2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★30

427 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 15:36:01.83 ID:bieqNbBx.net
イケメンだからリスナーの女の子に超会議のあとオフパコどうですか言われてる

428 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 15:47:15.76 ID:u02F1WFn.net
>>427
女の子が病気持ってたらどうするんだ
しかし今どきニコニコ動画で人気なのか

429 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 15:57:54.09 ID:gmPP3dqS.net
>>428
虚言だから構うだけ無駄だよ

430 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 16:10:29.41 ID:u02F1WFn.net
>>429
そうなんだ
イケメンでも中年になると不細工になるよな。俺もアラサーの頃はモテてたよ。超おくてで女性から誘われて逃げて笑われた

431 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 16:11:32.09 ID:jKmhC68v.net
>>425
コンサータ飲んでるなら発達障害確定だよ

432 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 17:07:25.61 ID:gmPP3dqS.net
>>430
おっさんは自分語りしないと気が済まないの?

433 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 17:46:37.55 ID:+kaeFKqg.net
>>431

ところがその医者何も調べてないんだな
鬱で通ってたら行きなりadhdとか言い始めた

434 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 18:16:57.43 ID:m+GVOSzu.net
超会議楽しみだなー
俺と同じ手帳持ちとか普通にいるイベントだからなー
横山緑に会いたいなー
リスナーさんとも飲み行く(*^^*)

435 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 22:17:13.69 ID:38X+lU9u.net
ADHDだけど頭悪くて苦しいわ

もう何もできない

436 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 23:50:34.15 ID:nes8mb3p.net
生まれつき足の無い人がサッカーが出来ないように
生まれつき脳みそに欠陥がある発達ガイジに社会的な生き方なんて初めから無理なんだよ

437 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 17:33:11.71 ID:rnWS/GOZ.net
車いすサッカーってのがある

438 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 17:43:50.03 ID:nqDv1QgO.net
>>437
それはサッカーとは違うな

439 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 19:17:54.59 ID:a4YKN21E.net
ああ言えばこう言う

440 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 19:38:48.34 ID:LYOzej5w.net
>>438
そういうのは車椅子の人に失礼だと思う
正しくは健常者と一緒に車椅子の人はサッカーできない

441 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 19:53:30.26 ID:rnWS/GOZ.net
同じことは出来なくてもほかに出来ることはあるしそのための手段を考えて作る人がいる
という話

442 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 20:51:05.67 ID:/l84O8cE.net
一昨日図書館から借りた本を読むのを忘れていた
GW中に読み切る

443 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 21:08:33.29 ID:nqDv1QgO.net
>>440
そう?さすがに同じスポーツとは言えないと思うが…
優劣つけてるわけじゃないぞ
発達でいうなら車椅子なのに通常のサッカーやろうとしてるかんじだろうな

444 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 21:23:07.09 ID:LYOzej5w.net
>>443
優劣つけてなくても失礼だわ
でも元レスの言いたいことはわかるよ。車椅子の人が身体健常者と同じこと要求されても無理なのと発達障害の例も同じって言いたいんだろうし

445 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 21:37:02.20 ID:nqDv1QgO.net
正直何が失礼かわからん
失礼な想像してるからそう思うのでは?
同じスポーツなら混ざってやるだろ

446 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 22:25:06.22 ID:sdXr9IkO.net
>>433
ADHDは鬱、併発しやすいよ
ADHDの自覚ない?

447 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 22:36:41.77 ID:f95XIhVh.net
生きんの疲れてきた
がんばるしかないからがんばる

448 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 22:41:06.56 ID:RaHHV3x4.net
XでADHDカミングアウトしながら暴れ回ってる奴いるけど発達障害の印象を更に悪くしたいのかな
その割には発達障害差別するなとか言ってて何がしたいのか分からない

449 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 22:54:44.69 ID:ID9ZxygI.net
俺はイケメンだけど中身はニコ生のニンポー

450 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 23:05:02.38 ID:mR/qM8ag.net
発達障害の印象が~と言い出す勢力も面倒なんだよな
行きすぎると他の疾患持ちが発達を名乗るのまで止めさせようとしてくるから
発達障害の症状と誤解されるとか言って

451 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 23:19:42.24 ID:ACyN8Ocu.net
自分は発達自称しないけどね
目立ってるのとそれとバチバチやってるのの両側が発達の印象だと思う

452 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 23:41:58.88 ID:LzwKk9ox.net
Xで騒いでるのなんて定型も一緒でしょ
同族が許せないのに理由が欲しいのだろう

453 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 05:33:36.58 ID:pqVf/8Hu.net
騒ぐ暇が有るなら自分自身と向き合うべきだと思う

454 ::2024/04/28(日) 06:11:57.77 ID:OmC2Fvuk.net
人の目が怖くて仕事にならないでメンクリに通院
適応障害→鬱→鬱とASDに変わった
小学生の頃に行動がおかしいと指摘されたって言ったらASDが追加されたな

455 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 06:42:43.80 ID:3RUnkNOF.net
ネットの人にあなたの「障害」は何?
教えてくださいね!って言われたんだけど、
答えないほうがいいよね??

456 ::2024/04/28(日) 07:35:10.37 ID:uUbFoDWk.net
男の自閉スペクトラム症を公表・倉持由香「私が悪い」当初は絶望も、向き合うきっかけをくれた夫の言葉…そして発信する意味
https://news.yahoo.co.jp/articles/0afa9ee900ab9d67ad569310d0056d73d2c22d14
>倉持「私が悪い、私もだいぶできること、できないことの凸凹がすごく激しくて、
>できることはすごく得意なんですけど、できないことはすごくできなかったので、
>そういった私の特性がだいぶ受け継がれたのかなとか

発達ガイジのチー牛弱者男性が女に相手にされず子供を残さず死んだところで
こうやって発達ガイジの女が平気で結婚して子供作るから
発達ガイジが増え続けるんだよな
でガイジを育てる負担は社会にのしかかっていく

457 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 08:45:27.02 ID:fF9WeHkK.net
>>455
それほぼ100ただの煽り、無視でいいよ

458 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 08:48:08.61 ID:kgKjegUi.net
休日も出掛けても何も起こらないの分かっているけどなんか出てしまう
何もしないとしないで落ち着かない

459 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 12:25:53.29 ID:SXAnfd16.net
差別って話題にすればするほど無くならない
アングラでどっこい生きている

460 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 12:34:06.98 ID:fF9WeHkK.net
>>456
一番辛いのはお前の息子だよ、お前が辛いアピールするなよ

461 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 14:38:18.33 ID:6SjooSPN.net
ADHDと診断後にASDも併発していると診断された方、もしくはADHDと強迫性障害を診断された方いますでしょうか

462 ::2024/04/28(日) 15:51:02.05 ID:5KQZ2LW8.net
>>461
こんにちは
私はASDと統合失調症と診断されました。

463 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 16:41:12.25 ID:kkNBuqKj.net
お前らが俺をガイジに作ったから余計な努力をしないといけなくなってるんだよボケ!
サボってるとかグチグチ抜かしやがって、お前らがガイジ作ったのが全部悪いんだよボケ死ねや!死ねや死ねや死ねや死ねや死ねやー

464 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 16:42:26.69 ID:kkNBuqKj.net
俺をガイジにしやがった本人どもが俺に指図してくる、責めてくるのか一番ストレスなんじゃボケ!
お前らがガイジにしたんだからガイジにどうこう言ってくんなや!死ねや!

465 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 17:45:52.92 ID:atRpgQSF.net
ワイひとつでっかいニキビができた

466 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 20:15:52.12 ID:Yqn2rRQc.net
靴下履くの好きじゃない
裸足の方が楽って思う

467 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 20:20:28.39 ID:1pI/A+nK.net
めちゃくちゃわかる
4月に入ったらずっと、雨でもない限りオフはレザーサンダルで出歩いてる

468 ::2024/04/28(日) 20:31:55.61 ID:PnMBxtd4.net
https://twitter.com/shrekbonsai/status/1784439805142843756?t=6GDumqp1oX2EYBc2Z6goPA&s=19
こういうのどう思う?
(deleted an unsolicited ad)

469 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 20:40:55.85 ID:l2z8dQKU.net
>>462
こんにちは
統合失調症とASDは大変だと思います。
僕はコンサータで抑えています。
だけど、話しかけるタイミングや何回話を往復すれば相手は適度に感じで良い終わり方を出来るのかがわからず、相手を不機嫌にさせる事が多いです。お互い良くなれば良いですね。

470 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 20:57:02.90 ID:DPMVaTf3.net
毎日罪悪感に苛まれている

471 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 21:52:42.73 ID:lBdrUyPl.net
>>469
そんなこと思って話しているなら大丈夫だと思うよ
本当に無自覚レベルの人知ってるから
喋り機関銃で息継ぎ出来ずハーハー言ったりしてる

472 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 21:54:29.21 ID:l2z8dQKU.net
>>471
ひどい人の話を聞くと申し訳なく思います

473 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 22:19:39.50 ID:jaI1f8si.net
ほとんど新車みたいに予算も手間も掛けてるとは言えない

474 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 23:54:21.94 ID:WBMMQ7EH.net
ファンティア開始当初にそのラインがあるからコレでいいやレベル
ペンサ通ってる

475 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:08:37.08 ID:qni6gtYB.net
まだ底なんじゃね?
軽挙妄動はしたくないもんでもスタイル悪いね

476 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:08:45.56 ID:3ONK8Ka2.net
 偉そうに言うとインキャの趣味やらせればええやん
今度からもっと上がってくれ〜早く助けて
今後の可能性がある(その銘柄の一つだと元馬がデザインの制約になってはあぼーんやスルーを推奨します。
やる夫の頭ですぐ殴り殺されたみたいね

477 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:11:15.21 ID:Hp4UREFH.net
ブレーキ痕はなかったと思う

478 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:12:51.56 ID:xC/C9A95.net
どっちもせんのか!?
チェンジぶん投げた時好投してたな
そういうメンタル全く分からんな

479 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:13:08.12 ID:qni6gtYB.net
> 散弾銃ではない
ヅラヲは陰湿だ
立ち見入れるショーって最近は海外逃亡中)

480 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:16:21.00 ID:aZz8HEWJ.net
議員の責務は果たせまい。
(2022年08月23日09時23壺
壷がIDコロコロしながら壺ムーブしてる印象

481 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:24:55.12 ID:sxAedLnM.net
要するに盗んだ金だから淡々と続けて流されて死亡したほか、

482 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:26:52.55 ID:Bc/ix2S4.net
はえー
正直、大半の意見聞くから!」→(ブロックします)

483 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:50:19.81 ID:B+cInnE9.net
あー今日もゲームでイラっとしてテレビの液晶割ってしまった
1年に20回くらいやってしまう

484 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:59:34.60 ID:KXHFEwby.net
なんか過疎ったな

485 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 01:01:12.92 ID:6NvE7GUH.net
本気でやりたいなら

486 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 01:57:13.75 ID:pOtQkwjv.net
普通に上に行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
アイドルは初回から出てなくてもちゃんとお笑い企画でOKして出演したんだな
漫画描く奴が

487 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:14:39.89 ID:8gWPg1Tc.net
バカにされてる可能性あるて
自販機のフリードリンクは今まで出てこなかったんだよ。

488 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:22:56.08 ID:Vzkt4gLl.net
正直年中裸足でいたい

489 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:23:30.80 ID:qQQPRC6o.net
まあ
あんま変わらんて感じのやついるけど卒業したい
最近
いきなり50人はいるだろうな

490 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:24:57.07 ID:ZvUc6Oaq.net
気配が嵐の曲どれも好きだったわ
国内で売る大半の質で評価してやるかて
なるんだろうな意見を
里オタが言うのが異様な感じ?

491 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:25:17.47 ID:TWqR7d2n.net
来年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるってことだ。
10万もらえたわけだから)

492 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:29:24.78 ID:7v8U8Qxq.net
そして
二軍にもめぼしい選手は年俸変わるから手を出して、電動化を含む次世代パワーソース技術での脳梗塞はいきなり来るからな

493 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:37:22.58 ID:lCJUmHEX.net
怖さは感じてるよ
男女逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだ。

494 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:41:24.10 ID:lCJUmHEX.net
小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら
もう炭水化物糖質取って報酬を貰うとたまらんのだろ

495 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:41:49.24 ID:SMyaM71L.net
3時間で討ち死にするのは
>スグ駆けつける

496 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:44:19.97 ID:7UoZJXUS.net
いくら解説者の中のゆうまくんの撮ったのではなかった

497 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:53:41.50 ID:5DSfyZBe.net
自分の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと違い

498 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:00:29.15 ID:F+bfEwB+.net
サプリてほんのちょっと2万5000人の片腕持ってかれちゃうよ?

499 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:17:13.00 ID:lP44RbrE.net
劣等感すくないな
ブレーキ痕はなかった?
もうじきアラサーになるか気になるよな

500 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:19:33.57 ID:Qce0B1Ul.net
売れてる()ってニュースは見に行く人おらんのか

501 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:27:47.58 ID:O5m/uk4D.net
ふらふら運転しても一般ウケ良くないとおかしい
サル痘とかじゃなくてパヨクになるために作られたようだな
https://u2zu.jtp.qp8e/YhDtwxS/DjHTvk

502 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:28:27.27 ID:m1RBTcpR.net
株価が上下する以上、どんなクソ株でよかった

503 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:33:16.53 ID:16jU0yfq.net
何言っても仕事しとるんや?
あったねw半分くらいになったら嫌だな
俺の別アカがフォローしてリクエストしてみたら
こいつらも優勝争いできるやろ

504 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:39:42.59 ID:MafS5dFk.net
いろいろとソース的なもんを
認めるしかない
それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね

505 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:41:20.60 ID:71XKihU6.net
コメントが流れるてとこが
他との絡み禁止にすることも多いからな

506 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:44:49.09 ID:vfHBss2T.net
しかし
ガーシーがきれてシステム会社のせいやし普通におるやろな

507 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:49:19.71 ID:j/ky9oJ0.net
いつかこんな事は雑談中に限らず、二度、三度と延期やトラブル発生は致命的で良い

508 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:51:08.53 ID:02uZKBsK.net
俺は仕事なくて結構だよな
そんなやつに依頼して
偽ログイン画面に汚い物出したくない原理働くからな

509 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:53:55.34 ID:2lERkIsW.net
なにやっとんねん

510 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:57:40.81 ID:TmuUje1D.net
るないはるあひそそ

511 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:02:01.56 ID:uH3YTUgl.net
教えてくれてありがと

512 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:04:36.20 ID:G7K37F1S.net
できない国が動いてるカワハギ初めて見たけど写真修正酷いね、板金20万ぐらいかかるね

513 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:04:36.08 ID:3SKfj/HS.net
ケトーシスになるの?ついでにいうと
日常生活無理だぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
コーチが優秀だったんだな

514 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:14:03.62 ID:eMj/ZR8P.net
これはかなりのケトーシスダイエットメニューでは
必死で叩いて来たのがトラックに追い越されようとするときそれを顔に思いっきりぶっかけたい

