2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★30

1 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 23:30:32.98 ID:4/dz7eI3.net
このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。

定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。

次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710385539/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711520996/

326 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 19:11:42.69 ID:5LDRMMWm.net
15年やってるなんてすごいな
飽きたとは違うんじゃないの

327 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 19:50:08.28 ID:Dv57rDNH.net
極力他人と関わらないほうが心穏やかに過ごせる。対人スキルが全く向上しないけど

328 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 20:27:38.63 ID:YsMKFRbW.net
>>324
むしろ
短時間アルバイトをやってみたら?

329 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 22:44:02.22 ID:x2VvDMkG.net
もう飽きたの補填できたんかな
糖尿病に効果は絶大なのよな
こういうレスしてるし

330 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 22:46:36.70 ID:d89J8slY.net
身の丈に合わないな
みんなで一緒に居て
気を削ぎまくった
https://i.imgur.com/mCzmYgr.jpg

331 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 23:45:39.69 ID:3zgWev6N.net
これはもうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
やるのが多かったのでしょう?

332 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 00:32:45.39 ID:iEv68Ro3.net
あのメガロマニアの入りは最高や
スラダン、ディアーボーイズ他のリマスターと3のリマスターやリメイクは出せば儲かるからやってるフリしたのに
イズムやめて

333 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 00:53:42.80 ID:Q2YRt1N5.net
今はSNSで手軽に繋がれるしな
今気になったんだが
そういう人として非常にやばいやろ

334 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 01:07:27.40 ID:Oam0jQIl.net
10月ドラマヤバいね
これ今回は俳優で固めそう
結局話が面白かった

335 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 01:18:09.96 ID:KzBTuozx.net
そんなもん大抵のおっさんは大喜びやろ

336 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 01:24:53.23 ID:/BJAoEUc.net
無料とはいえ
駄目な自動車部品メーカーぐらいの手前の衝撃がすごいってこった

337 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 01:29:14.36 ID:jaqZaPnQ.net
インフィニット・アンディスカバリー知ってる?
鍵子高才能膝柔美跳選手
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713955724/

338 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 01:45:45.52 ID:8B9ieNzo.net
利益100億財産あったとは信じがたいが
https://rg.pc.7to/8XqCAFmMu

339 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 06:51:15.18 ID:mb7bhbsR.net
どこに行っても何をしても虚しい辛い気持ちになってしまう
何のために自分が頑張ってるのから意味があるのか分からなくなるし寂しいし色んな感情が溢れて辛くなって泣きそうになる

340 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 06:56:31.98 ID:Kx1xikEp.net
>>339
やっぱり大切な人がいないとな
人間自分のためだけでは頑張れない
とりあえず親を安心させるためなどでいいと思うけど

341 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 09:17:10.10 ID:JxuakOQb.net
自分がどんな特性持ってるか血液検査や遺伝子検査で分かればいいのにな。

342 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 09:18:52.14 ID:FZYsPYjj.net
遺伝子検査でおおよそわかるよ

343 ::2024/04/25(木) 09:19:06.84 ID:wQrEbcvE.net
100年後くらいにはわかるようになるかもな

344 ::2024/04/25(木) 09:19:59.59 ID:wQrEbcvE.net
現時点で画像検査とか血液検査でわかると言ってるやつは詐欺師

345 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 10:02:21.39 ID:Kx1xikEp.net
遺伝子検査でなりやすい病気や性格、得意分野わかるらしいぞ
この前ニュースになってた
遺伝子検査して子供の特性を知ってから子育てしましょう、みたいな記事
子供本人の意思を無視してそんなのしらべるなんてひどいってコメントもついてた

346 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 10:52:32.37 ID:mmQBAmg7.net
子供が生まれたら発達障害検査を義務付けるべきだろ
大人になってから分かったんじゃ悲惨だぞ

347 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 11:04:30.15 ID:/w+MzaJr.net
>>346
今は発達の子は乳幼児検診でひっかかる

348 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 13:20:52.12 ID:wQrEbcvE.net
>>345
ニュースの質を吟味できるようになろうな

349 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 13:45:42.95 ID:Kx1xikEp.net
>>346
生まれてすぐじゃわからんのでは?
3歳くらいまでは基本グレー診断しかされないと思う

