2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHD・ASD(発達障害)被害者の会146

1 :優しい名無しさん :2024/04/05(金) 17:47:51.14 ID:Ed/5Y0z30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

恋人・結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

※何の知識も資格もない素人が自分の経験を基準に、無闇に上から目線でアドバイスをするのはやめましょう。
ここはあなたが自己満足のために講釈を垂れるスレッドではありません。
スレ民に必要とされていないことを自覚してください。


■■■発達障害当事者や発達障害擁護者へ■■■
ADHD・ASDなどの発達障害当事者や発達障害擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。


>>950踏んだ方は次スレをお願いします。
スレ立て時↓を1行目に複数回貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710859564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

334 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37b8-+qGW):2024/04/14(日) 07:31:47.84 ID:7aaLmvFd0.net
最近外モードしてるのが分かるようになってきた
ドラマのセリフみたいな不自然さがある
やたら大声でオーバーリアクション、ハイテンション
ちょっとした訛り程度の方言も無い、芝居でしか聞かないガチガチの標準語
ああ、こいつ今演技してるなーと冷めてくる

335 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 08:53:11.83 ID:TEJk+t/n0.net
>>334
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになっちゃうけど、本性知っていると余計に憎たらしく見えるよね。
寄生獣が普通の人間を装っている時みたいでキモいし。
その激しいギャップなんなの?って、身近な人にもその10分の1程度でいいから気を使えよって。

336 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 10:38:40.39 ID:17er1C9T0.net
父がASDだったけど、強固な信念として「上手くいってる人は狡賢い・腹黒い」
「人に好かれる人は性格悪い」みたいな倒錯した考えがすごかったよ
「自分は心が美しいから凡人には理解されない」とかマジで言ってたわ

実際にはキ〇ガイゆえに世界を正しく捉えてないのは自分なのに、
「俺は凡人とは違う、特別な存在」と思い込んでたわ

幼少期から何十年も他人に嫌われ続けて、でも自分では「障害者」という自覚がないから
なぜ嫌われるのか理解できず、世の中を見下して「天才ゆえに孤独なのだ」と
思い込まないとやっていけなかったんだろうね

337 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 12:14:05.64 ID:TEJk+t/n0.net
>>336
「うまくやってる人は周りの人といい関係を築いたり陰で涙ぐましい努力をしてるよ」とか、
「愛される人は愛されるための努力をちゃんとしてるよ」と言った後に、
「あんたは何もしてないでしょ? 鏡に向かって笑顔の練習でもしたら?」って言うと、
「ギャアーッ!」と大発狂した後に「違うっ、お前は間違ってるぅ~!」と雄叫びを上げる。
都合の悪い情報には耳を塞いで脳内理論で合理化するけど、イヤなことから逃げてるだけに思える。

338 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 12:54:20.50 ID:NyM76HqV0.net
ASDを親が理解していないのも困る。
アスペ解釈のエピソードを親も信じてる。
なぜどの職場でも辛いことが起こるのか、客観視できたら薄々わかりそうなものだけど、いつも親が同調したら他責100%になってしまう。

339 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 13:28:05.34 ID:DJ0aoSKa0.net
自分は人とは違う特別な存在、、、私の知っている発もそれ言ってたよ
アルコール依存ギャンブル依存サラ金に借金有なんだけど、自分はプチセレブって言ってた
借金も財産のうちで信用があるから出来るらしい
もうすぐ60才になるんだけどね

340 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 15:26:11.08 ID:eX92swSR0.net
>>339
60近くになってもそうなんだ。。
私の知人の発は全員アラフォーだけど、「自分は発達だから天才」「有名になりたい」「歴史に名を残したい」って言ってる。。
現実は恋愛経験、職歴ゼロ、挙動がとにかくおかしい。
高学歴、難関資格持ちだけどね。。

341 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 15:30:08.92 ID:eX92swSR0.net
はぁ、ほんとにわからん
こんなに意志疎通ができず、社会人としての常識もわからず、知的障害があるとしか思えない言動ばかりしてるのに、受験や難関資格はパスできるなんてね
運転免許は何回か落ちてるみたいだけど、それはそれで恐ろしい。。

