2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独裁】DIAURA【期待の新人】(1)

1 :整理番号774:2012/04/05(木) 16:28:13.45 ID:RNOcbDzU0.net
なかったから立てました

DIAURAについて語りましょう

2 :整理番号774:2012/04/05(木) 18:12:51.79 ID:9l8BvnziO.net
ファンを「愚民」呼ばわりですか
ルナシーのファンを「奴隷」呼ばわりに似てますな

3 :整理番号774:2012/04/05(木) 19:23:24.84 ID:RNOcbDzU0.net
ルナシー知らない世代から見れば斬新なんじゃね
確かに似てるけど

4 :整理番号774:2012/04/05(木) 20:03:25.93 ID:ZN04wpY8O.net
ダイアウラ?

5 :整理番号774:2012/04/05(木) 20:24:02.36 ID:9l8BvnziO.net
ダイアマン

6 :整理番号774:2012/04/05(木) 23:58:50.46 ID:RNOcbDzU0.net
ディオーラな。

俺も普通に読めなかったわ

7 :整理番号774:2012/04/07(土) 11:45:23.73 ID:fhsuBJIA0.net
スレ立つの待ってた!最近愚民になった

8 :整理番号774:2012/04/07(土) 23:01:46.63 ID:QqOTojb/0.net
バラード系の完成度やばいよな

9 :整理番号774:2012/04/11(水) 23:53:11.52 ID:yk4KiaPVO.net
さて、オナニーして寝るかな。

10 :整理番号774:2012/04/12(木) 00:34:17.62 ID:WUZF5oit0.net
過疎りすぎ

無名盤だから仕方ないのかな

11 :整理番号774:2012/04/13(金) 08:54:34.22 ID:M8n9w8PcO.net
すげーツボを心得てるし、素質もあると思うが怪物の匂いはしない
優等生からLUNA SEAになれるかどうか

12 :整理番号774:2012/04/13(金) 17:34:06.56 ID:sbzjjwjiO.net
DELUHIと摩天楼オペラが結婚して産まれた子どもって感じ

13 :整理番号774:2012/04/18(水) 23:33:11.68 ID:EceSUPDZ0.net
パクリバンドSadieの更にパクリ

14 :整理番号774:2012/04/23(月) 01:44:35.43 ID:ZZgMWWG5O.net
嫌いじゃない

15 :整理番号774:2012/04/23(月) 20:24:56.08 ID:bipRKS7T0.net
個人的にBeautiful CreatureとTERRORSと失翼の聖域が好きになって聴いたんだけど
他におすすめの曲ってある?
>>12
摩天楼オペラの要素ってヴァルナのほうが強い気がする。
DELUHIに至っては見た目がかなり似てるな特にyo-ka

16 :整理番号774:2012/04/23(月) 21:38:26.12 ID:cZ8PkgVaO.net
ダサ過ぎて笑えた。
こりゃあ売れねーw

17 :整理番号774:2012/04/24(火) 02:37:15.34 ID:n9EIOJeMO.net
とりあえずヴァルナよりは売れてきてるが…
多分、売れてもファンタスマゴリアレベルの知名度で終わるよ。三年持つかなぁ…

18 :整理番号774:2012/04/24(火) 11:19:42.76 ID:n9EIOJeMO.net
カラ鉄にて特集wバンギャ以外誰得w

19 :整理番号774:2012/05/01(火) 22:25:23.88 ID:CjvttASD0.net
今年入ってから愚民になったけどライブの雰囲気がわからなくてまだライブ行けてない…

20 :整理番号774:2012/05/02(水) 17:14:56.49 ID:G/SRfP2ei.net
ライブの雰囲気が分からないならライブに行けばいいのでは?

21 :整理番号774:2012/05/06(日) 00:30:00.88 ID:2ykP1ROu0.net
LostNovemberかっこいい

22 :整理番号774:2012/05/06(日) 07:41:00.58 ID:G4x+bGwsO.net
どの曲も二番煎じだね。
ダサいって言葉が似合うバンド。
2年位で動員が頭打ちになって、緩やかに下降して解散するパターン。

23 :整理番号774:2012/05/06(日) 08:26:44.52 ID:MOnxBhexO.net
決まり煽りが「死ねーっ!!」で「ライブでの暴言禁止」という矛盾した注意事項www

