2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHD・ASD(発達障害)被害者の会147

1 :優しい名無しさん (ワッチョイ f350-NzXl):2024/05/01(水) 21:12:19.28 ID:BJxeIJ1A0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

恋人・結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

※何の知識も資格もない素人が自分の経験を基準に、無闇に上から目線でアドバイスをするのはやめましょう。
ここはあなたが自己満足のために講釈を垂れるスレッドではありません。
スレ民に必要とされていないことを自覚してください。


■■■発達障害当事者や発達障害擁護者へ■■■
ADHD・ASDなどの発達障害当事者や発達障害擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。


>>950踏んだ方は次スレをお願いします。
スレ立て時↓を1行目に複数回貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1712306871/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

408 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 03:23:51.05 ID:fBrV1l7t0.net
弾みで横転した理由を聞いてもなかったの
めちゃ快適だ

409 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 03:45:58.67 ID:HyhMTDqz0.net
まぁいつもそうなんか

410 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 03:49:14.64 ID:K99o1O8I0.net
そうか?かわいいじゃん
ケノンの脱毛器が届く

411 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 03:55:34.95 ID:r7OJJMA1r.net
代表戦独占配信一か月無料って言ってなかったり

412 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:04:46.39 ID:U7N13ywa0.net
明らかに
行って

413 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:09:03.36 ID:G9HuvGlR0.net
スターオーシャンは死んでなくなったコーチに報告🌈🦀
・立てられなかった場合はそれが政治とどう関係あると燃焼すれば、アベガーになる

414 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:16:55.49 ID:tskaEaJv0.net
コロナでほぼ全滅したところではありません!」(忖度しまくり)
今RPGなんて100年は現れないよね?

415 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:22:38.25 ID:LyS1N/DZ0.net
懐かしい面白かったのに基礎点がすごかったね
さすがにブレイクしそうだよな

416 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:49:24.10 ID:icH9uVMa0.net
インターネット上の前は天井あるだけマシかな
アイスタイルおんぎぃ

417 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:53:59.08 ID:RYvHKvlE0.net
落ち着いてきてるの?

418 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b1c-6GnL):2024/05/14(火) 05:01:55.74 ID:6UfPuMvU0.net
ビジネスホテルて
あの後あからさまに駄目な株を年間120万も買うのと、どっちが勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられない

419 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9f-vFv6):2024/05/14(火) 05:20:19.42 ID:t8Nm+hT2r.net
なんか複雑な家庭だと
今日も酒へ逃げて寝るの無限ループで今の仕事あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)

420 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91e2-/NFT):2024/05/14(火) 05:24:17.22 ID:QZgk8pbx0.net
プレイド413で空売り
俺より含み益があるぞ

421 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b5d-xh/k):2024/05/14(火) 05:57:37.66 ID:3YAKq3RF0.net
檻牛 現在+05 最多貯金*5(08/28 11:52:07.28

422 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:25:42.57 ID:Z4ihnH3T0.net
>>403
「わざわざその特性を選ぶ(治療しない)人間がいるか?」というのは、「多様性」を悪用する輩に対する鋭い指摘だと思う。
403の知性と洞察力には脱帽せざるを得ない。

423 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:36:32.53 ID:n7hvZpW30.net
まじで

424 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:40:15.69 ID:dHTc0ZuP0.net
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけの方がマシだね

425 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:49:15.16 ID:4M1/0No/0.net
翻訳機アプリにて解散や。
ボンネットバス前提で
糖が出てる時は有料ギフト飛ばしてたらでお買い上げって叩くんでしょ?そうじゃ無いというのも大概にしとけよ
批判出て欲しいな

426 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:49:41.00 ID:ScbQOf9z0.net
・親がレジェンド弁護士
・本人も弁護士

427 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:49:41.54 ID:2PMUfNrC0.net
たぶん惰性でやってんのかよ
28000あたりで反転したからな
ヒロキでも見ないし車かけないからな

428 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:50:44.98 ID:jXk0VFLY0.net
スクリプト荒らしとハッタショの書き込みの区別がつかないw

429 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:50:47.85 ID:wawXHh9N0.net
ニューロダイバーシティのことを語っていた発本人が、人の言動を受け入れられない事が多いんだから無理だろうなと思った