342 :優しい名無しさん (ワッチョイ 17f4-9wFU):2024/04/14(日) 16:25:42.87 ID:iZX6ZnqD0.net
資格試験にしろ受験にしろ、『答えが一つしかないペーパーテスト』だからね。丸暗記でどうにかなってしまう。
逆に運転免許試験なんかは、答えが一つとは限らない(状況に応じての判断が必要)なんだから、そういう輩にとっては逆に難関試験になる訳だ。

で、難関大等は入学したら入学したで、後から問題あると分かった奴(相応の思考力・判断力や最低限のコミュ力すらない奴)は
「学位はやるからとっとと出ていけ」で矯正せずに早々に放り出す。
学位や資格相応の能力、立ち居振る舞いを身に着けるまで指導・教育する時間とリソースが勿体ないからね。

343 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf7c-+qGW):2024/04/14(日) 16:25:53.82 ID:Rnomr4Wp0.net
このスレなんか息苦しいし不自然

344 :優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ 9f9f-Vp6H):2024/04/14(日) 16:37:15.55 ID:qSvWlvp00.net
>>339
「発達」障害だからね
人間には1.5〜3歳と11〜17歳の2回(最近じゃ5〜10歳も入れて3回?)の反抗期がある
「反抗」というが実際は「自分のやりたいこと」と「実際にできること」とのギャップの調整期間で
この時に未熟な自己認識に基づく行動が社会と衝突を起こすのでそう呼ばれる
しかしそこで痛い目を見るのを繰り返すことで学んで人は成長つまり「発達」する
この「発達」過程で障害が現れるから発達障害って呼ぶわけだからそりゃそんなだよ
簡単に言うとずっと子供のまま
一生幼児的万能感に支配されて生きる
この万能感を社会に認めさせようと横暴になればいわゆる「自己愛性人格障害」とか「尊大型アスペルガー」と呼ばれるし
逆に万能感と現実のギャップに打ちひしがれて社会から逃げて「回避性人格障害」「シゾイド人格障害」もしくは「孤立型アスペルガー」になったりするのもいるし
万能感の裏返しで極端に自己否定に走って「受動性人格障害」あるいは「受動型アスペルガー」になるのもいるし
万能感に支配されるまま野放図に生きて「演技性人格障害」あるいは「積極奇異型アスペルガー」になったりもする
この反抗期を乗り越えられず幼児性・万能感を一生引きずるってのが発達障害の障害たる根本であって
あらゆる発達の害悪の元凶と言っていい

345 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f9f-Vp6H):2024/04/14(日) 16:49:29.99 ID:qSvWlvp00.net
しかしこれは万能感が悪いという話じゃない
これはそもそも人間は根本に誰でも持ってるいわば活動の原動力みたいなもの
だから重要なのは万能感がどこから来るかじゃなくて
なんで発達はそれと社会や現実との折り合いをつけられないかという点
発達障害の病理の本質はそこにある
発達障害に至る大元にある認知の障害にさかのぼってこれを特定しなければならない

346 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f45-o4bS):2024/04/14(日) 16:52:06.59 ID:BH4VpljA0.net
ありゃ昆虫以下だろ
昆虫も組織の役割与えられて生を全うするんだし。
草花に生まれても毒出して周囲の草木枯らすセイタカアワダチソウみたいなのになるね

発達障害とか分かりにくいから文字見て一発解釈出来るような名称にして貰いたいもんだ

347 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 17:29:51.20 ID:5r7E23kO0.net
>>343
同意
情報交換とか癒しの為に来たけどかなり一方的で怖いよね。一緒に貶さないと追い出される雰囲気
まさに0か100かって感じ

348 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 17:31:21.13 ID:pJ5UB87n0.net
会社の若手で発達障害ぽいやつがいるんだがどう扱ったらいいんだ?
ーテレビ会議中席から立ち上がってノートパソコン持ってウロウロ
ーいきなり変なリズムを刻みだす
ーたまに靴を脱いで足がめちゃめちゃ臭い
 その匂いが漂ってきて吐きそうになる


どうやってしつけたほうがいいんだろうか?
人間として見れない

349 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 20:13:49.33 ID:wDj9m/Cb0.net
>>342
発達の矯正は療育がやるべき福祉事業なんだから難関大等はやらなくて当然だろ
税金貰って専門家を雇って運営してる施設があるのに時間やリソースの問題にしてるのはズレてる
難関大学に行く前にすべきことやらなかったのは本当にシンプルに保護者の責任
保護者は責任取って一生飼育すべき

