2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Win】熟慮の末に32ビットOSを調達した賢人スレ

1 :名無し~3.EXE:2014/07/04(金) 18:27:48.43 ID:KTqL7bC4.net
・まだ64ビットOSは熟していない。XP(×64)時代から技術革新などほとんどない
・8ギガ、16ギガもメモリ突っ込んでもそれに対応するソフトが少ない
・Office製品や従来の事務用ソフトなら「枯れた32bit版」の方が安定動作する
・MS自身が、Office製品は32ビット版の利用を推奨している根本的矛盾
・たかが、OSさ。軽い方が使い易いわな 4ギガ突っ込めば十分安定動作するわ

 ※こんな感じで、熟慮に熟慮を重ねて32ビットOSを調達した賢人が集うスレです
 ※仲良く、使ってね。

2 :名無し~3.EXE:2014/07/04(金) 18:43:51.21 ID:KTqL7bC4.net
個人向けパソコンプリンタは、カラーが多い。(年賀はがきをカラーで印刷したいとか)
しかし、企業・団体が使うプリンタはモノクロのレーザ一プリンタ一択。
社内文書なぞ、モノクロで十分。
そんな感じで、パソコンOSも32ビット版が圧倒的に多い現実。

※64ビットOSで有頂天になっているのは、マイクロソフトの宣伝に騙されたかわいそうな人たち

3 :名無し~3.EXE:2014/07/04(金) 21:05:09.07 ID:l+gByqvY.net
シンプルに「ドライバが無い」からでしょ。
(特にプリンタ等の一部の機種は64bitドライバが無いからね…
さらに64bit版はドライバ署名が無いとテストモードにするしかないから使い勝手悪い)

4 :名無し~3.EXE:2014/07/04(金) 22:11:15.55 ID:vZSe1xD9.net
Vistaから64bitで騒ぐようになったけど
ツール作者達が64bitに対応するの難しいとか面倒で作らなくなった
ツール作者がガクッと減ったから64bitOS入れても使えるツールが無くて不便なだけという現実

流石に何年も経った今ではだいぶ64bit正式対応ツールも増えてきたが
まだまだ32bitで更新停止した優良ツールの豊富さには遠く及ばない

常時大量メモリ消費する作業をしないならば64bitOSにする利点なんぞ殆ど無い

5 :名無し~3.EXE:2014/07/05(土) 14:09:43.46 ID:/UMg1cNw.net
技術的に難しいんじゃなくて、ドライバに署名付けるのに金出して証明書
取らなきゃいけないので、フリーソフトでそこまでやるのは割に合わねーと
やめちゃった人が多かった

ただ、ドライバ使わないツールは変な作りしてない限りWOW64でそのまま
動くし(動かないのは32bitでも動かなかったりする)、ドライバ使うツールも
メジャーどころは大体対応してる or 代替ツールが出てるし、マイナー物
でも需要が多いのは有志が後引き継いでたりするし

もうそんなに困る事はないんじゃないのかねえ
メーカーがサポート切った古い周辺機器のドライバの方が切実だろうね

6 :名無し~3.EXE:2014/07/05(土) 15:31:29.62 ID:M2xqzcd0.net
結論

XP圧倒的大勝利!!!!!

7 :名無し~3.EXE:2014/07/05(土) 22:42:07.81 ID:YrUmQqey.net
自分が仕事で使っているソフトは、ここの名前が入っているけど、32ビットのみ
で、64ビット対応しましたなんてお知らせは皆無。
どうせ、作っているのは、二次下請けとか三次下請けだろうけど。

64ビットに対応されても、端末PCに余計メモリ積まないと重たくて使いづらいし、
32ビット4ギガメモリでサクサク動く今の環境の方が便利な気がする。

http://www.nttdata-tohoku.co.jp/solution/

8 :名無し~3.EXE:2014/07/05(土) 22:42:41.49 ID:YrUmQqey.net
 
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   Windows XP  大  勝  利  ! .│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

9 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 01:02:46.76 ID:vnKt1wa1.net
もうとっくに出来上がってるもんをたかだか64bit対応にする為に苦労して手直しして、とっくに安定してたもんをまーた動作確認。
やってらんね・・・って理由でフリーソフト作るのやめた人が何人かいたなー。
使う側からすりゃ互換モードで動けば問題ないのかもだけど。

10 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 01:08:54.89 ID:vnKt1wa1.net
エンコ用プログラムとかなら処理速度上がるってーメリットあるから改良するモチベも保てるだろうけど
内容的に32bitでも64bitでもなーんも性能変わらないタイプのだともうモチベなんぞ保てないんだよなー

11 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 01:38:04.46 ID:RtuJgv1l.net
64bitエンコしたくてもavisynthの64bit対応プラグインが全然なくて結局32bitエンコよ
やろうと思えばできなかないけど

12 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 03:23:35.99 ID:IWWDt5r7.net
windows95用ソフトを使いたかったから32ビットにした。メモリ3G以上認識しないのが惜しい