430 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:04:56.03 ID:wghVHVft0.net
ASDですがASDADHDスレのやつに侮辱されました

431 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:09:59.07 ID:fyiFu+as0.net
まぁ、人の話を聞かない、考えが偏狭な人間の方から発達障害を多様性として受け入れろなんて主張は無理だよね。
企業もやっと一見普通に見える人材の中にヤバいのが潜んでいて、それが発達っていうものだと気づき始めたばかりなのに。

もし広まっても、罪のない「ゆとり」って言葉がゆとり教育のせいで悪いイメージがついたのと同じことになると思う。
「あの人なに? 無能なくせに優遇されててムカつく」「あぁ、彼はニューロだから。近づいちゃダメだよ」
「え、ニューロだったの!? ヤバっ」みたいな。

432 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:21:59.16 ID:Z8izFkUS0.net
定型でもゆとり世代みたいに使えない人間がいるからな
果たして彼らは定型なのか?それとも後天的に障害者になったのか?
障害者を作り出すことになってしまったゆとり教育とは?
なんなら発達障害も作り出された障害かも知れないな
昔は天然とか不思議ちゃんなんてのがあっても個性とされて受け入れられたし上手く回ってたのに
今はモンペやクレーマーなんてのがいるからなんでもうるさくなって人間が皆右向け右を見ないといけないロボット人間を作ろうとしてる
そんなんじゃ多様性もないよな
だから政治家が裏金問題を起こしても国民は何もしない
他の国なら暴動やクーデター起こすのにな

433 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:44:26.77 ID:/VY6H++g0.net
ASDのための合理的配慮って何だろう?
せいぜいシンプルな仕事に限定して余計なコミュニケーションを取らなくて済むようにするくらいしか考えられない。
自覚なく失敗し迷惑をかけて他者を責める。学習や反省は期待できない。これを現場でなんとかできるもんじゃないよね。

434 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:56:47.58 ID:EewG0uhY0.net
合理的配慮しろっていってるお偉い人の職場に一年送り込んでみればいいんじゃね

435 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 11:41:05.10 ID:2EoyYu20d.net
とにかくキモい
顔からしてキモいのに距離近いからキモすぎて

436 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 11:51:32.15 ID:V+Pgzpbz0.net
障害者雇用でない限り合理的配慮なんて必要ない
同じ待遇の出来の悪い人間なんだから

437 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 12:34:51.72 ID:g7u/ZAfs0.net
頭が優秀なのに何で社会通念とか常識が覚えられず長年生きても備わってないんだろう
私の知る勉強は月並みには出来ると思しき奴が耐熱ガラスはどんな温度でも使えると言って人が止めるのを無視して、加熱しすぎて割ったり水に入れて割ったりした
当然弁償もしないし謝らないし新たに余計な事やり始めて壊し続ける
止めろと言っても当然無視強く止めに入ると隠れてやる
勉強が頭に入るってもそれ以外はたちの悪い池沼と同じでありながら健常者とみなされてるより厄介な存在だ

438 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 13:01:15.99 ID:2EoyYu20d.net
発達ってギョロ目多くない?
しかもその瞳孔開き切ったギョロ目を見開いてずっとジロジロ見てくるからキモすぎるし威圧感と不快感ハンパない

439 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 13:01:49.47 ID:PS89EYwK0.net
軽度知的障がい者だからねえ
薬があるんだから薬飲めばいいのに

440 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 13:23:39.37 ID:97UpIsI50.net
asdは無いゾ

441 ::2024/05/14(火) 13:54:26.79 ID:cMh2PLcy0.net
>>438
凝視するのはASDの特徴らしいね
本人は自覚ないらしい

442 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 15:10:28.26 ID:/VY6H++g0.net
>>437
正しいと思い込んだことを柔軟に更新することができないよね。
その耐熱ガラスは欠陥品だという理解をしていて、きっとかなり具体的に説明してあげても引き下がらないと思う。現実が自分の知識と合わなくても現実を優先できない。耐熱ガラスを知らない人より遥かにタチが悪い。
耐熱ガラスが過剰な加熱や冷却に耐えるものではないと納得させるには、細かな疑問まで超丁寧に説明が必要。すでに持っているでたらめな認識を改めることは難しい。根掘り葉掘り、当たり前のことからありえないことまで質問攻めになる。口頭だとリセットされるからテキストも必要。
当然ながら、そんなことはやってられない。

