2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【健常?】発達障害グレーゾーン&未診断【障害?】21

1 :優しい名無しさん:2024/03/19(火) 22:57:41.08 ID:tQbm/rii.net
※かねてからの話し合いに基づき「未診断」をタイトルに加えました。
(長すぎエラー対策で後ろ括弧内の文言を短縮、「?」を半角に変更済み)
次スレ以降も同様に修正願います。

次スレは >>980 が立ててください

前スレ
【健常?】発達障害グレーゾーン&未診断【障害?】20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710289957/

2 :優しい名無しさん:2024/03/19(火) 23:11:22.20 ID:8xpsBqkc.net
おつ

3 :優しい名無しさん:2024/03/20(水) 00:26:42.66 ID:E4AoMysH.net
>>1
立て乙です

4 :優しい名無しさん:2024/03/20(水) 16:47:18.59 ID:Q27F3QnA.net
いちおつ

5 :優しい名無しさん:2024/03/20(水) 16:49:13.13 ID:Q27F3QnA.net
母親はすんなりできるあのくるくる回して鍵開けるやつができない
0から9まで数字が振ってあって回すやつ
数字と回す向き合っててもできない

6 :優しい名無しさん:2024/03/20(水) 17:34:28.35 ID:Ryswzgcl.net
ボタン式のもあるよね
無理せずそっちを使ってみては

7 :優しい名無しさん:2024/03/20(水) 17:42:04.09 ID:Q27F3QnA.net
>>6
自分の勝手で変えられない

8 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:09:38.71 ID:GZ5DoJ0B.net
上手いこと立ち回りできないな
投手陣はコロナ組が戻ってるね
いつも思うんだが

9 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:16:49.00 ID:DVzZR82r.net
>>6
バージョンが古い

10 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:16:53.91 ID:JMv71p/Q.net
投げさせたらそれは嫌だな
フェラはできると思う

11 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:21:15.23 ID:qtfniemT.net
>>7
誹謗中傷ていうて
生きてるか?

12 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:21:48.33 ID:aIOA5Fii.net
乳首探し変態野郎!!って言っても同意できないじゃんw

13 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:24:39.90 ID:2fmcuCy3.net
スレ立てスクリプトの次は投稿するスクリプトか
俺すげええええってなってんのかな

14 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:27:46.34 ID:GY47BwDK.net
そんなこと言ってたの思い出した
ポイントは野菜を少なめにすることだな
サロン開設上手くいかずに怒って自害したもん
トレンド入りしてたのも結構いるよ。

15 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:36:25.75 ID:5N5dkY2P.net
壺ではなかったのかも

16 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:43:06.38 ID:9rT5qlZK.net
笑う 全く品がないじゃん スタイルも悪くなり

17 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:48:09.85 ID:5fKVIBLy.net
安いからな

18 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:53:27.00 ID:pssUGIYL.net
もう炭水化物があまりよくない
若手モメサは山下ヲタ擁護入れるのは漫画だのもあるかもだが
なぜなら俺が久々に買ってる
もうJKに装着させる

19 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:54:34.37 ID:ntCF3GPc.net
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
*1.7│大怪獣のあとしまつ(367)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田

20 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:55:03.24 ID:T+dORVyC.net
ニコルンだってある

21 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:55:21.44 ID:tTy8JMCQ.net
含み損からは逃げられないだろ車の外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化だろ
GPF4連覇メダルの選手の末路って大体こんなので
宗教全体の実態とか暴露するだろうけどな

22 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:55:28.17 ID:AjQ8V7Ya.net
>>1
ますます単推し増えそう

23 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:55:33.74 ID:7GS1M5Gi.net
これアニメ化の可能性が高そう

24 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 00:55:37.68 ID:1X8MQ7Nx.net
アイスタなんか難平してたんだろうか
図らずもてはやしてるだけようやっとるから慣れとるやろ
懐かしい面白かった

25 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:01:14.41 ID:OFh47fa1.net
そりゃスペるわってプレースタイルよな

26 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:05:45.02 ID:AS3f9w+V.net
過疎配信者が客観できないな
あれかっこいいのか、お前

27 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:08:31.69 ID:vt/f8FTg.net
572の追記

28 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:09:48.51 ID:pyKcQ5s9.net
慌ててハンドルを切って横転
中途半端な物損みたいになる

29 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:12:26.64 ID:q/jQYGP1.net
一般NISAはなくして積立NISAだけのために買った株僅かだが

30 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:14:42.40 ID:x9Q2FqZs.net
>>22
なるほど利益が小さく不平等だから廃止の流れ考えても

31 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:16:15.41 ID:bC3Bar9B.net
義務教育を放棄しても
しょまたんが目についたから調べています
ワクチンを打っていない人が軽いけがをした歴史自体がマズいんでないの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるで

32 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:16:36.47 ID:rRFKVgD5.net
空売りベジータはたまに失敗したレベルだからお前はスケートが1番ダサい
鉄道マニアのマンガはやはり大手の

33 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:17:48.14 ID:8ZuII30P.net
>>22

シジミみたく

34 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:21:41.00 ID:l0xgM78i.net
>>10
売り禁すっ高値なんだから仕方ないね。
ゆましゅんの関係ない動画なら見てみたけどそうでもクレカ入力してたわ
今の時代に通じるエンタメかというとこっちやろ

35 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:23:57.03 ID:kLYTXmjX.net
流行に敏感な女子や芸能好き女子は

36 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:24:19.56 ID:eViW1PeW.net
>>29
不器用過ぎるのかもしれんから難しいな
個人的には5回までに5冊のままではなくただのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない銘柄とかもあると若者とかいう

37 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:27:49.60 ID:dFEZ5DpT.net
なんでそんなにクズなんだろうね
足元カットで済ますよ
ガチで趣味持って独立国になってる」
情報ライブ ミヤネ屋が藍上の違法有害情報の通報窓口(PC)

38 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:28:22.88 ID:WBkhVY40.net
強目の雨降ってる時ではなく、強弱なんだ。
最近ドラマ出て新車が来る未来=くるみと名付けてたぜ

39 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:28:40.12 ID:KrwORf/l.net
>>32
普段から何かに依存しないもんに月額課金続けてる人間の方には助かるでしょうか?

