2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LUNA SEA 366

1 :整理番号774:2014/08/15(金) 22:09:32.43 ID:tv6q/+3s0.net
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1 sage進行でお願いします。
2 実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3 荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4 公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。
◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、
 必ず「スレ立て宣言」をし、住人の同意を得てから立てて下さい。

2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」

3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/
【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/
http://www.lunaseamobile.jp/
http://www.myspace.com/lunasea
http://www.ustream.tv/channel/lunasea
http://www.youtube.com/user/LUNASEACHANNEL
http://twitter.com/lunaseaofficial
http://www.facebook.com/lunaseareboot

前スレ
LUNA SEA 365
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1406909936/

368 :整理番号774:2014/08/20(水) 15:12:13.22 ID:JdKelj070.net
久々に35度超えてゾッとする
この暑さの中出撃するニラババアたちの勇戦に敬意を表する

369 :整理番号774:2014/08/20(水) 15:24:47.79 ID:yp/9gLi00.net
引き換えたが安定の4桁糞番でした。
あれってライブ当日のギリギリに引き換えたら遅い番号、とか
引き換えるファミマの場所によって良番とか糞番とかは一切関係ないんかな?
抽選して当選した時点ですでに整理番号も決まるのかな…

370 :整理番号774:2014/08/20(水) 15:56:42.76 ID:UthkzuhS0.net
http://youtu.be/iyWk7QqLR94?list=UUKtn-oZON38D0v7bLopdqDA

371 :整理番号774:2014/08/20(水) 16:09:41.62 ID:Ch620ueDO.net
近くにファミマが無くて発券できない
車で1時間以上かかる…
災害でその道も通れそうにないし
当日しか無理かも

372 :整理番号774:2014/08/20(水) 16:48:18.06 ID:zh4Ttd120.net
>>371
災害?

373 :整理番号774:2014/08/20(水) 16:49:35.94 ID:ElVtA21D0.net
>>371
広島人か?

374 :整理番号774:2014/08/20(水) 17:04:48.98 ID:NLtVTxwHi.net
大阪にファミマがあると思うなよ

375 :整理番号774:2014/08/20(水) 17:09:52.65 ID:2Xha6pRSi.net
確かにファミマがあまりない

376 :整理番号774:2014/08/20(水) 17:11:41.49 ID:yp/9gLi00.net
いっぱいあるやん

377 :整理番号774:2014/08/20(水) 17:18:44.35 ID:7rI+lqmo0.net
ローソンが虎柄になっているとかいう

378 :整理番号774:2014/08/20(水) 17:19:16.13 ID:gaj4G6c8i.net
ゼップの近くにファミマあるよ。

379 :整理番号774:2014/08/20(水) 17:46:21.58 ID:Ch620ueDO.net
Zeppの近くにファミマあるんだ
よかった助かった
ありがとう

>>373
そう広島県人

380 :整理番号774:2014/08/20(水) 19:30:51.53 ID:sudB+Lxx0.net
仙台のチケのヤフオクの落札額(入札中)異様に高いな
西の都市、大阪より高い落札(入札中)だし、地方じゃ圧倒的
俺、倉敷4列目(\14,000落札)二日目(4列目\15,000落札)
大阪5列目(\22,000落札)二日目6列目(\17,750落札)
したけど、仙台、超高い、3万いくらと4万ちかい値ばっかじゃん

381 :整理番号774:2014/08/20(水) 19:38:20.91 ID:P8bktZN80.net
チケットってまとめて来るわけじゃないのか

ちょい後ろだが一階だから良かった

382 :整理番号774:2014/08/20(水) 20:17:13.55 ID:ElVtA21D0.net
良席だか知らんがチケを高額で買ったことを得意気に言う人って何だろう
普通に正規の手段で買った方からすると損してるようにしか見えないけど

383 :整理番号774:2014/08/20(水) 20:20:58.53 ID:/Uvap/Lm0.net
>>382
あれだよ。昨日全然寝てないアピールと一緒。