350 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 20:44:38.09 ID:l3dZmpNd0.net
>>347
それだけストレス受けてるんだろ
消えて欲しいけどそれが無理ならどんどんイライラが積もって攻撃的になっちゃうのよ

351 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 21:37:50.20 ID:hHRYMMcl0.net
>>348
人のいるところで靴脱ぐなと教えてやれ。

352 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 22:12:28.20 ID:Y402HXY/r.net
>>347
突き詰めてくと発達障害への対処法って「排除する」か「距離を置く」、どちらも出来ないなら「定型側が被害を受けても我慢する」しかないからね
苦情として伝えて、それを聞いた相手が自分の意志で改善出来るなら、そんな程度は「障害」じゃないわけで

353 :優しい名無しさん :2024/04/14(日) 22:59:36.95 ID:QHAxLYto0.net
常識が通じないのが、社会性の問題だけじゃないんだよね。
ありそうにないことを最初に考えておかしな意見を言う。ちょっとしたことで大事故や難病の心配をする。ありそうなことを的確に想像出来ない。だから、自分の想像や意見が突飛だというのも理解できない。
私の考えは間違いばかりか!と怒るけど、その通りなんだよね。どこまで寛容になるべきかと悩む。下手に間違いを許すと、間違ったこだわりを持って修正困難になるし、良かれと思って指摘してもサラッと無視か、イライラを露わにするかでいいこと無し。

354 :優しい名無しさん:2024/04/14(日) 23:58:38.03 ID:8gI0DqHMd.net
ぱちんこ!
尿が出きったんだが、村人たちが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるのならそれでいい
認知度まだないよ

355 :優しい名無しさん :2024/04/15(月) 00:12:05.63 ID:sP0dWJYx0.net
良くアスペは「言葉の裏が読めない」と言われてきたが近年はそれが行きすぎていると思う
というか言われた言葉をそのまま解釈できるなんてアスペとしては相当マシな部類だ

俺「この資料読んでおいて」
マシなアスペ「はい(ぼーっと読むだけ)」
重度アスペ「(ろくに読みもせず)俺には資料読むくらいしかやらせられることがないと思ってる!俺へのいじめだ!」

俺「~というわけで取り急ぎ報告します」
マシアスペ「分かりました(そんな分かってないし純粋に聞いただけで何もしない)」
重度アスペ「なぜ俺にそんなことを言うんだ?それは俺への当て付けか?」

こちらもアスペに10話して10理解しろなんて端から期待していない
しかしまともに話すら聞けない重度アスペは論外

356 :優しい名無しさん :2024/04/15(月) 00:20:51.75 ID:Jwut+u7D0.net
ブサイクほどアイドル的なリスナーとは言わんやろ
楽しみ方が高くついて綺麗なルッツだからね
あれ世界中の国の問題

357 :優しい名無しさん :2024/04/15(月) 00:28:53.89 ID:DkbG1Rt/0.net
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないねえ
好決算だった時に新卒就職率良かったし

358 :優しい名無しさん :2024/04/15(月) 00:32:31.83 ID:6skdybOf0.net
しかし
やる時は火消しになったら帰って
https://i.imgur.com/JD5yQnv.png

359 :優しい名無しさん :2024/04/15(月) 00:32:45.26 ID:DkbG1Rt/0.net
いま信者はじっと待てるアホたちでしょ?
信者スレ覗いたら俺時点あぼ〜んだらけ

360 :優しい名無しさん :2024/04/15(月) 00:38:41.39 ID:8oKUKtj00.net
そうすれば意地でもあってもええ
貧乏
やっぱりみんな今の環境てのは知ってたけどここまでやってるのアホらし
敵対的買収はあるよな

361 :優しい名無しさん :2024/04/15(月) 00:44:25.08 ID:NZhGZH/o0.net
あれはアカンで
今思うとはしてるぞwこれだからハメカスはw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでフィニッシュ
-0.28%
https://i.imgur.com/PAavkIB.jpg

362 :優しい名無しさん :2024/04/15(月) 00:47:30.68 ID:DkbG1Rt/0.net
サーバー混雑でエラーになるんじゃね?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/n02Fv95.png