13 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 09:16:55.82 ID:i0tK0bUK.net
64bit OSならアプリも全て64bitで動かすべき、とか思い込んでる
ような奴がたまにいるけど、別に32bitで足りるアプリならWOW64で
動かせばいいので、わざわざ64bit対応などする必要はない

つーか必要もないのに64bit化されても無駄にメモリ食うだけで何も
嬉しくないし、そういう奴が32bit/64bit両方バイナリ配布してても
32bitの方使うわw

14 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 10:01:29.92 ID:rhyhVDUO.net
大ざっぱになるが、秀丸テキストエディタで、grep検索した時の
秀丸のメモリ消費量

・Win XP-2ギガ搭載マシン  15メガバイト
・Win 7-4ギガ搭載マシン   30メガバイト

こんな感じ。 32bit 4ギガマシンでもそれなりに秀丸はメモリ消費する。
XPで、4ギガもメモリ積んでいた人は少数だと思うので、7-32bit版でも
それなりに更新して良かったと思う。

秀丸エディタには64bit版もあるが、マクロ機能などを使うとすると、
32bit-64bitと橋渡し役のDLL が必要になり、パフォーマンスは低下する
とかの説明が公式マニュアルに書いてあった。

15 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 11:05:14.41 ID:i0tK0bUK.net
秀丸はメモリ使用量の設定があったような

16 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 11:13:52.70 ID:P3oG7epM.net
持ち出し版使いたいから秀丸は32bitだわ
XP時代から4Gじゃ足らなくてヒーヒー言ってた身からするとx64の恩恵は計り知れない
アプリは32、OSは64がバランスいいね

17 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 12:43:53.29 ID:rhyhVDUO.net
PCの利用目的も人により様々だと思うので、別に64ビット反対ではない。
ただ自分は画像処理とか、あまり興味がないし、ネットもIEのタブを50も100も
開いて閲覧するような使い方はしていないので、4ギガメモリの32ビットで、
足りる気がしている。

ただ、若干残念なのは、円周率計算ソフトでフランス人が作ったソフトが
64ビット専用の事。日本では長らく、スーパーπ がCPUのベンチマーク用に
利用されてきた。小数点以下3355万桁を計算するのに約9分くらい掛かるけど、
このフランス人の作ったソフトだと、一億桁を1秒で計算できるとか。

検算などの機能はあるのか、はじき出した数字に間違いはないのか、疑っているが
一億桁を1秒とは驚異の世界。

18 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 16:23:40.55 ID:rCEYXdnn.net
64bitなんていらない。32bit+PAEで十分

19 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 17:04:22.10 ID:H32yZE/H.net
32bit+PAEで十分っていうか、64bitOSがドライバ周りの移植性や16bitアプリの動作
保障をしていないから、64bit化のメモリアドレス拡張の恩恵よリデメリットの方が多いんだよね
それと32bitアプリの方が小型軽量で済むのに無駄に64bit化する風潮とかもね…

20 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 17:07:38.15 ID:H32yZE/H.net
>>64bit版Windowsでは16TB(44bit)の仮想アドレス空間を8TBのカーネルと8TBのユーザーに分割する(64bit版Windowsの仕様)。
>>しかし、アプリケーション作成時に明示的に8TBのユーザーアドレスを利用すると指示しない限り、
>>ユーザープロセスが利用可能なアドレス空間は2GBのまま
後、こんな話を聞いたんだけど、これが本当だとしたらマジで64bitWinの仕様酷過ぎなんだけど…

21 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 19:31:59.73 ID:FC9vA6A7.net
32GBメモリ 64bit-win8をオンメモリ展開で使ってみたが
安定>早さを再認識するだけの作業でしかなかった
win7x64がどうなのか知らんが8に関しては32Bit版で十分
8.1、8.1UD版がマシな選択肢になってると良いのだが

22 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 19:39:33.16 ID:1K8Rr9n1.net
a

23 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 20:09:07.64 ID:2bGtGcha.net
>>21
> 8に関しては32Bit版で十分

それはOS以外が使うメモリが
4GBを超えないという前提だろう?

残念ながら俺はOSいがいがつかうメモリが
4GBどころか8GBすら超えているんだよね

24 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 20:40:26.24 ID:i0tK0bUK.net
>>20
それはOSつーよりリンカオプションの話
後からeditbinで変更もできるだろう

25 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 21:07:17.13 ID:rhyhVDUO.net
>>23
それは、仕事で使っているのですか?
それともご自宅で?