384 :整理番号774:2014/08/20(水) 20:24:53.65 ID:Ganv0e6YO.net
買うヤツが居るから売るヤツが居る。
黒限のチケットすらオクに出るのは買うヤツが居るから。
もちろん売るヤツが悪いけど、買うヤツも同罪だと思う。

385 :整理番号774:2014/08/20(水) 20:30:42.44 ID:ElVtA21D0.net
>>384
ほんとこれ
出品しても買う奴がいなかったら出品者が金と時間を無駄にして終わるのに
買う奴がいるから出品者に美味しい目をさせてしまう→また出品する…の繰り返し
むしろ買う奴が問題だと思うわ

386 :整理番号774:2014/08/20(水) 20:42:32.71 ID:/Uvap/Lm0.net
でも現状ではどうしても行きたいライブでチケとれなかったらオクに手を出さざるを得ないじゃん。
最近ぴあかどっかが始めたようなキャンセル待ちシステムみたいなのを確立させない限り仕方ないと思うな。
今のLUNA SEAみたいに半年も先のチケット売っといてキャンセルもできないような売り方してるのもどうかと思うよ。

387 :整理番号774:2014/08/20(水) 20:44:01.25 ID:pKVa2Enx0.net
買ってもこれ入れるの?
でも入れるから買うのか

二日とも今までのクソ席がうそみたいな良番だった
神様ありがとう

388 :整理番号774:2014/08/20(水) 21:11:17.07 ID:9h9gurcy0.net
月は全て見つめているよ

389 :整理番号774:2014/08/20(水) 21:14:30.84 ID:JfcKZcLX0.net
チケットさえ売れれば、あとは空席だろうとどんな奴が見に来ようと知ったこっちゃないのスタンスなのさ

390 :整理番号774:2014/08/20(水) 21:27:02.84 ID:boStfHr40.net
ツアー前半戦で定価割れ起こしてんだから転売目的や保険で多めチケ確保する奴も居ないだろ

391 :整理番号774:2014/08/20(水) 21:30:52.74 ID:6bWqXtYa0.net
黒服大阪の整理番号4桁の糞番
涙が止まらないお
遠征なのに

392 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:01:52.12 ID:X+8HjV+N0.net
LUNA SEAのスタンディングって今回初めて行くんだが前のほうは激しい?
他アーティストのスタンディングしか行ったことないからわからん。年齢層高めの女性ファンが多いから疑問に思った

393 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:03:20.98 ID:ElVtA21D0.net
>>386
mixiやTwitterでいくらでも定価(それこそ間際になったら定価以下)で譲りますって見るけどなあ
そういうの登録してないから無理って言う人もいるけど、オークションだって結局登録してID取ってやってるわけだし同じこと ID登録してやり取りすればいい
その気になればいくらでも手段はある

394 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:12:23.40 ID:/Uvap/Lm0.net
>>393
それだと先着でしょ。
オクは金さえ出せば確実に手に入る。

395 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:19:30.70 ID:OByulS8Q0.net
仙台SLAVE先行
1日目 3階後ろから2列目
2日目 3階前から2列目

これだから嫌になるね

396 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:21:06.25 ID:NLtVTxwHi.net
黒服のグッズって開場の外では売ってない?
開場してからかしら?

397 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:41:48.26 ID:ERcukeq6i.net
>>391
こっちは10xxなんだけど悪席になるんだろうか
降臨難波は全部三桁だったのに

398 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:45:37.39 ID:MlyvbjEx0.net
アンコールの時に歌うラブソングって
らら・・・ららららららら・・・・・のところだけ
歌うの?それとも全部覚えていったほうがいい?

399 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:48:12.34 ID:3DqI1FbF0.net
パイロの奴がロビーで煙草吸いながら整理番号なんて一桁番以外は全部同じって言ってたな。
2列目までは誰でもいけるって

400 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:48:22.18 ID:6bWqXtYa0.net
>>397
俺もそうだよ、よろしくな
ただ別のアーティストの時のZeppのライブで1800番台だったけど前から4列目位にいけたから一概に糞席とも言えない

401 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:49:46.59 ID:6bWqXtYa0.net
>>399
周りは大人しくしてるのに一人だけ無理やり割り込むような屑と比べるなよ

402 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:50:27.42 ID:NLtVTxwHi.net
1000番でも20-30列目くらいでしょ?
何も不満ないぜ

403 :整理番号774:2014/08/20(水) 22:59:55.11 ID:fDN7N7i60.net
ゼップナンバで音がいい場所ってどのあたりだろう?