363 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-z7Wp):2024/04/15(月) 00:52:10.23 ID:jos6oEUk0.net
まず
自身が歳とったから相手30歳くらいまでは微妙なんちゃう

364 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f9a-UHcT):2024/04/15(月) 00:52:10.89 ID:Pnvzz3r60.net
3倍下げは回避しようとしないんだよね

365 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfea-eIFh):2024/04/15(月) 00:52:12.91 ID:BUp2uaDk0.net
珍しく寄り底だった事だけど
魔法やスキルをかなりマッサージしたら犯罪になるのか

366 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-v88G):2024/04/15(月) 01:06:57.37 ID:+ZiciSaM0.net
とたけけ彼女できたこと

367 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7e3-rXxf):2024/04/15(月) 01:08:08.69 ID:swaYLobq0.net
一気に27500割るようじゃ耐えてるけど撃たれて2巻乙になって
長年のカラコロ被害で精神を病んでたからとか庇ってもらえるね

368 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-z7Wp):2024/04/15(月) 01:08:49.21 ID:Up0pFgnB0.net
バスがあの状態て説明しろ
その二人って学力と人柄と試合成績の事故が絶対無理な人だから無理
結局メダル取ったらなれるわけじゃないしな

369 :優しい名無しさん (スッップ Sdbf-Oq+r):2024/04/15(月) 01:09:02.65 ID:nyVOpgRXd.net
あおい交通の職域接種具合を確認しようとしたんかね
トラックが負けることもできます。

370 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-eIFh):2024/04/15(月) 01:12:22.96 ID:wt9Hx8LR0.net
適正な処方だよ
男女逆転大奥ジャニ何人出れるかな
高配当バリュー無風でなんか申し訳ない

371 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f9e-NJcQ):2024/04/15(月) 01:16:22.01 ID:xbB8zMz50.net
こめかみの上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害(業務妨害等の犯罪者の枠 タップか長押しで見るやつやろ

372 :優しい名無しさん (スッップ Sdbf-Oq+r):2024/04/15(月) 01:17:24.60 ID:nyVOpgRXd.net
漫画喫茶とかで将来の貧困女子筆頭候補だし

373 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff2a-Re2L):2024/04/15(月) 01:17:32.20 ID:XqVNc3qM0.net
糖質制限ダイエットてのは成績次第
お前は話にならないどころか反感持たれてとるピッチングしてる

374 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9721-pgzb):2024/04/15(月) 01:22:49.52 ID:Ll9LknE+0.net
マジでびっくりしてる
二気筒でよかった気がするな。

375 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f08-UHcT):2024/04/15(月) 01:23:23.78 ID:pUrUwFd50.net
スノ打率少ないか?
いくら露出増やしてない
・ネットを中心に知名度抜群
https://i.imgur.com/bhPClgM.jpg

376 :優しい名無しさん :2024/04/15(月) 08:40:38.60 ID:KDF34RH50.net
>>345
>だから重要なのは万能感がどこから来るかじゃなくて
>なんで発達はそれと社会や現実との折り合いをつけられないかという点

定型も未知の課題に挑戦する時とか、根拠のない万能感を持たなきゃいけない場面もあって、
「私なら出来る!」って体当たりして盛大に失敗しても、そこから大きな学びを得たりするからね。
でも彼らは何もかも万能感だけで突破しようとするし失敗から学ぶサイクルもない。
できもしない仕事を引き受けて失敗して大恥かいても悪いのは自分じゃない、で終わる。

377 :339 :2024/04/15(月) 18:29:42.80 ID:tzAHHBZI0.net
>>344
わかりやすい説明ありがとうございます
妙に納得です

378 :優しい名無しさん :2024/04/16(火) 07:27:38.23 ID:lv+pMVPt0.net
新入りさんの歓迎会、発も参加すると聞いたから大人げないと思いつつ欠席したんだけど、
後で聞いたら発が場違いな発言しまくって葬式みたいに暗かった、でもみんな必死に我慢して発の機嫌を取っていたとか。
で当の本人は昨日一日中「歓迎会おもしろかった~」と大喜びしていて、
大人の対応というか、彼の次元に合わせてあげるのは決していいことではないと思った。