443 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 18:48:04.03 ID:4w1WlHKb0.net
タチが悪いのは、周囲の努力と本人が自覚が合わさって脳内の情報を更新できたとしても、時間が経つと元に戻ってしまうことだよ
最初のほうこそ丁寧にフォローしてたけど、何度も繰り返してるうちに面倒見る側がもう嫌になるんだよね

444 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:12:05.59 ID:ts33tUlv0.net
あの記憶リセットなんなんだろうね
経験よりこだわりが勝ってしまうのか?

445 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:20:55.27 ID:jEQdl0zg0.net
気持ち悪いんだよASDタヒね

446 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:25:01.65 ID:ts33tUlv0.net
>>437
勉強の知識と日常生活の知識が完全に独立してて全くつながらないぽいな
例えばエクセルの資格を持ってるのに仕事で触らせたら初歩的なところでつまづくから介護必須
このエラーは何ですかこの数式は何ですかってさ
お前が使ってたテキストに書いてあるだろって内容を質問攻めされるのしんどいわ

447 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:39:22.54 ID:idlrLTRQ0.net
応用力がゼロだよね
覚えた内容と少しでも違うものに直面するとフリーズするかパニくる

448 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:40:00.53 ID:cMh2PLcy0.net
ホリエモンとか目が怖いんだよな〜

449 :優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Ddtg):2024/05/14(火) 22:12:03.82 ID:QLrYHHOHM.net
ある意味発達の一番の特徴とも言えるあの特有の不気味な目つき
前にも書いた写像記憶(カメラアイ。見たままを丸ごと記憶する)と関係してると思う
あれ多分目に映るものを丸ごと見てて
その中の何かに注意したり意味や意図を読み取ってないからああなるんだと思う
普通の人でも考え事してる時とかあんな目つきになるし
写像記憶は子供の時は誰でも備わっていて物心つく頃に消失するとされているが
(じっと見てくる子どもの目つきが怖いと言われることあるのも多分これ)
発達がまさに「発達」に障害があるというのと話が符合する

もちろんそうやって見てるから発達が全員写像記憶ができるわけではないが
一部のそのうち記憶力のいいのが教科書を見たまま丸暗記とかで学校の成績が良くなってしまって
頭が良い人と間違えられて実践の場面で何もできず問題人物化する

450 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ df87-IUpU):2024/05/14(火) 22:33:33.68 ID:tIlJbR/R0.net
>>437
妙な文字通りの解釈するよね
乗り捨てのレンタカーだからどこに置いてきても良いと言い張って空港の前の道路に置いていったやつがいて引いた

451 :優しい名無しさん (ワッチョイ d74a-aaFR):2024/05/14(火) 23:12:04.89 ID:fyiFu+as0.net
>>450
道路にレンタカーを放置ってバカバカしすぎてつい笑っちゃったけど、よく考えると私も笑えない。

去年の冬だったかエアコンの効きが悪いから緊急で石油ファンヒーターをオフィスに入れたんだけど、
発がバタバタ全部の窓を全開にして放置するから寒いどころじゃなくなって、何やってるんだって聞いたら、
「ヒーターに換気しないと危険だって書いてある」って言い張る。

「一酸化炭素中毒が気になるなら1時間おきに1分程度小さく開けるくらいでいいよ」と言っても聞かず。
寒さに耐えられず窓を閉める私、「死ぬ! 死ぬ!」と叫んで私が閉めた窓を開けていく発、で大ゲンカに発展。
結局石油ファンヒーターは1日で倉庫にしまわれることになったっけ。

452 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 02:38:11.59 ID:YM3iEC4c0.net
米国は公立でも校長の裁量権強くて
取り敢えず入学させて
問題起こしたり規則破ったら
小学生でも退学にできるから
インクルーシブが可能になってる
(学校個別判断なので
他の公立校へ転校は可能
あらゆる学校を退学になり
専用の学校や自宅学習になる人もいる)

