2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHD・ASD(発達障害)被害者の会147

332 :優しい名無しさん :2024/05/11(土) 22:44:21.62 ID:9y8DxWjX0.net
発達相手だと定型が『相手にいちいち基礎から説明するのがめんどくさい』状態になる
どうせ説明したところで無駄な時間となってしまうのを知ってるからな

333 :優しい名無しさん :2024/05/11(土) 22:44:57.46 ID:ayUExa730.net
>>326
そうだろうなと思う

会話のレベルについていけないとか、知識や教養のレベルが違いすぎるとかそういうことではなく、本当に会話が成立しなかったな、彼とは。

334 :優しい名無しさん :2024/05/11(土) 22:56:58.00 ID:ayUExa730.net
東大院生の彼とはこんなことがあった。

いっしょに野菜炒めを作ろうとしたとき。
水滴が残ってるフライパンに油を入れようとしたから「危ないよ」と止めたにもかかわらず、そのまま投入。
「爆発するなんて聞いてない!」と逆ギレ。

会社生活に疲れたOLが仕事をやめて旅をする小説を読んでいたら、「そんな小説が売られているのか!読んだ人が全員がニートになったらどうする気だ!反社会的だ!」と怒り狂う。

親の職業を聞かれたから「薬剤師だよ。パートだけどね」と答えたら、
「薬剤師はパートではない。薬剤師は薬剤師だ。パートはレジ打ちや掃除のおばちゃんのことだろ」と彼。
パートという雇用形態で薬剤師の仕事をしていると何度説明しても理解できず。

335 :優しい名無しさん :2024/05/11(土) 23:20:13.32 ID:8P8DtATW0.net
>>332
果てしなく無駄な質問が続くからね。
要点だけわかればよいところを、要点をつかめないばかりか、理解できなかったことを何でも質問してくる。例え話は通じないし、何となくわかるということもない。変な誤解も非常に多い。10秒で済むはずの話がいつまで経っても終わらない。
いい加減にしろというと、何を急に起こり出したのかと真顔で言う。

336 :優しい名無しさん :2024/05/11(土) 23:22:15.88 ID:hQ/hQ0a60.net
>>331
そういうことではない。発達の研究者上がりは会話の中の空気が読めないからいつも仕事の会話が微妙にズレてる。
加えて実験動物をたくさん殺したことを武勇伝みたいに語ったりしててドン引きだよ

337 :優しい名無しさん :2024/05/11(土) 23:41:59.28 ID:9y8DxWjX0.net
>>335
無駄な質問が多かったり、例え話が通じないのもそうなんだけど、
そもそも何が言いたいのかよく分からない話し方をしてくるから疲れる

例えば『○○案件の△△商品の納期についての質問』のだとして、
定型ならば『○○案件の△△商品なんですけど〜』と話し始めるとするなら、
発達は『納期いつですか』と導入部分を省いてくるんだよ
聞かれる側からするとどの案件の納期なのか分からないから当然『なんの納期ですか?』と返すでしょ?
発達からするとそう返されるのが気に入らないみたいで癇癪起こす材料になる
なんかこう、こちらがどんな話題でも全部知ってる前提で話してくる、というかね
発が何を聞きたいのかを推理しながら会話を誘導して全体像を把握する、という作業がめんどくさ過ぎてな
そうなるともう『発と会話する』こと自体が嫌になってくるんだわ

338 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 00:41:58.46 ID:sgmb8v440.net
>>337
加えて全く別の話に飛ぶ、すぐに忘れるまであるからね
子供なら相手するけど大人にやられるのはかなり疲れる

339 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 02:23:42.96 ID:8cULFNH20.net
>>337
そのループ感と一方的な作業感はすごく分かるわ。答えのないクイズやらされてる気分になって、徒労感だけが残る。

「出来るけどやらない奴(発達ではない研究者タイプ)」も『相手が知ってる前提』で内容すっ飛ばして話すところまでは同じだけど
此方が「分からない。ついていけない」ときちんと意思表示すれば、「ああ、こいつアホなんだな」とレベルを合わせる努力はしてくれるからな
それはそれで腹立つ態度ではあるんだが、向こうからの歩み寄りがあるだけ、『一方的な作業感・徒労感』ではないんだよね。

まあ、特殊ケース(高学歴かつ発達障害)に遭遇してしまった>>334のような運の悪い人は実に気の毒だが。

340 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 02:36:35.04 ID:13b7pkrm0.net
>>337
発相手に足りない部分を「察して」理解するは厳禁
あいつら文脈も流れもへったくれもないからこっちからは想像つかないような要素が省略されてることが多々ある
というか想像できるケースの方が少ない
これが報連相ミスの大事故の元になる
だから発達相手には相手がどれだけ面倒くさがろうと時間のロスだろうがこっちが発狂しそうになろうが
徹底的に執拗に5W1Hをはっきり確認する
500W100Hくらいのつもりで問い詰める
そうすると発は絶対「お前馬鹿だろw」という顔で見てきたりキレたりするが一切無視
「お前が診断書付きの真正馬鹿だからこうしてんだよ!」とぶん殴りたくなるだろうが歯を食いしばって無視
そうしないとこっちが確認にかかるコスト・我慢するコスト以上のコストのミスを発は絶対に引き起こす
これが発達相手に仕事をするという事
それが嫌なら発には報連相が必要な仕事は一切させないようトップダウンの最末端に配置するか(そんなもんあればだが)
あるいは訴訟リスクを負ってでもばっさりクビにするかしかない

341 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 05:13:47.03 ID:sX4KATCC0.net
真夏の早朝に天婦羅揚げる 夜に来る客に出すためだと
「夜になる頃には痛むし、危険だろ!?」
発「火が通ってるから腐らない!」

342 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 07:41:17.60 ID:E1vB2eCX0.net
>>334
どのエピソードもデジャブ感がある。
会社辞めて旅するOLの話も、パートで薬剤師をされている親御さんの話にしても、
人それぞれの価値観や生き方、働き方があってみんな柔軟に生きてるって分からず自分だけが正しいと信じてる。

私が視野を広げるために若い頃に世界各地を放浪した話を仲良しの同僚にしていたら、
「不良と同じことをして人生をムダにした話を何を偉そうに自慢してるんだ」と高学歴発から横やり入れられたw

343 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 12:22:18.15 ID:hXR2fRGV0.net
発達障害当事者なんだけど工場バイトでまわりにいる?
工場バイト経験あり、性格的なトラブルなし
得意分野だからまた工場でバイトしようか迷ってる
ちな精神障害手帳持ち
10年ブランクあり

344 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 14:08:00.79 ID:ycsP7qat0.net
発達障害者はお帰りください

345 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 14:34:28.11 ID:Ybr6AOVC0.net
どれだけ呼び名や相手を変えても差別は差別なので
今は当事者から加害されたエピソードで正当化しようとする手口が多い

346 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 14:45:15.29 ID:hPcv+2zT0.net
>>343
1を読もうぜ
もう疲れてここしか吐き出せる場所がない人もいる
個人的には療育受けて頑張ってる関係ない発達障害の人まで含めて愚痴りたいわけじゃない
でも線引がうまく行かない人はそう思えなくて攻撃されたから反撃したくなったりもする
住み分けが大事

347 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 14:53:17.40 ID:Ybr6AOVC0.net
次の対局近くまでこういう雑談が続くわけだな

っていうか叡王戦間延びしすぎ
いくら何でも日程考えた方がいい
個人的には12月から1月にかけてを提案

348 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 15:06:17.89 ID:Ybr6AOVC0.net
キムタクも発達障害だよ
あいつ空気読めないし顔が気持ち悪いー

349 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 15:06:43.93 ID:hXR2fRGV0.net
>>346
わかりました、すみません
最近、発達障害診断され、身の振り方を検討中です
教えてくれてありがとうございました

350 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b7c-aesm):2024/05/12(日) 19:43:07.97 ID:RTNsfovM0.net
発達って発達自身が父親や母親の頭脳が遅れていたりするのに気がつくのもよくあるの?

それっくらいのことがよくあるのか‥辛くないか?
付き添いあったなと感じていた人が。実は遅れていた。

やりきれないよな。

351 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b7c-aesm):2024/05/12(日) 19:52:45.05 ID:RTNsfovM0.net
>>350の続き

「遅れ」について、世の中的に遅れているいみじゃなくて
「年齢相応の行動が無理です」を差すもの
例えば怒りっぽい無神経な言動が子供じみたものだとか小さなことなんだ。
さして問題じゃないんだが、
あくまで定型で正常で神経質な人は本当の所さ、どうなんかな?聞いてみたいよね。

352 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bcd-lzeL):2024/05/12(日) 20:19:34.05 ID:WwdF2WRf0.net
>>350-351
あなたの文章は読みづらいです
当事者?

353 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4505-Hnix):2024/05/12(日) 20:34:52.18 ID:Ybr6AOVC0.net
発達障害=知的障害者?

354 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b7c-aesm):2024/05/12(日) 20:43:41.55 ID:RTNsfovM0.net
>>352

・私は両親が発達障害なんじゃないかと考えることがあります。

・私は自分自身が鬱で、
たまにうまく書けなくなります。

・私は犯罪者への対策を持っていませんので、きつい書き込みは控えて。

355 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b7c-aesm):2024/05/12(日) 20:45:35.36 ID:RTNsfovM0.net
>>352について読んでたら病を'`,、('∀`) '`,、発症したぞ、こいつひと殺しだ、
言葉だけで!

みんな気をつけて?

356 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7f9-lfiK):2024/05/12(日) 21:15:09.28 ID:ZXiaTrGr0.net
>>332
説明してもなかなか理解できないし
こっちから質問してもトンチンカンな回答が返ってくる
で、話が終わったと思ったら説明と違うことをする
時間の無駄だし疲労感だけが残る

357 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4505-Hnix):2024/05/12(日) 21:25:45.26 ID:Ybr6AOVC0.net
私も発達障害じゃないけど知的障害者です
日本語わかりません

ごめんなさい

358 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 21:41:43.15 ID:ygEjGqd70.net
>>348
発達でも一部の天才が偉業を成し遂げる事だってある
キムタクがどれだけ影響力があり金を生むのかを考えればメリットの方が大きい
なら良いんだよ

359 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 21:46:21.60 ID:Zxnhm0Pe0.net
普段は将棋板にいるんだ?

360 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 22:11:07.43 ID:RTNsfovM0.net
医療及び精神医療は力仕事化では無いのに人の質がね、
力仕事化の一途を辿る。

被害者が医療機関を受診しようが自分自身の泣き声を聞いてもらえない。

ことも、よくあるが、気の効いた友人でも作りな才

361 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 22:16:44.77 ID:ZOdbpvqNH.net
>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿


闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ



勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしている精神異常者
芸能人を含め多数の方が被害に遭っています
女性芸能人には裸の写真を持っていると脅して意のままに操っています
このオカマはありそうな話をでっちあげて人をコントロールするマニピュレーターです
相手にしないことが大切です



【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、


マッチングアプリに女性として登録
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg


>>1
【ストーキングの証拠画像】
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg



>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー


証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1





▼▼東京のガイジのオカマの大阪ストーカー旅▼▼     を検索!(画像あり)

5chを大規模攻撃▼お釜の早川.莉里子▼グロスクリプト▼    を検索!(画像あり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1715333532/

362 :優しい名無しさん :2024/05/12(日) 22:16:55.16 ID:ZOdbpvqNH.net
>>1
陰湿な仲間たちは最終的にこうなります
あなた達の友達のこいつがストーカーを始めてもう8年になります
友達なら止めてあげましょう.常軌を逸しています
かっこよくないほうのサイコパス(要するにバグですね)
反撃しないでよくなるように。余裕が持てるように必死で動いても
こいつは悉く邪魔をしてきました。8年間です
その結果がこれです


https://i.ibb.co/hm8RJ0n/tKb2Owk.png
https://i.ibb.co/WPRzB03/cEHakNX.png
https://i.ibb.co/Kqm6W52/RLxGRy6.png
https://i.ibb.co/j8bCvD1/QDaA0yU.png
https://i.ibb.co/Yb7b7hG/YwK0Emo.png
https://i.ibb.co/kc2QhJg/xNbPGph.jpg

363 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 02:54:52.95 ID:pG1Wowg60.net
俺は歌舞伎町のホストっす!w

364 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 05:41:47.46 ID:i2wih0qS0.net
だったら何だよ

365 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 05:45:19.21 ID:i2wih0qS0.net
Oさんが精神科を出たのは
何年間前でしたっけ。
あれから何年間経つかなぁ。
いちばん可哀想なのが、
Oさんが治療経過で気付いちゃいましたことかな。


「無神経なのは」
「無神経で腹が立つのは 」
皆一緒だったんだ

て'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、

366 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 05:45:20.67 ID:i2wih0qS0.net
Oさんが精神科を出たのは
何年間前でしたっけ。
あれから何年間経つかなぁ。
いちばん可哀想なのが、
Oさんが治療経過で気付いちゃいましたことかな。


「無神経なのは」
「無神経で腹が立つのは 」
皆一緒だったんだ

て'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、

367 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 06:13:38.26 ID:Zk3x8ERVd.net
>>365です
ここの人はストレス性で
精神疾患のイメージあるんだが当たってますか

368 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 07:49:36.90 ID:X2zO3Oy10.net
認知症になると人格が変わるというが、うちの家のクソアスペは認知症診断後も人格、人相、暴言癖、幼児性全てなにも変わらなかったな。
易怒性も若い頃から酷かった、自分の望む回答がこないとすぐブチ切れて怒鳴りだす。
認知症になって変わったと言えばもともと悪かった頭の酷さが更に酷くなったくらいだ。
クソアスペは先天性認知症みたいなもんだな。
国もいい加減を発達障害への理解を深めて支えあいましょうなんて綺麗事言わずに、クソアスペの生活保護拡充とかして社会とは別の生きる場所を用意すべきだな。
身内にクソアスペがいるからわかるけど、一緒に社会生活は出来ないよ、全員不幸になる。

369 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 08:05:40.31 ID:X2zO3Oy10.net
うちの家のクソアスペみたいなのが認知症になりやすいのは天罰でもあり、救いでもあるのかもな。
身内へも他人へも余りにも酷い行動をし迷惑をかけ続けてきたから友人知人は完全にゼロで、自分の姉弟からも家族からも相手にされず
まともに脳を使ってこなかったから若いうちから呆けたのは罰なようなもん。
逆に呆ける前から自分を客観視できず、そのうえさっさと呆けたから自分は他人より出来る偉い存在なんだと思い込んだままくたばれるのが救いかな。

370 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 08:21:53.02 ID:pG1Wowg60.net
ブスに依存されてるからどう切るか迷ってる

371 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 08:24:50.66 ID:pG1Wowg60.net
>>367
精神疾患というより「障害」があると思う

372 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 08:27:36.25 ID:S0g5BYam0.net
>>368
発達障害はレビー小体型認知症になりやすい話もあるね
あと加齢で前頭葉による感情制御等が衰えてくるからむしろ元々の特性が強くなりやすい
たまに壁に便を塗りたくる老人とかいるけどあれも発達障害の特性で持ってる人がいる話がある
加齢でそれが我慢ができなくなってるのかもと思った

373 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 08:32:54.59 ID:V6rZCFmq0.net
>>369
もともとが痴呆っぽいから発は認知症になっても分かりにくいって話も聞くんだけど、
人格が変わらずに頭のヒドさがヒドくなったくらいなら、性格がますます悪くなるスタイルじゃないんですね。

年配の発とか見てると痴呆が入ったら猜疑心が強まって性格ももっとひねくれて、
よくテレビに出てくるゴミ屋敷の主とか高齢万引き常習犯みたいになるんじゃって思ってたけど。

374 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 09:05:05.80 ID:X2zO3Oy10.net
>>373
うちの家のものに関しては性格は元々酷すぎて、ますます悪くなっているのか、元からこんなもんだったか区別がつかないところがありますね。
ただ現在でもとんでもない性格の悪さという事は間違いないです。
ただ性格がさらにひねくれたのはありますね、普通の会話でも被害者意識が強くなりすぎて、自分を悪く言われたと勘違いして拗ねて大声出す頻度が増えました。
もっともこちらの性格も若い頃からずっと持っていましたから、極端に増えたと言えるかは微妙です。
とにかく害だけを振り撒く身内には絶対に持ちたくない存在が身内だから心底うんざりさせられます。

375 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 09:47:17.89 ID:PY9VvBof0.net
>>325
IQが20違うだけで会話が成り立たないんだから院生みたいな頭が良い人とお前みたいなただの定型が会話が出来るわけないだろw
必ず被害者面するよなこういう奴って
きっと向こうからしたらIQ低くて頭が悪いなって思われてるし話しても理解出来ない脳みそだから迷惑だろうな
謂わば定型が発達に接してるのと一緒なんだよ
良かったな発達が普段受けている事を体験出来て

376 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 10:43:28.81 ID:V6rZCFmq0.net
>>374
ありがとうございます。
仲がいい叔母さんから70代半ばになる発達の叔父が元々が変だったから分かりづらいけど、
痴呆が入ってきた気がする、でもあんなの死んでも介護したくないと相談されるので参考になりました。

ついこの前まで発達障害の人でも普通に結婚して家庭が持てた時代だったのが不思議に感じるけど、
その影で家族、特に女子供が犠牲になって苦痛を耐え忍んでいたんだろうなって思います。

377 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 11:15:30.24 ID:wVTpWOUYM.net
>>375
それね
多分高かろうが低かろうがIQが普通と20もずれてるやつは発達だから
そもそもまともに会話ができないって落ちだと思うよ
高IQの集まりのメンサも元会員が
「会員同士お互いに自分の言いたいことまくし立ててるだけで会話になってなかった」
とか言ってるの見たことあるし
まあ、そもそもが俗説で真面目に考えるのもあれだけど

378 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 11:28:50.83 ID:ZbCySftxr.net
自分ではバレてないと思ってるんだろうけど発達障害(特にASD)って文章からでもわかる
被害者が語る場所で加害者側の怒りをぶちまけても誰からも愛されないモンスターにどんどんなるだけ

直接言わないために吐き出されてる言葉を立ち入り禁止の場所までストーキングして怒り狂ってるのは姿ではなく精神が怪物になってる
自分の意に沿わない相手を怒りでコントロールしようとするのはDV男と同じ

379 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 13:09:48.75 ID:KCN9mk8H0.net
>>374
偉そうにアドバイスという名の行動強制しておいてそれがうまくいかなかったらお前が勝手に決めたみたいに言うやろ

380 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 13:34:33.27 ID:HhYoYXTq0.net
当事者スレでやれよゴミ共

381 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 15:00:31.70 ID:IpW0dWyK0.net
最近多いフラレたらデート代を返せと騒ぐ男、
交際結婚できると思ってずいぶん年下のかわいい女の子に金を貢ぎ、かなわなかったら金を返せと脅迫、殺害するおじさん、たぶん障害だろうなぁ。

人間関係、特に恋愛という強い感情や複雑な心理、微妙な言葉のやりとりが絡む男と女のことも、はした金でどうにかできると思ってるところがまずおかしい。

382 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 15:38:48.12 ID:mkWPNos/0.net
>>378
話が通じない相手だから、ここで何が問題かも多分理解できないんだよ。残念ながら。
自分は正しいと疑わないし、その思い込みがおかしいという自覚もできないから、自分の言動が諸悪の根源だとわからない。相手がおかしいと思ってアドバイスすらしてくる。
そして、ここにも押しかけてくる。

383 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 16:39:43.94 ID:o/2TeW820.net
ADHDってこれをやったら相手はどう思うかが考えられないじゃん?
セックスはどうなの?やっぱヘタクソなの?

384 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 17:08:06.01 ID:gsUvJV7z0.net
>>375
325が言ってるのはそういうことじゃないだろ…。当事者はここに来ないでくれよ

385 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 17:17:57.31 ID:l+rG8HbS0.net
レビー小体型認知症の家族の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=sDtKY2kKsIs
根底に発達障害がある
職業、学校の先生、銀行員
結婚相手も同じような人を選ぶので家族も全員発達障害

386 ::2024/05/13(月) 17:32:43.70 ID:OjUXLSs60.net
>>381
どう見ても乗り物好きで赤への拘りが強いパワー系ハツの子供部屋おじさん

387 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 17:37:45.36 ID:Zk3x8ERVd.net
普通を話せばこうだからね
「被害者だって、
ある程度悪い。」

388 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 17:50:45.43 ID:gjuJmJin0.net
最近当事者多すぎ

389 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 18:19:28.80 ID:75q1tY0Zp.net
IP除いてそいつら受け入れたのはオマエらだけどな

390 :優しい名無しさん (ワッチョイ f101-8FIX):2024/05/13(月) 18:41:54.96 ID:l+rG8HbS0.net
>>389
ハッタショはここ見ないで

391 :優しい名無しさん (オッペケ Sr75-ZJ2h):2024/05/13(月) 18:49:04.12 ID:V+DjkKYtr.net
こんだけイキってても平均年収は知的障害者と同じレベルなんだよな…

392 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 20:45:27.87 ID:PY9VvBof0.net
それ非正規の定型にも言って差し上げろ
そんなIQだから非正規なんだろうからさ
障害者なら仕方ないんだろうが定型でそれってヤバイだろw

393 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 21:28:19.80 ID:WVdIwDlO0.net
職場の発達がぶつかりおじさん化してきててマジでウザいし気持ち悪い
通路に充分な幅があるのにすれ違う時に異様に近寄ってくるし、
作業中で通行止め状態になってるとこに用事があるフリして近付いてきてわざわざ道を空けさせるし、
とにかく他人の邪魔になるような行動ばかりとってくる
作業妨害も甚だしいから複数人から何回も苦情入れられてるのに
お得意の被害者面で「気にするほうが悪い」と開き直っている
常に他人をチラチラジロジロ監視していて、立ったり座ったりするだけでも視線を感じる
今日なんか備品を取りに立って自席に戻ろうとしている時に
棚の向こうから隙間を通してジローッと見られているのに気付いてしまって鳥肌が立った
そんなんだから余所の部署でも評判悪いのになぁ…

394 :優しい名無しさん :2024/05/13(月) 23:18:59.98 ID:tJk/0LCw0.net
発が「これからはニューロダイバーシティの時代になる」とか語ってたが、人の意見を受け付けない発がよく言うよ

395 ::2024/05/14(火) 00:46:04.40 ID:tIlJbR/R0.net
向こうもソーシャルスキルトレーニング受けてくれればいいんだが、こっち側に歩み寄るよう言ってくるよな

396 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 01:02:22.63 ID:r9RgKWcy0.net
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかったよな

397 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 01:04:50.18 ID:lmPdu9V90.net
自律反発できないな
整形では落ちませんの意味分からん値段で
しかし
このスレは620になります

398 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 01:05:19.85 ID:0ufCLQVc0.net
ネタスレに見せかけて

399 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 01:20:35.80 ID:HTrCAQ6a0.net
たまに天然な言動するのよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ

400 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 01:29:34.09 ID:2LGCJ02PH.net
夢母だの
1号の数字出ていたか

401 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 01:42:37.72 ID:O1jthnLq0.net
と思っていたのにな
これを乗り越えないと思うぞ
さらにくるぞ急げ
種10万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照

402 :優しい名無しさん (スップ Sddb-xh/k):2024/05/14(火) 01:48:47.11 ID:hjwpmcFTd.net
もともと面白かったわ草
運営の人間が普通だわ

403 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5300-ZJ2h):2024/05/14(火) 01:49:55.03 ID:Fw4Ive/V0.net
ダイバーシティと言っても人種や性自認などの多様性はそれらを無くそうとする治療の対象じゃないからなぁ
将来遺伝子治療が進んでも人種や性自認は治療しようとはならないだろうけど発達か定形か選べる場合発達障害でいることを選ぶ人間いるか?

404 :優しい名無しさん (スップ Sddb-H6UG):2024/05/14(火) 02:13:05.41 ID:hjwpmcFTd.net
あんなに魚釣れるの

405 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 02:34:14.58 ID:ydzsdsTj0.net
亀頭炎がけっこうやばい
今すぐどうこうっていうんじゃなくて

406 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 02:56:36.03 ID:iVdfHpfd6.net
ナイト・ドクター#10(再)
ジャニーズ事務所側から口止め入った時だけあの猫ちゃんは「どういう気持ちでお土産もってくるか」

407 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 03:21:57.25 ID:L232FSnO0.net
冷静に考えるとかなり異常だよな

408 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 03:23:51.05 ID:fBrV1l7t0.net
弾みで横転した理由を聞いてもなかったの
めちゃ快適だ

409 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 03:45:58.67 ID:HyhMTDqz0.net
まぁいつもそうなんか

410 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 03:49:14.64 ID:K99o1O8I0.net
そうか?かわいいじゃん
ケノンの脱毛器が届く

411 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 03:55:34.95 ID:r7OJJMA1r.net
代表戦独占配信一か月無料って言ってなかったり

412 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:04:46.39 ID:U7N13ywa0.net
明らかに
行って

413 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:09:03.36 ID:G9HuvGlR0.net
スターオーシャンは死んでなくなったコーチに報告🌈🦀
・立てられなかった場合はそれが政治とどう関係あると燃焼すれば、アベガーになる

414 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:16:55.49 ID:tskaEaJv0.net
コロナでほぼ全滅したところではありません!」(忖度しまくり)
今RPGなんて100年は現れないよね?

415 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:22:38.25 ID:LyS1N/DZ0.net
懐かしい面白かったのに基礎点がすごかったね
さすがにブレイクしそうだよな

416 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:49:24.10 ID:icH9uVMa0.net
インターネット上の前は天井あるだけマシかな
アイスタイルおんぎぃ

417 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 04:53:59.08 ID:RYvHKvlE0.net
落ち着いてきてるの?

