2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復活の】SOPHIAスレ vol.61【武道館】

1 :整理番号774 :2022/10/11(火) 16:51:32.77 ID:zSlGDLQsM.net
2chヴィジュアル板 SOPHIAスレ保管庫
http://2chsophia.k-server.org/index.html
http://sophia-log.hp.infoseek.co.jp

アンチの方はこちらへ
SOPHIA松岡充アンチスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1545055077/

※ワッチョイとIP必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【復活の】SOPHIAスレ vol.60【武道館】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1660312171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

549 :整理番号774 :2022/10/15(土) 20:09:33.33 ID:tKX/Me5L0.net
河村おばさんここにも出てくるのか
ラルクスレ何年も荒らしてるマジキチだから相手せん方がええ
マジで話通じない

550 :整理番号774 :2022/10/15(土) 20:54:23.90 ID:/atQ9vtT0.net
>>545
楽器隊でSOPHIAが上はまじでないわ
ラルク>>>>GLAY>>>>>>>>>>SOPHIA誇張なしにまじでこのくらいは差がある

551 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:07:48.24 ID:THY3Ae1x0.net
>>550
はいはい

552 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:11:46.75 ID:tKX/Me5L0.net
まぁ楽器隊はラルクすごいしな

553 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:14:14.75 ID:fET2k0w6p.net
ってか、SOPHIAファンて楽器レベルわかんの?笑 まぁ、GLAYとかラルクとかもそうだけど。

554 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:15:25.51 ID:kmLmKE+ha.net
LUNA SEA信者おばさんここにも来てんのかよ
NG推奨のマジ基地

555 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:19:05.75 ID:LxcqM1KB0.net
>>550
はいはい、盲目ラルゴミは去れキショい
>>549
話が通じないんじゃなくて通じる話をしてないラルブス婆が正解だろ
何を話した?ただ現実から逃避してるだけじゃんよw

556 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:20:25.44 ID:LxcqM1KB0.net
ボーカルも楽器隊もSOPHIAのほうがガチで上
グレイもラルクもボーカルも楽器隊もガチで下手くそだしカリスマも糞もない
松岡充が単品で成功できてるのがその証拠
グレイやラルクのボーカルは単品じゃ全く存在感を示せてない

557 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:21:11.28 ID:na7wOhi50.net
>>497
ビューティフル本当に好きだわ

ていうか逆に女性からの支持はあまりない感じなのかなあの曲
確かに男目線だけれども

558 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:26:02.09 ID:t3tPdLEU0.net
どうしても、rainbow rainがライブで聴きたい。

559 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:38:35.45 ID:bY/PMUgkd.net
君と揺れていたいはシングルとしては弱かったかも

560 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:45:10.02 ID:LxcqM1KB0.net
松岡充は月9の主演張れたりイケメンだからこそできたけど
グレイやラルクのボーカルじゃ主演どころかドラマのオファーも全くないだろう
そういうルックスだからしゃーない
楽器隊もSOPHIAのほうが遙かにイケメンだし

561 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:45:42.40 ID:LmDb19ubp.net
君と揺れていたい、いつかのCDTVでクリスマスソングランキングに入ってたな。まったくそのニュアンス無いけど。普通に当時売れてたからか?

562 :整理番号774 :2022/10/15(土) 21:46:42.91 ID:LxcqM1KB0.net
>>553
グレイ、ラルクのファンて歌や演奏が上手いとかどうでもいいんだよ
歌や演奏が下手でも好きなんよ、そういう連中もいてしかりなのかなと思う
口パクのAKBやジャニーズグルーブ好きな異種もおるやん?
それと一緒の心理やと思う

563 :整理番号774 :2022/10/15(土) 22:06:30.97 ID:na7wOhi50.net
君と揺れていたいは完全にU2というか、UKロックの影響が分厚くでてるからまぁ当時の一般受けはしないよね
ヒットした街のあとにあえてこういう曲だしたか、レコード会社との契約で締め切りによるかは知るよしもないけど

564 :整理番号774 :2022/10/15(土) 22:19:29.19 ID:+/B089CM0.net
アイドル板にも良くいるけどここにも序列叩きが涌くのか
こんなところで言い争ったところで何も意味ないのに