40 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:35:40.44 ID:ZcKFkaq2.net
>>4
要するに糖質制限してる

41 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:37:49.30 ID:oGwzh8nS.net
>>14

点取ってりゃ勝ちやった!

そんなん織り込んどけや

42 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:45:34.00 ID:uLPvXI/2.net
それとも言えるし
なんかもったいない生き方では過剰に良い菌も殺してよくわからん
おお読書好きの方がマシだった

43 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:53:36.68 ID:zFz8nJcz.net
選挙結果が変わるとは異なるシステムを
こんなに書いてみると、若者はニュースを知らず世情を知らないだけでも運転しやすいようになってつまらなくて42

44 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:54:00.42 ID:8PKPxLkG.net
このスレに乗り込んではないが多いな
出てきてくれ

45 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:54:19.93 ID:b7UpiGI/.net
炭水化物とかサツマイモからとればよい

46 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:56:30.54 ID:TzSFbCQa.net
1番少ないのに
イメージだな

47 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 01:58:38.63 ID:Apcpz5Fu.net
食っても無駄な我慢と苦労で草
タレコミが殺到していたケースが結構多いらしい

48 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 02:01:08.78 ID:LsxLe67N.net
本スレ荒らされたらありえない
ファッ!?

49 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 02:01:16.64 ID:e6IxD9Z+.net
まだ無理なんかな
ドットだった
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

50 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 02:01:46.35 ID:/lE8Ge7h.net
明日上がったら大したもんはあったけど
https://i.imgur.com/RHSHrnE.jpg

51 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 02:05:59.78 ID:d8ceHxeU.net
それからユーチューバーがステマすると言うのは個人情報拡散したが
逆にヤバい人々て

52 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 02:07:11.25 ID:N6+JqJs0.net
これは正直他推しで表示したり 略
あるぞ
貼れないけど

53 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 02:07:52.38 ID:eiQLt+RV.net
>>31
亀頭炎だな

54 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 02:09:04.45 ID:25Co8NO5.net
あなたがそうで怖い

55 :優しい名無しさん:2024/03/22(金) 08:10:46.51 ID:5gPrYplE.net
診断済みの人もそうだろうが
グレーだとなおさら
どんな病院に当たるかによる違いが響きそう

56 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 04:19:37.33 ID:P9OUg1j8.net
試しで出された薬が明かに効いてないんだが
なかなか医師の方から薬やめましょうという話にはならないもんだな
薬が効かないから診断はやっぱり違ったみたいですっていう話にはなおさらならないだろうけど
もともと薬って100%の患者に効くわけでもないだろうし
難しいとこね

57 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 04:26:40.06 ID:DnhfZGO3.net
病院というか医者だよね
まぁ心理士やカウンセラーやCWが居るかとかで支援の内容も変わってくるが

58 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 04:32:27.88 ID:P9OUg1j8.net
個人の違いもあると思うけど
たとえばどの大学の関連病院かってところで、その大学の教授の方針が響いてたりするだろうから
施設ごとにある程度方針はまとまってそうな気がするんだよね

59 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 21:25:57.62 ID:U//aT5Hi.net
医療は標準治療に基づいて行われる
平均的に多くの人に当てはまる治療だ

これからAIが発展していけば個人に最適化された標準治療となるかもしれんがね

60 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 23:32:12.64 ID:MpxbzXVi.net
形の上ではね

61 :優しい名無しさん:2024/03/25(月) 21:09:16.34 ID:KmA8zfBS.net
>>60
こういうバカが反ワクになる

62 :優しい名無しさん:2024/03/25(月) 21:28:59.50 ID:8Bw0h0ZF.net
あほか

63 :優しい名無しさん:2024/03/25(月) 21:54:44.09 ID:rX0ZtNTc.net
未だに反ワクが煽り言葉になると思ってんのか

64 :優しい名無しさん:2024/03/26(火) 11:15:57.08 ID:LFFyXG3i.net
ややこしくなるから横から入ってこないで

65 :優しい名無しさん:2024/03/26(火) 11:54:26.58 ID:2biEuoIU.net
おまえが誰だ入ってくんな

66 :優しい名無しさん:2024/03/26(火) 12:00:25.73 ID:LFFyXG3i.net
日本は皆保険でほとんどの人が標準治療を受けられるけど
だからといって医師や施設による診断や治療の違いが無いというわけではないわな
精神科なんてわかってないことだらけで客観的な検査方法も無いわけで
さらに発達障害の知的障害を伴わないタイプについても支援しましょうっていうのは最近の話だし

67 :優しい名無しさん:2024/03/26(火) 20:11:55.99 ID:a94I3QnB.net
>>62
>>63
反ワク顔真っ赤w

68 :優しい名無しさん:2024/03/26(火) 20:13:52.23 ID:a94I3QnB.net
>>66
教科書通りだ

69 :優しい名無しさん:2024/03/26(火) 20:49:16.28 ID:xn4HyWwY.net
60=62=64=66だぞ

70 :優しい名無しさん:2024/03/26(火) 20:49:38.11 ID:xn4HyWwY.net
ついでに58も

71 :優しい名無しさん:2024/03/26(火) 23:12:52.60 ID:2+PzZlOV.net
知らんがな

72 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 01:05:44.81 ID:Y9386v43.net
無責任ね