350 ::2024/04/25(木) 14:05:01.61 ID:OthN4fze.net
>>349
甥っ子が2歳過ぎても言葉を喋らなかった
役所の子供健康相談で病院を紹介される
病院で一目見ただけで自閉症ですね……と診断されてた
目を見ないのですぐに分かったとの事

351 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 14:08:08.15 ID:zBnwqsTq.net
発達障害の支援施設に初めて電話してみたけど、俺が統合失調症や躁うつ病を持ってると言ったら、
そのような病気のノウハウについては申し訳ないけれどないので、主治医の方に相談したほうがいいと言われてしまった
とほほ

352 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 14:44:57.99 ID:legi6RP9.net
頑張って会社勤めはしているが疲れが全然取れない
休日は寝てばかり

353 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 15:20:37.57 ID:zBnwqsTq.net
地活の苦手なおばさんが生活保護なのに浪費がひどくて家賃も厳しいって言ってて、
小遣い帳アプリ探してあげたり浪費癖に説教しちゃったんだけど、明らかに過剰に関わってるよね

354 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 15:43:21.13 ID:Kx1xikEp.net
>>350
遺伝してんのか

355 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 16:04:46.47 ID:ivDzr+GT.net
男なら甘めに見て2歳程度でも言葉が出ないのはあり得る。
目で追わない、合わせない、意思表示が少ない、となると確定なんだろな。

356 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 17:29:34.78 ID:BILsZ786.net
女に生まれたかった

357 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 17:48:17.72 ID:TDx2EBsW.net
女ってコミュ力ないと干される世界っぽいから
女だから楽とかそうゆう事は無いと思うぞ

358 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 17:50:54.31 ID:bJNhu5aN.net
「理解ある彼くん」はどこにいますか?

359 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 18:02:08.40 ID:Kx1xikEp.net
健常者のほうが理解してくれるよね

360 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 18:17:01.28 ID:zbdNTLcX.net
マジレスすると容姿は妥協して高学歴チー牛から探せば見つかる
ただしそういうのと結婚するためには自分もそれなりの家柄とか学歴とか必要かも

361 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 18:19:17.42 ID:gxM/7FDq.net
開き直ってる奴は相手にされんけどな

362 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 18:26:16.04 ID:1x+c1+qM.net
女になりたかった系の弱音吐いてる人は女になっても文句言ってるだろうね

363 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 18:26:59.21 ID:sojLh0ER.net
アスペ女でも容姿には気を遣ってる人多いからそこの差じゃね
俺たちも身なり整えたら、、、なんてことはあるわけないか

364 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 18:33:14.75 ID:+HA5PmQi.net
理解あるって言っても相手にも限界は有るし本人もわがまま言いたい放題で変わらないと見捨てられる

365 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 18:38:28.57 ID:ehK6xoru.net
>>363
そもそも女性は身なり整えないと人間扱いされないから、「俺たちも身なり整えたら…」じゃなくて「身なりを整えないと社会的に死ぬから絶対にやらないといけない」くらいの感覚なんだよね。

366 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 18:40:33.38 ID:ehK6xoru.net
女性は楽というのは全くの幻想だから諦めてくれ
でも別に男性の方が楽ということを思ってるわけでも無い、どっちもきつい。言うなら定型に生まれたかったにしといたほうがいい

367 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:12:56.70 ID:auxAmnY/.net
女の精神障害者で年齢=無職のやつにストーカーされてるんだけど、ここまで人の気持ちわからんやつもない
分からんから楽なのか?

368 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:25:41.56 ID:QrkF/Taw.net
>>362
犯される危険とか生理の面倒さとか
なんにも分かってないしね

369 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:31:17.53 ID:+HA5PmQi.net
自分を客観視出来ない距離感が解らないからゴリ押しすれば良いとか思ってるんでしょ

370 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:38:52.69 ID:sojLh0ER.net
>>365
そう考えるとASDの男でよかったと思うわ
恋人いないなんかよりずっと辛いだろうな

371 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:40:15.25 ID:ehK6xoru.net
>>370
感覚過敏がきついとほんとそうだと思う、特に化粧とか

372 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:42:15.22 ID:z7TdOUo4.net
わい自閉症や こだわり強い

373 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:43:38.24 ID:zbdNTLcX.net
ぼっち男は早死にするらしいが
女性の方が経済的に苦しいはずなのに不思議だなという気もする

374 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:47:50.87 ID:1x+c1+qM.net
全世代で最も貧困率が高いのは65歳以上高齢単身女性らしい

375 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:52:35.51 ID:zbdNTLcX.net
それで何で女性のホームレスは少ないんや?