565 :整理番号774 :2022/10/15(土) 22:31:12.21 ID:IiHt+lUZ0.net
他のバンド巻き込んで他のバンド悪くいうのやめろよ、人として恥ずかしい奴らばっかだな

566 :整理番号774 :2022/10/15(土) 22:42:46.65 ID:tdW6ojGI0.net
当日アリーナで見てたけど、WOWOWで映像見返してみると照明の見え方とか全く違うライブに見えるわ

567 :整理番号774 :2022/10/15(土) 22:52:58.37 ID:Os998ngua.net
大阪の時もライビュあるかな

568 :整理番号774 :2022/10/15(土) 23:32:54.88 ID:f0T2muVcd.net
他盤の名前出すのやめなよ。多分同一だろうけどしつこい

569 :整理番号774 :2022/10/15(土) 23:35:04.89 ID:IiHt+lUZ0.net
>>562
むしろそれSOPHIAファンだろ

570 :整理番号774 :2022/10/15(土) 23:38:10.59 ID:f0T2muVcd.net
>>523
Believeは96年だし色々知ったかしてるの見苦しいよ。97年のSOPHIA何も知らなそうだし書き込み方特徴あるね

571 :整理番号774 :2022/10/15(土) 23:40:04.44 ID:t3tPdLEU0.net
Q:今回の復活ライブでも演奏された、とある曲は、おそらくこの曲からインスパイアされています。さて何でしょうか?早押しです。

https://youtu.be/N3oCS85HvpY

572 :整理番号774 :2022/10/16(日) 00:24:21.03 ID:0YDGC+jMp.net
>>505
ベスト後の2002年のシングルが微妙だったからじゃないかな?
翌年の理由なきと僕ここはよかったのに

573 :整理番号774 :2022/10/16(日) 00:39:54.97 ID:dz+z5HnXM.net
ALIVEマテリアルの頃の松岡の歌詞すごく好きだった
ストロベリー&ライオン以降はなんか変わっちゃったなと思ったけど結婚で幸せになった結果なんだろうか

574 :整理番号774 :2022/10/16(日) 01:10:49.43 ID:kifC5OGz0.net
2001年以降は大衆受けするような路線で切り替えたんだろうけど失敗した?

575 :整理番号774 :2022/10/16(日) 01:26:03.42 ID:LsbgfTsnp.net
シングルベースで話するなら90年代の方が万人受けすると思う。アルバムの話するなら、個人的にはwe以降の方が聴きやすいと思うね。まぁその頃には世間的にSOPHIAは消えてたけど

576 :整理番号774 :2022/10/16(日) 02:23:55.29 ID:q8HwOEQE0.net
>>557
女だけどビューティフル好きだよ
楽曲の趣旨とは違うかもしれないけど、当時の状況と歌詞がリンクして泣いた

577 :整理番号774 :2022/10/16(日) 02:51:39.94 ID:4PYSOvLta.net
>>572
俺は岡村ちゃんやNEIL AND IRAIZAとのコラボは最高って思ったけど、
未だ見ぬ景色、理由なきNew Daysでアレ?ってなって、僕はここにいるで離れてしまったわ

578 :整理番号774 :2022/10/16(日) 03:09:58.75 ID:/LU4CkUb0.net
>>677
おおー
kageさんと服部さん別人なのか

579 :整理番号774 :2022/10/16(日) 05:23:06.54 ID:WrHfaFHw0.net
リトクラの次に街みたいな強力なシングルだしてたら確実にミリオンいってただろうな…
いきなしゴキゲン鳥みたいなシングルだして男のファンは離れた

580 :整理番号774 :2022/10/16(日) 06:17:42.09 ID:5NKUYJzWa.net
>>561
SOPHIAはCDTVのランキングやたら強かった記憶
恋人にしたいアーティストランキングでも松岡だけ売上の桁が低いのにトップ3レベルだったし

581 :整理番号774 :2022/10/16(日) 06:23:23.15 ID:5NKUYJzWa.net
>>563
当時のPOPJAMで君揺れの曲紹介をピロ子が
「大振りなアーティストは売れないご時世ですがまさにこの曲の事を言っている様です。
君と揺れていたい」
こんな感じで紹介してた記憶がある

でもやっぱり微妙に売れなかったのが納得いかない
黒ブとビューティフルで完全に軌道に乗ったと思ったのに
マテリアルの売上がサーカスALIVEと横ばいで
アルバム買うようなファンが結局つかなかった

