2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【患者用】双極性障害 253【コテ禁・総合】

1 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 15:24:46.03 ID:otOr49UG.net
双極性障害 (躁うつ病)のⅠ型・Ⅱ型の総合スレです
患者専用ですので、患者でない方は書き込みをご遠慮下さい。

=禁止事項=(荒れるのでご理解下さい)
●自己診断の患者や、診断名がはっきりしない方の参加
●患者同士による診断行為
→私達は医師ではなく診断は不可能です
●出典不明の情報転載
●コテハンの参加
→ コテ歓迎雑談スレの方へどうぞ
●荒らしとの会話
→ 荒らしは無視して下さい。5ch専用ブラウザ(スマホアプリ等)を使い、NG設定すると隠れます

※次スレは>>960が立ててください
 無理なら立てられる人が宣言してから立ててください
 この板は即死ルールはないので「保守」は不要です

前スレ
【患者用】双極性障害 252【コテ禁・総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710896822/

45 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 09:22:38.99 ID:zG3GG/EQ.net
団栗が枯れて書くことが出来ないんだよな

46 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 09:28:14.34 ID:Pz3encmJ.net
どんぐりきつい

47 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 09:58:10.98 ID:Pz3encmJ.net
健康保険って4-6月の報酬で同年9月にきまる?
ってことは4-6月の報酬ゼロなら9月から激安になる?
これあってるかな

48 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 10:19:19.04 ID:0CbH7zLq.net
年単位で激鬱で、優しくされたくて女性向け風俗とか検索してしまうけど
その行動自体は躁っぽくてなんなんだろうな。
これが混合か?

49 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 11:40:36.01 ID:R9Fs2I/l.net
>>47
自分の知識ではそういうことになる
今の会社なら4-6月に「受け取った」給与じゃないかな

年の途中で標準報酬月額が変わるルールが何かにあったはずなので
人事に相談しないと落とし穴があるかも?

50 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 12:03:54.51 ID:R7xZeuB4.net
>>28
同じく

51 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 12:07:24.58 ID:liqFxXju.net
早朝覚醒
する事なくて5ch徘徊後早稲田メンタルクリニックのツべ見る
入眠時は穏やかに眠れたが今は通院前だからか不安で頭の中とっ散らかり

52 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 12:08:48.14 ID:liqFxXju.net
通院から帰宅
院長にまた空きベッドあるけど入院してみたら?と言われるけど
ペットも老親も居るし断った

53 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 12:14:32.14 ID:E+tMLZvI.net
>>49
だめだったよ
今任意継続について保険組合に問い合わせたら保険料は上限なしで2年固定だって
保険料で死んじゃう

54 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 12:15:30.32 ID:E+tMLZvI.net
>>49
だめだったよ
今任意継続について保険組合に問い合わせたら保険料は上限なしで2年固定だって
保険料で死んじゃう

55 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 12:33:47.72 ID:R9Fs2I/l.net
>>53-54
退社したってこと?
そうすると退社時の給与を元に2倍だっけ

転職先をすぐ決めるか国保に切り替えるか扶養に入るか……?
なんか対策できると思うから役所に相談した方がいいかもね
精神病の患者だと初診時の保険が厚生か国保かで大違いだからそこも注意かな

56 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 12:54:18.27 ID:T9JxPK17.net
>>47
逆にその時期に残業しまくったおかげで傷病手当金や障害年金が多くなった

57 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 13:21:42.12 ID:E+tMLZvI.net
>>55
ありがたい。
すぐ再就職は無理だろうから、国保への切り替えを検討かな。
初診は4年前だけど多分厚生だと思う。ただ悪化したのは今年3月だから障害年金おりるとしたら今年から?