24 :整理番号774:2012/05/09(水) 23:30:32.19 ID:+4hIUcHzO.net
90年代継承ってか単なんパクりやん
オリジナリティ皆無

25 :整理番号774:2012/05/10(木) 01:38:54.80 ID:t7GLuDra0.net
>>20
ワンマン行くことにしました!
DVDも買ったので勉強します


26 :整理番号774:2012/05/10(木) 07:37:42.24 ID:du8Qf7kOO.net
このバンドやアヲイのファンて、総じて顔面偏差値低レベルの可哀相な女が多いよね。

27 :整理番号774:2012/05/10(木) 11:25:26.76 ID:XbdPMQjti.net
>>26
ってゆーやつは総じて自分のこと棚にあげてるわよね

28 :整理番号774:2012/05/11(金) 17:49:04.67 ID:dTRZDHMoO.net
不細工率高いよねw

29 :整理番号774:2012/05/11(金) 21:51:07.90 ID:VvfeOMurO.net
失翼の聖域ってシツツバサノセイイキなの?シツヨクノセイイキじゃないの?


30 :整理番号774:2012/05/12(土) 00:43:52.92 ID:FeLPd2+U0.net
雪花さんいるから大丈夫!

31 :整理番号774:2012/05/12(土) 11:28:01.11 ID:lZYia3hqi.net
>>28
ファンまで容姿端麗である必要性はない。


32 :整理番号774:2012/05/13(日) 06:06:29.19 ID:cMiEt4YnO.net
ブサイクファンが多いバンドは伸びない。

33 :整理番号774:2012/05/14(月) 15:13:53.41 ID:ZQgpveQT0.net
V系全滅だな…

34 :整理番号774:2012/05/14(月) 20:53:05.10 ID:U2MNEoy50.net
そもそも世の中に男も女も美形な人は少ない
その中でもバンドやってる人って時点でかなり減る
自分が不細工だから美形を求めるのも人の勝手だが
それよりもそれなりに自分に合った人を探せばいい

35 :整理番号774:2012/05/27(日) 22:20:11.40 ID:Hg31J0Gi0.net
スレタイ糞ダサいから立て直していい?

36 :整理番号774:2012/05/28(月) 23:59:18.79 ID:9UcQ4t3lO.net
バンド名糞ダサいからageていい?

37 :整理番号774:2012/05/29(火) 12:16:23.07 ID:nW0tI+zm0.net
>>35の人じゃないけど立て直したよ
このスレタイじゃ人集まりそうになかったので

38 :整理番号774:2012/05/30(水) 17:32:05.52 ID:MnC9+l7u0.net
会場限定シングル444枚から999枚に変更みたいだね
それでもあんまり大差ない気がするけどw

39 :整理番号774:2012/05/31(木) 22:16:55.55 ID:Tne97GD10.net
ヴァルナのことのせいかyo-kaのブログ更新頻度が下がった気が

40 :整理番号774:2012/06/01(金) 08:34:29.06 ID:LyJDg1uX0.net
そうでもないと思う
ただ書くことと暇がないかと

41 :整理番号774:2012/06/06(水) 21:08:29.02 ID:CjuPtzR20.net
私男だけどyo-kaが好きすぎてつらい

42 :整理番号774:2012/06/07(木) 01:46:34.29 ID:dIxASSqr0.net
>>41

性別は気にするな俺も好きだぞ



てか音源の声すごい好きなんだけどライブでもあんな良い声なん?
マスターのライブの動画がつべに上がってるけどなんか真面目に歌ってない感じがしてw

43 :整理番号774:2012/06/08(金) 12:22:30.55 ID:wVcGYXhcO.net
>>39
私はたDきのせいかとオモタ

44 :整理番号774:2012/06/08(金) 22:26:35.78 ID:3h9p2B+l0.net
>>43
kwsk

45 :整理番号774:2012/06/10(日) 14:04:02.88 ID:Zd3OSbNyO.net
カラオケの鉄人が大変応援しているのはなぜだ

46 :整理番号774:2012/06/12(火) 07:57:21.14 ID:WgI7SdFOO.net
正直JOYやDAMで配信してくれたほうがうれしい

47 :整理番号774:2012/06/12(火) 11:38:29.36 ID:K8q9rCM1i.net
カラ鉄はお金出せば配信できるからかなと思ってた

48 :整理番号774:2012/06/14(木) 22:08:02.02 ID:HCBW3hWG0.net
ルアージュのカバーでVoがいいと思ったんだけど
バンド自体の曲を聞いたらもう一つだった
ルアージュにVoが合ってたんかな