418 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b1c-6GnL):2024/05/14(火) 05:01:55.74 ID:6UfPuMvU0.net
ビジネスホテルて
あの後あからさまに駄目な株を年間120万も買うのと、どっちが勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられない

419 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9f-vFv6):2024/05/14(火) 05:20:19.42 ID:t8Nm+hT2r.net
なんか複雑な家庭だと
今日も酒へ逃げて寝るの無限ループで今の仕事あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)

420 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91e2-/NFT):2024/05/14(火) 05:24:17.22 ID:QZgk8pbx0.net
プレイド413で空売り
俺より含み益があるぞ

421 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b5d-xh/k):2024/05/14(火) 05:57:37.66 ID:3YAKq3RF0.net
檻牛 現在+05 最多貯金*5(08/28 11:52:07.28

422 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:25:42.57 ID:Z4ihnH3T0.net
>>403
「わざわざその特性を選ぶ(治療しない)人間がいるか?」というのは、「多様性」を悪用する輩に対する鋭い指摘だと思う。
403の知性と洞察力には脱帽せざるを得ない。

423 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:36:32.53 ID:n7hvZpW30.net
まじで

424 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:40:15.69 ID:dHTc0ZuP0.net
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけの方がマシだね

425 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:49:15.16 ID:4M1/0No/0.net
翻訳機アプリにて解散や。
ボンネットバス前提で
糖が出てる時は有料ギフト飛ばしてたらでお買い上げって叩くんでしょ?そうじゃ無いというのも大概にしとけよ
批判出て欲しいな

426 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:49:41.00 ID:ScbQOf9z0.net
・親がレジェンド弁護士
・本人も弁護士

427 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:49:41.54 ID:2PMUfNrC0.net
たぶん惰性でやってんのかよ
28000あたりで反転したからな
ヒロキでも見ないし車かけないからな

428 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:50:44.98 ID:jXk0VFLY0.net
スクリプト荒らしとハッタショの書き込みの区別がつかないw

429 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 06:50:47.85 ID:wawXHh9N0.net
ニューロダイバーシティのことを語っていた発本人が、人の言動を受け入れられない事が多いんだから無理だろうなと思った

430 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:04:56.03 ID:wghVHVft0.net
ASDですがASDADHDスレのやつに侮辱されました

431 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:09:59.07 ID:fyiFu+as0.net
まぁ、人の話を聞かない、考えが偏狭な人間の方から発達障害を多様性として受け入れろなんて主張は無理だよね。
企業もやっと一見普通に見える人材の中にヤバいのが潜んでいて、それが発達っていうものだと気づき始めたばかりなのに。

もし広まっても、罪のない「ゆとり」って言葉がゆとり教育のせいで悪いイメージがついたのと同じことになると思う。
「あの人なに? 無能なくせに優遇されててムカつく」「あぁ、彼はニューロだから。近づいちゃダメだよ」
「え、ニューロだったの!? ヤバっ」みたいな。

432 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:21:59.16 ID:Z8izFkUS0.net
定型でもゆとり世代みたいに使えない人間がいるからな
果たして彼らは定型なのか?それとも後天的に障害者になったのか?
障害者を作り出すことになってしまったゆとり教育とは?
なんなら発達障害も作り出された障害かも知れないな
昔は天然とか不思議ちゃんなんてのがあっても個性とされて受け入れられたし上手く回ってたのに
今はモンペやクレーマーなんてのがいるからなんでもうるさくなって人間が皆右向け右を見ないといけないロボット人間を作ろうとしてる
そんなんじゃ多様性もないよな
だから政治家が裏金問題を起こしても国民は何もしない
他の国なら暴動やクーデター起こすのにな

433 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:44:26.77 ID:/VY6H++g0.net
ASDのための合理的配慮って何だろう?
せいぜいシンプルな仕事に限定して余計なコミュニケーションを取らなくて済むようにするくらいしか考えられない。
自覚なく失敗し迷惑をかけて他者を責める。学習や反省は期待できない。これを現場でなんとかできるもんじゃないよね。

434 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 09:56:47.58 ID:EewG0uhY0.net
合理的配慮しろっていってるお偉い人の職場に一年送り込んでみればいいんじゃね

435 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 11:41:05.10 ID:2EoyYu20d.net
とにかくキモい
顔からしてキモいのに距離近いからキモすぎて

436 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 11:51:32.15 ID:V+Pgzpbz0.net
障害者雇用でない限り合理的配慮なんて必要ない
同じ待遇の出来の悪い人間なんだから

437 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 12:34:51.72 ID:g7u/ZAfs0.net
頭が優秀なのに何で社会通念とか常識が覚えられず長年生きても備わってないんだろう
私の知る勉強は月並みには出来ると思しき奴が耐熱ガラスはどんな温度でも使えると言って人が止めるのを無視して、加熱しすぎて割ったり水に入れて割ったりした
当然弁償もしないし謝らないし新たに余計な事やり始めて壊し続ける
止めろと言っても当然無視強く止めに入ると隠れてやる
勉強が頭に入るってもそれ以外はたちの悪い池沼と同じでありながら健常者とみなされてるより厄介な存在だ

438 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 13:01:15.99 ID:2EoyYu20d.net
発達ってギョロ目多くない?
しかもその瞳孔開き切ったギョロ目を見開いてずっとジロジロ見てくるからキモすぎるし威圧感と不快感ハンパない

439 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 13:01:49.47 ID:PS89EYwK0.net
軽度知的障がい者だからねえ
薬があるんだから薬飲めばいいのに

440 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 13:23:39.37 ID:97UpIsI50.net
asdは無いゾ

441 ::2024/05/14(火) 13:54:26.79 ID:cMh2PLcy0.net
>>438
凝視するのはASDの特徴らしいね
本人は自覚ないらしい

442 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 15:10:28.26 ID:/VY6H++g0.net
>>437
正しいと思い込んだことを柔軟に更新することができないよね。
その耐熱ガラスは欠陥品だという理解をしていて、きっとかなり具体的に説明してあげても引き下がらないと思う。現実が自分の知識と合わなくても現実を優先できない。耐熱ガラスを知らない人より遥かにタチが悪い。
耐熱ガラスが過剰な加熱や冷却に耐えるものではないと納得させるには、細かな疑問まで超丁寧に説明が必要。すでに持っているでたらめな認識を改めることは難しい。根掘り葉掘り、当たり前のことからありえないことまで質問攻めになる。口頭だとリセットされるからテキストも必要。
当然ながら、そんなことはやってられない。

443 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 18:48:04.03 ID:4w1WlHKb0.net
タチが悪いのは、周囲の努力と本人が自覚が合わさって脳内の情報を更新できたとしても、時間が経つと元に戻ってしまうことだよ
最初のほうこそ丁寧にフォローしてたけど、何度も繰り返してるうちに面倒見る側がもう嫌になるんだよね

444 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:12:05.59 ID:ts33tUlv0.net
あの記憶リセットなんなんだろうね
経験よりこだわりが勝ってしまうのか?

445 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:20:55.27 ID:jEQdl0zg0.net
気持ち悪いんだよASDタヒね

446 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:25:01.65 ID:ts33tUlv0.net
>>437
勉強の知識と日常生活の知識が完全に独立してて全くつながらないぽいな
例えばエクセルの資格を持ってるのに仕事で触らせたら初歩的なところでつまづくから介護必須
このエラーは何ですかこの数式は何ですかってさ
お前が使ってたテキストに書いてあるだろって内容を質問攻めされるのしんどいわ

447 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:39:22.54 ID:idlrLTRQ0.net
応用力がゼロだよね
覚えた内容と少しでも違うものに直面するとフリーズするかパニくる

448 :優しい名無しさん :2024/05/14(火) 19:40:00.53 ID:cMh2PLcy0.net
ホリエモンとか目が怖いんだよな〜

449 :優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Ddtg):2024/05/14(火) 22:12:03.82 ID:QLrYHHOHM.net
ある意味発達の一番の特徴とも言えるあの特有の不気味な目つき
前にも書いた写像記憶(カメラアイ。見たままを丸ごと記憶する)と関係してると思う
あれ多分目に映るものを丸ごと見てて
その中の何かに注意したり意味や意図を読み取ってないからああなるんだと思う
普通の人でも考え事してる時とかあんな目つきになるし
写像記憶は子供の時は誰でも備わっていて物心つく頃に消失するとされているが
(じっと見てくる子どもの目つきが怖いと言われることあるのも多分これ)
発達がまさに「発達」に障害があるというのと話が符合する

もちろんそうやって見てるから発達が全員写像記憶ができるわけではないが
一部のそのうち記憶力のいいのが教科書を見たまま丸暗記とかで学校の成績が良くなってしまって
頭が良い人と間違えられて実践の場面で何もできず問題人物化する

450 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ df87-IUpU):2024/05/14(火) 22:33:33.68 ID:tIlJbR/R0.net
>>437
妙な文字通りの解釈するよね
乗り捨てのレンタカーだからどこに置いてきても良いと言い張って空港の前の道路に置いていったやつがいて引いた

451 :優しい名無しさん (ワッチョイ d74a-aaFR):2024/05/14(火) 23:12:04.89 ID:fyiFu+as0.net
>>450
道路にレンタカーを放置ってバカバカしすぎてつい笑っちゃったけど、よく考えると私も笑えない。

去年の冬だったかエアコンの効きが悪いから緊急で石油ファンヒーターをオフィスに入れたんだけど、
発がバタバタ全部の窓を全開にして放置するから寒いどころじゃなくなって、何やってるんだって聞いたら、
「ヒーターに換気しないと危険だって書いてある」って言い張る。

「一酸化炭素中毒が気になるなら1時間おきに1分程度小さく開けるくらいでいいよ」と言っても聞かず。
寒さに耐えられず窓を閉める私、「死ぬ! 死ぬ!」と叫んで私が閉めた窓を開けていく発、で大ゲンカに発展。
結局石油ファンヒーターは1日で倉庫にしまわれることになったっけ。

452 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 02:38:11.59 ID:YM3iEC4c0.net
米国は公立でも校長の裁量権強くて
取り敢えず入学させて
問題起こしたり規則破ったら
小学生でも退学にできるから
インクルーシブが可能になってる
(学校個別判断なので
他の公立校へ転校は可能
あらゆる学校を退学になり
専用の学校や自宅学習になる人もいる)

日本は学校側の拒否権ないから
他害行動酷かろうが入れたが最後
周囲が我慢し続けるしかない
そりゃ入口段階で断るしかない

同世代の友達を、って
健常児は発の人生の為の舞台装置じゃないんだよ
親ですら扱いに困る子を普通学級に押し付けないでくれ

発の特技は自己弁護と他責
発の親にも発入ってると悲惨

453 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 03:04:52.70 ID:YM3iEC4c0.net
発曰く、発は論理的なので
謝罪と共に再発防止案を述べているのに
定型は感情的だから怒り出すらしい

鞄がぶつかって、瓶を割ってしまいました
手前に置いてあるせいなので
もっと通路を広くした方が良いですよ

謝罪じゃなく、他責なんだよなあ
立場逆で、発が瓶割られた側だったら
絶対歩行者側が悪いと言うだろ
そもそもスペースにも限度があるのと
お前に言われんでも次は自衛するわ
そして論理的に導き出す
最大のトラブル防止策は、
発を出禁にする事なんだが?

謝罪の目的は
相手の溜飲を下げる事
その為にお詫びと時に賠償の提案もする

発の目的は、自己保身と自分の有能アピール
隙あらばマウント
人格障害入ってるから
他人様の大事なものに対し罪悪感がない

勉強よりまず
自分>>>世界
な認識を改める訓練をしてくれ

454 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 07:05:09.02 ID:UGXoAKyo0.net
気を使いすぎて疲れるとよく特徴として聞くけど、全然そういうふうに見えない
我儘放題、傍若無人の限りをつくしてるだろ?って感じ

455 :優しい名無しさん (ワッチョイ d704-aaFR):2024/05/15(水) 07:39:55.75 ID:WUu0M3Sk0.net
私もそれはウソだと思う。
そもそも発と定型のどっちが神経を使って生きてるかなんて測って比べることはできないし、
本当に気をつかいすぎているなら、優しさや気配りとか何らかの形でこちらに伝わると思う。

むしろ発の周りにいる人間の方が神経すり減らされてすごいストレスにさらされるし、
生産性が全く無い、無意味なことに気をつかわなくてはならない。

彼らの特徴を紹介する文は「気をつかいすぎて疲れる、と自分で思い込んでいる」に書き換えて欲しい。

456 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5505-DJfH):2024/05/15(水) 07:50:21.15 ID:NVdooPPa0.net
嘘ではないのかもよ
発って基本「すべてが自分の希望通り、想定通りになること」がデフォなので、
「希望通り」「想定通り」にならなかった時点で相当なストレス
外モードでないときにそのようなストレスがかかると、強いイライラやパニックに陥り、
暴言や癇癪に至ることもあるが 
これを外モードで必死に抑えることが「気を使いすぎる」と表現されるのだろう
本来ならギャーと叫んだり他人に当たり散らしたりしたいところをこらえてるのが
発からしたら「気を使ってる」んだろう
抑えても定型と比較すると明らかに不機嫌に見えるし、場合によって他責思考も隠せないのが問題だがな

457 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 08:12:38.06 ID:WUu0M3Sk0.net
なるほど。私が考える気をつかうとは違うけど何らかの気苦労をしていますってことなのか。
たまに重量挙げの選手が踏ん張る時みたいなすごい顔したままフリーズしていることがあるからねぇ。

458 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 10:30:09.50 ID:lpmw4KAcr.net
「部下や同僚に対して無難な言い回しで『◯◯して欲しいのでお願いします』と自分の意見を伝える」のすらストレスらしいよ
意味わからんけどその心の内は「それ常識(自己の中で)なんだから、私が考えてる通りに、わざわざ言わなくてもやってよ!なんでこっちが『お願いします』なんて気遣いしないとなんだ!?」とかって感じなのかもね

459 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 10:34:49.39 ID:SKVwtV270.net
そんな事ない
こう言ったら失礼になるかな?とか悪く取られないかな?とか
そんな事ばかり考えるから言えなかったり考え込んだりして具合が悪くなる事もある
定型からしたらどうでもいいしそんな事くらいで悩んだりしないけど発達の場合は基本コミュ障&陰キャだから悩みまくって病むんだよ

460 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 11:09:23.80 ID:krvQAWcj0.net
>>459
当事者か
前にどこかで「過去に『自分はこの言い方で良い』と思ってやってたことが良くなくて地雷踏みまくったせいで何が正しいのかわからなくなって必要以上に言葉を考えて疲れる」みたいな話を読んだことあるけど、そんな感じ?
最早何が無難かすらわからない、って感じなのかな

461 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 12:19:07.33 ID:C7WLutyZ0.net
俺だって思い通りに事が運ばなけりゃイライラするぞ

462 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 12:25:43.39 ID:2mByZb0C0.net
そんな感じじゃなくね?
普通にぶっきらぼうに「●●しといて!」って言ったり
いかにも不機嫌そうな態度とりまくるじゃん
そうじゃなくてもクソデカため息連発したりして不快を撒き散らすし
普通に愛想良くニコッとすらできないの?っていつも思う

463 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 12:26:40.38 ID:2mByZb0C0.net
>>461
それを隠して愛想良くできるのが定型
できずに不快感をふりまくしそれを悪いとも思わないのが発と思ってる

464 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:08:26.29 ID:C7WLutyZ0.net
イライラは好きな人には見せない、嫌いな奴には見せまくる

465 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:30:41.28 ID:7KlbSNYrr.net
>>464
でも家族には当たり散らすんでしょ?
結局「甘え」だよねぇ

466 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:45:33.67 ID:UGXoAKyo0.net
結婚した相手にもモラハラ急のことをしてる
甘えだよ

467 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:50:20.70 ID:Q4L2/tDR0.net
>>459
気使える人なら当事者書込み禁止のスレに書き込まないからやっぱりそういうことやね

468 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 13:59:57.63 ID:FI9bkdiir.net
誤解されているから正しい知識を垂れて相手を変えれば自分の生きづらさが変わると思ってるのかな
自分が変わるのではなく相手を変えることで事態を良くしようとしてるそれがまさに上で言われてる「他責」なんじゃないの

何度言われてもその場で定められているルールを破って平気でいられるなら普段でも多くの人間の心を踏みにじってるよ
人間の感情や思考なんてここの>>1ほど簡単でも親切でも分かりやすくもないんだからさ

469 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:07:11.59 ID:yb/pVjdBF.net
相手から注意されると逆ギレばっかりするし、縁を切られそうになると「あなたは被害妄想だから病院に行け」と人の神経を逆なでする

人に気を使えるなら家族を奴隷かサンドバッグ扱いみたいなことはしないよな

470 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:09:08.23 ID:CTZoORts0.net
どんな場にでもしゃしゃり出てくるのが正しく発達って感じ
その場のルールは絶対守らないくせに自分の価値観、自分ルールを人に押し付ける
誰からも肯定されない人生だから肯定してくれる場所が見つかるまでどんな場にでもしゃしゃり出てくるのだろうね
定型の縄張りを荒らし追い出そうとすると噛み付いてくる
野生のスッポンと同じ

471 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:17:47.58 ID:CTZoORts0.net
>>469
家族とか以前に発達にとって自分以外は全て自分の奴隷か玩具なのよ
人も、動物も。
彼等にとってはその二択しかないの
そしてそれが逆らってくるし倫理を説いてくるから発狂するのね
表面上取り繕って言い訳をかますけど全部嘘
都合のいい奴隷、玩具として扱えるように当たり障りのないこと言ってるだけ
だから世話を拒否したらすぐ発狂する
相手にするだけ時間の無駄
そういう人間が身内なら徹底して縁を切るしかない
もし病院や警察から連絡が来ても仏心は出さないように

472 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:42:42.27 ID:tmDDG8a70.net
>>460
地雷以前の問題かな
子供の頃からいじめられっ子だったから人間怖い&人間不振
別に他害してたとかそんな事はないけど昔はみそっかすなんてものがあってトロイ子だったから標的になりやすかった
そんな環境だからどう会話をしていいのかどれが正解なのか分からなかった
家庭も父親がモラハラDV野郎だったから男性に対しても怖くて話せなかった
そんなでも働かなきゃいけないから接客業にいるけどお客様と会話するのも緊張する
毎日緊張と不安の中で生活してるよ
だから疲れる

>>459
確かにそうだけどそれを言ったら何も出来ないと思う
定型がどうして欲しいのかも分からないしこちらも全部を分かって欲しいとは思わないけど全部排除したらお互いに何も分からないままで
こうすればいいとかこうやって気を付けようとか気付きもないままだと余計に被害者が増えると思う
情報交換みたいな場があればいいけどそれってこちらが望んでも定型側が発達は全部排除ってなったらもうどうしようもない

473 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 14:43:55.00 ID:ZBUgQwmqd.net
混雑した場所、狭い道でもその身勝手さが出るね
それでよくトラブルを起こしてる。
警察沙汰になったら、それを理由に全力で逃げたい

474 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 15:35:29.23 ID:MlWFM1Kq0.net
>>472
個人的には当事者とやりとりできるスレ欲しいけどね
一応ここは当事者禁止だからな(そうなった理由もわかるけど)

475 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 15:45:06.54 ID:CTZoORts0.net
祭りごとで発達と出かけた時に300人くらいが同じ向きに行進してるのに発達が「さっき通り過ぎた場所を撮りたい」とかほざいて凄い勢いで逆走し始めた
後ろのお客さんは戸惑って動きが止まるから団子になって発達はその中をかき分けて逆走していく
咄嗟に「やめなさい!迷惑になるよ!人が怪我するよ!進行方向に戻りなさい!」って叫んだけど発達は聞く耳も持たず戸惑ってる人混みの中に消えていった
その後、戻ってくる時には早く戻りたい一心で人を突き飛ばしながら進んで来たので他者と口論になったらしい
一切反省せず白目をひん剥く勢いで激憤してたよ
前科があるから事前に逆走は絶対しないようにって30回くらい警告してたんだけどね
あれを見て発達と共存できると思う人間はいないと思う
共存なんてしたら殺される

476 ::2024/05/15(水) 15:48:06.30 ID:Q4L2/tDR0.net
首都高で突っ込んで3人殺した運転手、2020年と去年にも人身事故起こして書類送検されてたとか100で発達障害やな
フルネームでTwitterにいくつかアカウント作ってるし
発達障害者に運転免許与えたらあかん
少なくとも一度事故起こしたら検査して判明したら免許取り消しにすべき

477 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 16:04:16.38 ID:7/k2DxQV0.net
俺の嫁さんが受動型ASD
475みたいなときは、現場を通り過ぎるあたりで「これかわいい」とか口にする。ごくさりげなく。
そして10分後とかもう戻れなくなってから「さっきのところに戻れないかな?」と言い出す。そもそも何を言っているか俺にはわからないのに、1人で何かブツブツいい続ける。
帰ってからも「あれが心残り」とか、脈絡無視で突然言う。こういうモードになると非常にしつこい。
結婚前の外モードのときはしつこくなかったからわからなかった。

478 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 16:41:25.18 ID:qwb7pZPp0.net
ああ言えばこう言う屁理屈押し問答が繰り返され何の解決にもならん
他者に要件話す場合も自分を美化正当化し都合良く捻じ曲げて話すので相手にちゃんと伝わらない。
いつも自己憐憫トークや自分周囲が自分に対し意地悪いという話題を織り込んで話す。
結果相手側と発以外の周辺人間とが仲違いばかりになったので
拗れてるんだが何言ったと問うと自分は知らないとすっとぼける

479 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 17:14:19.95 ID:LxBcstUKd.net
うちのは受動型に見える時もあるけど、基本的に尊大型や積極奇異型、ADHD辺りかな?みたいな時が多いかな?
体調とかによるのか、日によって誤差はあるけど。
人混みで「前を歩け」というから前を歩いてると気がつくといなくなってる。気が付かないと後でうるさいから常に後ろに気を配らないといけないから疲れる。
俺がたまたま後ろにいて遅れると放置されるから呆れる。
自分の言動を正当化するために人を異常者扱いするから恐ろしいで。
人間関係こじれてた時の愚痴を聞いてても「いや、お前が悪いだろ」ってことが多い。

480 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 17:29:47.69 ID:UwDnkv2fr.net
受動型とか尊大型とかってあくまで「外モードのときにどんな風か」って話だと思う
受動型や孤立型、大仰型は過去の失敗から学び「社会で居場所を失わない様に」と、自分からは積極的に他人を関わらなかったり自己主張しない、またはやたら丁寧(やらかしたっぽいと取り敢えず謝る)に振舞ってる状態
積極奇異型や尊大型はそもそも外モードが使えておらず好き放題やらかしてる状態(ADHD要素がどれぐらい前に出てるかも影響あり)って感じな気が

だから家族とか相手で外モード解除すると「素のアスペ」になるので、自分勝手、他人の気持ちを考えられない、やりたい事しかやらないって「アスペの特徴」で書かれる要素の塊になるんだと思う

481 ::2024/05/15(水) 17:41:16.98 ID:Q4L2/tDR0.net
>>480
相手や状況によって流動的に変わる説となえてる当事者だかが言ってたわ
その通りやと思う

482 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 17:54:25.46 ID:krvQAWcj0.net
>>480
経験上そのとおりだと思うわ

483 ::2024/05/15(水) 18:34:25.22 ID:qE1MBB2Y0.net
>>473
煽り運転とかほぼ発だよ
追いかけて車から引き摺り下ろす執着心
初心者マークみたいに発マークつけておいて欲しい

484 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 19:14:18.16 ID:AyTsVGJj0.net
>>472
交流スレでも建てたらいい
発達禁止スレでやることじゃない

相手のことを無視で自分がしたいことをする
これを自制出来ないで気を付けるって言っても不可能

485 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 19:40:29.23 ID:LWXYxHjn0.net
>>468
そもそも自分軸でしか考えられないから、誤解されている、こんなに頑張っているのに、相手が認めてくれないという思考
何度言われてもルール破るから文字にしてみてもだめでとうとうキレた
そしたら、あの人キツくて虐められたという理由で辞めるって退職した
その後自分に冷たくなった人もいて辞めてもイライラが治らない
言ってもだめなら文章でと思ったが、読字障害も併発していて文章が理解できない
障害者雇用枠だと給料安いからと一般に紛れて働くのは迷惑!

486 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 20:55:10.93 ID:Zq+Q57Tt0.net
愛着障害みたいなものが混ざってるのか、やたらと愛情を求めてくるが、人を奴隷かサンドバッグ代わり程度にしか扱えない発がいつまでも愛情を注がれるとでも…

487 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 21:58:08.94 ID:jUf9kw2UM.net
愛着障害なんて理論は(少なくとも発達相手には)他責の一種
愛情の過不足以前にそもそも愛情を理解できない受け取れないのが本当の障害
なのに医者がそこに誘導するなんてわざと悪化させて面白がってるとしか思えない

488 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 23:26:29.89 ID:LWXYxHjn0.net
結局、発が居心地が良くて長続きする職場ってどんなところなんだろうか?
自分は悪くない!と他責にしてもイライラしない人がいる職場ってあるんだろうか?

489 :優しい名無しさん :2024/05/15(水) 23:30:33.44 ID:kM0FBXlXr.net
>>488
ちょっと優れた才能を持ち合わせてて自分で起業しオレがルールだ!を叶えられた場合か、あとは小さい会社で社長に偶然気に入られて、好き放題やってても周りが文句言えない状態に落ち着いた職場じゃない?

490 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5505-DJfH):2024/05/16(木) 04:57:48.36 ID:hRVsh1xx0.net
>>489
後者は田舎の中小企業でたまに聞く話だな
そいつが原因で次々若手やパートがやめていくけど社長はそいつを「必要不可欠な人材」と勘違いしてるパターン
前者もワンマン企業として見るパターンだが才能が上回ってないと長続きはしないやろな

491 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 05:52:01.38 ID:3fpQFzgy0.net
>>488
公務員やその外郭団体じゃないかな?
そういうとこだと、良い人はすぐ辞めてくし、発傾向がある人、我慢強い人が残る

発って、自分に問題があるんじゃないか?とか疑ったりしないのかな?
常に他責だし、相手を精神疾患か何かの様に言って通院を勧めたりしてる
あれでよくニューロダイバーシティの時代になるとかほざけるな…

492 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 05:55:07.37 ID:6Cu3jfUY0.net
他のスレや日常でうんざりしてここでだけなんとか吐き出してるのに
ここまで当事者来るのつら…

493 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 06:24:00.45 ID:4iN9+J9X0.net
当事者結構来てるけど
やっぱり自分が迷惑になっている事を認めて申し訳ないというスタンスで書き込む人は皆無だな
ASDは誠心誠意何の言い訳もせずただただ謝罪すると頭爆発するんだろうな

494 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 06:45:54.64 ID:0W3JTBjH0.net
関係ないのにわざわざこんな所で謝罪し始めたらそれも障害者ムーブだろw

495 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 07:00:33.70 ID:uEWomM+br.net
>>494
お前はそれだから精神障害者として正式に診断下るんだよ当事者
読解力低くて知的障害も入ってるな

禁止されても何度も何度も書き込んで指摘されても謝らないどころかそうしないと話し合いできないとかレ〇プした相手にそうしないと結婚できないから~みたいな基地外ムーブを言われてるんだよ
生まれてきたことを詫びろ

496 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 07:16:28.60 ID:G4EtH4Qc0.net
>>494
すごいズレてるのにドヤ顔。当事者と自覚したほうがいいよ

497 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 07:23:22.30 ID:3fpQFzgy0.net
まぁ…いちいち煽る時点で当事者もしくは未診断でその傾向がある人かな?