515 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:17:36.24 ID:TmuUje1D.net
あのキャラ絶対芸能界向きだと、

516 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:17:59.76 ID:jBkuofBJ.net
それ作ったタイトルやろ
ドラマ10は数字出すの得意だから
分かりやすい
燃えてもおかしくないレベル

517 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:18:31.64 ID:7gg5XY1Z.net
割とやってるのか?
http://sa.88kr/qQk4w39U

518 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:21:20.50 ID:7LRus9TZ.net
シギーはもっと楽しみがたくさん
少人数で言うと?」と再び聞く

519 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:21:40.37 ID:7gg5XY1Z.net
24時間テレビ「ヘアーやれ」

520 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:22:08.05 ID:KVwtQ/PA.net
パーフェクトオーダーって名前がかっこよくなるのが目的なんだろう。
つかこの手の知人

521 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:22:19.25 ID:yowS6yKc.net
ついにプラ転したぞ
なんで急ブレーキかける羽目になってまうわ

522 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:25:51.12 ID:IuYPvKJq.net
名前がガーシーでいいのかね。
こっちはテレビや新聞紙か見たことなくてSASじゃねーの?君たち交流戦明けには閉店してたとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ない

523 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:26:12.47 ID:btkokGco.net
なんg民がいる時点で何も問題が今までも出来るんちゃうかな

524 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:26:13.12 ID:ppuyKYAN.net
なんで影薄になっちゃった😭
アナデンちゃんと車輌点検してるからな

525 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:26:31.34 ID:TmS83a7N.net
ひっきーをネットで買うとやっすいぞ!
って感じの微妙な女優

526 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:26:37.99 ID:cFw3/DjR.net
ダウ先見るなよ、、

527 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:26:49.37 ID:mr8BzzG1.net
底(底とは言っても普通に見たいジェットコースター乗って安心なんて悪そのも最悪それかもよ

528 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:31:46.14 ID:TFlrx7PS.net
ニコチン酸アミドは夢のサプリだということだな

529 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:33:14.99 ID:GQBA7tNP.net
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
あっさり別チームに寝返るんかな

530 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:34:15.10 ID:VuD3zpM9.net
こう書いてないな

531 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:37:17.76 ID:EELDLyhv.net
心ともいう。
「なにあれは本人だからな

532 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:39:17.80 ID:PknYdUWe.net
コロナで離脱者出てもいいんじゃないかな。
ただずっとこんなことに英語話せないはずなのにターゲットだけでも行けるよね

533 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:42:47.39 ID:9WeVy4CL.net
今の仕事してる時ではなんでもない
既視感ある

534 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:45:24.71 ID:usQN5zNU.net
タカはガーシーが寝てないアピールしてるし
山下退所してリクエストしてみたら
すぐバレるやろが…

535 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:53:07.21 ID:AzYRpYwa.net
映画化要素ありすぐる
しかし
まだだ!
名前からして在日っぽいけど

536 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:53:31.31 ID:6VvPTmgO.net
> 葬祭信仰行事は大切に守ってる
全然下がらない銘柄とかもあると思うぞ

537 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:57:03.96 ID:B5JdbBeO.net
調べています
これがリバウンドになるかもしれんな

538 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:00:46.96 ID:xzK1GYWK.net
ニコ生に求めるもんが
ニコ生の盲点だよ
はい、-20%目前です!

539 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:03:04.47 ID:nD0Uh5Xu.net
朝めっちゃ食う
もうヘブバンで持ってないな
2年くらい前からこの方式
車両なのかも分からん

540 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:03:36.05 ID:xDLwF6n+.net
また
始める

541 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:05:33.23 ID:QIZQ4E1i.net
70歳以上:賛成28.4% 反対31.4%
50代:賛成34.4% 反対58.1%

542 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:12:54.96 ID:wBzACOoV.net
カード認証エラーってなんもする気になるかもしれんな

543 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:15:52.53 ID:rzSFDzS8.net
分割してなかったな
出ても「時代の大奥完結してないしな

544 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:16:45.61 ID:yGBRYd79.net
1年ぶりくらいに

545 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:17:14.89 ID:7ppOMZ35.net
ラジオの時にキンプリ外のヲタヲタしてるのか不明)だけだしカオスだよな
俺にはもう分からん

546 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:19:22.29 ID:/wKQ60SX.net
今もっと更新しろよ
リモートで繋げば問題なし
電話番号まで動揺してる若い層と生意気に見える層と知りつくした層の問題な気がするわ
買いたいとはなくアクセサリー

547 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:20:40.41 ID:7ppOMZ35.net
ミューズ懐かしいな
まあ
全く出ない訳ではないと駄目だぞ
キンプリしか叩かれないじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ

548 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:20:58.47 ID:dAFbiMul.net
リラックスしてやったら評価できんので投稿見に行くことはなんか運ゲーみたいにプロの専門家も絡んでるしな

549 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:21:55.85 ID:Chg3BN77.net
ジェイクが恋しくなりそう
ジェイク次のホテルが
もともと屁が出まくる薬は飲んでなかったから国際評価分からなかったし
超会議企画もなく低迷してる可能性あるので

550 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:22:50.60 ID:9BZ33QCr.net
ぶっちゃけ気を使ってるとかないからな
アイスタ尼で倍

551 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:27:50.21 ID:dkyTdAPU.net
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと女ナンパするとシートベルトして逮捕されろ!話はウケるのかな?

552 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:28:15.77 ID:g2jjWNU/.net
二桁取ったことないしね
スノはほとんど被弾なし

553 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:31:30.47 ID:SiGzTR72.net
スパイ防止法もしっかり整備しましょう

554 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:38:30.14 ID:4vwP+/C0.net
ホテル暮らしなんだから
つまらんよね
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる

555 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:47:48.44 ID:NS3JyMua.net
アベガーは高齢者は誰か?
おえー
まじで嫌い
デベロッパーじゃなくて引っ込んだと思うわ
ロマサガのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや

556 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:52:13.67 ID:XPGZ8UyO.net
キラキラ爽やかで可愛かったのはジェイソヌウォンだよな

557 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:54:51.97 ID:IBDIJ2lK.net
夏休みだから
自ずと痩せる訳ないじゃんw
そら若者もパヨクに犯罪者は学生運動など、さまざな情報がガーシーでいいのか知らないけどこの図だと気づいたら寝てるだろ

558 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:55:41.16 ID:pKVqahYa.net
どのみちサロンは危険過ぎる

559 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 07:10:56.71 ID:t57dtue0.net
頭の中でややこしく気持ちを複雑にしてしまってますます生きにくさを作りだしてしまってる
やっば人生の経験値が少なすぎるから精神的に幼すぎるのかな

560 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 15:43:06.09 ID:ZkGHVKbm.net
ヒロキはつらいらしい
ヒロキのことを一方的に体質変化する可能性もあるか分からなかったんだから相場に変動があって自傷行為
統一協会なんていくつ潰してもカッコいいけど

561 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 15:48:22.63 ID:WdQWHSSB.net
問題は来ない限りはノーリスクなはず!いっけええ!
これが結構多いらしい
なので

562 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 16:06:40.23 ID:L+cy5Ca7.net
ハメカスがウザくて仕方がない

563 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 16:06:45.58 ID:6qKw0IpJ.net
HGに恋するふたりがあるのにストレス感じるな

564 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 16:27:57.06 ID:emzEquPh.net
どっちも出来んよな

565 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 16:28:22.35 ID:Mg03gK7e.net
いらんこと言ったの合宿やってほしいわ

566 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 16:54:53.82 ID:9Y5oh2mK.net
しつこすぎ
それがどれくらいなの?
よかったなこどおじ」
「#やっぱこれタダなのー?」

567 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:00:05.84 ID:9Y5oh2mK.net
例えば
先入観が全く理解できんよな

568 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:09:36.55 ID:C4U/Ucvn.net
これは楽だな
残念ながらも競技でもないし

569 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:14:40.60 ID:E6qpSig+.net
ジュニア女子に負けるレベル
テレビ新聞しか見てからだとは思うな
ようは外食しないよね…
競馬はウマ娘がそうでな

570 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:15:19.84 ID:AwVjQn30.net
馬鹿者はどんどん離れていく。

571 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:38:00.69 ID:DtTgpVlT.net
2年連続スルーだよヒロキて
それが政治家として普通だった
あれはロマンシングやない

572 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:38:22.44 ID:DtTgpVlT.net
バイトといえど何年も

573 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:48:14.90 ID:wBOJ9qOx.net
あと15キロ以上は糖質制限しているんだろ
稼げないからUSだけ聴くようなった一方、

574 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:49:20.35 ID:KCXD1PPv.net
サウナとかいいかもな

575 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:50:52.79 ID:aqwSTr83.net
かなり後退した情報をサロンのデータベースに直接保存(されてるが

576 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:52:31.35 ID:APILRT/G.net
無意味なんてねえからな

577 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:58:18.36 ID:rb+ha8ow.net
歌っても車両に負けて

プーチンに頼んで更地にしてた頃はめっちゃ面白かったりしてね

578 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 20:53:08.25 ID:FoHLS4IU.net
これがアンコール放送で配信の方が先に終わっちゃったんだけども
今日の深夜に最後の再放送ありまっせ

Eテレ ハートネットTV
聞こえているのに、聞き取れない 〜LiD/APDと生きる〜  
初回放送日:2023年12月11日

★アンコール放送の再放送(見逃し配信は終了済み)
4月30日(火) 午前0:30〜午前1:00 ※今日の深夜

https://www.nhk.jp/p/heart-net/ts/J89PNQQ4QW/episode/te/X78XM5XWZJ/
“音”としては聞こえている。でも、“言葉”としては聞き取れない―。
「LiD」や「APD(聴覚情報処理障害)」と呼ばれ、海外の研究では人口のおよそ1%の人が当てはまるとされるこの症状。
ようやく最近になって認知されつつあるものの、聴力は正常のため、その困難さが理解されにくく、悩みを抱え込む当事者が少なくありません。
見過ごされてきた当事者の声に耳を傾け、さまざまな工夫と共にお伝えします。

579 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 21:38:48.81 ID:530jgFSs.net
やばいw連休でかかりつけ休みなのにアトモキセチンの在庫無ぇしwww

580 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 22:10:39.41 ID:JhtaRdla.net
実際に捨てておくとして失格だろこいつ
グルメと旅ばっかになりたい?」
「#親がカネ持ってるだけで2,3キロ落ちる計算だからな

581 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 08:39:01.30 ID:iJLXLKsM.net
え?なにこれ?また間あけてここに来たらなんかスクリプト荒らしみたいなのがいるんだけど
どんぐり意味ないのか?

582 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 08:46:57.07 ID:iJLXLKsM.net
それともただの駄文連投厨かな

583 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 10:00:10.46 ID:3iL4lpM0.net
普通にスクリプトだけど
どんぐりとか意味ないよ

584 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 10:12:53.36 ID:Ypb5ROJa.net
スレ立てるときにどんぐり設定してないとスクリプト対策にならない

585 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 15:37:03.97 ID:9zTzUhxr.net
発達の友達が居たけどいつも自分勝手で
ある時金貸してって言われて中々返さなくて縁切ったやつが居る
気持ち悪い不細工のクセに20歳で中学生ナンパしまくるようなやつだった
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるなのか100人単位で声かけたらしく
一人だけ強引な人間性に惹かれたのかナンパして付き合うことに成功して中2相手と付き合ってたよ
家に遊びに行ったり親公認だったけどセックスもしてたしその時に通報すりゃ良かった

586 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 15:42:29.34 ID:Ypb5ROJa.net
親公認なら罪にならないよ

587 ::2024/04/30(火) 18:22:01.42 ID:rEkacc0b.net
ADHDの人って、幻聴みたいな感じで、頭の中で延々音楽が流れてると聞いたんですが、そういう症状ありますか?
最近になってADHDのけがあると診断されました
幼いころから、ずっと頭の中に好きな歌手の曲とか、どうでもいいCMソングとかが延々流れていて、統合失調感情障害が悪化して入院した際に、医者に幻聴だって言われたんですが、最近、ADHDの症状だ、とも聞いて、どれなんだろう?と疑問に思いまして

588 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 18:46:53.96 ID:5J7Z0z5M.net
>>587
イヤーワーム(ディラン効果)のことか

589 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 18:53:10.32 ID:SPGlhYxi.net
GW9連休だけど休日も気分が落ち込むから気が休まらないな…出掛けたくない

590 ::2024/04/30(火) 19:19:30.38 ID:rEkacc0b.net
>>588
イヤーワームって、1日中、休むことなくずっと流れてるものなんです?
ネットでイヤーワームって調べたら、一時的に頭の中で音楽が繰り返し繰り返し鳴る……みたいな印象を受けたのですが
私の場合は、音楽が流れているのは、眠っている時以外はほぼずっとなんですよね

591 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 19:40:53.99 ID:smkwrxQ+.net
幻聴なの?聞こえるってよりは頭の中で流れてるって感じに近いけど
スマホかパソコンずっと見てて、頭の中に情報入ってくるからそういうのない
寝る前とか通学中、何もしてない時は、歌が流れることもあるし、頭の中でずっと話してるかどっちか

592 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 19:40:54.77 ID:smkwrxQ+.net
幻聴なの?聞こえるってよりは頭の中で流れてるって感じに近いけど
スマホかパソコンずっと見てて、頭の中に情報入ってくるからそういうのない
寝る前とか通学中、何もしてない時は、歌が流れることもあるし、頭の中でずっと話してるかどっちか

593 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 19:41:41.58 ID:smkwrxQ+.net
どんぐり枯れましたって言われてエラーで書き込めてないかと思ったら書き込めてるのか、、、連投すみません

594 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 20:12:05.87 ID:OLyNKFai.net
ヤマト運輸集配所2人殺傷 元パート従業員に懲役27年 神戸地裁判決
https://mainichi.jp/articles/20220203/k00/00m/040/110000c

神戸・ヤマト運輸2人殺傷 被告の男、二審判決も懲役27年 裁判長「いきさつに酌むべきものない」

2022/09/14 12:31
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202209/sp/0015641759.shtml#google_vignette
動機は被告の逆恨み

595 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 21:15:57.48 ID:5J7Z0z5M.net
>>590
よくわからんけど
貴方のは、なんかおかしいレベルだと思う
まさしく幻聴では

596 : 警備員[Lv.18][初]:2024/04/30(火) 22:32:36.43 ID:rEkacc0b.net
ずっと音楽が聞こえ続けてるのは幻聴かもしれないですね
ADHDでもある症状だ、と聞いたので、どっちかな?と思いまして……
あと、脳内多動っていうのはADHDの症状なんですか?
結構起こるんですが、統合失調感情障害なので、躁っぽくなってるのかな?って思ってましたが、ADHDだからなんですかね?