404 :整理番号774:2014/08/20(水) 23:09:08.00 ID:Yw/ktwX40.net
降臨の時は本当にメンバーが一瞬すらも見えなかった

405 :整理番号774:2014/08/20(水) 23:11:08.14 ID:AFlRhw0/0.net
LA.LA.LA LOVE SONG

406 :整理番号774:2014/08/20(水) 23:24:00.31 ID:9h9gurcy0.net
時が止まるくらいの甘い口づけをしようよ

今のRYUなら言いかねんな

407 :整理番号774:2014/08/20(水) 23:28:34.12 ID:Hff031pg0.net
関西人は割り込まれ慣れしてるから東京みたいに簡単に中に入れてくれないだろw
大阪のおばちゃんとか場所キープ上手そう。

408 :整理番号774:2014/08/20(水) 23:56:43.71 ID:SgWOxGW3c
150番くらいだとどの辺いけるかな?

409 :整理番号774:2014/08/20(水) 23:42:13.35 ID:JKCAnRk60.net
仙台なんで人気あるん?

410 :整理番号774:2014/08/20(水) 23:53:59.90 ID:5wQd2eL70.net
[DAY1]
1.SLAVE
2.Dejavu
3.CIVILIZE
4.IMITATION
5.Sweetest Coma Again
6.FEEL
7.BROKEN
8.SANDY TIME
―Drum solo
9.FATE
10.BLUE TRANSPARENCY
―Bass solo
11.The End of The Dream
12.ROSIER
13.WISH

EN1.RECALL(Acoustic version)

EN2.IN FUTURE
EN3.TONIGHT

EN4.ECHO

411 :整理番号774:2014/08/20(水) 23:54:57.88 ID:5wQd2eL70.net
[DAY2]
1.Unlilelifood
2.SLAVE
3.CIVILIZE
4.IMITATION
5.Sweetest Coma Again
6.FEEL
7.SANDY TIME
―Guitar&Violin seession
―Drum solo
9.Dejavu
10.My Lover
―Bass solo
11.TIME IS DEAD
12.ROSIER
13.TONIGHT

EN1.RECALL(Acoustic version)

EN2.Plecious...
EN3.WISH

EN4.ECHO

412 :整理番号774:2014/08/20(水) 23:55:18.44 ID:4ivkphWF0.net
茨城も宮城も変わらない、そうだろ?お前ら。

413 :整理番号774:2014/08/21(木) 00:12:16.59 ID:fDyoj4Us0.net
>>392
国内外で激しいと言われるダイブモッシュを経験していれば大したことないレベル
LUNA SEAで人が飛んでくるのはみたことない

>>391
>>397
スタンディングライブだからどんどん前に出てきてOK
俺100番台だったけど会場の1番前の扉が開いている限りは、パンパンになっても
どんどん詰めて入ってきて大丈夫だよ
入れなくなれば主催者側がドア閉める
スタンディングライブってのはそういうこと

414 :整理番号774:2014/08/21(木) 00:14:48.25 ID:fDyoj4Us0.net
>>401
ライブハウスのスタンディングライブで割り込むとか言ってるやつは座席指定いけよ

415 :整理番号774:2014/08/21(木) 00:16:33.76 ID:rIRTNKQw0.net
限度ってもんがあるだろ
大人しくしてるつっても無理に前に前に行かないって意味だぞ

416 :整理番号774:2014/08/21(木) 00:22:51.64 ID:fDyoj4Us0.net
>>405
スタンディング初めて?
無理に前に前に押し込んでくるのがスタンディングライブ
押し込まれるのが嫌な人は中盤以降で参戦てのが暗黙のルールなんだけどな

417 :整理番号774:2014/08/21(木) 00:27:14.69 ID:jz9PHs8p0.net
東北は北海道しかなかったし、311以降仙台公演をやってきた賜物かと

418 :整理番号774:2014/08/21(木) 00:30:10.17 ID:XKiETpsii.net
お、クソカタツムリか?