空気を読まずバカにして人の神経を逆撫でするのは大得意だからな

498 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 07:32:03.97 ID:qjVbFvA80.net
「あなた達の言う通り発達障害者は嫌がらせを故意に行う害悪者です」と認めてくれてるんだろうねw
世の中からの風当たりをあえて更に悪くしてよりハードモードで生きていきたいマゾなんでしょ

499 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 08:10:45.92 ID:IcPi0EkM0.net
>>493
そういう頭の働きがない。言い訳ではなく当然のことを言っているつもりなのがASD
迷惑しているのは自分の方だと本気だから。

500 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb62-3sKD):2024/05/16(木) 08:42:10.42 ID:fbHrYitG0.net
決まった位置にリモコンを置いておかないと発狂しそうな人が他人を発認定してる感あるな

501 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb9c-2p88):2024/05/16(木) 09:24:50.24 ID:OtqK+KFC0.net
謝罪とかどうでもいいから当事者はとにかく書き込むなというシンプルなルールが理解できないのはやはり知的障害もあるんかもなぁ

502 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 09:38:00.49 ID:1S4Nv9X50.net
理解は出来てるだろ
理解は出来てるけど
「でも書くことによるメリットもあるだろ?」
と正当化し、廻りもそれを認めるべきと主張する

これが発の一番厄介なところでもある

503 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 09:45:16.46 ID:1AsyHngJ0.net
たぶんADHDだろうと思われる同僚が全く報連相ができない
今回も担当者に確認せずに独断で処理
やったあとに担当に確認、ダメだと言われて既にやってしまった事実をひた隠し
別の社員がお客と雑談中に事実が発覚という最悪の流れ
当然そこからの対応は俺や担当者や上司
何度もやらかしているので今回は上司がかなりきつく注意していたが本人は上司が厳しいと周囲に言いふらしてる
しかもトラブル処理に関わった俺や担当者にも言ってくるから自分の置かれている立場や状況も把握できてないんだろうな

504 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 09:53:12.22 ID:7F7O1yjT0.net
BPDの被害者なんだけど人と目が合わせられなかったり臭覚に異常に過敏だったりするのはASDの特性もある?
自分の機嫌が悪くなったら人に失礼な態度を取っても構わないっていう考え方はASDなのかな

505 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 10:02:12.73 ID:fbHrYitG0.net
その場しのぎの嘘をついて速攻でバレてやんのw
普通にミスするより心象が悪くなるとは思わないのか

506 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 10:02:20.29 ID:1S4Nv9X50.net
>>503
やらかしたあとの態度からしてASD強く入ってるな

>>504
典型的ASD特性だね

507 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 10:13:08.72 ID:7F7O1yjT0.net
>>506
なんか色々繋がったわ
ありがとう

508 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 10:45:26.39 ID:godcRvf80.net
感覚過敏を「耳がいい」「鼻がいい」「舌が肥えている」とポジティブ解釈するよね?
その手の自己アピールする人をみるとアラーム発動する。

509 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 11:06:59.43 ID:7F7O1yjT0.net
舌が肥えているまでは違和感ないとしても食事し始めてすぐに頼んだ料理にはほとんど手を付けずに他の店に移動したのは困惑した
多少味や雰囲気が合わなくても余程のことがなければ入った店で飲食する人達にしか会ったことがなかった

510 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 11:11:41.99 ID:G4EtH4Qc0.net
基本ものすごく失礼だよね。あいつら相手の気持とか一切考えてないからそうなるんだろうけど

511 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 11:48:03.94 ID:1AsyHngJ0.net
>>506
忘れ物や予定忘れや記憶違いが目茶苦茶多いんでADHDだと思うんだよな
併発か?

512 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 11:58:05.58 ID:4v6OlBVo0.net
マナーより自分の得だから
みっともないだらしないと他人には無駄に厳しい
人はいいから度を越し突き抜けた自分のだらしなさ意地汚さに自己批判しろっての

513 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83ed-uuLA):2024/05/16(木) 13:00:09.28 ID:dXI0i/5i0.net
>>511
人に迷惑かけてここで話題になるようなやつはほとんど併発だぞ
悪い特徴同士の相乗効果

514 :優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ e9b9-lgp4):2024/05/16(木) 13:45:53.86 ID:godcRvf80.net
>>509
我慢ができないし、一度気になり出したら他のことが考えられないから、反応が極端になる。もともと話が通じないのに全く聞かなくなる。

515 :優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-fwX4):2024/05/16(木) 13:50:25.72 ID:VArjVA8FM.net
久々に悪口言われたんだけど
内容が「こうあってほしい」って願望ばかりでクソダサかった

516 :優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-fwX4):2024/05/16(木) 13:52:45.05 ID:VArjVA8FM.net
ASD+ADHD併発すると自己愛性と区別がつかなくなるくらい似るのってなんかで証明されてる?
当初の印象が自己愛性だったんだけど当人は併発だの鬱だの言い張ってる

517 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b24-W+jA):2024/05/16(木) 14:05:24.39 ID:uWGQOBUq0.net
昔、人格障害と考えられてたものは発達障害の症状もしくは二次障害だというのが今の考え方だと思う

518 :優しい名無しさん (ワッチョイ efa6-4gwY):2024/05/16(木) 14:08:01.19 ID:4v6OlBVo0.net
脳障害だからね
発人格精神障害の全部乗せ欲張りセットが殆だろう

519 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f63-fwX4):2024/05/16(木) 14:13:04.39 ID:bAYCl28Q0.net
「~な事が多い」とやたら薀蓄を語るけどどう考えても本人が経験したものじゃない
したにしては幅広すぎるんだよね
しかも自分語りまで付随するから誰も聞いてないっていう

520 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb4c-kxyn):2024/05/16(木) 14:51:27.98 ID:VMIRl4pK0.net
そんなに発達障害が憎いなら現実で襲ってやればいいじゃん
犯罪者になる覚悟でやればいいじゃん
ちなみにナントカ無罪とか言われても発達障害者のほとんどは犯罪なんかしません
だって警察沙汰や新聞沙汰になりたくないもん
それともあんたらは逮捕されても死刑にならなければやるんですか?

521 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb4c-kxyn):2024/05/16(木) 14:52:01.30 ID:VMIRl4pK0.net
もしくは選挙に出て法律変えればいいじゃない

522 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 15:20:13.64 ID:orYvB9Cx0.net
発達障害は票にならねえんだよなぁ(ゲス顔)

523 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 15:42:20.64 ID:782wP0me0.net
>>520
文章が支離滅裂すぎる

524 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 16:37:58.96 ID:FE8o4sdU0.net
何であんな常に表情なくて真顔なの?
笑わないし、それ以外の表情もないし、
話し方の抑揚もないから本当に気味が悪い
何考えてるかわからない

その割にやたら積極的に人に関わろうとしてくるし
気づいたらすぐ隣にいたり、どこにでも割り込む
気味が悪くて仕方ない
話してても表情ない、抑揚ないから楽しくないし、こっちが気遣わなきゃいけないし
しかもこいつらなぜかいつも上から目線だし

本当にASDって何なの?何がしたいの?
何であんな一切笑わない、常に真顔なの?
ニコリともしないし気持ち悪いんだよ

525 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 16:44:09.38 ID:dR5IRRpn0.net
弱者だから清いとか精神疾患があるから心清いとかそういうのホントうんざりなんよ
実態は貧すれば鈍するで弱者ほどカスばかりだ

526 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 16:44:45.08 ID:dR5IRRpn0.net
下賤の者ってまさに発達障害のためにある言葉だと思うわ

527 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 17:16:33.45 ID:dR5IRRpn0.net
アスペの不幸語りっていつも「嫌がらせ」されたと被害者面してるから臭過ぎるんよね

528 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 17:33:31.94 ID:e+NtJR8l0.net
>>508
その過敏さから入ってきた情報を言わなくて良いのに言ってしまって人を不愉快にさせたりするからなぁ…

529 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 18:03:39.47 ID:as3Gj/vy0.net
>>528
言われた側が不快感を示したら途端に被害者面のスイッチが入るんだよなぁ
繊細ヤクザって言葉がピッタリだよね

530 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 18:17:47.48 ID:godcRvf80.net
>>519
傾向としてわざとぼかしてるのは、そうじゃない人が世の中にはいるだろうし、決めつけないように注意してるからだろう。発にはない思考だ。
個人的な経験をあからさまに書いて、万一特定されるといけないからアレンジすることもあるだろう。そこで意味が変わらない程度に変えて、より広く当てはまるようにするのは常識的な話でないかな。
こうした多義的な気遣いがわからないために、そういうトンチンカンな攻撃につながるんだよ。

531 :優しい名無しさん (ワッチョイ e362-fwX4):2024/05/16(木) 18:32:47.37 ID:dR5IRRpn0.net
>>530
お前のその意見自体が的はずれだよ当事者
アスペは一見出来るやつに見えるけど実績も能力もない中身空っぽの無能しかいない
どんどん化けの皮が剥がれていくのよ

532 :優しい名無しさん (ワッチョイ e362-fwX4):2024/05/16(木) 18:34:14.73 ID:dR5IRRpn0.net
配慮どころか知らんけどと同じ責任逃れだろ
アスペは知ったかで適当なことしか言わないから話を聞く価値はないのに積極奇異でリプしまくってくるから本当に迷惑
リプの形で話しかけないと他人から話しかけられないぼっちでしかない

533 :優しい名無しさん (ワッチョイ e362-fwX4):2024/05/16(木) 18:35:27.79 ID:dR5IRRpn0.net
アスペのアカウント覗くと他人とたくさん会話してるけどどれもクソリプ飛ばしてるだけでアスペ自身のポストには一切話しかけられてないの本当に哀れだわ

534 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b67-lgp4):2024/05/16(木) 18:54:48.84 ID:r8g2VVKg0.net
経験上自称HSPはもれなく発達障害
他人に自分繊細ですアピールできる時点で図太過ぎる

535 :優しい名無しさん (ワッチョイ e362-fwX4):2024/05/16(木) 19:00:17.57 ID:dR5IRRpn0.net
人のイラスト無断転載して自分の作品のように扱っておいてこっちを盗人だと言ってくる意味不明なブーメラン発言してくるから本当にアスペは人間じゃねえよ

536 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3326-KmNn):2024/05/16(木) 19:21:11.16 ID:7F7O1yjT0.net
表面的で自分のことを優し良い人だと思ってるのもあるある?
例えば捨て猫を拾う自分は優しい良い人で拾わない人は悪だと思っていて、
それぞれの事情や拾わない人でなく捨てた人間が悪いとか保健所に連絡すべきっていうのが理解できないような感じ

537 :優しい名無しさん (ワントンキン MM9f-fwX4):2024/05/16(木) 19:31:05.26 ID:L/CvvAeJM.net
アスペはこっちへの悪口で偉そうにマウントしてくるんだけど当人がそれを何一つ出来てないどころか真逆のことしてるんよね
クリエイターへのリスペクトがどうこう言いつつ自分は失礼なクソリプ飛ばして咎められてたり全身がブーメランで出来てるって印象

538 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 20:18:24.31 ID:KyEA2V4j0.net
能力が高かったら発達でもいいんだよ
なんで揃いも揃って馬鹿無能ばかりなんだ?
ひろゆきとかホリエモンみたいなやつはマジでほとんどおらん
発達=実はすごい才能みたいな風潮規制してくれよ

539 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 20:54:38.78 ID:bGZpsRZY0.net
>>534
わかるわあ
アイツらの「敏感」ってただの発達障害の感覚過敏だよね
他人の気持ちには「鈍感」なクセにさ

540 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 21:55:34.34 ID:uWGQOBUq0.net
>>536
自分を優しいと思う事自体ではなくそのバグってる思考はあるある
猫を拾う=優しい
とインプットしていて、それ以外は優しくない→自分は拾うから優しい
白黒思考や視野の狭さ、考える材料の少なさに起因するものだと思う

541 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 22:00:13.28 ID:e1zjSk1cM.net
感覚が敏感だから必要な感覚と不要な感覚がどっちも同じ鮮やかさで感じられて区別がつかない
対して思考が想起や想像、知覚どれも同じ強度で感じられて区別がつかなくなるのを統合失調症という
ある意味同じようなものなんだよな
やはり発達と統失は地続きなんだと思う

542 ::2024/05/16(木) 22:13:25.28 ID:dXI0i/5i0.net
>>536
まさに発達の思考
白黒で自分が正しいとしか思えないという

543 :優しい名無しさん :2024/05/16(木) 22:15:53.44 ID:dXI0i/5i0.net
そして何故か犬より猫好き率も高め

544 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3326-KmNn):2024/05/16(木) 23:13:35.24 ID:7F7O1yjT0.net
>>540
>>542
ああやっぱり
自分以外の行動を優しくないと考えてることに違和感があったんだ
どんどん点と点が結ばれていくな

545 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bad-tLhM):2024/05/16(木) 23:25:03.80 ID:mD94Z8+y0.net
発傾向のある知り合い女性は、「テレビは偏向報道するから嫌い」と言いながら、物凄く偏った考え方を持っていたりする
そして、都合の良いYouTubeの解説とかをみたりしてるせいか、思考が偏ってる

546 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 00:15:10.46 ID:UCgfeQG60.net
>>545
私の知り合い、というか私を毎日苦しめてくれる発も全く同じことを言う。でスマホで同じ傾向の動画だけ見てるw
あと突然得意顔でつばを飛ばしながら大演説を始めるんでその時はみんながサーッと逃げる。
最近は政治や社会問題の話は発のトリガーを引いちゃうとみんな気づいて避けるようになったけど。

547 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 01:00:30.43 ID:D7enriMx0.net
>>536
それで挙句の果てにネグレクトし始める
それが私の知ってるASD当事者
捨て猫じゃなくて野良猫だけどね
善人ならネグレクトやめたら?って言ったら発狂
そいつは最終的に猫を捨てた
こんな事実知りたくなかったよ
記憶を消したい
関わりを断っても記憶は消えないから
こんな生き物人間じゃないよ

548 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 01:11:56.55 ID:D7enriMx0.net
※ここからは本当に胸糞悪い話だから見たくない人は飛ばして欲しい

ASD様は特定の場所に餌付けで野良猫を掻き集め(車の出入りが激しい場所)
非常識な場所で許可も取らず行ってたから論外だし何故わざわざ車の出入りが激しい場所でそんなことするの?猫が轢かれるからやめなって忠告を無視
結局野良猫が轢かれて死んだ
ASD様はバレたらやばいと亡骸を隠して隠蔽しようとしたらしい
結局パニックになって周囲に相談したから問題発覚
とりあえずASD様はその場所を出禁になったけどそこから先は知らない
今日も今日とて動物の救済を訴えながら動物を苦しめてるんだと思う
こんな記憶全部消してスッキリしたいよ
もはやASDの悪行は呪いだね
人は斯くもおぞましくなれるか

549 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 01:23:13.46 ID:D7enriMx0.net
それはそれとして私が注意したこと、次々と的中してたから私の考え方は間違ってないんだなって再確認出来た
それは良し
発達被害者は各々、頑張れば立ち直れるけど
それが犬や猫、動物となるともうどうしようもない
私はASD様を死ぬまで許さないよ

550 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 03:07:10.17 ID:opKGLuGI0.net
ナマポアスペのコテに注目

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1715578415/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1715828349/

551 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 03:16:58.68 ID:opKGLuGI0.net
>>548,549
こことは関係ないがさっきVIPで猫を電子レンジでチンする動画を見てしまったな
猫は虫の息で口呼吸だったのをペンチで引っ張り出したのを見たところで俺のはらわたは不快になり動画を閉じた

552 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 04:42:51.84 ID:os9OUaG40.net
フラッシュバックを起こしやすいとかよく聞くし、発が些細なことで「傷ついたかは謝れ」と言ったりしてるのって、単にプライドがやたら高いだけでは?
って思ってしまう。

553 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 05:29:10.73 ID:cemv0Pcc0.net
>>552
職場でプライドが高い人の特徴ってのを読んだらこれ発達のことじゃね?と思った

554 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 05:37:51.31 ID:YPOLgGMS0.net
発の「どうして?」に対して説明をしても「言い訳をするな!嘘つき!」とか言い出す
発の無茶苦茶な言動に「こういうのは困るからやめて欲しい」とか言うと「被害妄想だ!」「お前は捻くれてる!」とか始まる。
全然話しにならん。

555 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 06:04:39.62 ID:YPOLgGMS0.net
家族や身近な人の発言はどうでも良いこと以外は全然信じないのに、好んで見ている動画配信者や専門家の発言はすんなり受け入れがち

556 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 07:10:22.89 ID:UCgfeQG60.net
そうだね~、ちょっとしたコツとか本やマニュアルに書いてないテクニックを教えても、
「僕が読んだ本にはそんなこと書いてなかった」
頼まれて教えてあげてもそっぽ向いている時があったりあまりにも失礼すぎて二度と教えないって思う。

逆に権威があったり肩書きがある人が言ったことは無条件に受け入れるんだけど、
表面的な理解で身についた知識になってないから自慢げに話されても浅はかで聞く気にならない。

557 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 07:14:55.69 ID:/VH3znht0.net
流れるように嘘をつく。

(業務に対する改善提案に)
私が今の構築した流れが慣れていていいので!
→これ構築したの私なんですが
(不要とされたゴム印があり勿体ないから私が再利用)
使っていたのに隠された!
→いや、アンタいらないって捨ててたのでは

558 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 07:22:17.62 ID:HYuF9B3bd.net
発達てプライド高いよねえ
ポンコツなのに何故プライドが高いのか

559 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 07:23:00.36 ID:wyd7evzb0.net
5chでも自分が馬鹿にされて悔しい思いをしたらその場から立ち去るのではなく
仕返ししてやるんだー!と荒らしたりするよね
余計に馬鹿にされるだけなのに

560 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 07:25:35.48 ID:epXzvSKU0.net
>>536
これはいわゆる「シングルフォーカス特性」「シングルレイヤー特性」ってやつだな
物事を一つの狭い要素でしか認識、考慮ができない
どんな物事・出来事も、その前後も含め数多のの要素が絡み合って存在してるのに、自分が思うごく僅かな要素だけで判断しようとするんだよね
複数の情報・要素を認識・想像できないし、仮に認識できたとしてもそれらを関連付けて考察することができない

561 :優しい名無しさん (ワッチョイ df94-d0Z3):2024/05/17(金) 08:07:21.72 ID:cemv0Pcc0.net
>>554
どれだけ周囲が「それは周囲にとって迷惑だからやめてほしい」と説いても
発自身が困ってなかったら理解し是正することはないんだよね
逆に発自身が少しでも不満を感じるとどんな些細なことでも噛みついてくる
相手が受け入れるまでしつこく改善を要求してくる
他人には異常なまでに厳しくて自分にはゲロ甘なんだよな〜

562 :優しい名無しさん (ラクッペペ MM17-DJfH):2024/05/17(金) 08:27:37.65 ID:E5YzkoPPM.net
一億歩譲って、「周囲に迷惑なことが理解できない」ことは許すとしても、
他人がやると激怒することを自分が平気でやるのは完全に矛盾してることに気付かないのか?といつも思う

例えば他人の病欠には「周りに迷惑」「自己管理ができてない」「こんな忙しい時に」とか文句ばかり言うくせに、誰より病欠が多いのは自分だし謝罪とかもないんだよな
別に謝罪してほしいわけではないが、普通は「昨日は急にすみませんでした」みたいな一言はあるべきだし普段の自分の主張からしたら謝罪ないのはおかしいだろと

563 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3f2-2p88):2024/05/17(金) 08:41:04.59 ID:bB8N0ao20.net
>>560
今もマスクをつけている人はコロナのためにつけてる馬鹿とか言ってる奴もそういうとこあるよね
花粉症などアレルギー、風邪、喉を傷めている、肌荒れやスッピン隠し、日焼け対策など様々な理由でつけてる人も多いのに
逆にマスク警察もそうだし

564 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 08:50:17.87 ID:bphnhZdPM.net
言動がキチガイだけど全てにおいて自身を棚に上げていると考えたら一本筋が通るの笑うんだよね

565 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 08:52:21.31 ID:bphnhZdPM.net
アスペは嫌いな相手がこうあっててほしいって妄想を根拠に更に妄想を重ねて全く実態のない相手を罵るのが好きよね
しかもそれを鵜呑みにして酷い人ですねとか相槌打つクソバカが多いこと多いこと

566 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 08:56:05.80 ID:MGCeErRo0.net
すげえ怒られた後でもケロッとしてるのは発達の特性なのかな?
それとも特別にメンタルが強い個体なのか

567 :優しい名無しさん (ワッチョイ e9b9-lgp4):2024/05/17(金) 10:49:43.81 ID:ZQZLs3ct0.net
>>560
因果関係の理解がメチャクチャなんだよね。いつも他責になるのと繋がっていると思う。自分が困ったということが第一にあるから、そこから離れた要素がねじ曲がって解釈される。

568 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7935-GBWn):2024/05/17(金) 10:52:08.12 ID:Rjz2f+OY0.net
メンタルがタフで強いんじゃなくて
怒られたすぐパニックになって自爆するけどすぐOSクリーンインストールされて復活してくる感じで強い

クリーンインストールだから叱られたことによる教訓とかの重要データはほぼ消えてる
気持ちの良いデータだけ容量の小さい外付けストレージに自主的にバックアップを取るから
都合いいことだけ部分的に覚えてる

569 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4f77-DJfH):2024/05/17(金) 10:56:46.50 ID:olq/Awc60.net
>>568
うまい例えだなw
基本豆腐メンタル(すぐ傷ついたアピールする)わりに次にはケロっとしてるのはクリーンインストールやな

あと恨み関係はクラウドストレージに保存してそう

570 :優しい名無しさん (ワッチョイ f101-8FIX):2024/05/17(金) 10:57:48.41 ID:3Y4E2sck0.net
>>554
溌は対話を拒むこと多いよな

571 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3c8-fwX4):2024/05/17(金) 11:24:51.31 ID:CYwp23KM0.net
訂正しても自身の妄想が正しいお前は嘘を言っていると決めつけてくるのが本当に情けない
やたら窓際族だと決めつけ罵ってきたりその辺りの描写に詳しいのも本人が経験あるんだろうと思った

572 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 11:50:25.48 ID:XgMEDoV10.net
>>536
彼らは自分を優しくて良い人だと思い込んでるよね
だから間違いを丁重に指摘したり、「あなたの言動に傷つきました」と伝えただけでパニックになって逆ギレ
大暴れ

573 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 11:59:33.24 ID:XgMEDoV10.net
>>563
わかるわかる
私は毎年4月頃アレルギーが出るからマスクをしてるんだけど、発達に「対人恐怖だろう」と指摘されてびっくりしたことがある(コロナ禍前のこと)。
花粉症だと説明しても「こんな時期に飛んでるはずがない」と信じてくれなかった。

最近は気候がおかしいせいか、5月になったいまもアレルギーの症状が続いてるんだけど、顔を見られたくないんだろとか、マスク依存なんだろと指摘してくる人がたまにいて、発達傾向なんだろうなと思う
たとえそう思っても普通はそんなこと言わないからね

574 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 12:11:22.47 ID:XgMEDoV10.net
>>536
あなたの投稿を読んで思い出したんだけど、知人の発達は日本製品を買ってる自分は善良な人間だと思い込んでたな。
私が品質がよくて価格も安い海外製品を使ってたら「だから日本がダメになっちゃうんだよ!日本のメーカーを買え!」と怒り狂う。
日本のメーカーを買う自分は善良な人間で、それ以外はダメな人間と思い込んでた。
このエピソードに象徴されるような出来事が多々あって、いつでも自分は正しく優しく善良であり、自分とは違う選択をする人は性格が悪く間違った人間であると言い張っていた

思い出したら腹が立ってきたな

575 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 12:11:34.71 ID:YPOLgGMS0.net
>>570
発の方から対話を希望してくることがあるけど、それは単に一方的に条件を飲めと服従を捺せにきてるだけだしね

576 :優しい名無しさん (ワッチョイ efa6-4gwY):2024/05/17(金) 13:17:51.95 ID:DUUZsnRN0.net
物事を白黒でしか考えられないのって複雑な事も処理出来ない物凄く幼稚で頭の性能が悪いからなのに
即判定出来る自分は頭の回りがいいと自慢気だ
人に対して言葉も荒いので自分は発に対してだけは荒い語気で返してる
犬畜生以下の気性で躾は無理だから発と同じ嫌な態度で返してる

577 :優しい名無しさん (JP 0H8f-dRSW):2024/05/17(金) 13:18:48.59 ID:4riTtiXZH.net
なんであんなに嫌みったらしいんだろ。人前で失礼な事を平気で言うよね

578 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 13:30:41.41 ID:n0yt1Vur0.net
本人はまともだと思ってるんだよね。おかしいって自覚がない
やめてって言ってるのにやめない。わかったわかったって言うならわかれよ。その場しのぎばかり

579 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 14:26:49.92 ID:OD8Fn0Vf0.net
わざわざ出先で「国がー!日本は終わりだー!アメリカではー!韓国ではー!」って喚き立てる
出羽守、尾張守として叫び続ける
事ある毎に韓国は素晴らしいって喚くんであなた日本人じゃないの?って聞いてたんだけど濁し続け
結局帰化しただけの朝鮮人
日本の血の一滴も入ってなかった
道理で会話が成立しないわけだと納得
朝鮮人に日本は終わりとか言われても説得力無いしお前の国じゃないし
朝鮮人+発達の組み合わせえげつない
バレてからは正論言う度に「日本人が朝鮮人をいじめるぅぅ!!」って泣き叫ぶようになったし悪質すぎる
発達から嫌がらせされてる人はその人が帰化してるだけの外国人か探りを入れておいた方がいいと思う
該当してたら全力で逃げてね
大暴してる帰化発達3世とか世の中ザラにいる

580 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 14:37:12.67 ID:OD8Fn0Vf0.net
精神疾患があるので優遇しろとか言って日本は支援が足りない!アメリカでは~!韓国では~!と持論を垂れ流す
ちなみにこの人アメリカには一度も行ったことがない
ネットに書かれてるデマを信じてるだけ
こっちは何回かアメリカ行ってるし人に危害を加える精神障害者がどれだけ厳しい扱い受けるかも知ってるのよ
それに人前で発狂して暴れるような奴は最悪撃ち殺されて終わりだっつーの
日本の方がよっぽど優しい
理想の話だけして現実を見ないから会話が成立しない
一度アメリカに行って現実を体感しな~?言っても絶対行かないし
韓国に関しては論外
そんなに好きならさっさと帰れって話

581 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 14:43:08.89 ID:FxizcPNG0.net
>>579
朝鮮人は火病というものを普段からやるから発達とは違うぞ
健常者だけど民族的なものがあるから…
彼らに取ってはあれが正常
日本人と同じに当てはめるのは違うと思う

582 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 14:52:06.85 ID:icddNVbf0.net
火病って要は発達障害のことじゃないかと思ってる

583 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 14:54:10.43 ID:OD8Fn0Vf0.net
>>581
その人は日本できちんと発達障害って診断受けてるんで
それが誤診だと言うのならどうしようもないけど
持論を語ればどこの国にでも真っ当な人もいるし狂人もいる
出羽守が大好きなアメリカだってそう
狂人だけシャットアウトして暮らせたらそれで良いんだよね
結局、狂人にも人権があるからそれが難しいんだけどさ
こっちまでおかしくならないように気をつけるしかないね

584 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 15:16:44.02 ID:ercpw17g0.net
普段判断能力無いくせに相手見て態度変えるのだけは上手いのがムカつく
身内には内モードでやりたい放題して、外モードでは必要以上にヘコヘコ

585 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 15:33:02.28 ID:ZQZLs3ct0.net
>>578
根拠のない自信
簡単にわかったつもりになるけど即リセット
あれはなぜ自覚もないのか不思議だ。

586 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 15:36:11.27 ID:jTl+TsS6M.net
単なるASD+ADHD併発か
加えて自己愛性まで発症してるかどうかってどう見分けたらいいんだろ

587 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 17:01:33.76 ID:myw2gXYj0.net
定型の発言は口から出任せ
記憶力の悪いバカ&キチガイ

588 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 17:07:03.62 ID:jTl+TsS6M.net
>>587
惨めやねぇ

589 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 17:07:32.94 ID:jTl+TsS6M.net
>>587
これ完全にアスペルガー特有のブーメラン自己紹介じゃん

590 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 17:40:43.66 ID:RUUK392or.net
ここに居ついてるASDもう悪霊みたいなもんだな

591 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 17:42:18.20 ID:icddNVbf0.net
>>586
パーソナリティ障害と発達障害は似て非なるものというか、
発達障害ベースでパーソナリティ障害になってる人が多いわけで
別にそこを分けて考える必要はない
発達障害者は大概パーソナリティ障害だし

592 :優しい名無しさん (ワッチョイ 77fc-uuLA):2024/05/17(金) 19:19:54.08 ID:NzdYQABM0.net
発達と関わるストレスでいつもイライラしてしまい日常生活にも支障をきたすようになってしまった
我慢しても絶対に状況って好転しない
だからもう潰すつもりで接すると決めた

593 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b64-lgp4):2024/05/17(金) 19:51:33.06 ID:ercpw17g0.net
>>587
お前ハッタショ界隈でも嫌われてるだろ?