58 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 13:25:18.47 ID:BCkJkeN8.net
仕事したいけどもう歳すぎて求人がない
就労不可だけどお金無い
だから働くつもりだけど躁来ないと求職活動もなかなかできない
50代でもA型いけるんかな

59 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 13:37:23.05 ID:/4K8jgb8.net
>>58
生保か障害年金があるじゃん

60 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 15:06:17.12 ID:S6HueAoS.net
>>44
外資金融子会社にいたことあるよ
2年もたなかったけど

61 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 15:09:17.11 ID:vAk8hRxT.net
>>48
私は混合状態「激鬱だけどイライラする、落ち着かない」みたいな感じだった。
女性向け風俗、分かるよ。病気でも、誰かに優しくされたい。

風俗利用がひとつの経験として済めばいいけれど、
問題は相手に依存してお金を使い続けてしまうことだよね…。

「ホストラブ」っていう女性向け風俗の掲示板があるよ。
負担じゃなければ好きなスレのぞいてみるのもいいかもしれない。

62 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 15:28:34.20 ID:S6HueAoS.net
おれは激鬱から逃げたい、自殺願望、孤独ひきこもりの恐怖から逃げたくて
キャバクラとガールズバーに入り浸って酒浸りだった

63 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 15:29:01.17 ID:S6HueAoS.net
おれも人生違えば結婚して家庭を守ってたんかなあ

64 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 15:43:51.17 ID:E+tMLZvI.net
その時人生が壊れた

65 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:02:21.91 ID:liqFxXju.net
>>63
男の人は未だ諦めるには早い
幾つでもやり直し効くし家庭も持てる

66 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:06:15.82 ID:S6HueAoS.net
>>65
そう?仕事続かなくて無職だし
2年もったことないんだけど
そんな人間でも家庭もてるかな

67 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:08:39.63 ID:liqFxXju.net
>>66
寛解いつかすることを祈るのみだよ
自分もまあ挫けそうだけどいつか寛解してお金も年金要らんくらい儲かる日が来る…かも知れないと思って生きるしかないんよ

68 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:09:58.74 ID:liqFxXju.net
あと不思議なんだけど重度のそう言う気分障害で生活保護でも結婚出来てる人とかも居るから状態も安定してて相性良かったらまあ暮らせるんだろうね

69 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:11:41.32 ID:liqFxXju.net
最近ご飯に美味しいとか味がなくて一応何を食べてるとは分かるけど
腐ってないのも分かるけど美味しくなくて今日も弁当残してしまった
減量にもなるし良いのかな

70 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:30:50.91 ID:S6HueAoS.net
>>67
あら双極には珍しく前向き思考だね
おれは39までは頑張ってたけど40で完全に諦めた

71 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:46:01.69 ID:8cZAyQ1h.net
>>70
しかも激鬱なんだけど
ネガティブな事書いたり読んだりすると自分が支えられなくなりそうだから
少しでも前向きにしてるだけ

72 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:47:11.11 ID:8cZAyQ1h.net
ご飯は美味しく感じないし多分食べこぼしもあるし
掃除も洗濯も風呂も行き届かないからネズミに隙も与えてしまってトホホだよ

73 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:53:41.49 ID:S6HueAoS.net
>>71
いいことだねー言葉からだもんね
おれはここは匿名+メンヘル板だからネガティブなこと書いちゃうわ
わかっていても、それがおれの本当の経験、思考、念慮だからね

74 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:55:40.69 ID:HyxEUhtW.net
ど田舎の村に帰って来て病院から自立支援勧められても
年金なら年金事務所との手続きだからいいけど役場を通して手帳とか取ると同級生や幼馴染や民生委員さんの訪問もお隣さんだったりしてかなり人間関係気不味くなるから3割払ってもまだ取ってない
幸い薬や通院も1~2ヶ月に一回なので耐えてる
めちゃくちゃ高価ならその時は申請しようと思う

75 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 16:58:07.86 ID:HyxEUhtW.net
>>73
それも良いことだよ
なかなか本音書けないもんね
何度も折れそうになったけど運良く家族とかソーシャルワーカーさんとか見捨てないで暮れたから生きられてる
命って不思議だよね

76 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 18:35:57.29 ID:tw9qZ3mA.net
食後に胃が気持ち悪くて夕食後の薬
飲めるようになるまで一息必要だわ
タバコのせいか、多分鬱期の影響で
食べ物や風呂の匂いが気持ち悪く感じるやつ

77 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 19:14:28.97 ID:GyQN+94R.net
鬱で食欲なくてサラダ少ししか食べられなかった
夕飯後の薬を飲むためだけに食べた
もう寝たい