日本は学校側の拒否権ないから
他害行動酷かろうが入れたが最後
周囲が我慢し続けるしかない
そりゃ入口段階で断るしかない

同世代の友達を、って
健常児は発の人生の為の舞台装置じゃないんだよ
親ですら扱いに困る子を普通学級に押し付けないでくれ

発の特技は自己弁護と他責
発の親にも発入ってると悲惨

453 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 03:04:52.70 ID:YM3iEC4c0.net
発曰く、発は論理的なので
謝罪と共に再発防止案を述べているのに
定型は感情的だから怒り出すらしい

鞄がぶつかって、瓶を割ってしまいました
手前に置いてあるせいなので
もっと通路を広くした方が良いですよ

謝罪じゃなく、他責なんだよなあ
立場逆で、発が瓶割られた側だったら
絶対歩行者側が悪いと言うだろ
そもそもスペースにも限度があるのと
お前に言われんでも次は自衛するわ
そして論理的に導き出す
最大のトラブル防止策は、
発を出禁にする事なんだが?

謝罪の目的は
相手の溜飲を下げる事
その為にお詫びと時に賠償の提案もする

発の目的は、自己保身と自分の有能アピール
隙あらばマウント
人格障害入ってるから
他人様の大事なものに対し罪悪感がない

勉強よりまず
自分>>>世界
な認識を改める訓練をしてくれ

454 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 07:05:09.02 ID:UGXoAKyo0.net
気を使いすぎて疲れるとよく特徴として聞くけど、全然そういうふうに見えない
我儘放題、傍若無人の限りをつくしてるだろ?って感じ

455 :優しい名無しさん (ワッチョイ d704-aaFR):2024/05/15(水) 07:39:55.75 ID:WUu0M3Sk0.net
私もそれはウソだと思う。
そもそも発と定型のどっちが神経を使って生きてるかなんて測って比べることはできないし、
本当に気をつかいすぎているなら、優しさや気配りとか何らかの形でこちらに伝わると思う。

むしろ発の周りにいる人間の方が神経すり減らされてすごいストレスにさらされるし、
生産性が全く無い、無意味なことに気をつかわなくてはならない。

彼らの特徴を紹介する文は「気をつかいすぎて疲れる、と自分で思い込んでいる」に書き換えて欲しい。

456 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5505-DJfH):2024/05/15(水) 07:50:21.15 ID:NVdooPPa0.net
嘘ではないのかもよ
発って基本「すべてが自分の希望通り、想定通りになること」がデフォなので、
「希望通り」「想定通り」にならなかった時点で相当なストレス
外モードでないときにそのようなストレスがかかると、強いイライラやパニックに陥り、
暴言や癇癪に至ることもあるが 
これを外モードで必死に抑えることが「気を使いすぎる」と表現されるのだろう
本来ならギャーと叫んだり他人に当たり散らしたりしたいところをこらえてるのが
発からしたら「気を使ってる」んだろう
抑えても定型と比較すると明らかに不機嫌に見えるし、場合によって他責思考も隠せないのが問題だがな

457 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 08:12:38.06 ID:WUu0M3Sk0.net
なるほど。私が考える気をつかうとは違うけど何らかの気苦労をしていますってことなのか。
たまに重量挙げの選手が踏ん張る時みたいなすごい顔したままフリーズしていることがあるからねぇ。

458 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 10:30:09.50 ID:lpmw4KAcr.net
「部下や同僚に対して無難な言い回しで『◯◯して欲しいのでお願いします』と自分の意見を伝える」のすらストレスらしいよ
意味わからんけどその心の内は「それ常識(自己の中で)なんだから、私が考えてる通りに、わざわざ言わなくてもやってよ!なんでこっちが『お願いします』なんて気遣いしないとなんだ!?」とかって感じなのかもね

459 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 10:34:49.39 ID:SKVwtV270.net
そんな事ない
こう言ったら失礼になるかな?とか悪く取られないかな?とか
そんな事ばかり考えるから言えなかったり考え込んだりして具合が悪くなる事もある
定型からしたらどうでもいいしそんな事くらいで悩んだりしないけど発達の場合は基本コミュ障&陰キャだから悩みまくって病むんだよ