594 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf7d-vFoi):2024/05/17(金) 20:37:28.53 ID:D7enriMx0.net
失敗は成功のもと

これが発達には分からない
初手で上手くいかなかったら必ず諦める
やりたくない事はやらないまま
だから成長できない
その結果多くの人に迷惑をかけるが知らん振り
対処するのがしんどいので知らん振り
だから成長しない
最初から上手くいく人間なんか極稀で大多数の人間は努力によって今の能力を勝ち得ているというのにそれが分からない
だから安直に嫉妬してみせる
人の能力を過小評価して蔑んでみせる
人を軽んじる事でしか周囲に自分の価値を示せない
常に邪魔なところで突っ立ってるのもそう
そうしなければ自分の存在を認識して貰えない
そうしなければ生きていけないのだ

595 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8d10-x0Ri):2024/05/17(金) 20:48:11.32 ID:DLg+FPs60.net
いやわかるよ
派手な失敗をしないと次に成功できないもん
まあ両腕折るわ機械壊すわ、このレベルの失敗もしてしまうが

596 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bad-tLhM):2024/05/17(金) 21:01:42.86 ID:os9OUaG40.net
同じ過ちをしようとしてる…学習能力が本当に低いんだろうな…

597 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf7d-vFoi):2024/05/17(金) 21:08:15.95 ID:D7enriMx0.net
常に理想の世界で生きてて現実に居ない
心ここに在らずを体現してる
理想の自分を演じるのに100%の力を振り絞ってるから他に回す余力がないとでも言えばいいか
だからポンコツだし誰が何言っても理解しない
同じ過ちを繰り返し続ける
人から強く叱責されたりあんまりにも理想と現実が掛け離れてくるとその場に呆然と立ち尽くして地縛霊みたいに周囲を睨み付けてくる
気遣って優しく話しかけても無視
それでも翌日にはケロッとしてまるで何事も無かったかのように振る舞う
目見開いた違和感のある笑顔で話しかけてくる
あなた記憶を失ったの?自分が何したか忘れたの?って答えたら瞬時に無表情
以下、それの繰り返し

598 :優しい名無しさん (ワッチョイ df94-d0Z3):2024/05/17(金) 21:14:37.24 ID:cemv0Pcc0.net
邪魔なとこにいるのは認識してほしいからってのはその通りなのかも
いろいろとやらかして被害者面して謝罪も反省もしないのを繰り返してると
自然と人が離れていくから構ってちゃん化するんだと思う

599 :優しい名無しさん :2024/05/17(金) 22:40:18.05 ID:os9OUaG40.net
「満員電車の中で押された!邪魔にならないように避けてたのに!」と怒ってたが、どうせ他の人から見たら邪魔くさい所にいたんだろうな
狭い道とかでも譲り合いながら通ろうって気持ちも更々無く自分本位に歩くからな。

しかし何であんなに被害妄想激しいんだろう?人から注意されると「あなたの被害妄想だ!」と騒ぐけど、それ、御前だろ?って感じ

600 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 00:44:06.93 ID:lfRM1OvO0.net
>>597
私も全く同じ気持ちでほぼ毎日発を冷ややかな気持ちで眺めてる。
みすぼらしくて能力も無い自分のことを本当は王子様だ殿様だイケメンエリートだ思うのは勝手だけど、
現実世界の周りの人や会社まで変な妄想を補強するための舞台装置のように使わないで欲しい。
能力が高い側の人間は低い方を見下しはしなくても、ご機嫌取りのために奴隷のようにヘコヘコするのは勘弁だから。

そうはいってもまた来週月曜日からヘコヘコ変な歩き方で姿を現しては、
右にあったものを左に動かして、次はまたそれを右に戻してを繰り返して立派な仕事をしたつもりになるんでしょう。
そしてそんなごっこ遊びを立派な仕事をこなしたと認めろって要求してくる。

601 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3163-Ddtg):2024/05/18(土) 04:06:26.47 ID:/zyH6jw00.net
想像力がないから自分の意図と実際の行動が必ずしも一致しないというのが理解できない
想像力がないからその意図しない行動が他人にどれだけ迷惑になるかも理解できない
想像力がないからたとえ意図した通りでもそれが必ずしも他人に意図した通りの感想をもたらすとは限らない方が理解できない
想像力がないからこれらの意図しない結果を直近で自分が言われたことでしか測れない(いわゆるオウム返し)

全て想像力の欠如の結果だよ
発達の異常性は全て想像力の欠如から説明できる

602 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 06:39:40.87 ID:uhGBWLNf0.net
万人に一人レベルの菩薩のような配偶者に恵まれるとか、一人親方な仕事で成功するとか無い限りは、
想像通りの人生と末路を迎えるだろうから
離れることに全力出したらあとはほっとこうぜ

何があっても反省して改善できないってのは本当におぞましい呪いだよ

603 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 06:54:30.21 ID:0fLm1ojP0.net
>>597
ミス隠すのも理想の自分はミスなんてしないと思って毎回隠すのかなぁ
普段はダンマリだけど喋りかけてくる時は気のいいお兄ちゃん的な喋り方をしてくるのもそういうセルフプロデュースなのか
まずは痩せたり体臭を何とかしてほしい

604 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 07:40:43.47 ID:ahQKJpAi0.net
「30分位したら到着する」みたいなのは全然あてにならない
どういう時間の見積もりをしてるのか、人をナメてるのかしらんが、結局予定より2時間とか遅れても平気な顔をしてる
外の相手だと少し遅れただけでも申し訳無さそうにしてるけど、あれも外モードなだけなんだろうな
高確率で遅れて来るからこちらも時間を無駄にしたくなくて遅く行くとそういう時に限って予定に近い時間に来て「どこだ!?遅いから待てない!先に行く!」とか身勝手な事をいう
色々と負担してあげてる相手に言う言葉かよってこと多すぎ

605 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 08:36:42.57 ID:hYRB/BYw0.net
発達障害の生活保護に不満がある人は重めの発達障害と関わったことの無い幸せ者
町中の変な人とはベクトルの違うヤバさ

606 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 08:51:12.85 ID:C7N+VO7x0.net
火病=自己愛憤怒だと思ってた

607 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 09:00:31.23 ID:/q22eyZK0.net
◯人事件とか傷害事件があったとして被害者が発達だったらちょっと加害者の気持ちがわかるかも
そりゃそうなるよなって

608 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b96-wv6n):2024/05/18(土) 09:51:02.05 ID:SelHY4na0.net
>>520
520は男や女やクラスメイトや先生等なんでもいいけど、その人たちが嫌いだったら避けたり関わらないようにするのではなく現実で襲いかかるの?
白黒思考強いわ

609 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3326-KmNn):2024/05/18(土) 10:03:26.26 ID:4owuAZ5Z0.net
我慢できなくて加害者になる方が発達のイメージ
定型は加害者になる前に離れるんじゃない?

610 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 10:29:36.38 ID:yEZkCi210.net
家庭内だと離れることすらできないけどな
家庭内◯人も、発達障害絡みの結構あるだろうな

611 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 10:37:45.14 ID:WDnEjyqu0.net
精神異常者だよあんなの

612 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 10:41:21.72 ID:yEZkCi210.net
>>604
相手に「負担をかけてる、迷惑をかけてる」みたいな概念を一切持ち合わせてないの凄いよね
常に自分を被害者と思いこんでる

613 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 10:57:02.00 ID:s8/ZawBq0.net
一見大人しそうな無害っぽい奴もグイグイズケズケ鬱陶しい奴も遅刻多い発達で申し訳なさそうにしてるのマジで1人も見たことない

614 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 10:57:22.18 ID:GfpG8RAo0.net
相談よろしいでしょうか?
ASDの積極奇異型か尊大型だと思われるお客様がクレーマーになってしまい、困っています。

615 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 11:03:17.54 ID:yEZkCi210.net
>>614
いいけど、上に相談して出禁にするとか警察沙汰にするしかないんじゃないの?
本当にASDなら対話は通じないよ

616 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 11:12:52.05 ID:pTEmHqMf0.net
>>606
違うぞ
だから帰化人がどんなに日本人に化けようが民族的なモノなので発達じゃないんだよ
だから最初から朝鮮人と名乗っていれば火病だねで終わる話
きっと障害年金か生活保護を貰いやすくする為に日本人と名乗るんだろうね


火病とは
朝鮮民族(韓民族)特有の情緒由来の感情や激しいストレスを抑えてきたことで起こる疾病である
かつては朝鮮民族中年女性の病気と言われていたが、若年層の比率が上昇している
怒りや悔しさ、恨(ハン)などの感情を長期間持続していた場合に患うとされる
韓国には、火病専門の「火病クリニック」もある

617 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 11:15:23.63 ID:GfpG8RAo0.net
上は経緯は知っておりますが、大ごとにすることはないようです。
現場で都度対応するしかありません。

そしてありがとうございます。
長い文章でお目汚し失礼いたします。

小売業の仕事をしているのですが、ASDの積極奇異型か尊大型だと思われるお客様がクレーマーになってしまいました。
ご夫婦で来店し、月に数回顔合わせする程度には来られるお客様です。
基本的に大人しいお客さんが多い立地なのですが、その人は積極的に話しかけて来るので印象に残りました。

従業員に頻繁に絡んでは、個人情報を根掘り葉掘り聞いてきてマウンティングをしたり、自分語りが多く、作業時間が削られてしまいます。
そして声がとても大きく、店員が恫喝に近いことをされていました。
また値引き前の商品をもっと安くしろ、半額にすれば他の商品を多く買ってやる(実際にはそんなことはない)。
俺は店長に顔が利くから良くしといた方がいいぞ(次に対面した時には名前すら憶えていない)。
気に食わない時は自分の肩書を盾にクビにしてやると言われた従業員もいました。

618 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 11:16:06.15 ID:GfpG8RAo0.net
続きます。
クレームの話に戻します。クレームの発端は奥さんでした。

とある誤解がきっかけなのですが、その経緯を奥さんが旦那さんに報告した際のことです。
旦那さんに伝える際、奥さんも話を盛るというか、ある事無い事を吹き込んでいました。
何と言うか、相手を貶めたり悪意を持った時の粘着性、それと憎しみの籠った目がとても印象的でした。
旦那さんの後を引き、振り回される大人しいイメージを持っていたため、奥さんの方が悪い意味で印象に残っています。

そして旦那さんの怒りのトリガーが奥様だったことです。
ものすごい熱量と権幕でまくし立ててきました。
電話と直接対面で短くもない時間をクレーム処理に費やしました。
その際も従業員の名誉棄損になる全くの根拠のない嘘を吹聴し、責任者に話していました。

終始聞き役に徹し謝ったことで溜飲は下がったようですが、また来るように思えます。
被害を被るのは現場の人間なので、どういった対応をするのがいいのでしょうかね。
どこかで吐き出したかったのかもしれません。
長文で申し訳ありませんでした。

619 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 11:28:10.18 ID:pTEmHqMf0.net
>>618
カスハラだな
あんまり酷いと警察や裁判所対応になるな
https://www.insource.co.jp/contents/column_customer-harassment.html

620 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 11:28:49.75 ID:vulIiJpb0.net
>>608
「嫌いなら暴力で排除すればいい」などと言う発想・発言が『初手で』出て来る時点で、まともな相手ではないからな。
「暴力」を基本的なコミュニケーション手段に含めるような奴と関わってはいけない。

>>609
「暴力によらない解決」を基本とする良識ある人々ですら、おかしな輩にしつこく粘着して追い詰められれば、結果として反社会的な人格に変えられてしまう。
ほんとうに恐ろしいことだと思う。

621 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 11:43:49.27 ID:vulIiJpb0.net
>>618
店として、それを排除(出禁)にするという毅然とした対応が出来ない時点で、「辞める」という選択肢も考えるべきではないかと。
ルールに従って従業員を守ってくれないという事実から見ても、信頼して勤め続けられる保証はないし(下手すると、別案件でも尻尾切りや責任転嫁されそう)
悪質クレーマーにリソースをつぎ込んで、「他のお客様の利益(快適な店内環境の維持、充実したサービスの提供)」を損ねているという問題意識がないのが拙すぎる。

「従業員が困る」という切り口ではなく、「他のお客様に迷惑・損害を与えかねない」という切り口でもう一度上に対処(出禁)を進言したら如何か。
それでもなお、「対処しない」=「(他のお客様に損害を与えてでも)そいつらに便宜を図りたい」と上が言うのであれば、見切りをつける方向で考えたほうが良いと私は思う。

622 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 11:50:11.49 ID:GfpG8RAo0.net
>>619
ありがとうございました。
私も同じリンク先をブックマークしていましたね 笑
まさしくザ・カスタマーハラスメントの典型ですね。
立場の近い先輩社員の方には励ましてもらってます。

623 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 11:55:43.70 ID:GfpG8RAo0.net
>>621
ご相談ありがとうございました。
>「辞める」という選択肢も考えるべきではないかと。
確かにそうかもしれませんね。
想像ですが、出禁にすると火に油をそそぐ事になるのではないか、一先ずは溜飲は下げられた訳ですから大ごとにはしたくないのでは?
と個人的には思っています。
私も出禁にする場合、更に手が付けられないクレーマーに変質すると思っています。(それこそ警察沙汰レベル)
当事者もいずれは移動する立場の方も多いですし、自分の代で大事にはしたくないのでしょうか。

624 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 12:02:01.59 ID:pTEmHqMf0.net
>>622
いえいえ助けになればと思いまして
見つけたらこれが良かったのですがブックマークされてたんですねw
自分も小売業なので他人事じゃないです
うちの店にも厄介な客はいますから…
あまり一人で抱え込まないのがいいですよ!

625 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 12:04:25.65 ID:yEZkCi210.net
>>623
一度溜飲を下げたなら大人しくなる可能性はあるかも
ASDの場合は「自分が絶対に正しい」と思い込み、それを否定されると何年でも根に持って恨み続けるからな
逆に言えば「完全勝利した」と思えばそれでスッキリして何事もなかったかのように忘れたみたいになることもある

ただいわゆるパーソナリティ障害も入ってるようなタイプだと、
相手(あなた)を屈服させたことを成功体験として快感を覚えてたりすると
また何かのトリガーで同じことをしてしまう可能性も高いな
そうなったら何度でも繰り返すので穏便には済まないかと

626 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 12:05:09.91 ID:bU9PPVU00.net
発達って他責思考に被害者面が基本装備だから『対処しようがない』ところがあるんよな
正確に言うなら『対処に動いてみても、まるで効果が出ない』かな
出禁にしたところで乗り込んでくるのもいるからそうなるともう犯罪者として警察に捕まえてもらう以外に何か方法がある?という感じ

627 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 12:18:06.19 ID:wCafiBEU0.net
>>618
店として出禁にしたらいいじゃん。
店がメリットのが多いから社員側に我慢しろと言うなら仕方ないから、アスペ顧客に耐えるかあなたが辞めるかしかないのでは

628 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 12:24:46.82 ID:GfpG8RAo0.net
>>624
おぉ、そうなのですね!
心中お察しします…小売業のようなB2Cビジネスだと厄介な人いますよね
私は転職組なのですが、B2Bビジネスの時は変な人あまりいなかった…気がしてます 笑
小売業のクレーム処理は大変です

629 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 12:33:15.90 ID:GfpG8RAo0.net
重ね重ねありがとうございます。
熱が冷めてくれればいいのですが…特に電話のクレーム…もの凄い剣幕でした
スピーカフォン並みの声量で息継ぎいつしてるんだろうと思う程、数時間単位で怒鳴り散らかしていました
対面で対応した時も、旦那さんの方は瞳孔が開ききっており、呼吸は乱れていて…失礼ながら野生動物と同じような印象を受けましたので

今後の流れ次第でしょうか…
対処としては刺激を極力せずに流す、勘違いをさせない程度な親身な対応を心がける
若しくは私が辞めるか…でしょうかね

>相手(あなた)を屈服させたことを成功体験
実はこれを恐れております、正義感から動いているのは分かっていたので

630 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 12:36:24.04 ID:GfpG8RAo0.net
これは今回、ASDについて調べていて疑問に思ったことなのですが
積極奇異型or尊大型と受動型のASDのパートナー(カップル、夫婦)って珍しくないのでは?と思いました
よく知りもしない私の勝手な主観なのですが、奥さんの方もASD受動型だったりする可能性ですね

631 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 12:42:05.56 ID:FAsPDXyf0.net
積極奇異型ASDのアカウント見ると異常なほど他人にリプしてるな
その割に自分のポストには一切話しかけられてないのが哀れだわ
話しかけないと話しかけてもらえない

632 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 12:53:08.65 ID:bhB5EAINH.net
>>629
それでいいと思う
何かあれば上に報告相談
状況をしっかり伝えたうえで、大袈裟ではなくこれはカスハラだと明確に伝えても上が動かないなら辞めたほうがいいかと
またそういう電話あるなら録音できればいいけどね

633 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 13:44:42.29 ID:CcRpRGGA0.net
>>629
ASDは自分の関心がないことはすぐリセットするのに、こだわるところは常軌を逸しているので、怒った点については今後もしつこいだろうなと思う。
だから、また機嫌を損ねるスイッチが入りやすくなっているかもしれない。働きにくいのは続きそう。
本社や社長室に通報するしくみがあるなら、辞めると決める前に使ってみてもいいかも。

634 :優しい名無しさん (スッップ Sd2f-ounJ):2024/05/18(土) 15:20:53.85 ID:pw5wA+2Jd.net
>>597
うちの発も常に鼻歌歌うようになって少しおかしくなっちゃった

以前は、人間と交流しようと頑張ってたようなんだがもう完全に諦めて自分の世界に閉じこもるようになってる

635 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 16:01:38.40 ID:iU7Il+wa0.net
ある意味で商業施設が発達を増長させてるところあると思う
日常生活では当然友人なんてできるはずもなく家族親族にも見放されて誰からも相手されないのが
商業施設ではお客様として立ててくれるし相手してくれる
それでどんどん図に乗ってクレーマー化するわけだが
問題はここからで
上でも言われてるがそんなのさっさと出禁にすりゃいいだろと思うだろうが
それで逆恨みされて本社や本部にクレームが行くと(この手のは絶対やる)店舗の責任者の評価が下がる
正当不当関係ないんだよ
トラブルを起こしたという事で問答無用で評価が下がる
車いすインフルエンサーの時もそうだっただろ
当初本部は毅然とした対応を取った映画館の責任者が悪いような声明を出してた(世論を知って手のひらクルーしたが)
だから店舗としてはとにかくことを穏便に済ませようとして(と言うか隠蔽しようとして)末端に黙ってサンドバッグになれと言う
それでスタッフは病むしクレーマーも症状を悪化させる
この環境がまさに発達が発狂する温床になってる
大げさかもしれんが現代のクレーマーというか発達の迷惑行為問題の根幹とさえ言いたい
商業施設がキチガイをどんどん出禁にして本部も毅然とした対応をしっかり評価する
むしろキチガイを放置した責任者の評価をしっかり下げる
そういう風に変わっていかないといけない

636 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 17:31:39.65 ID:WDnEjyqu0.net
>>597
自分が何したのか忘れたのか?と聞くと発狂暴力化して個室に逃げ込む
一定時間後また何事も解決済みみたいなノリでノコノコヘラヘラやって来る
反省とか原因追求とか全くできない腐った脳だ

637 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 18:12:58.90 ID:Biz6MUVFM.net
カスハラもモラハラもDVも発達障害の割合が相当あるはずだし、いい加減臭いものにフタ、見てみぬふりするんじゃなくてしっかり周知し対応したほうがいいわ

発達障害だと「自分が正しい」と心の底から思ってるし、自分がどれだけ他人に迷惑をかけ被害を与えてるかも自覚できない。だれに何を言われても反省も後悔もしないので、正面から「ハラスメントダメ!」と言ったところで全く効果は無いしな

638 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbdb-Yvpy):2024/05/18(土) 19:12:51.71 ID:smocG1zy0.net
ASDならなんでも許されるからいいよなw

639 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfb9-d0Z3):2024/05/18(土) 19:20:30.14 ID:bU9PPVU00.net
許してるというか諦めてるだけだよ
どうせ何を言っても無駄なんだからなるべく波風立てずに静かに過ごしたい
発達はそれを『許された』とか『主張を受け入れてもらえた』と勘違いするみたいだけど

640 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-5Mr6):2024/05/18(土) 19:46:59.43 ID:Hneh2ou/a.net
1日に300回くらい他人に悪口言われる

641 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bad-m5DU):2024/05/18(土) 19:59:28.23 ID:nMtp9qYq0.net
痛いとこ突かれると1度大人しくなるけど、結局数時間言い訳と攻撃を考えて戻って来るからウザい

642 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 20:39:53.50 ID:uhGBWLNf0.net
ASDの奴の末路を見届けようぜ
それ相応の生き方をした奴には相応の未来しか待ってない
その時大笑いできるように自分の人生
あげてこ

643 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 21:09:21.09 ID:zU+u62g00.net
他人の個人的な問題や家庭のことまで首突っ込みすぎじゃね?
嫌がっても全てオープンに話すまで引き下がらないし隠したら悪口流され勝手に調べたり
何こいつら?

