2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★30

1 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 23:30:32.98 ID:4/dz7eI3.net
このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。

定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。

次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710385539/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711520996/

651 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 17:27:37.78 ID:Z/V+Q4Nl.net
ポスティングで月6万で残りの10万をwoltでっていうのもありですかね。
woltの現状はよくなさそうですね。

652 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 18:13:47.30 ID:hxXOSdEP.net
>>649
>>650
確かにキツイですよね
田舎なので街まで行かないと良い作業所が無いんです
ちなみに精神科もそうです片道1時間半かかる
まだ病院は月1で家族に送迎してもらってるので大丈夫ですが
作業所となると週5ですもね

653 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 18:23:42.67 ID:gSZPNMMq.net
マックのやつは普通に健常者だったらしいね

654 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 19:33:47.40 ID:KYAP1hT2.net
>>647
子供の頃のいじめとか、父親に粗末に扱われたとかありつつ、とにかく我慢と頑張っている状態に慣れすぎてしまったのかな、と自己分析。
その頑張った(のかな?)の結果、やっと良識ある職場や人に恵まれたのに、違和感みたいなのを感じてしまうんだ。

655 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 20:02:59.91 ID:tVBM15Jq.net
>>654
とりあえず、その恵まれた職場大事にしたほうがいい、羨ましいよ。ただし、ずっと恵まれているとは限らないので目の前の仕事をしっかりこなすのと他に良い要素あれば身につけること。
違和感を感じるのは気持ちわからんでもない。

656 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 20:06:29.45 ID:7kM0TlQX.net
他の人が普通に接してる一風変わった人が耐えられない
声を聞くだけで頭をかきむしりたくなる

657 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 20:14:53.04 ID:OyVgreiR.net
サービス業じゃなくて職場の人間関係もない、誰でもできる仕事ってなにかありますか?
それこそデリバリーとかそうですけど、他に何か

658 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 21:13:34.37 ID:7kM0TlQX.net
>>657
色々やったけど、倉庫が一番楽しかった。いい運動になるし

659 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 21:27:01.42 ID:4iskcFXK.net
焼き芋屋さんかブログか人が良いと思っています

660 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 21:27:47.01 ID:4iskcFXK.net
ミスしたので書き直しします。
焼き芋屋さんかブログが良いかなと思っています。

661 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 21:34:51.24 ID:QwgAYLNP.net
倉庫のピッキング楽しかったなぁ

662 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 23:04:57.15 ID:oNxKcelE.net
倉庫楽しいのわかる

663 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 23:17:59.97 ID:KYAP1hT2.net
>>655
ありがとう!
本当に、今の職場は何か困ってない?困ったことがあったら遠慮なく言ってね!って感じで手厚いんだよ。
あんまりにもいい人ばかりだったから、はじめ心の中で疑ってたぐらい(前の職場が酷かったんで)だった。後でだんだん分かってきて恥ずかしくなったよ。
この縁を大切にして毎日やっていきたいと思う。

664 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 23:47:58.17 ID:tVBM15Jq.net
>>663
少し境遇似てたからね、そう感じたのもわかる。
困ったことがあったら言ってねという向こうが何気なく言ったことも、心の中で勘ぐってしまったりね。
職場で変な人いて対応してくれたとか羨ましいと思いました。こちら真面目に働いても対応してもらえず、不真面目な奴の尻拭いみたいなの多いので。もう良い歳なので諦めてるよ、自分の対応も悪いのかもしれんけど。

665 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 02:23:39.48 ID:xUZ9yVKz.net
人にちゃんと扱われると自分もちゃんとしないといけないのがきついな
すぐボロが出るからな

666 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:25:59.53 ID:8cpqZus8.net
>>662
倉庫が楽しい!?
俺は5分も耐えられなかったな。暫く続けたけど無理だった。つまらなさすぎて
逆に良かったのが運転系かな。36協定あっても時間経つの早いし、運転はあまり苦じゃないから積み下ろしだけで実労時間も短く感じた。ただ眠い。兎に角眠い。36で労働時間長い分自宅で確保できる時間が短いのよ。で辞めた。個人的にベストはバイト形態しかないけど、バイクのデリバリーだな。36なし。配達は積み込み量の関係で少なめ。接客も少なめ
ただバイトしかないから長く続ける所ではない
本当、発達は人によって全然違うよな