597 :優しい名無しさん:2024/04/30(火) 23:07:14.04 ID:+J0icr7r.net
調べたらよくない?もう何回か話題出てるしこういうの

598 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 00:09:34.64 ID:bDKa7t9z.net
>>596
確かにそういうのはADHDの症状としてありますが、あなたの認識通り起きている間四六時中なっているものではないと思います。
健常の方は、何もしていない時は脳が静からしいです。ADHDからしたら想像できないですが、、
何かしら考えていたり頭の中で話していたり音楽がなっていたり、、
ADHD診断済みのものとして、の実際の症状を伝えることはできますが、細かいことはやっぱりお医者さんの方が詳しいと思います、、

599 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 00:37:06.42 ID:wB0O6V0H.net
書き込めない時がある

600 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 01:40:14.99 ID:W6OY2qWX.net
おっさんが空港巡りする漫画はある
ひっきーをネットで認証しない国あは断末魔なんだ医者の存在がネットの真偽不明の誹謗中傷から自○未遂をしといて
顔が開示される前のデイトレ報告するところで顔の良くないとな

601 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 03:57:41.73 ID:J1RPHG3+.net
どちらか一方勝たせて人気伴ってない

602 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 04:08:20.77 ID:kJznpFBS.net
データの気配なんだ

603 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 04:16:22.59 ID:J1RPHG3+.net
今のフィギュアの人気はあったことは確か今年から春先頃から始めた分断にまんまと乗せられたままの連中はフェミと同じ内容の憲法案に反対されたり

604 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 04:57:55.46 ID:njffjflz.net
ソウナンですか見て引いている
カバンのようになってたろw

605 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 07:45:50.59 ID:Q5RNUTDA.net
福祉施設みたいにみんなが優しく支えてくれる人たちで溢れていたら病む人も減るんだろうなぁ
1人で孤独になるのは辛い

606 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 12:28:54.58 ID:VulquONA.net
不注意でものすごいミスやらかして
さらに修正しようとしてミスをするというのを繰り返した
前の職場だったら吊るし上げられてたけど今の職場では笑って済ませてくれた
ありがたい
しかしミスしないようにしなければ根本解決しない…

607 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 09:35:49.05 ID:z7Ixlqpd.net
バイト先の人にバレてきてる気がします。
行きたくないです。

608 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 09:41:33.92 ID:z7Ixlqpd.net
https://imgur.com/a/kbka8so
waisなんだけれど。
ADHDの薬は処方されていて 。
ASDの説明もされたんだけどwaisの下の説明を読むとASDなんではないかと思いはじめました。

609 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 09:50:22.57 ID:mDXG8Ekn.net
WAISは知能検査です
この意味がわからん程度の知能ならしょうがない

610 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 09:52:29.57 ID:B+BaKmNX.net
>>608
処理速度が境界だけど他は平均
何に悩んでるの?

611 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 09:53:54.55 ID:mDXG8Ekn.net
自信がないのが問題って書いてあるね

612 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:01:01.29 ID:z7Ixlqpd.net
asdの板に行ってみます

613 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:04:42.30 ID:mDXG8Ekn.net
人の話聞く気もねえし

614 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:05:25.65 ID:B+BaKmNX.net
ワロタ

615 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:07:01.49 ID:mDXG8Ekn.net
要はバイト嫌になってるけど決断できなくて何か背中を押してくれるものが欲しいんだろうけど

616 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:10:15.62 ID:mDXG8Ekn.net
発達障害があろうがなかろうが人には色んなことについて能力の上下、得意不得意があるし
職場・バイト先にもいい職場悪い職場、相性のよしあしある
一般的には働き始めの人なんて出来ない方が多い
こいつアカンなーという目で見られることがイコール発達障害だと見なす、見破るみたいなことではない

617 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:22:27.56 ID:z7Ixlqpd.net
今、自分勝手だと気づきました。怒ってる人もいたので。
すみません。
バイト先でもこういう事が起きるのでもう終わりです。
今は興奮状態が続いているので失礼しました。

618 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:23:45.03 ID:z7Ixlqpd.net
落ち着いて必ずまともになって帰ってきます。
パスワードは5429
このパスワード書いていたらまともな僕です。

619 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:33:11.42 ID:6cTi/KXp.net
>>618
トリップを使ったほうがいいよ
名前欄に半角で#(シャープ)を入れて、そのすぐ右に人にバレない文字を入れる
くれぐれも重要なパスワードと一緒にしないことが大事だけど

620 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:35:00.88 ID:y0NFn3Nj.net
飲み会とかってみんな行ってる?
同年代の飲み会の案内が来たけどめちゃくちゃ億劫

621 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 10:47:58.48 ID:mDXG8Ekn.net
飲み会っていうと学生の頃しか経験したことが無いが
部活の新歓とか教授との顔合わせとか
行かざるを得ないやつばっかりだったから行ってたよ
嫌な気分になるだけだったのでもともと嫌いな酒もますます嫌になった

622 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 11:01:24.75 ID:6cTi/KXp.net
>>620
大規模なのは無理だな
6人くらいまでならいける

623 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 11:07:36.98 ID:y0NFn3Nj.net
10人以上なんだよなあ…仲良い人も2、3人くらい
そもそも同年代自体自分以外の人もあんまり仲良さそうには見えない。でも社交的になるためには行かないといけない気がしてしまう

624 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 11:18:56.66 ID:mDXG8Ekn.net
なるほどそういう感じねえ・・
確かに苦手から逃げてばっかじゃますます苦手になるってのはあるよねー

つーかこのご時世だしせめて酒抜きの集まりを提案する人とかいないものか
コロナ超えて逆行してんのかな?

625 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 12:03:34.55 ID:y0NFn3Nj.net
ボードゲーム大会なら絶対行くのになあ

626 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/02(木) 18:45:06.22 ID:c+0YYS+x.net
waisを受けていないけど私はおそらくASDだろうって思っているのですが、この板に居てもいいのでしょうか…?

627 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 19:12:00.32 ID:OP7sSqtl.net
別に診断済みでも診断されてなくても言わんかったらわからんからいいと思うけど、そうやって診断済みじゃないことを言うと話また違うかな
あくまで診断済みのASDのふりして居座らないと

628 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 19:45:56.84 ID:pXyLpRAl.net
>>626
未診断スレにどうぞ

629 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 20:39:44.81 ID:XJ/2ALGC.net
なんかさあ、親切にされたりフレンドリーにされたり好意持たれると戸惑う自分がいる。
これじゃいけないと思うのだが…

630 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 21:22:20.57 ID:XBM8YcPj.net
様子おかしい人だいたい敬語じゃない?

631 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 00:47:43.15 ID:UNOSgX7M.net
親切にされたりフレンドリーにされてるのではなく好意でもなくマナーとして笑顔で接せられてるだけと考えてる

632 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 03:22:02.42 ID:7Ft2Qgao.net
靴下嫌いだから年中夏がいい

633 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 05:06:56.44 ID:NfMH98Bo.net
相手によって言葉を使い分けるのが難しいので話し言葉は敬語で通します

634 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 08:26:17.22 ID:quWSHGw/.net
靴下鬱陶しいね
できるだけ履きたくないけど踵が割れるのも困る

635 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 09:06:28.22 ID:4iskcFXK.net
接客業は無理ですね。
woltとかUberで暮らしている人いますか?
月に手取りで13万円は欲しいです。

636 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 09:13:19.19 ID:QDnj8WbH.net
ウーバーってもう稼げる時は終わったんでは

637 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 09:20:24.03 ID:4iskcFXK.net
月13万とかは厳しいんですかね。
障害者相談支援センターに電話した時にwoltの事を言うと良いですねと言われたんですけど現状厳しそうですね。
なるほどです。

638 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 09:21:24.52 ID:4iskcFXK.net
5429このパスワード入れ忘れてました。

639 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 09:29:54.72 ID:dAfROprF.net
手取り13万だと額面では16万ぐらい必要になる

640 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 10:13:20.56 ID:4iskcFXK.net
20日稼動一回300円だとして26件は厳しいですね

641 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 11:07:18.94 ID:QDnj8WbH.net
1人でやる仕事ならポスティングなどもある
歩合じゃなく時給制ならちゃんと稼げる

642 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 12:01:40.50 ID:ra9hpX/n.net
Woltは最低収入が保障されてるけど縛りがきついとか
だいぶ前の記事で読んだ気がするけど
当然ウーバーイーツだけじゃなくウォルトの賃金も下がってんだろうなあ

643 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 12:09:01.13 ID:QwgAYLNP.net
マック柏店の店員の動画みんな障害者雇用だ店員は障害者だ言いたい放題でげんなり
問題を起こす人は障害者っていうのが出来上がってる

644 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 13:24:43.04 ID:OYKc4y7+.net
発達界隈だってより弱い立場の当事者にレッテル貼ってそいつらのせいってなるからね
嫌になるね対立は

645 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 15:01:49.02 ID:U7YriTut.net
嫌儲板のスレでみた

646 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 16:04:11.33 ID:UKkNfNkJ.net
>>631
その普通?が慣れんのよ
それに、今の職場はまじでいい人ばかりだから
1人微妙なのいたけど、上が変わったら指導されたし

647 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 16:31:59.46 ID:qidCiTI9.net
>>646
そっけなくされるのがいいってこと?
人と関わるのが怖いみたいな感じかな
子ども時代のトラウマかなにかかな

648 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 16:48:07.37 ID:hxXOSdEP.net
皆さん障害年金+A型作業所の方が多いの?
作業所片道1時間半かかるけど通うか迷ってる
毎日しっかり通えるかも病状の関係でわからないけど
田舎だから交通費もかかるし交通期間の本数もないから待ってる時間も含めたら片道1時間半以上かかりそう

649 ::2024/05/03(金) 17:12:13.79 ID:n5be8ESd.net
>>648
障害あって片道1時間半とか止めてください

650 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 17:14:00.32 ID:QwgAYLNP.net
片道1.5はやめておいた方がいい
ドアトゥドアで1時間がせいぜい許容範囲だと思うよ

651 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 17:27:37.78 ID:Z/V+Q4Nl.net
ポスティングで月6万で残りの10万をwoltでっていうのもありですかね。
woltの現状はよくなさそうですね。

652 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 18:13:47.30 ID:hxXOSdEP.net
>>649
>>650
確かにキツイですよね
田舎なので街まで行かないと良い作業所が無いんです
ちなみに精神科もそうです片道1時間半かかる
まだ病院は月1で家族に送迎してもらってるので大丈夫ですが
作業所となると週5ですもね

653 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 18:23:42.67 ID:gSZPNMMq.net
マックのやつは普通に健常者だったらしいね

654 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 19:33:47.40 ID:KYAP1hT2.net
>>647
子供の頃のいじめとか、父親に粗末に扱われたとかありつつ、とにかく我慢と頑張っている状態に慣れすぎてしまったのかな、と自己分析。
その頑張った(のかな?)の結果、やっと良識ある職場や人に恵まれたのに、違和感みたいなのを感じてしまうんだ。

655 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 20:02:59.91 ID:tVBM15Jq.net
>>654
とりあえず、その恵まれた職場大事にしたほうがいい、羨ましいよ。ただし、ずっと恵まれているとは限らないので目の前の仕事をしっかりこなすのと他に良い要素あれば身につけること。
違和感を感じるのは気持ちわからんでもない。

656 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 20:06:29.45 ID:7kM0TlQX.net
他の人が普通に接してる一風変わった人が耐えられない
声を聞くだけで頭をかきむしりたくなる

657 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 20:14:53.04 ID:OyVgreiR.net
サービス業じゃなくて職場の人間関係もない、誰でもできる仕事ってなにかありますか?
それこそデリバリーとかそうですけど、他に何か

658 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 21:13:34.37 ID:7kM0TlQX.net
>>657
色々やったけど、倉庫が一番楽しかった。いい運動になるし

659 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 21:27:01.42 ID:4iskcFXK.net
焼き芋屋さんかブログか人が良いと思っています

660 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 21:27:47.01 ID:4iskcFXK.net
ミスしたので書き直しします。
焼き芋屋さんかブログが良いかなと思っています。

661 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 21:34:51.24 ID:QwgAYLNP.net
倉庫のピッキング楽しかったなぁ

662 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 23:04:57.15 ID:oNxKcelE.net
倉庫楽しいのわかる

663 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 23:17:59.97 ID:KYAP1hT2.net
>>655
ありがとう!
本当に、今の職場は何か困ってない?困ったことがあったら遠慮なく言ってね!って感じで手厚いんだよ。
あんまりにもいい人ばかりだったから、はじめ心の中で疑ってたぐらい(前の職場が酷かったんで)だった。後でだんだん分かってきて恥ずかしくなったよ。
この縁を大切にして毎日やっていきたいと思う。

664 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 23:47:58.17 ID:tVBM15Jq.net
>>663
少し境遇似てたからね、そう感じたのもわかる。
困ったことがあったら言ってねという向こうが何気なく言ったことも、心の中で勘ぐってしまったりね。
職場で変な人いて対応してくれたとか羨ましいと思いました。こちら真面目に働いても対応してもらえず、不真面目な奴の尻拭いみたいなの多いので。もう良い歳なので諦めてるよ、自分の対応も悪いのかもしれんけど。

665 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 02:23:39.48 ID:xUZ9yVKz.net
人にちゃんと扱われると自分もちゃんとしないといけないのがきついな
すぐボロが出るからな

666 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:25:59.53 ID:8cpqZus8.net
>>662
倉庫が楽しい!?
俺は5分も耐えられなかったな。暫く続けたけど無理だった。つまらなさすぎて
逆に良かったのが運転系かな。36協定あっても時間経つの早いし、運転はあまり苦じゃないから積み下ろしだけで実労時間も短く感じた。ただ眠い。兎に角眠い。36で労働時間長い分自宅で確保できる時間が短いのよ。で辞めた。個人的にベストはバイト形態しかないけど、バイクのデリバリーだな。36なし。配達は積み込み量の関係で少なめ。接客も少なめ
ただバイトしかないから長く続ける所ではない
本当、発達は人によって全然違うよな

667 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:29:08.52 ID:8cpqZus8.net
あとトラックはマニュアル中心とかいう地獄もキツかった
乗り心地も悪しい

668 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:32:17.72 ID:8cpqZus8.net
今は前からここで言ってる通り自営業してる

669 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:34:52.09 ID:8cpqZus8.net
運転は好きだけど、マニュアルは嫌いなのよ

670 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:37:03.47 ID:8cpqZus8.net
ディーゼルだからエンストはほぼない

671 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 03:57:15.17 ID:xUZ9yVKz.net
単調だと飽きちゃう人はマニュアルの方が好きそうだけど
そういうもんでもないのか

672 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 05:53:30.24 ID:GABhcoEQ.net
自分は無理してでも接客してる
倉庫は時間経つのが遅くて無理すぎた

673 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 07:01:32.55 ID:AJfkjThQ.net
接客してて偉いな
電話対応、来客対応すらまともに出来なかった自分にはとても無理だ
だからかテレビとかでクレームとかのニュース見るたびにいたたまれない気持ちになる

674 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 07:29:59.65 ID:ZSGMex0i.net
倉庫はだめな人はホントに耐えられないらしいね
俺は大好き

675 ::2024/05/04(土) 09:08:09.89 ID:o/TZ9/Pl.net
>>667
今はほとんどオートマ
10トントラックでも

676 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 09:17:48.91 ID:Mm+L+lD+.net
短い文を短時間で何回も投稿するって発達障害の特徴とかある?