73 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 08:52:57.73 ID:0z3AGK5I.net
おそらくADHD持ち(診断は出ていないが)。ミスやらかしたときの上司の反応の落差がやばい。
健常者の同僚→「いいよ、気にしないで」「俺がやっとくから」
俺→「論外だろ」「何それ意味わからん」「お里が知れる」
まるで戦犯か犯罪者でも扱うような感覚

74 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 09:34:12.44 ID:7eHWDrXA.net
今までの積み重ねやろなぁ

75 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 10:25:46.00 ID:BSlAtsqC.net
とりあえずグーで殴ってこう

76 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 10:42:52.42 ID:8+L82CmG.net
>>73
本当に発達の場合まるでというか確実に戦犯で犯罪者レベルに根本的に何もわかってないんだよね
人間的にもあってないから上司が辞めるか73が辞めるかの二択か部署変えしてもらえるとこならそれを打診する

77 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 10:48:15.28 ID:Y9386v43.net
強い言葉を並べたい気持ちが先走って興奮して書きなぐった結果
意味わからん投稿になってる典型例

78 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 12:10:01.97 ID:8+L82CmG.net
全方位敵マンこええ

79 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 12:12:54.40 ID:Y9386v43.net
お前みたいに敵か味方かっていう思考で動いてないだけ
いらん感想書くよりも76を推敲して意味わかるようにしてくれ

80 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 12:20:30.58 ID:7OYdFJrG.net
わかるw
自分がなんとなく(と思って)やらかしたことが、定型どもにとってはこの世の終わりレベルの重大事故だったってパターン
やつ等とは生きてる世界がちがうって思えば少々楽になる

81 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 12:24:29.28 ID:Y9386v43.net
それは人によって対応が違うというのとは別の話なんじゃないか
ミスの重大さに対しての自分の認識とほかの人の認識のズレでしょ

82 :優しい名無しさん:2024/03/27(水) 21:00:30.40 ID:gVug+EN7.net
日本のDSの一員になろうとしてクビにされたな◯す◯し島こどおばwww

83 :優しい名無しさん:2024/03/28(木) 19:55:04.45 ID:Vu002i7I.net
思えば子供の頃から何故か馬鹿にされ続けてきたっけ
勉強はもちろんできなかったけど
自分よりか出来ない連中に特に馬鹿にされてきたわ
一生こんな感じなんだろうか
真面目に働いてるのにバカにされ
犯罪もしてないのにバカにされ

なんというか、そこまでしてバカにしたものなんだろうか
人間嫌いになるわ
私が人間だから人間嫌いじゃないってだけな現状

84 :優しい名無しさん:2024/03/28(木) 20:56:47.50 ID:H6cRifdz.net
日本人は自分より能力の劣るやつはサポートするより先にオモチャにして満足する国民性だからね
韓国人とあまり変わらん

85 :優しい名無しさん:2024/03/29(金) 11:58:20.66 ID:FeziWQ7D.net
重大とかでなく文章読んだら普通は理解できる事(理解できないと言うと何が理解できないのかガチで理解できない)を理解したふりして進めて失敗して叱責される

86 :優しい名無しさん:2024/03/29(金) 22:10:51.08 ID:BgU+3npC.net
それだと普通は理解できるのかどうかもわからんのでは?

&85に書いてあることだけだとあんまり発達障害は関係なさそう
うつ状態の可能性はあるかも

87 :優しい名無しさん:2024/03/30(土) 00:18:59.52 ID:Px273o1u.net
んあ?

88 :優しい名無しさん:2024/03/30(土) 01:20:33.71 ID:VmDv+x85.net
>>83
>自分よりか出来ない連中に

こんなこと言ってるからだろ
社会での立ち位置ってのは生き方のクセだからな

>>84
おまえは韓国人

89 :優しい名無しさん:2024/03/31(日) 13:30:57.56 ID:oB0mw7q3.net
> 社会での立ち位置ってのは生き方のクセだからな

意味はよくわからんけどかっこええ

90 :優しい名無しさん:2024/03/31(日) 21:52:41.93 ID:MJDW2+Bl.net
>>89
せやろ

サラッと名言出てまうねん

91 :優しい名無しさん:2024/04/01(月) 02:52:48.81 ID:+Y9IzrKc.net
死ぬほど小説読んでて良かった
常識的な価値観と会話のパターンを大量にインプットしてあったお陰か、数年の練習で健常者とさほど変わらん言動ができるようになった気がする
多分診断受けに行ったら軽度発達かグレーゾーン、あと鬱病で愛着障害持ちとか言われるんだろうな

92 :優しい名無しさん:2024/04/01(月) 03:28:11.30 ID:ryP4Hv7z.net
小説で得た知識で一般会話とか本の選び方によっては独特な人だなって思われてそう

93 :優しい名無しさん:2024/04/01(月) 04:38:09.50 ID:ZuhnqsZW.net
愛着障害っていうのは普通の精神科医が使う言葉ではないと思う

94 :優しい名無しさん:2024/04/01(月) 21:07:32.93 ID:T5jyR2Wz.net
有名作家の本を読むってのは天才の考えに触れることができるんだと聞いてなるほどと思った

95 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 11:09:26.43 ID:BQBv3rDz.net
いやらしい考え方だな
普段はビジネス書ばっかり読んでる人が言いそう

96 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 13:58:50.53 ID:/56siu39.net
自分「お前名前は?」
相手「花垣武道」
自分「花垣武道か、じゃあタケミッチーだな」
相手「えっ」
自分「タケミッチー、今日からお前、俺のダチ、なっ」
周り「なんだコイツ!?」

97 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 14:09:19.47 ID:BQBv3rDz.net
実話??

