2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A型事業所・A型作業所 Part191 【ワ無し】

1 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 22:16:18.39 ID:VbZw8VGN.net
就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。

前スレ
A型事業所・A型作業所 Part190 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711262530/

104 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 19:27:39.89 ID:kkx5EW4K.net
>>102
常識や限度、賃金に見合う労働くらい見極め、守ろう!

105 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 19:31:50.55 ID:yJbZ9lOL.net
べつにむちゃくちゃやらされてるわけでなかろう、A型の作業程度余裕でやれるようでないと一般は無理だね

106 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 19:36:07.50 ID:bJxT5D4S.net
>>92
今月の4月

107 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 19:39:43.39 ID:bJxT5D4S.net
>>94
定期コピペ
人脈つくりは必要
こいつはできない無能

108 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 19:46:38.94 ID:jwcJRzz3.net
>>49
障害者雇用フルタイム+障害年金

109 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 19:53:06.24 ID:jwcJRzz3.net
>>101
気持ち悪いよおまえ

110 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 19:55:31.89 ID:jwcJRzz3.net
>>103
車も持てねえじゃん

111 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 19:56:03.77 ID:jwcJRzz3.net
>>107
人w脈w

112 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 20:01:51.33 ID:U6HxPKMG0.net
>>110
精神のクスリ飲んでるのに運転しちゃダメでしょ

113 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 20:05:20.73 ID:jEgWI1Zk.net
>>98
生産能力に見合った賃金もらえるのが民間企業なんじゃないの?
A型はどんなにやっても最賃以上にはならないのは分かりきってるよね

114 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 20:11:45.56 ID:BbNH8BlB.net
人脈って、お前は仕事をもらいに回っている作業所の営業マンか!?

115 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 20:33:53.58 ID:1TsmaEuz.net
>>109
誹謗中傷 開示請求待っててね

116 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 21:18:32.78 ID:2XLX1rAs.net
>>115
脅迫 開示請求待っててね

117 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 21:55:12.50 ID:kkx5EW4K.net
>>105
障害者であるという事実を忘れてるアホ発見

>>113
ネットオークションの物によっては20万で落札させたりしてたが?
それでも障害者側が受け取るのは最賃
その業務のマージンは数百円か数%
こんな状態でモチベを維持しつつ結果を出してると次から次とオークション品が舞い込み大変なことに
それだけならまだしも、できない人間のフォローまでさせる始末
A型の仕事なんて真面目にやるだけ無駄

118 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 21:57:29.23 ID:5Z6BTjvi.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

精神障害者割引制度の導入について
2025 年4月1日より、JRグループでは精神障害者割引制度を導入します。

119 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 21:58:10.63 ID:5Z6BTjvi.net
>>117
じゃあ自分でやれよ

120 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:01:59.97 ID:kkx5EW4K.net
>>119
は?誰に一点の

121 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:08:25.10 ID:8EPbHIrU.net
>>118
100キロ以上かつ同伴者必須とか条件付きでしょ

122 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:14:00.71 ID:kUWEvqTi.net
>>117
オクで20万って普段から何を扱ってるのか気になるね
まあA型は気張ってマジメにやらなくていいところだと思うけどね
それでも事業所側からいろいろ強いられて困るくらいなら他に通えばいいだけ
自分も誰もやりたがらない新参利用者の教え係任されること多くなったな
いちおう古参だから仕方ないと思ってあきらめてるけど

123 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:14:39.80 ID:xvzw91hS.net
>>43
税金の無駄

124 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:24:54.62 ID:5Z6BTjvi.net
>>120
おまえだよアスペ

>>121
身体と同じだろ

125 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:29:36.27 ID:kkx5EW4K.net
>>124
いてこましたろか!!!!!ボケェ!!!

126 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:35:10.16 ID:byvPUkWl.net
>>116
脅迫乙

127 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:39:06.50 ID:GuGEjQvO.net
>>123
A型・B型・就労移行は自己負担ゼロだから好きに通っていいと思う

128 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:43:08.85 ID:JGyGzQaL.net
社員が勝手に人の履歴書みて、年齢言いふらしたりするのってハラスメントどろか犯罪ってしってる?