ソフト名をご紹介ください。

26 :名無し~3.EXE:2014/07/06(日) 21:39:29.87 ID:P3oG7epM.net
23じゃないけど Photoshop
まあでもx64版はなんか不安定だからアプリは結局x86版で使ってるわ
あと今どきのプラウザはものすごい勢いでメモリ持ってくよね、ieもfxもchoremeも
まあこれもx86版でも何故か2GBの壁突破してメモリ使いまくるからx64にする必要性はないんだが

そういうx86アプリいくつも立ち上げてると結局枯渇してくるから
OSはやっぱx64じゃないと無理だな

27 :名無し~3.EXE:2014/07/07(月) 08:03:35.09 ID:7WLyRh5Y.net
XP特需本番! 見通し上回る空前の成長に沸くPC業界
1〜3月の法人向けPC需要は過去最高に!?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20140127_632511.html
 ただ、法人向けPCの中心となっているのは、圧倒的にWindows 7であることにも注目し
ておくべきだ。

 ガートナージャパンによると、「あるPCメーカーでは、法人向けPCの出荷台数の9割以
上がWindows 7。また別のメーカーでは、Windows 7は全体の40%強とするものの、残り60%
弱のWindows 8のうち、95%がWindows 7にダウングレードしている」とする。

 まずはWindows XP環境から抜け出すことを第一義にしている企業においては、発売から
1年3カ月しか経過しておらず、検証に時間がかかるWindows 8を避けたいという意識や、
なるべく低コストで導入したいという点でWindows 7搭載PCを選択する例が多いようだ。

28 :名無し~3.EXE:2014/07/08(火) 19:55:46.50 ID:AGp+Wus0.net
最後まで法人向けPCの32ビットにこだわったNECはどうせ
社内は在庫処分で32ビットだらけだろうな

29 :名無し~3.EXE:2014/07/09(水) 21:49:53.60 ID:GyAjx8oB.net
俺も32bitにしたよ

30 :名無し~3.EXE:2014/07/09(水) 22:56:49.42 ID:JW3USdVJ.net
>>25
自宅で使ってるよ。Chromeがメモリ食いまくるんだよね。
今見たら一つのプロセスで500MBとか使ってる。平均したら60MBぐらいだけどさ。
そのChromeが100個ぐらいいるだけで、6GBはいくわけよ。

31 :名無し~3.EXE:2014/07/12(土) 00:22:43.29 ID:aGSTdVcT.net
>>28
少し内情知ってるけど業務用機は32bitだよ
つーかネットとOffice系だけなら32bitで十分だもんな
俺はPhotoshopとかででかい画像扱うから64bit必須だけど、制作機じゃないなら32bitでもいいかなって思ってる

32 :名無し~3.EXE:2014/07/12(土) 20:39:08.84 ID:9NouiYMY.net
事務所の普通の事務用PCは32ビット版が多いじゃないの。
オフイス製品とか、そんなに多くのソフトは入れてないし。
4ギガもメモリあれば十分だと思う。
最近はCPUの性能も頭打ちだとか。昔ほど、性能向上が早くないし、
節電CPUなんて奇妙なのが出てきた。

33 :名無し~3.EXE:2014/07/18(金) 21:56:17.19 ID:4Lyw/Z3x.net
Win7が出たころに買ったPC使ってるけど、
昔のエロゲが動きやすいように32ビットにした。
でも、そろそろ64ビットにしてもいいかなと思ってる。

34 :名無し~3.EXE:2014/11/17(月) 01:19:05.31 ID:iQ0OYLDC.net
70人程度の中小で、パソコンの購入とか、トラブル解決したりする、なんちゃってシステム管理者ぽい立場
PCの購入の選択権を持ってる

XPサポート切れの時に7の切り替えをやった時は、50台全部32bitにした
事務用デスク用PCばっかだから、32bitで十分

別のタイミングで買ったほんの数%だけ64bit
それも、買う時に間違えて64bit買った

35 :名無し~3.EXE:2015/02/11(水) 10:39:46.97 ID:hlH/I/1Q.net
>>1
ただの馬鹿だろwwwwwwwwww

36 :名無し~3.EXE:2015/04/08(水) 21:44:04.55 ID:mDUTKj2d.net
企業により、個人用途により違う
単純に馬鹿と言えない
それで言う奴は馬鹿と

企業は、大いなる変化を嫌う
何年、何十年と積み重ねがあるからね

それを単に馬鹿と切り捨てるヤツは現実が見えてない馬鹿か現実の社会でシゴトをしていないニート

37 :名無し~3.EXE:2015/04/08(水) 21:45:50.02 ID:mDUTKj2d.net
また、個人用途でも、きとく(あえて、ひらがな)なひとは別として、現状安定しているものを変えようとはあまり考えない

38 :名無し~3.EXE:2015/04/08(水) 21:47:17.73 ID:mDUTKj2d.net
>>35
なわけで、馬鹿と切り捨てるヤツが、現状を把握していない馬鹿

39 :名無し~3.EXE:2015/04/08(水) 21:49:11.40 ID:mDUTKj2d.net
企業レベルでいうと、大いなる変化を嫌うとしても、改革は必然なわけで
だが、単に馬鹿と言う奴は同意されるわけは無い

40 :名無し~3.EXE:2015/09/22(火) 20:02:56.42 ID:YOF39xjkB
32の方が速いからね
負荷のかかる処理させた時のみ64が速い
概ね普通に操作するぶんには32が良い

41 :名無し~3.EXE:2015/10/25(日) 19:58:24.56 ID:plLJViCV.net
やはりDOSやWin16アプリが使えない、64bit版Windowsは使い物にならない