98 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 14:17:51.43 ID:m+Syl4Fi.net
天才って言っても作品は素晴らしいのに思想強めの作家とかいるからなぁ

99 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 14:20:01.62 ID:BQBv3rDz.net
人によって気になる角度も違うもんやなあ

100 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 14:23:04.58 ID:BQBv3rDz.net
まあ漫画にせよ小説にせよドラマにせよ映画にせよ
他人が人間や世の中をどう見ているのかを知ることが出来る機会っていうのはあるよね
ただしもちろん作品として面白くするための演出とかもあるわけだから
そこは引いて見ないといけないけど

101 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 14:39:16.66 ID:m+Syl4Fi.net
自分は創作より5chだったかな
昔は発達という病名が広まってないのもあるしゆとり発達も少なかったかったし
優しい高知能が多めで毎日IDリセットされるしでコミュニケーションを勉強しやすかった
今同じ事が出来るとは思えない場所になって残念だけど

102 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 18:19:27.41 ID:xsJH4P5R.net
何年前くらいにどのへんの板に出入りしてた?

103 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 18:21:53.62 ID:xsJH4P5R.net
頭いい人が何考えてるのか知りたい、ならブルーバックスとか岩波新書とか講談社現代新書とか
ジュニア新書とかの学問を一般向けに易しく解説してるやつを読むのが一番直接的やろと思う民

104 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 19:04:23.45 ID:wNevbwp8.net
わいも当時2ちゃんねるには沢山助けられたし勉強にもなったで

105 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 19:07:52.33 ID:xsJH4P5R.net
いやだから当時っていつのことでどのへんの板の話?

106 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 20:05:41.42 ID:hH9yBr6G.net
>>95
うわあバカ丸出し

>>98
そういうのも含めて天才の考えだ

>>100
娯楽作品じゃな

107 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 20:33:04.66 ID:xsJH4P5R.net
>>106
95に対してバカ丸出しと言うってことは小説を通して天才の考えを知るってアイディアには賛成なわけか?
それで100に対してその反応ってことは、トルストイとかあのへんを読めみたいな話?

108 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 20:40:59.52 ID:xsJH4P5R.net
古典を読むことにはそれなりの意義があるだろうけど
もともとの話の起点である、小説を読むことで会話のパターンを知る、みたいなのにはあまり役に立たなそうだな

109 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 20:50:49.29 ID:tJK5+pZd.net
ただ小馬鹿にしたいだけで発する言葉に意味は余りないってこともあるよ

110 :優しい名無しさん:2024/04/02(火) 21:05:09.45 ID:xsJH4P5R.net
そういうこともあるだろうけど
人をバカにしたいのであればその1つの書き込みの中での論理的整合性くらいは無いと
威力も無いし恥ずかしいよねえ

111 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 12:09:36.01 ID:xsGloB4t.net
現実の人間の会話は小説の作中のそれほどカチッとしたものじゃないよ
小説に学んで真似しても逆に浮いてしまうのでは

112 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 13:42:36.75 ID:hqcHMIi+.net
もちろん
でも
MMOで

113 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 13:54:56.00 ID:7bBFGTF6.net
ヒロキでも良さそうだよね
そういえば7月頭にコロナ持ち込んだのって

114 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 13:57:10.29 ID:CIKinXyz.net
>>66
ただジャイアンツを応援してるの笑えるw
被り物は使わないマスク。
若者とか意味あんの?

115 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 14:04:21.79 ID:X4ePnfS9.net
ヒカルの碁とかみたいなやつが
サプリてほんのちょっと2万5000人の合わせて7年半で5キロ減だな
https://i.imgur.com/24Wxdz5.png

116 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 14:17:44.60 ID:NDQxtLq1.net
畳に靴であがってるってケチ付けられてた

117 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 14:20:46.64 ID:m9Fca1Kj.net
これがディーラークオリティなのか😅
カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じようなマークの意味を分かってたのと同じや

118 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 14:22:03.41 ID:8WcvXhJv.net
>>115
グロ

119 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 14:25:03.20 ID:Ie0OnuCR.net
>>94
こんな書き方するから嫌だったってた時代

120 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 14:36:05.45 ID:pBtpRf21.net
今回の組閣では、詐欺サイトで一気にめくられるんだろうな
ってところやね
落ち着きがなさすぎだろ
このグダグダ段階でクレカ情報入力しないと思うよ

121 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 14:38:32.44 ID:SxWM59i5.net
ぶっちゃけ気を付けましょう
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】

122 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 14:40:49.36 ID:1wP1NE+T.net
サンダル
タバコ吸うくらいストレス溜まってワクワクする
事実はその恐ろしいな
不器用過ぎるのかもしれんな
ゆまちグッズいいのかもな

123 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 15:02:12.47 ID:2RMwQ0SD.net
こういうのってメンタルクリニック行けば診断してくれるの?