419 :整理番号774:2014/08/21(木) 00:49:48.89 ID:FLiJli7Q0.net
LUNA SEAのスタンディングでビビってる野郎は他の草食バンドでも行けよ

420 :整理番号774:2014/08/21(木) 00:50:59.18 ID:FLiJli7Q0.net
フォークバンドでも聴いてろや

421 :整理番号774:2014/08/21(木) 00:57:06.75 ID:fDyoj4Us0.net
そこまでは思わんけど、割り込むとか言うなら後ろで見るべき

422 :整理番号774:2014/08/21(木) 01:18:54.28 ID:zqSv7qyTi.net
LUNA SEAのスタンディングなんてファン30-40代なんだからのほほんとしてるでしょw
年甲斐もなくはしゃぐと危ないべ

423 :整理番号774:2014/08/21(木) 01:23:48.54 ID:3gutYyZT0.net
最前列がBBAとかシャレにならんね

424 :整理番号774:2014/08/21(木) 01:26:15.40 ID:FLiJli7Q0.net
棒立ちの最前隆ババアはまじで邪魔

425 :整理番号774:2014/08/21(木) 01:32:15.52 ID:iYpfIiVOO.net
曲数少ない
マンネリセトリ
チケット代高い
いつからエックス化したんだ?
リブート東京ドーム2DAYS&黒服限定みたいなライブできないのかな

426 :整理番号774:2014/08/21(木) 01:37:04.11 ID:481K1I0O0.net
↓コピペ

曲数を少なくした理由を知りたいよね。MOTHERツアーのときも17曲だったけどチケット代4500円だったし。
ドームだと23曲できるのに武道館だと17曲しかできない意味がわからない。

昔のLUNASEA>>228 (ベースソロ、ドラムソロ、クリスマスソングは1曲に含めない)
ツアー 
EDEN      4500円  18曲 @250円
MOTHER   4500円   17曲 @264円
STYLE     5000円  20曲 @250円
SHINE     5775円  19曲 @304円
LUNACY     ?    v17曲
zeppツアー   7800円 17曲 @459円
エンドリツアー 9000円 17曲 @529円

<ツアーファイナル&復活後>
G of S     4500円  21曲 @214円 横浜アリーナ
LUNATIC    5500円  22曲 @250円 東京ドーム
真冬の野外  5000円  20曲 @250円 横浜スタジアム
エンピリ     5775円  20曲 @304円 東京ドーム
CAPACITY∞ 6300円  21曲 @300円 東京ビッグサイト
FINALACT   7000円  23曲 @304円 東京ドーム
OneNightDejavu9500円 24曲 @396円 東京ドーム
REBOOT    9000円  23曲 @391円 東京ドーム
黒服限定       0円 19曲 @  0円 東京ドーム
LAST CD   12000円 21曲 @571円 神戸ワールド記念ホール
Promise1    9000円 20曲 @450円 さいたまスーパーアリーナ
Promise2    7800円 17曲 @459円 仙台サンプラザ

他アーティストの2012/12/23公演 >>56
キンキ     8000円 30曲 @267円 京セラドーム                  
ドリカム    7800円 28曲 @279円 横浜アリーナ
ゆず      6800円 26曲 @262円 さいたまスーパーアリーナ
プリプリ    7800円 25曲 @312円 東京ドーム
ミスチル    7875円 24曲 @328円 名古屋ドーム
ポルノ     7500円 24曲 @313円 日本ガイシホール
アルフィー  7350円 22曲 @334円 日本武道館

427 :整理番号774:2014/08/21(木) 01:37:32.35 ID:481K1I0O0.net
こうやってみるとLUNASEAの大物感が半端ないな。外タレクラスといっても過言ではない。