78 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 19:24:56.08 ID:U250QM34.net
なんで普通の人みたいに40年なり45年淡々と働く事出来なかったのかねえ
自分の場合は心が幼かったというか煽られ耐性無かったし
何故か運転免許が取れなかった

79 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 19:26:09.23 ID:U250QM34.net
>>77
自分もそんな感じ
なにか食べないと薬飲めない

80 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 19:33:53.00 ID:tw9qZ3mA.net
>>78
育った家庭環境でストレス耐性に差がでる
のもあるかもね
アルコール依存や虐待の家庭だったりね
愛着障害の本何冊か読んだわ

81 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 19:46:47.27 ID:U250QM34.net
>>80
(´・ω・`)ショボーン

82 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 19:52:34.89 ID:S6HueAoS.net
>>78
おれもいっしょ
運転も免許はあるけど苦手

83 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 20:02:11.97 ID:uSxJDMZr.net
午前中の運転は避けてる

84 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 20:12:56.41 ID:DI02BwQ2.net
遺伝の要因高いって言われてるんだからもう十分知られてる鬱や統失より認知度上げて欲しいわ
家系に双極性障害居たら早めに気づけて余計に苦しむ必要ないかも知れないのにな

85 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 20:16:22.78 ID:5X/6n+GP.net
>>68
躁✕躁タイプか、長い付き合いの惰性なら可能かも知れんけど、自分で自分のような人のケア出来る自信が正直無いかな。
あと解消後、立ち直れる気もしないし。

>>84
母も姉も双極気質なんだけど病識無くて人を落伍者扱い(実際そうだけど)から辛い。

86 :! 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/16(火) 21:36:46.39 ID:B2bESvK3.net
去年くらいに双極の原因についてガツガツ調べたことあるわー

87 :優しい名無しさん:2024/04/16(火) 21:58:25.51 ID:U250QM34.net
今日も通院したもののあとは横になってスマホして終わった
明日は犬の予防接種行けるかどうか
少し会場遠い
風呂にも入れないし洗濯もしなかった
明日朝出来たらやろう
おやすみ

88 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 06:13:53.94 ID:YKCZij9L.net
別に寒くもないのに突然目覚め
朝まで眠れるといいな
どんぐりで書き込めないかも一か八か

89 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 06:15:43.23 ID:YKCZij9L.net
書けた

90 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 06:17:20.37 ID:YKCZij9L.net
バイク故障した
困った
バイク屋今日まで定休日

91 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 06:22:47.06 ID:YKCZij9L.net
書けたと思うとすぐかけなくなったり
日常の事はチラ裏スレへって別スレで誘導されてる人いた

92 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 06:44:43.36 ID:YKCZij9L.net
今まで家族に迷惑かけたこと
それを許してくれてる事
考えるとうわあああってなってしまう

93 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 08:02:17.51 ID:YKCZij9L.net
他のスレで脳が萎縮するとか書いてあったけど本当?
躁の時は計算も言語も段取りもスラスラ出来たりする
何なのだろう

94 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 08:44:08.93 ID:YKCZij9L.net
どんぐりで書けないことが増えたな
なにか他の気晴らし探さないと

95 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 10:14:31.50 ID:YKCZij9L.net
テスト

96 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 10:30:01.04 ID:YKCZij9L.net
親がなくなったら固定資産税とか年金で払うのかなり難しいし
田舎だから土地売れそうにないし
かと言って農林業出来る体力は今ないし
相続放棄したら今住んでる家に住めなくなるからそこら辺
でもまあどうにかなるだろう

97 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 10:51:19.17 ID:zrPMtQeU.net
家族には頭の内面の相談したいけど
健康法が帰って来たりするよね

98 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 11:00:06.17 ID:I/NKEG8G.net
>>28
それは俺もある。
昨年3本ぐらいライブに行かなかった。

99 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 11:55:36.21 ID:zrPMtQeU.net
昼間片道1~2kmの移動だったけど夏日徒歩で何度も死にかけながら帰宅
5kgくらい減ってたけど誤差の巨だしタヒにたくないけどこのままなら心臓に悪そう