644 :優しい名無しさん :2024/05/18(土) 21:57:45.42 ID:bU9PPVU00.net
>>643
うちの職場の発は、使用者が席を外している隙に他人のデスクを漁ったりしてるな
人目がなければバレないと思ってるらしいけど隠蔽工作が稚拙だから漁られたらすぐ分かる
通勤に使ってる私有車の中とかも通りすがりにジロジロと覗いてるみたいで
「車に○○を載せてるけどなんで?」と聞かれた時は心底気持ち悪いと思った
同じ事をされたら過剰なまでに怒るくせに自分がやる分には"正しい行い"と思ってる

645 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4519-aIi2):2024/05/18(土) 23:13:36.54 ID:pqZsyL+s0.net
企業が負う「安全配慮義務」はカスタマーハラスメントから従業員を守ることも含まれる
糞客を出禁にしないなら安全配慮義務違反として損害賠償請求できるかも
先ずは弁護士に相談だ

646 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff34-lB5S):2024/05/19(日) 00:23:45.66 ID:n96MEHbN0.net
>>632
はい。対面した時の会話は一応録音してあります。
通話は相手のスマホだったので録音できませんでした。
カスハラのクレーマーだと認識はされていますが、酷い目にあったね、大変だったねと同情はされますがそれ以上動く気はないようですね。

>>633
怖いのは粘着される可能性ですよね。
しかもそのお客は夜に来るんですよねぇ…上長がいない時も多いですし怖いですね。
上司や役員は思ったよりも問題視はしていないようですが…現場の人間がサンドバックになるだけですから気にしていないのかもしれませんね。

647 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff34-lB5S):2024/05/19(日) 00:40:09.62 ID:n96MEHbN0.net
>>635
まったくその通りだと思います!!
自分の言葉足らずな部分を補完していただいたみたいですねw
長い目で見たら我々が作り出している様なもんですよね。

臭い物に蓋をするではないですが、結局有耶無耶になり落ち着く方向になります。
末端の現場の人間が初動を決めますからね。
夜の時間帯に多く来店する事もあり、上長がいない事も珍しくないんです。

また出禁という選択肢を取れない理由もその通りです。
まず間違いなく火に油を注ぐ行為になりますし、モンスタークレーマーの誕生ですよ。
出禁になっても平気で店に来て暴れるでしょうねぇ…そして被害を受けるのは現場の人間ですよ。
イオンさんを例に出していますが、評価制度はどこの店も変わらないでしょうし。

そして意外とみんな知らないんですよねぇ…アスペルガー(自閉症スペクトラム障害)のこと。
デリケートな話題ですし、当事者でなければ危機感を持たないのも理解は出来ますが…
自分を守れるのは自分だけなのに、危機意識が低すぎますよ。

尊大型と受動型の両アスペルガーのクレーマー…尊大型だけでも質が悪いのに、悪意が合わさってカオスですよもう…
しかしアスペルガーの人は見た目に気を配りませんね。
だらしない体型もさることながら、格好にも無頓着ですし。
なんであぁ極端なんでしょうかね。

648 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-vYE5):2024/05/19(日) 04:40:01.53 ID:2I1vSle20.net
オチンポ大きいのは見たいわ

649 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 06:04:30.28 ID:cyiIMCd80.net
>>637
モンスターペアレントもそういう可能性高いのかな

650 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 06:41:44.82 ID:Aak+pesD0.net
>>649
その手のは全部そうだよ
○○ハラ、モンスター○○というと悪意に満ちた悪い奴をイメージするが
実際は法律や倫理みたいな社会が前提としてる自制力や協調力、理解力が足りてない障害者
意図的にやってるんじゃなくて社会についていけなくてその結果としてのはみ出し行為
知的障害者と言うほど明白な落伍者ではないがまっとうに社会を生きるだけの能力はないまさに「ギリ健」
それを境界域知能とか発達障害とか呼んでる
この種の問題は当事者にいくら「まっとうになれ」と言っても解決しない
動物相手に「朝起きたら歯を磨け! 何度言ったら分かるんだ!」と叱ってるのと一緒
叱られる方じゃなくて叱る方が馬鹿なんだよ
言い換えればそういうモンスターどももこの無理解の被害者でもあるということ
モンスターをモンスターたらしめているのは無知な社会の側だとさえ言いたい

・・・と言っても個々人に今すぐ何ができるわけでもないし
今目の前にあるモンスターの危険を受け入れろなんて言うつもりもない
今俺たちにできるのは自衛だけだよ
認識すべきは相手は話して分かるような存在ではないという事
そういうやつらとは明確な線引きを持つこと
差別だなんだというのはまずは身の安全を確保してから考えよう
とにかく俺たちにできるのはやつらを俺たちの側から引き離すこと
出禁でも警察でも訴訟でも、あるいは逃走でもなんでも使え
そういう対応がどんどん増えて嫌でも社会問題として明らかになっていけば
社会のこの種の障害者に対する目も変わってくるかもしれない
むしろそうやって変えていかないといけない

651 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 10:59:21.15 ID:hTCy8IAB0.net
同じ派遣から来ている男性が契約更新されずに退職する話が出て来た。派遣の社長や担当さんに自分の事をチクっていると疑われ疲れて自分が辞めようと担当さんに打ち明けたらその話を聞かされた。他の同僚も耐えきれずに相談してたらしい。
少しホッとしている。

652 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 11:11:55.48 ID:hTCy8IAB0.net
1人で作業している時に独り言いうのもだけど
、途中で「ヘヘッ」と2回くらい笑うような声がしたと思ったら「グェッ」とカエルみたいな声出す。何なのあれは、、?

653 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 11:27:44.81 ID:RsiaX1yJ0.net
>>652
いわゆる音声チックってやつかな
うちのも独り言うるさいし、しょっちゅう鼻で笑ったような音が聞こえてくるし、
あまりにうるさくて注意したら「耳栓すればいいじゃん、気にするほうが悪い!」と言われたな
言っても無駄だなと理解してからは徹底的に無視してるけど、
そうすると今度は周囲が反応するのを期待しての意図的な独り言が加わったわ

654 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fb9-LSaA):2024/05/19(日) 11:33:28.07 ID:3y6vCUBJ0.net
聞かせる独り言はやめてほしいよね

655 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbad-Th5a):2024/05/19(日) 11:45:55.06 ID:4diCWjeO0.net
>>652
職場で隣の席の先輩が「クソッ!」「あーっもうっ!」とかいつも何かにキレたり独り言を言ってる
何で脳内の言葉がだだ漏れなんだろうね?聴こえてくる側からするとそれだけで疲れる。

656 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a23-Xdf3):2024/05/19(日) 11:50:30.25 ID:QgQL9UEC0.net
ひとりごとと鼻歌と貧乏ゆすりは発達の3点セット

657 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff0d-uSEs):2024/05/19(日) 11:54:37.53 ID:hTCy8IAB0.net
>>653
そうなんですね。とにかく自分が注意されたり作業が上手くいかないとかなり独り言が酷くなります。派遣の社長さんも色々指導したそうですが改善せずに1人で職場の雰囲気を乱すからと退職を決断したようです。恐らく他の派遣先も紹介しないのではないかと。

658 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 13:54:36.05 ID:n96MEHbN0.net
>>650 さんの言語化能力が高すぎる…
何者ですかw?

659 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 14:21:52.48 ID:L+tOa2vU0.net
基地の被害者の愚痴も何時間も聞かされる
迷惑が拡散されていく
アスペ併発なんてCIAに雇ってもらえ
送り込まれた組織に居るだけでターゲット破滅するわ

660 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 14:39:51.28 ID:anzkIcrE0.net
>>656
そんなにと思ったが全部当てはまってるな
全部場にそぐわないタイミングでやってるから異常に気になる

661 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 15:14:10.36 ID:n96MEHbN0.net
>>659
まさに人の皮を被った悪魔!
周りを腐らせていく腐った蜜柑ですか。

662 :優しい名無しさん :2024/05/19(日) 15:53:29.54 ID:p2rmylFf0.net
全力で逃げないと骨と皮になるまでチクチクとしゃぶられ、そしてそそくさと逃げてく生まれついての悪魔だよん😈

663 :優しい名無しさん (スッップ Sdba-sCKC):2024/05/19(日) 16:52:02.29 ID:ch2Hy4X7d.net
>>656
鼻歌はやる。忙しいのにまじムカツクわ~
なんかぶつぶつ言ってるし、きもちわりー

664 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03c5-lB5S):2024/05/19(日) 17:47:03.88 ID:7IVM+sHC0.net
車をぶつけられた。破損個所はテールランプカバーだけだったから良かったものの問題は運転してたのが発達だった。
滅茶苦茶気が弱そうで降りてくるなり震えながら土下座、どうしていいのかわからないようで震えてあたふたするだけ。
結局、警察呼ぶのも免許証提示させるとかもこちらがやるハメに。妻が優しく言ってやりやっとだった。
保険会社ついて聞いてもおどおどしながら定休日で無理だったです・・・というだけ。
警察が来て発達に話を聞いていると通用すると思ったのか必殺障害者手帳と言わんばかりに見せつけていた。

本当に障害者に運転免許なんか取らせんなよな!土下座なんかしてきてまるでこっちが悪いみたいじゃねぇかよ。
あんな最弱な気の弱さじゃヤクザや半グレの車にぶつけた日にゃ搾り取られるだけ搾られるだろうな。
電動スライドドアの方もぶっ壊れてたってふっかけられるだろう。
間違いなく学生の時はいじめられっ子だな。完全に10対0で発達の方はミラーも見てなかった模様。

665 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbad-Th5a):2024/05/19(日) 18:06:36.13 ID:4diCWjeO0.net
教習所の適性検査であまり意味ないしね

666 :優しい名無しさん (ワッチョイ b354-ohbH):2024/05/19(日) 18:39:40.96 ID:gbASRzv80.net
喋り方が緊張して無理して喋ってる感が強くて気持ち悪くて可愛そうになってくる

667 :優しい名無しさん (ワッチョイ b63b-dWDI):2024/05/19(日) 18:55:36.34 ID:l+FMp5eh0.net
スレで1人で浮いた発言してスレ民に指摘されて発狂、スクリプトで荒らし始める
→荒らし対策でスレを立てられる
→「スレを乱立させるな!迷惑だろ」

荒らしてる本人がこれを平気で言えてしまう神経さすが発達だよなぁ…

668 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 08:48:14.44 ID:3OTCbFY1M.net
ASDマジで文章全体で考えずに気になった単語に反応して知ったかぶって貶してくるわ
発言者は世界史の事を指して言ってるのにASDは知識のない馬鹿だから的はずれなマウントをする
呆れるわ本当に

669 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 09:00:58.95 ID:xFx/3ADMH.net
>>668
これASDあるあるだよね
口頭だろうと文書だろうと、全体の意味を掴むのが苦手で
単語だけに反応して的はずれな反論やマウンティングしてくる

670 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 09:38:46.26 ID:3OTCbFY1M.net
>>669
的はずれな難癖つけてきてるのにこちらのことを阿呆と罵ってきたからASDは本当にブーメランで身体が出来てるよ

671 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 10:18:35.92 ID:LMscb0DY0.net
そのASDに以前「自分が絶対正しいと思ってるんだろ」と罵られたことあるんだけど
それに該当してるのは辞書すら引かずに自分が理解できる範囲だけで決めつけて貶してくるASD自身だと思ったわ
なんでブーメラン自己紹介がやたら上手いの?

672 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 10:31:14.61 ID:4wqCW3UMH.net
ASDって自分が言われて「効いた」ことを他人に言いたがる習性があるので、
「自分が絶対に正しいと思ってるんだろ」も自分が過去に言われたことだろうね
だからブーメラン発言ばっかになる

673 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 10:53:53.25 ID:LMscb0DY0.net
お前の代わりなんていくらでもいるが相当トラウマなのか事あるごとに語ってるわ
ASDの代わりがいたらソッチのほうが困ると思うが

674 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ab2-QnrJ):2024/05/20(月) 11:52:13.81 ID:gJdj7zyh0.net
いつも罵詈雑言だけど自己紹介なんだよな
周囲から年中罵詈雑言浴びせられ蔑まれてたのかね
アスペは他人の使う単語の猿真似するからそういう事だよね

675 :優しい名無しさん (ワッチョイ aa16-OmOQ):2024/05/20(月) 11:59:09.44 ID:GFlXxYJv0.net
こっちが使った論法をそのまま真似するよね
ちょっと怖くなる

676 :優しい名無しさん (ワッチョイ f635-16vR):2024/05/20(月) 12:27:06.23 ID:h3ineGfU0.net
なんで発って失敗の指摘とかされると絵に描いたようなパニック起こすん?

677 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff39-lB5S):2024/05/20(月) 12:28:40.94 ID:B/9c8fiW0.net
アスペの積極奇異型と尊大型についてだけど、明らかに人を見て高圧的に接してるよね。
マヌケに見えるけど馬鹿ではない。
きちんと人を見定めて貶め、高圧的に接するターゲットを決めてると感じたよ。
だからこそ質が悪いんだけどな。

678 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1a45-vkxy):2024/05/20(月) 12:30:12.24 ID:LMscb0DY0.net
相手に勝ってるところ何一つ無いのに高圧的で攻撃的に接せるプライドの高さと立場の弁えなさやべぇよASDは

679 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Dmqa):2024/05/20(月) 12:32:59.51 ID:LuZNO3Fb0.net
発達がこちらを認識するとくの字になってそのままクルクルとこちらに飛んでくる
そこで一言「お前バカ?」と呟いて元の場所にクルクルと戻っていく
そんで言ってやったとしたり顔
最早ブーメランだと後ろ指を指す気にもなれない
指摘しても改善しないんじゃ意味が無い
拳銃が手に入る環境ならこちらに飛んできた時点で確実に撃ち殺してる

680 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff39-lB5S):2024/05/20(月) 12:33:05.81 ID:B/9c8fiW0.net
論理的に説明しても理解するつもりがないのなら、動物的なコミュニケーションで上下関係を分からせるしかないんだろうな。
肉体的な強さ(ゴツサ)、肩書、所謂権威性に従うんだと経験上感じた。
ただし近代国家になる程暴力は忌避される傾向になるので、アスペに歯止めがきかないんだろう。

681 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e21-Th5a):2024/05/20(月) 12:33:29.32 ID:gmhptwgo0.net
この前、発がエレベーターの上りと下りを間違えて乗りかけた時に中で教えてくれた人が閉じるのボタンを押しながら「いえ、気にしてませんよ」という意味を込めて会釈と笑顔で返してくれたんどけど、それを見た発が傷ついたのか「気に入らない!笑顔はそう余計だ!」と怒っててスゲー面倒くさかった。

682 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e21-Th5a):2024/05/20(月) 12:37:21.92 ID:gmhptwgo0.net
>>680
確かにねぇ…前に「調べたところ、○○したいならこういうスケジュールでしたら良いらしいよ」と伝えたら小馬鹿にされたんだけど、数日後に専門家から聞いたのか俺が伝えたことをドヤ顔で言ってきたことあるな…

683 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1a45-vkxy):2024/05/20(月) 12:41:46.16 ID:LMscb0DY0.net
10年経っても何ひとつ成長してないASDに以前「お前の実力がいつまでたっても成長しないのは~」みたいに言われたことあるわ
あなたにそう言われたボクはこの10年でボクはアマチュアからプロになりましたけど?

684 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 12:50:57.03 ID:B/9c8fiW0.net
>>682
疲れますよね…自分が言った事を奇麗に忘れちゃうから。
家族のアドバイスや言う事全然聞かない。
その割に赤の他人や専門家、テレビのコメンテーターの言う事を鵜呑みにする。
高齢者の頑固な年寄りに近いような思考回路、常人には理解できませんね。
特性を理解してからは人とは別の生き物なんだと思うようになりましたが…。

685 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 13:39:25.47 ID:XHAeEzXj0.net
あまりにグイグイくるし付き纏い酷いからこっちが追い詰められて人格変わって周りからも嫌なやつに思われて許せない

686 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 13:54:01.12 ID:ymiB+Tfz0.net
>>683
同じような経験ある
溌ってほんと不思議w

687 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 14:17:39.19 ID:bal8aPZI0.net
>>672
> 自分が言われて「効いた」ことを他人に言いたがる習性がある

めっちゃ分かるわw
効いたことを丸々パクって返してくるから、こちらからしたら
「あなたのこの言葉が効きました」と報告されてる気分にしかならないw

688 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 14:50:53.74 ID:LMscb0DY0.net
俺がプロになったらなったで
今度は「きっと窓際族に違いない」とか妄想並べ立てて取り巻きと悪口言い合ってて本当に人生そのものが負け犬で妄想の中でしか生きられない生命体なんだなと感じたよ
どうしてそんなに窓際族にやたら詳しいんですかねぇともね

689 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 16:41:28.17 ID:aH9mlGTP0.net
>>684
精神科医とかも好きなのが多い
黙って信者やってればいいのにベラベラ得意げに周りに話したがるの鬱陶しすぎる

690 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 17:16:51.86 ID:aKTQvoxF0.net
>>684
興味本位で知りたいことは素直にインプットできるんだね。少しでも疑ってかかったり反発を感じたりすると自分の意見が頭に浮かんで何も聞かなくなる。
思い込んだことは後から書き換えができない。
理屈で追って説明しても途中でつまづく。わかったと言っては次のときには忘れている。そもそも最初からわかってない感じがするけど、それを言うと怒る。
同じことの繰り返しなのにこちらの言うことはどうしても聞けないんだよ。

691 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 17:59:57.05 ID:LMscb0DY0.net
SNSで発達っぽいやつわかるようになっちまった
大体リプ欄で他と違う浮いた意見で難癖つけてる

692 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 18:09:22.30 ID:HTCLZ8HG0.net
年収4000万の俺が来たよwwww

693 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 18:52:32.52 ID:5p0IakHD0.net
なんで発達は人の邪魔ばかりするのかな
よっぽど暇なんか知らんけど、人の周りを無意味にウロウロして動線妨害しまくり
今日だけで「作業の邪魔なんで用がないならどいてもらえますか?」を5回ぐらい言ったわ

694 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 19:19:46.38 ID:c1ugYRmc0.net
「出来ないことがあります」までなら助けてくれる人は沢山いるだろうにね
理不尽に攻撃して被害をもたらす
嫌われて当たり前のことをしておいて自覚がない
マジでイカれてる

695 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 19:28:55.27 ID:kRbBH53F0.net
自分ができるようにさせない周りが悪いと思ってるし健常者がおかしいと攻撃してくる
普通の大人は人に「お前のここが駄目だ」なんて言わないのに平気で言うよな

696 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 19:32:53.18 ID:+5LuteD9M.net
>>695
発達に貶された時はそういう説教してるわ

697 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 19:51:25.02 ID:cOg6Gb490.net
>>678
プライドの高さだけはエレベストより高いね
普段マトモに仕事出来ないような奴に限ってプライドが高い
しかも一番上に登りたがり凄いねと言わせたがる

698 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 20:04:34.13 ID:USW8jPZh0.net
派遣の同僚男性が来月末で契約終了へ。
今月末に本人に話すらしいけどどう反応するんだろう。何か来月から来ないような気もする。
他の同僚にも聞こえよがしに暴言吐いて、問い詰めたら「あなたの事じゃありません」とかそういう言い回しは回転早い。皆んな迷惑してるのに全く空気読めない。

699 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 21:13:58.33 ID:iq3+VMCD0.net
こちらが動く度に目で追ってくるの本当にキッツイな
離れたい

700 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 21:16:10.76 ID:iq3+VMCD0.net
>>656
咳払いと動くものを目で追うも発達あるあるだよね

701 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 21:18:19.96 ID:5p0IakHD0.net
>>699
うちの職場のなんか、こちらが物陰に隠れて見えなくなると目で追える位置にわざわざ移動してくるよ

702 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 21:19:13.53 ID:iq3+VMCD0.net
>>701
ひえぇ…

703 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 21:26:51.12 ID:yTepjKbm0.net
>>701
前の触発のなんかトイレやロッカーについてきてた

704 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 21:27:30.67 ID:yTepjKbm0.net
×触発 ○職場

705 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a7f-76QM):2024/05/20(月) 22:09:56.01 ID:aH9mlGTP0.net
>>701
仕事になってるの?

706 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff0d-uSEs):2024/05/20(月) 22:11:33.13 ID:USW8jPZh0.net
話し相手になってくれるパートのおばさんから「その話は前にも聞いたよ!3回くらい聞いた!」と邪魔くさそうに言われてるのに「え?前にも話しましたか?よく覚えてますね。僕は自分の言った事すぐ忘れるのに」としつこく話しかけてるのを見て本当に懲りないなと呆れた。

707 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4e10-r1ry):2024/05/20(月) 22:20:09.39 ID:YpQwC2Oy0.net
>>706
気持ち悪すぎる。痴呆症と同じじゃん

708 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bb9-RvP6):2024/05/20(月) 22:27:06.10 ID:5p0IakHD0.net
>>705
こっちは我慢して無視してれば仕事はできるけど(>>693に書いたように、たまに妨害しに来るが)
向こうは仕事そっちのけで他人観察に注力しがちで遅いしミスだらけだな

709 :優しい名無しさん (ワッチョイ b65c-tbrC):2024/05/20(月) 22:29:45.59 ID:QArpdt2o0.net
あーわかる、他人観察。本当ウザい。

710 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 23:04:35.34 ID:LuZNO3Fb0.net
発達は何時でも何処でも仮想敵を作ってソイツを攻撃することで心の安定を図る
それで発動するのが上記の
自分が言われて「効いた」ことを他人に言う習性なんです
論理なんてあったもんじゃない
これが許される環境ならそこからすぐ逃げた方がいいよ
仮想敵にされてない奴は日和見主義を気取って気にするなと軽口叩くだけ

711 :優しい名無しさん :2024/05/20(月) 23:45:20.27 ID:nabdjNQz0.net
自他境界ないから他人のプライバシー平気で侵害するわ、個人情報周りにペラペラ広めて最低死ねよ大嫌い!失せろ

712 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 06:41:48.34 ID:sakF4ikk0.net
社長がたまたま職場に来て、発に話しかけられたとき。俺の仕事の内容を、自分がやっているかのように説明し始めたからびっくりしたわ。手柄横取りしたがるのは知っていたが、本人を目の前に、他の人もいるところでやるとは。

713 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 07:18:53.13 ID:tT4u9jEb0.net
>>712
私もハツが私の作った資料を自分が作ったかのように
他部署の人に話し提出している姿を見た時は衝撃でした。
他部署に提出されていることも知らされていませんでしたし。
どうりで、ある時期になると焦りながらまだ完成しない
のか?等やたら聞いてくるはずだなと。
勿論、即他部署の人には私が作成している旨を説明し、
今後は私が完成次第資料を提出することに。
しかもハツはやたら紙ベースしか頭にないから、データで
メールにての方法に変更。
何故かやたら悔しそうな顔してきたのが意味不明でした。
お前がやってることがそもそもおかしいのに。

714 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 07:40:53.48 ID:66PsJfDe0.net
アスペな上、重度の視覚障害者だから制御できないよ
自己愛っぽいところもあるし
もうタヒんでくれ!!

715 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 08:42:20.57 ID:JUuZdtC40.net
>>713
他人の仕事を代わりに提出するだけでも自分が成し遂げた気になれちゃうんだよね。
うちのもよく「代わりに持っていこうか?」って言ってきて、
「乗っ取りお断りします」って返すと鬼みたいな顔してにらみつけてくる。

自他境界があいまいだから他人の成果も自分の成果だと思えるのであれば、
他人の失敗は自分の失敗だと思ってもいいと思うんだけど、それは絶対にない。
先輩として後輩をかばってあげるべき場面でも必死に逃げ回って自分は悪くないアピールする。
シンプルに性悪なだけなんじゃないかって思ったり。

716 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 09:46:08.28 ID:1Lcx+tzs0.net
>>713
ホラー映画みたいで怖い

717 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 09:58:59.21 ID:Q7YljTvc0.net
>>715
精神的に未成熟で失敗が大嫌いだからじゃないかな?
認めてもらうのは大好き。

718 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 10:07:35.40 ID:qeT9Yb33a.net
失敗したら後がないとか、そういうのは本能でわかってたりするのかね

719 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 10:37:34.32 ID:sKDggO5S0.net
兎に角乞食か賊かだね
何でも乗っ取る

720 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 11:15:29.39 ID:Qij3PTDT0.net
>>715
共感もしないのに自他境界が曖昧とか意味がわからんわ

721 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 11:25:56.11 ID:IPc2yEN30.net
>>720
共感しないから自分と相手が同じだと考えるのが自他境界が薄いってこと

722 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb5f-4jr+):2024/05/21(火) 11:59:21.51 ID:a3/zAGGR0.net
成果も出せず努力すらしないくせに何故か「もっと評価しろ(されるべき)」って感じだよね
評価されたいなら少なくとも平均以上の成果出せ
自分の成果の評価が甘いんやろか

723 :優しい名無しさん (ワッチョイ aa16-OmOQ):2024/05/21(火) 12:14:00.42 ID:4H9HufiI0.net
自己評価が低いと本人は言うが、自己採点は明らかに高いよ
客観的に50点しかないものを自己採点で95点と言って周りにおかしい奴扱いされて自己評価を下げるループ

724 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e21-Th5a):2024/05/21(火) 12:19:23.86 ID:0ioKpDvO0.net
人を見下すよね
発っぽい人から引き継ぎ作業を受けてるけど、スゴイ疲れる。
敵認定はされて無さそうだけど、独り言言いながら怒ってるのがキツい。

725 :優しい名無しさん (ワッチョイ b630-yq6b):2024/05/21(火) 12:33:37.88 ID:66PsJfDe0.net
47歳だろ?
園児でもわかる暗算して「頭いいだろ?」って
尊大方アスペってこんな感じです

726 :優しい名無しさん (ワッチョイ a378-902V):2024/05/21(火) 12:53:06.82 ID:SFpW41pp0.net
>>718
脳内の計算機がぶっ壊れてるから自分のライフがあと1なのなんて気付きやしないよ

727 :優しい名無しさん (ワッチョイ a378-902V):2024/05/21(火) 13:04:57.71 ID:SFpW41pp0.net
自分の稚拙な保身や微々たる利益のためにアウトなラインを平気で土足で踏み越えてくるからこそこんスレが賑わうんだわ😡

728 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3eb-OmOQ):2024/05/21(火) 15:00:11.83 ID:iEhKWwuX0.net
できない/やりたくないと思ったことは自分がやってもしかたない/やるのは無理って言ってやらない反面、
自分がやりたいと思ったことは何があってもやるし、どんなに上手くいかなくても高得点を付ける

729 :優しい名無しさん (ワッチョイ a378-902V):2024/05/21(火) 15:05:30.85 ID:SFpW41pp0.net
>>728
相当前からの約束だろうと自分の人生かかってるレベルで圧かかってる約束だろうとその当日の自分のやりたい事の優先度で破る

730 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1a45-QnrJ):2024/05/21(火) 15:25:23.27 ID:sKDggO5S0.net
前から頼まれた大事な用事でも自分の娯楽優先で当日すっぽかし それも複数回
甚大な迷惑かけてるんだと抗議してもニヤニヤこいつの家の墓石持ち込んで殴り殺したくなった
自分が褒められたい時はどうでも良い作業場に出張る幼稚の極みクソアスペ。当然誰も褒めない相手にしない

731 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fb9-LSaA):2024/05/21(火) 15:41:20.19 ID:Q7YljTvc0.net
従わなきゃいけないと思ったことはガッチガチに守ろうとするね。
大体はマイルールなんだがw

732 :優しい名無しさん (ワッチョイ f608-dTjO):2024/05/21(火) 15:49:07.65 ID:tqkZsG0B0.net
家族ですらこうなんだから他人はもっと

ASDの家族と暮らすということはストレスと忍耐でしかない。
そもそも笑わないんだし、怒るけど笑わない異常さ。
自分の頭までおかしくなりそうな時が多々ある。精神力ないとカサンドラ症候群になってしまうのだ。

733 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 16:02:16.03 ID:sKDggO5S0.net
家族なんて自分のサンドバッグ兼絶対服従の下僕と思ってるよ
だから外より増長して己の卑しさ愚かさクズさ一切合切丸出しでストレス皆無だが
強制共同生活でストレス臨界の定形家族間で揉め事になるので酷い有様外部の敵より内部のこいつが一番の敵

734 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 16:10:22.38 ID:SSrJ4980d.net
ASDは他の精神疾患併発してること多いんで入院させる手もあるが
その後グループホームに入れてもまず適応できない

735 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 17:19:29.48 ID:0duXclKf0.net
>>732
どうだろ
発は外モードあるから相手が健常者に擬態するタイプなら距離置くだけで済むかも
身内がASDだと地獄だね
カサンドラって一生治らないから逃げるしかないよ

736 ::2024/05/21(火) 17:25:37.87 ID:gc5REL2Z0.net
鬱とか躁鬱多いね
作業所にいて一般社会には出てくるなよ

737 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 17:26:08.09 ID:0duXclKf0.net
まぁ赤の他人でも
親しくなりたくて近づいて、相手がそれを拒否しなかったらその人にだけ外モード解除するようになったり
本性を表すことはあるよね
ジャブ打って注意されなかったら=やっていいって解釈になるし注意したら逆ギレするし
ASDの話だけどアレは悪魔だわ

738 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 17:36:51.23 ID:0duXclKf0.net
>>734
横からだけど
そうしたいのは山々、ASDちゃんが母親の愛玩だから無理
アレは死ぬまで手放さない
だから親が死ぬまではどうにも出来ないな
暴れて自殺未遂したら措置入院にはなるけど今のご時世すぐ出てくるし
ASDちゃんは診断済のゴリゴリ精神障害者だけど母親は絶対病院行かないから病気が判明することもない
統合失調症疑惑有り
典型的なピーナッツ母娘
ASDちゃんはテレビのチャンネル変えるのすら親任せで親が察しないと癇癪起こして無理やり動かすレベルだからグループホームへの適応は無理だろねw
ほぼほぼ50年、糞しょうもない我儘が成立する生活してたんだから入居は絶対拒否するだろうなぁ
結局1番欲しがってた結婚相手は手に入らなかったみたいね
何もかも肩代わりさせて悠々自適に暮らすからって悦に浸ってたのに
すんごい性格悪いけど今は母親からASDちゃんの近況教えられる度に「かわいそ~w」って言うのが気持ちいい
奴らがコンタクト取って来る度に軽い報復をしてる

739 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 17:56:58.02 ID:0duXclKf0.net
ASDは愛玩子、健常な子供は搾取子。こんな家庭多いと思う
この場合片親も多いのかな?
愛玩子とて虐待児だからそこだけは親を恨んでるけどね
早々に実家から逃げたからいいけど逃げきれなきゃASDちゃんを親ごと叩き殺してたかもしれない
縋り付いてくる大人二人を振りほどいての自立だったからそれも地獄だったし
なんでこんなハンデキャップ背負わないといけないんだろうってため息が出る
若いうちは親からの愛情を独り占めしてASDちゃんの一人勝ち
けど今は高齢独身で愛してくれる母親も風前の灯
周囲はパートナーなり結婚相手ができて
障害当事者も地獄よねぇ
せめて過度な甘やかしが無ければもうちょっとましな人生だったと思う
そういう意味ではASDちゃんも被害者なのよ
あー悩ましい

740 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 20:22:51.20 ID:Qij3PTDT0.net
ASDが愛玩子???