2012/12/23

キンキ   8000円 30曲 平均年齢33歳 京セラドーム FC会員はチケット代7500円                  

ドリカム  7800円 28曲 平均年齢50歳 横浜アリーナ

ゆず    6800円 26曲 平均年齢35歳 さいたまスーパーアリーナ

プリプリ  7800円 25曲 平均年齢47歳 東京ドーム

ミスチル  7875円 24曲 平均年齢43歳 名古屋ドーム

ポルノ   7500円 24曲 平均年齢38歳 日本ガイシホール

アルフィー7350円 22曲 平均年齢58歳 日本武道館

ルナシー 9000円 17曲 平均年齢42歳 大阪城ホール (※ベースソロ、ホワイトクリスマスを1曲とカウントすると19曲)

428 :整理番号774:2014/08/21(木) 01:39:29.57 ID:FLiJli7Q0.net
昨日から

429 :整理番号774:2014/08/21(木) 01:41:35.22 ID:FLiJli7Q0.net
オマエはキンキの8000円行くの?

430 :整理番号774:2014/08/21(木) 01:43:51.59 ID:FLiJli7Q0.net
CDが100万枚売れればチケ代安くなる
オマエいつの時代の人間だよゆとりか?

431 :整理番号774:2014/08/21(木) 02:24:00.89 ID:bwdOwd/70.net
>>426
スタイルやシャインツアーんときは隆一よく喉もったな
Jなんか3回もソロで喉潰してライブ延期してんのに

432 :整理番号774:2014/08/21(木) 02:37:05.54 ID:OylumWOCi.net
30日のチケットで座席晒して転売してる奴いるぞ。
どんな奴が買ったか当日見てくるww

433 :整理番号774:2014/08/21(木) 04:00:32.62 ID:87HMx9cY0.net
こうやってみるとLUNASEAのライブって収入にならないよな。こんな激安でよく5人で仲良くやってるわ

2012/12/23

プリプリ  7800円 25曲 平均年齢47歳(メンバー1人あたり1560円)
ルナシー 9000円 17曲 平均年齢42歳(メンバー1人あたり1800円)
ミスチル  7875円 24曲 平均年齢43歳(メンバー1人あたり1968円)
アルフィー7350円 22曲 平均年齢58歳(メンバー1人あたり2450円)
ゆず    6800円 26曲 平均年齢35歳(メンバー1人あたり3400円)            
ポルノ   7500円 24曲 平均年齢38歳(メンバー1人あたり3750円)
ドリカム  7800円 28曲 平均年齢50歳(メンバー1人あたり3900円)  
キンキ   8000円 30曲 平均年齢33歳(メンバー1人あたり4000円)  

434 :整理番号774:2014/08/21(木) 04:09:23.08 ID:481K1I0O0.net
ライブの収入っていかに原価のかからないグッズを多く買わせるかでしょ。

435 :整理番号774:2014/08/21(木) 06:27:47.61 ID:D/xLN+0M0.net
>>434
会場限定カラーシリコンブレスレット600円←

436 :整理番号774:2014/08/21(木) 07:15:12.39 ID:3gutYyZT0.net
SOLDOUT!

437 :整理番号774:2014/08/21(木) 09:03:33.86 ID:Td0c7tn9x
LUNA SEAは東京ドームで超レア曲5〜6曲を披露しないといけないよっ!

438 :整理番号774:2014/08/21(木) 09:15:42.30 ID:iIgCG+EN0.net
>>434
よくそう言う人いるけどもっとお勉強してきな

439 :整理番号774:2014/08/21(木) 09:21:24.23 ID:Ueu+hyHu0.net
>>438
煽りじゃなく、どういうとこで勉強すればいいか教えてくれ
詳しくなりたい

440 :整理番号774:2014/08/21(木) 09:23:36.55 ID:iIgCG+EN0.net
ググればいくらでも出てくるよ

441 :整理番号774:2014/08/21(木) 09:34:29.16 ID:kLeBwo6j0.net
ググればすぐ出てくるような情報をドヤ顔で話す性格悪の>>440であった

442 :整理番号774:2014/08/21(木) 09:36:52.53 ID:QHPZ4NW80.net
グッズの原価がどうとかそんなのどのバンドやアイドルでもあるしむしろ音楽に限らずに日常生活見かけるものでもぼったくりの価格設定の物なんて普通にあるのに
いかにもこのバンドだけが汚い商売をしてるかのように発言してるのはただの世間知らずだと思うが