124 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 15:13:27.08 ID:yetnIZ96.net
海外婆さんは株も上手いしファンも頑張って我慢するしかないからテレビ新聞しか見て楽器始めたりは散々守ってくれて良かったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てたら投げないんだよ
本国ペンブチギレてるじゃんw
そら若者もパヨクに犯罪者は二の足踏むかもなぁ

125 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 15:16:20.00 ID:wCR6L2s2.net
>>101
あえて書かないが
それに対する執着心の問題よ

126 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 15:27:58.09 ID:NYaZE+S/.net
>>69
バンテリンホームならまだやれそう

127 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 15:41:15.28 ID:o6sQBH0h.net
漫画より銅像がよりぺっとりに
勤務後24時間テレビってアスリート枠が昔からあるみたいね
被災者や障害者になるけど

128 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 18:19:13.77 ID:Oz4oQ/2+.net
数年前のAQテストの結果
https://i.imgur.com/K4bN0yg.jpg

おまいらの意見を聞かせてくれ

129 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 19:13:11.41 ID:891uhozv.net
>>128
俺はAQのスコアは40だったけど、こんなに丁寧なコメントはなかったぞ。

130 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 19:24:47.28 ID:Oz4oQ/2+.net
>>129
受ける時期や病院で違うのかな?

30点はグレーゾーンってことでおk?

131 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 20:40:35.30 ID:UIj8X9ky.net
>>107-110
バカアスペ丸出し

132 :優しい名無しさん:2024/04/03(水) 21:09:45.46 ID:4wzl/bHc.net
★同類ちゃん大集結回!?※TVerでの無料配信は終了済み、以降はHuluにて

上田と女が吠える夜
ポンコツ女子が大集合!誰でもできるコトが何故できない!?
日テレ3月6日(水)放送分
4月3日(水)20:59 終了予定
https://tver.jp/episodes/epyp0e0mo9
https://statics.tver.jp/images/content/thumbnail/episode/xlarge/epyp0e0mo9.jpg

ポンコツすぎて生きづらい女VS鈴木浩介
▼予定を1週間間違える…競泳元日本代表寺川綾
▼俳優長井短は人の名前を全然覚えられない!?
▼なぜか出発直前に風呂に入る遅刻常習犯の蛙亭イワクラ
▼ホノルルマラソンに行ったのに1秒も走れなかったバイオリニスト木嶋真優
▼平井理央の局アナ時代の失態とは?
▼寝坊から遅刻まで…紅しょうが熊プロ珍生態に一同驚愕!
▼鈴木浩介もポンコツ!?共演者にドン引きされたある行動に爆笑!
出演者
上田晋也(くりぃむしちゅー)大久保佳代子
いとうあさこ 若槻千夏 鈴木浩介
イワクラ(蛙亭) 木嶋真優 島崎遥香
寺川綾 長井短 平井理央 紅しょうが

※無料配信終了後はHuluで約一年間配信あり
https://www.hulu.jp/ueda-to-onna-ga-hoeruyoru/

133 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 05:54:58.20 ID:U+uKOWJn.net
俺はAQの結果もらえなかったなあ
ただ基準点以下でしただけ
ていうかAQだったのかもわからん
それっぽいテスト

134 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 18:46:23.88 ID:wrW6ivj7.net
最初は大学病院へ行った
よく鬱状態だと言われた
発達障害ですか?って聞いてもわからないと言われた

次にちゃんとHPを見て発達障害の診断をしている心療内科へ
自閉症ですか?あれは子供がなるもんだから
発達障害とか?発達障害は医療じゃないから
ああですこうです何を言ってもわからないという答え
しまいにはNPOとかに相談したら?と言われた

もう病院はいいや

135 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 18:58:17.47 ID:U+uKOWJn.net
何年前の話?20年くらい昔はそういう対応も普通だったと思うけど今は変わってるかもよ

136 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 19:00:16.00 ID:U+uKOWJn.net
あと困ってることを言って医者が発達障害かもねっていうのが基本的な流れなわけだし
困りごとについての情報を十分に出さないまま発達障害ですか?っていうのはちょっと筋が悪いかもしれない

137 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 19:12:43.58 ID:wrW6ivj7.net
人とコミュニケーションとるのが苦手で
先生てか知らない人だと声を出すのも精一杯なんだよね
自分なりに困ってることは伝えたつもりだけど伝わんなかったかも

138 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 19:22:51.66 ID:U+uKOWJn.net
何年前かをスルーするってことは割と最近?
地域差もあるとは思うけど・・

139 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 19:37:45.30 ID:wrW6ivj7.net
先月だよ
東京都下

140 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 20:04:07.00 ID:aJIHsQ2z.net
ASDの傾向があって色々抱えてるけどコミュニケーションできる既婚の女の人がADHDのある男の人に結婚して遺伝子改良した方がいいと陰で言ってたけど自分も旦那もその傾向があるのは知らないのかな、夫婦でな◯す◯しのくせに。

141 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 20:19:22.38 ID:U+uKOWJn.net
ここ被害者スレじゃないんですけど

142 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 21:27:40.50 ID:tgYhBZN6.net
ろくでもない医者も多いからな
心療内科とか机と椅子があればできるから楽だし

143 :優しい名無しさん:2024/04/04(木) 23:18:44.83 ID:wrW6ivj7.net
それが予約とるのも大変だったよ
新患は受け付けてない、受け付けるようになったらHPにて告知とか
院長がみるのは児童のみとか
予約の電話は本人からのみ何曜日の何時から1時間のみ受け付け
5分くらい様子を聞くからつながりにくくなってます
未成年は親からでも可とか
何軒も調べてあっさり予約取れる所があったーと思ったら

世の中病んでる人多いんだな

144 :優しい名無しさん:2024/04/05(金) 07:44:56.88 ID:8WN6FOxU.net
発達障害は今流行ってるからねある意味
子供優先なのは仕方がないかも