741 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 20:34:34.87 ID:qF6hUMaHr.net
親がASDで自分のコピーのようなASD子は自分の分身として猫可愛がり用
対してASDが遺伝せず定型として生まれた子供の方は阻害されサンドバック&労働用の搾取子に

っていう家庭のことじゃないかな
結構あるよ

742 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 20:36:30.02 ID:OQnmjT5s0.net
>>739
あなたにも遺伝してるね

743 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 21:16:52.25 ID:kbUoKTSR0.net
ASDが愛玩とかあり得ないと思うのだが・・・
小さい頃はたいていじっとしているか暴れているかどちらかなので
どっちにしても愛玩しようという気にはならんだろ

発達をネグレクト、健常にヤングケアラーを押し付けるとかそんなんじゃないの?

744 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 21:19:30.39 ID:/aUTnE2s0.net
>>742
ざ~んねん
血の繋がりがないんで遺伝してませ~んw
馬鹿みたねぇ?

745 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 21:33:35.65 ID:/aUTnE2s0.net
>>743
どう有り得ないのか説明してくれたらこっちもなぜそうなってるのか説明できる
愛玩にしようという気にはならないって言うのは個人の感想ですしそう思わない人もいるんですよ
例えば子供をずっと手元に置いておきたいという野心のある親なら自発的に自立しない子は格好の獲物なので
うちの母親は親から酷い虐待をされてたんです
親の家政婦として生きることしか出来なかった、それ以外許されなかった
その結果、生まれた娘相手にも家政婦として接することしかできない
母親として適切に子を愛することが出来ない人間なんです
誰かの世話をすることが自分の存在意義だから世話をする娘が必要
娘が手元から離れなければ都合がいいと
そうなってしまったんですよ
もちろん重度の甘やかし=情緒的ネグレクト、教育の放棄なので長女はネグレクトされてますよ
その上で私はお世話係にされてましたけど
だからといってASDちゃんが愛玩ではないという事にはならないかと思います
如何でしょうか?

746 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 21:42:01.96 ID:/Nh8WLut0.net
うまく表現できないんだけど人間関係も横取りしてこない?
例えば自分が他部署のAという人と業務連絡してると
発が「ぼくもAさんと連絡とりたい!」って言いだして最悪仕事ごと奪っていく
これも特性?それもと性格の問題?

747 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 21:45:59.59 ID:kbUoKTSR0.net
>>745
それはもう愛玩とか搾取とかでくくれる問題じゃない
崩壊家庭だ

748 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 21:48:33.06 ID:Qij3PTDT0.net
当事者は来ないで欲しい

749 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 22:02:11.60 ID:9qp46mlz0.net
>>712
これあるよね
人から聞いた事を自分の意見のように言う
経験あるわ

750 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 22:03:08.71 ID:9qp46mlz0.net
>>724
かなり年上の人にも見下す

751 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 22:04:33.57 ID:9qp46mlz0.net
>>736
発で躁鬱いるね
若い発がいるんだけど二次障害って何歳くらいで出て来るんだろうか

752 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 22:06:31.66 ID:9qp46mlz0.net
勉強は出来るけどLDかってくらい馬鹿な発がいる
本当よく分からない

753 :優しい名無しさん :2024/05/21(火) 22:16:10.01 ID:/aUTnE2s0.net
>>747
括れると思いますけど根拠はありますか?
他人だからこそ、それは家庭崩壊はいおしまいって出来てしまうけれど各々が生きねばならないのでそれで終わりにできないんですよ
これから先、あの人たちに関わるつもりはありませんけど発達から逃げてはいおしまいって出来るのは他人だけで、身内相手なら通用しないんです
理解できないなら放っておいてくださいね
私も彼女等を理解しないで済むなら理解しない話なんでしょうがないと思います
戯言を言うのは自由ですが根拠がないなら意味がありません

754 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0310-kB0y):2024/05/21(火) 22:40:36.36 ID:kbUoKTSR0.net
だめだな、これはもう当事者だね

755 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Dmqa):2024/05/21(火) 22:45:45.30 ID:/aUTnE2s0.net
ちなみに特定されるのが嫌なので情報を濁して書いてます
だからおかしいところ、矛盾するところがあっても勘弁して下さい
その上で気になるところを指摘してもらえればこちらもそれにお答えしますよ
返事は後日になりますけど
それで何かしらの理屈を語るなら根拠を示して貰えたら幸いです
ありえないと思う
そんなので括れる問題じゃないと思う
なんて稚拙な反論はASDを思い出して頭が痛くなる
貴方が健常者なら相手は同じような発達被害者なので自分の見てきたことだけが全てだと決め付けで攻撃するのはやめましょうよ
当事者ならもう何も言うことはありません

756 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Dmqa):2024/05/21(火) 22:49:02.73 ID:/aUTnE2s0.net
個人的にこのスレの気に入らない書き込み=当事者だと決めつけてもなんの意味もないと思います
被害は千差万別なので、各々の状況も異なりますよ
自らの知見だけで違う立場の被害者を攻撃するのなら滑稽でしょう?
そう主張するならせめて根拠を示す必要があるかと
何故頑なに根拠を示さないのでしょうか?
論理的に説明しなければ相手も納得しませんよ
明確に発達の立場で健常者を攻撃しているピエロなら論外ですけどね
説明できないのも納得

757 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bf0-ghyY):2024/05/21(火) 22:51:20.22 ID:FYIYr/Lg0.net
>>746
そのケースに当てはまるか分からないけど、遠慮がなく「全部欲しい」ってなるのはあるあるだと思う
ソレをとるならコッチは諦めなきゃいけない両方とれば誰かに負担が掛かる。そんな場合でも、自分はこうしたい!とキチる

758 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Dmqa):2024/05/21(火) 22:56:06.50 ID:/aUTnE2s0.net
ASDちゃんの口癖は「この人発達障害だから話通じない」でした
だから貴女も発達障害だしそれは決めつけなのでその人は違うかもしれないよ?って説明すれば癇癪
けどまぁインターネットなら好きなだけ言えますよね
そうじゃないなら論理的に道筋を立てて説明して下さい
ただ気に入らない相手をここから追い出そうとしてるだけなら論外でしょう?

759 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Dmqa):2024/05/21(火) 22:59:29.62 ID:/aUTnE2s0.net
そうじゃないと思う
括れないと思う
主張がそれだけでそこからはお前は発達と罵る
貴方こそ典型的なASDじゃないですか?
違うなら思う思うではなく論理的に道筋を立てて説明して下さい
説明できないなら全て貴方の妄想です

760 :優しい名無しさん (ワッチョイ a378-902V):2024/05/21(火) 23:03:55.56 ID:SFpW41pp0.net
ASDだとは思わないけどそんなに連投するのは冷静ではないよね
便所の落書きに熱くなるのは普通ではないから少し省みた方がいい

761 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-vkxy):2024/05/21(火) 23:08:59.76 ID:1OcPJPdI0.net
俺に粘着してるASDがなんかもう妄想の俺を叩いてる域になってきたわ
心当たりのない罵倒が多すぎ

762 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1a45-QnrJ):2024/05/21(火) 23:15:01.92 ID:sKDggO5S0.net
長文連投は自分のスレ作ってやったら良いんじゃない?

763 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffd7-lB5S):2024/05/21(火) 23:29:03.87 ID:MrXDpSYM0.net
アスペルガーと極力関わらない仕事ってなんだろう…皆で挙げてみませんか?
自分は客と組織人で区分するとして考えてみたんだけど…

取りあえずB2Cは駄目、コンシューマーを相手する営業なんかは全てNG。
小売業、サービス業、不動産営業、ディーラー、カスタマーサポート…etc

地方公務員(市役所職員)、独立行政法人職員、団体職員はNG。
アスペによってですが、嫌われてる事に気付いてないパターン、ストレス耐性が高く…いや、そもそもストレスだと感じてない?
年功序列で滅多にクビにはならないので、在籍しているだけである程度は出世していく。

次にアスペルガーが少ない会社。
論理的思考を使う職業かつチームでのコミュニケーション能力が求められる物。
クリエイター、エンジニア(IT、土木・建設業は除く)

高学歴アスペの例もあるから、社内の評価制度も重要。
学歴主義、年功序列的な古い体質の日本企業を見抜く目も必要かも。

764 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a10-8GZY):2024/05/22(水) 00:25:55.73 ID:WLNE1Fo80.net
クリエイターに向いてると思い込んでる層がいるみたいで一部の発たちが目指してるから気をつけて

765 :優しい名無しさん (スッップ Sdba-sCKC):2024/05/22(水) 00:40:30.37 ID:mmUlYBfad.net
【東京・練馬】「騒いでいたから 『静かにしなさい』とオートで後ろの窓を閉めた」30代母親が説明 2歳女児が車の窓に首を挟まれ死亡 ★3 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716298882/
この母親ヤバい

766 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffd7-lB5S):2024/05/22(水) 00:52:22.56 ID:a0AF4VD70.net
>>764
まとめ記事やまとめサイトでクリエイターやプログラマーを押してるからね。
就活アフィも嫌いだが、あぁいうpv稼ぎも大嫌いだな。
被害者増やしとるだけやん。

767 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffd7-lB5S):2024/05/22(水) 00:57:02.30 ID:a0AF4VD70.net
ソロプレイのイメージがあるけどクリエイターも開発職とか設計職などのものづくり系も、人と関わる事も少なくないからね。
コミュ障じゃ絶対務まらない仕事だしな。
信じられないのがSier進めてたブログとかあったよ。
あんなのが上流工程行ったら下流工程の人間が死ぬわ。

768 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 05:17:27.69 ID:9BX1Yr1Q0.net
昨日も当事者が暴れてたな

769 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bf0-4jr+):2024/05/22(水) 08:18:11.66 ID:qkoHz3cz0.net
>>757
なんというか、すり合わせとか妥協ができないよね
自分の希望を黙って全部受け入れろというスタンス
受け入れてもらえないと「こちらの希望や意見を全然聞いてくれない」だの
「」だのと言い出し
まるでこちらが聞く耳すら持たず要求をゴリ押ししてるかのように被害者ヅラしはじめる

当然こっちにも希望はあるけど、譲歩する用意はあるから話し合って決めたいのに、
アスペは「私はこうしたい!」といったきり譲歩の姿勢ゼロのまま
こちらは理由や事情を添えつつ説明し、この案の枠内での妥協が難しいなら
別の案を考えましょうかって話までしてるのに、
向こうは理由や事情すらろくに言わず、単に希望だけを言い続ける
「それだと話し合いにならないよ」というと前述のとおり「意見を聞いてくれない!」「そっちの要求ばかりゴリ押し!」と被害者ヅラ
それはお前だよ

770 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bf0-4jr+):2024/05/22(水) 08:19:26.27 ID:qkoHz3cz0.net
>>769
カギカッコ内一つ書き漏らしたわw
「そちらの希望ばかり言わないで」で。

771 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-tbrC):2024/05/22(水) 10:06:56.32 ID:maooZ3t/0.net
>>746,757
身近にいる人が親身にして貰っている人を片っ端から奪っていっているのではと最近気付いたところです

772 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1a6a-vkxy):2024/05/22(水) 10:31:31.46 ID:nkMrAwXt0.net
粘着ASDが異世界ひろゆきのエピソードが俺に特効みたいに言ってたんだけど
全く刺さらなかったどころか批判されてる内容がASDそのものの性質だったわ
「小さな事で怒ったり」「相手の話を聞かなかったり」「しょうもない自慢話」
結局またブーメラン

773 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 11:50:52.38 ID:PQuizfBLH.net
>>769
あいつら特に事情がなくても「嫌だから」が絶対的な理由になると思ってるからな
他人が正当な理由を添えて「嫌だ」と言っても激怒するくせにね

774 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 12:00:50.74 ID:Smm0M86B0.net
変に伸びてるけど
ASDに絡まれてると思ってるけど本人もASDぽい人が書き込んでる?
訳わかんなくなってんな

775 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 12:18:54.76 ID:nkMrAwXt0.net
>>774
こういう話題のときに必ず現れるカスみたいなやつだなお前

776 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 12:29:01.92 ID:kneYl+/M0.net
発の気持ちを考えろとか察しろとか言うくせに絶対に他人の気持ちは理解しないし自分がやられたら嫌なことばかり人にするのなんで?

777 :優しい名無しさん (JP 0Hb6-bm05):2024/05/22(水) 12:45:48.27 ID:PQuizfBLH.net
>>776
煽りでも例えでもなく、マジでその辺の脳の機能が無いんだろうな

778 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1705-lB5S):2024/05/22(水) 12:54:28.10 ID:4kG4YyiG0.net
変に伸びてるけど
ASDに絡まれてると思ってるけど本人もASDぽい人が書き込んでる?
訳わかんなくなってんな

779 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 14:37:20.52 ID:yIbNhTSQ0.net
こっちは関わりたくないのにしつこいんだよ!察しろや!
避けても逃げてもしつこく付き纏ってくる
どうしたらいいの?
睨みつけておもいっきりシカトしてもそれでも来るからね
どうしたらいいんだよ?

780 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 14:40:51.24 ID:yIbNhTSQ0.net
こいつが追い詰められておかしくなって人格まで変わって周りからは嫌な奴に誤解され

781 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 15:14:20.81 ID:zstsw3q60.net
理解する能力がまるでないからな
すんなり、なんて時も双方意思疎通してる訳じゃ無くたまたまあすペの都合と噛み合っただけで
どういう理由で合致してるかは聞いてみないと分からない怖い状態
だからその後どうしてこんな事頼んでねえだろと揉める結果となり物事が綺麗に集結しない
人の話が頭でどう変換されてんだかなきちがいだし知る由もないが半端に言語知ってるから迷惑だね

782 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 15:27:06.54 ID:nkMrAwXt0.net
アスペはロケット鉛筆みたいに少ないワーキングメモリから記憶が消えてくんだと理解した

783 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 16:19:25.87 ID:95vNQN+r0.net
>>782
多分それがこの障害の正体だからね

発達障害というのは本来教育学や発達心理学の言葉で
他の同じ年齢の子供と同じくらいの成長ができてないという意味しかなかった
(知的障害も含むし場合によっては身体障碍さえ含む)
つまりあくまで症状
しかし本当に突き止めなければいけないのはなんでその症状が出るかであって
そこを考えたときほぼほぼ原因かそれに近いものとして確定してるのがワーキングメモリの弱さ
これは検査でもほとんどの場合はっきり出る
(例外もあるがこれは多分テストの仕方に問題があるせい)
発達障害はつまりこの記憶の障害から引き起こされる症状の一つに過ぎないんだよ
だから医学的には本来この記憶障害自体に病名をつけないといけないし
そもそも医学的には発達障害なんて曖昧で相対的な表現は使うべきではない

784 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1a9f-UQRA):2024/05/22(水) 16:33:26.64 ID:95vNQN+r0.net
発達の奇行や異常な言動はすべて
「記憶や意識がその場限りでバラバラになっている」
という前提で見てたら面白いほど理解できるよ
いや、あいつら粘着質じゃんと思うかもしれないが
あれも一つの意識しか保てないからずっと同じことやってると考えれば納得いくだろ
一つの意識が更新されずにずっと保たれていれば粘着質になるし
次々に別の意識が入れ代わり立ち代わりすれば鳥頭になる
どっちも要するに意識が別の意識とくっついたり離れたりして互いに関連できないという点じゃ同じ
発達の正体はこれができない障害なんだよ

785 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 18:29:26.66 ID:dicVzW4r0.net
くっついたり離れたりする時に、発の主観や願望からくる記憶の捏造も加わるからよりカオスになるんだよな

786 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 18:41:13.05 ID:nkMrAwXt0.net
記憶が残ってないならそうとハッキリ言ってほしいんだけど
証拠を突きつけても自分じゃないみたいに考えてるのわけわからん

787 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 18:55:10.77 ID:dIt45VIk0.net
ASDがあまりにしつこく付き纏ってくるし逃げてもしつこいから
もういっそ自分が死ぬしかないのかなと思う

788 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 19:05:37.24 ID:1+NES6pbM.net
>>787
悪いことしたらそれをちゃんと謝らないと駄目だぞ
謝らないから追われるんじゃないか?

789 :優しい名無しさん (ワントンキン MM8a-vkxy):2024/05/22(水) 20:25:29.37 ID:W6CCLfPYM.net
自分が出来ない側の自覚あるのに自分に出来ない事をやれてる人を貶すのが本当に意味不明だわASD
立場を弁えろや

790 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 20:44:21.42 ID:ls21u2j6H.net
>>789
これ本当になんなんだろな
定型なら自分にできないことをできる人を見たら
「すごいな」と尊敬するか「負けてられるか」とやる気を出すか、とかだろうけど
ASDは何故か否定しようとするよね

791 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 20:49:26.85 ID:5wMA7ZI40.net
事実をつきつけられると震えた声で「だからなに?」「で?」と強がるの笑うw

792 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 20:51:33.76 ID:jz84v62z0.net
コンピュータに例えると
ASDのメモリにはひとつの要素しか存在出来ないんでしょ
他人が出来ない事を話してるときには自分がそれを出来てるかどうか等の情報はメモリに読み込まれてない
長期記憶HDDにはその情報がちゃんと格納されてるが健常者よりデータが破損しやすくいつの間にか書き換えられた記憶を持ってしまう

793 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 21:05:53.66 ID:dicVzW4r0.net
メモリもHDDも容量の小さい上に、プログラムがバグだらけで実行する度に毎回違う挙動をする、ってイメージ

794 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 21:15:01.42 ID:Smm0M86B0.net
他人の価値基準は無価値だというくせに、自分の価値基準は絶対で否定されると怒る

795 :優しい名無しさん :2024/05/22(水) 21:22:00.90 ID:/Z4Qpl610.net
>>794
にもかかわらず他人には「自分が絶対正しいと思ってるんだろ」と言い放つ
こっちは証拠発言のスクショ撮ってる上にわからない単語は辞書引いて調べてますけど?

796 ::2024/05/22(水) 21:22:31.90 ID:WLNE1Fo80.net
>>793
不良品やん

797 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1af6-tbrC):2024/05/22(水) 22:28:33.65 ID:vcrBA/Jz0.net
>>790
絶対相手を誉めないよね
その場にいない人を一生懸命誉めようと努力しているのは感じるが

798 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb7c-isJi):2024/05/22(水) 22:46:14.63 ID:RUoL2ugQ0.net
>>792
やべぇコンピュータだな
物理的に破壊するしか・・・

799 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0e6e-2/wR):2024/05/22(水) 23:33:11.30 ID:2AMsngwd0.net
基本貶めることしか考えないよな
なんでも悪い方に受け取るし
負の塊

800 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 08:43:12.10 ID:nZ2wSKQh0.net
融通がきかないから物事を見るときの基準が100点満点にあるんだよ。基本マイナス評価。

801 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 09:07:20.15 ID:L5XOJa+20.net
>>800
減点方式かつ100点以外認めないから常にイライラしてるよね
自分は赤点のくせに

802 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 09:27:58.13 ID:ezLK9gbS0.net
そうだね。おっちょこちょいだけどムードメーカーでみんなから好かれている人のことを、
「あいつは仕事ができないからダメな奴」
同僚が乗っている格好いいスポーツカーのことを「あの車は2人しか乗れないから欠陥品」
50点くらいに基準を置いてそこからプラスマイナスしていくって考え方がない。

一方で周りの人が発に点数つけると-500点くらいなのに、本人の自己評価は100点満点という謎も。
「僕ほど情が厚い人間はここにいないじゃないか!?」
いや、情ってものがこれっぽっちもないからみんなあなたを毛嫌いしてるんですけど。

803 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 10:00:10.01 ID:pqrtBc8i0.net
俺だけ理解できる文章書いた発が5人くらいに「わかんねーよ」と言われて
「お前らが悪い。情弱は知らないだろうけど~は~だ」って人を貶しつつ言い訳始めた

さすがに5人に言われたら自分が悪かったかなって思うもんだけど
それでも認めないポンコツ

804 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 10:41:13.49 ID:NCnu320td.net
発って「あなたは悪くないよ」って言ってもらうために「私が悪いのかな?」って聞くよね

805 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 10:48:26.07 ID:nEmVHsXf0.net
>>803
まさにここでよく見られるやりとりw

806 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 10:50:00.84 ID:FrE8VtsDM.net
発達が発達の被害者だったりするのもよくあることだしなあ

807 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 10:58:58.86 ID:XcxlZkAE0.net
>>803
俺に粘着してるやつもそんな感じだったわ
頭の中で思い浮かんだことを羅列してるだけの意味わからん文章なのに読む側に読解力がないとかな

808 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ad2-vkxy):2024/05/23(木) 11:46:02.65 ID:XcxlZkAE0.net
ASDの泣き言貼るわ

根本的に「出来ない」を言わせない
「あんたはいっつも言い訳ばかりして」
「おまえはいつも逃げてばかりだもんね」
誰でもやれば出来るっていうの根拠なく押し付けるのね
心は乾麺みたいに何本もあるわけじゃないし
追って折って良いわけでもないですよね 笑
(原文ママ)

自分より出来るやつを他責で責めてたらそりゃ言われるとしか思わんかった

809 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1a3e-bYHt):2024/05/23(木) 11:47:24.26 ID:Y0LUe6Tn0.net
>>806
発も発が嫌いみたいよ
発同士では争いが絶えないらしい
精神科医がYouTubeで言ってたが、健常者は人とトラブルを起こさないように上手く避けるところで
発はお互いに避けないから正面からぶつかり合ってるだけで
同族嫌悪みたいな高等な感情ではないらしいけどね

810 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 12:16:06.16 ID:toLcVaHf0.net
>>793
コンピューターで例えるとCPUに致命的なバグがあるように感じる

811 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 12:24:46.01 ID:XcxlZkAE0.net
無能なのにプライドだけは高い

812 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 12:25:04.96 ID:ORzOO70vM.net
>>810
上でも似たようなこと言われてたがメモリに問題があるんだよ
CPUにあたるIQはそれなりだから問題に気づかれにくい
難しいこと抜きにしてメモリの足りないPC使ったらわかるよ
挙動がアスペそのもの

813 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 12:31:56.27 ID:MlB8lQde0.net
>>809
電車の中で喧嘩してる動画とか発同士だよな

814 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 12:33:33.38 ID:aIkZXVSX0.net
ゼロか百かだから自己評価は何時も最高の百なんだな
本来の能力マイナスなんだから0評価の方が一番近いのにな

815 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 13:02:28.43 ID:J6xk8BXI0.net
>>814
他人なら減点するようなことも「◯◯だから仕方ない」と減点対象から外すからな

816 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 13:27:52.50 ID:hh1almYC0.net
「○○だから仕方ない」をやりたくない事の言い訳に使ったりする
しかも「○○だから仕方ない」の言葉そのものだけ見ても物凄くおかしいし何故○○がやらなくてはいけない事の回避に使えるんだと
行動がめちゃくちゃおかしいわ

817 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 13:30:07.85 ID:8E5etvVC0.net
目の前に思い付いた屁理屈で自分を固めたり

818 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 14:10:38.19 ID:RP2VkdnV0.net
>>812
指摘した直後でメモリに入ってる時にも悪手をとるぞ両方バグってる

819 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 14:51:39.22 ID:hWMqtHk50.net
>>808
君の文章のほうが他責的で変なプライド感じさせてるけど?