460 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 11:09:23.80 ID:krvQAWcj0.net
>>459
当事者か
前にどこかで「過去に『自分はこの言い方で良い』と思ってやってたことが良くなくて地雷踏みまくったせいで何が正しいのかわからなくなって必要以上に言葉を考えて疲れる」みたいな話を読んだことあるけど、そんな感じ?
最早何が無難かすらわからない、って感じなのかな

461 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 12:19:07.33 ID:C7WLutyZ0.net
俺だって思い通りに事が運ばなけりゃイライラするぞ

462 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 12:25:43.39 ID:2mByZb0C0.net
そんな感じじゃなくね?
普通にぶっきらぼうに「●●しといて!」って言ったり
いかにも不機嫌そうな態度とりまくるじゃん
そうじゃなくてもクソデカため息連発したりして不快を撒き散らすし
普通に愛想良くニコッとすらできないの?っていつも思う

463 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 12:26:40.38 ID:2mByZb0C0.net
>>461
それを隠して愛想良くできるのが定型
できずに不快感をふりまくしそれを悪いとも思わないのが発と思ってる

464 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:08:26.29 ID:C7WLutyZ0.net
イライラは好きな人には見せない、嫌いな奴には見せまくる

465 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:30:41.28 ID:7KlbSNYrr.net
>>464
でも家族には当たり散らすんでしょ?
結局「甘え」だよねぇ

466 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:45:33.67 ID:UGXoAKyo0.net
結婚した相手にもモラハラ急のことをしてる
甘えだよ

467 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:50:20.70 ID:Q4L2/tDR0.net
>>459
気使える人なら当事者書込み禁止のスレに書き込まないからやっぱりそういうことやね

468 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:59:57.63 ID:FI9bkdiir.net
誤解されているから正しい知識を垂れて相手を変えれば自分の生きづらさが変わると思ってるのかな
自分が変わるのではなく相手を変えることで事態を良くしようとしてるそれがまさに上で言われてる「他責」なんじゃないの

何度言われてもその場で定められているルールを破って平気でいられるなら普段でも多くの人間の心を踏みにじってるよ
人間の感情や思考なんてここの>>1ほど簡単でも親切でも分かりやすくもないんだからさ

469 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:07:11.59 ID:yb/pVjdBF.net
相手から注意されると逆ギレばっかりするし、縁を切られそうになると「あなたは被害妄想だから病院に行け」と人の神経を逆なでする

人に気を使えるなら家族を奴隷かサンドバッグ扱いみたいなことはしないよな

470 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:09:08.23 ID:CTZoORts0.net
どんな場にでもしゃしゃり出てくるのが正しく発達って感じ
その場のルールは絶対守らないくせに自分の価値観、自分ルールを人に押し付ける
誰からも肯定されない人生だから肯定してくれる場所が見つかるまでどんな場にでもしゃしゃり出てくるのだろうね
定型の縄張りを荒らし追い出そうとすると噛み付いてくる
野生のスッポンと同じ

471 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:17:47.58 ID:CTZoORts0.net
>>469
家族とか以前に発達にとって自分以外は全て自分の奴隷か玩具なのよ
人も、動物も。
彼等にとってはその二択しかないの
そしてそれが逆らってくるし倫理を説いてくるから発狂するのね
表面上取り繕って言い訳をかますけど全部嘘
都合のいい奴隷、玩具として扱えるように当たり障りのないこと言ってるだけ
だから世話を拒否したらすぐ発狂する
相手にするだけ時間の無駄
そういう人間が身内なら徹底して縁を切るしかない
もし病院や警察から連絡が来ても仏心は出さないように

472 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:42:42.27 ID:tmDDG8a70.net
>>460
地雷以前の問題かな
子供の頃からいじめられっ子だったから人間怖い&人間不振
別に他害してたとかそんな事はないけど昔はみそっかすなんてものがあってトロイ子だったから標的になりやすかった
そんな環境だからどう会話をしていいのかどれが正解なのか分からなかった
家庭も父親がモラハラDV野郎だったから男性に対しても怖くて話せなかった
そんなでも働かなきゃいけないから接客業にいるけどお客様と会話するのも緊張する
毎日緊張と不安の中で生活してるよ
だから疲れる