667 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:29:08.52 ID:8cpqZus8.net
あとトラックはマニュアル中心とかいう地獄もキツかった
乗り心地も悪しい

668 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:32:17.72 ID:8cpqZus8.net
今は前からここで言ってる通り自営業してる

669 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:34:52.09 ID:8cpqZus8.net
運転は好きだけど、マニュアルは嫌いなのよ

670 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:37:03.47 ID:8cpqZus8.net
ディーゼルだからエンストはほぼない

671 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:57:15.17 ID:xUZ9yVKz.net
単調だと飽きちゃう人はマニュアルの方が好きそうだけど
そういうもんでもないのか

672 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 05:53:30.24 ID:GABhcoEQ.net
自分は無理してでも接客してる
倉庫は時間経つのが遅くて無理すぎた

673 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 07:01:32.55 ID:AJfkjThQ.net
接客してて偉いな
電話対応、来客対応すらまともに出来なかった自分にはとても無理だ
だからかテレビとかでクレームとかのニュース見るたびにいたたまれない気持ちになる

674 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 07:29:59.65 ID:ZSGMex0i.net
倉庫はだめな人はホントに耐えられないらしいね
俺は大好き

675 ::2024/05/04(土) 09:08:09.89 ID:o/TZ9/Pl.net
>>667
今はほとんどオートマ
10トントラックでも

676 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 09:17:48.91 ID:Mm+L+lD+.net
短い文を短時間で何回も投稿するって発達障害の特徴とかある?

677 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 10:03:24.61 ID:a7C5HFLV.net
倉庫はコツコツやれるから続けられた。
確かに時間過ぎるのは遅いけど、他者から接触が少ないし、やることやってれば怒られない安心感がある。
運転や接客は事故とかクレームが怖くてできない。

678 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 10:16:38.15 ID:UJSB1tJ1.net
他スレでも突出してる奴はたまにみるけど、あー内部スイッチがパン!て入ってんのかな、と思うぐらい。

679 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 10:47:13.83 ID:53cyhswL.net
コミュニケーションに関しては自分が悪いおかしいっていうよりは定型が変だと思ってる。どこの部署の偉い人がこれだけ酒飲みだとかそんな話クソどうでもいい。

680 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 10:48:22.06 ID:53cyhswL.net
会社内のコミュニケーションは女と男でハードルが違うのもムカつく。それが一番ムカつくわ。

681 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 11:22:02.74 ID:xUZ9yVKz.net
ちょっと雑に括りすぎじゃないかな

682 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 11:37:05.86 ID:UJSB1tJ1.net
すまん、自分に都合悪いことは全てムカつくんでな。

683 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 12:22:59.24 ID:8hoyfeVy.net
〝ヤンキー姉〟志築杏里がADHD悪化を告白「だから定期的に爆発する」
5/3(金) 19:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7177a178ed874859fc102ec19e38d105ebd394b7

684 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 12:35:19.89 ID:xUZ9yVKz.net
言語化の能力が低いことが自分の爆発の原因だと自己分析しているのか
そういうことを書いてある本とかネットの記事・投稿とかを読んだのかな?

685 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 12:37:05.90 ID:1K3UWP22.net
言葉通り受け取ったら裏の意味を取れ
裏の意味を考えて受け取ったら、言葉通りに受け取れって言われるの辛いよ、、、

686 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 12:53:27.98 ID:xUZ9yVKz.net
それは状況によるんじゃないかなあ
場合によっては問いただしてもいいんじゃないのけ

687 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 13:55:25.71 ID:UJSB1tJ1.net
画期的な方法:
判んなかったら聞いてみる。(限度有)

688 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 14:47:54.96 ID:tk6d+feU.net
気合とかでどうかしようという馬鹿時々いるよな。そうなったものは甘んじて受け入れようと言ってた高名な社会心理学者いるよな。ラジオ人生相談パーソナリティの。

689 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 16:49:02.93 ID:sidPzRmw.net
聴覚過敏が酷くて家の前を通り過ぎる車の音すら苦痛でたまらん…

690 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 18:42:57.63 ID:PNQaq3hy.net
諦めろって。どんなに薬のんだって訓練したって所詮発達は発達。無駄に資源消費して定型発達者様に近づこうとしても心と体がズタボロになって終わり。
寧ろ貴重な資源と人様の時間を奪うだけの無駄飯喰らいよ。