42 :名無し~3.EXE:2015/10/28(水) 10:35:51.14 ID:dgUqQpZN.net
俺もDOS用ソフト使いたい。
てなわけで7 x64だけどvmwareでXP入れてある

43 :名無し~3.EXE:2015/10/28(水) 10:51:38.39 ID:UbLEfpmK.net
会社は32bitの7だったなぁ
でも個人なら64bitじゃねえの普通は、
俺会社に合わせては32bit買ったけど

44 :名無し~3.EXE:2015/11/04(水) 14:31:44.92 ID:cYXqAOSA.net
来年末ぐらいには32bitは64bitにほぼ置き換わるだろうね

45 :名無し~3.EXE:2015/11/06(金) 14:08:22.91 ID:sV03Jj/w.net
ネットみるだけなら32bitのほうが早い
大きいファイルの移動は64bitのほうが早い メモリ4G程度

46 :名無し~3.EXE:2015/11/06(金) 19:46:06.47 ID:ZwTfbkrV.net
PC買えば自動的に64bitだから自然と64bit化は進むのでいずれ32bitアプリは少数派に転落する
まあその前にXPを撲滅しないといけないが意外にしぶといんだよな

47 :名無し~3.EXE:2015/11/07(土) 01:24:04.86 ID:+Yft9Ag5.net
7をアップグレードした古いPCはメモリが2GBしかなく
ネットさえできれば良かったから熟慮不要の32bit
7入れて動き悪ければ廃棄予定だったし

48 :名無し~3.EXE:2015/11/07(土) 15:21:21.47 ID:ZmzNkeoE.net
64bitネイティブのアプリケーションが増えまくっているな・・・
PCゲームでも64bit限定の物も結構出て来たし
この流れは止められそうもないね

49 :名無し~3.EXE:2015/11/07(土) 21:16:34.20 ID:eTTS+PbR.net
Windowsの64bit対応はマジでやっつけ仕事だったな
System32の下にあるのが64bitバイナリで
SysWOW64の下にあるのが32bitバイナリとか頭悪すぎ

未だに64bitネイティブアプリが少ないのも糞みたいな64bitプラットフォームなのが原因だろうな

50 :名無し~3.EXE:2015/11/08(日) 22:54:25.48 ID:tI67M735.net
これパクれば良かったのにね
http://news.mynavi.jp/column/osx/138/

51 :名無し~3.EXE:2016/03/15(火) 12:12:55.02 ID:J8ShuNEr.net ?2BP(3276)

64bitネイティブのアプリしかなかったら、
32bit版Windowsでx64エミューレータで64bit版Windowsを起動して使う

52 :名無し~3.EXE:2016/03/15(火) 13:06:01.04 ID:R5KleWmX.net
ちょっとここに首突っ込んで悪いけど、
一部のゲームはネイティブじゃないとまともに動かせないから
まあゲームだけじゃなくてグラフィックなものは
64bitネイティブじゃないとダメね
まあふつうの会社の事務作業とかなら32bitの低スぺマシン用意しとけば
十分に事足りると思うけど

53 :名無し~3.EXE:2016/04/12(火) 21:09:45.19 ID:C4cjX/ed.net
Windows XPでメモリ4GB以上認識させるパッチのより詳細な方法が明らかに
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/p overty/1460375763/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460375559/

e

54 :名無し~3.EXE:2016/04/22(金) 02:14:33.28 ID:QCC73zF1.net
ホスト32bit(PAE有効)でゲスト64bit起動
http://i.imgur.com/TKVuLOD.jpg

55 :名無し~3.EXE:2016/04/22(金) 02:32:59.65 ID:uPWM2Q1b.net
hao123入れとけば32bitでも問題ない

56 :名無し~3.EXE:2016/04/22(金) 03:47:30.95 ID:DsK6DnOe.net
>>55
今時そんなのに引っかかる奴いないから

57 :名無し~3.EXE:2016/04/22(金) 06:26:07.56 ID:JO/Btg5j.net
突っ込みどころ満載過ぎw

>・まだ64ビットOSは熟していない。XP(×64)時代から技術革新などほとんどない
7で大半が64bitに移行したので熟成しまくりw
32Bitソフトも動かなかったソフトに出くわしたこと無いw

>・8ギガ、16ギガもメモリ突っ込んでもそれに対応するソフトが少ない
対応するソフト云々ではなく、デフォで色々起動してたら4GB超えなんてザラw

>・Office製品や従来の事務用ソフトなら「枯れた32bit版」の方が安定動作する
これは俺はお世話にならないからなんとも・・・

>・MS自身が、Office製品は32ビット版の利用を推奨している根本的矛盾
ソースは?