376 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:53:40.93 ID:Kx1xikEp.net
生物の基本は女型だからなあ
女性ホルモンは病気をかなり防ぐらしいよ

377 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 19:56:30.95 ID:zbdNTLcX.net
統計からこぼれた人達も居そうなのはちょっと気を付けた方がいいかもしれんな

378 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 20:02:11.96 ID:MJjYJbt6.net
アトピーで肌ボロボロで触るの無理って思った女性でも
彼氏いたから
基本男の性欲は無限大だと思った

379 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 20:07:44.79 ID:1x+c1+qM.net
>>375
強姦されるから

380 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 20:08:04.11 ID:Kx1xikEp.net
>>378
うちの弟もアトピーで皮膚ドロドロだけどめっちゃイイ嫁が来て
可愛い子が二人もできたよ
子供にアトピーはなし
人柄によるのよ結局…

381 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 21:03:30.02 ID:/w+MzaJr.net
発達は女性のほうが楽ではあると思う
保護も手厚い

382 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 21:11:36.27 ID:ehK6xoru.net
どっちの方が楽とかは無い。どっちも別種のキツさがある

383 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 21:17:27.89 ID:8EeSlkR6.net
というかどちらも辛いでいいじゃない
一緒に考えよう

384 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 21:23:41.37 ID:HJVdp6SH.net
苦しい。生まれてきたくなかった

385 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 22:22:17.17 ID:/w+MzaJr.net
イエティっていうひきこもりYouTuber、おすすめ

386 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 22:39:49.41 ID:HRooNS4g.net
少し見てない間に100レス以上も進んでてワロ
お前ら複数回投稿しすぎだぞ。暇なのか?
こちとら自営で忙しいのに
>>380
別にアトピー持ち超絶ブサイクでも内面良ければモテるよね
仕事も全然出来ない小太りで低収入甲斐性なし身長も低くく原爆でも喰らったのかよっていうレベルの皮膚爛れた重度アトピーの不細工眼鏡三十路超え男いたけど、白人のアメリカ人女性(アメリカ行くとよく見かける少し太った感じの割とよく一般的な白人男性の隣にいるような見た目、美人でもブスでもない)と結婚してたぞ。そいつは性格だけは良かった
学校の教師だったけど仕事出来なさすぎて生徒と教師にいじめられてメンタル病んで辞めていったけど
まあ結局は内面次第なのよね。ドブスやチー牛男でも性格良ければモテる
俺がモテたのも多分それが理由だし
通りすがりに女からイケメンとかかわいいって言われることもちょくちょくあったけど、多分身長も低い女より低体重、力も女よりないレベルの肉体だからそっちが理由ってことはないと思うし
因みに身長は167cm体重45キロ、10代20代前半ぐらいまでの神木隆之介に似てるって言われた
というか子供の頃から神木に似てるって言われてた。街中で天使みたいかわいいかわいいってよく言われたわ。欧米もよく行ってたけど、向こうでも天使かわいすぎるって通行人とかが驚いてたよ
おっと蛇足だな。自分語り失礼。まあ嘘じゃないからな

387 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 22:49:07.31 ID:57rla/Wh.net
俺は顔はめちゃくちゃイケメン
それ以外はニコ生のニンポーと同じだから

388 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 22:49:26.62 ID:Kx1xikEp.net
長文目が痛い…

389 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 22:53:21.72 ID:WFMhuZxl.net
というか
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進

390 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 22:55:32.51 ID:Pg4gnsPS.net
怒りや後悔とかがピークに達するとどうしても冷蔵庫や壁を殴り巻くったり金槌で手や腕を叩いたり
車の中で叫びまくって車の中殴りまくったり勢いづいて階段から飛び降りたりとか死なない程度で骨折程度までやってしまう
自宅でやるっていう自制は出来るんだけど年々程度が酷くなってる
痛い事がすっきりするMなのかASDなのか

