2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリー/体験版・評価版関連ファイル直リン倶楽部

1 :名無し~3.EXE:2005/12/16(金) 20:59:49 ID:THkuMefV.net
登録/フォーム入力が必要で入手が面倒・困難なもの等々・・・

▼ 関連スレ
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1132746830/

381 :名無し~3.EXE:2008/05/31(土) 13:33:01 ID:+LSZgbZI.net
確認してないが、その直リンまだ生きてたんかw

一応落としてキープしてある インストーラ本体は通常評価版と共通で、
同梱の評価ライセンスキーファイルだけの違いみたいだから、
最新ビルドの評価版との組み合わせも、可能なんじゃないかなあ
(このビルドのインスコ->アップデートと本質的に差がないので、悪用にならないはず)

382 :名無し~3.EXE:2008/06/01(日) 06:18:08 ID:3TT0NILs.net
>>54がだめだ。
どこにあるかわからない?
Flash8-jp.exeだけでも欲しいんだけど。

383 :名無し~3.EXE:2008/06/01(日) 07:53:02 ID:pJmSOF8d.net
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?233848+002
で公開中止中なんでしょ

384 :名無し~3.EXE:2008/06/01(日) 15:20:36 ID:MUfs7fn+.net
>>383
Flash8は含まれてないけど、一応アクセス制限なのかな・・・

385 :名無し~3.EXE:2008/06/01(日) 15:53:09 ID:SkoO3vQZ.net
7月上旬に再開のようだな
http://www.adobe.com/jp/trial_update/faq/

386 :名無し~3.EXE:2008/06/12(木) 14:41:44 ID:RI2QDUY5.net
Opera9.50
ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/950/int/Opera_950_in_Setup.exe" target="_blank">ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/950/int/Opera_950_in_Setup.exe

387 :名無し~3.EXE:2008/06/13(金) 12:07:08 ID:Ta8FAiGr.net
Operaも終焉の序曲が聞こえるな

388 :名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 21:31:45 ID:XcvVz1Es.net
Firefox3.0
ttp://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.0/win32/ja/Firefox%20Setup%203.0.exe

389 :名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 09:32:30 ID:Kzgw91DO.net
オペラの470万ダウンロードって発表が、火狐によって24時間で上回る数に更新されてるしな。

390 :名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 23:09:38 ID:LVJRLOsH.net
OperaもFireFoxも使用しているけど、正直なところ最新Verが出たからと言ってもすぐにDLできない
不具合とかセキュリティホールとか出てくるし、安定verが出たと実感できたら初めてアップデートかなあ

391 :名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 13:46:22 ID:ryWp3WCM.net
おらもそう考えて2が安定するの待ってたら3が出た

392 :名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 04:14:00 ID:CtBhbpfb.net
最新版の不具合とかいうけど、
正式版はRC3と変わらないんだから心配しても意味ないぞw

393 :名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 11:43:43 ID:xplluDD5.net
極端には待たない、リリース後1ヶ月くらい待つかな それも、悪い予感がしたときだけ

394 :名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 11:55:18 ID:CGiusyMx.net
まーFxとOperaでリリース日を睨み合って、
結局積み残しがいっぱいあったしね。
で、Fx3.1とOpera9.51が絶賛テスト中。

395 :名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 14:40:57 ID:4YDGelAO.net
カスペ、無期限に使えるようにできないのレジスト云々で

396 :名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 18:38:20 ID:fPhJD+3t.net
金払うor買収する