・たかが、OSさ。軽い方が使い易いわな 4ギガ突っ込めば十分安定動作するわ
8GB突っ込めばさらに快適、16GBならストレスほぼゼロw


結論→32Bit使う意味ないwww

58 :名無し~3.EXE:2016/04/22(金) 07:30:25.24 ID:AexAF9My.net
32bitはWindowsXPで終わってます。
もし使うのあるならWindowsXPですよ

仮想環境(Direct9標準)でね

59 :名無し~3.EXE:2016/04/22(金) 14:00:24.04 ID:izkzJgrG.net
>>57
PC複数台持ちで、一台がハードの寿命間近のノートとかいうのなら、32bitの意味ある

そんなのにメモリ代余分に使うなら新しい64bitマシンにメモリの予算回した方が賢い

60 :名無し~3.EXE:2016/04/22(金) 16:10:50.71 ID:lTVn/ZmR.net
もうねーブルスクリーンが出たときに64bitだと
0x0000000000000000って多すぎて付いて行けないよ

61 :名無し~3.EXE:2016/04/22(金) 22:14:29.94 ID:NGTQj1tvj
Windows10の64bitをジャンクPCに入れようとしたらPrefetchWが無いとか言われて仕方なく32bitにした。
俺って賢人?

62 :名無し~3.EXE:2016/04/23(土) 00:10:03.09 ID:Oz6dmxi+.net
まああれだ、大半のソフトウェアは32bitなので、64bit版Windowsだと
WOW64挟むので若干のパフォーマンスダウンがあるが、32bit版Windowsなら
それが無い。あとINTELのCPUの場合CORE2まではx64がやや苦手な傾向なので
32bitの方がパフォーマンスが出るという話もある。

63 :名無し~3.EXE:2016/04/30(土) 00:03:39.30 ID:L9EsPH++.net
仮想マシンで動かしたいから32bit

64 :名無し~3.EXE:2016/05/12(木) 19:44:44.92 ID:CB9+LEBr.net
ソフトは32bitが主流だからOSも32bit 4GB越え対応
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1461879181/

65 :名無し~3.EXE:2016/05/12(木) 19:49:43.24 ID:TNijyViQ.net
>>1
Macが一番処理が速いですね。
メモリーがフルで使えます。
Windowsの実機はメモリーがフルに使えなったり
数世代前のグラボにメモリーを取られたりパフォーマンスが悪いのですが、
Macの仮想環境ですと最新プロセッサで旧世代のOSが尋常じゃない速度で動きます。
引越し可能なので、本体が壊れる元もなく
またリカバリーの必要もありません。

66 :名無し~3.EXE:2016/05/12(木) 20:06:59.92 ID:TNijyViQ.net
これ結局、
中古を漁るよりは最新プロセッサーで仮想環境を使って
動かすのが一番早いと思いますけど。
保守目的なら本体が壊れることがないのでが一番の強み
仮の本体なるのものは単なる器でしかない。

67 :名無し~3.EXE:2016/05/13(金) 13:19:28.66 ID:3wbggLiU.net
AMD64の命令セットが汚過ぎると思う人用

68 :名無し~3.EXE:2016/05/13(金) 22:29:02.04 ID:7JepJuxc.net
綺麗さが良いなら今頃は全部RISC(死語)になってたんでは…

69 :名無し~3.EXE:2017/07/03(月) 05:32:34.82 ID:cdCcaOyZ.net
40 :ナイコンさん:01/12/28 05:35
漏れは貧乏性なんで、Win95時代になって32ビットアプリが
16ビット版の倍近いサイズになったのが非常に気になる。
実際HDDが足りなくなって、スワップ多発して増設してアホみたいだった。
Pentiumは64bitパスが無駄な気がしてイヤンだったから
初めて買ったATマシンはDX4だった。漏れって異常?
昔ハドソンが、ゲームでは16bitもいらない処理が多いから
PC-Engineであえて6502系を選択した、
MIPS数でメガドラを上回ってると自慢してた。
6502って使いづらいけど本当に効率がいいね。
プロテクトモード付きで400Mhz位の8bitCPUがあったら
RAM16MBあればNetBSDとXが余裕で動かせそう。
でもUNIXのような(移植性重視で)効率の悪いOSを
8bitで動かすのは本意じゃないな。

70 :名無し~3.EXE:2017/10/03(火) 18:07:10.90 ID:1jJ6KMu8.net
iOS 11に別れを告げられた悲しき32bitアプリたち
新機能が満載の「iOS 11」ですが、やっぱり32bitアプリが動かなくなるのは残念です。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1709/24/news007.html

これくらいバッサリやらんところがMicrosoftの緩さか

71 :名無し~3.EXE:2017/10/03(火) 18:14:06.90 ID:nqnLCCk/.net
いやそれがMSの良さ、独占的な地位を保てる一つの要素だ。ソフトウェアは資産でもある。
そんなファシズム的な強権をふるったら、企業を中心に社会への影響が大きくて反発が広がる。
WOWの出来もかなりいいし。

72 :名無し~3.EXE:2017/10/03(火) 21:26:33.15 ID:PiTSVghO.net
よく終わってるスレを発掘してくるな

>>70
マイクロソフトに能力がないのが原因だよ。
アップルのシステムの作りが優秀すぎるのだよ。
iOS8の頃から64bit対応で作っている。
32bitでも64bitでも動くようになっている。
それはMacも同じ構造。
1アプリを作って両方対応させる構造
システムを作っても同じシステムで32でも64でも動くように作る。