だったらせめて最後くらい自分が望むように終わりてぇな。

691 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 18:45:12.89 ID:AZoTl7gP.net
イライラがしやすくなってやばいな。他者に攻撃的になっていくのが分かる

692 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 18:58:53.11 ID:rB5eCQrg.net
>>690
無駄に資源消費して定型発達者様に近づこうとしても心と体がズタボロになって終わり。

上の言葉通りだわ
それなのに親や周囲がお前が全て悪い、コイツはおかしいと虐めたりディスってくると
更に精神悪化したことあった

693 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 19:06:54.31 ID:8hoyfeVy.net
断捨離したら心が落ち着く。

694 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 19:18:16.94 ID:P0BWhhUc.net
何だかんだ言っても友達の存在ってありがたいな

695 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 19:44:54.06 ID:T96Vc6tf.net
https://i.imgur.com/6ePiYYF.jpeg

696 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 21:08:11.47 ID:AJfkjThQ.net
頑張っても空回りにしかならない
何も期待しない、起こさないのが一番建設な生き方な気はしてきた

697 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 21:17:16.80 ID:a7C5HFLV.net
友達できても継続できない。仲良くなればなるほど孤独感を感じて耐えられなくなる。

698 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 21:50:23.18 ID:haTKNMFp.net
>>696
そういう考えや生き方はしたくないなあ
とりあえず金稼ぎたいし恋人くらいは欲しい

699 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 22:12:47.01 ID:33RtL7F+.net
もがきながら人並みの幸せは手にいれた
15年くらい心療内科通い

700 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 23:37:25.58 ID:rB5eCQrg.net
ガチもんだと友達すら居ないけどねソースは自分
リセット癖がある
彼氏できても最終的には捨てられてブロックされたし

701 ::2024/05/04(土) 23:48:39.79 ID:NdWj/z0z.net
>>700
自分も友達おらず毎日1人
自分の中の誰か(名前付)としゃべってる
毎日ほぼ同じ服着て、同じ時間に同じ事する
無職で金無し 病院行くお金なくてやばい

702 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 23:49:39.45 ID:VlOAyCip.net
男だと一生誰からも好かれず彼女一人もできないまま人生終えるわけだが

703 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 23:50:08.28 ID:yPqdXgGS.net
>>701
なんか詩か小説が出来そう

704 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 23:55:40.67 ID:NdWj/z0z.net
>>689
聴覚過敏、分かる!必要時以外、換気扇消し、冷蔵庫捨てた。他人が聞こえない音も聞こえる能力がある

705 : 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 00:06:49.19 ID:qMqPPTtn.net
孤独の方が良いよ
人の目が見れないし

706 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 00:18:54.82 ID:Pcv5CEID.net
>>703
読み返したらそれ系ぽいと思った

707 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 03:15:03.62 ID:6yJoqq19.net
リセットとかじゃなく普通に友達おらんわ

708 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 03:44:16.32 ID:Bf0YGGnA.net
うつ病なるようなやつは友達もできねえのか

709 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 05:00:14.76 ID:KmU3qXjU.net
2次障害の鬱や不安障害の方がキツイ…でも原因が発達障害だから治らない

710 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 07:38:51.34 ID:4mLZPBiN.net
>>702
その方が楽だよ
最終的に裏切られる方がダメージ大きくて鬱になったことあるから
全て無かったことにしたいと思ったし
相手が憎くて不幸になってほしいと思った

711 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:20:20.28 ID:LQ6x6400.net
テレビのニュースでなんかあると障害持ちではないかと言われるけど
年齢を重ねれば誰でも若い頃は感情を保っていた栄養やホルモンが減って
若い頃で言うところの「困った人」になる可能性はあるのかもな

712 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:26:22.76 ID:IO1KJN/a.net
一生付き合ってくしかないんだよな
せっかくの休みなのに何も楽しいことがない

713 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:29:15.04 ID:T6b1Z/fT.net
>>710
好かれたこと無くて鬱にもなるわけだが

714 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:44:22.19 ID:epzSJIvu.net
>>709
きついね
僕も鬱だったけどアドラー心理学の本を読んで少しは楽になったよ。

715 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:52:11.87 ID:CxsWRXJT.net
>>702
そういうタイプが無理してパートナー作っても、結局パートナー側が本人以上に苦しむからな