397 :名無し~3.EXE:2008/07/02(水) 04:51:40 ID:h0sx1qiF.net
雑談だが、金払っても無期限にはならんなw

398 :名無し~3.EXE:2008/07/05(土) 23:17:04 ID:AT0E/jzU.net
買収する

399 :名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 08:16:48 ID:BHbrzT/m.net
Microsoft SQL Server 2005 Enterprise Evaluation Edition
DVD イメージ ファイル :
X86 DVD イメージ
http://download.microsoft.com/download/1/8/9/1892b575-9a45-4175-ae01-2763208898e3/SQLEVAL_JPN.ISO
X64 DVD イメージ
http://download.microsoft.com/download/b/2/9/b29c4013-92a0-4736-b07e-99ea024fba55/SQLEVALX64_JPN.ISO
IA64 DVD イメージ
http://download.microsoft.com/download/9/9/8/9987e2dc-e1e4-4e8b-9686-1ffc64174834/SQLEVAL64_JPN.ISO
自己解凍形式の実行可能ファイル :
X86 実行可能ファイル
http://download.microsoft.com/download/7/1/C/71C92CEC-00A5-4389-9AAA-BF8DC3349BFD/SQLEVAL_JPN.EXE
X64 実行可能ファイル
http://download.microsoft.com/download/E/C/5/EC524FFF-5719-41E5-80E3-280C7AC61818/SQLEVALX64_JPN.EXE
IA64 実行可能ファイル
http://download.microsoft.com/download/3/8/F/38F33EA5-F3A2-4FEA-8813-D5B3E2570944/SQLEVAL64_JPN.EXE

400 :名無し~3.EXE:2008/07/15(火) 21:50:34 ID:I8uqLUp3.net
それ既出

401 :名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 00:13:57 ID:rtRazO3D.net
trueSpace7.5まだか。orz

402 :名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 23:56:16 ID:oWe0r3K2.net
ESXiなんて誰も使ってない。orz

403 :名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 08:40:05 ID:4m28xIDD.net
vmware下さい

404 :名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 10:55:06 ID:XuvRO8CN.net
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J


405 :名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 14:32:24 ID:UutOMvlU.net
QuickTime 7.1.6 Win2kにインストール可能
http://wsidecar.apple.com/cgi-bin/nph-reg3rdpty2.pl/product=13803&cat=59&platform=osx&method=sa/QuickTimeInstaller.exe

406 :名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 19:59:53 ID:Wi/WdKhi.net
くいっくチメか・・・

407 :名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 19:03:31 ID:joLxg1ui.net
スレタイと、微妙に違う気がするけど。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1207650615/174より。
SHOCKWAVE PLAYER 11.0.0.465
http://fpdownload.macromedia.com/get/shockwave/default/english/win95nt/latest/Shockwave_Installer_FullJ.exe
http://fpdownload.macromedia.com/get/shockwave/default/english/win95nt/latest/Shockwave_Installer_SlimJ.exe

408 :名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 22:09:07 ID:Fdv4WJ4s.net
>>382
ググレよ
Index of Flash8-jp.exe

409 :名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 23:28:32 ID:xhqlG/R4.net
>>408
ありがとう

410 :名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 21:56:55 ID:0JK+HfcG.net
RealPlayer11.0.5 6.0.14.826
ttp://cache-software.real.com/installer/R41JAD/RealPlayer11GOLD_ja.exe

411 :名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 21:44:24 ID:wkN0k7up.net
Adobe Flash Player 9.0.124

http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_active_x.msi
http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_plugin.msi


412 :名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 19:59:13 ID:1scAMns+.net
このスレ便利ですね。
皆さんご苦労さんです。

413 :名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 12:07:20 ID:YqMLEt1l.net
がくぽがそろそろダウソ終了。

414 :名無し~3.EXE:2008/11/01(土) 20:05:50 ID:M0aUcjVr.net
ほすを兼ねて、こっちにも貼る

Microsoft Office Visio 2007 Professional 試用版ソフトウェア
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1207650615/667-668

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=D58116EA-41BB-40FB-8BB9-B80C832A54E5&displaylang=ja
ttp://download.microsoft.com/download/8/d/9/8d9dfc28-b88a-4b2f-9773-70a80ffe233f/X12-30350.exe

415 :名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 00:23:47 ID:oIcwpWcX.net
>>117の何か違いあるんかね?

416 :名無し~3.EXE:2008/11/10(月) 21:10:05 ID:MoLtXCtT.net
ttp://www5.justsystem.co.jp/download/xfy/blog/xfy-blog-080630.exe

417 :名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 10:18:21 ID:1RiyRznU.net
>>416
xfy Blog Editor
https://www.justsystems.com/jp/products/xfy_blog/

418 :a:2008/11/26(水) 18:48:52 ID:Y9Bp2bTU.net
age

419 :名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 14:58:43 ID:mVJCI8vA.net
Corel Paint Shop Pro X2 ULTIMATE の 試用版 の URL 教えて下さい。

420 :名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 15:58:59 ID:TEarz5ra.net
↑ググれや!カス!