582 :整理番号774 :2022/10/16(日) 06:31:14.62 ID:uVRmc49cd.net
なんで過去の話ばっかしてんの。今更どうでもいいんだけど

583 :整理番号774 :2022/10/16(日) 06:32:02.29 ID:5NKUYJzWa.net
>>579
別に鳥は悪手じゃないと思うよ
新しいSOPHIAって感じでむしろいいタイミングだったと思う
ポピュラリティーがあってボーカルもイケメンで歌詞も良くて
且つ濃いヲタがつく要素もある
なんでGLAYやラルクになれなかったんだろうってずっと思ってる
アマチュアみたいな雰囲気がダメだったのかなぁ

584 :整理番号774 :2022/10/16(日) 06:55:36.60 ID:V1eTIiAZ0.net
>>579
ゴキ→ブーツ→ビューティフルで逆に男ファンが増えた流れじゃない?

585 :整理番号774 :2022/10/16(日) 07:01:44.40 ID:kKOoSeboM.net
98年のラルクは強すぎるウインターフォール→ダイブブルー→3枚同時→スノードロップ

586 :整理番号774 :2022/10/16(日) 07:07:06.66 ID:R0sIeRqiM.net
>>579
littlecloudの次は街だったと思うぞ。街はシングルカットじゃなかったらもうちょっと売れてただろうけどな。
>>577
未だ見ぬ景色はアレンジ、メロディ、歌詞どれも完璧でSOPHIAで一番好きだけどな。

587 :整理番号774 :2022/10/16(日) 07:14:39.22 ID:R0sIeRqiM.net
俺もシングルだけ聞いてた時はSOPHIAよりラルクの方が好きだったけど、アルバム聞いてみたらSOPHIAの方がクオリティ高くてSOPHIAにはまっていったな。個人の感想でラルクの文句ではないよ。
SOPHIAはアルバムアーティストだと思うけど、売り上げみたらアルバムあんまり売れてないんだよな。

588 :整理番号774 :2022/10/16(日) 08:11:52.00 ID:kifC5OGz0.net
大振りなアーティストってどういう意味?

589 :整理番号774 :2022/10/16(日) 08:19:30.95 ID:V8feX3Zc0.net
>>580
それだけ顔ファンが多かったってことでしょ
ソフィアファンじゃなくて

590 :整理番号774 :2022/10/16(日) 08:21:08.78 ID:V8feX3Zc0.net
>>584
ビューティフルマン大夜総会なんて男ファンほぼいなかったけど

591 :☆白紫紅ネコキツネ☆ :2022/10/16(日) 09:43:27.56 ID:D4+Xj2zJa.net
エターナルフレームは名曲
かなり聴いてた

592 :整理番号774 :2022/10/16(日) 10:06:52.56 ID:5AWDsAcv0.net
>>551
>>555
盲目っていうのはお前みたいなのを指すんだよ
都以外のSOPHIAの楽器隊がどれだけレベル低いか分かってないなら今すぐ死ね

593 :整理番号774 :2022/10/16(日) 10:09:51.25 ID:Z50tDmQod.net
自分語りばっかりでキモイわ

594 :整理番号774 :2022/10/16(日) 10:20:03.56 ID:Zoh72V5g0.net
>>592
で、どう都以外がレベル低いの?
トモクロなんて別に低くないよ、確かにカバーしやすくて弾きやすいラインに乗ってるけどそればっかりじゃないじゃん、どうなったらレベルが高いの?

595 :整理番号774 :2022/10/16(日) 10:27:36.40 ID:FerxNe4ep.net
WOWOW見返してるけど、やっぱキー下がってる曲は違和感あるな

596 :整理番号774 :2022/10/16(日) 10:30:30.51 ID:5AWDsAcv0.net
>>594
それを必要以上にここで語り合う必要はないだろ
俺はSOPHIAファンだしここはSOPHIAファンのスレだ
とりあえずラルクやGLAYより上だなんてことは絶対他所で言うなこっちに迷惑がかかるから

597 :整理番号774 :2022/10/16(日) 10:35:22.33 ID:7jx4Htc/M.net
エンドロールは全盛期に出したら絶対売れとるよなあれ