マイクロソフトは能力がないので32bit用システムと64bit用システムに別れるしかない。
それが以降できない理由だよ。

かなり前からHDDのデータは同じでハードウェアが違っても動くように設計している。
それが簡単に移行できる理由。

マイクロソフトは10年以上遅れたシステムを採用しています。
Windowsを見ればもっとわかるだろ。
「日本語版ウインドウズ」、Macには〇〇語はありません。
1本あって全世界対応。インストールする際に言語を選ぶだけ。ローカライズの必要もない。
バラバラに作るだけ手間とバグが増える。

Windowsはシステムに柔軟性がないのです。
こういう仕組みなのでMacではファイルの文字化けがないのです。
Windowsだとファイル管理はShit-JISだろ中国語やらを行うと
文字化けして半角カタカナのファイル名になったりする。

73 :名無し~3.EXE:2017/10/06(金) 22:58:47.00 ID:6MITh3nH.net
マカーキモすぎ

74 :名無し~3.EXE:2017/12/19(火) 13:56:57.76 ID:uzBHC9yI.net
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

JA0887NTZH

75 :名無し~3.EXE:2017/12/26(火) 14:02:22.26 ID:o71ZsLpH.net
NVIDIA、GPUドライバーの32bit版OSサポートを終了へ 〜次期版からは64bit版だけに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1098673.html

76 :名無し~3.EXE:2017/12/30(土) 16:07:10.78 ID:PHn37wU3.net
wowってワールドオブウォークラフトの事か?

77 :名無し~3.EXE:2017/12/30(土) 17:32:09.86 ID:PHn37wU3.net
今時ってデフォがAHCIなんだな。

しらなかったわー。

78 :名無し~3.EXE:2018/01/18(木) 16:36:08.05 ID:j76Jxpol.net
熟慮の末32bitOS 見る目無さすぎ
バカの考え休むに似たり

79 :sage:2018/01/18(木) 18:23:48.21 ID:uBKT9nNK.net
もうすぐ128bit OSが出るって言うのに

80 :名無し~3.EXE:2018/01/18(木) 22:30:48.15 ID:B4vm3TRa.net
ザマァクソジジイ!!

81 :名無し~3.EXE:2018/01/19(金) 14:54:58.69 ID:h0Hh0+fo.net
FF14ベンチが64オンリーになったから64に変えたよ。

82 :名無し~3.EXE:2018/01/19(金) 15:20:19.58 ID:DHPg/IJj.net
64bit版のXPも持ってるけどいろいろ不具合多いんだよな。もう修正される見込みもないし
今使ってるのはXP(32bit), 7(32bit/64bit), 8.1(32bit/64bit), 10(64bit)。Solaris(32bit)。あとはすべてLinuxに変えた

83 :sage:2018/01/20(土) 09:05:05.88 ID:kcnATjfJ.net
>>82
変態め

84 :名無し~3.EXE:2018/01/20(土) 18:43:39.14 ID:vpuHXf0J.net
>>82
間違いない 良い意味で変態紳士だ。

85 :名無し~3.EXE:2018/05/01(火) 11:20:34.06 ID:COVLPEu4.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RVIDJ

86 :名無し~3.EXE:2018/05/13(日) 16:01:34.15 ID:y8Urd9pR.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NMU9X

87 :名無し~3.EXE:2018/07/25(水) 17:26:34.87 ID:YmVV9zH7.net
もう一年半、32bitのカーネルにこのパッチを当てて使っている。日本広しと言えど、俺だけか?
USBの印刷ができない、Windows Server 2008 32bit Standard EditionのUSBファイルを持ってき
たがうまく行かなった、各ファイルの所有権などもちゃんと処理したが、とここで報告した者だ。
UBSの問題以外、もう一つの問題はWindows Updateの問題だ。特に最近のWindows Updateは
PAEPatchを当てたままするとBSODになることがある。だからパッチを当ててないカーネルに再起
動し、Windows Updateをやり、カーネルのntkrnlpa.exeまたはntoskrnl.exe、それとローダーの
winload.exeが変更されてないか、作成日、更新日を見て、変更されている場合は再びパッチを当
てなおさないといけない。それと、Windows Update後にパッチを当てられなくなることもある。
evgenyというロシアの人らしき人やもう一人の人がパッチを更新していて、今年の四月や今月にも
パッチの更新があった。七月のWindows Updateのマンスリーロールアップの後は、evgeny氏の
七月二十日付のパッチでないと、カーネルにパッチを当てることができない。

88 :名無し~3.EXE:2018/07/25(水) 17:31:52.78 ID:YmVV9zH7.net
↑Windows 7のことな。

89 :名無し~3.EXE:2018/07/26(木) 20:03:52.32 ID:vSLedNHz.net
↑すまん、これは誤爆だった、「ソフトは32bitが主流だからOSも32bit 4GB越え対応」スレと間違えた。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1461879181/