677 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 10:03:24.61 ID:a7C5HFLV.net
倉庫はコツコツやれるから続けられた。
確かに時間過ぎるのは遅いけど、他者から接触が少ないし、やることやってれば怒られない安心感がある。
運転や接客は事故とかクレームが怖くてできない。

678 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 10:16:38.15 ID:UJSB1tJ1.net
他スレでも突出してる奴はたまにみるけど、あー内部スイッチがパン!て入ってんのかな、と思うぐらい。

679 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 10:47:13.83 ID:53cyhswL.net
コミュニケーションに関しては自分が悪いおかしいっていうよりは定型が変だと思ってる。どこの部署の偉い人がこれだけ酒飲みだとかそんな話クソどうでもいい。

680 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 10:48:22.06 ID:53cyhswL.net
会社内のコミュニケーションは女と男でハードルが違うのもムカつく。それが一番ムカつくわ。

681 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 11:22:02.74 ID:xUZ9yVKz.net
ちょっと雑に括りすぎじゃないかな

682 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 11:37:05.86 ID:UJSB1tJ1.net
すまん、自分に都合悪いことは全てムカつくんでな。

683 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 12:22:59.24 ID:8hoyfeVy.net
〝ヤンキー姉〟志築杏里がADHD悪化を告白「だから定期的に爆発する」
5/3(金) 19:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7177a178ed874859fc102ec19e38d105ebd394b7

684 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 12:35:19.89 ID:xUZ9yVKz.net
言語化の能力が低いことが自分の爆発の原因だと自己分析しているのか
そういうことを書いてある本とかネットの記事・投稿とかを読んだのかな?

685 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 12:37:05.90 ID:1K3UWP22.net
言葉通り受け取ったら裏の意味を取れ
裏の意味を考えて受け取ったら、言葉通りに受け取れって言われるの辛いよ、、、

686 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 12:53:27.98 ID:xUZ9yVKz.net
それは状況によるんじゃないかなあ
場合によっては問いただしてもいいんじゃないのけ

687 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 13:55:25.71 ID:UJSB1tJ1.net
画期的な方法:
判んなかったら聞いてみる。(限度有)

688 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 14:47:54.96 ID:tk6d+feU.net
気合とかでどうかしようという馬鹿時々いるよな。そうなったものは甘んじて受け入れようと言ってた高名な社会心理学者いるよな。ラジオ人生相談パーソナリティの。

689 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 16:49:02.93 ID:sidPzRmw.net
聴覚過敏が酷くて家の前を通り過ぎる車の音すら苦痛でたまらん…

690 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 18:42:57.63 ID:PNQaq3hy.net
諦めろって。どんなに薬のんだって訓練したって所詮発達は発達。無駄に資源消費して定型発達者様に近づこうとしても心と体がズタボロになって終わり。
寧ろ貴重な資源と人様の時間を奪うだけの無駄飯喰らいよ。

だったらせめて最後くらい自分が望むように終わりてぇな。

691 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 18:45:12.89 ID:AZoTl7gP.net
イライラがしやすくなってやばいな。他者に攻撃的になっていくのが分かる

692 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 18:58:53.11 ID:rB5eCQrg.net
>>690
無駄に資源消費して定型発達者様に近づこうとしても心と体がズタボロになって終わり。

上の言葉通りだわ
それなのに親や周囲がお前が全て悪い、コイツはおかしいと虐めたりディスってくると
更に精神悪化したことあった

693 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 19:06:54.31 ID:8hoyfeVy.net
断捨離したら心が落ち着く。

694 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 19:18:16.94 ID:P0BWhhUc.net
何だかんだ言っても友達の存在ってありがたいな

695 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 19:44:54.06 ID:T96Vc6tf.net
https://i.imgur.com/6ePiYYF.jpeg

696 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 21:08:11.47 ID:AJfkjThQ.net
頑張っても空回りにしかならない
何も期待しない、起こさないのが一番建設な生き方な気はしてきた

697 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 21:17:16.80 ID:a7C5HFLV.net
友達できても継続できない。仲良くなればなるほど孤独感を感じて耐えられなくなる。

698 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 21:50:23.18 ID:haTKNMFp.net
>>696
そういう考えや生き方はしたくないなあ
とりあえず金稼ぎたいし恋人くらいは欲しい

699 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 22:12:47.01 ID:33RtL7F+.net
もがきながら人並みの幸せは手にいれた
15年くらい心療内科通い

700 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 23:37:25.58 ID:rB5eCQrg.net
ガチもんだと友達すら居ないけどねソースは自分
リセット癖がある
彼氏できても最終的には捨てられてブロックされたし

701 ::2024/05/04(土) 23:48:39.79 ID:NdWj/z0z.net
>>700
自分も友達おらず毎日1人
自分の中の誰か(名前付)としゃべってる
毎日ほぼ同じ服着て、同じ時間に同じ事する
無職で金無し 病院行くお金なくてやばい

702 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 23:49:39.45 ID:VlOAyCip.net
男だと一生誰からも好かれず彼女一人もできないまま人生終えるわけだが

703 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 23:50:08.28 ID:yPqdXgGS.net
>>701
なんか詩か小説が出来そう

704 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 23:55:40.67 ID:NdWj/z0z.net
>>689
聴覚過敏、分かる!必要時以外、換気扇消し、冷蔵庫捨てた。他人が聞こえない音も聞こえる能力がある

705 : 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 00:06:49.19 ID:qMqPPTtn.net
孤独の方が良いよ
人の目が見れないし

706 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 00:18:54.82 ID:Pcv5CEID.net
>>703
読み返したらそれ系ぽいと思った

707 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 03:15:03.62 ID:6yJoqq19.net
リセットとかじゃなく普通に友達おらんわ

708 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 03:44:16.32 ID:Bf0YGGnA.net
うつ病なるようなやつは友達もできねえのか

709 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 05:00:14.76 ID:KmU3qXjU.net
2次障害の鬱や不安障害の方がキツイ…でも原因が発達障害だから治らない

710 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 07:38:51.34 ID:4mLZPBiN.net
>>702
その方が楽だよ
最終的に裏切られる方がダメージ大きくて鬱になったことあるから
全て無かったことにしたいと思ったし
相手が憎くて不幸になってほしいと思った

711 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:20:20.28 ID:LQ6x6400.net
テレビのニュースでなんかあると障害持ちではないかと言われるけど
年齢を重ねれば誰でも若い頃は感情を保っていた栄養やホルモンが減って
若い頃で言うところの「困った人」になる可能性はあるのかもな

712 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:26:22.76 ID:IO1KJN/a.net
一生付き合ってくしかないんだよな
せっかくの休みなのに何も楽しいことがない

713 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:29:15.04 ID:T6b1Z/fT.net
>>710
好かれたこと無くて鬱にもなるわけだが

714 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:44:22.19 ID:epzSJIvu.net
>>709
きついね
僕も鬱だったけどアドラー心理学の本を読んで少しは楽になったよ。

715 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 08:52:11.87 ID:CxsWRXJT.net
>>702
そういうタイプが無理してパートナー作っても、結局パートナー側が本人以上に苦しむからな

716 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 09:05:14.50 ID:W2oXXUN8.net
>>709
鬱や不安障害、薬効かん?
私はアトモキセチンとジェイゾロフト毎日服用。
頓服アルプラゾラムでかなりコントロール効いてる

717 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 09:44:44.17 ID:EJ6zXQMZ.net
手帳2級なんだけど、自分の体感だと多分3級なんだよな
精神科の先生って診断書凄く重く書くよな

718 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 09:52:02.17 ID:sz2x0jWt.net
友達ねぇ
DQN、ヤンキーはコミニュケーションどうこうより、似た者が多くてそれでまとまってるだけとニュース系の板で言われたわ。
確かにA型時代、そこではタバコ吸ってるやつが多くて、タバコ休憩取る→何となく仲間、友達にってのがあったね。

719 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 09:54:58.58 ID:sz2x0jWt.net
>>717
俺は働く時間が長くなったら3級になったな
特に変化はなかったけど

720 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 10:34:45.86 ID:pkDM31rz.net
>>717
自分も手帳2級なんだけど自分の感覚じゃ3級かそれ以下だな
クローズでフルタイム勤務だから次の更新が怖い
免許もマイナンバーカードも持ってないから身分証明書もこれくらいしか無いし

721 ::2024/05/05(日) 10:52:17.68 ID:A0TN1R9i.net
身分証明書として手帳だしてんの?
勇気あるな…
障害者だなんてそうそう他人に言えないわ

722 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 10:56:51.97 ID:pkDM31rz.net
>>721
paypayのクレジットカード受け取る時に1回出しただけだよ
それ以外には出せるわけないやん

723 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 10:59:11.43 ID:mm37elil.net
お金かかるけどパスポート取れば?

724 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:04:59.23 ID:pkDM31rz.net
>>723
レスありがとう
近々そうしようと思う
それかマイナンバーカード義務化が先か…

725 ::2024/05/05(日) 11:05:36.76 ID:A0TN1R9i.net
>>722
何度もいろんなとこに身分証明書として出してるようなレス書くからだよ

726 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:18:13.37 ID:6yJoqq19.net
身分証は何かないと不便やろ
作っとき

727 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:34:30.55 ID:jKbPZ01r.net
>>29
NHKが一番酷い

728 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:35:29.12 ID:T6b1Z/fT.net
パスポートは住所情報持ってないから(自分で書く)、住所の証明が必要なのにはつかえなくないか?

729 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:37:21.77 ID:sz2x0jWt.net
>>724
マイナンバーカードないと、ハロワで不便だろ。
顔写真省略できるしな。
病院、薬局も必須の流れだよ。

730 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:47:26.13 ID:pkDM31rz.net
パスポート、色々調べたけど身体障害者手帳は1点で本人確認書類になるのに対して精神はもう1つ必要なんだね
やっぱマイナンバーカード作るわ

731 : 警備員[Lv.11(前22)][苗]:2024/05/05(日) 11:47:59.36 ID:A0TN1R9i.net
てか手帳作るときもマイナンバー提出を求められる
確定申告にも使えるしないと不便

732 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 12:17:29.25 ID:mm37elil.net
マイナンバーカードを未だに作ってないって何か政治的信条でもあるのかと思ったわ
マイナンバーカードを作れるならそれが一番だよ

733 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 12:20:52.35 ID:6yJoqq19.net
制度(というかデジタルわからん人が牛耳るこの国で大きな事故なく有効にちゃんと使えるのか)に不安はあるけど
ポイント目当てで作りましたw

734 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 12:43:36.67 ID:hlllVgrq.net
マイナンバーカードは一枚で本人確認できるけど、免許証とかやともう一個市役所行かないと貰えない系の書類必要になるやつもあるからね

735 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 13:07:43.96 ID:cW6hrBXl.net
俺らみたいな人間のなり損ないのクズ野郎が被る被害なんて無いんだから、マイナカード作ればいいじゃん。
病院とか市役所の窓口さんに余計な手間かけさせるなよ。

俺等は道路の日陰側の側溝の上を定型発達者様の顔色をうかがいながら歩かせて頂いてる身分なんだからさ。

736 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 13:12:25.42 ID:6yJoqq19.net
作るためにおサイフ対応のケータイ必須にしたりとか
余計な手間増やしちゃったのは明かに制度設計した側だけどなw

737 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 17:38:42.41 ID:r42JsTsj.net
>>717
わかる
手帳申請中なんだけど診断書みてビビった
重く書いてくれてありがたい反面、複雑
年金受給も社労士依頼検討中

738 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:04:11.18 ID:h92FTk24.net
小学校1年の時に自分の意思ではなく親に勝手に水泳・体操教室に入れられて
1人で専用の送迎バスに乗って2回ほど行ったんだが
1回目は着いて施設に入っても何をどうしていいか分からず施設内をウロウロして
ほぼ何もせずに帰ったと記憶している。2回目はその記憶があったため、バス降りて
施設には入らず施設の外で時間を潰して帰った。これって発達障害の特徴出てますか?
今思うと小学校1年で1人で専用とはいえバスに乗って習い事は早いのでは?と思う
それが分からない親も発達障害なのかな?

739 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:11:27.46 ID:cW6hrBXl.net
>>738
そのケースだと施設側がちょっと…。氏名と顔が登録されているにも関わらず、当日に生徒が受付に来ないとなれば何かしらアクションがあると思います。
スタッフの案内が得られなかった貴方に落ち度は無いはず。

それはそうと、本人の意志確認もしないで習い事とかあなたの親御さん、マジかぁ…

740 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:13:42.81 ID:dqz2GvzR.net
症状軽いのに上の等級もらえたら嬉しくて話したくなる人が多いけど
実際は診断書に軽く書かれることの方が問題になってるぞ

741 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:15:38.63 ID:6yJoqq19.net
小学校低学年の頃に水泳教室に通ってたけど何していいのか自分がどのクラス所属なのかとかもよくわからん感じだったんで
あの手の教室って、今はもうちょっと手厚くなってるかもしれないけど
不親切なとこあるんじゃないかと思う

742 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 18:36:10.50 ID:5O7vjUzC.net
本人がASDで子どもが知的確定で、さらに2人目が欲しいというのがこわい
ヤングケアラー要員になるだけじゃないか
https://i.imgur.com/uP4L8VH.jpeg
https://i.imgur.com/a9kpEMB.jpeg

743 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 19:11:32.45 ID:4mLZPBiN.net
>>713
好かれたというか女の場合身体目当てで飽きたらポイされる
最初はしつこくストーカーみたいなことしてきたのに
最終的には冷たくして捨てられる
まじで気色悪い男だった

744 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 19:22:07.28 ID:g8UJj0lc.net
中学の時だったか、塾で女性にいじめられていけなくなり、終わりの時間まで森の中で寝転がってたな

745 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 19:27:20.45 ID:sz2x0jWt.net
音楽教室行ってた時期があって、その先生が人の気持ちが全く分からんタイプだった。
生徒を泣かすようなことを平然と言ったり、自身の親戚の子にもお前がいるから結婚できないとか言い放ってた。
俺は成績がこれでも良かったのでトラブルはなかったが、付き合うのに徐々に緊張するようになってストレスマックスになってやめた。
やめたのはいいが、近所なのに何にも言ってこなかった。

746 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 20:43:35.31 ID:ZoXt/zAb.net
バイト先で君もあの人嫌だろみたいな事聞かれていいえと答えたらそんな事ないでしょって聞くんですよ。
僕の感情なのにと思ってだんだん腹が立ってきて。
バイト先の人ほとんど嫌いになって、どうして良いかわからなくて。バイトやめた方がいいですよね?