企業は「個人情報保護法」の遵守義務があり、たいていの企業は違反した場合に処罰の対象になる。そういう企業は従業員に対して、業務で個人情報を取り扱う権について法律を遵守するように監督指導する義務がある。従業員は会社の監督下で仕事をしているわけだから、言うまでもなく個人情報保護に努めなければならない

従業員が個人情報保護法に違反した場合、会社の規定に従って処罰される。そのような処罰をしない場合は、会社が処罰される

というわけで。他の社員の個人情報を勝手に他の人に教えてしまうのは明確に個人情報保護法違反。処罰の対象になるんだよ。会社に相談すれば、それなりに注意や譴責をうけることになる

129 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:52:38.79 ID:xvzw91hS.net
>>127
頭蓋骨にゴミが詰まってるとしか思えない。公害の汚物のガイジは死ね。

130 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:02:08.76 ID:US5hmv2Q.net
東京新大阪間のぞみ1万切るやん。

131 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:08:49.66 ID:sUPNoiB9.net
>>98
そりゃそうだろ
A型の仕事なんてどんなに頑張っても最低賃金の枠を超えない気がする

132 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:10:33.17 ID:sUPNoiB9.net
>>101
誹謗中傷はよくないけど
よくないものをきちんとよくないと言える人がいないとよくならないよ

133 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:12:09.50 ID:L/K5T4KZM.net
喫煙所でサビ管や職員と話してるとき新しい利用者の属性教えてくれるたりするよ
予め触れちゃいけないこと分かるから助かる
4月から入ったとある利用者は新卒の会社を数ヶ月で辞めて転々とプータローしつつ実家に寄生しないでナマポ暮らししてるんだよさ
役場の就労支援員から紹介されて来たみたい
人は見た目で分からないものだね

134 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:14:57.67 ID:kkx5EW4K.net
>>131
だから?

135 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:15:14.35 ID:skudHpqY.net
色んな人の年齢を教えてくれる人がいるな
みんなに聞き込み回ってるんだろうか

136 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:18:08.62 ID:zytPCkIV.net
>>125
>>126
誹謗中傷 開示請求待っててね

137 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:18:33.44 ID:zytPCkIV.net
>>128
統合失調症

138 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:19:51.49 ID:vk4WFE27M.net
鹿児島住みで試しにサンクスに入ったけど他県の支店に通ってる利用者のほうが同じ作業でも最賃時給上なのはうらやましいなと思ってしまう

139 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:21:32.38 ID:6+qH8h4y.net
どこの作業所にもひとりはいるよね情報屋

140 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:33:31.26 ID:eket43L2.net
ため息多いおっさんがいて
それ自体は別に気にしてないんだけど
ため息が臭い
歯周病か何かを持ってるんだろうか
糖尿病は口臭持ちが多いらしいからそれかもしれん

141 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:34:09.93 ID:0Y0VmcnZ.net
歩くスピーカーの別名をもつ古参利用者がいる
まれに新規利用者が知らずに絡まれてるのを目にする

142 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:39:46.67 ID:VeJeqCl0.net
デ ビ ュ は



143 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:40:13.42 ID:kkx5EW4K.net
>>136
いてこましたるぞボケェ!!

144 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:47:01.02 ID:v1Ww2OC9.net
ほまれの家強制退去者直伝、誉嵐!
誉粘着!誉ストーキング!

145 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:50:49.10 ID:0Z9WA9iN.net
>>106
ならあと2年は潰れないかなギリギリに

146 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:51:30.32 ID:4QgTPys9.net
発達障害って馬鹿の一つ覚えのオウム返しするガイジばっかであぼーん無視が捗る

147 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:52:52.81 ID:kkx5EW4K.net
初対面での会話で年いくつなんですか?と聞いてくるやつは地雷
すぐに曖昧な返事ではぐらかし距離を取ること
関わっても良いことない

148 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:53:52.93 ID:kkx5EW4K.net
>>146
とかいってあぼーんしてないに100ペリカ