49 :整理番号774:2012/06/14(木) 23:17:21.71 ID:k8pPW8+I0.net
ちなみになんて曲聴いたの?
それによっても印象違ってくると思うのよね

50 :整理番号774:2012/06/15(金) 00:09:49.61 ID:PSKQrTvHi.net
失翼の聖域は神

51 :整理番号774:2012/06/15(金) 22:41:17.27 ID:Jgt9o9jX0.net
>>49
endless loopだよ
アレンジも良かったから、Voだけじゃないんよね良いのは
バンドも良いんだと思う
世界観と曲、それに合わせるVoが自分の好みじゃないんかも
残念だわ

52 :整理番号774:2012/06/17(日) 16:44:00.32 ID:wbERk1T50.net
いやバンド自体の曲のほうが知りたかったんだが
まあ合わないのならそれ以上なんとも言えんな

53 :整理番号774:2012/06/18(月) 12:13:10.47 ID:bB33lSx3O.net
インペリアルコアかっこいいぞ

54 :整理番号774:2012/06/23(土) 11:58:41.49 ID:xgJwzR6T0.net
>>52

結晶、届かぬ手紙、マスター、ロストノーベンバーあたりお勧め

個人的にバラード系がよく出来てて凄い好きだ

55 :整理番号774:2012/07/07(土) 04:02:30.39 ID:AQ13BU2Y0.net
しかし過疎ってるな。

yo-kaはやっぱ銀髪(?)のほうが似合っててかっこいいと思う

56 :整理番号774:2012/07/07(土) 07:39:24.56 ID:LH590pjI0.net


57 :整理番号774:2012/07/14(土) 17:38:53.58 ID:qX2ucHh00.net
届かぬ手紙とかもう動画サイトでしか聴く手段がないのがなぁ
会場限定シングルも良いのにもったいない
本当ヴァルナの頃から思ってたが売り方で損してると思うわ

58 :整理番号774:2012/07/14(土) 20:41:49.77 ID:hCYlKf+JO.net
大丈夫。
そのうち、80%くらいの確率で「COMPLETE」という爆撃アルバム出すはずだから。
気長に待ちましょう。
そんなアルバム出たら、全音源所有者は「死ねえーーーーーー!!!!!」とyo-ka様になることでしょう。

59 :整理番号774:2012/07/14(土) 23:29:43.39 ID:XXKtyTgD0.net
http://www.youtube.com/watch?v=-Wl2w29wejo

ようか歌あまり上手くないな。。
いや決して下手なわけじゃないんだが音源が凄い良い声だから俺の期待がデカすぎた

60 :整理番号774:2012/07/15(日) 21:17:01.23 ID:oNKXsyD30.net
>>58
マジでありえそう、そして再録とか
失翼の聖域をアルバムに入れなかったのもいずれベスト盤出すという考えからでしょ
都合があるんだろうが本当嫌だこういうの

>>59
いやそれでも今の若手の中じゃトップクラスだと思うよ
音源で良いのにライブじゃダメっていうとリエントの砂月が思い浮かぶ
それに比べたら全然マシなほうだと思う

61 :整理番号774:2012/07/19(木) 16:38:16.49 ID:O0RlPqjN0.net
新衣装アー写の翔也、襟足ださくないかww無いほうがスッキリすると思うがw
違和感パないというかなんというか。。



62 :整理番号774:2012/07/22(日) 22:36:17.64 ID:zeCg8SddO.net
キリト好きすぎだろこいつら

63 :整理番号774:2012/07/23(月) 10:48:21.31 ID:P5ba2zTs0.net
昨日友達に勧められて聴いたけど結構好みだなー。
最近のヴィジュアル系はA・Sucide Ali・9GOATS・amber gris・cocklobinくらいしか興味無かったから
良バンド見つかって嬉しいわ。特にChaos Playは気に入った!