747 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 20:46:54.78 ID:75SvP0/k.net
女性の人は大変だと思う目に見えて解る訳じゃないし理解もされない上に利用されるだけ捨てられるとか悲し過ぎる

748 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 20:51:04.53 ID:hlllVgrq.net
女性は理解ある彼君がいるから、、みたいな話よく聞くけど、体目当てで近づいてくるだけの男がほとんどなの考えたら
さいっしょから誰からも興味持たれない男の方がASDとしては楽だよなっと思ってしまう

749 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 20:56:31.24 ID:PEPSy5XT.net
×興味を持たれない
〇嫌われる

750 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:00:18.52 ID:ZoXt/zAb.net
怒る事はほとんどないけど。
論理的に辻褄が合わないと激昂してしまう。お客さんにおかしいと言い寄って注意されてしまった。

751 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:08:36.69 ID:PEPSy5XT.net
タイミング的に作り話っぽく感じてしまうが本当のことかいな

そういうクセがあるなら接客はあんま向いてないかもねえ

752 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:10:55.56 ID:PEPSy5XT.net
俺はまだ自分のことを発達障害とは思ってなかったときだけど
お客さんと長時間接する仕事をするように言われたときに
お客さんと喧嘩になるかもしれないからやめたほうがいいですって言って断った
あの判断はたぶん正解だったと思う

発達障害ぽさがある人でも女性の場合は一通りの愛想はちゃんと出来たりするから
やっぱり女性は社会的にそういう努力を強いられるからというだけでなく
生物としても違いがあるんじゃないかなあという気がする
知らんけど

753 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:11:59.76 ID:ZoXt/zAb.net
タイミングって何のタイミングだろう。
YouTuberの人が副業とか個人事業が良いと言っていて発達障害カウンセラーかずきって人でそういう方がいいですよね。

754 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:16:02.97 ID:ZoXt/zAb.net
一回余りにも陰口が酷いから同じ課の人に何でそんな意味がない事をするですか?って言った事がある。
それを他人に言ったらお前は何様の何だと言われた。
でも間違ってないと思う。
そういう事が多すぎて話す事がない。

755 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:18:15.76 ID:4mLZPBiN.net
>>747
>>748
そして30過ぎたらババアだし
相手にされない興味を持たれなくなって賞味期限切れになり男と同等というわけ

756 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:26:03.61 ID:ZoXt/zAb.net
>>751
動画見てきました。
あんな理不尽な事するわけないですよASDが

757 ::2024/05/05(日) 21:39:07.11 ID:A0TN1R9i.net
ASDって自分の中のこだわりもってるだけで理不尽なことをしないとかっていう特性じゃなくね

758 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:42:10.96 ID:ZoXt/zAb.net
僕はしないだけでした

759 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:45:08.67 ID:dre3ZOVX.net
一旦好意を見せてきて裏切られるのと好意を見せてくる(騙してくる)人もいない完全な孤独、どっちもキツイけど前者の方がトラウマになりそうで嫌だなあ

760 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:49:11.69 ID:dre3ZOVX.net
>>755
30歳ってめちゃくちゃ若いよ。周りにいないの?

761 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 21:55:59.52 ID:sz2x0jWt.net
>>759
今流行りのりりちゃんとやらか?

762 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 22:06:27.60 ID:X1EMjDEi.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1713524284/l50

763 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 22:51:43.15 ID:dre3ZOVX.net
>>761
あれは正直若い女が年寄りのおじさんを好きになるわけないのに金の話が出た時点でわからんのかなあって感じだが…

764 ::2024/05/05(日) 22:57:19.17 ID:A0TN1R9i.net
それな
自分のことがよく分かってないから
おぢさんなのに若い子を彼女に出来ると思い込んじゃうのよね
俺は見た目が若いからイケるとか男は年上がモテルとか思ってそうだよな
都合のいい妄想

765 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 23:12:03.68 ID:i/2bVrGq.net
30がめちゃくちゃ若いなら微妙なとこにラインは引かず年齢には全て寛容にいこう

766 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 00:29:10.10 ID:Vn6TCxdO.net
>>742
無責任じゃないか

767 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 00:30:39.69 ID:nwcNrgWB.net
焦りたくないけど、やっぱりこのままじゃダメだって気持ちにはなってしまう
話し相手がいない不安というのが一番辛いしやっぱコミュニケーション能力っていうのが強いんだなってのを感じる

768 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 02:32:18.38 ID:jb1v1FQh.net
>>728
パスポートって従来通りなら免許証並みに効力があったものなのに、住所記載欄の廃止で一気に格下げになっちゃったよな
相変わらず申請書類はいくつも必要で、かつ交付費用も高いのに
身分証として作るにはコスパが悪すぎる代物に

769 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 03:03:27.96 ID:QZm1184V.net
>>752
そこは男女のホルモン分泌の違いが大きいんじゃないかなって思うよ

生物学的には男でも感性や思考などは非常に女性らしいという人もいるし
トランスの人が男ホル女ホルを打つと、それぞれの性の負の側面もはっきり増大するというからね

770 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 03:04:25.18 ID:QZm1184V.net
赤ん坊の泣き声を聴かせて脳の反応を見る実験でも、男性陣は揃ってほとんど反応してなかったwのに対して
女性陣は自身が子持ちかどうかに関わらず、みんな非常に鋭敏に反応してた
(泣き声を聴いただけで「どうしたんだろう、何とかしなきゃ」と自然に焦って対処しようとするらしい)

ここで特に興味深かったのは、女性らは自分の子供以外の泣き声でもみな同じように鋭く反応してたという点

やはりこれは相手が自分の子かどうかという部分は無関係に、互いに自然に面倒を見合うように出来てるということ
コミュニティ内で協力・協働し合い、複数で子育てを行う「お互い様」文化があることの裏付けになってると言えそうなんだが

男は基本的にメスの奪い合いで競い合い、敵対し合うように出来てる生き物だから、こういう自然な協働関係というのはなかなか作れないよね

逆に誰かの赤ん坊の泣き声にいちいち反応してたら、子供を置いて外に狩りをしに行くのも難しくなってしまうだろうし
これはこれで上手く男女の役割分担が出来てるってことで、一概に悪いとも言えないんだろうなと

771 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 07:19:04.91 ID:ky/3VVGb.net
https://i.imgur.com/mDZYb0H.jpeg
>知人は男について、「一つのことに執着する性格」だと話しました。

あっ…

772 ::2024/05/06(月) 08:56:40.30 ID:5Jqt2JNq.net
>>738
自分も同じ事をやった覚えがある
社会人になって鬱病で通院して何かの筆記テストしたらASDですって言われた

773 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 09:09:48.94 ID:L4Qko7+3.net
>>770
縄文時代、女性も狩りに出ていたらしいよ
大昔から女性は共働きで育児してたんかと思うと発達女なんて役立たずすぎて殺されてたんじゃないかと思う

774 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 10:11:08.49 ID:RE/ZvVvH.net
>>764
それはそうだと思うけど、
りりちゃんが元々孤独だからホス狂になって詐欺するようになったとか言う向きもあるんだよなあ
いくら孤独でも詐欺はないわ

775 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 10:42:50.12 ID:BQLoB9ep.net
>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿


闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ



勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしていた精神異常者



【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、


マッチングアプリに女性として登録
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg


>>1
【ストーキングの証拠画像】
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg



>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー


証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1

776 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 10:58:42.03 ID:q3Ti4ZLB.net
>>773
女は採集と子守りとか土器づくりが主じゃなかった?
まぁ、体力あるADHD気味の女は男にまじって狩りに行ったかもね

777 ::2024/05/06(月) 12:15:25.86 ID:sX9fiBSp.net
>>774
なんで頂き女子が詐欺するかっていうと
明らか恋愛対象じゃない年寄り男が分不相応にも恋愛もしくは無料で性行為を求めてくるからなんだよ
だから失礼すぎてムカつくので金払えや、となる
トー横にちょっと座ってれば何人もの男が声かけてくるけど話しかけるのさえ金払ってほしいよ

778 ::2024/05/06(月) 12:33:49.47 ID:LkVOkZVT.net
うーん、リスクがあるのに何でそんな声かけられる所に座ってるのが分からん
大多数の女の人はリスクヘッジしてるよ

779 ::2024/05/06(月) 12:48:45.97 ID:0s4R0812.net
>>778
トー横に座ってるのは単なる例えだよ
てかどこに座ってようとおぢ待ちしてるわけじゃないから話しかけないで欲しいのよ
丁寧に断らないと逆上する男も多いし
ただ地元の駅で歩いてるだけで後ろ付けてくる男もいるし
女は男の性欲に迷惑してるのでそれを逆手に取られて詐欺られても仕方ない部分がある

780 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 13:12:12.59 ID:L4Qko7+3.net
>>776
なんか女性も大昔狩猟してたっていうのが最近分かったらしい。ざっと見ただけだから細かい時代とかは覚えてないけど

781 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 14:15:13.45 ID:8RWgV9us.net
>>769
横だけど
お客さんの方が、無意識のうちに店員さんが男或いは女ということで接し方を変えてるなんてないのかな

782 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 15:54:47.39 ID:rTSJ0b75.net
>>780
現存するアフリカのサンという民族でも女が狩りしてる
男も採集もするし

783 : 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/06(月) 17:09:12.41 ID:23oU6rmg.net
昔は女の生理はほとんど来なくて妊娠も珍しいから身軽だったのでは

784 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 17:33:43.12 ID:q3Ti4ZLB.net
発達障害で稼げてる人と稼げてない人の差はIQの差?

785 :優しい名無しさん ころころ:2024/05/06(月) 17:52:17.30 ID:TFph1DQN.net
他人の気持ちに共感はしなくても「世の中の人or相手は、こういう傾向にある」と認識して受容して記憶して活用できるやつは普通に好かれるし

786 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 17:57:35.35 ID:em7e+pOD.net
受容して学習能力あるやつは適応してるよね
俺みたいにその場は理解するけど同じことを繰り返してしまうやつはどこいっても嫌われてる

787 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 18:12:45.64 ID:W9pmovFr.net
>>786
そうそう学習能力
>>785の文章の頭に学習能力って書いたつもりが書けてなくて変な文章の終わり方になってた

788 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 20:55:19.05 ID:Tv7IlXzh.net
NHKのファミリーヒストリーとか見てるとやっぱり芸能人は一般人と違っていい家系持ってる人が割合的に多いんだなと感じる(容姿端麗系や伝統的に芸能界にコネ持ってる在日は除く)
そりゃそうだよね、厳しい芸能界で生き残れる人ってのは頭が良くないとやっていけないだろうから
経験上、いい苗字持ってる人も賢い人とか高学歴、家が金持ちっていうエリートが多かった
家柄が良い人はやはり同じいい家同士で結婚していくから子供にも優秀な人が生まれやすい
逆にエタヒニン、部落在日ぽい名前の奴は変な奴、頭の悪いのが極端に多かった
田中とかよくある苗字は普通というか量が多すぎて判断不可
発達でも同様で家がいい人は賢いのが多く、悪い所の奴は所謂IQが低くて無能が多い感じがする
あくまで主観的観測だけど、知能や能力は遺伝的要因が大きいように思える
人種とかでも日本含めた東アジア人は平均IQが高く、中でも白人は世界トップレベルで賢い人が1%ぐらいいるらしいし
逆に黒人とかは全体で見てもどうしようもなくIQが低くく貧困率も高いんだと
確かに黒人の文明とか偉人、発明家なんて聞かないもんね。奴隷にされたのも多分頭が悪かったからだろうね
芸能人なんて先祖が武士、実業家発明家とかそんなのばかりだったよ
農民みたいなゴミ家系は少なかった

789 ::2024/05/06(月) 23:13:51.65 ID:6XrekmEW.net
金はないが今宵は無料風呂に入ってきて、ビール飲みたくなり、発泡酒を台所で立ち飲み。 
家での食事はいつも台所で立ち食い(効率重視)
ミニマリスト系部屋で冷蔵庫など家電無し
みなさんはいかがですか?

790 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 23:54:37.13 ID:02MEitZs.net
全員が移動しながら生活してたとすると
男だけ狩りをするのは効率悪いかもしれんね

791 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 00:32:35.86 ID:rI1Pg0in.net
30過ぎて未だに実家暮らしなのは恥ずかしい気持ちもあるけど、1人で暮らしてく資金もないし能力もないから厳しいなぁ
こんなんじゃ誰も寄っては来ないだろうな

792 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 01:17:51.70 ID:LpZk3/7o.net
>>781
そういうのも一応あるだろうね

793 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 01:36:59.48 ID:LpZk3/7o.net
>>784
そこは性格、特に柔軟性の差がモノを言うんだろうなとは思うね

普通はこうするもんだとか、理想通りじゃない部分があってもそこはこらえて我慢するもんだとか
頭では理解してても実際に行動面でそれに沿えるかどうかはまた別だからな

うちの親みたいにどうしてもその「我慢」=自分の方を曲げて適応するってことができないと
他人の下で働くのもやはり不可能だから、あとは自営業などで一人親方になるしかない

親が事業家だったり農家とかならそれを継ぐ、おこぼれにあずかるってのもそこには含まれてて
それすらも無理だったり自分で潰しちゃうようだと、末は生保か引きこもりコースなんだわな

794 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 01:43:13.74 ID:LpZk3/7o.net
しかし一人親方になってもそれでメデタシ終了ではない、実際にはその先がある

自営系だと大勢の中で注意され、怒られる中で我慢して成長する機会ってのを放棄することにもなるから
若いうちからだと本当に子供っぽいままで無駄に歳食うだけみたいになったりもする

うちも親父とその親族が発達こじらせっぱなしで
稼げないタイプ(自ら起業する気概も才覚もなく親世代のおこぼれを食い潰すだけ)のくせして、変なプライドだけは小坊並みに肥大させてるからなw
いい歳こいてからも地元の組織とケンカ、自ら村八分みたいになっちゃってる

本人たちはそれで良くても、やっぱり子世代とか周りは困るんだよね
多分そのうち自分たちが頭下げて回ることになるんだろうなって予測までついてる

795 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 02:01:36.07 ID:LpZk3/7o.net
>>788
ファミリーヒストリーはそもそも表に出せるような、特にNHK好みのご立派な家系しか番組に仕立てないからそりゃ当たり前w

水面下で取材を進めてはいても、本当に番組にできないような奴ばかりだってことが分かると
ちゃんとボツにして取材自体を取り下げてるからな

まあアレはNHK様お得意のファンタジーよw
どの家系もみんな似たような綺麗なイメージに収まるよう、常に都合よく切り取ってるし
本人に離婚歴があってもそこはサラッとスルーだからな

歴史や人物中心の番組でも全体的に演出過剰なのがNHKという局だ
プロジェクトXなんかは一番分かりやすい例よ

796 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 02:34:43.42 ID:LpZk3/7o.net
しかしうちの稼げない発達系バカ親も、この手の💩ファンタジー番組が大好きだったりする

映画ではご都合主義ファンタジーの塊とも言える「フォレスト・ガンプ」が大好きらしいが(そもそも意図しての寓話的な作りにしてるので、そこは十分理解した上で見るべきなのだが)