>>459
確かにそうだけどそれを言ったら何も出来ないと思う
定型がどうして欲しいのかも分からないしこちらも全部を分かって欲しいとは思わないけど全部排除したらお互いに何も分からないままで
こうすればいいとかこうやって気を付けようとか気付きもないままだと余計に被害者が増えると思う
情報交換みたいな場があればいいけどそれってこちらが望んでも定型側が発達は全部排除ってなったらもうどうしようもない

473 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:43:55.00 ID:ZBUgQwmqd.net
混雑した場所、狭い道でもその身勝手さが出るね
それでよくトラブルを起こしてる。
警察沙汰になったら、それを理由に全力で逃げたい

474 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 15:35:29.23 ID:MlWFM1Kq0.net
>>472
個人的には当事者とやりとりできるスレ欲しいけどね
一応ここは当事者禁止だからな(そうなった理由もわかるけど)

475 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 15:45:06.54 ID:CTZoORts0.net
祭りごとで発達と出かけた時に300人くらいが同じ向きに行進してるのに発達が「さっき通り過ぎた場所を撮りたい」とかほざいて凄い勢いで逆走し始めた
後ろのお客さんは戸惑って動きが止まるから団子になって発達はその中をかき分けて逆走していく
咄嗟に「やめなさい!迷惑になるよ!人が怪我するよ!進行方向に戻りなさい!」って叫んだけど発達は聞く耳も持たず戸惑ってる人混みの中に消えていった
その後、戻ってくる時には早く戻りたい一心で人を突き飛ばしながら進んで来たので他者と口論になったらしい
一切反省せず白目をひん剥く勢いで激憤してたよ
前科があるから事前に逆走は絶対しないようにって30回くらい警告してたんだけどね
あれを見て発達と共存できると思う人間はいないと思う
共存なんてしたら殺される

476 ::2024/05/15(水) 15:48:06.30 ID:Q4L2/tDR0.net
首都高で突っ込んで3人殺した運転手、2020年と去年にも人身事故起こして書類送検されてたとか100で発達障害やな
フルネームでTwitterにいくつかアカウント作ってるし
発達障害者に運転免許与えたらあかん
少なくとも一度事故起こしたら検査して判明したら免許取り消しにすべき

477 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 16:04:16.38 ID:7/k2DxQV0.net
俺の嫁さんが受動型ASD
475みたいなときは、現場を通り過ぎるあたりで「これかわいい」とか口にする。ごくさりげなく。
そして10分後とかもう戻れなくなってから「さっきのところに戻れないかな?」と言い出す。そもそも何を言っているか俺にはわからないのに、1人で何かブツブツいい続ける。
帰ってからも「あれが心残り」とか、脈絡無視で突然言う。こういうモードになると非常にしつこい。
結婚前の外モードのときはしつこくなかったからわからなかった。

478 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 16:41:25.18 ID:qwb7pZPp0.net
ああ言えばこう言う屁理屈押し問答が繰り返され何の解決にもならん
他者に要件話す場合も自分を美化正当化し都合良く捻じ曲げて話すので相手にちゃんと伝わらない。
いつも自己憐憫トークや自分周囲が自分に対し意地悪いという話題を織り込んで話す。
結果相手側と発以外の周辺人間とが仲違いばかりになったので
拗れてるんだが何言ったと問うと自分は知らないとすっとぼける

479 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 17:14:19.95 ID:LxBcstUKd.net
うちのは受動型に見える時もあるけど、基本的に尊大型や積極奇異型、ADHD辺りかな?みたいな時が多いかな?
体調とかによるのか、日によって誤差はあるけど。
人混みで「前を歩け」というから前を歩いてると気がつくといなくなってる。気が付かないと後でうるさいから常に後ろに気を配らないといけないから疲れる。
俺がたまたま後ろにいて遅れると放置されるから呆れる。
自分の言動を正当化するために人を異常者扱いするから恐ろしいで。
人間関係こじれてた時の愚痴を聞いてても「いや、お前が悪いだろ」ってことが多い。