149 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:54:07.89 ID:5/hUJg/H.net
発達障害のアスペやadhdはコミュ障が平常運転やからね

150 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:54:17.77 ID:5/hUJg/H.net
>>148
効いてて草

151 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:55:26.08 ID:eXBzPbrf.net
>>147
年齢とかしつこく聞いてくるのはいかにも育ち悪そうなまともな職歴無さそう人間関係トラブル多そうな地雷多かったわ

152 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 00:16:14.85 ID:4QWlUHja.net
あーもう他の作業所いきたいスタッフがもういやや

153 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 01:51:41.81 ID:SK3xJKDC.net
>>152
スタッフは基本的に知能も低くて底辺でイカれてる連中しか居ないからね
まともな話が出来るスタッフは全員もれなく辞めて違う仕事してるわ

154 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 03:04:15.69 ID:ixT2byBg.net
出来そうにない事を指示されたら理不尽だなと思いつつも先ずはやってみる
やってみて出来なかったらそれはそれで嘆かなくても良いんだよ
そして「無理です出来ません」とはっきり言えば良い
誰だって得意不得意はあるもの、チャレンジした自分を高く評価して上げてください

155 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 07:25:27.59 ID:edQAsxgg.net
>>117
>それだけならまだしも、できない人間のフォローまでさせる始末

これが一番堪えるね
いまB型で職員もどきしてるけど、その
できない奴らはフォローしてもらって当然て態度だしな

156 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 07:29:29.14 ID:CPL81OoP.net
>>128
年齢は大事だからバラしても大丈夫
年齢に見合った仕事割りふらないとキツい

157 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 07:37:43.64 ID:rT9uTXJn.net
コミュ障にも種類があるよな

誰とも関わらないタイプ
(敢えて関わらない、関われないの2タイプ)

積極的に関わるタイプ
(空気読めない)

後者は一見コミュ力高く見えるけど実は敢えて関わらないタイプよりもコミュ力が低い

158 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 07:40:29.19 ID:rT9uTXJn.net
>>155
オークションとか仕事が特殊すぎてわかりにくいわ

159 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 07:56:12.96 ID:ixT2byBg.net
元社会人の利用者ならある程度、レベルの高いことを任されるの嬉しくね―か?
「信用されてるんだ」「出来ると思われてるんだな」ってやる気になるが

160 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 08:12:15.77 ID:YZJrVaMc.net
別に嬉しくはないが嫌でもないかな
これが任された仕事だからやるしかないって感じ
他人との比較はしない

161 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 09:47:56.67 ID:DcwLrBj7.net
>>157
“積極的に関わるタイプ”は人見知りしなくてうらやましい

162 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 10:10:59.77 ID:gohpcZYq.net
仕事してる以上、「関わらない」という事はないわけで

163 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 11:39:30.54 ID:crpxSi2R.net
障害福祉サービス受給者証の申請で不採用になる事ってありますか?
病気の症状が良くなってきたので
A型で働いてみたいです

164 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 11:53:03.35 ID:jdD1W5fA.net
>>163
申請すれば誰でも利用できるよ
すなわちA型は誰でも入れるということ
選考落ちすることはほとんどない

165 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 12:00:46.07 ID:ANdW3i2h.net
>>163
ぶっちゃけ受給者証は障害者でなくても通る
定期通院していて何らかの診断があるだけで受給者証はもらえる

166 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 12:20:22.25 ID:dhrsnpcA.net
知ってる人いたら教えて欲しいです。
少し前に、役所で受給者証の申請をしました
順調にいけばその2週間後くらいに受給者証が手に入るみたいです
並行して相談支援事業所への手続きもしています(聞き取り調査は済みました)。
で、私はA型作業所に通いたいと思っているのですが、すんなりA型に通えるでしょうか?
以前、5ちゃんのスレだか他のサイトかで、
「受給者証を手にして、作業所に通う事になっても、はじめの2ヶ月くらいは(その人を対象とした)助成金がおりないから、B型ならともかく(最低賃金が発生する)A型はあんまり受け入れてくれない」
みたいな情報を見た記憶があります
私の記憶違いな可能性もありますが
それっぽい事はありますか?