421 :名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 21:25:30 ID:qAq6MpL1.net
>>420
明日までにAdobe CS4全部貼っとけよ?

422 :419:2008/12/09(火) 00:14:35 ID:Dvu7DGL9.net
ググって、見つかったよ。

423 :堤 善則:2008/12/14(日) 04:17:39 ID:K3+PHE8s.net
お願いします。

URL
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyId=4C12D92F-808D-4C21-96CA-DC191A0A8E41

ファイル名
IE7BlockerToolkit_0816.exe


424 :名無し~3.EXE:2008/12/14(日) 04:39:39 ID:M7Ls7W2R.net
http://download.microsoft.com/download/0/3/6/036b4ea2-cf44-4a3a-9cf4-7c50a7422b46/IE7BlockerToolkit_0816.exe
ttp://download.microsoft.com/download/0/3/6/036b4ea2-cf44-4a3a-9cf4-7c50a7422b46/IE7BlockerToolkit_0816.exe

425 :堤 善則:2008/12/14(日) 15:02:20 ID:K3+PHE8s.net
>>424
ありがとうございます。


426 :名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 08:59:09 ID:L95MDsxH.net
Ulead VideoStudio 12 Plusの無料体験版が
ダウンロード出来ません。

http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1224171780177#versionTabview=tab0

セキュリティ関係を開放してもエラーが出ます。
何かコツが、ありますか?

上記ソフトのファイル 直リン アドレスを教え下さい。

427 :名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 13:38:39 ID:GhMgSjtC.net
>>426
メールアドレスとパスワードをだな・・・

428 :名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 09:58:11 ID:3LhMRyq4.net
メールアドレスとパスワードを入れても
エラー表示が出るんですよ。

429 :名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 21:08:57 ID:sWSjsPPh.net
>>426
これはムズいね。
しかも、かなりね。
スーパーハッカーじゃないと
無理ね。

430 :名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 14:04:02 ID:hw+Bw1M4.net
ヨドバシに体験CD置いてたりしない?

431 :名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 14:27:13 ID:VVKLf5BW.net
426です。
自分なりに手を尽くしましたが、無理そうなので
Uleadにメールで相談してみようと思います。

432 :名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 14:55:03 ID:2m62rrVd.net
登録ユーザーならいけるんじゃないの?

433 :名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 09:52:33 ID:Skh4GvMa.net
登録しているメールアドレスとパスワードで
エラーが出て最初の入力画面に戻されてしまいます。

434 :名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 13:49:59 ID:3H6M4a+v.net
無理にcorelを正面突破しなくてもイイんだよ。
ググってみたらuleadにあるしね(最新かどうかは知らん)。

435 :名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 23:58:34 ID:pUe40Vuv.net
途中まで。
t t p : / / w w w 5 . u l e a d . c o . j p / ~ d o w n l o a d /

436 :Neo:2008/12/28(日) 03:31:02 ID:OYOxrzIS.net
old typeのcomputers(PC,mobile,iPod,etc.)は使い勝手が悪すぎる。
new type(matrix computers)は、人間の想像を絶するほど
操作性が良いのです。

437 :名無し~3.EXE:2008/12/28(日) 05:08:04 ID:iQSFWFDT.net
please rewrite it in English

438 :名無し~3.EXE:2008/12/28(日) 23:43:24 ID:thiCfRy9.net
Windows 7 Beta 1 7000 (Build 6.1.7000.0) ISO Image
http://rapidshare.com/files/177331849/7000.0.081212-1400_client_en-us_Ultimate-GB1CULFRE_EN_DVD.iso.torrent
http://www.mininova.org/tor/2123650
http://www.demonoid.com/files/download/1737503/2325666

439 :名無し~3.EXE:2009/01/13(火) 05:35:24 ID:6lxzk7BY.net
>>426

俺に任せろ!

http://www5.ulead.co.jp/~download/trialversion/UVS12Plus_TBYB_J.exe

440 :名無し~3.EXE:2009/01/14(水) 06:34:28 ID:EcyRCrB1.net
Windows 7 直リン アドレスを教えて。

441 :名無し~3.EXE:2009/01/14(水) 09:44:46 ID:0X2zRzLH.net
>>440
Windows7 Beta 32Bit
http://download.microsoft.com/download/F/8/3/F830D36B-F103-4B08-9C4A-B1928EFFD652/JA/7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso

Windows7 Beta 64Bit
http://download.microsoft.com/download/F/8/3/F830D36B-F103-4B08-9C4A-B1928EFFD652/JA/7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULXFRE_JA_DVD.iso

プロダクトキー発行ページ(要サインイン)
https://www.microsoft.com/betaexperience/productkeys/win7-32/jajp/default.aspx
https://www.microsoft.com/betaexperience/productkeys/win7-63/jajp/default.aspx

442 :名無し~3.EXE:2009/01/14(水) 10:32:27 ID:EKqMrcXU.net
>>426です。
>>439さん、ありがとうございます。

もしかしてスーパーハッカーですか?
年またぎで奮闘しており半ば諦めていました
冗談はさておき感謝致します。

443 :名無し~3.EXE:2009/01/14(水) 10:41:28 ID:KufPmrPN.net
63???

444 :441:2009/01/14(水) 12:39:03 ID:0X2zRzLH.net
>>443
しまった。64bitは↓が正解
https://www.microsoft.com/betaexperience/productkeys/win7-64/jajp/default.aspx

いかなくてもいいように、8月1日まで有効なプロダクトキーも書いとく

Windows 7 Beta 32-bit
TQ32R-WFBDM-GFHD2-QGVMH-3P9GC
QXV7B-K78W2-QGPR6-9FWH9-KGMM7
6JKV2-QPB8H-RQ893-FW7TM-PBJ73
4HJRK-X6Q28-HWRFY-WDYHJ-K8HDH
GG4MQ-MGK72-HVXFW-KHCRF-KW6KY

Windows 7 Beta 64-bit
482XP-6J9WR-4JXT3-VBPP6-FQF4M
JYDV8-H8VXG-74RPT-6BJPB-X42V4
7XRCQ-RPY28-YY9P8-R6HD8-84GH3
RFFTV-J6K7W-MHBQJ-XYMMJ-Q8DCH
D9RHV-JG8XC-C77H2-3YF6D-RYRJ9

445 :名無し~3.EXE:2009/01/14(水) 13:32:36 ID:rTXFiqKc.net
手書きしなければ起こりえない間違いだな、流石に

446 :名無し~3.EXE:2009/01/14(水) 13:42:58 ID:0X2zRzLH.net
コピペしたんだが、プロダクトキー発行ページのURLの並び(32と64)が
上のと逆なんで、そこだけ書き換えたらまちがった

447 :名無し~3.EXE:2009/01/14(水) 23:09:26 ID:E/+1iyra.net
>>439
晒すな!

448 :440:2009/01/15(木) 06:37:01 ID:HWqXMife.net
>>441
ありがとう

449 :名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 00:14:24 ID:Iq+CSab1.net
Macromedia Flash MX 体験版 直リンお願いします。

450 :名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 10:09:46 ID:fPrEyM4P.net
>>449
Flash MX トライアル
http://download.macromedia.com/pub/flash/esd/flashmx_trial_jp.exe
6.0.25.1 アップデータ
http://download.macromedia.com/pub/flash/japanese/updater/flmx_update_ja_win.zip

どっちもまだ生きてる

451 :名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 16:32:05 ID:dGmm+Ic+.net
>>450

結構残ってるもんだな

452 :450:2009/01/27(火) 10:23:29 ID:zv01y6h1.net
もう遅いかもしれんが、Flash MXのインストの際、
途中でFlash Player(Web用の)もインストするかどうか聞いてくるけど
それ古いヤツだからチェック外したほうがいいかもね

でないとブラウザ使うときに、またFlash Player(最新の)インストしないといけなくなる

453 :名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 19:28:55 ID:z77tAm32.net
Adobe Director 11 30日期間限定体験版
http://trials.adobe.com/Applications/Director/11/Win/Director_JPL.exe


454 :名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 00:38:20 ID:788L7VoM.net
>>453
DLできねーorz
サインインしろとのページに飛ばされちまう。

455 :名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 13:02:58 ID:nTIHUZO2.net
>>453
セッションクッキー見てるから直りんは無理よん

456 :名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 13:55:53 ID:jsZtg+GO.net
>>453
サンキュ、おいしくいただきました

>>454
ADOBEは外人さんのアドレスとパス使ってUSサイトから落とすのが常識

457 :名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 06:32:11 ID:qFqv1+fk.net
Windows7の32bitが2.46G 64bitが3.19Gで、どっちもDVD1枚分のイメージだよね?