598 :整理番号774 :2022/10/16(日) 11:09:23.12 ID:6hhXlyfV0.net
>>596
まぁラルクとかは海外のファン多くて羨ましいよね
SOPHIAも今後海外のファン付いてくるかな?中国人の富裕層ファンに付いてもらえたら今後経済面潤って活動楽になるだろうね

599 :整理番号774 :2022/10/16(日) 11:11:46.77 ID:fADbos3b0.net
君揺れのジル、もっと音上げた方が良いのに。ちっちゃ過ぎ。アライブツアーくらい上げてくれ。

600 :整理番号774 :2022/10/16(日) 11:16:35.38 ID:hwsPkJkM0.net
ラルヲタの工作がキモすぎる
顔も身長もスタイルも全負けしてる奇形下手くそチビバンドのヲタってゴキブリだよな
あとグレイの名前出すなよ
松岡は圧化粧もしないし厚底も履かないそんなダサいチビとは全然違うんだわ
楽器隊もSOPHIAのほうが全然ルックススタイル身長良いし

601 :整理番号774 :2022/10/16(日) 11:18:07.27 ID:DTn4gXwp0.net
>>595
現場では気にならなかったけど、WOWOWで見返したら確かにかなりの違和感だった

602 :整理番号774 :2022/10/16(日) 11:29:17.53 ID:fADbos3b0.net
キー下げは、違和感というか、松岡が慣れてなかったね。明らかに。音外しまくってた。そりゃずーーーっと変えずに来たんだから無理もないけど。

603 :整理番号774 :2022/10/16(日) 11:31:42.60 ID:fADbos3b0.net
リトクラ、エタフレ、コードイー、僕ここ、この4つはキー下げてたね。

604 :整理番号774 :2022/10/16(日) 11:36:23.70 ID:fADbos3b0.net
次はコンセプトライブが見たいね。

605 :整理番号774 :2022/10/16(日) 11:42:29.81 ID:pL2HCtMB0.net
今までキー下げて歌った事ってあったっけ?
リトクラの時は、後半歌い慣れてないのか外してて聞いててなんか辛かったな

606 :整理番号774 :2022/10/16(日) 11:46:18.42 ID:jpLB89P20.net
cod-Eのこと今までずっとコードって読んでたが、正しくはコード イーなのか?ライブ後世のヲタで言ってた
前のツアーのときはコードって読んでた気がするが…

607 :整理番号774 :2022/10/16(日) 12:53:22.53 ID:7+xdU4Hvd.net
>>590
そもそも男ファンがいなかったのか、ライブに行ってなかっただけかどっちだろう?
今でこそ同性のアーティストのライブに行くファンも多いけど、当時は少数派だっただろうし
男限定ライブやったらどのくらい集まったのんだろうか

608 :整理番号774 :2022/10/16(日) 12:53:49.52 ID:02SIySxYM.net
>>597
三週連続リリースの三曲も好き
今回の復活に際して演っても違和感なさそう

色んな時期に色んな良い曲を出してくれてんやなぁと思うわ

609 :整理番号774 :2022/10/16(日) 13:24:33.52 ID:/pPWr4tZ0.net
GLAYはHOWEVER、REVIEWからの誘惑SOUL LOVE
ラルクは復活元年winterfall、DIVE TO BLUEからの3枚同時リリース

両バンドはCD市場が一番活況だった98年に
若く全盛期でイケイケドンドンで出しまくったから
今も大きな固定層がいて、まだまだ万単位の公演できてる訳だ

610 :整理番号774 :2022/10/16(日) 13:26:38.46 ID:Zoh72V5g0.net
>>596
おまえが必要以上に煽ってるから聞いたんだけど結局なんなん?w
言えねーならお前が黙っとけボケがw

611 :整理番号774 :2022/10/16(日) 13:46:12.66 ID:fADbos3b0.net
マンネリ防止の為にも、どんどんキー変えほしいけど、アレンジはオリジナルが一番だ。

612 :整理番号774 :2022/10/16(日) 13:51:09.89 ID:fADbos3b0.net
code-Eはさ、『〜Eの暗号〜』っていうサブタイトルがマジ要らん。笑 

613 :整理番号774 :2022/10/16(日) 13:57:42.79 ID:fADbos3b0.net
素人発想のレベルが高い=手数が多い、細かい

614 :整理番号774 :2022/10/16(日) 14:43:01.98 ID:iEN7FnjH0.net
ソフィアファンがいかに頭悪いか良くわかるスレだな