167 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 12:32:23.91 ID:0YTGsn8B.net
地区によってバラバラ

168 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 12:44:28.27 ID:YZJrVaMc.net
>>166
役所と相談胃炎員と通いたい作業所に聞けば?
場所によって様々なのにここで聞いてもしょうがないだろ

169 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 12:52:26.68 ID:5aYTPOsa.net
>>166
受給証をもらえても見学とたいけんで働くのを1日とか3日とかやらないとだめです、そのあとにめんせつがあるから1ヶ月とか2ヶ月とかかかりました

170 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 12:58:02.33 ID:m015/wYB.net
知的の人の良いところ 細かいことを気にしない

精神の人の良いところ 生真面目さ(それが強すぎてメンタル壊した)

身体の人の良いところ とにかく我慢強い

ニートの良いところ……

171 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 13:00:01.84 ID:5umxmGzR.net
今日は休みだ
休みはいいね、気持ちがいい

172 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 13:08:55.54 ID:yrb/Ik3c.net
>>166
正式にA型の受け入れがきまってから受給者証の申請するよね

173 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 13:19:48.21 ID:z18T17LX.net
>>166
令和9年からあらたにA型を利用する場合は原則、就労選択支援事業所に一カ月通所してからA型利用になるので急いだ方が良いです

174 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 13:24:15.72 ID:qUAHapVR.net
前スレ完走してないから前スレ先に使わないですか?

175 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 13:30:49.19 ID:ikF8iuGq.net
福祉サービス受給者証作るのに
なんで医師の意見書がいるんだよ…

176 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 13:41:03.73 ID:jp1kkYFa.net
君らも今日は休みなのかい?

177 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 14:21:27.84 ID:crpxSi2R.net
>>164
>>165
ありがとうございます
早速市役所に行ってきました!

178 :優しい名無しさん 警備員[Lv.5][苗]:2024/04/12(金) 14:50:13.04 ID:crpxSi2R.net
>>175
僕も急がないけど必要と言われました
何に使用するんでしょうかね?

179 :優しい名無しさん 警備員[Lv.2(前5)][新][苗]:2024/04/12(金) 16:44:57.93 ID:eznjjz0Y.net
主婦はパートとかより休みやすくていいだろうな

180 :優しい名無しさん 警備員[Lv.2][新][苗]:2024/04/12(金) 17:40:34.96 ID:IW5VkO/T.net
>>176
明日もあるよ

181 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 21:37:50.60 ID:zQtr8kmr.net
土曜はだるい

182 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 01:30:30.07 ID:Ber2G171.net
https://i.imgur.com/qzMpGJW.jpg

183 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 16:26:23.41 ID:9oyJLDEK.net
障碍者雇用+障害年金よりA型作業所+障害年金のほうが働いた時間の割には収入多いしコスパ良くね?

184 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 17:33:02.49 ID:t7v51HNu.net
え?

185 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 17:46:04.10 ID:r2hjA2v+.net
法改正の事もあって作業所のテスト期間で通常の時間より長く働いたら単純計算で障害者雇用よりかは手取りは多かったが土曜日も働くの割としんどいから
手取り減っても一般の方が良いな
忙しくて就活できてないので余裕見つけて就活しないとな

186 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 18:20:34.98 ID:BTrEo4Y/.net
金曜日までに週20時間超えていても土曜日通わないとダメなの?

187 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 18:24:08.28 ID:rEpAOtAY.net
基礎の障害年金2級を受給しています。
体調が安定しないので障害年金のみで子供と生活しています。 足りない分は貯金を切り崩して生活しています。
生活苦しいし病気しんどので障害の厚生年金に切り替えようと思います
基礎と両方もらえるそうですしいくら貰えますか?
役所にいけば現金先もらいできますか?
遡りつてできますよね私の場合いくらですか?