458 :名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 10:43:24 ID:43NDOpY7.net
>>457
7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso
2,640,572,416 byte

7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULXFRE_JA_DVD.iso
3,427,399,680 byte


459 :名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 14:45:28 ID:xC1Q6TS+.net
Wise for Windows Installer 5J Professional の直リンお願いします。

460 :名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 00:41:47 ID:oBZev113.net
サポート切れたよね?体験版かどうか不明。
http://ftp.grapecity.com/Patches/WfWI5Pro_20041022.lzh
http://ftp.grapecity.com/Patches/WfWI5Std_20041022.lzh
見ての通り 2004年もの。

461 :名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 15:59:09 ID:+wn444EB.net
>>460
ありがとうございます!

462 :名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 15:56:54 ID:rTPfbKi8.net
>>441は変えられちゃったみたいだな。
数日中断したままだったので再開しようと思ったら、404にorz


463 :名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 15:58:00 ID:vFjBffTj.net
>>462
もう配布は終わったよ

464 :名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 23:10:08 ID:P+VlHFPb.net
もしかすると、CONNECTとかにはあるかもしれん(CONNECTは無料だが要登録、直リン不可)

465 :名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 06:30:08 ID:hy6RtLbC.net
MSDNとTechNetには確実にある

466 :名無し~3.EXE:2009/02/08(日) 18:06:02 ID:sXVMi+cO.net
photoshopやイラレのCS3の体験版ってもう落とせるリンク残ってない?
CS2はあるっぽいけど

467 :名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 10:03:24 ID:fzqI7m2p.net
>>466
CS3から直リンは無理

ADOBEのダウンロードページに行き、
どれでもいいから"体験版"をクリックしサインインする
で、アドレスバーに↓のURLをコピペENTERでダウンロードできる。

Photoshop
http://trials.adobe.com/Applications/Photoshop/CS3/Win/ADBEPHSPCS3_JPL.exe

Illustrator
http://trials.adobe.com/Applications/Illustrator/CS3/Win/ADBEILSTCS3_JPL.exe

468 :名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 13:05:18 ID:5U4QMEMH.net
別人だが、いまんとこサインインだけでいいのか
登録の徹底回避にはならないけど、これで十分直リンだな
これは新しい

469 :名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 14:31:20 ID:fzqI7m2p.net
>>468
いや、Download板やADOBE系のスレではよく知られた裏ワザだよ

470 :名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 23:18:06 ID:TklaSMy1.net
>>467
おお出来ました。
ありがとう

471 :名無し~3.EXE:2009/02/10(火) 17:38:25 ID:fr95mcEy.net
Windows XP SP1aがDLできるところないでしょうか
公式ではリンクはあるのですけどファイルのリンクは切れてます
直接SP3を入れようとするとSP1を先に入れろと言われてしまったので

472 :名無し~3.EXE:2009/02/10(火) 17:40:23 ID:fr95mcEy.net
誤爆しますた

473 :名無し~3.EXE:2009/02/13(金) 15:06:27 ID:1TqGye7n.net
Norton Security ScanとSpyware Doctorおねがいしまんこ

474 :名無し~3.EXE:2009/02/16(月) 20:46:39 ID:4PwpaF7I.net
ぼく、トーマスだよ。

475 :名無し~3.EXE:2009/02/16(月) 22:21:29 ID:0Wtoru5M.net
ぐぐるぱっくの直リンくれということじゃないかなと予想
Spyware Doctor: ぐぐるぱっくのやつ: v6.0.0.362 本家のやつ: v6.0.0.386
NSSはともかく、SDは本家のでいいんとちゃうか

476 :名無し~3.EXE:2009/03/16(月) 11:48:11 ID:p6h6RoPl.net
保守がてらに転載 ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部より