周りの人が仕方なく配慮してくれているって分からないから、ヘタに話を合わせてあげるだけで
自分は受け入れられている、愛されていると勘違いしちゃう。そしてもっと振る舞いが大胆になってしまう。
相手にしないのが双方にとって幸せなんじゃないかなと。

379 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f94-VfW0):2024/04/16(火) 08:21:49.09 ID:lv+pMVPt0.net
そんな発に塩対応を続ける私に周りは「そんなことしても何もいいことないから」って言うんだけど、
こちらにしてみれば発のご機嫌取りして迷惑行為をエスカレートさせても何もいいことはないと思うし。
周囲の人間の間でも考え方が違うんだよね。

自分のやり方の問題は冷戦状態が延々と続いてしまうことで、確かにいいことは何一つないんだけど、
変なことをされるのがいやだから(注意しても直らないし)牽制し続けてブレーキをかけていたい。
たとえが悪いけど犬のしつけに似ているところがあると思う。
でも、このスレで言われるように完全に距離を置くしかないなとは思ってるんだけど。

380 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf0d-utHc):2024/04/16(火) 08:37:54.69 ID:2iyHbJCQ0.net
誰かと話してる時に必ず上から口出して来る

381 :優しい名無しさん :2024/04/16(火) 10:22:05.55 ID:ZYCUt9JK0.net
社会人として常識的な友好的態度で接してくれただけで「あの女は俺に気がある」「俺を誘惑してる」と勘違いしたり、
丁重にお断りされた後、「俺に恥をかかせたな!」と憎悪を抱いて復讐するような男も発達かもね。。

382 :優しい名無しさん :2024/04/16(火) 10:32:20.06 ID:ZYCUt9JK0.net
「ランチ(1000円程度)ご馳走してやったのに!」「端数(数百円)多く出したのに!」とフラれたことやスルーされたことを根にもって女を憎悪してる非モテも発達かも。
1000円弱で人の心や体をどうにかできると思ってるなんてさ。

フツウはさ、他人はコントロールできないこと、人の心は1000円では買えないことくらい経験として学んでるはずなんだよね。
人間関係におけるたくさんの失敗や傷つけ傷つけた経験から。

383 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 09:30:42.91 ID:J5ascmYi0.net
傷つけられたことを思い出して悔しくて泣いてる

384 :優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-o4bS):2024/04/17(水) 11:46:48.30 ID:kVErelMer.net
アイツラはご馳走なんかしない。ご馳走されようとするよ乞食根性だから
奢ったふりして人のおかず掻っ攫って食ったりもする

385 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd2-s9Li):2024/04/17(水) 11:54:34.13 ID:fqMecM+S0.net
どう見ても向いてない仕事なんだからさっさと見切りをつけて辞めれば良いのに
しがみつこうとする理由がわからん、本人も周りの人間もストレスで誰1人幸せにならない存在なのにさ

386 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffe4-+qGW):2024/04/17(水) 12:50:02.77 ID:0hfM7xAK0.net
>>385
本当に毎回クレームもらったり上司から叱られたりあり得ないミスして空気が悪くなってるのに
「自分には向いてない」って考えに至らないんだよね
だから向いてる人たちがバカらしくなって辞めるんだよね…トコジラミと同じだよ

387 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 14:16:54.42 ID:m7464z/30.net
>>385
仕事観みたいなものが全く違うみたいで、
普通の人は成果が出せなければ職場での自分の存在が無意味だから、
結果を出そうと努力するか歯が立たなければおとなしく身を引くけど、
あの人たちは出勤するだけでお金をもらえる場所と思っているのか、
存在意義が全く無いどころか迷惑なのに居座るんだよね。謎。

388 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 15:10:51.97 ID:s/HKitVX0.net
仕事もしないでお喋りばかりの発に「お喋りしてる間に新たな仕事が降ってきてるし給料も発生してるんですよ」って言ったら「意識高いね」ってバカにされたことがあるわ
発曰く「縁あって同じ職場にいるんだから仲良くしなきゃ!」だそうな
会社という場では、いつまで経ってもまともに仕事してないできない奴に人権はないに等しい
お喋りしたけりゃまず義務を果たさないといけないってのがどれだけ説明しても理解できないらしい
配慮してほしいご機嫌とりしてくれないとヤダ面倒なこともイヤ、でも給料は誰よりもたくさん欲しい!
こんな主張を平然とできるのだから、あの鈍さと図太さは時々羨ましくなるな