615 :整理番号774 :2022/10/16(日) 14:52:15.97 ID:2FztcHq80.net
キー下げは歌えないからかね

616 :整理番号774 :2022/10/16(日) 15:04:37.05 ID:wdl2lo4CM.net
GLAYはボーカル以外のメンバーも同等にファンがついたから集客が強かったように思う

617 :整理番号774 :2022/10/16(日) 15:46:55.27 ID:7lcQA0mla.net
曲があまりキャッチーじゃないから一般受けしなかった
あと歌い方が好き嫌い分かれると思う。クセが強いというか

618 :整理番号774 :2022/10/16(日) 16:19:58.31 ID:+6zlYXbu0.net
このスレきついな

619 :整理番号774 :2022/10/16(日) 16:27:33.70 ID:fADbos3b0.net
大夜総会あたりまでの、ちょっと目が飛んでた頃の松岡は好きだった人いない?笑

620 :整理番号774 :2022/10/16(日) 16:37:22.03 ID:VVXER0uQa.net
別にスピッツ、ラルク、イエモンみたいな
ビッグバンドになってほしいとは思わないけどな
ほぼ同期で未だに息の長い活動続けてるドラゴン、くるり、トライセラ、バインあたりも
そんなにすごいセールスあげてるわけでもないし
活動続けられる程度でほどほどに売れてくれればいいけどね

621 :整理番号774 :2022/10/16(日) 16:56:10.26 ID:/LU4CkUb0.net
>>725
目が飛ぶってどういうこと?

大夜総会の黒ちゃんが大好き

622 :整理番号774 :2022/10/16(日) 17:09:28.70 ID:fADbos3b0.net
>>621 なんか、ギラギラして操られてるかのような感じ。シラフじゃない感じ。

623 :整理番号774 :2022/10/16(日) 17:11:48.49 ID:fADbos3b0.net
大夜総会とか進化論あたりまでかな、黒ちゃんのベースストラップ『天上天下唯我独尊』だったのに、今ネコちゃんなの草。

624 :整理番号774 :2022/10/16(日) 17:32:14.64 ID:5NKUYJzWa.net
>>602
リトクラは外しまくってたな
イヤモニ何回も触ってたし
まぁその前のMCで気持ち的にも揺れてたってのも影響してるのかな

625 :整理番号774 :2022/10/16(日) 17:42:15.19 ID:zX3KaddKd.net
他盤を出すのはやめろって。同一語りが張り付いてんだろうけど痛いですよ

626 :整理番号774 :2022/10/16(日) 17:42:24.56 ID:fADbos3b0.net
でもあれだな、松岡がやろう!ってならなかったら多分メンバーからやろうとは、言い出しにくかった気がするし。都やトモが動いてくれなかったら、黒ちゃん復帰も実現しなかっただろうし。黒ちゃんもやると決めて以降は、見た目も含め完全に戻してくれたし。ほんとう嬉しいわ。

627 :整理番号774 :2022/10/16(日) 17:43:13.58 ID:5NKUYJzWa.net
>>607
なんていうか
当時はV系って雑誌もそうだし色んなメディアが女性が聴くものというのを前提とした作りだったんだよ
ライブも男子禁制的な雰囲気があって
行きにくかったと思う
GLAYラルククラスは別だけど

今は顔の良いメンバー集めたようなアーティストでも男ファン限定ライブみたいなものもあるし
ファンですって言いやすい環境になったと思う
逆に私乃木坂好きですーっていう女性も今は沢山いるでしょ
良い時代になったと思うよ

まぁ当時はファンも若かったし
若いチャンネーに囲まれるのも悪くなかったけどね

628 :整理番号774 :2022/10/16(日) 17:45:31.30 ID:5NKUYJzWa.net
>>612
厨二病みたいだなw

629 :整理番号774 :2022/10/16(日) 18:48:07.54 ID:+6zlYXbu0.net
終演後のコメント、みんな笑顔でよかった

630 :整理番号774 :2022/10/16(日) 19:01:35.05 ID:WrHfaFHw0.net
いくらくらいギャラでたんだろ

631 :整理番号774 :2022/10/16(日) 19:02:19.33 ID:T/lgbDr10.net
黒がやると決めたら色々積極的に動いてくれて嬉しいな