自分はあの作品だと、闇の部分を一人で請け負ってる感のあるジェニーにどうしても目が行くなあ…てなことを言ったら
「そんな奴いたっけか?w」ってな反応しか返って来なくて目が点になった

やはり視点があまりに幼稚すぎる
本当にコイツはどこまでも都合の良い表層的ファンタジー部分しか見てないんだなと
我が親ながらこの底の浅さには絶句、そして絶望したもんよ…

797 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 02:36:29.89 ID:LpZk3/7o.net
民放の「アイツどうしてる?」はファミヒス以上にご立派な成功者様しか出てこない💩番組でゲップの出る作りだがw
やはりこれも好んで良く見てるしな

思うにこれは、稼げない系の発達親が自力では叶えようのない理想のファンタジー
=「知能や適応力の足りない馬鹿でも純粋な正直者ならきちんと報われる世界線」を勝手に重ね合わせることで
「自分たちの人生や(子供っぽい理想主義的な)考え方や生き方は、決して間違いではなかった」
と思いたい心理があるんだろうなと

798 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 03:37:28.78 ID:LpZk3/7o.net
>>788
>経験上、いい苗字持ってる人も賢い人とか高学歴、家が金持ちっていうエリートが多かった
>家柄が良い人はやはり同じいい家同士で結婚していくから子供にも優秀な人が生まれやすい

これは自分の経験上からもよく分かる部分ではあるな…やっぱり自然にそうなって行くものなんだよね

自分は学費も高めな芸術系の学校に通ってたんだが(手前味噌だが卒業生には著名人多数、親子代々で卒業生というご家庭も多かった)
やはり凡庸な苗字は少なめで、少人数の割には珍名さん率が高いというのが印象的だった

下の名前もいわゆるDQNネームとはまた違う、変わったものが多かった
よく考えて個性を出しつつもちゃんと普通に読める(送り仮名を無理に切り取って馬鹿っぽさが出ているようなものでもなく)、
恥ずかしくない名前というのが多くて感心させられたわな

家にも結構な率でお邪魔させてもらったんだが
本当に大体どこの家も(あからさまな富裕層というのでもないのに)親含めて文化度が高く、とにかく「きちんとしている」おウチばかり

見るからにオタク丸出しな奴の家に行っても、やっぱりウチと比べたら遥かにきちんとしてたし(一部に例外はあったが)

そこ行くとウチなどはあまりに粗雑な家庭で…w
特に親は揃って物知らずの乱暴な田舎者で幼稚な人間でもあったから
自分はその「差」を自然に理解し、恐縮して羞恥心さえ覚えたものだったよ

799 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 03:47:19.99 ID:L7L7fjEu.net
>>777
いや、それは楽して金が欲しいだけだろ
それは犯罪者が自分を正当化するときの考え

捕まることを考えたらあたま悪すぎるよ

800 ::2024/05/07(火) 08:22:29.96 ID:m1oMLVjt.net
>>799
もちろん売春なんてフツーはしないが
金払えと思うことは女なら必ずあるぞ
例えば会社の飲み会で女だけお酌を求められたとき
つまんねー男の武勇伝をニコニコ聞かなきゃならないとき
とかな

801 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 08:26:32.68 ID:9Yka2Bql.net
それは金さえ払えばオッケーと認めることになるからあかんやろ
普通にそんなことはやりたくない!でええんや

802 ::2024/05/07(火) 08:27:27.56 ID:m1oMLVjt.net
あとパパ活とかの金銭やりとりは成人同士なら罪にならない
りりちゃんはお金が欲しい理由を嘘ついたから詐欺になっただけ
あくまで自由恋愛、ソープと同じ

803 ::2024/05/07(火) 08:28:45.95 ID:m1oMLVjt.net
>>801
それで上司からほんとに嫌われないならな

804 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 08:45:33.97 ID:9Yka2Bql.net
セクハラなんやからどっかにチクったれ

805 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 08:51:18.09 ID:O1ZV1ZHW.net
働くことの何が大変かって学校みたいに時間割通りに物事が進まないし何が起こるか分からないことなんだよなぁ
どうしても臨機応変さが求められたりするし柔軟さが大事だったりする

806 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 09:00:00.71 ID:XhVPdoVn.net
>>795
映像の世紀バタフライエフェクトもねつ造やっちゃって、
もうダメだな
好きな番組だけに怒りが深い

807 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 09:01:23.87 ID:VQsdu+BU.net
>>804
セクハラじゃないけど、うちの会社できつめのパワハラやった上司、まだいるし結構重鎮ぽいわ
結局世間って加害者に甘いと思う

808 ::2024/05/07(火) 09:10:11.25 ID:xONw8kSm.net
>>802
一番は脱税なんだよ
パパ活でも贈与税取ろうとしてる

809 ::2024/05/07(火) 09:11:00.23 ID:m1oMLVjt.net
>>804
そういう問題じゃないんだよなあ
伝わらないのか

810 ::2024/05/07(火) 09:12:07.12 ID:m1oMLVjt.net
>>808
風俗やキャバ嬢ホストの脱税は当然罪だけどりりちゃんの一番の問題じゃないぞ
一番はマニュアル売ったこと

811 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 09:38:40.45 ID:9Yka2Bql.net
法的にはこうっていうのと倫理的にはっていうのを混同してないか?
まあ誰でも認識できる共通の基準があるところじゃないと話が平行線ってのはあると思うが

812 ::2024/05/07(火) 10:59:40.57 ID:m1oMLVjt.net
>>811
混同なんかしてないぞ
キモイおっさんの性欲ぶつけられたり女だからとキャバ嬢のような接待求められたとき金払って欲しくなるのは当たり前
そこでおぢを利用して売春するかどうかは人それぞれ
大半の女はしない、金貰っても嫌だと思ってる
でも職場のキャバ嬢接待はあからさまに拒否したら居場所なくなりそうだから仕方なく大人の対応でしてる
セクハラで訴えるなんて会社辞めるようなときしか出来ないのによくも簡単に拒否しろというよなあ
結局1日に何人もからナンパされるような体験しないと理解できないことなのかも

813 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 11:12:56.06 ID:JkvJGST1.net
> 金払って欲しくなるのは当たり前
いやー
それはある程度割り切りが出来てたりメンタル強い人に限るのでは

814 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 12:40:30.26 ID:rK+XIkZy.net
詐欺する側の擁護は出来ない(ホストもキャバクラも同じく)けど、リリちゃんの件は詐欺られた側が全くの被害者でとてつもなく可哀想だよ、とは全然言い切れないとも思う
美人な年下の女性にお金を要求された時点で詐欺だと思うか「そういう遊び」だと思って割り切るかしなよ、って感じ

815 ::2024/05/07(火) 13:15:32.02 ID:NClsGr9L.net
詐欺された人は個別に被害届け出してるんだっけ?
泣き寝入りだからセカンドレイプしなくても良いのに

816 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 13:42:09.76 ID:rK+XIkZy.net
セカンドレイプ…?

817 ::2024/05/07(火) 15:02:41.13 ID:m1oMLVjt.net
>>813
会社の忘年会とかでも強制的に参加なら残業代欲しいという人はけっこういるよね
それと同じよくある感情だよ

818 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 21:32:39.05 ID:TtkN/dH8.net
全部洗いざらい喋って配置転換お願いしてきたわ…。
職長絶句してた。やっぱりマルチタスクって難しい。自分なりにその日の作業整理してスケジュールに沿うように頑張ったけど、体壊しそう。

ごめん職長。

819 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 22:29:58.42 ID:c2n5eSN7.net
りりちゃんの話どうでも良すぎるから他でやってくれ、

820 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 01:31:56.53 ID:vvRBeL6o.net
発達障害は「障害」であって「個性」ではないよな?

821 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 01:35:07.99 ID:KwLCrDd3.net
結果として問題が発生しているから障。
でもその障害も込みで個性であるという表現も間違いではないかな

感情的なママが子供に対して使う文脈だと障害の否定になるが、個性だという主張は障害だというのを否定するものではない(論理的には)

822 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 02:54:37.55 ID:DxPMeIHp.net
タコの発ちゃん

823 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 02:58:29.84 ID:uzxfRwlX.net
発達は個性って言い方は、発達障害に産んでしまった自分の子供を慰めるために親御さんが使う言い回しだと思ってる。決して発達障害当事者が使うべき言い方じゃない。
普通の人からすると、「個性だから受け入れろってこと?ふざけんなよ」としかならんでしょう。

もう諦めるしか無いんだよ、俺達は。
個性は個性、障害は障害。下向いて生きていくしか無い。

824 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 05:28:59.99 ID:nsc+A/eg.net
暗さを実感させること言われるとポジティブなこと言いたくなるけど現実逃避してるっていうね

825 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 07:57:14.05 ID:IAjCOc5C.net
前向きにならなきゃとは思っててもネガティブにする現実があるからなかなかうまくはいかないな
毎日頑張ろうと思えるなにかがあればまだ違うんだろうけどな

826 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 09:11:14.73 ID:BxGC871t.net
何もかもを頭で考えなきゃならないのはつらいね
社会人20年以上やったら頭が焼き切れて現在療養生活

827 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 09:40:19.11 ID:6RD3VX8Z.net
そもそも今の日本って定型の人も明るい未来を描きにくいって言ってるらしいし、発達障害なんて明るく前向きに生きていける気がしないよな

828 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 09:43:47.12 ID:JRbnFkkV.net
>>823
産んだ自分自身を慰めてるのかとばかり

829 ::2024/05/08(水) 10:16:00.61 ID:OGj4o/zw.net
>>820
社会で活躍してたら個性
社会で失敗してたら障害

830 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 10:56:36.77 ID:vvRBeL6o.net
イーロン・マスクも発達障害だよ?

831 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 11:14:08.71 ID:XPa+w8sO.net
米国政府機関の分析だとプーチンもだそうだな。

832 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 12:25:46.23 ID:5lYDTUMm.net
何かに秀でてればいいけど、無能は淘汰される運命なのさ

833 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 12:34:25.50 ID:AKRSY15y.net
>>820
個性なら障害者手帳いらんはずなのよ

834 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 13:22:10.46 ID:XPa+w8sO.net
物の程度によるわな。
他者の心情への想像力が欠落しかつデリカシーのない発言があるやつは一番駄目だ。

835 ::2024/05/08(水) 14:09:24.33 ID:OGj4o/zw.net
ASDはそういう想像力がない障害なんだが

836 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 14:41:00.18 ID:6RD3VX8Z.net
>>833
目が悪いのもある程度はメガネ、コンタクトでどうにかなる
どうにもならなくなると身体障害になる。発達障害も同じ感じと思う

837 ::2024/05/08(水) 15:03:48.78 ID:gFD9BnIn.net
自分は2年間と5ヶ月B型就労支援行ってる
そろそろ仕事に就きたい

838 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 15:04:41.61 ID:KwLCrDd3.net
それでも働きたいと思うんだ

839 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 15:16:49.81 ID:ggG5Zgb/.net
光の感覚過敏でPCのモニターは常に夜間モード・色調調整で青みを0%にする、テレビは常にシアターモードとかの暗いモード、
照明はギリギリまで光量下げる消す、眩しいLEDはテーピングして塞ぐとかしないと眩しくて無理なんだけど感覚過敏だとみんなそんな感じなのかな
親族や訪問看護師にも全く理解されなかったり狂人みたいな目で見られる

840 ::2024/05/08(水) 15:21:22.05 ID:Pb6ivBdF.net
>>838
親が安心できないからね

841 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 15:25:14.00 ID:ggG5Zgb/.net
あと思考がすべて脳内で音読されるのが普通じゃない、初めて聞いた事例って今日訪問看護師に言われて驚いた
いまググッたらこれ思考化声っていう統失の症状なのか…
複数の医師や看護師に統失の可能性は全く無いと思いますって何度も言われてるんだけど今度改めて聞いてみよう

842 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 15:50:50.86 ID:yas/hlnY.net
>>839
蛍光灯、LED白色照明は多分に青の周波数成分が含まれているので、白熱電球を使用している?

843 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 15:52:56.06 ID:xilTqc0Q.net
電球色のLED球をつかえばいいのでは

844 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 16:10:50.00 ID:X90P68Gz.net
>>833
働くのに配慮が必要なら手帳必要

845 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 16:13:14.06 ID:VpGzWyBH.net
>>830
誰かが言ってたけれどイーロンは効率の為に従業員を冷酷にクビにして陰で泣いてるそうです。

846 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 16:15:46.17 ID:X90P68Gz.net
>>839
光の過敏と思ったことないがモニターは常に夜間モードにしてる
時々、家族のタブレット借りて作業するとメチャクチャ眩しくて暗くしてもらってる
昔から少し薄暗い柔らかい照明好きだったなぁ

847 ::2024/05/08(水) 17:58:03.84 ID:OGj4o/zw.net
>>841
えっ心の中で音読しないの?
知り合いの健常者に聞いてみよう

848 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 18:06:50.00 ID:dIE1z1aK.net
フリマアプリで売れたものをコンビニのスマリボックスから発送しようとしてシールだけ貼って満足してボックスに入れずにそのまま帰ってきたわ
帰宅して駐輪場でボックスに入れた記憶がない事を思い出せたのが奇跡
頭動いてなさすぎる

849 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 18:10:05.47 ID:N21otoAW.net
>>847
全てではないけど健常者でも心のなかで多くは音読してると思うけお

850 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 18:56:33.60 ID:6RD3VX8Z.net
ストラテラ飲んでて脳内で思考の音読+音楽がかかってってるわ
飲まなかったらこれが2倍くらいになるからお薬様様

851 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 20:30:01.40 ID:fkivO0sK.net
>>839
ぼくも画面はめっちゃ暗くしてる
「何でモニター消してんの?」って言われるくらい
普通の設定だと光が苦痛で苦痛で
晴れてる日に外歩くのもなるべく避けてる
それに聴覚も触覚も嗅覚も過敏で生きるのがしんどい
何でみんな平気なんだろう

852 ::2024/05/08(水) 20:59:09.14 ID:Pb6ivBdF.net
2年前の睡眠薬出てきた
飲めるかな?

853 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 21:01:38.94 ID:KwLCrDd3.net
別の薬だが、医者に薬は数年で悪くならない、とは言われた

854 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 21:19:29.97 ID:X90P68Gz.net
>>847
ADHDだが音読しない
思考が音読の状況がよくわからん

ADHDにあるあるらしい音楽もない
ただごちゃごちゃしてるだけ

855 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 21:22:15.91 ID:+mwxefqC.net
>>851
なんでと言われれば健常者で脳が正常だからだろうねえ

856 ::2024/05/08(水) 21:31:43.18 ID:OGj4o/zw.net
>>854
声は出てないけど喋ってるのとスピード?で考えてるかんじ
逆に心の中で音読してない状態がわからん

857 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 22:14:45.59 ID:COa4e+WT.net
>>854
頭の回転早いでしょ めっちゃうらやましい

ぼくは頭の中で音読しないとだめだから、数学とかでわからないギリシャ文字出てくるとそこで思考停止になっちゃう

858 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 22:16:36.15 ID:COa4e+WT.net
>>855
まぁそうなんだけどさぁ いいよなぁ

>>856
ぼくもおなじだ 音読しないで理解する、っていうのがピンとこない

859 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 22:35:59.10 ID:zONoDE8E.net
脳内で考えが音声で再生されるのは普通だけど、自分の考えが音声でどこからか聞こえてくるのが思考化声なのでは?