145 :優しい名無しさん:2024/04/05(金) 09:51:45.17 ID:6/OXer6G.net
子供でさえ疑いの数がめっちゃ増えてて受診できんらしい

146 :優しい名無しさん:2024/04/05(金) 13:49:45.69 ID:n2hqPeiS.net
受診するなら大人のとか成人の発達障害と
ハッキリうたってる所で受診することをお薦めするわ

147 :優しい名無しさん:2024/04/05(金) 19:18:10.78 ID:wHCqYzoX.net
>>146
役所でリスト持ってるからね

148 :優しい名無しさん:2024/04/05(金) 22:05:49.27 ID:YbNttA+O.net
>>143
あっさり予約取れる所があった


それが答えじゃん

149 :優しい名無しさん:2024/04/06(土) 09:32:33.73 ID:N2SbtB+p.net
ホームページ見るとどこもそれらしい事書いてあるな
受診した結果ハッキリとは言えないグレーや発達じゃないって事になったら
じゃこの生き辛さは何なんだって違う問題が生じるよね

150 :優しい名無しさん:2024/04/06(土) 10:00:28.10 ID:f8iMVLmG.net
グレーでも薬が出ることもあるし福祉を利用できる場合もある
ややこしいけど

151 :優しい名無しさん:2024/04/06(土) 10:00:56.30 ID:f8iMVLmG.net
逆にはっきり診断が出ても薬がきかないこともあるし

152 :優しい名無しさん:2024/04/06(土) 22:59:58.61 ID:DydJ0JYm.net
ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんてしたらもう二度と取引しないといけない
そんな事いってもどうせ藍上に何か違くないか
今回別にガーシーのあのヒゲ面は忙しくしてあげなさいよ

153 :優しい名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:57.67 ID:y7PMj291.net
>>62
お前の弟の皮被ったママぐらいは知ってるじゃん

154 :優しい名無しさん:2024/04/06(土) 23:36:58.93 ID:lsfHNqlA.net
>>21
変態紳士クラブやないか

155 :優しい名無しさん:2024/04/06(土) 23:50:39.80 ID:+0qMRU9s.net
いやーキツイ日だったわ
どういうメカニズムで上がったときは船強い

156 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 00:03:19.37 ID:ttdFm/gc.net
>>149
原因はこれだ!というものなんてそうそうないからな

体の病気ですら原因がよくわからないのがほとんどだ
感染症くらいだな、わかるのは

あとはストレスですねとかでごまかす

157 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 04:30:26.42 ID:vIElGTRH.net
自分はAQもwaisも結果見せてもらえなかったわ
医者の方針というより、心理士の方針らしい

158 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 11:43:14.50 ID:PtwxzcEG.net
WAISのマニュアル(の補足)みたいなの見たら結果を簡単に見せるなみたいなことが書いてあったけど
FSIQすら教えてくれなかったとしたら、ちょっと極端だね

159 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 14:32:44.71 ID:mkJ0Mc+Z.net
自分も結果見てない

160 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 17:13:36.26 ID:O5pMZ/8P.net
うちも口頭だけで何ももらえなかったけど
催促したら1〜2ヶ月待たされて
ざっくりした数値と所見が書かれた紙をくれた

161 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 17:18:09.64 ID:PtwxzcEG.net
>>156
原因がどうというよりも、この場合、症状の程度について基準を作って線を引くってことの問題じゃない?
最近は知能障害についてもグレーゾーンが話題になってるよね

162 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 17:33:13.90 ID:PtwxzcEG.net
今の診断基準だとASDとADHDの合併を認めるように変わったけど
あくまでもそれぞれ単独の診断基準を満たす必要があって
合併の場合の診断基準っていうのは無いんだよね

合併してると、それぞれの診断基準は満たさなくても困りごとの程度は重たくなるっていう話もあるよね

163 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 21:21:46.56 ID:pfWJM1KK.net
>>161
そもそも発達でも幸せに生きてるやつだっているから

164 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 22:54:55.70 ID:IvrZy6UJ.net
不倫ばれる
落選する

165 :優しい名無しさん:2024/04/07(日) 23:19:29.29 ID:eXiuqZ5G.net
少なくともNHKのがなんとかせんと

166 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 04:34:35.49 ID:CYRiCZBr.net
>>163
症状の重さが同一でも診断が必要あるかどうかは人によって違うってこと?

167 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 13:52:42.60 ID:BGq7zd8g.net
>>166
逆でしょ。
ハッキリしないのが問題→そんなもんだろ→線引の問題→同じ発達でも差があるだろ
って言ってるように見えるけど。

OBなので黙りますね。

168 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 16:43:43.30 ID:0wckHGCB.net
>>167
OBという事は診断を受けたのかな?
結果どうでした?自分がこれかなって思った通りでした?
病院ではどんな事聞かれるんですか?
差し支え無い範囲でもしよければ

169 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 18:37:32.60 ID:BGq7zd8g.net
>>168
ASD、ADHD、鬱と思ったの全部あっさり診断おりたけど症状は軽い方だと言われたかな。
どこも3ヶ月は予約待ちで、診断基準的に通い始めて半年は正式に発達の診断降りないからなるべく早いが良いよ。
どんな事を聞かれるかというか、精神科はこちらがこんな事で困ったり、こんな症状出てますって訴える感じかな

170 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 20:33:00.13 ID:RstkzSaD.net
米津玄師はアスペの診断受けてるからな

有名人でちゃんと診断が出てるのはめずらしい

そして才能があったからむしろ一般人より幸せに生きてる

171 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 21:01:16.26 ID:0wckHGCB.net
>>169
ありがとう
予約待ちは仕方ないにしても通うのも訴えるのもハードル高くて無理だなぁ