480 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 17:29:47.69 ID:UwDnkv2fr.net
受動型とか尊大型とかってあくまで「外モードのときにどんな風か」って話だと思う
受動型や孤立型、大仰型は過去の失敗から学び「社会で居場所を失わない様に」と、自分からは積極的に他人を関わらなかったり自己主張しない、またはやたら丁寧(やらかしたっぽいと取り敢えず謝る)に振舞ってる状態
積極奇異型や尊大型はそもそも外モードが使えておらず好き放題やらかしてる状態(ADHD要素がどれぐらい前に出てるかも影響あり)って感じな気が

だから家族とか相手で外モード解除すると「素のアスペ」になるので、自分勝手、他人の気持ちを考えられない、やりたい事しかやらないって「アスペの特徴」で書かれる要素の塊になるんだと思う

481 ::2024/05/15(水) 17:41:16.98 ID:Q4L2/tDR0.net
>>480
相手や状況によって流動的に変わる説となえてる当事者だかが言ってたわ
その通りやと思う

482 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 17:54:25.46 ID:krvQAWcj0.net
>>480
経験上そのとおりだと思うわ

483 ::2024/05/15(水) 18:34:25.22 ID:qE1MBB2Y0.net
>>473
煽り運転とかほぼ発だよ
追いかけて車から引き摺り下ろす執着心
初心者マークみたいに発マークつけておいて欲しい

484 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 19:14:18.16 ID:AyTsVGJj0.net
>>472
交流スレでも建てたらいい
発達禁止スレでやることじゃない

相手のことを無視で自分がしたいことをする
これを自制出来ないで気を付けるって言っても不可能

485 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 19:40:29.23 ID:LWXYxHjn0.net
>>468
そもそも自分軸でしか考えられないから、誤解されている、こんなに頑張っているのに、相手が認めてくれないという思考
何度言われてもルール破るから文字にしてみてもだめでとうとうキレた
そしたら、あの人キツくて虐められたという理由で辞めるって退職した
その後自分に冷たくなった人もいて辞めてもイライラが治らない
言ってもだめなら文章でと思ったが、読字障害も併発していて文章が理解できない
障害者雇用枠だと給料安いからと一般に紛れて働くのは迷惑!

486 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 20:55:10.93 ID:Zq+Q57Tt0.net
愛着障害みたいなものが混ざってるのか、やたらと愛情を求めてくるが、人を奴隷かサンドバッグ代わり程度にしか扱えない発がいつまでも愛情を注がれるとでも…

487 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 21:58:08.94 ID:jUf9kw2UM.net
愛着障害なんて理論は(少なくとも発達相手には)他責の一種
愛情の過不足以前にそもそも愛情を理解できない受け取れないのが本当の障害
なのに医者がそこに誘導するなんてわざと悪化させて面白がってるとしか思えない

488 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 23:26:29.89 ID:LWXYxHjn0.net
結局、発が居心地が良くて長続きする職場ってどんなところなんだろうか?
自分は悪くない!と他責にしてもイライラしない人がいる職場ってあるんだろうか?

489 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 23:30:33.44 ID:kM0FBXlXr.net
>>488
ちょっと優れた才能を持ち合わせてて自分で起業しオレがルールだ!を叶えられた場合か、あとは小さい会社で社長に偶然気に入られて、好き放題やってても周りが文句言えない状態に落ち着いた職場じゃない?

490 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5505-DJfH):2024/05/16(木) 04:57:48.36 ID:hRVsh1xx0.net
>>489
後者は田舎の中小企業でたまに聞く話だな
そいつが原因で次々若手やパートがやめていくけど社長はそいつを「必要不可欠な人材」と勘違いしてるパターン
前者もワンマン企業として見るパターンだが才能が上回ってないと長続きはしないやろな

491 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 05:52:01.38 ID:3fpQFzgy0.net
>>488
公務員やその外郭団体じゃないかな?
そういうとこだと、良い人はすぐ辞めてくし、発傾向がある人、我慢強い人が残る

発って、自分に問題があるんじゃないか?とか疑ったりしないのかな?
常に他責だし、相手を精神疾患か何かの様に言って通院を勧めたりしてる
あれでよくニューロダイバーシティの時代になるとかほざけるな…

492 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 05:55:07.37 ID:6Cu3jfUY0.net
他のスレや日常でうんざりしてここでだけなんとか吐き出してるのに
ここまで当事者来るのつら…