64 :整理番号774:2012/07/24(火) 17:16:39.80 ID:0RTJK8Q80.net
翔也はいいんだよあれで
よくピエロっぽいとか言われるけどどの辺がそうなのか自分には分からん

65 :整理番号774:2012/07/24(火) 19:25:32.67 ID:xbLywYsDO.net
>>63
A聴く愚民がいた!なかーまw

DIAURA地元じゃ売ってない辛い

66 :整理番号774:2012/07/25(水) 04:10:31.45 ID:6ruWwfZ90.net
>>65
おぉ、仲間がいた。
因みにDIAURAのCDだったら普通に会場限定CD(ストア)・アルバムはamazonで取り扱ってるよ。

俺はピエロよりshiverっぽくなって欲しいな、一個人としては。
Vo.が完璧キリトのフォロワーだったけど楽曲としてはクオリティ高い曲が多いし。
因みに俺もどこがピエロっぽいのか全く分からないw
90年代のソフビっぽいってんならまだ分るけど・・・取り合えずアルバム買うか

67 :整理番号774:2012/07/25(水) 07:42:20.09 ID:ckR0epMi0.net
DIAURAって90年代に近いとか言われてるけど
何気、他のバンドに似てそうで
どこにもなかった音楽やってない?


68 :整理番号774:2012/07/25(水) 16:03:52.32 ID:2WDbcDOpO.net
P缶入るんだなーMEJIBRAYってバンドが売名のためかたぬきで自演すごいが

69 :整理番号774:2012/07/25(水) 22:03:44.28 ID:ckpI7vZR0.net
ちょっと今更かもしれんが今月(?)のCureのようか様かっこよすぎワロタww内蔵www
ガチで買うか迷ったw


70 :整理番号774:2012/07/25(水) 22:38:24.45 ID:ckR0epMi0.net
心臓が出ちまったー!!!
みたいな顔してるよねww

71 :整理番号774:2012/07/29(日) 00:18:33.40 ID:IurgJ945O.net
カラオケの鉄人でアイシアpv出るけど、女の子がメッタ刺しして血飛沫浴びてるシーンにボカシかかってるよね。
別に本来は規制ver.なんてpv無いのに…ボカシかかってて残念。


72 :整理番号774:2012/08/21(火) 03:22:41.73 ID:vlDkXUtA0.net
クリスタルボックスって昔出したDIRのクリスタルボックスと同じじゃん。

でも曲は良い、P缶入ったら宣伝もタイアップも色々やってくれるからそこそこ売れそう
でも、社長の良いなりになっちゃうんだろうな。

73 :整理番号774:2012/09/12(水) 20:40:52.45 ID:28xA+nJE0.net
新曲のスポット見たけどなんか微妙だな
テラーズが良すぎたからその分期待が大きくなってしまった


74 :整理番号774:2012/09/15(土) 21:57:55.34 ID:PCYv1Ru/0.net
カップリングのInなんとかが良い感じみたいよ

75 :整理番号774:2012/09/15(土) 22:56:16.51 ID:RdE7b7EC0.net
>>74
まだつべに上がってないみたいだから上がるのを待つことにするわ

てか西日本にもライブ来ないかなあ・・・
マスターとか凄い楽しそう

76 :整理番号774:2012/09/15(土) 22:58:39.96 ID:RdE7b7EC0.net
つべにロストノーベンバーのPV大量にうpされててワラタw

77 :整理番号774:2012/09/19(水) 11:12:52.88 ID:zFQh6oUh0.net
デビュー前の極秘映像!?
イケメン芸能人の裏の顔…
無料なので安心してください♪
「MENS ガーーデン」で検索

78 :整理番号774:2012/09/23(日) 21:20:44.76 ID:NAjtpVQF0.net
DiauraのDetoxって曲のイントロのサイドギターって
IN FLAMESのEmbody Invisibleのサイドギターとほとんど同じじゃねw
曲聴いた瞬間にIN Flamesのコピーかと思ったわ

79 :整理番号774:2012/09/23(日) 21:28:19.04 ID:Rf7+KVD50.net
テラーズのサビもディスパの69と同じだしね

80 :整理番号774:2012/09/24(月) 15:25:54.71 ID:+U9btzSoO.net
ヴァルナのパラサイトイブはディスパのタトエバ〜のコピーだしなw

81 :整理番号774:2012/09/28(金) 00:18:02.74 ID:r+aG4aJA0.net
diauraのカップリングlynch過ぎてワロタ

82 :整理番号774:2012/09/29(土) 00:16:08.12 ID:sqnilIU/0.net
堂々とパクりすぎワロタ

83 :整理番号774:2012/09/30(日) 18:23:52.94 ID:UJvXN7/B0.net
待って!P缶入るの?