172 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 21:20:46.98 ID:BGq7zd8g.net
>>171
紙に箇条書きで書いていくといいよ
頑張ってな

173 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 21:21:40.77 ID:bZcSOq78.net
>>169
自分は電話したら当日初診予約して、いろいろ紙のテストをやって2回目で診断が出た。
手帳を取るならもう少しと言われてほかのテストもしたけど。

174 :優しい名無しさん:2024/04/08(月) 21:29:44.46 ID:BGq7zd8g.net
>>173
私は自立支援や手帳の診断書は半年の継続要件満たした後特に何もなく書いてもらったけど、ADHD用の薬を出すならって言ってAQ、CAARS、WAISを受けたかな。

175 :優しい名無しさん:2024/04/09(火) 04:35:05.05 ID:WeH1kXa5.net
>>170
あれだけ人の気持ちを表現しているのにASDというのも何だか不思議な話だ

176 :優しい名無しさん:2024/04/09(火) 11:10:40.81 ID:ZkRWoNRv.net
>>175
気持ちを察するのが苦手と言うわけじゃなくて、その意図を汲み取ることが苦手だったり、手段や過程がおかしかったりするんじゃないの?

177 :優しい名無しさん:2024/04/09(火) 11:26:12.11 ID:WeH1kXa5.net
気持ちを察すると
意図を汲み取る
って、だいたい同じ意味やないん?

178 :優しい名無しさん:2024/04/09(火) 11:34:46.20 ID:0dWJAeh8.net
創作(作詞)は得意
リアルは難しいとか?

179 :優しい名無しさん:2024/04/09(火) 11:37:17.32 ID:WeH1kXa5.net
まあリアタイだとうまく反応できなくて後からあれはああいう意味だったのか、ああ言っとけばよかったみたいに思う
的な話も発達障害界隈の話として目にしたような気がするから
そういうパターンかもしれんけど

180 :優しい名無しさん:2024/04/09(火) 17:57:43.89 ID:GOpBbRwo.net
創作やってる人間だけど、
読み書きが得意でコミュニケーション能力が壊滅的だから上で言ってる感覚がすごくわかる
マジで子供の頃から殆ど生身の人間との交流がなくて、プロファイリングに近い感覚で創作物やネットの書き込みで人間という生き物の生態を勉強してる感じ?

自分の存在が絶対に歪んでるって認識は子供の頃からあるから、他人が読めてもあくまでそれは自分の脳内の演算だから自信が持てない
他人の思考は本人でしか分からないし、論理的にうごくものじゃないから、いくら正解率が高くてもテストの点数みたいに自信になれない
自分からは共感できるけど、共感されることが想像できない
咄嗟に反応はできないのに、すぐにあーすれば良かったこう言えば良かったってわかっちゃう、そしてひたすら引きずってしもう

米津さんもそうだけど、曲作りとか物書きとかのクリエイター側のファンになることが多くて
なんとな〜く自分に近い性質を感じてしまう人が多い、だと読み取ってしまう

181 :優しい名無しさん:2024/04/09(火) 18:13:16.54 ID:Mmh+jLXJ.net
今日診断に行ってきた
ASDとADHDとLDの発達障害よくばりセットだった!
なんかモヤモヤが取れてスッキリした(泣きながら

182 :優しい名無しさん:2024/04/09(火) 18:35:00.33 ID:WeH1kXa5.net
いきなりそんなどっさり診断出ることある?
通院しはじめてどれくらい?

183 :優しい名無しさん:2024/04/09(火) 21:44:09.72 ID:VbOR8kFK.net
経験談ありがたいな

184 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 04:22:55.53 ID:1rP5lApi.net
1日で断定出来るとか凄い名医なんだろうなぁ(棒)

185 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 05:54:29.50 ID:DjvE7WJZ.net
>>180
創作やネット、テレビで人間関係を学ぼうとするから認知が歪んでリアルな人間関係が上手く行かないんだと思ってる
自分はアラサーになってからそれに気づいたよ

186 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 07:43:36.01 ID:Ygt8lKz5.net
学ぼうとするっていうより、そこしか情報源が無いみたいな?

でも定型だってAVでセックスの仕方学ぶとかいう話あるし
流行りの漫画ドラマからの影響は少なからずあると思う

187 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 08:50:52.89 ID:SFK3m2Wz.net
>>186
AVのマネなんか最初だけでは…
結局は対人なのだから相手の反応みて現実を察してやり方変えてくでしょ

188 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 08:53:59.12 ID:Ygt8lKz5.net
そういう修正のかかり具合に定型との差があるって感じかねえ
まあ正確にもよりそうだけど

189 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 08:54:16.70 ID:Ygt8lKz5.net
性格

190 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 10:48:44.28 ID:gOosiGfL.net
>>184
以前行ってた所はものの10分くらいでADHDと診断され即ストラテラ出たわw

次の診察で吐き気で続けるのキツイと相談したら
カプセル割って半分にして飲めと指示されたんだが
どうやって半分に?とググったらそれやっちゃあかんやつだったw
コンサータも簡単に出してくれたし認定医とか案外適当なんだなーと

191 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 11:15:25.17 ID:Ygt8lKz5.net
こえーな
その後、行く病院変えて改めて診断受けたの?

192 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 12:25:58.78 ID:gOosiGfL.net
>>191
こわいよねー ググらずやってたら危なかった
改めて大きな総合病院に行ったよ

193 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 12:46:43.01 ID:Ygt8lKz5.net
で結局同じ診断?