100 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 11:57:32.20 ID:zrPMtQeU.net
2年くらい前チケット取ってたけどコロナ中止でお金帰ってきた
一番悪いなと思ったのが結婚式呼ばれて鬱転してドタキャン
その後音信ないけど

101 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 12:01:52.18 ID:5J2Bi4RH.net
元気な時に作った目標
鬱化すると全部なかったことのように
なってしまう
何も目指すものとか作れないのか

102 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 12:28:03.64 ID:OxjVjXp4.net
入院中やることがなくて地獄だ

103 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 12:43:23.03 ID:zrPMtQeU.net
ご飯三食食べれるくらいまでは戻りたい

104 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 12:43:32.69 ID:zrPMtQeU.net
>>102
っ編み物

105 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 14:27:33.60 ID:zrPMtQeU.net
体重減ったら家族も喜んでくれてその調子!って
でも現実はスマホいじってゴロゴロ
たまたま通院や用事が重なって痩せたんじゃないかと思う

106 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 15:09:08.69 ID:z8ht9Im0.net
混合してるせいか衣類着てる状態で風呂場で寝てた
なんか嫌になる

107 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 15:58:00.82 ID:zrPMtQeU.net
自分も昨秋風呂で何度も寝てしまい
風呂から2時間位出れない出るのに体力消耗する
そして寝たら危険…な状態から風呂は入れなくなったの思い出した
鬱転の前駆症状

108 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 16:02:52.65 ID:Ha9ogQzJ.net
そもそも3食きっちりガッツリとか食べられないよね
躁とか鬱なりかけの時はなんか無駄に食べてた気もするけど
動かないと食欲も湧かないし

109 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 16:53:05.45 ID:vdK0YTWV.net
極限まで空腹にならないと食べる気になれない
食べるのが億劫で堪らない
で限界まで我慢して炭水化物食べるから血糖値スパイク起こしてる
1日3食で運動もするとか無理すぎる
躁でも鬱でも食べるのが苦痛
だけど血糖値スパイクのせいで痩せない

110 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 16:58:48.89 ID:fB6oDQjF.net
>>93
おれは脳CT+MRIで若干してたよ
40歳で病気15年
でも摂食障害もあるからそれが原因だと内科と精神科でいわれたけど

111 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 17:03:52.67 ID:OxjVjXp4.net
入院直前は1日1食だったわ
食欲がおかしくなる

112 ::2024/04/17(水) 17:06:55.62 ID:FOjknyf4.net
いいなあ、鬱時に炭水化物依存で太りやすいからダイエットしっぱなし

113 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 17:09:21.82 ID:fB6oDQjF.net
おれは1ヶ月でほとんど食べなかった
その時の記憶がない
よく生きてたといわれた

114 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 17:11:41.01 ID:boK+592u.net
>>112
私も

115 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 17:44:16.09 ID:Ha9ogQzJ.net
>>110
双極性だけでなくて摂食障害とかもあったのね
まあ色んな症状複合するよね
自分も最近物忘れ多い

116 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 18:18:02.11 ID:Ha9ogQzJ.net
夕暮れ実家に寄った
高齢だけど自炊で3食食べられてるらしい
生きてればまた良くなるよ先月より寝たきりじゃなくなったのではと言われた
ご飯味しない
また規則正しく食べたい

117 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 18:30:38.89 ID:ervJwofa.net
躁の終わり→鬱の始まりびっくりするほど食欲有ったのに今はない
やっぱり脳のバグなのか

118 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 18:33:32.52 ID:Xvb2gPMM.net
買い物依存止まらない

119 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 18:40:31.14 ID:EEPqJWVa.net
昨日まで激鬱だったんだけど今日激躁
なんか今までは緩やかに変わっていったのに急激に変わった
2型で診断されてたけどこれ1型?それか急速交代型ってやつ?
今までこんなことなかったわ、もちろん次医師に話すけど

120 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 18:47:05.15 ID:ervJwofa.net
>>118
おちつけ
>>119
年齢と共にギャップ振り幅大きくなるらしい
また高齢老齢になると体力落ちるから少しは激しさが収まるとか