84 :整理番号774:2012/10/21(日) 14:12:30.57 ID:i4SAPLnj0.net
入らないし、lynchなのは曲名だけだよw
lynchはマーベラス!!!なんて言わないし

85 :整理番号774:2012/11/12(月) 01:08:22.55 ID:ajfKow/U0.net
Evils微妙

86 :整理番号774:2012/11/27(火) 22:14:59.93 ID:Xsyyty+kO.net
蛭子

87 :整理番号774:2012/12/03(月) 05:31:41.86 ID:JfDnkVYM0.net
Lost Novemberだけやたら路線違うな
ああいうバンドかと思ってたけどそういう訳でもないのか

88 :整理番号774:2012/12/03(月) 15:09:27.89 ID:ZcPDuY45O.net
重大告知ってなんだろう

89 :整理番号774:2012/12/03(月) 19:04:34.24 ID:5TA0FW9M0.net
>>88
ドラム加入?
メジャーデビューとか

90 :整理番号774:2012/12/12(水) 19:12:06.92 ID:r8L1GhTC0.net
メジャーは絶対ないよ
普通にドラム加入だと思う

>>87
Lost Novemberで好きになった人って結構多いみたいだから
もっとそうゆう系統の曲出したらいいのにね

91 :整理番号774:2012/12/21(金) 23:20:52.64 ID:BWoLxrKh0.net
なんか衣装が聖域のときより耽美な要素がなくなってきたな
もうやらないのかな

92 :整理番号774:2012/12/21(金) 23:28:45.40 ID:tCqNI3hPO.net
Lost Number 2013なんて出るんだなw

93 :整理番号774:2012/12/31(月) 02:30:29.22 ID:rAm6r1pJ0.net
ヴァルナからは進歩できてるみたいだけどもう一段階ぐらい伸びが欲しいな
ネオVにしては良いバンドだから中途半端で終わってほしくない

94 :整理番号774:2012/12/31(月) 08:58:36.73 ID:6CQBX+YQ0.net
キリトフォロワーならオリジナリティ目指して欲しいな
優等生の域越えて欲しいし
今のままだと新鮮さも今風らしさもない中途半端な懐古って感じ
若い子には新鮮なのかな

95 :整理番号774:2013/01/07(月) 06:23:25.08 ID:xXHEZ7Wy0.net
久し振りに惚れ込んだは言い過ぎだがかなり好みだ
確かにもう少し個性があるといいなとは思う
サビはパンチ効いてるんだがストレートなのばっかだから
テラーズ路線でも良いと思わせる曲が増えたら説得力出ると思う
とりあえず良バンドだから解散せず突き進んで欲しい

96 :整理番号774:2013/01/08(火) 20:22:56.97 ID:U45iggeh0.net
誰かJudgmentDay買った人居る?
つべのcm動画見る限り>>59の動画のときよりボーカルの安定感が増してて良い
感じだと思ったんだがほんとに上達したのか良いところだけ抜粋してるのか分からんな
そして値段のわりに曲数少ないけど満足できる内容なのかな

97 :整理番号774:2013/01/09(水) 09:46:15.75 ID:xl17GjIkO.net
ライブとか他のDVD見たことないから比較はできないけど自分は結構満足してます!

98 :整理番号774:2013/01/11(金) 23:24:29.85 ID:+bcY40Fu0.net
>>97
そっかあ他の見たことないかぁ・・・まあそれでも満足なら少しは期待できるかな。ありがとうございます

99 :整理番号774:2013/01/13(日) 14:28:03.30 ID:Hd2ILH0K0.net
重たいリフが一流行りなんだろうけど聴き飽きてきたんだよな
もうちょい多彩な音楽性で楽しませてくれないだろうか

100 :整理番号774:2013/01/14(月) 03:22:07.79 ID:hL+l2ACb0.net
>>99
今の若い子は重くてでかいギターじゃないと駄目なように耳が調教されてるらしい…
Diauraは分からないけど作り手もそっちにシフトせざるを得ない場合があると聞く

ただLost Novemberでも思ったけどギタリストは割とヘヴィ系に行きたいのかな?って感じはしたね
曲は90年代っぽいんだけどギターの音はかなりモダン寄りというか
まあいろんな要素があって今後が楽しみなバンドではある

総レス数 781
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200