716 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 09:05:14.50 ID:W2oXXUN8.net
>>709
鬱や不安障害、薬効かん?
私はアトモキセチンとジェイゾロフト毎日服用。
頓服アルプラゾラムでかなりコントロール効いてる

717 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 09:44:44.17 ID:EJ6zXQMZ.net
手帳2級なんだけど、自分の体感だと多分3級なんだよな
精神科の先生って診断書凄く重く書くよな

718 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 09:52:02.17 ID:sz2x0jWt.net
友達ねぇ
DQN、ヤンキーはコミニュケーションどうこうより、似た者が多くてそれでまとまってるだけとニュース系の板で言われたわ。
確かにA型時代、そこではタバコ吸ってるやつが多くて、タバコ休憩取る→何となく仲間、友達にってのがあったね。

719 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 09:54:58.58 ID:sz2x0jWt.net
>>717
俺は働く時間が長くなったら3級になったな
特に変化はなかったけど

720 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 10:34:45.86 ID:pkDM31rz.net
>>717
自分も手帳2級なんだけど自分の感覚じゃ3級かそれ以下だな
クローズでフルタイム勤務だから次の更新が怖い
免許もマイナンバーカードも持ってないから身分証明書もこれくらいしか無いし

721 ::2024/05/05(日) 10:52:17.68 ID:A0TN1R9i.net
身分証明書として手帳だしてんの?
勇気あるな…
障害者だなんてそうそう他人に言えないわ

722 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 10:56:51.97 ID:pkDM31rz.net
>>721
paypayのクレジットカード受け取る時に1回出しただけだよ
それ以外には出せるわけないやん

723 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 10:59:11.43 ID:mm37elil.net
お金かかるけどパスポート取れば?

724 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:04:59.23 ID:pkDM31rz.net
>>723
レスありがとう
近々そうしようと思う
それかマイナンバーカード義務化が先か…

725 ::2024/05/05(日) 11:05:36.76 ID:A0TN1R9i.net
>>722
何度もいろんなとこに身分証明書として出してるようなレス書くからだよ

726 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:18:13.37 ID:6yJoqq19.net
身分証は何かないと不便やろ
作っとき

727 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:34:30.55 ID:jKbPZ01r.net
>>29
NHKが一番酷い

728 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:35:29.12 ID:T6b1Z/fT.net
パスポートは住所情報持ってないから(自分で書く)、住所の証明が必要なのにはつかえなくないか?

729 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:37:21.77 ID:sz2x0jWt.net
>>724
マイナンバーカードないと、ハロワで不便だろ。
顔写真省略できるしな。
病院、薬局も必須の流れだよ。

730 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:47:26.13 ID:pkDM31rz.net
パスポート、色々調べたけど身体障害者手帳は1点で本人確認書類になるのに対して精神はもう1つ必要なんだね
やっぱマイナンバーカード作るわ

731 : 警備員[Lv.11(前22)][苗]:2024/05/05(日) 11:47:59.36 ID:A0TN1R9i.net
てか手帳作るときもマイナンバー提出を求められる
確定申告にも使えるしないと不便

732 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 12:17:29.25 ID:mm37elil.net
マイナンバーカードを未だに作ってないって何か政治的信条でもあるのかと思ったわ
マイナンバーカードを作れるならそれが一番だよ

733 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 12:20:52.35 ID:6yJoqq19.net
制度(というかデジタルわからん人が牛耳るこの国で大きな事故なく有効にちゃんと使えるのか)に不安はあるけど
ポイント目当てで作りましたw

734 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 12:43:36.67 ID:hlllVgrq.net
マイナンバーカードは一枚で本人確認できるけど、免許証とかやともう一個市役所行かないと貰えない系の書類必要になるやつもあるからね

735 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 13:07:43.96 ID:cW6hrBXl.net
俺らみたいな人間のなり損ないのクズ野郎が被る被害なんて無いんだから、マイナカード作ればいいじゃん。
病院とか市役所の窓口さんに余計な手間かけさせるなよ。

俺等は道路の日陰側の側溝の上を定型発達者様の顔色をうかがいながら歩かせて頂いてる身分なんだからさ。

736 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 13:12:25.42 ID:6yJoqq19.net
作るためにおサイフ対応のケータイ必須にしたりとか
余計な手間増やしちゃったのは明かに制度設計した側だけどなw