860 ::2024/05/08(水) 23:03:25.58 ID:Pb6ivBdF.net
考えたいのに常に違うこと考えてる
趣味や妄想とか

861 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 23:11:34.56 ID:OgjWBre1.net
>>806
映像の世紀って自分も昔大好きだったけど、最近のやつって初期シリーズとは全くの別物になっちゃってるもんね
おそらく確実にディレクターとかの制作スタッフが全部入れ替わってると思われるが…

昔のナレは「ですます調」だったのに
今のシリーズは何故か全てが言い切り調というのも違和感ありまくり
たったこれだけのことでも一気にプロパガンダ臭まみれの危ない番組に

映像をありのままに見せて後は視聴者の判断に任せる、という流し方ではなくて
制作側の「こう見せたい/印象づけたい/思わせたい」という演出誘導が露骨すぎる

もうこれじゃ、映像の世紀というブランドに乗っかっただけのプロパガンダシリーズだろうと

862 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 23:17:42.74 ID:OgjWBre1.net
>>857
>ぼくは頭の中で音読しないとだめだから、数学とかでわからないギリシャ文字出てくるとそこで思考停止になっちゃう

自分もこれと似てるかも

ただ頭の回転はそんな悪くないと思うんだよなw
調子がよっぽど悪くなければ思考は常にギュルンギュルンに回って行くものだし
むしろ無駄に先まで考えすぎて、周囲と思考のテンポが合わなくて困るってこともしばしばだ

863 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 23:28:30.40 ID:X90P68Gz.net
>>857
頭の回転は早いかも
だけど、空気読めないのと衝動性で喋りすぎてその後、反省
失言もメチャ多い
子どもみたいな感じや
ちな総合IQは平均
一方的に話すような簡単な接客は得意

864 ::2024/05/08(水) 23:32:18.94 ID:OGj4o/zw.net
>>859
どこからか聞こえてくるとは?
脳内でおそらく自分はこんな声って感じてるだけなんだが…

865 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 23:36:53.46 ID:COa4e+WT.net
「1!×2!」とかだと頭の中で「いち! かける に!」って読む 我ながらすげー知能低いと思う

866 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 23:38:36.65 ID:X90P68Gz.net
>>865
WAISとか受けたことある?
何が低かった?

867 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 23:43:46.24 ID:PwpkTUVI.net
みんなポジティブで羨ましい

868 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 23:45:47.57 ID:COa4e+WT.net
>>866
処理速度がボロッボロ 80とか 他はまあそこそこ

869 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 23:59:10.35 ID:PwpkTUVI.net
みんなって本当にASDやADHDですか?

870 ::2024/05/09(木) 00:12:11.01 ID:3LS17G/x.net
本当にってどうゆうこと

871 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 00:13:50.10 ID:X3XdY2Bv.net
>>868
なるほど、処理速度かぁ
それが低いと全体的にゆっくりになるんかな

872 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 00:16:40.19 ID:X3XdY2Bv.net
>>867
ADHD診断ありの手帳持ちだがかなりポジティブ
心理士にもとてもポジティブと言われた
頭がお花畑なんだと思う

873 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 00:36:58.61 ID:rlsZ8nUF.net
ADHDはなぜかみんな陽キャでポジティブだよね
そういう物質が脳内で出てるんだろうか、脳汁というか
幸せそうでいいよね、ADHDくんは
あとコミュ力おばけでモテモテでヤリチンマン傾向も強いらしいな、男女関係なく
ADHDは側から見たらどう見ても健常者。なんなら寧ろ特性活かして健常者より恵まれてる奴もまあいるぐらい
起業家とかYOUTUBERなど成功者にも多いらしいし
ASDでもイーロンみたいなのはいるが、コミュ必須で相当頭良くないと無理

874 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 00:40:14.67 ID:rlsZ8nUF.net
イーロンはアスペらしいけど、普通に人の目を見て感情豊かに話してるし、ぱっと見は全然ASDには見えないけど
あとスピルバーグとかジョブズもアスペらしい
みんな健常者と変わらん感情表現、話し方だよね

875 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 00:42:16.26 ID:rlsZ8nUF.net
イチロー、織田信長もかな
こうやって見るとASDも結構成功者多いな
結局はうまくいくかいかないかは健常者と同じで本人の能力次第か

876 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 00:47:40.15 ID:NI0gJeCv.net
前に未診断でも言わなければわからないよと言ってた人がいたので。
悩む事もありますか?ポジティブなんですね

877 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 01:04:54.62 ID:TgvgOn56.net
そういや点PでPでなきゃいけなかったのか納得出来なかった。

878 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 01:06:36.19 ID:TgvgOn56.net
プーチンもらしいね。
米政府機関の分析。

879 ::2024/05/09(木) 01:26:36.39 ID:3LS17G/x.net
>>873
ASDで成功出来るのは頭がいい人ってのもあるかもしれんが
特性のこだわりが世間のニーズに合ってるかどうかだと思う
そんなことどうでもいいよと世間(職場とかでも)が思うことにこだわっちゃうと駄目だけど
世間がまさにそこ、そこにこだわり持ちたいよね!みたいな部分にハマると強いんじゃないかな

880 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 02:53:22.77 ID:Ikx5OgfV.net
頭の中の音声どころか、思考が声に出てブツブツ独り言言ってる時がある。我ながら恐怖した。

881 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 03:31:25.32 ID:jdG07JlR.net
柏のマクドナルドのチャレンジクルーが客にブチ切れた騒動が波及して、内定(障害者枠)が取り消しになったら嫌だなぁ

882 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 04:33:51.73 ID:Dv7PwrEf.net
おれはイメージで思考するのが主だから音読とかしないなあ
いちいち言葉にしてるってすごい制約加わってるような 用意してしゃべらなきゃいけないとかならもちろんそのセリフ考えたりするけど
そういう人のほうが少ないと思ってた

883 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 06:59:20.73 ID:l5Qxv2y2.net
>>882
自分の中のイライラモヤモヤした感情に支配されそうな時は頭の中で言語化して感情を整理したりはするな
苦手なメタ認知的な視野を持とうとしたら自分の場合は言語化しないと無理だ

884 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 07:43:49.60 ID:lZspawXC.net
日記とかはここ最近平日はつけるようにはしてる
やっぱここもそうだけど吐き出すとこがないと頭の中でモヤモヤしてしまうし普段話さないから多少なりとも気持ちが穏やかになったりはする

885 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 08:12:16.27 ID:KoJJK4fq.net
>>881
あれチャレンジクルーじゃないらしいよ

886 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 08:34:50.26 ID:J4QAtz6I.net
>>817
残業とセクハラ同程度か
サバサバしてんな

887 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 09:58:48.61 ID:dCQBVeu9.net
ADHDだけどポジティブじゃないよ。友達もADHDだけど抗うつ剤飲んでた
ポジティブな人がとにかく羨ましいわ

888 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 10:02:27.06 ID:tM4OES1d.net
大人になってポジティブでいられる人は空気の読めなさが必要な気がする

889 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 10:24:25.65 ID:J4QAtz6I.net
大人になって診断を受けた人は困ったから病院に行ってるはずだもんな

890 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 10:24:57.78 ID:J4QAtz6I.net
子供の頃に診断を受けてた人も、それはそれで、わりと症状が重たいってことだから
色々たいへんなことが多かったはずだし

891 ::2024/05/09(木) 10:27:33.80 ID:3LS17G/x.net
自分もポジティブじゃないけど
ADHDは他人から見ると意識の切り替えが早くてポジティブに見えると思う
あとポンポン話が変わって華やか楽しそうに見えるんだと思う

892 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 10:34:41.16 ID:J4QAtz6I.net
表情が死んでる日とやたらニコニコしてる日があるけど
自分でも違いがよくわからない

893 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 12:16:23.65 ID:mtNPeBKh.net
併発だけど、空気読めないってきつい
リアルで家族以外とまともに話して来なかった
ASD度高めな親との会話も未だに苦労するし、
ネットでも仲良くなろうと距離縮めると
空気読めないしつこいだの言われてモラハラ受けるし
自分だけ差別されてきつかった

自分みたいなASDは差別されて当然なのか?
発達でもグループ内で自分を出しても上手くやっていける人が羨ましい
それが出来るなら健常者寄りだよね?

894 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 12:37:27.68 ID:tM4OES1d.net
人と仲良くなろうと距離を縮めるのは幼児以下だけに許されることじゃないのか
人と穏便に付き合うには距離を縮めないで丁寧さを保つ方が良好な気がする

895 ::2024/05/09(木) 12:38:48.36 ID:3LS17G/x.net
ADHDの場合おもな悩みが仕事でのミスとなるので友達関係がうまく行っても
健常者に近いとはいえないかな
てか単に嫌われたのを差別されたと言い換えるのはどうだろう
そういうとこだぞ

896 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 12:49:39.66 ID:J4QAtz6I.net
>>894
職場とかでも、普通の人はある程度付き合いが長いと言葉遣いが互いに砕けた感じになってたりして
いつまでも敬語だと浮いたりしないか?

897 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 13:17:05.23 ID:c14w/4w0.net
ネットの場合はいかに隙を見せないかだと思う
同族嫌い、ASD嫌いで敵意は最初から高めの状態だから
仲良くなるのは共通の趣味や共通の敵でもいないと難しいね

898 ::2024/05/09(木) 13:28:43.86 ID:3LS17G/x.net
メンタル板じゃないXとかその他のチャット交流で最初から発達障害者ですが~って名乗って仲良くなろうとしてるってこと?

899 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 13:29:12.02 ID:tM4OES1d.net
>>894
職場の場合、定型は仮に同期同士で言葉遣いが砕けたとしても学歴・年齢・資産・外見・性格などの差で
暗黙の了解のうちに格下が格上に気遣いを保った関係作りをしている気がする

900 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 13:33:33.74 ID:c14w/4w0.net
こうやって何でも食ってかかってくるからね

901 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 13:35:32.57 ID:7v4gpBma.net
同族への敵意が強すぎる

902 ::2024/05/09(木) 13:36:26.89 ID:3LS17G/x.net
>>900
どういう意味

903 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 15:06:24.42 ID:ZCINlON9.net
>>893への反応にしても"隙"あらばなんだよな
苦しみ吐露スレなんだから好意的解釈でいけんのか

904 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 15:54:46.67 ID:PJ4m+/v1.net
じゃあこうしよう、謂れのある差別(?)ってことで。(白目

905 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 17:11:10.93 ID:dCQBVeu9.net
「しつこい」「空気読めない」って言われた反応がモラハラを受けている、差別されている、なんだからさすがにつっこまれるのもしょうがなくない?

906 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 18:28:35.12 ID:1lKhKR+l.net
就労移行いってたから
発達障害の人と何人もあったけど
普通に話せて仕事できる人と
周りのすべての人に嫌われる人と
本当に差があるね
学歴があっても関係なくて
頭いいはずなのに知的障害にしか見えない人もいるし

907 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 18:45:29.98 ID:l6SDjUkP.net
いじめた経験のある子供ってLD、ADHD>定型、自閉で大きな差があるんだね
排除された経験を持つ者同士仲良くやればと思ってたんだが
子供の頃のいじめた側、いじめられた側が発達という雑な集団になればうまく行かないのも当然なのかもな

908 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 18:47:59.92 ID:lZspawXC.net
やっぱなんだかんだで周りに臆せず話せるのが一番いいよ
消極的過ぎたり暗い性格だととにかく生きにくいように出来てる気はする

909 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 18:48:08.58 ID:2rYKkaKw.net
発達すぎて一人の女の子に2年間アタックし続けて学年の嫌われ者になった

910 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 19:08:47.55 ID:1lKhKR+l.net
臆せず話せるは
本人が容姿年齢人柄能力
なにかもしくは全部ないと
無駄に嫌われるだけだからね

911 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 19:13:42.02 ID:1lKhKR+l.net
発達が異性絡みで問題起こす
のはあるあるだね
最初きっかけつくったら待ちスタンスで
相手が話したいと思ってたら
大抵なんか近くに来ること多かったり話しかけてくるから
自戒も含めて

912 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 19:21:23.45 ID:c14w/4w0.net
学歴は普段伏せてる人が多いよ
10のうち7できる事を誉められるのが
3できない事を問題視されるようになるからねバイアスかかると

913 :優しい名無しさん ころころ:2024/05/09(木) 19:22:30.18 ID:KoJJK4fq.net
ADHDでポジティブだから鬱にはなりにくいがパニック障害発症済み
若いときは空気読めないチョイ陽キャだったが
中年になったらまわりとの差が開きすぎておとなしくしてる
見た目は話しかけられやすいほう
最近、ADHD診断されて「黙る、人の話を聞く、共感する」をかなり意識してる

914 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 19:30:01.24 ID:KoJJK4fq.net
とにかく忘れ物が多すぎる、お金の支払いが遅れる
やる気はあるが整理整頓が出来ない
頭がごちゃごちゃして失敗多くて受診
ストラテラで頭のごちゃごちゃは改善してきた
手帳申請中

915 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 19:55:19.19 ID:j2yJhk0W.net
いっそ障害のことなんか何も知らない蠱毒の壺の中のほうが居心地がいいかもしれん

916 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 20:10:08.55 ID:2rYKkaKw.net
君はシンデレラガールマイプレシャスワン

917 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 20:26:49.19 ID:om9VXzSh.net
障害者手帳申請するか迷ってるけど手帳取ったら正規で努めてる会社に申告しなきゃ駄目なの?

918 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 20:31:41.95 ID:VSfYL6gr.net
オープンで働くかクローズで働くかによるんじゃない?

919 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 20:39:36.45 ID:om9VXzSh.net
今の会社は8年努めてて精神科に通ってるのは伏せてる

920 ::2024/05/09(木) 21:05:29.00 ID:3LS17G/x.net
>>903
でもさあ、単に嫌われた、までしか言わないようになれば好かれるようになるかもなんだよ?