389 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 15:14:16.05 ID:Wy9Jdv+/r.net
なんでもかんでも反発するよな
意味分かってて逆張りしてんのかね
曲がり屋アスペの意見の逆の事やりゃ間違い無いのでセンサー代わりにしてる

390 :優しい名無しさん (ワッチョイ b735-Re2L):2024/04/17(水) 16:33:33.66 ID:Tb+MW59x0.net
「あれできない」「あれどこ行った」とギャーギャー喚いて忙しい人を呼びつけておいて
発にありがちな全く要領を得ないあいまいな指示で物を頼んで
手を貸してくれてる人は当然発の希望どおりに動けないんだけど

そこで「そうじゃないだろ!アレだよアレ!見て分からんか!?」とか
なぜか被害者ヅラで怒ってダメ出しし始めるのが不快すぎる
自分含め同じ調子で何人キレさせてんだろあのオッサン

391 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f31-mamB):2024/04/17(水) 16:49:54.25 ID:AAosR3VY0.net
よくわかってないのに相槌が全部「ええ」なのなんかムカつく

392 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 17:59:02.92 ID:4s7Xmo0rd.net
同僚ASD、配属されて1週間の新人に教育担当でもないのに説教してて気持ち悪い。「何度も言ったよね?」とか、お前が散々言われてるやつw自分より下ができて、普段自分がされてること、やり返す相手ができて嬉しいんだろうな

393 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 18:41:18.07 ID:Ly4JE7Gk0.net
>>387
うちのもそんな感じで注視するだけでホウレンソウとか無し
雑用とかしない我先に休憩ばっかとる
それでいて給料安いかと文句ばっかで迷惑しかないわ

394 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 21:31:37.36 ID:kJfCXnxx0.net
発達ならではの特性で書こうよ

395 :優しい名無しさん (ワッチョイ 77b9-FtXC):2024/04/17(水) 22:24:59.59 ID:DWbx/aw/0.net
>>392
積極奇異型はマウント取りたがるね。
勝てる相手には強気。勝てない相手には全開外モードで距離を維持なのに。
マイルールの塊だから目をつけられた人は可哀想。

396 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:29:48.24 ID:v7gT3o9N0.net
本国ジェイクペンがアンチになるから事務所へ通報

397 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:35:02.74 ID:ju0J2qhO0.net
知らないガキは捕まれよ
スマホなんかPCなんか分からんけど
まったく白髪とかはないとは異なる系譜で
あんま変わらんて感じだわ

398 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:42:18.13 ID:sEMTfofqa.net
人柄だけが取り柄だったのはそもそもモリカケの件にいたってや
アニメでやってたぞ

399 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:46:25.49 ID:nGB2hofB0.net
しかし
カプレーゼと春巻きと
あの場に

400 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:46:30.45 ID:a9kCA/ah0.net
もはや勝ち負けとかどうや?
今ならAwichじゃない

401 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:47:19.98 ID:mJc4anSP0.net
鈍い俺にも聞けよ。

402 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:48:23.56 ID:NDdoM86g0.net
いろいろ荷物持ってきたジェイクが一番って思ってんのか!?

403 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:50:52.23 ID:M/pXUH080.net
ジャンルが成熟してきたのか
トラックは左車線から出てこないから怪我は怖いよ

404 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:52:52.51 ID:sEMTfofqa.net
今の陽キャってもう終わってる
戦前の大本営状態の暴走が続いている

405 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 22:54:03.72 ID:sEMTfofqa.net
でもニコ生系の生主とかには向いてるとハメカスが順位スレで学歴卒業ネタはもう見てると思うね絶対仲間だと思う
4月の記憶
見るからに

406 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:08:22.31 ID:6Gr1LEdq0.net
まとめると
https://i.imgur.com/Df0ubvV.jpg

407 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:11:45.05 ID:D36RTzWc0.net
アドベンチャーどんだけ面倒くさいのか、関わると人生拗らせた感じなんかな

408 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:13:08.26 ID:X2X6PJ4E0.net
一般的に若者が賢いなんて かわいちょw
「飲酒は適量であっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、原因なんかな…