820 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 14:57:21.25 ID:XcxlZkAE0.net
>>819
そういうのいいから
煽りたいだけのやつは消えろ

821 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 16:03:58.90 ID:CAJrfjeL0.net
>>803
情弱という言葉を好んで使う人種がまさに発達の発達たる由縁
自分が仕入れた知識が一般に汎化していると思い込んで疑わない
それを知らない人にも分かりやすく伝えられるのが健常者

822 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 16:22:35.26 ID:ORzOO70vM.net
>>818
メモリが少なすぎて複雑な現実が認識できないんだよ
これはメモリが足りなくてメモリを食うアプリやデータを展開できない状態に似てる
しかしPCの場合は警告が出て止まってくれるからいいが
発達の場合は一知半解で半端な認識のまま強行してしまう
そういう場合は最初の入力からバグってる事になる
これを認知の歪みとも言う

823 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 16:26:55.79 ID:ORzOO70vM.net
だから発達対策には「命令は単純に。噛み砕いて」と口を酸っぱくして言われてる
が、これは実際は役に立たない
なぜなら発達は指摘されたり叱られるとそのことでメモリが一杯になり
指示内容が入る余地がなくなるから

824 :優しい名無しさん:2024/05/23(木) 16:41:41.64 ID:cyhkp0730.net
>>820
構ってちゃんの荒らし発だから相手にしちゃあ構われてると勘違いして悦ばせてしまうからガン無視して差し上げようw

825 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 16:53:30.89 ID:8fCL0dsT0.net
>>784
あなた凄いな
ASDに粘着されて死ぬほどイラつく
死ぬほど不気味な理由が理解できる。
生きてる時間、空間がもう違うから
人間じゃないオーラ出てんだな

826 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 17:04:13.25 ID:XcxlZkAE0.net
そもそもこちらの質問にまともに答えてくれないASDはどうしたらいいんだろ
どうしてこんな悪いことしたの?と理由を聞いても答えずこちらへの誹謗中傷を繰り返してくる

827 :優しい名無しさん :2024/05/23(木) 18:40:08.62 ID:hWMqtHk50.net
同一人物だと思われるけど
アスペが言われそうなことをアスペ被害と言って書いてるやつがいる
その人の話にこのスレでいつも感じてたあるある感が一切ない
むしろ、キミがアスペ何ちゃうか?って感じるんだが

828 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1705-lB5S):2024/05/23(木) 18:47:03.81 ID:Lu/98rTj0.net
>>820
君は知的入ってるね

829 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff52-r1ry):2024/05/23(木) 18:50:39.50 ID:nEmVHsXf0.net
またヤバいの来てるな。本気で自覚ないんだな

830 :優しい名無しさん (ワントンキン MM8a-vkxy):2024/05/23(木) 19:39:41.11 ID:yxUQqyT5M.net
煽ってるだけのやつは本当に被害にあったことがあんのか?

831 :優しい名無しさん (ワントンキン MM8a-vkxy):2024/05/23(木) 19:41:03.50 ID:yxUQqyT5M.net
なんなら紹介してやろうか俺に誹謗中傷してるASDのアカウント

832 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1705-lB5S):2024/05/23(木) 20:01:38.66 ID:Lu/98rTj0.net
>>831
晒したら開示請求されるだけだぞ
やめとけ

833 :優しい名無しさん (ワンミングク MM8a-vkxy):2024/05/23(木) 20:04:15.80 ID:QNwsX7ZfM.net
NGは便利だな

834 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bb9-RvP6):2024/05/23(木) 20:37:56.17 ID:KfCX/bTs0.net
障害ゆえにできないことや苦手なことが多いのは仕方ないのかもしれんけど、
うちの職場の発を見てたら『できない』のではなく『やらない』部分も多いよなって思う
口を開けば言い訳か周囲への文句しか出てこないし、
そういった態度に苦言を呈したら被害者面で騒いで周囲が譲歩するのを狙ってる
真っ直ぐだとか純粋だと感じることなぞ微塵もない、邪悪そのもの

835 :優しい名無しさん (JP 0Hb6-4jr+):2024/05/23(木) 20:39:29.41 ID:Iu7VUT03H.net
>>834
わかるわ

836 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 01:48:56.13 ID:dVt22Q6v0.net
証拠もなにもないけど嫌いなやつ(俺)がこう落ちぶれてて欲しいなぁ~!
って内容でASDが罵倒してきてちょっと笑う

837 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 01:59:14.87 ID:FNPPnRWe0.net
発達障害は仕事しなくても暮らせるようにすればこっちの仕事も捗るんだけどなぁ

838 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 02:03:44.36 ID:dVt22Q6v0.net
自分はコツコツとか言いながら何ひとつ成長しないのに
他人が積み上げてる功績からは目を反らして何も成長してないとか罵られてもう呆れるしかなかった
本当にブーメランしか投げられない存在だなと

839 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 07:19:54.55 ID:YlXOaLm30.net
私が知ってる発も他人の特技や強みをやっかむんだけど、
相手がそれを得るために影で努力を積み重ねたってことまでは思い至らないみたい。
「彼がどれだけ大変な思いしてあの資格を取ったか考えればやっかむより感心するのが普通でしょ?」
って言っても「そんなの見てないから分かるはずがない」って返ってくる。
だから他人が賞賛されているのを見るとディスる。子供がほめられててもひがむ。

840 :優しい名無しさん (JP 0Hb6-4jr+):2024/05/24(金) 07:29:18.68 ID:CfAic6SgH.net
>>839
「影で努力してることに思い至らない」
これほんとそうだよね

「いや、最初から持って生まれたわけでもないんだから」というと
「そんなのわかってるよ」とはいうが、なんなら敵意すら感じるレベルで妬み、
敬意を全く持たない時点でねぇ
やたら称賛を得たがるくせに努力はせず、称賛を得ている人を妬みディスるだけ・・・

841 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-vkxy):2024/05/24(金) 08:02:13.78 ID:dVt22Q6v0.net
「彼等の様な人達は罪の意識が無い
何故なら全て自身の持論がどんな時でも正義だと信じて疑わないし、むしろ徒党を組む程自己正義感に固執する
何故、彼等に罪の意識が無いのかは日頃のTLをざっと見ただけで解る
正義のヒーローショーの主役を自分から名乗り出て悪者退治を楽しんでいるからだ
歪んだのだ」
誹謗中傷して被害者面してるASDがこれ言うんだもんな
罪の意識がないのは当人なのに

842 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bb9-RvP6):2024/05/24(金) 08:08:44.25 ID:nKi6xM+t0.net
具体的にどういった努力や工夫をしたかを説明すると、
「そんな面倒なことやってるんだ」とバカにしたりもする
仕事を効率良くこなせるように工夫をして、
定時までにきっちり終わらせて帰る人のことなんかも
『なんかズルをしてるに違いない』と思ってる
最低限の努力もしないから周囲からの評価は相応にしかならないのに
『自分が高く評価されないのはおかしい!』と本気で思ってる
ある意味では幸せな頭をしてるよな

843 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-vkxy):2024/05/24(金) 08:13:13.55 ID:dVt22Q6v0.net
悪者に仕立て上げられたって言ってるのが本当にゴミ

844 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1afe-4jr+):2024/05/24(金) 08:23:58.08 ID:zdK5VCao0.net
>>842
「自分の努力が足りないのでは」
「自分の考えがおかしいのでは」
みたいなの一切ないもんね

いわゆる「新型うつ」って、ASDがなるものだという研究が増えてきてる
本来のうつは冒頭のような強い自責によって心が壊れるものだが
新型うつは過剰な自己評価に見合わない現実と、強い他責思考によって鬱のような症状になるらしい
化け物だな

845 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-vkxy):2024/05/24(金) 08:25:41.37 ID:dVt22Q6v0.net
こちらの質問に答えないのはASDの特徴だったりするのか?
それとも併発してるADHDの特性?

846 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1afe-4jr+):2024/05/24(金) 08:46:57.16 ID:zdK5VCao0.net
部長はよく◯◯さんを褒めるが、自分は褒められない

定型:◯◯さん優秀だもんな。自分はまだまだだし頑張ろう

ASD:◯◯さんばかり褒める部長はクソ。私が褒められないのはおかしい。ひいきか?◯◯さんとデキてんのか?

847 :優しい名無しさん (ワンミングク MM8a-vkxy):2024/05/24(金) 08:54:38.88 ID:7+u9/+0oM.net
ASDは自己愛性と判別つかない時あるよな

848 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1afe-4jr+):2024/05/24(金) 08:58:58.93 ID:zdK5VCao0.net
>>847
ASDの特性的にそうなりやすいんだろう

849 :優しい名無しさん (ワンミングク MM8a-vkxy):2024/05/24(金) 09:09:17.37 ID:7+u9/+0oM.net
ASDは相手があることないことを言い触らして自分を悪者に仕立て上げていると喚く割に
「ないこと」が何なのか具体的に答えられない
記憶がなくなってるのか?それとも触れたら困る自覚はあるのか?

850 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff8d-r1ry):2024/05/24(金) 09:13:03.99 ID:s+FZXcbx0.net
>>847
病名や区分けなんて人が作ったものだから、今は同じものを別なものとして称してるだけなのでは。
後で気づいて統合されるんじゃないか

851 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1afe-4jr+):2024/05/24(金) 09:20:08.54 ID:zdK5VCao0.net
というか、
ASDは生まれつきの脳の障害であり、精神疾患としては扱われない
パーソナリティ障害は本人の素因や環境要因等からの相互作用によって形成される精神疾患扱いのもの
ただし「本人の素因」が発達障害ってパターンが多い

と言うだけの話

852 :優しい名無しさん (ワンミングク MM8a-vkxy):2024/05/24(金) 09:21:37.79 ID:7+u9/+0oM.net
この件は認めるがこの件は事実無根
みたいに区分けして反論が出来ないのはやはりワーキングメモリがショボいから?

853 :優しい名無しさん (ワッチョイ df63-4PJT):2024/05/24(金) 10:43:48.47 ID:lDAYbSAS0.net
あなたはこういう誹謗中傷発言をしたんですよと自覚させるところから初めないといけないのは本当に猿と接してる気分になる

854 :優しい名無しさん (ワッチョイ a378-902V):2024/05/24(金) 11:16:04.34 ID:wVYm2iFd0.net
まあ犬猫以下
子殺しハムスターくらいの知能かな

855 :優しい名無しさん (JP 0Hb6-4jr+):2024/05/24(金) 11:36:56.67 ID:VpXiymWbH.net
>>853
自分のお気持ちを害した相手には何をしても無罪
理由は「自分の気分を概したから」

これをホンキで思ってるもんなぁ

856 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffb4-8GZY):2024/05/24(金) 11:44:15.42 ID:4FRtQ8ak0.net
受動型のASDも表に出さないだけで同じような思考なのかな?

857 :優しい名無しさん (ワッチョイ aa86-OmOQ):2024/05/24(金) 12:20:22.58 ID:wzjGxsbh0.net
>>839
ああ、これもよく聞くセリフ
「見てないからわからない」って
他の人は見て無くても想像してるけどそれができないって自白してる

858 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 12:59:34.39 ID:tYF73hql0.net
>>856
自分中心で他の人のことがわからないのは全く同じ

859 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 13:19:08.49 ID:4FRtQ8ak0.net
つまり形はどうあれASDは自己中なんだな

860 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 13:27:19.07 ID:lDAYbSAS0.net
ASDが都合よく捻じ曲げた誹謗中傷してくるのを許せない自分もASDなんだろうか
でもこれが許されるなら司法や警察は何のために存在するんだってなるし
よくわからん

861 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 13:37:57.71 ID:wVYm2iFd0.net
自分がASD特性強いかどうかは人間関係のリセット癖とか
仕事をコロコロ変えてるかとかでだいたいわかるんじゃね自分で

862 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 13:46:36.43 ID:lDAYbSAS0.net
>>861
どっちもねえな!

863 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 13:53:53.27 ID:BUWM97VW0.net
極度の自己中独りよがりで意思疎通は見込めないから永蟄居で良いんだけど
仕事やれと与えても嫌だと部屋に籠もって一歩も出て来ないからこの際一生籠もってろと思う

864 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a6c-8GZY):2024/05/24(金) 14:21:48.02 ID:WLIcBw6P0.net
>>860
その経験ある。しつこいタイプの発に絡まれると自分が悪いように感じてくるよ
とにかく距離感とって関わらないようにして

865 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 14:55:32.03 ID:F4EhWzPZ0.net
親や職場のマダム達から聞いたんだが、最近ニュースでカスハラの話題ばかりらしい。
都も条例を発足させたし、流れが変わるかもな。
小売り、サービス業の人手不足でやっと企業も重い腰を上げたか…
せっかく採用した人材をアスペや発達に壊されたら堪らないもんなぁ。

866 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 14:57:39.73 ID:SyBArK0b0.net
トラブルは発達の店員と発達の客が出会った時が一番多そう

867 :優しい名無しさん (ワッチョイ b692-OmOQ):2024/05/24(金) 15:21:24.60 ID:c/HRxDTP0.net
>>864
自分の周りでは~
自分の家では~
自分の地元では~
みたいな狭い範囲を指定して自己正当化するね
テメーの地元も友達も家族も知らねえし、そもそも友達なんて居そうもないじゃんって思う

868 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3f-dTjO):2024/05/24(金) 15:59:11.40 ID:7e7Z7cXp0.net
他人の領域に勝手に土足で踏み込むから相手から不審、不快がられてキレられキツく当たられてるのに被害者振っていじめられたとか相手の性格悪いとか悪口ばかり流してる。

869 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3f-dTjO):2024/05/24(金) 16:03:40.33 ID:7e7Z7cXp0.net
>>825
地縛霊とかカオナシに常に付き纏われてる感じだよね。
カオナシみたいに気づいたら近くにいてアッアッ…みたいにぼやいてるキモすぎる
そこだけどよーんと雰囲氣暗く澱んでキモすぎる一緒にいたらこっちまで呪われそう
とにかく雰囲気からしてキモすぎて不快感しかないのに距離近すぎ、他人の領域に勝手に入るから苛ついて仕方ない

870 :優しい名無しさん (スップ Sdba-AVC7):2024/05/24(金) 16:15:01.16 ID:w5TlOC57d.net
ASDは自分を俯瞰できない、であってる?

871 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3f-dTjO):2024/05/24(金) 16:19:34.47 ID:7e7Z7cXp0.net
ちょっとでも油断したらまたすぐにズカズカくるから徹底的に拒絶、シカトしなきゃダメだね。

872 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3f-dTjO):2024/05/24(金) 16:22:13.92 ID:7e7Z7cXp0.net
距離なしスレ、距離なしママ共に迷惑してるって人たちもちょっと油断したらまたすぐ来るから徹底的にシカト、目を合わさない、挨拶もしない、挨拶されても聞こえてないふりして無視って書いてた。
この距離なしって絶対ASDのことだなと思った。
本当挨拶くらいって思うと勘違いしてグイグイくるから挨拶すらもうやめた。
とにかく視界に入れない、話しかけられても聞こえてないふり。

873 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3f-dTjO):2024/05/24(金) 16:24:46.52 ID:7e7Z7cXp0.net
シカトしてもグイグイくるし、こっちずっと見つめてきて取り込もう、近寄ろうとしてきてキモすぎる。
ずっと見てきて隙あらば近寄ろうとしてくるからw
マジこいつらキモすぎる無理w
こっち見んな!!

874 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a32-Th5a):2024/05/24(金) 16:28:01.02 ID:kpCW4pyb0.net
積極奇異型ですね

875 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 16:38:44.96 ID:WLIcBw6P0.net
>>867
病的なくらいに責任転換して追い込んでくる、身内が政治家とか、家柄が良いとか興味すらない自慢話しながら
こっちは関わりたくないだけなのに

876 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 17:42:36.33 ID:F4EhWzPZ0.net
積極奇異型と尊大型は不快度がレベチだわ。
コロナ禍で正義マンとして暴れてたのってこいつらだろ。

877 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 17:47:00.89 ID:F4EhWzPZ0.net
それにしてもアスペルガーは健常者に擬態するのが上手いよな。
気付いた時には籍を入れてたり、子作りした後の祭り。
そのまま死ぬまで擬態し続ければいいのに、なんで途中で止めちゃうんだろな。

878 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 17:47:13.97 ID:K3nHYPB20.net
>>875
わかる
自分すごいアピール、人脈自慢、友達多い自慢すごかったわ。
家族が議員らしいけど田舎だし田舎の議員とか羨ましくないし過疎った田舎の議員なんて誰でもなれるのにお山の大将すぎる

879 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 17:48:55.93 ID:K3nHYPB20.net
こっちは都会育ちだしお前の地元の田舎の議員レベル自慢されてもだから何?としか
自分の方がすごいってアピールしたいんだろうけど、田舎の議員なんて東京では全く自慢にならないし凄くないのに

880 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 17:52:06.82 ID:kpCW4pyb0.net
両親にして何を考えて生きているの?何もしなくても平気なの?何が楽しいの?私達のこと見えてる?と言われ
ASDの診断も受けましたが多分自分は孤立型なんでしょうね

881 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 18:04:16.58 ID:F4EhWzPZ0.net
>>878
あいつら権威性に群がる蛾みたいなもんだからな。
家族や知人の言う事は聞かない割に他人の言う事はすぐ信じちゃう。
そんで悪意のある人間に食い物にされる。

882 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 18:06:17.26 ID:F4EhWzPZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KB3ODV_RjCc

883 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 18:25:36.64 ID:YFmL1kOj0.net
小売りの客の発達なんて全然軽く流せるよ
糖質とだって仲良さげに会話してあげるよ
地獄なのは同僚が発達な時だよ
お客さんなんて全然OKOK

884 :優しい名無しさん (ワッチョイ f667-QnrJ):2024/05/24(金) 18:43:13.73 ID:BUWM97VW0.net
発併発の長年に渡る鬼畜所業により病んでしまった人が無気力なんでも否定的になってしまった
発をどうやっていびろうかと思案中
こいつは私を蔑みながら私のやる事の猿真似後追いばかりムキになって挑んでくる間抜け

885 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff82-lB5S):2024/05/24(金) 18:47:14.81 ID:F4EhWzPZ0.net
>>883
小売り従事者だが、こないだ尊大型のクレーマー来たぞ…

・記憶変換して平気で嘘吐く
・事実無根のある事無い事で従業員の人権を貶める
・怒声で数時間単位で同じ話をループ
・パートには高圧的、責任者には理解者の振り

総括、あいつら人間じゃない。

886 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff82-lB5S):2024/05/24(金) 18:52:35.78 ID:F4EhWzPZ0.net
>>884
女性ですか?女性だと厳しいかもな…
男性ならば筋トレと飯を食って、体をごつくする(物理的に強くなる)。
自信のバックボーンで格闘技経験者、武道の有段者であれば尚好し。
様は物理的に相手を屠れるという自信とバックボーンを持つこと。
あいつら馬鹿そうに見えて相手見て接し方変えてるよ。
自分に危害、デメリットがありそうな相手だと認識すれば自分から引いてくる。
もちろん一線は超えちゃダメだけど…

887 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 19:05:54.58 ID:WLIcBw6P0.net
>>879
聞いてもないし、なんの脈略もないのに突然始まる謎の自慢話。マウント取っておきたいのか尊敬でもされたいのか謎。

888 :優しい名無しさん (ワッチョイ aa58-4jr+):2024/05/24(金) 19:57:28.77 ID:G2+O8k2D0.net
X見てると当事者たちが「カスハラとか事件とか何でも発達障害者認定するな!」って言うけどさあ
発達障害でもなきゃ店やタクシーのちょっとしたミスでいちいちブチキレないんだわ
みんなそういうやつを経験してるから発達障害者だろって言ってるんだわ
言われたくなきゃ、まずはすぐ怒鳴ったりするのやめようか?

889 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a23-Xdf3):2024/05/24(金) 19:57:50.81 ID:TqXiI9Hg0.net
ふつう一声掛けるか1mくらい離れて待つだろって場面で何回も無言でゼロ距離にいるチー牛発達いてそのたびにぎょっとしてる
仕事中の挙動もいちいちキモいし

890 :優しい名無しさん (ワッチョイ f667-QnrJ):2024/05/24(金) 20:03:33.85 ID:BUWM97VW0.net
>>886
単純にハブ無視お菓子等渡さないという事はやってる
食い物の事は根に持ちやすく人のいぬ間に食い尽くすので
隠しカメラで録画して昼食時間に上映会しようと思ってる
金もくすねるのでトラップ仕掛けなきゃならない
善悪の判断つかぬ亜人じゃ

891 :優しい名無しさん (ワッチョイ f667-QnrJ):2024/05/24(金) 20:06:28.95 ID:BUWM97VW0.net
常時声の音量調整できずに怒鳴る騒ぐ人前でものに当たるのは脳障害だよ

892 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff82-lB5S):2024/05/24(金) 20:11:32.81 ID:F4EhWzPZ0.net
>>890
挙動が畜生のそれですねぇ…
流し方のスキルはお持ちのようなので、後は定型の同僚とチームで戦うことですかね。
う〜ん…スパイカムでの盗撮と上映だとあなたが名誉棄損側になるかもしれないですし。
武器の一つとして考え、あなたが孤立しないことが大事だと思います。
上司は動いてくれないんですか?

893 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff82-lB5S):2024/05/24(金) 20:16:38.14 ID:F4EhWzPZ0.net
発+カスハラが社会問題化してきてニュースでも取り上げられるようになったが…
法整備が間に合わんだろうなぁ…SNSが先に普及し過ぎて承認欲求型の発も現れた。

会社側もトップダウン型の企業ほど対応はしてくれないぞ?
イレギュラーな企業が株を上げてニュースで放送されるから目立ってるのであって…
カスハラから従業員を守る起業なんて果たしてあるのか…?

894 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-vFoL):2024/05/24(金) 20:38:59.30 ID:PNEMKXnR0.net
誰も名誉毀損しない方が良かった
私立医のバカ研修医のせいだ

895 :優しい名無しさん (ワッチョイ a378-902V):2024/05/24(金) 20:59:52.16 ID:wVYm2iFd0.net
今ニュース系の板や世間ではカスハラに注目が集まってるし
ASDというワードを世間一般に周知しておく意義はかなりあるよね
健常だと思ってまともに向き合うからとんでもないダメージになって人間不信になったりしてるだろうし
最初から正体わかってればまだましになるはず

896 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff82-lB5S):2024/05/24(金) 21:08:26.69 ID:F4EhWzPZ0.net
カスハラ→ASD→ASDの型分類って連想できる人いくらいるかね?
発達障害とクレーマー連想できるのってそれなりに被害を受けてないと分からんような。

897 :優しい名無しさん (ワッチョイ b6aa-IFz/):2024/05/24(金) 21:14:17.52 ID:AzYVD79L0.net
道理とか因果とか道徳とか良心とか美徳とかが
インプットされてないんだな。
發=モンスター
言葉も愛も、暴力ですら通じないだろうね。

898 :優しい名無しさん (ワッチョイ aa1e-dWDI):2024/05/24(金) 21:24:49.72 ID:2RcS43/K0.net
ちょっと給料や地位が高い中年オヤジが多いらしいなカスハラ
尊大型ASD+会社での地位(しかもただの年功序列)が高いから社会的な地位も高いと思い込む+あからさまな奴は男が多いので一致はするな

899 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 21:45:00.74 ID:nKi6xM+t0.net
会社じゃ下っ端も下っ端なのに年齢が1番上ってだけで偉そうにしてるような中年発もいるから
カスハラするような発はもう『自分は客』という1点だけで自分のほうが上判定して何やってもいいと思ってんだよ
『自分の気分を害した奴は全員有罪!』みたいな意識で生きてるから

900 :優しい名無しさん :2024/05/24(金) 23:45:09.93 ID:DUQ4FH4l0.net
>>898
実は団塊ジュニアあたりから発達障害が多数派になってるとか、ないよな・・・

901 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 00:50:32.69 ID:cy01YuNT0.net
>>898
コロナで死に絶えて欲しいな

902 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 01:28:09.58 ID:ZbS+Efb70.net
団塊ジュニア…世代的にそこら辺だよな

903 :優しい名無しさん (ワッチョイ a378-902V):2024/05/25(土) 07:49:32.95 ID:+dSTVhE00.net
ASDや痴呆との会話では録音が必須だよな
不毛な言った言ってない論争になる率高すぎ

904 :優しい名無しさん (ワッチョイ df05-4jr+):2024/05/25(土) 07:53:20.33 ID:R09QzScd0.net
>>903
思いっきり自分が先にキレて暴言吐いてきたのに
「そっちがいきなり罵ってきたから反撃しただけだ」とか言うからな

905 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a32-Th5a):2024/05/25(土) 07:57:10.66 ID:z6hTS5Nb0.net
自分の病識に無自覚なASDは都合の良いように記憶を改ざんして怨みだけ募らせていく場合が多く
事前説明の無い部分に関しては物凄く聡いので
要所は書面で明文化して署名を交わしていかないと後でトラブルになります

906 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1a7c-ohbH):2024/05/25(土) 08:40:44.38 ID:lTaSySIq0.net
メモをグシャグシャって大きな音立てながら丸める
咳払いとかくしゃみがうるさいしキモいから余計気になっちゃう

907 :優しい名無しさん (ワッチョイ f6b9-QnrJ):2024/05/25(土) 09:05:49.37 ID:wk0v7FuT0.net
会話なんかほぼ全部録音しないといけないから内容の管理も大変だよ
録音機出すと緘黙症かって位発声しなくなるか録音機破壊するだろう
黙って迷惑行動やり続けるようになったりするから隠し録音じゃないと効果ないよね

908 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1777-y+EG):2024/05/25(土) 09:34:28.26 ID:ROYNmG2i0.net
>900、902
発達の要素少しあった人がアルコールの飲み過ぎと加齢で症状が色濃く出るようになってきているのでは?
と自分は感じている
アルコールって言われている以上に脳を壊しているんじゃないかと思ってる

909 :優しい名無しさん (ワッチョイ aa2b-bYHt):2024/05/25(土) 09:36:04.02 ID:X6+oOvt+0.net
全部自分が被害者だと思ってるよな
被害者の仕草で他人を攻撃する

910 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bc0-4jr+):2024/05/25(土) 10:16:40.18 ID:Tu7fKxM00.net
>>907
あまりにも記憶改ざんがすごいから
「見守りカメラ設置して今後これで確認するようにしよう」
と言うと
「いいよwそっちが嘘言ってるのがわかるだけw」と言ってたくせに
いざまた記憶改ざんし始めた時に「じゃあ確認しようか」と言うと
急に送り出してカメラをホウキで叩き壊したなぁ
データはクラウドに入ってたからカメラ壊しても意味無いんだけど、
壊した時点で事実は明らかだったから見ることもなかったわ

911 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 10:26:54.57 ID:ROYNmG2i0.net
>910
そこはご本人様に見せてさしあげませんと

912 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 10:42:47.45 ID:wk0v7FuT0.net
>>910
やっぱりな行動だね
証拠になる物は勝手に処分や破壊するんだよね
こっそり録画しておこう
アマゾンなんかの無名安い超小型カメラでもそこそこまともに録画出来るのかな
発なんて言う記憶改ざん捏造の犯罪者が居るせいで無駄な浪費だよ

913 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 11:05:25.71 ID:ZbS+Efb70.net
みんなとんでもないやつが周りにいるんだなぁ…
他害は間違いないし、器物破損に恐喝罪。
会社同僚とかの他人なら刑事事件もんじゃん…
なんで出るとこ出ないの?もしかして親族?