90 :名無し~3.EXE:2018/08/08(水) 14:36:20.97 ID:77AS1hxm.net
o

91 :名無し~3.EXE:2018/08/08(水) 15:30:12.06 ID:iTErjt5U.net
>>82
俺は
今使ってるのはXP(32bit), Vista(32bit), 8.1(32bit), 10(32bit/64bit)だな。

92 :名無し~3.EXE:2018/08/11(土) 06:05:30.05 ID:p49TKc1r.net
別に熟慮もせず古い低スペックPCに7の32bitを入れたことはある
5年くらい使ったかな

93 :名無し~3.EXE:2018/08/13(月) 22:43:45.92 ID:VYJs94TO.net
>>87
パッチ当てていないカーネルでUSBの印刷はできますか?

94 :名無し~3.EXE:2018/08/13(月) 23:13:32.00 ID:C0yU/kmR.net
>>93
もちろんできます。印刷の必要があるときはわざわざ再起動しています。ブートマネージャー?
でPAE Patchを当ててるのと当ててないエントリーを作ってあるので。

95 :名無し~3.EXE:2018/08/13(月) 23:34:00.17 ID:VYJs94TO.net
PAEってUSBとかの新しいデバイスと相性が悪いよな。
ISAとかのレガシーなものの方がPAEでも問題なく作動する。
RAM4GB以上詰めてISA付いているマザーボードなんてかなり限られるけど

96 :名無し~3.EXE:2018/08/13(月) 23:45:21.49 ID:C0yU/kmR.net
>>95
USB複合機のHP Deskjet 3070Aのスキャナーが数%の確率で使用中に「見つからなくなる」こと
から推測して、USBのドライバーが4GB超に対応できないと俺は推測する。アクセサリ>リソース
モニターまたはコンピューターの管理>パフォーマンス>リソースモニターを開く、でみる物理メモ
リーの「マップ」みたいなの見ると、パッチなしの8GBメモリーでは最後の3GB分ちょっとがOSや
アプリケーション、空きとしてに割り当てられ、最初の4GB分ぐらいは「ハードウェア予約済み」に
なる。PAE Patchを当てると「ハードウェア予約済み」は最初のビデオメモリー分など100-200MB
分だけで、あと全部がWindows OSやアプリケーション、空きとなる。

97 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 01:53:29.83 ID:ItPbSnfs.net
BIOSの設定とかは弄ってみた?

漏れの場合、
ACPI 2.0 Support [Disabeled]→[Enabled]
ACPI APIC Support [Disabled]→[Enabled]
にしたらUSB機器の問題が見事に無くなった

98 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 02:05:07.64 ID:W8/0zGLa.net
>>97
ありがとう、しかしそういう問題ではないのです。カーネルにパッチを当てて4GB以上のメモリー
を使えるようにしたとき、USBが狂うという話。

99 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 03:01:26.65 ID:ItPbSnfs.net
>>87
七月のWindows Updateのマンスリーロールアップの前はどこのパッチを使ってましたか?

100 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 03:01:46.88 ID:ItPbSnfs.net
あとUSBドライバーに関してはWindows7のデフォルトでも4GB超には対応していると思います。
(Windows XPのUSBドライバー"だけ"が4GB超非対応)

101 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 03:11:01.45 ID:W8/0zGLa.net
>>99
evgeny氏の4月パッチ

>>100
私がこの一年半使っている限り、パッチなしでは機能するUSB機器の内、スキャナーは九割方
パッチありでも機能するものの、三機のUSBのプリンターはどれも機能しない。

102 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 03:35:36.28 ID:W8/0zGLa.net
パッチはここのコメント欄のカキコにある。なお、そこで一部間違いの英語でこの問題を質問して
いる貝瓜525は俺なw

103 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 03:35:51.90 ID:W8/0zGLa.net
https://wj32.org/wp/2016/02/01/pae-patch-updated-for-windows-10/

104 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 03:35:56.75 ID:ItPbSnfs.net
>>100の補足
USBドライバのコア部分が4GB超に対応している。
個別のデバイスの作動状況についてはそのドライバーに依存する

105 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 03:55:56.88 ID:W8/0zGLa.net
>>104
まじ?何か根拠ある?
なぜ>>89のスレのにあるロシアのパッチにWidows Server 2008のUSB関連のDLLを入れている
の。それでも俺はうまく行かなかったが。

106 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 03:58:53.83 ID:W8/0zGLa.net
プリンターは三機ともHPでOfficejet6000は謎な黒点をデタラメに印刷、Deskjet3528とDeskjet 3070A
は空ページ。今度時間があればUSBメモリーを試してみるよ。これがうまく行けば君の説の蓋然性
が高まる。

107 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 03:59:19.96 ID:W8/0zGLa.net
3528→3520