391 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 22:57:35.20 ID:ehK6xoru.net
167cm45kgやば
骨と皮じゃん

392 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 23:09:23.98 ID:hVfShRK1.net
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでそのまんまで名前入れ替えてるだけの方に支えてもらったほうがいいと思う
3%だし

393 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 23:11:10.76 ID:sojLh0ER.net
>>375
今もホームレスの人はただのこだわりで続けてる人ばっかだから、それが男が多いってだけだよ
生活保護はまだ役所の人に水際なんちゃらされるみたいなのは今もあるのかな

394 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 23:15:28.41 ID:57rla/Wh.net
俺は超絶イケメン中身はニコ生のニンポー

395 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 23:38:18.17 ID:Ak8EPR1L.net
 -意外と多いからな
人間 外に投げ出されてしまうのかもな

396 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:02:16.28 ID:lN0y9qQ+.net
狐の家畜化実験の動画を見て思ったんだが発達障害者って
人間の家畜化の遺伝子が発現しなかった個体なのかなって思った

397 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:04:08.86 ID:YuIq4+J7.net
背景にあるしな
糖尿病薬で
この世から永久脱毛することはないでしょ

398 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:14:48.63 ID:SgqtLBpX.net
出前館みたいなもの

399 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:29:21.32 ID:GBoK1eTU.net
そんな宣伝記事に思え
今年は持って行って藍上のもんだな

400 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:53:28.62 ID:y90EYy9H.net
メルカリとかで一個売れば3000円くらいになるオタクグッズ15個くらい持ってたけど面倒になって捨てちゃった

401 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:53:35.26 ID:y90EYy9H.net
こういう努力というか手間がかけられない
興味あることしかできない

402 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:54:18.10 ID:y90EYy9H.net
最近思う
捨てるにしろ売るにしろ早く決断した方が自己肯定感上がる
人生何でもかんでも保留してきたから部屋も同様に(実質)いらないものがたくさんあって汚い

403 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:54:59.21 ID:y90EYy9H.net
人生で自分で責任もって決断した回数が少ない
いつからか決断することをやめてしまった
金はある程度あるし一人暮らしもしたいけど後悔が怖くて保留してる

404 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:55:40.33 ID:y90EYy9H.net
面倒を進んで楽しくやれるようになりたい
やったらどのみち自己肯定感上がるし経験談になるし損はないし

405 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:56:39.29 ID:y90EYy9H.net
あと仕事で音楽聴いてた方が集中できる(バレてないけど聞いちゃダメだろうし残業で人いないとき以外は基本聞いてない)のも最近の悩み
無音だと雑念妄想で仕事に頭が向かなくなる

406 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:57:22.08 ID:y90EYy9H.net
「何かをしないこと」を決めることが苦手なんだよね
人生の中に無駄が多い
物捨てられないとか無駄なもの買うとかそういうこと

407 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 01:00:36.43 ID:PWJ/aPKZ.net
質問させてください。
精神科から発達障害の傾向があると言われました。
しかし確定診断は小学校の通知が無ければ、どんなに検査で発達障害の傾向があろうと確定できない国の決まりがあると言われました
小学校の通知表なんてとっくにありません
皆さんは小学校の通知表を見せて発達障害だと診断されましたか?
それとも通知表が無くても診断してもらえましたか?
教えていただけると助かります

408 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 01:03:19.37 ID:PWJ/aPKZ.net
ちなみにその精神科医には通知表は無いことは伝えました
すると「それじゃあどうしようもないですね。発達障害の傾向があるということにしかなりません」と言われました

409 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 01:20:57.28 ID:+gAMG3sB.net
大人になってからだと、それがうつ病なのかパーソナリティ障害なのかの可能性もあるから、傾向がそこまで強くなかったら、子供の時の様子がわかるものがないと正確な診断下せない
もちろん、そういうの無くても新弾出してくれる医者はいくらでもいると思うよ
今の病院にこだわらんでもいいと思うけどね

410 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 04:52:37.76 ID:8nJ6xHLM.net
通知表こそ残って無かったけど母子手帳持って行ったら診断されたから病院にもよるんじゃない?

411 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 06:11:10.17 ID:HDy5rhnl.net
>>393
それDaiGoか誰かが言ったこと鵜呑みにしてないか?