914 :優しい名無しさん (ワッチョイ aa2b-bYHt):2024/05/25(土) 11:37:10.44 ID:X6+oOvt+0.net
仕事の関係で断れない発はLINEも録音も自分の都合のいいところだけ切り取って自分は被害者だと言いふらしてた
当然自分が悪い証拠は全て削除

915 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bf6-tbrC):2024/05/25(土) 11:54:14.96 ID:WCjtgMSX0.net
関わらない方が無難

916 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 13:02:53.39 ID:6jy83vtk0.net
>>904
すぐそれ言うね。
うちのクソASD親父も毎回些細なことで怒鳴りだして、怒鳴り返されると「なんだそんな大声出して!!いばるな!!」と言う。
そしてこっちが「毎度毎度最初に大声出してくるのはお前だろ、自分の行動を自覚しろ」と指摘すると「大声なんか出していない!!うるさいな!!いばるな!!」と喚く
本当に認知機能が狂いすぎててどうしようもない、さっさとクタバレクズという状態。

917 :優しい名無しさん:2024/05/25(土) 13:38:21.37 ID:ELgzW1oLM.net
カスハラ、発達障害でググると発達が被害者側の話しか出てこない
おそらく昨今のカスハラ対策強化も発達は自分に有利な話として歓迎してるんだろう
前の侮辱罪強化のときもそうで
こいつ等は本気で自分が当事者の方だという意識がないらしい
締めてるのが自分の首だと全く気づかず一生懸命縄を引っ張ってる
もはや乾いた笑いさえ出ない

918 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 14:03:52.35 ID:ZbS+Efb70.net
適者生存。汚れた遺伝子持ちは今代で終いにしたいね。

919 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 14:10:57.08 ID:T4sxoen30.net
職場で発達押し付けられたら
辞めさせるか辞めるかの選択肢を選んだ方がマシ

920 ::2024/05/25(土) 14:22:39.85 ID:32bHvduL0.net
辞めさせるってほぼ無理じゃない?
窃盗とか器物破損な発はいけそうだけど

921 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 15:36:27.17 ID:XKLz7AOy0.net
前にうちの職場で積極奇異な発♂が女性社員への付きまとい行為を上司から注意されてて2度めの注意でクビになったよ

922 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 15:44:11.36 ID:wk0v7FuT0.net
性欲と食欲とか桁違いだからな
食い物食べつくし系もコイツラだし

923 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 15:58:17.90 ID:OYtZ801m0.net
正直望まれない職場で働き続ける方が辛くない?
発達はそういう風には思わないのかな?

924 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 16:38:50.54 ID:J/Kj2b130.net
>>923
・望まれてないと思ってない
・自分を理不尽に嫌うやつらこそ飛ばされるべき、首になるべきと思ってる

925 :優しい名無しさん :2024/05/25(土) 19:56:58.53 ID:w0pmvmMla.net
童貞のままハゲるの嫌だ

926 :優しい名無しさん (ワッチョイ aa1e-dWDI):2024/05/25(土) 20:38:51.69 ID:Ng8u2cMT0.net
>>900
自分も団塊ジュニアはかなりクサイと思ってる
酒鬼薔薇とかそのへんの凶悪犯罪者も多い世代だよね

927 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff27-r1ry):2024/05/25(土) 20:53:47.06 ID:cy01YuNT0.net
誰もが結婚できてしまった団塊の時代に多くの発達障害者が子作りした結果、団塊ジュニアとして発達障害者がねずみ算式に生まれて今に至る、ってかんじじゃね?

928 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a6c-8GZY):2024/05/25(土) 20:54:10.59 ID:32bHvduL0.net
>>926
団塊ジュニアは酒鬼薔薇より一回り上だよ
凶悪犯多いのはキレる17歳世代

929 :優しい名無しさん (ワッチョイ aa86-OmOQ):2024/05/25(土) 21:14:49.80 ID:tKNrucOi0.net
成長しないというのは外から見た勝手な言い分
永久不変で永遠不滅で完全無欠な自分サイコー!という意識なだけなんだよ

その認識のイカレ具合が最悪で問題なんだけど

930 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 04:32:44.68 ID:Iyd0so/a0.net
投影で自己紹介しまくるのはASDに自己愛性もプラスされてるんだろうか

931 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 05:16:33.57 ID:ttI5RLHPM.net
もしかして
あなたの発言は事実に即しておらず不快になりました。謝ってください。
と言わないと伝わらないんだろうかと思い始めた

932 :優しい名無しさん (ワッチョイ c178-oqeZ):2024/05/26(日) 08:52:20.35 ID:/FEh5KIY0.net
>>931
お前も人の事言えないーとかそういう方向性に話変わるだけ
何を言われたかなんてその時には既に頭にないだろうから攻撃されたという記憶だけに基づいて反撃してるんだろう

933 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 09:18:56.77 ID:8VX4sx7tM.net
マジで自己愛性とアスペルガーの違いがわからん
「自分は称賛されるべき」みたいな言動が無い以外は自己愛性そのものみたいな自称アスペルガーいるし

934 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 09:38:37.25 ID:hTxO2rb5r.net
学業や就職結婚などで一定の社会的承認を経て尊大型ASDになったものこそが自己愛性人格障害であると言ってる精神科医もいる

双極性障害や境界性人格障害とかも発達障害からの二次障害として生じてるパターンが多い
精神という形のないものを扱う以上原因ではなく結果としての症状にフォーカスして扱わざるを得ず患者は都合のいい所を切り貼りして喋るけど
今日精神障害として扱われるものの多くが脳内シナプス可塑性からくる脳の一部未発達(発達障害)ってだけじゃないかと思う
遺伝要素も多くてこのあたりはセンシティブな話題になるので勇気を持って踏み込まれるのはもう少し後になるんじゃないかな

935 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7345-oYaH):2024/05/26(日) 09:52:16.32 ID:s/LGjqRK0.net
自己愛の方は怖いくらいに外面よくて、尚且つタゲが逃げないように外堀までしっかり固めてる
タゲ以外からはいい人や面白い人と思われている
一方のアスペは内外モードはあるものの自己愛に比べたら下手だし、外堀を固める頭もない
相手の人格には一切興味なくて利用価値にだけ興味があるところは両者共通
両方にタゲられた経験からはこんな感じかな

936 :優しい名無しさん (ワンミングク MMd3-yWgq):2024/05/26(日) 10:08:28.23 ID:sW3gLoXSM.net
ぶっちゃけIQが知的障害よりなのを尊大型アスペ
健常者よりなのを自己愛と言ってるだけだと思う
具体的に言うと歪んだ(本当は「悪い意味で正直な」と言いたい)自己愛を発露するのに詐術やテクニックを用いる頭があるかどうか
つまり歪んだ(繰り返すが本当は「人格によってカバーされていない」と言いたい)自己愛自体を異常とみなすなら
それがどう現れてるかには区別がなくどちらも同じという事になる

937 :優しい名無しさん (ワッチョイ 09ff-Bt8S):2024/05/26(日) 10:11:12.29 ID:MN4MiVda0.net
>>933
同じじゃないの

938 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 10:23:55.89 ID:+zzDF2th0.net
>>933
分からんでいい。
こちら被害者サイドにとっては○○型発達障害だとか××性人格障害だとかの分類はあまり価値がない情報だからな。
人を襲って喰うクマが居たとして、そのクマの分類や生物的特徴についていちいち議論しないだろ?まず議論すべきなのは、どのように安全確保して駆除するか、だ。

違法行為や反社会的行為をする奴ならば、分け隔てなく平等に縁を切る。そいつの事情や背景については一切考慮しない。
なおも付き纏われるようなら警察や司法の力を借り、合法的に排除する。これでよい。

939 :優しい名無しさん (スッププ Sdb3-UdpP):2024/05/26(日) 10:57:15.29 ID:PxG5v+F/d.net
被害を受ける側がストーカーやクレーマーを細く類型化する意味はないからなぁ

940 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f2-ptLU):2024/05/26(日) 11:06:44.07 ID:Yn8G4gi80.net
発達がターゲットを貶めようとして何か工作をしたとしても、
やり方が稚拙だからすぐにバレるんだよな
何か後ろめたいことがあって証拠隠滅する時も雑だからすぐ露見する
あからさまに怪しい行動をするから注視してなくも気付けるレベル

941 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 13:01:51.57 ID:dVBcm2WY0.net
>>934
>一定の社会的承認を経て尊大型ASDになったものこそが自己愛性人格障害である

うちの人を見下す尊大型の片鱗を見せているASD数名はその社会的承認を得たいために何やらあれこれ頑張っている。
「凄い」と言われたいものを探して目標がコロコロ変わるんだけど、どれも一貫性がなく身の丈に合っていない。親が聞いたら止めに入るレベル。
凄いと言われたいだけだから自分に合ったものが分かっていない。多分これも無自覚だろう。
そしてそんなASD達が自分の方が上でいたいから話しては影響を受けで競争になっていて、どんどん目標レベルが上がっている。これにはお前も無理だろう、ふん、みたいな。
資格自慢が多いのと影響受けやすいのと自分の方が上にいたいので、尊大型ASDが複数いると歯止めがきかない。

自己愛被害者スレのテンプレを思い出した。↓

・習い事などして他人より上になることに躍起になってる人
(習い事をころころ変えてる、多資格自慢は要注意)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711923658/3

942 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 13:33:13.74 ID:dVBcm2WY0.net
多資格自己愛で思い出したけど、自己愛知人が多資格。こうした経緯だったんだろうか。
更にその子供が双子で二人とも着実に資格を増やしている。一方はマウント取りタイプになったけど、もう一方は謙遜も入るからそうでもない。双子も大変だなあと。

943 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 13:40:50.76 ID:iRsluD/U0.net
>>934
細かい話だが双極性障害にはT型とU型ってのがあって
特に理由もなく激しい躁と鬱を行ったり来たりするT型は多分発達とは関係ないよ
実物見たらわかるが人格とかそういう問題じゃないからなあれ
対して症状の軽いU型は発達と関係があると思う
どころか露骨に言って
発達の奇行が双極性障害と誤診されてたのを
双極性障害の研究が進んで「これはちがうだろう」となって追い出した先がU型

他にも新型うつとかもそうで
本物の鬱は発達とは全く関係ないのに(これも実物見たら嫌でもわかる)
それまで鬱と勘違いされて紛れ込んでた発達をうつ病のカテゴリから追い出した結果
行き先がなくなってひねり出された概念なんだろう

こんな感じで他の病気に紛れ込んでた発達がその病気の研究の進展の結果追い出されて
かと言ってまともなわけではないので仕方なく2型だの新型だの
あるいはまったく別の名前つけて隅に放り投げてるのが
しばしば批判される「病気は医者が作る」みたいな話になってるんだと思うわ

つまり発達のキチガイな実態がちゃんと認識されれば
この手のは全部発達障害のキチガイ症状でひとまとめにして済む話なんだが
医学はいまだに発達のキチガイを二次障害だの周りの無理解のせいだなどと言って認めようとしないから
そう簡単にはこの問題は解決しないだろうな

944 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 13:55:23.00 ID:iRsluD/U0.net
これって別な言い方すれば
どっかの医者が「発達障害の発見は精神医学の革命」みたいなこと言ってたがマジなんだよな
種々雑多で複雑怪奇な精神障害の病名の数々の大半が
「発達障害」の一言で説明されてすっきり整理されることになるから

・・・と言えば聞こえはいいが
要は「こいつおかしい? そりゃまあ、バカだからね」ってだけの話なんだけど

945 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 14:00:10.07 ID:1FI9Ccis0.net
距離詰めてくんなイライラして仕方ない

946 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 14:37:24.43 ID:8VX4sx7tM.net
自己愛性に楯突くやつはみんな俺が金で雇った手下
みたいに言ってたんだけどあいつは統失も発症してんのかな?

947 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 14:43:24.71 ID:O/euG6xH0.net
周りがずっと我慢して優しくしてるのにもっと優しくしろと言い放って引いた
関わったら終わりだな

948 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 15:09:50.62 ID:sW3gLoXSM.net
>>944
それめちゃくちゃわかるわ
精神医学の病名にバカってないんだよね
この空白はかなり重大な欠陥で
バカで壁にぶつかったら「壁衝突症」
バカで穴に落ちたら「穴転落症」
バカで落とし物したら「物品遺失症」
みたいに具体的な失敗で無限に名前をつけづける羽目になる
問題の根幹はそういう事やらかすバカにあるのは明白なのに、それを名指しできない
この意味で確かに「発達障害」という概念は
バラバラな点を線で結ぶ可能性を持ってると俺も思う

949 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 15:57:41.95 ID:7RsqSCvbd.net
自分ルールに反した存在に対して
予備動作なく全力でブチ切れるから
尊大型のADHDは素人でも判別しやすい

950 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 15:58:28.51 ID:7RsqSCvbd.net
違った。ASDか

951 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 16:06:26.01 ID:1FI9Ccis0.net
ジワジワ侵食してくる

952 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 16:10:16.95 ID:1FI9Ccis0.net
積極奇異に付き纏われてると
付き纏われてる被害者側が追い詰められイライラして周りからは嫌な奴に誤解されない?

953 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 16:51:02.90 ID:lS5FZ7lX0.net
>>952
そう。それが嫌なんだよな。
積極奇異に不快にさせられていても、一方的な話しかけににこやかに応じていないとこっちがおかしい人扱いされてしまう。

954 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 17:05:58.99 ID:lS5FZ7lX0.net
>>947
よく大人の集まりに子供を連れて行くと子供中心の場になるから本来の大人同士のお喋りが出来ないと言うのが、ASDがいる場合もまさにその通りで、定型の中にいる発が特別優しくされ発だけが甘やかされてる状態になっている。
発はそうやって生きてきているから普通に対応しようとするとキツく感じるみたいですね。
だけど、イライラするのはこっちでキレそうになる事もあるし、癇癪持ちとか思われたくないんだよな。。

955 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 17:55:30.06 ID:1EL+ADC4F.net
歩いてる時って周りの動きとか見えてるのかな?
かなり自分勝手だけど

956 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 18:42:57.64 ID:Dwls3M3C0.net
自分があちらに行きたいと思ったらそのことしか頭になくて、
このまま行くと正面から来る人とぶつかるとか、後ろから歩いてくる人の邪魔になるとか、
普通の人が当たり前にやっているリアルタイムな観察とか推測をしてないんじゃないかな。
それで間抜けに人にぶつかって「オマエどこ見て歩いてんだよ!」ってキレられてる。
たまに特攻隊みたいに自分から人にぶつかっていく姿も見かける。

957 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 19:19:33.19 ID:Yn8G4gi80.net
>>956
自分からぶつかっておいて「どこ見て歩いてんだよ!」とキレる発もいるからな
いつだって自分が最優先で自分を優先しない奴は全員悪人と思ってる
ぶつかりおじさんとかも発達でしょ、気持ち悪いし

958 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 19:21:41.40 ID:ho3Qd4Kg0.net
道を塞いでおいて「知らないオジサンから押しのけられた!怖い!」とか騒いでたことあっけど、そりゃ、お前が邪魔してただけだろってことあったな

959 ::2024/05/26(日) 19:34:43.17 ID:kaQxdfTP0.net
>>956
歩いてるならいいけど車の運転したら動く凶器でしかない

960 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 19:42:41.43 ID:gW98IKL10.net
俺がペーパードライバーだから仕方がない時は車を出してもらうことがあるけど、突然車線変えたり曲がったりするから怖い
しかも、マルチタスクが出来ない影響か、運転中に話した内容は頭に入ってない

961 :優しい名無しさん:2024/05/26(日) 19:50:13.03 ID:iRsluD/U0.net
車両(自転車含む)の運転
ペットの飼育
インターネットの使用

この三つはマジで発達には法的規制が必要

962 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 20:14:16.78 ID:O2kW0Cwu0.net
止まれ標識が景色に紛れて見えなかったりするらしいね(理解し難いけどそういうことがあるらしい)
発達障害傾向のあるドライバーの運転特性の解明って検索すると出てくる論文でみた
これも支援だなんだいうけど書いてあるもの見ていくと要求されるのは周りの支援じゃなくて周りの犠牲じゃないのかと思えてならない
運転って一歩間違えたら人身事故死亡事故だって認識なんだけどなあ

963 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 21:03:08.11 ID:kaQxdfTP0.net
高齢者の運転してるプリウスとかDQNの運転してるSUVなら警戒できるけど発はわからなから余計怖い

964 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 21:10:27.12 ID:A+wlWJwa0.net
標識25%対向車25%歩行者25%その他25%→健常
標識50%対向車50%歩行者50%その他50%→ADHD
標識10%対向車10%歩行者10%その他(自分の好きなもの)270%→ASD
こんな感じでしょ

965 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 21:47:36.51 ID:Hy56U5tE0.net
女の子を孕ませたいぜ

966 :優しい名無しさん :2024/05/26(日) 21:58:44.74 ID:Yn8G4gi80.net
身近にいる発が「よくあおられるんだよね」って言ってるんだが、
マイペースなノロノロ運転してりゃそらそうなるわな、としか思えなかった
制限速度マイナス10キロがデフォだし、なんというか全てがトロくさくて機敏さがない
そいつの運転を後ろから見た感想としては『高齢者マーク貼り忘れた老人か?』って感じ
発達は生まれながらの認知症って書いてた人いたけどマジでそんな感じの運転

967 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 00:05:49.89 ID:2LadnJJS0.net
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1716735936/

968 :優しい名無しさん (ワッチョイ 735a-4C2l):2024/05/27(月) 02:44:42.92 ID:RG7UCLj40.net
乙です

969 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 07:21:38.01 ID:dYfencri0.net
休み時間に仲良しグループで旅行の話で盛り上がっている時に発が間に割り込んできて、
無関係な仕事の話を唐突にねじ込んでみんなシラけて解散、ってのが5日間続いて、
みんな発がこちらに接近するのを見た瞬間に「あ、もう行くね」と立ち去るようになってしまった。

私も手がわなわな震えるほど怒りがわいて「お呼びじゃないんだから来るな!」と怒鳴ってしまった。
人の輪の中に強引に割り込んでのさばれば自分も一員になれると本気で信じ込んでる。

それ以前に相手との親密度を上げないとコミュニティーに入れないってことすら分からないみたい。
恋愛シミュレーションじゃないけど、まず1対1で会話して心を通わせること。
でも、今日も同じことをして「仲間はずれにされた」って逆恨みするんだろうな。

970 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 07:56:49.17 ID:dYfencri0.net
仲良しと楽しく語らうという、私の職場での唯一の楽しみを破壊してきたから震えるほど怒ったんだけど、
仕事中もずーっと目障りだったんだよね。

こっちは忙しくて集中したいのにモンスターみたいにどしどし足音立てて私の前を行ったり来たり。
待ち伏せしてたのかトイレから出ると洗面台の前で棒立ちしててこっちは心臓が止まりそうになるし。
聞きたいことがあるなら質問してくればいいのに相手から話しかけさせようって魂胆がイヤで。
目障りという言葉がこれほどふさわしい人もいないと思う。

971 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 09:24:04.02 ID:Va7/ZQXs0.net
ASDって他者を理解出来ないどころか自分自身の心理状態すら見えないのかな
カンカンに怒りながら怒っテナイヨ!と叫ぶ感じ
自身に困りごとがあることすら認めない
自分のこと完全無欠キャラと信じてるようで
その乖離が疲れるわ

972 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 11:46:46.06 ID:881IoHaL0.net
「何をいってるか解らない」も発達障害に驚くほど多いのは、以下のコミュニケーションプロセスが破壊されている。



Aという質問をする



定型解らない
「あ、例えばこういう意味かな」
こういう話ですか?と自分自身の頭にあるものをとりあえず相手に差し出す
答えがあわなくても良い



相手が答える



コミュニケーション成立

この相手に差し出すものが
「私に合わせて、私が解らなかったらダメ」という「が」
が強い

イコールが我が強い
しかもその自己欠点は他人へ投影
我というよりパーソナリティ入った発達の場合かも

973 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 11:54:21.67 ID:881IoHaL0.net
グレーゾーンや健常者の中にも、発達と同じ欠点は持った人と持ってない人に二分する。
他人をそこまで見る人いないかと思うが本当に二分する。
本人方々は発達と同じ欠点を持った健常者、かけはなれた健常者がいるのをどう感じてるんかね。

こんなの書いてたらまた批判浴びそうだな。
皆あまり他人を傷付けることに悦悦して下さんなよとしか思わんわ。
どこに悦の要素あるか知らんけど、たまに言い方もきっついひと要るもんな。

974 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 12:07:47.92 ID:881IoHaL0.net
罪悪の持てない生き方はどうよwwww
自分自身も味わいたいわそんなもんwwwクズどもwww

975 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 12:44:28.55 ID:7yHUFm4M0.net
発に発扱いされ、自分も発の気があるかな?と思いながら気おつけて生活してるけど、
ガチもんの人はその比では無いと感じてる今日この頃

976 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 13:05:57.11 ID:881IoHaL0.net
きにすんなよ。
ネットで書く力ない奴は皆が考えてるより10倍は考えてる。

977 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 13:14:08.00 ID:881IoHaL0.net
考えてるからまとまらないんだよ
怒りの感情なら賢く誰だって書けるよ
考えてる奴ほどネットでは狂って見える
他人に言える奴はいいよな

978 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 13:18:30.30 ID:rVErTQK00.net
一家総出でASDらしくて欠陥品が欠陥品を再生産してるのに頭痛くなる

979 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 13:27:43.52 ID:881IoHaL0.net
このスレの頭に「性格に難のある」をつけてもいんじゃないかー

と思っている

逆に言うと定型、発達とともに性格が良い人間を探すのは難しいと、周りの人間は皆さんご自身の欠点を鏡みたいにお互い写しあった結果が私の前にあるんでしょ

980 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 13:35:47.19 ID:LfD4UvzH0.net
また当事者かよ

981 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 13:36:27.68 ID:881IoHaL0.net
>>980

お前もなwwww

982 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 13:52:49.64 ID:YF65VL4e0.net
>>851
ASD本人は、自称精神障害、精神疾患て言ったり書いてる
発達とは、認めたくないのかもしれない

発達障害も、パーソナリティ障害も、精神疾患に認められてるん?
精神疾患って言葉が出来てから、乱用されててややこしい

983 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 13:57:32.22 ID:881IoHaL0.net
精神障害だよ
アタマに関するものは精神で括られる
だから、治療もある
治療があるのにないような
言い方する人いるけどよく解らない。

984 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 14:20:34.90 ID:e3ZoW86t0.net
>>982
複合してるからまとめ精神疾患と言ってるんじゃない?

985 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-niE3):2024/05/27(月) 15:16:31.45 ID:P1YUn2WRd.net
精神疾患は薬で治るけど発達障害に薬は効かない

986 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-oeLu):2024/05/27(月) 15:17:58.26 ID:881IoHaL0.net
本物の悪人を発達障害で済ます風潮が解らない。
いまだ罰もない。

987 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-oeLu):2024/05/27(月) 15:21:53.20 ID:881IoHaL0.net
治らないから、
本人が精神科を頼らない日に
行き着けるようにするしていくしかない。

988 :優しい名無しさん (ワッチョイ ab3d-JglR):2024/05/27(月) 15:27:54.37 ID:BnMjKUP90.net
ADHDとかの注意障害や多動には対症療法的な薬があったはず
厄介なのがASDでこれに直接効く薬が無いので度し難い
認知が歪んでいることすら認識できないのを薬でどうにかするのは難しい

989 :優しい名無しさん (ワッチョイ 735a-4C2l):2024/05/27(月) 15:31:04.23 ID:RG7UCLj40.net
脳外科医竹田くんみたいなメンタルだ
手術失敗 死亡事故は日常のやること成すことに置き換えるとそのまんま
自分の失敗を認めず他人に擦り付けやめろと阻止されても無視して同じ失敗をわざわざ繰り返す

990 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937d-5cHB):2024/05/27(月) 15:34:53.54 ID:U3IMO7Hz0.net
よく勘違いされているが
コンサータは本人のために作用する薬であって
他人に影響のある発達症状を抑える薬じゃない
つまり客観的に発達を治す薬はない

障害であって病気ではないからだが
障害者が薬飲んでも手足は生えてこないのが理

991 :優しい名無しさん (ワッチョイ abc5-LvRM):2024/05/27(月) 15:39:12.95 ID:r9N5wRMI0.net
そんなふうに思ってたんや。友達だと思ってたのに
バスであんなふうに睨んできたりゆうもわかった
いまから手首着るね

992 :優しい名無しさん (ワッチョイ f101-Av8/):2024/05/27(月) 16:09:39.45 ID:49ChBgAE0.net
>>978
代々受け継ぐ呪いみたいなもんだな

993 :優しい名無しさん (ワッチョイ ab3d-JglR):2024/05/27(月) 16:21:49.06 ID:BnMjKUP90.net
発達障害を憎むあまり自分も発達障害者的になってる人いるな
客観的事実より自分の主観を優先して理屈をこねてるとASDにまたお前ら定型の間違いを正してやる的につけ込む理由を与えると思うよ

994 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 17:08:50.63 ID:M5cMSH5b0.net
連中は妄想の世界にしか生きてないからそういうのは無理だよ

995 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 17:36:32.25 ID:e3ZoW86t0.net
>>990
いや止まらないお喋り、ウロチョロが少なくなるんだから発はせめて薬飲めや

996 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 17:54:57.36 ID:49ChBgAE0.net
>>993
ハッタショぐらい邪悪になれるのはハッタショだけだぞ

997 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 17:56:48.01 ID:Va7/ZQXs0.net
本人憎んで障害憎まずのココロでやってます

998 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 19:01:23.04 ID:Os4wqFpD0.net
わかる

999 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 19:01:24.25 ID:Os4wqFpD0.net
わかる

1000 :優しい名無しさん :2024/05/27(月) 19:01:35.29 ID:Os4wqFpD0.net
Michael

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200