108 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 14:45:54.68 ID:W8/0zGLa.net
追伸、これらの三機のHPプリンターのうちの二機、Officejet 6000とDeskjet3520は同じドライバー
でPAEpatchを当てたWindows XP SP3 32bitでちゃんと機能する。三つのUSBのDLLをWindows
Server2003入れ替えたやつ。このことからして、プリンターのドライバーが原因の可能性は低い
と思う、完全に排除できないが。プリンターのドライバーが原因なら、Windows 7 32bitの4GB以上
の環境はダメだが、Windows XP SP3 32bitの4GB以上の環境はいいということになる。同じドライ
バーで。

109 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 14:47:13.84 ID:W8/0zGLa.net
PCは同じPCで、ハードディスクをWindows XP SP3に入れ替えただけな。

110 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 14:48:24.55 ID:W8/0zGLa.net
↑Windows XP SP3が入っているハードディスクに入れ替えた、という意味

111 :名無し~3.EXE:2018/08/15(水) 00:06:14.36 ID:1e2nJH38.net
XPの4GB超で正常に動くなら、
>>97
の設定は試してみた?NT5.x系はBIOSの設定いいかげんでもうまく作動する
けどNT6.x系はきちんと設定しないと動かないよ。
それでも駄目ならserver2003のドライバーを突っ込んでみる。
ブルースクリーンになる可能性もあるが

112 :名無し~3.EXE:2018/08/15(水) 01:29:51.43 ID:uca1hrd7.net
>>111
そういう設定は見当たらないし、2014年のPCなのでACPI2.0とかはデフォでオンになっていると思う。

113 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 00:36:30.98 ID:kqH2Jwmm.net
まあ提案ありがとうね。オリンパスのデジカメは、PAEpatch当てたWindows 7でUSBで接続できて、
写真ファイルのコピーとかできるがな。印刷は>>87>>108の通りだが。

114 :名無し~3.EXE:2018/08/20(月) 05:45:43.50 ID:wWPgaW8x.net
なんと、>>104が正しい可能性を探るためもう一度HPのドライバーダウンロードへ行ったところ、
Officejet 6000だけWindows Server用のドライバーを選ぶことができた。それを入れたところ、
PAEpatchを当てたWindows 7でも印刷できた。PAEpachを当てたWindows XPでは普通の32bit
ドライバーで行けたのは先に述べた通り。プリンタードライバーの扱いが7=Vista以降とXPでは
違うのだろうか。

115 :名無し~3.EXE:2018/08/27(月) 09:32:25.00 ID:TiqkbsEA.net
>>114
たとえばインテルの内蔵グラフィックのドライバもXPのは4G超え対応しているのに、
Vista以降用だとブルースクリーンだったりする

116 :名無し~3.EXE:2018/09/02(日) 12:56:32.15 ID:xNykNdax.net
メモリ3GBのモニタ一体型Windows7
32bit中古PCを3000円買った。
Roland UMー4は32BitOSじゃないと
満足に動きません。

117 :名無し~3.EXE:2018/09/11(火) 17:04:23.03 ID:FGvWBX/3.net
>>104 は結局正しかった。天晴れ。懐疑的だった俺だったが、正しい可能性があると思って試した
俺も天晴れ。HPは企業向け製品のOfficejetではCorporateドライバーでXP以外32bitの4G以上
環境に対応しているが、一般消費者向け製品ではXP以外32bitの4G以上の環境には対応してない。

118 :名無し~3.EXE:2018/11/14(水) 01:29:57.69 ID:3oPHrVvd.net
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
―☆

119 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 17:47:03.87 ID:HOqwLBEF.net
   

[AKITA931] 今時32ビットって狙って買うかわざと買わない限りなくないか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592729168/
    

120 :名無し~3.EXE:2020/06/23(火) 17:47:26.13 ID:qirOWhOA.net
熟慮の末に32ビットOSを調達した賢人スレなのか

121 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 00:12:17.16 ID:Az+9CpoN.net
age

122 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 07:23:02.45 ID:aO2YKrPH.net
すげースレを発掘してくるなw
32bitだと仮想記憶が使えないので
メモリー内では64bit版HDD搭載機で頻発する 応答なし にならない。
スペックが低いなら32bit限定

123 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 08:58:02.80 ID:aO2YKrPH.net
>>116
確かに動かんね。あとは仮想環境
UM-550 やらUM-880だったらね
Windows8.1なら使えるがWindows10は使い物にならないですよ。
こんなコロコロ仕様が変わるものですから
https://www.roland.com/jp/support/archives/archive_downloads_t-z/

124 :名無し~3.EXE:2020/08/03(月) 23:08:37.60 ID:AdPC+FKL.net
熟慮の末に32ビットOSを調達した賢人スレなのか

125 :名無し~3.EXE:2020/10/24(土) 17:46:46.41 ID:L2P4u1jO.net
熟慮の末に32ビットOSを調達した賢人スレなのか

126 :名無し~3.EXE:2020/11/16(月) 01:16:38.77 ID:P+Tz/QOt.net
グラフィックドライバがないのが最弱点
1900×1600だけどwin標準だと1080まで
nvideaも解像度対応のドライバくらい供給してもらいたい
2000以降32bitなしは悲惨

総レス数 126
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★