121 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 19:01:04.36 ID:hoCzbvPw.net
入浴洗濯が出来ない
部屋の掃除出来なくてネズミG
流し排水溝から異臭
2月迄はどうにかやれてたんだけど

122 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 19:22:02.89 ID:9z/b98Ek.net
双極性障害の半分は肥満らしい
肥満になりやすい先天的気質(循環気質)と発症後の薬の副作用のせいかな
かくいう私も肥満で年中ダイエットしてる

123 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 19:27:41.69 ID:F7Fo7ann.net
イライラして暴れたい

124 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 19:46:15.51 ID:hoCzbvPw.net
>>122
やだねえ
ただの朗らかなデブならいいけど太って不潔で(自分のことです)気分の波が激しくてとか
時を戻しても発症前に戻って違う人生歩むとか無理だよね
節制してどうにかなるものでも無さそう

125 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 19:54:21.51 ID:Q+iG2uKz.net
86→120→66→94kg
服が入らない

126 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 20:00:07.12 ID:hoCzbvPw.net
>>125
自分も同じ感じ
倍くらい増減有った

127 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 20:02:43.10 ID:hoCzbvPw.net
友達幼なじみいとこ元同僚
躁状態の時しつこく長電話したりして関係性が破綻してしまった
病気だから仕方なかったのかな
もっと思いやりを持てば変わったのかな

128 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 20:07:36.50 ID:fB6oDQjF.net
>>115
医者がいってたけど双極は症候群なんだってさ

症候群(しょうこうぐん、英: syndrome、シンドローム)とは、同時に起きる一連の症候のこと。 原因不明ながら共通の病態(自他覚症状・検査所見・画像所見など)を示す患者が多い場合に、そのような症状の集まりに名をつけ扱いやすくしたものである。

129 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 20:19:47.28 ID:SKwfDFuh.net
>>127
友達おらん奴は大体結婚出来ないからな
あーあー孤独やね

130 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 20:32:45.40 ID:fB6oDQjF.net
双極男で結婚するやつはかなり変わってる

131 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 20:58:26.58 ID:Tt7kVr0X.net
>>129
つまらない書き込みするなよ

132 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 20:58:28.75 ID:Ocsv2JgR.net
双極は甘えだ

133 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 21:01:31.01 ID:T+sDcKIT.net
>>127
自分も同じことよく考えるよ

134 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 21:12:52.49 ID:3Jnu8zGS.net
何も解決しないけど早稲田メンタルクリニックのツベと
渥美正彦先生のツベと双極性についての見てた
認知機能の低下についても有って認めたくないけど仕方ないなと見てた
他の人への質問の答も見れた

135 :双極性障害ってデブが多いよな:2024/04/17(水) 21:23:58.03 ID:Ocsv2JgR.net
男も女も
年寄りも若いやつも
よくここまで太るものだな

136 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 21:26:01.72 ID:3Jnu8zGS.net
なんかまったりこの時間過ごせたら熟睡出来そうだけど何かないかな
また風呂に入れる様になりたいな

137 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 21:35:08.09 ID:F7Fo7ann.net
もう全部終わりにしたくなってきた

138 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:11:27.60 ID:5J2Bi4RH.net
人間は社会的動物なのに、この病気は
社会性をぶっ壊すからな

139 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:25:41.83 ID:ut/2DQrY.net
見識が狭いやつは家庭に問題がないよね

140 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:26:29.31 ID:fB6oDQjF.net
>>137
自殺じゃないけど、去年意識不明になって助かってしまったよ
俺ももう全部終わりにしたかった

141 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:31:14.04 ID:nGB2hofB.net
そしたらどうやってもおかしくないように持っていき人気を羨ましがってるじゃん

142 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:31:49.81 ID:ypxFvN1f.net
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
それを顔に塗ったら
https://onn.2tdy.nu/L8zZWRns/HYsDkJ0

143 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:32:19.90 ID:3FW+gbes.net
会社が取ってるし
山下がやってから打てよ

144 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:34:24.06 ID:nGB2hofB.net
だから全力で支えてくれたんだろう
立花はそれっぽい事は、道路沿いに
というか
こんなんででふか?
https://i.imgur.com/He2R1xs.jpeg
https://i.imgur.com/vRzmcVw.png

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200