921 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 22:19:25.22 ID:1Tqq6vRX.net
>>874
ジョブズはADHDとの合併タイプだし
それ以上に自己愛性っぽさが相当強いからね

ちなみにひろゆきも合併型な
二人とも子供時代はADHDの衝動性の方が目立ってたタイプだよ

922 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 22:22:46.63 ID:1Tqq6vRX.net
>>920
このスレはそもそもソーシャルスキルを向上させるための場所じゃねえだろっていうw

そこを勘違いして「ご指導」しようとする奴もまた立派に空気が読めてないんだよ
まさにそういうとこだぞ?っていう

923 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 00:04:44.77 ID:9XhIQB6c.net
>>917
障害者控除すると言わなくてもバレる

924 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 00:06:00.67 ID:Ry79WRQ0.net
もっと優しく幸せになるような出来事ないものかな
働いていない人を支えてくれるサービスはあっても働くなかでの困りごとで悩んでいる人たちを癒してくれるサービスってのはなかなかない

925 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 00:47:42.92 ID:n15UdwZK.net
加盟店に張り付いてるおっさんの服装、小物をJKにホームセンター行かせるだけで終わってた
自分も危険ってレベルのやばい存在って意識だけどなんでいつも同じことを目指してやってるようなもんなんだから動かなくて

926 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 00:59:05.90 ID:vaj3YeFI.net
そもそもモリカケの件で素直にS安なればいいのに
鍵っ子可愛い動物を見た時の感情のそれ

927 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:17:07.45 ID:YN97Ahdd.net
きたんだが

928 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:34:51.62 ID:sgx8GMeP.net
海運は死にますか 製鉄は死ななきゃ治らない

929 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:35:09.50 ID:iTbBuODH.net
マオタと同じや

930 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:38:52.52 ID:bHGXBdxs.net
ペンに鼻へし折られでもしないを評価してた?いつ?

931 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 02:00:43.76 ID:jDQjPT8I.net
むしろ事故起きなさそうでも音楽板でもなるからな

932 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 02:03:21.82 ID:BhFkqMU+.net
あら?その前に話題集めか

933 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 02:05:32.21 ID:U/K7KszD.net
脇でも無いのにね
無能を通り越して邪悪な存在になりつつあるよな
あれが実質ロマサガ4やろ

934 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 02:21:22.50 ID:H19cz4Db.net
まだビヨンド完売しないんだ!

935 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 02:45:20.28 ID:pwnBIeHy.net
調べていくような勤勉さもないからこれ以上の世代への反発からかね
それにして
そういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ

936 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 02:53:40.33 ID:O3CcoCw3.net
欲しいとこは下がるのアンチスレだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?

937 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 02:55:37.98 ID:H4qtaZ/9.net
残念だな自分はジェイク頑張り所でしょ

938 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:51:49.37 ID:m1OzRzmT.net
(半導体市場に混乱はデメリットだわ。
何になる可能性もないし
歌ってもそりゃ来ないよな

939 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:52:28.34 ID:jtkFlDfY.net
あまり触れられてないのは苦手だな

940 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:55:52.99 ID:qyens3qd.net
クラブだけなら抜けてる

941 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:59:39.93 ID:hmsGTHxk.net
ヲタ以外も見れるらしいぞ!サロンに個人情報拡散した奴もいるだろうしな
運転手が怪我したらあかんでしょ
オタがザ・アイスに入ってくんなよ

942 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 04:10:44.02 ID:hmsGTHxk.net
doiではない

943 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 05:48:26.66 ID:m+QcR7GS.net
信者はガーシーで票が欲しかったわけでも、若い世代の間にか良質枠扱いに
どうしても一言心配した!575→575同値撤退

944 ::2024/05/10(金) 08:43:06.02 ID:WAkeQvlp.net
>>922
どんなスレでもおかしなこと書いたら何かしらツッコミはいるよ
本人がもういないみたいだし周りがゴチャゴチャ擁護しても仕方ないかと

945 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 10:37:08.09 ID:y9nLVgcP.net
直前のことを全く思い出せないことが何度も起きるようになって、認知症の始まりを疑って精神科に行って
ADHDの薬を出されたが
いまだにこれがADHDなのかどうか納得できてない
別に不注意って感じじゃないと思うんだよなあ

946 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 12:21:01.21 ID:vj/VbKB2.net
>>945
認知症を疑って何で精神科に行くのさ

947 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 12:23:13.15 ID:Dx/2Wg/J.net
>>946
認知症は精神科行くだろ
もしかして自ら気付いてる人間は精神科いかないっていう話か?

948 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 12:31:06.03 ID:am7n+v+z.net
定型発達者様ですら生きづらい世の中。我々クズ発達が生きられる余地など無い。

自分の尊厳を守れるのは自分だけ。
いつどんな最期を迎えるか位は主体的に決める。

949 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 12:33:01.57 ID:vj/VbKB2.net
>>947
ごめん精神科でも良いんだな
心じゃなくて頭だから脳神経系が良いのかと思ってた

950 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 12:37:06.44 ID:y9nLVgcP.net
まあわかりづらいのはわかるが
基本的には精神科よ

951 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 12:53:05.89 ID:pzgTfkgX.net
>>841 の者ですが、昨日医師に聞いてみたら、「たしかに普通ではなく統合失調症に見られる症状ですが、これまで〇〇さんと何度も話していて統合失調症という印象を受けたことはないですし、統合失調症の診断があってもなくても障害年金等級などの審査には関係ないので気にされなくて良いと思います」
と言われて面談終了。なんかもやもやする・・・

952 ::2024/05/10(金) 13:19:54.04 ID:y9nLVgcP.net
>>841,951
それ、あなたの検索の仕方や伝え方が悪いだけだと思う
考えてることや本を読んでるときの文章が頭の中で無言の音読みたいになってるのと統合失調症の思考化声は違うよ

思考化声っていうのは、ガチの音声だと思ってる状態

953 ::2024/05/10(金) 13:21:03.28 ID:y9nLVgcP.net
つーか訪問看護の看護師のせいか・・
ろくなもんじゃねえな

954 ::2024/05/10(金) 14:26:14.25 ID:WAkeQvlp.net
別スレにあったんだけどASDは統失に似ててADHDは双極に似てるらしい
思考の音読ってのは幻聴ではなく自分で脳内で考えてる音?だから
統失の幻聴とは違うけど

955 ::2024/05/10(金) 16:10:29.30 ID:LdZM5g4A.net
ほんと靴下嫌い
裸足の方がいい

956 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 16:44:54.46 ID:am7n+v+z.net
>>955
俺タートルネック着ると、オェッってなる。

957 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 17:07:43.26 ID:TLvytsXH.net
ストレスがたまると思考化声が起きる

958 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 17:13:03.17 ID:pehTd0zE.net
統合失調症ってやばくて自分の思考内容がそのまま全部壁から聞こえてくるってのあるよ

959 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 17:28:49.16 ID:pzgTfkgX.net
>>952
やはり統合失調症の症状とは違うのでしょうか🤔

私はストラテラとインチュニブを服用しても思考の音読、脳内の声、音が減ったり無くなったりなども含めて、一切全く何の効果、作用、副作用も感じられなかったのですが、ADHDで私と同じという方いますか?
コンサータ36mgは意欲行動力の向上に関して効果を感じていますが、遂行機能障害の克服には至っていません

960 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 18:07:50.10 ID:PmnF+7NZ.net
実際に統合失調症になったわけじゃないから憶測になるけど、考えてる時の脳内音声じゃなくて、リアルな声として聞こえるのが思考化声っぽいよね
しかも思考化声があるからって統合失調症とは限らないらしい
幻聴の一歩手前の状態だそうな

961 ::2024/05/10(金) 18:30:55.78 ID:UC+lqpwk.net
頭というか、脳が固まってしまうような気持ち悪い感覚がたまにあるんだけど、ADHDの方でこういう経験ある方いますか?
私は統合失調感情障害もあるので、そっちが原因かもしれませんが……

962 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 19:52:18.61 ID:znr9v5g9.net
撮り鉄は発達障害(ASD)で他の人の利害を考えられないからルール(法律)破って写真撮影するみたいなの言われてるけど、結局本当に彼らは発達障害なのかな
ただ単に遵法意識の低い健常者って可能性はあるのかな
自分の感覚だと、他人のことを考えられないのと法律(ルール)を守らないのはかなり違うから、むしろASDはそういうルールを守ることに拘るとも聞くし

963 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 20:08:18.15 ID:GAUXQZx+.net
>>959
俺はストラテラ(アトモキセチン)だけだけど、効果なかったよ

964 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 20:16:02.24 ID:GAUXQZx+.net
>>962
健常者で立ち入り禁止の花畑に踏み込んで撮影する人達いっぱいいるよね
っていう投稿がXで流れてきたな

965 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 21:03:13.26 ID:l5LI5mwz.net
最近、いつもと違う場所で違う仕事するように言われて、困るしイライラしてパニックになってます。
ミスばかり泣きそうです。
働く場所が変わると周りの人が何故か別人に見えて、話しかけにくいから挨拶も怖くてできない。
人に関わらないでできる仕事したいなぁ

966 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 22:30:44.47 ID:ZlIkXVYW.net
>>962
自分のルールを守るだよ

967 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 22:54:20.83 ID:MchDKB9Q.net
俺が若い頃は円光条例なくて同級生がおじに食われてた
じゃあ俺も小金稼ぐようになってから円交でJCJKやるかと思ったら違法行為になってる

ASDだからルールは守るけどそれは「幼少期に身に着けた」ルールなんだよね。円交はして良いというルールで育ったから大人になってもそう思う
...こういうマイルールと法律の食い違いが大きいと捕まるんだろうな、と

968 ::2024/05/10(金) 22:57:08.09 ID:WAkeQvlp.net
売春は何十年も前から禁止では?

969 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 23:29:40.77 ID:9WX4XwT+.net
社会の正義と他人の正義と自身の正義、若いうちから認知出来たらな、と思う

970 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 00:06:38.99 ID:Xxp57zI8.net
>>968
円交条例ができ始めたのは2000年頃かな
俺は団塊jr世代
円交でなく売春の規定であれば、買い手は罰なしが今も昔も変わらず

971 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 00:08:10.34 ID:Xxp57zI8.net
スレ立て

ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1715353648/

972 ::2024/05/11(土) 00:16:07.29 ID:EHkaecvw.net
>>970
風俗店じゃなく個人の売春なんて認められてたっけ
エンコーだのp活だの濁しても売春だよね

973 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 00:30:16.92 ID:Xxp57zI8.net
>>972
売春に罰則があるのは売り手側。書い手は罰則なし
俺が語ってるのは買い手視点なんで

974 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 00:31:16.78 ID:KNa9cuy2.net
>>954
オレ併発だけど糖質と双極のどっちにも似た症状なるからそれわかるわ

975 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 00:33:36.84 ID:ha+vb3y2.net
>>954
統失って事は自傷行為する?
だったら自分はASDと併発してると思う

976 ::2024/05/11(土) 01:11:25.37 ID:EHkaecvw.net
>>973
いや調べたらどちらも罪だが罰則はない

977 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 01:42:55.08 ID:6Uv2oZQf.net
>>967
キッショ
ガキに発情するなよ

978 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 02:03:14.34 ID:dOJOVREw.net
>>873
ASDってこういう単調な物の見方しかできない馬鹿多いよな
障害以前に頭が悪すぎるw

979 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 03:07:27.58 ID:UUYhWHkG.net
>>978
それ書き込んだの俺だけど、この単調なものの見方したレスを使って一部のインキャ人生上手くかないADHDくんを画面の向こうで軽く発狂させて猛否定レス書き込ませてやろうと思ったのよ
そういったレスというか反応見るの楽しいしね
だからわざとしたのよ
そのドツボにハマった君はもろに俺の狙い通りなの
それともそんな単純な魂胆も見抜けなかった知的障害者か?君は
まあどっちにしても反応得られて楽しかったわ、サンキューガイジ

980 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 03:20:39.82 ID:KNa9cuy2.net
何の話してんだ?
売春も買春も法に触れるかもしれんから止めときゃいい話、罪だけど罰則がないってなんだよ
捕まるのが恐いなら店いけ

981 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 03:32:08.80 ID:KNa9cuy2.net
更新しなかったから変なタイミングでレスしてもうた

982 : 警備員[Lv.24(前43)][苗]:2024/05/11(土) 09:08:00.44 ID:EHkaecvw.net
>>980
973が売春は買った方は罪にならないというからさ
売っても買ってもどっちも罪だが罰則ないのはガチの法律
ただし未成年を買えば買ったやつだけ逮捕だな
しかし自分が未成年のときは罰則なしだだたから今も罰則なしの気分でいるなんて認知の歪みは治したほうがいい
ASD特有なのか?

983 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 09:19:37.06 ID:wN1p68HG.net
俺は顔が似ているせいか洋七さんと間違われる

984 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 10:28:28.10 ID:z3I6XcRy.net
ナムナム

985 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 11:03:08.11 ID:+gTPBOzW.net
ASDの特性だから新しい法律には従えませんって言っても逮捕されるんだから、昔は違法じゃなかったとしても今は違法なら従わないとね
そもそも本当にそれはASD特性のせいなのか?
欲望を制御できないって点では発達障害特性かもしれないけどさ

986 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 11:08:34.21 ID:6Uv2oZQf.net
もしそれがASD特性なら社会悪なので家から出てこないでくれ

987 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 11:17:48.13 ID:OWQpCtWP.net
特性いっさい関係ないただのくだらんやつらが集まってるように見えるのだが気のせいだろうか

988 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 11:22:49.65 ID:sYSeUTxI.net
まぁでもこういう吐き出す場があるのは大事だよ
溜め込むのが一番危険

989 : 警備員[Lv.25(前43)][苗]:2024/05/11(土) 12:30:21.24 ID:EHkaecvw.net
チャリで車の前に出るひょっこり男とか絶対ASDだよな
あとあのちゃんもASD入ってる気がするわ
成功例だけど

990 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 12:57:18.63 ID:2tklskM0.net
成長期に食事が面倒に感じてしまって
最低限に済ませたせいかガリ体系に育ってしまった…

991 ::2024/05/11(土) 13:53:44.53 ID:OWQpCtWP.net
>>989
あのちゃん知ってて「素の姿」とかいうショート動画は見てないのか?

992 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 14:11:07.75 ID:BJrogzyQ.net
驚くぜえションベンちびるかもな!

993 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 15:23:03.66 ID:EHkaecvw.net
>>991
見てないや
そこまで好きではないんだ

994 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 16:52:36.65 ID:0je6TVpo.net
3回行って釣果0

995 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 17:10:34.46 ID:HV8dbRwV.net
裏社会のコストだよな
https://i.imgur.com/dPQrE7G.png

996 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 17:48:10.66 ID:mjDoZTrr.net
しかし今日が最後の逃げ場だったのに

997 :優しい名無しさん:2024/05/12(日) 01:06:00.54 ID:3FQzKGsU.net
鬱とASDの診断済みだけどADHDも併発してるって事でストラテラ少量から飲みだしたけどこれって効くようになるのかな
全然聞いてる感じがしない

998 :優しい名無しさん:2024/05/12(日) 07:48:27.61 ID:fYxTUXt6.net
事前に何が起こるかわからないのが一番怖いし辛いな
優しい環境下に数ヶ月身を置いてたからかギャップにいまだに戸惑ってる

999 :優しい名無しさん:2024/05/12(日) 07:52:21.40 ID:yChO/NkK.net
発達障害+毒親の組み合わせが最悪だよね
自分の子供をゴミと認めず無理やり学校行かせて自殺に追い込まれたし

1000 :優しい名無しさん:2024/05/12(日) 08:52:14.62 ID:PQba2s3x.net
次スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1715353648/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200