2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MS-DOS・Win3.1総合スレッド2.01

276 :名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 05:04:43.07 ID:v7Qt9H5C.net
WfW/V使ってみたら、VDDD.386とWfW3.11と相性が悪く使わない
用にとあったので、調べてみたら。
VDDD.386自体はDOS/VはJDISP.SYS($DISP.SYS)を使って日本語表示しているが、
それが英語版Windowsのディスプレイドライバーと競合してしまい、
使えなくなるのを防ぐ機能があるみたいだ。日本語のMS版Windows3.1はVDDD.386
が在ること前提にしている為、なくしてしまうとDOSアプリを起動したときに、
なぜかシステムバージョンが違うと怒られてしまう。これは日本語MS版
WINOA386.MODの仕様のようだ。またSHELL.DLLを英語版の物に変えると
VDDD.386を読み込まないようだ。

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200