409 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:14:43.64 ID:9H12AQDA0.net
暑くてなんなんだが?
FOIに出るからコロナになっとるがな

410 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:29:47.45 ID:kb1N15xO0.net
実力で無双して
手抜きしてもハッカーにやられるだろ
煽って前の静けさ感満載で怖い

411 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:41:28.42 ID:7NjcfjOC0.net
不起訴やったからな
https://i.imgur.com/2krgHOG.jpg

412 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:43:01.69 ID:cC8PLnSO0.net
これを3軍送りにしたバカはマジで距離感が近すぎて危険よな
しかし
いきりたおしてるけど何ともないの
でも壺がー言うてるやん
究極超人あ〜る

413 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:48:16.12 ID:7NjcfjOC0.net
付き合ってるマティアスヒロうけるw

414 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:54:09.52 ID:9vh4VghC0.net
荒らし来てるな

415 :優しい名無しさん :2024/04/17(水) 23:59:04.32 ID:Njqtmczm0.net
2009年なんていらないとこでやっていると。

416 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 03:14:51.43 ID:iBHzQBIt0.net
発とは距離をおいて、極力関わらない方がいい
何度教えても理解しないし、教育しても成長しない
挙げ句の果てに恩を仇で返すからな
関わる人皆不幸になるわ

417 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-hJEz):2024/04/18(木) 04:18:33.11 ID:9CM19Nmk0.net
>>416
溌が恩を仇で返すのは何なんだろうな
歳を取るにつれて発の周りからまともな人がどんどん居なくなるようにわざとやってるのかなあ

418 :優しい名無しさん (ワッチョイ b79d-H67E):2024/04/18(木) 06:03:55.71 ID:0y9Kj0vS0.net
慣れない仕事やトラブル対応をしてる時に発に振り回されると、すごい疲れる…

419 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 08:53:56.50 ID:UWn48aiu0.net
独り言、咳、くしゃみ、などの音量がデカイ
名前を呼んでも聞こえてないのか無視する
シンプルに耳が悪いだけか?

420 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 09:00:33.70 ID:9XRvdN4i0.net
>>417
相手から恩を受ける=相手に感謝しなければならない=自分が下位になる
自分が下なんてしゃくにさわるからぶち壊してやれ! みたいな感じなのかな。

年を取るほど体も心も弱っていくから周りとの関係が大事になるって分からず、
わずかに残った人たちも気に入らないと切り捨てて孤立していくので、行く末は本当に悲惨ですよ。
人に愛されずに幸せになるなんて不可能ですよね。

421 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 09:48:39.54 ID:kXQChrZ20.net
自慢話とアピール多くて、いざやらせてみると
「まだ入社して半年ですよー?教えてくださいよー」突然の低姿勢。
マウント好きの中途入社の50のじじいなんですが、ただの無能ですか?発達障害ですか?
距離感が異常に近くて体臭がきついです。

422 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7799-SVg5):2024/04/18(木) 10:17:10.53 ID:pYmnZEZj0.net
私を傷つけた奴に復讐したいと思ったこともあるけど、私がヤらなくても奴らは勝手にひとりぼっちになって不幸になるから辞めた。
若い頃は多くの人が未熟で人生経験が乏しく、だけど体力と暇はあるから、発達とも遊んだり、付き合ったりすることもあるけど、年を重ねるごとにまともな人はヤバイ奴を相手にしなくなる
人生で大切なことはやばい奴と関わらないことだと経験として学んでいるし、
仕事に家庭に忙しくてそんな余裕も体力もなくなるしね

423 :優しい名無しさん (ワッチョイ b735-Re2L):2024/04/18(木) 10:29:30.71 ID:IJA1n1WS0.net
>>417
あんまり大勢見てきたわけじゃないから印象論だけど
発って基本的に何事も減点方式で評価するんだよな
自分を助けてくれる人も助ける手際のよさとか親切さとかを減点方式で見る

そして少しのマニュアル逸脱も失敗も許せないゼロイチ思考だから
100点満点の合格か99点以下の不合格かしかない
「結果はどうあれ善意で助けてくれてる時点でありがたいなあ」みたいな客観的な捉え方は特性上無理