188 ::2024/04/13(土) 18:41:29.00 ID:Ge6hVfzX.net
ここで年金の話はNG
年金スレへ

189 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 19:08:55.16 ID:rqDT8ARP.net
農業系作業所で祝日休みじゃないからしんどい
ゴールデンウィークも普通に仕事
はぁ

190 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 19:12:20.15 ID:r2hjA2v+.net
>>186
長時間働く代わりに休み多めの作業所もあるみたいだけど新年度からは出来るだけ来てくれみたいな感じに変わったしどうなんだろうな

191 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 19:15:17.55 ID:rqDT8ARP.net
やっぱり頭使わない仕事になればなるほどガチモンの障害者増えるわ
B型のデータ入力の方が3倍はまともな人多かったから
A型なのに独り言ブツブツ言ってるキモイ障害者いっぱいいる

192 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 19:46:32.32 ID:puAv0Bgk.net
>>191
掃き溜めだもんね

193 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 20:45:50.33 ID:ill/ghuu.net
行政のルールでA型不可な通信制大学目指してるから来年障害者雇用受けるかも
A型は1年半くらいになっちゃうけど
移行も2年って制限あるから行けると思う
ダメだったら諦めて通信制大学の授業だけ受ける
A型にも今までどおり居れる可能性あるけどこういった話が出たからこの際ね

194 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 20:51:10.22 ID:j8Zldc2e.net
障がい者を悪く言ってるレベルの低さ

195 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 21:03:02.92 ID:ill/ghuu.net
月曜は一般就労に関する相談も予定してるんだけど
それは置いといて年金が楽しみや
アコムの借金40万近くあってとっとと返して通信制大学の学費貯めて車も買いたい

196 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 21:18:02.88 ID:XZcs6Ce8.net
>>195
借金40万円はなんにしたの?
借金するような計画性のなさや資産のなさじゃ
障害者には通信制向いてないよ
卒業出来ないで養分や中退する人多いし

197 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 21:33:07.82 ID:v8Pzs5+t.net
>>193
“通信制”なんて自己啓発の自習扱いだからA型に通いながらでも全然OK
資格取得のために15:00以降勉強してるといっておけばいい
何でもかんでも事細かに話さなくていいんだよ

198 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 22:36:38.03 ID:ill/ghuu.net
>>197
去年の退院以来病状も安定してて一般やりてえなあって思い立った。もちろんA型のが楽だから、相談してまだ早いってなったらそうするよ。
>>196
3年前派遣やってた時にビットコインや風俗で作った
2021年12月に派遣辞めた時点で80万
その後入っては辞めるを繰り返したバイト代と親の金で去年3ヶ月入院するまでに2社60万まで減らして退院、入院中の延滞利息3万は親に払ってもらったけど去年9月末からA型と11月から障害年金で自力で払って38万まで減らした

199 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 22:57:51.52 ID:Jm+cQTrd.net
>>187
切り替えとかなにいってんだこいつ

>>198
ビットコインや風俗を借金でやるな

200 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 23:16:53.30 ID:c3bChlvI.net
>>198
大卒として再就職したいのはわかるけど、障害者雇用の中途で学歴重視してるとこ狙いってこと?学部もそれなりに関係あるか
年齢にも依るが、実務経験で学歴の分を穴埋めできるとこの方が比較的多いと思うんだが…そっちを狙う気はない?

201 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 23:19:02.40 ID:c3bChlvI.net
誉行為をこのスレでやるな
臭ぇと思ったらコレだよ

202 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 23:30:24.33 ID:TtsZaE9F0.net
>>195
借金して散財するくらい軽度の病状なのにど厚かましく年金まで受給してるんだね
実家暮らしで家にカネ入れてないんだしA型の賃金も合わせれば3ヶ月以内に完済できるでしょ
まあ借金する人なんて計画性皆無だから事あるたびにこちょこちょこ借り入れするんだよな
いまスグにでもカードにハサミいれるくらい踏ん切りできないと一生借金生活する人生になるよ

203 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 23:35:17.23 ID:fl+oz6Eu.net
>>198
60万から38万までしか減らせなかったのかリボ払い?
金利は?
通信制も慶應や中央や産能や放送やらサイバーやら難易度学費ぴんきりだからね

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200