2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windows 8 で低スペックの限界に挑戦!Part2

2 :名無し~3.EXE:2013/03/28(木) 00:57:31.17 ID:uNGW/Z8d.net
179 :名無し~3.EXE :2012/06/04(月) 01:11:37.05 ID:SUG+5EUq
動作報告スレの方にも書いたけど
Win8RPからハードウェアDEP(NXビット/XDビット)対応CPUが必須になったようなので注意

※厳密にはハードウェアDEPの他にPAEとSSE2対応が必須になったとのことだけど
ハードウェアDEP対応CPUはPAE/SSE2にも対応しているのでハードウェアDEP対応CPUが必須要件

非対応CPUを使ったり対応CPUでもBIOSや仮想PCの設定でハードウェアDEP関連の設定がオフになっていると

Your PC needs to restart.
Please hold down the power button.
Error Code: 0x0000005D
Parameters:
...

のエラーが出てWin8RPの起動が停止するので
直接インストールもHDDつなぎかえによる起動も不可

ということで限界に挑戦するこのスレ的には
Socket 370 / Socket 478 / Socket Aあたりの化石PCが一気に全滅になってしまい
かなり興ざめになってしまった模様

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200