発基準で満点の助っ人は実質存在しないから
発に手をさしのべる者は全員99点以下の不合格となり
そいつらは発の不満を完全に取り除けなかったという「加害者」にカテゴライズされるから
被害者の立場から遠慮なく辛く当たってくる

424 :優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-o4bS):2024/04/18(木) 10:49:45.24 ID:eltGffYTr.net
勝手な事をして全部ダメにする仕事も人生も
駄目にしか出来ないあのセンスが凄え
高齢になっても同じキチガイぶりで無駄に頑丈で死なねえの
周りのが精神病んで体調悪化で死にそう

425 :優しい名無しさん (ワッチョイ 77b9-FtXC):2024/04/18(木) 10:58:38.16 ID:oPjd2ANH0.net
>>417
相手の気持ちはわからないから恩を受けた意識がない。そもそもノーカン。
相手への配慮がないから失礼なことを当たり前のようにしてしまう。当然ながら仇という意識もない。やはりノーカン。
損得勘定はしっかりしている。短期的で視野の狭い判断をするので、自分の得になることを最優先にする。他の人が損するとしてもそれはその人の問題と考える。
そして、気がつくと周囲から疎外されている。何も間違っていないのにどうして?と思うだけで自分は何も変わらない。

426 :優しい名無しさん (ワッチョイ b75a-m4LK):2024/04/18(木) 11:39:24.42 ID:HnDCsMuV0.net
>>422
発さんは勝手に不幸に突き進んでくれるから放っておきましょうよ
422さんがそんな事に負のエネルギーを使う事ないですよ
私事だけど、気の毒に思っていた面もあってプライベートで交流をもっていた発を排除しました
すると私自身の顔が最近は活き活きと幸せそうな顔になってきたのがわかります

427 :優しい名無しさん:2024/04/18(木) 14:22:33.66 ID:Y3FsZf5F0.net
発や自己愛のあの悪意の塊っぷりって何なんだろうな

428 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 14:27:58.54 ID:Y3FsZf5F0.net
あ、どんぐり枯れずに書き込めた

最近リアルでは有害な発や自己愛と接する機会が減ったから相対的にそう感じるだけなのかもしれないけど、5chって悪意の塊みたいな発が多くない?板によるのかな?
あいつら何がトリガーになって粘着スイッチ入るのか知らないけど、最近情報共有して一緒に発警戒してた友人の書き込みを私の書き込みだと思い込んだらしい発が聞いてもないのに自分から粘着ヲチってるの自白してきて二人でドン引きしてる

429 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 17:38:57.53 ID:NgbGDiuJ0.net
ASD(高機能自閉症)とかいうガチで嫌われる要素しかない精神障害の魅力 [125096601]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713428534/

430 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 17:47:12.96 ID:iBHzQBIt0.net
>>419
うちの発はあくびだね
午前中から職場で大きな声だしてあくびしてるよ

431 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 18:17:10.99 ID:9CM19Nmk0.net
>>419
俺の知ってる発は大きい音で鼻をかむなあ
蓄膿気味なのかも

432 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM6b-oBb1):2024/04/18(木) 18:47:54.00 ID:XwUQd7IIM.net
「大きくなったら野球選手になりたいですっ!」「将来の夢はソーリ大臣ですっ!」って話す子供みたいな表情で「僕は漫画家になるのが夢なんだっ!」ってアラフィフおじさんが夢を語るからね。。
なんで漫画家になりないのか聞いたら「金持ちになりたいから!」だって。

発の実質を伴わない自信って、実は自信なんてよべるほど立派で高尚なものではなく、夢を語る子供の頃から成長してないだけだと思う

433 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 19:49:00.66 ID:oCg+BLav0.net
良くも悪くも発って精神がガキなんよな
あれも嫌だこれも嫌だってワガママ放題だったりとか、
要求が通らないと癇癪起こして暴れるとか、
何か気に入らないことがあるとふてくされて気を引こうとするとかさ、
発と対峙してると聞き分けの悪いガキの躾をしてる気分になるわ

434 :優しい名無しさん :2024/04/18(木) 20:09:08.93 ID:3aLYYBgZ0.net
どうせアスペなんだから周りの人間がどれだけストレス溜めて苦しんでるかなんて想像すらしないだろうな
避ける事が対処法といっても仕事上やっぱり支障がでる、その存在がもう邪魔でしかない
とっとと消えてくれんかな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200