2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IE6総合 Part.18

978 :名無し~3.EXE:2015/07/28(火) 13:20:30.98 ID:cEN7X6IX.net
ま、完全に使えなくなるのをどこかで待っていたよ
OSも7にしてパソを新調して快適なネットライフを送るんだ…

979 :名無し~3.EXE:2015/07/29(水) 15:11:24.33 ID:gAoWR+op.net
>>978
GIが糞だから、快適かどうかは分からない(自分の場合だけど)。

>>959
普通に出来るけど...?
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl
でやってみたら??

980 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 09:54:43.52 ID:aCHpRz8u.net
googleはIE5とかNetscape4.0とかで見ると、httpsにならずにhttpになるから
普通に見れる。UAを偽装すればいいのか

981 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 10:06:00.25 ID:ExC3TaB4.net
IE6から書き込めなくなったorz
困るなぁ

982 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 10:25:47.89 ID:aCHpRz8u.net
適切な更新を入れればIE6でも今までどおり見れるけどね。
Windows XP/2003は該当する更新ファイルを入れる必要がある。
Windows 2000も非公式に対応させるパッチが作られている。
NT4.0と9xはアキラメロン

983 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 10:31:27.81 ID:ExC3TaB4.net
XPで閲覧は可能ですが書き込みができません
ちなみに今はfirefoxからです
使いにくい

984 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 10:33:17.12 ID:ExC3TaB4.net
正確に言うと、「書き込みました」の表示で固まって実際には書き込みが反映されてない状態です

985 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 11:18:18.01 ID:Nbo/Qwkx.net
まだ拘るのか

986 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 12:40:41.20 ID:aCHpRz8u.net
>>794,>>97
本当だマジで書き込みできない。

書きこみが終わりました。[2.686781 sec.]

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。

って出るけど書き込みが反映されない。

987 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 12:51:15.86 ID:aCHpRz8u.net
検証しみたけどどうもUser AgentでIE6を弾いているみたいだ、
IE6でUAをIE7に偽装したら書き込めた。

あともうそろそろ次スレを立ててください。

988 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 12:53:49.78 ID:aCHpRz8u.net
更に、UAをIE5.5に偽装したら書き込めた。
なんというIE6に対する酷い嫌がらせ

989 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 13:13:30.16 ID:+sucwujB.net
UAかよ

990 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 13:14:55.85 ID:+sucwujB.net
6弾きか

991 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 13:32:30.84 ID:ENfsL3PW.net
IE6厨生きていたのか

992 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:07:53.70 ID:aCHpRz8u.net
Windowsのバージョンもチェックしているみたいだな

書き込み不可
× Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)
× Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
× Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
× Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.2)
× Mozilla/4.0 (compatible msie 6.0 windows 98)

書き込み可能
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 6.0)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 6.1)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.0)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
○ Mozilla/4.0 (compatible msie 6.0 windows 98 win 9x4.90)
○ Mozilla/4.0 (compatible msie 6.0 windows 95)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 3.51)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 3.1)

993 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:14:38.87 ID:aCHpRz8u.net
>>992 MEのちょっと間違ってたかも
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

994 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:17:35.88 ID:aCHpRz8u.net
× Mozilla/4.0 (compatible MSIE 6.0; Windows 98)
○ Mozilla/4.0 (compatible MSIE 6.0; Windows 95)

995 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:20:58.98 ID:aCHpRz8u.net
>>987が立てないといけなかったので立てた

IE6総合 Part.19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1438233584/

996 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:24:23.72 ID:aCHpRz8u.net
IE6をサポートしているOSは弾かれるみたいだね。なぜかWindows MEは
大丈夫みたいだが。

書き込み不可UA
× Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)
× Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
× Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
× Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.2)
× Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

書き込み可能UA
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 6.0)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 6.1)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.0)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 95)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 3.51)
○ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 3.1)

997 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:27:59.79 ID:aCHpRz8u.net
スパムボットがよく使うUAだから弾かれているのか?

【悲報】IE6で2ちゃんねるに書き込めなくなる(なお回避方法あり)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/pov erty/1438228817/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/30(木) 14:17:55.57 ID:LV1iHfZd0
このUA forum spam のボットがよく使ってるんだよ
家では188.143.232.xxxからのforum spam ボットが大量にログ残してる

998 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:33:26.48 ID:ExC3TaB4.net
すいません、UAの変更はどうやるのでしょうか?
F12を押しても開発者モードになりません
レジストリの変更でできるようですが

999 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:39:24.55 ID:aCHpRz8u.net
UA変更できるフリーソフト入れるかレジストリを変更する。

私は
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
を推奨したい

1000 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:40:38.83 ID:aCHpRz8u.net
ただしUAを変更するとWindows Updateのサイトにアクセスしても
エラーが出るので注意

1001 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 14:49:47.12 ID:aCHpRz8u.net
>>998
VectorにあるUseragent書き換え君が一番使いやすいと思う。
但しWindows2000以降じゃないと動かない。(NT4.0や9xでは動かない)

1002 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 15:04:47.48 ID:ExC3TaB4.net
Useragent書き換え君を試してみましたが何も変わりませんでした
ほかにお勧めのソフトありますか?
いろいろ検索してますが、なかなか見つかりません

1003 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 15:49:08.27 ID:ExC3TaB4.net
てすと

1004 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 15:52:13.72 ID:ExC3TaB4.net
無理っぽいので旧Sleipnirをかまして偽装したら書き込めました

1005 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 20:07:01.76 ID:DE2E1Cn1.net
うめろ

1006 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 20:08:25.71 ID:oH+wXbjA.net
協力

1007 :名無し~3.EXE:2015/07/30(木) 20:16:53.11 ID:mlkSIkyB.net
1000

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200