443 :整理番号774:2014/08/21(木) 09:42:54.57 ID:iIgCG+EN0.net
>>442
同意
そりゃLIVE行く度に2万円以上グッズ購入してくれれば収益にもなるだろうけど
シリコンのような600円毎回かってもびびたるもん

444 :整理番号774:2014/08/21(木) 09:52:13.25 ID:QHPZ4NW80.net
こんなシリコンバンドごときで600円wぼったくりwとか言ってる奴は生きてて原価に見合った物しか購入所持しないんですかね?おそらく誰しも他人から見たら同じようにこれがこんな値段すんの!?って思われる物は持ってるもんだと思う

445 :整理番号774:2014/08/21(木) 10:02:02.65 ID:fNvuEvq/z
週末限定あんまり行く気がしない

446 :整理番号774:2014/08/21(木) 09:59:24.65 ID:iIgCG+EN0.net
原価だけじゃなく人件費ってのもあるんだけどな
LUNA SEAは汚い商売どころか収益なんかどうでもいいぐらいに思ってるバンド
金にがめついアーティストは高額LIVEチケでデカ箱で年に1.2回LIVEして終了

447 :整理番号774:2014/08/21(木) 11:54:59.17 ID:v30hPjI0i.net
さすがにそれはない

448 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:08:19.16 ID:iIgCG+EN0.net
察しろよw

449 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:25:31.45 ID:GLO6qQNO0.net
we are ?

450 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:29:13.89 ID:481K1I0O0.net
amazonのレビューがひどい

LUNASEA The End of the Dream ZEPP TOUR 2012「降臨」(仮) [DVD]
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00B3Y2HR6/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

カスタマーレビュー

いつからこんな汚い売り方するようになった?, 2013/2/1 By ded

今回はDVDとブルーレイ同時に発表したと思ったらDVDとBDで特典映像違うから両方買ってねってか・・・
LUNA SEAってこんなことするバンドでしたっけ?

昔は「チケット代は絶対上げるな」とかっこいいこと言ってみたり、
「昔自分がライブ見に行ったとき見にくい席で嫌な思いしたから、自分たちを見に来てくれるファンにはそんな思いしてほしくない」
と客席まわってチェックしてる姿とかファン思いなところアピールしてたのに、
今はセンターシートと偽ってアリーナ端の見切れ席を20000円で売ったり、
ファンクラブ優先にステージ裏2階の見切れ席を9000円で売ったり・・

チケット代大幅に上げた割に演奏曲数は削減。一体どうしてしまったの?
特典変えての複数買いを狙うのは時代の流れとして、まあしょうがないとしても、
ブルーレイを見られる環境がある人がわざわざ画質の悪いDVDを買うってどういう気持ちになるのか考えないのかな?

まさか特典違い商法をするとは…, 2013/2/5  By BRMC
タイアップ全盛期にノンタイアップで天下を獲り、音楽シーンを引っ掻き回してワクワクさせてくれたLUNA SEAはどこへやら…
そんな黄金期をリアルタイムで体感した世代としては、こんな売り方するLUNA SEAを見るのは怒りを通り越して悲しくなる。

ファンとして悲しい, 2013/2/5  By HEDFUC883
90年代からのファンです。他にレビューを書いている方とほぼ同じ気持ちです。
彼らの曲もライヴも(ソロも含めて)今でも好きです。しかし、近年の複数売りや後出しは何でしょうか?誰が喜ぶでしょうか?

451 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:29:57.35 ID:481K1I0O0.net
いい加減にしろ…, 2013/2/5  By deadpool07
皆さんがおっしゃる通り、最近のLUNA SEAはどうしてしまったのでしょうか。
新曲を3種類出した時点で僕も疑問に思いました。AKB商法に乗っかってるのでは、と。

そう思ったらやりましたね、DVDとブルーレイでの特典違い。

「ファンならどっちも買うよね?」的なこの商法。とても腹立たしいです。

しかも収録日はどちらも最終日。生中継した最終日を何故発売するのでしょうか。

今後、武道館6daysも最終日だけ発売するものなら怒りが爆発しかねません。



複数商法は止めろ, 2013/1/24 By ムタ "ムタ男"

降臨ツアーと大して変わらない武道館セトリ、意味のないコンセプト、新規ファン向けセトリでのマンネリ化…

いつからLUNA SEAはこんな風に落ちぶれてしまったのか…

何でDVDとBlu-rayの特典を変える必要がある?