737 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 17:38:42.41 ID:r42JsTsj.net
>>717
わかる
手帳申請中なんだけど診断書みてビビった
重く書いてくれてありがたい反面、複雑
年金受給も社労士依頼検討中

738 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:04:11.18 ID:h92FTk24.net
小学校1年の時に自分の意思ではなく親に勝手に水泳・体操教室に入れられて
1人で専用の送迎バスに乗って2回ほど行ったんだが
1回目は着いて施設に入っても何をどうしていいか分からず施設内をウロウロして
ほぼ何もせずに帰ったと記憶している。2回目はその記憶があったため、バス降りて
施設には入らず施設の外で時間を潰して帰った。これって発達障害の特徴出てますか?
今思うと小学校1年で1人で専用とはいえバスに乗って習い事は早いのでは?と思う
それが分からない親も発達障害なのかな?

739 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:11:27.46 ID:cW6hrBXl.net
>>738
そのケースだと施設側がちょっと…。氏名と顔が登録されているにも関わらず、当日に生徒が受付に来ないとなれば何かしらアクションがあると思います。
スタッフの案内が得られなかった貴方に落ち度は無いはず。

それはそうと、本人の意志確認もしないで習い事とかあなたの親御さん、マジかぁ…

740 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:13:42.81 ID:dqz2GvzR.net
症状軽いのに上の等級もらえたら嬉しくて話したくなる人が多いけど
実際は診断書に軽く書かれることの方が問題になってるぞ

741 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:15:38.63 ID:6yJoqq19.net
小学校低学年の頃に水泳教室に通ってたけど何していいのか自分がどのクラス所属なのかとかもよくわからん感じだったんで
あの手の教室って、今はもうちょっと手厚くなってるかもしれないけど
不親切なとこあるんじゃないかと思う

742 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:36:10.50 ID:5O7vjUzC.net
本人がASDで子どもが知的確定で、さらに2人目が欲しいというのがこわい
ヤングケアラー要員になるだけじゃないか
https://i.imgur.com/uP4L8VH.jpeg
https://i.imgur.com/a9kpEMB.jpeg

743 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 19:11:32.45 ID:4mLZPBiN.net
>>713
好かれたというか女の場合身体目当てで飽きたらポイされる
最初はしつこくストーカーみたいなことしてきたのに
最終的には冷たくして捨てられる
まじで気色悪い男だった

744 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 19:22:07.28 ID:g8UJj0lc.net
中学の時だったか、塾で女性にいじめられていけなくなり、終わりの時間まで森の中で寝転がってたな

745 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 19:27:20.45 ID:sz2x0jWt.net
音楽教室行ってた時期があって、その先生が人の気持ちが全く分からんタイプだった。
生徒を泣かすようなことを平然と言ったり、自身の親戚の子にもお前がいるから結婚できないとか言い放ってた。
俺は成績がこれでも良かったのでトラブルはなかったが、付き合うのに徐々に緊張するようになってストレスマックスになってやめた。
やめたのはいいが、近所なのに何にも言ってこなかった。

746 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 20:43:35.31 ID:ZoXt/zAb.net
バイト先で君もあの人嫌だろみたいな事聞かれていいえと答えたらそんな事ないでしょって聞くんですよ。
僕の感情なのにと思ってだんだん腹が立ってきて。
バイト先の人ほとんど嫌いになって、どうして良いかわからなくて。バイトやめた方がいいですよね?

747 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 20:46:54.78 ID:75SvP0/k.net
女性の人は大変だと思う目に見えて解る訳じゃないし理解もされない上に利用されるだけ捨てられるとか悲し過ぎる

748 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 20:51:04.53 ID:hlllVgrq.net
女性は理解ある彼君がいるから、、みたいな話よく聞くけど、体目当てで近づいてくるだけの男がほとんどなの考えたら
さいっしょから誰からも興味持たれない男の方がASDとしては楽だよなっと思ってしまう

749 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 20:56:31.24 ID:PEPSy5XT.net
×興味を持たれない
〇嫌われる

750 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:00:18.52 ID:ZoXt/zAb.net
怒る事はほとんどないけど。
論理的に辻褄が合わないと激昂してしまう。お客さんにおかしいと言い寄って注意されてしまった。

751 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:08:36.69 ID:PEPSy5XT.net
タイミング的に作り話っぽく感じてしまうが本当のことかいな

そういうクセがあるなら接客はあんま向いてないかもねえ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200