632 :整理番号774 :2022/10/16(日) 19:06:36.47 ID:NyPU0UYc0.net
>>630
オマエいつも金の話ばかりだな

633 :整理番号774 :2022/10/16(日) 19:30:11.09 ID:6hhXlyfV0.net
黒ちゃんすごい輪郭もシャープになっててカッコよかったけど少し頭髪薄くなったかな?とオモタ…
まぁあれだけ20~30代赤髪とか激しく逆毛立てたり髪にダメージかけてたら仕方ないけどね

634 :整理番号774 :2022/10/16(日) 20:54:50.28 ID:5NKUYJzWa.net
>>633
舞台裏のシーン見ると全員薄くなってるよ
まぁ50のおじさん達だし
でもステージに立つとやっぱりカッコいいんだけどね

635 :整理番号774 :2022/10/16(日) 21:12:59.30 ID:hwsPkJkM0.net
>>620
スピッツ以外ビッグバンドじゃない
世間が知るヒット曲、バラード一切ないし
LUNA SEAとGLAYがV系の2強でその下にSOPHIAとかがいる感じ
世間が知るV系ってLUNA SEA、GLAY、エックス
この3つで終わってる

636 :整理番号774 :2022/10/16(日) 21:20:35.24 ID:hwsPkJkM0.net
ボーカルだけじゃなくて楽器隊も知名度あるバンドは
LUNA SEA、GLAY、エックスのみ
この3つは楽器始めるきっかけになってモデルギターやベース、ドラムが爆売れしたと思うけど
後に続いたV系はそれができなかった
楽器隊に知名度、華、カリスマがなかったからなんよなシンプルに

637 :整理番号774 :2022/10/16(日) 21:39:52.42 ID:fADbos3b0.net
キーを下げるのは全然良いと思うけど、街のサビを歌わないのはちょっと受け入れ難かったな。今こそ歌わないでいつ歌うんだろうって思うし、音楽のサプリを届けるうんぬん言ってたのに。

638 :整理番号774 :2022/10/16(日) 21:50:00.38 ID:T/lgbDr10.net
キー下げるとすごく違和感出て曲に集中できなかった

639 :整理番号774 :2022/10/16(日) 22:13:10.10 ID:JtkZwX6N0.net
>>638
一生CDだけ聴いてろよババア

640 :整理番号774 :2022/10/16(日) 22:28:35.11 ID:C2qjJujP0.net
>>362
他バンドとの比較やら他バンドの話がしたいんならそこの専スレ行けや 気分悪い

641 :整理番号774 :2022/10/16(日) 22:31:56.88 ID:NTdW3ffpM.net
鯨肉食べて落ち着こう

642 :整理番号774 :2022/10/16(日) 22:32:21.02 ID:T/lgbDr10.net
>>639
ごめん、おっさんです

643 :整理番号774 :2022/10/16(日) 22:35:37.31 ID:6hhXlyfV0.net
武道館にキリショー見にきてたみたいだ

644 :整理番号774 :2022/10/16(日) 22:55:53.23 ID:0CsmeeHm0.net
武道館のセトリと同じプレイリストくんで聞く

やるよね?
しょっぱな大切なものからのアリサマめちゃくちゃええわw

645 :整理番号774 :2022/10/16(日) 22:57:14.67 ID:fADbos3b0.net
TMネットワークの木根さんが観に来てたみたい。ライブレビューしてる。

https://youtu.be/tkuB9Aa7VfA

646 :整理番号774 :2022/10/16(日) 22:59:34.48 ID:0CsmeeHm0.net
>>576
よかった
個人的にビューティフルがsophiaでいちばん好きだから男女問わず響いてるって知れて嬉しい!

647 :整理番号774 :2022/10/16(日) 23:10:31.07 ID:nfu8kU8v0.net
>>636
ラルク有名だったけど
ケンちゃんとかいなかったか?

648 :整理番号774 :2022/10/16(日) 23:11:15.24 ID:fADbos3b0.net
>>639 こいつ、クソTwitterに気持ち悪いアイコン設定してたやつじゃね?

649 :整理番号774 :2022/10/16(日) 23:19:38.36 ID:V8feX3Zc0.net
>>645
木根尚登いたのかまじかよ
声かけたかった

総レス数 905
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200