こんな事してまで両方買わせたいのか?

複数商法が嫌だからavexから移籍したんだと思ってたら、結局コレかよ。

ライブのセトリもマンネリだし、LUNA SEAも落ちぶれたもんだよ。

452 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:30:10.11 ID:kDTWv0O9i.net
X!!

453 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:32:49.22 ID:o5Cgm3530.net
最近のLUNA SEAのCDはよく聞くとそろばんのカチャカチャって音が入ってる

454 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:37:00.90 ID:wRVD9s9/0.net
いや、複数売りって言うけど結局、全部購入せずに
好きなの一種買えば済む話でしょ
実際LUNA SEAの場合、全種買っているファンなんていないし
選択の幅って話で納まっているよ。

455 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:40:46.65 ID:o5Cgm3530.net
ファンの金でスタッフ引き連れてアジアで遊びまくれるイノランさん羨ましいです

456 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:41:30.56 ID:QHPZ4NW80.net
特典は特典、オマケ、本来はないけど特別に付けてくれている物くらいに割り切って考えられないものか

457 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:45:54.16 ID:87HMx9cY0.net
嵐のチケットなんて15000円だぜ?
グッズ関係の多さもLUNA SEAなんかの比じゃない

458 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:47:48.44 ID:+znPNRq10.net
せやなー
AKBの握手券もあくまでおまけであってCDがメインやからな〜

459 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:55:17.47 ID:lkbo0sXB0.net
TOSHIが金スマ出るんだな、SUGIZOもそろそろ脱会した方がいいんじゃねーか?
ホメオパシーとか言ってた頃はヤバかった

460 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:55:48.08 ID:481K1I0O0.net
>>456
考えられない奴が多いからわざわざamazonまでいってレビューに書くんでしょ。
しかも、アンチっていうよりガチ信者が書き込んでるっぽい

461 :整理番号774:2014/08/21(木) 12:58:52.27 ID:481K1I0O0.net
>選択の幅って話で納まっているよ。

納まってないから>>450-432なんだよ。

462 :整理番号774:2014/08/21(木) 13:22:07.17 ID:IfIUTsT40.net
ID:481K1I0O0こいつは・・・w

463 :整理番号774:2014/08/21(木) 13:33:16.24 ID:SrItVp5x0.net
今、LUNASEAのオフィシャルツイッターみたら
上から51個全部ソロ関連で萎えたわ・・・
まあうち2つはソロFCでのLUNA先行締切り間近の告知だからこれはLUNAに数えてもいいのかもしれないけど。

464 :整理番号774:2014/08/21(木) 13:56:06.11 ID:Uabw1/cjc
LUNA SEAにはセンターシート2万円というものが存在することをお忘れなく
収益どうでもいいと思ってるバンドがこんなことする理由を教えてくれ

465 :整理番号774:2014/08/21(木) 13:48:06.42 ID:mW+DDl6f0.net
去年尼のそのレビューを見た時は「そこまで言わんでも…w」って思ったけど
今なら彼らの気持ちが良く分かる

466 :整理番号774:2014/08/21(木) 14:04:15.87 ID:lkbo0sXB0.net
何でもねハマりすぎは良くないんだよ
大人になったならもっとLUNA SEA以外にも興味持ちなさい

467 :整理番号774:2014/08/21(木) 14:06:15.15 ID:481K1I0O0.net
そうそう、LUNASEA以外にもJソロとかINOソロとかあるしね。
2人ともソロ気合入ってるし

468 :整理番号774:2014/08/21(木) 14:17:16.89 ID:zqSv7qyTi.net
>>462
>>426-410とか突然取り出してきて暴れてる時点でNGしたわw

総レス数 1092
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200