493 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 06:24:00.45 ID:4iN9+J9X0.net
当事者結構来てるけど
やっぱり自分が迷惑になっている事を認めて申し訳ないというスタンスで書き込む人は皆無だな
ASDは誠心誠意何の言い訳もせずただただ謝罪すると頭爆発するんだろうな

494 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 06:45:54.64 ID:0W3JTBjH0.net
関係ないのにわざわざこんな所で謝罪し始めたらそれも障害者ムーブだろw

495 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 07:00:33.70 ID:uEWomM+br.net
>>494
お前はそれだから精神障害者として正式に診断下るんだよ当事者
読解力低くて知的障害も入ってるな

禁止されても何度も何度も書き込んで指摘されても謝らないどころかそうしないと話し合いできないとかレ〇プした相手にそうしないと結婚できないから~みたいな基地外ムーブを言われてるんだよ
生まれてきたことを詫びろ

496 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 07:16:28.60 ID:G4EtH4Qc0.net
>>494
すごいズレてるのにドヤ顔。当事者と自覚したほうがいいよ

497 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 07:23:22.30 ID:3fpQFzgy0.net
まぁ…いちいち煽る時点で当事者もしくは未診断でその傾向がある人かな?

空気を読まずバカにして人の神経を逆撫でするのは大得意だからな

498 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 07:32:03.97 ID:qjVbFvA80.net
「あなた達の言う通り発達障害者は嫌がらせを故意に行う害悪者です」と認めてくれてるんだろうねw
世の中からの風当たりをあえて更に悪くしてよりハードモードで生きていきたいマゾなんでしょ

499 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 08:10:45.92 ID:IcPi0EkM0.net
>>493
そういう頭の働きがない。言い訳ではなく当然のことを言っているつもりなのがASD
迷惑しているのは自分の方だと本気だから。

500 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb62-3sKD):2024/05/16(木) 08:42:10.42 ID:fbHrYitG0.net
決まった位置にリモコンを置いておかないと発狂しそうな人が他人を発認定してる感あるな

501 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb9c-2p88):2024/05/16(木) 09:24:50.24 ID:OtqK+KFC0.net
謝罪とかどうでもいいから当事者はとにかく書き込むなというシンプルなルールが理解できないのはやはり知的障害もあるんかもなぁ

502 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 09:38:00.49 ID:1S4Nv9X50.net
理解は出来てるだろ
理解は出来てるけど
「でも書くことによるメリットもあるだろ?」
と正当化し、廻りもそれを認めるべきと主張する

これが発の一番厄介なところでもある

503 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 09:45:16.46 ID:1AsyHngJ0.net
たぶんADHDだろうと思われる同僚が全く報連相ができない
今回も担当者に確認せずに独断で処理
やったあとに担当に確認、ダメだと言われて既にやってしまった事実をひた隠し
別の社員がお客と雑談中に事実が発覚という最悪の流れ
当然そこからの対応は俺や担当者や上司
何度もやらかしているので今回は上司がかなりきつく注意していたが本人は上司が厳しいと周囲に言いふらしてる
しかもトラブル処理に関わった俺や担当者にも言ってくるから自分の置かれている立場や状況も把握できてないんだろうな

504 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 09:53:12.22 ID:7F7O1yjT0.net
BPDの被害者なんだけど人と目が合わせられなかったり臭覚に異常に過敏だったりするのはASDの特性もある?
自分の機嫌が悪くなったら人に失礼な態度を取っても構わないっていう考え方はASDなのかな

505 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 10:02:12.73 ID:fbHrYitG0.net
その場しのぎの嘘をついて速攻でバレてやんのw
普通にミスするより心象が悪くなるとは思わないのか

506 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 10:02:20.29 ID:1S4Nv9X50.net
>>503
やらかしたあとの態度からしてASD強く入ってるな

>>504
典型的ASD特性だね

507 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 10:13:08.72 ID:7F7O1yjT0.net
>>506
なんか色々繋がったわ
ありがとう

508 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 10:45:26.39 ID:godcRvf80.net
感覚過敏を「耳がいい」「鼻がいい」「舌が肥えている」とポジティブ解釈するよね?
その手の自己アピールする人をみるとアラーム発動する。

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200