Winamp 5.551
ttp://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp5551_full_emusic-7plus_ja-jp.exe
iTunes 8.1.0.51
ttp://content.info.apple.com/iTunes8/061-6166.20090311.znt32/iTunesSetup.exe
ttp://content.info.apple.com/iTunes8/061-6191.20090313.Lce45/iTunes64Setup.exe

ごく最近セキュリティアップデートがあったため。 HDDに死蔵してる人とかもドゾー

477 :名無し~3.EXE:2009/03/16(月) 12:51:48 ID:dgE7GOr+.net
http://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp5551_lite_ja-jp.exe
http://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp5551_pro_ja-jp.exe
http://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp5551_full_emusic-7plus_ko-kr.exe
http://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp5551_full_bundle_emusic-7plus_ko-kr.exe


478 :名無し~3.EXE:2009/03/16(月) 12:52:32 ID:dgE7GOr+.net
間違えて韓国混ざったwww
http://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp5551_full_emusic-7plus_ja-jp.exe
http://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp5551_full_bundle_emusic-7plus_ja-jp.exe
http://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp5551_lite_ja-jp.exe
http://download.nullsoft.com/winamp/client/winamp5551_pro_ja-jp.exe


479 :名無し~3.EXE:2009/03/16(月) 20:53:06 ID:KJZhCzD5.net
Symantec Endpoint Protection and Network Access Control 11.0.4 MR4
2009年10月31日まで使える体験版、サーバーOS対応
ttp://esdownload.symantec.com/akdlm/CD/MTV/SEP_11._MR4_tw_JP.zip

480 :名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 15:06:34 ID:Z7/o3IIz.net
保守がてら、直リンじゃないけど

ESET Smart Security体験版
http://www.eset-smart-security.jp/trial.html

毎月のDL→アンインスト→インストが面倒でなければ
ずっと使えるらしい

481 :日本人て慈善精神がないのは世界で有名だが↓プ:2009/04/06(月) 07:47:46 ID:RI17aF6x.net
Rank Detects Missed Product
1st 91% 152 Sophos [イギリス]www.sophos.com
2nd 90% 165 AntiVir [ドイツ]www.free-av.com
3rd 90% 178 Microsoft [アメリカ]www.microsoft.com
4th 90% 179 AVG [チェコ]www.grisoft.com
5th 89% 189 Ikarus [オーストリア]www.ikarus-software.at
6th 89% 195 TrendMicro [アメリカ]www.trendmicro.com
7th 88% 201 BitDefender [ルーマニア]www.bitdefender.com
8th 87% 221 Norman [ノルウェイ]www.norman.com
9th 86% 238 F-Prot [アイスランド]www.f-prot.com
10th 86% 241 Kaspersky [ロシア]www.kaspersky.com
11th 86% 246 F-Secure [フィンランド]www.f-secure.com
12th 85% 259 Authentium [アメリカ]www.authentium.com
13th 85% 264 Avast [チェコ]www.avast.com
14th 84% 279 GData [ドイツ]www.gdata.be
15th 84% 279 ClamAV [アメリカ]www.clamv.net
16th 83% 293 Symantec [アメリカ]www.symantec.com
17th 82% 319 DrWeb [ロシア]www.drweb.com
18th 81% 331 eTrust-Vet [アメリカ]www.ca.com
19th 81% 337 AhnLab-V3 [南朝鮮]www.ahnlab.com
20th 80% 344 Rising [スイス]www.rising-global.com
21st 80% 349 CATQuickHeal[インド]quickheal.co.in
22nd 79% 365 VBA32 [ベラルーシ]www.anti-virus.by/en
23rd 78% 389 Fortinet [アメリカ]www.fortinet.com
24th 77% 404 McAfee [アメリカ]www.mcafee.com
25th 76% 418 VirusBuster [ハンガリー]www.virusbuster.hu
26th 75% 433 Panda [スペイン]www.pandasecurity.com
27th 71% 515 TheHacker [ペルー]www.hacksoft.com.pe
28th 57% 760 Ewido [チェコ]www.ewido.net
29th 14% 1540 Prevx1 [イギリス]www.prevx.com
30th 12% 1566 WebwasherGateway[アメリカ]www.securecomputing.com
31st 10% 1615 NOD32v2 [スロバキア]www.eset.com

総レス数 994
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200