412 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 07:02:12.19 ID:SD5Jy3Jc.net
いつまで経っても人間的に自立出来ていないしダラダラと気持ちを引きずって後ろばかり見てネガティブな気持ちになってしまってる
ずっと精神的に幼いまま弱いまま生活していく事になるんだろうな

413 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 07:09:37.59 ID:HDy5rhnl.net
二次障害的なネガティブさに関してはそのうち収まる可能性もある

414 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 07:42:14.00 ID:xNKgAuFz.net
>>407
僕も医師に通知表持ってきて
なければ親と一緒に来ることはできますか?
と言われて無理だったので
確定診断は無理でした。

415 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 07:46:25.37 ID:HDy5rhnl.net
>>407,414
真面目っちゃあ真面目な医師なんだろうね
参考になりそうなのは通信欄みたいなとこの「協調性が無い」とか「落ち着きがない」とかくらいだろうけど
電話越しに親の話を聞くのではダメですか?って聞いてみたら?

ところで未診断スレっつーのがあるんだが・・

416 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 08:04:48.27 ID:xNKgAuFz.net
>>415
ただ手帳の病名欄には自閉症スペクトラム、不安障害、鬱病と記入されてました。

そうなると確定診断する意味って
何かあるんでしょうか?

417 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 08:27:07.43 ID:HDy5rhnl.net
どういうこっちゃ?
手帳の申請に必要な書類とかはその医師が書いてくれたの?

418 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 08:30:45.06 ID:HDy5rhnl.net
その状態だったら、確定診断する意味は無いと言えばないだろうね
例えば自助グループへの参加とか認知行動療法とかソーシャルスキルトレーニングみたいなのとかも
確定診断じゃないとだめってこともなさそうだし

ただ、医師の中で、幼少時のこととかよくわからんので診断は保留っていうのが頭に残ってるって感じかな

419 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 08:54:10.56 ID:+kaeFKqg.net
仕事でかなり間違いが多く
近所の精神科に通ったら発達障害だと言われた
単なる性格なのか障害なのか悩んでる
どうしたらいいものか

420 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 08:58:00.70 ID:xNKgAuFz.net
>>417
はい、精神科へは10年通っていて
その言われた医師に毎日手帳用の診断書書いてもらってます。

421 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 09:08:16.96 ID:xNKgAuFz.net
>>418
ありがとうございます。
自助グループというのもあるんですね。
その医師にも当院でできる支援は
限られてますので後は
発達障害支援センターを利用してください。
と言われました。

422 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 09:10:29.63 ID:HDy5rhnl.net
>>419
仕事のミスってことはADHDの診断かな?
間違いなくADHDだったとしても、現在の生まれつきのものという見方からすると
本人の性格・能力の一部であることは間違いない

診断がショックだったり、真相を突き止めたい、という気持ちはわかるけど、
今の医学でそこまでわかってないので、白黒はっきりさせるのは無理な話でもある

薬が効いたらオッケーくらいの気持ちでいいんじゃないかな
効かない可能性もあるけどね・・
その場合でも自分の特性を把握できれば対処しやすくなるということはある

423 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 10:16:32.34 ID:gmPP3dqS.net
性格にせよ障害にせよそれと上手く付き合っていくしかない。自分の特性と向き合ってそれの対処法を編み出して誤魔化し誤魔化し生きていこう

424 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 10:20:35.90 ID:u02F1WFn.net
地活の変わり者に耐えられない

425 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 14:31:22.27 ID:+kaeFKqg.net
>>422

発達の確定診断は受けていないが
症状話したらとりあえず薬飲んでみますか
と言うことでコンサータ飲んでます
頭はスッキリするんですが
どうしても間違ってしまいますね
おそらく衝動性の部分で間違えているのだと思います

426 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 14:42:37.53 ID:jKmhC68v.net
>>419
発達障害だといわれたなら発達障害だと思う
私はストラテラでだいぶ落ちついた
頭の中のごちゃごちゃが減り物事ゆっくり考えたり思い出せるようになった
コンサータは集中力に聴くやつだね

私の場合は耳からの情報に弱いため指示は書いてもらう配慮が必要
精神障害手帳申請して働くのオススメ
雇用側にもメリットある

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200