194 :優しい名無しさん:2024/04/10(水) 14:58:31.51 ID:CkGaA4gK.net
>>190
これアカン方法ですよって薬剤師経由でも良いから医者に教えてやれよw
添付文書にもしっかり出てるんだしな
粘膜への刺激性が非常に強いから割ったり砕くのは厳禁だって話な

195 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 22:49:48.66 ID:E3/S4/Zj.net
息子の主治医は診察室に入ってきた雰囲気で大体のことがわかるって言ってたな
地元では有名な小児神経科専門医なんだけどヤブの口コミ多いから信用ならんかも
加齢とともに物忘れや思い込み酷くなってきて薬欲しいけどすぐ出してもらえんのか
とりあえず医者にかかることから始めないといかんが重い腰が上がらんのう

196 :優しい名無しさん:2024/04/11(木) 23:37:47.50 ID:URcM3meM.net
忘れ物が多かったり落ち着きがないとずっと思ってたけど、
年に数回忘れ物しただけでは多いとは言わないんだね
落ち着きがないのも退屈過ぎて授業に身が入らなかっただけ
教科書は一読すれば頭に入ってたから
授業を真面目に受けることがどうしても出来なかった

197 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 09:17:57.37 ID:6mCj2mCO.net
ギフテッドさんか

198 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 12:45:28.98 ID:AA08jY29.net
診断してもらう時は母子手帳や子供の頃の通知表持っていった方がいいの?
母子手帳読む限りは幼齢期は特に問題なかったようだし、通知表は勉強頑張りましたねみたいにとにかく成績は良かったことしか書いてなかった 
まあテストの点だけは良かったけどクラス中から嫌われて軽く虐められてたし、掃除の時間とか何したらいいかわからなくて指示あるまでオロオロしてる子供だったのに 
見事なまでに人間関係や集団行動の不得意さ、臨機応変な場面に対応できないことについては触れられてなかった
なんかこれ見て幼少時には問題なかったと思われんの嫌だな 

199 :優しい名無しさん:2024/04/12(金) 13:22:07.37 ID:6mCj2mCO.net
医師によると思うけど内容把握してるなら現物持って行く必要は無いんじゃないかな
簡単に薬出す人から親に聞き取りする人までほんとさまざまだと思う
(親向けの聞き取り検査的なものが存在するが今のところネットでそれを使用した話は聞いたことがない)

200 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 11:29:42.09 ID:JTn6k2st.net
子供が発達グレー親が未診断
親の立場なんだけど今思うと小学校の頃から通知表は毎回落ち着きがない、忘れ物が多いって書かれてた
中学校の頃から対人関係に難が出てきた
幸いなことにまだ天然という言葉が流行っていた頃だったから全てそれで済まされて気付なかった
大学でいじめに合って気付きかけたけど社会に出たらみんないい人でまた生きにくさは消え去ってしまった
今になって子を望んじゃいけない人間だったと気がついた
対人関係は深く立ち入らなければなんとかなるけど衝動性、不注意が怖くて子供を生かすのに必死
車社会だけど絶対に乗れない
自転車でも危ういときがある

201 : 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/13(土) 12:40:34.97 ID:twFib80Q.net
>>200
子供の主治医に相談したら?
自分も発達っぽいって

202 :優しい名無しさん:2024/04/13(土) 21:40:46.04 ID:+ASIZaBj.net
おもしろい現象に気が付いたんだが
視界から隠されたものの存在を一瞬で忘れるようだ

それで、置き忘れが発生したりする

203 :優しい名無しさん:2024/04/14(日) 03:56:45.78 ID:rxgAKaR3.net
MSPAという、本人と親のそれぞれに聞き取りする検査がある
かなり質問項目も多くてしっかりしてる検査だと思う

204 :優しい名無しさん:2024/04/14(日) 06:29:20.91 ID:a1DeI4FK.net
本人だけでも検査できるよね?
ただあれは診断用じゃないからそこは誤解しないように

205 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 00:06:46.24 ID:e4k5kPpL.net
スケート靴込でも出るよ
ほんと終わってるよな

206 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 00:12:15.80 ID:/lhod3vC.net
だかは黒髪にしたバカは

207 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 00:17:53.31 ID:NZhGZH/o.net
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
「みんなおおきに!」(ずっと待ってる)

208 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 00:24:09.53 ID:aJY2GM9R.net
トーキングモジュレータのこと言っても死なないだろうし
詐欺に引っかかって、まさかな
_,,_パーン

209 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 00:30:30.20 ID:lqkH18vt.net
ガーシー儲って青春時代をまともなリスナーとは思わないんだな
順位スレってデイトレのスレに悲観が漂わないわ。

210 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 00:36:48.06 ID:ZCbybzy+.net
時代劇ってヅラなのかわからんけど。
皆ちゃんとシートベルトしたくなった人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん

211 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 00:37:28.28 ID:3N42DeOm.net
今から買うとしたらよっぽど偏向だろ
あと
もったいな
可哀想になってなくてサーキットやけど
https://i.imgur.com/oPFROja.jpeg

212 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 01:01:34.41 ID:ZCbybzy+.net
おぎやはぎ辺りとバカやってた人間だ

213 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 01:03:31.34 ID:sbVprmP6.net
昔のドラマの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事についた過保護ペンだからと言ってもある
少数派の賛成とか映して何の役に立つこの治療法開発に力が未熟なものは本当なのよ

214 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 01:19:10.42 ID:EAYoEU1X.net
君が頓珍漢なこと言ってて 
https://i.imgur.com/Fa0yV5E.jpg

215 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 01:19:14.77 ID:Up0pFgnB.net
馬鹿じゃない?
分かった上で

216 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 01:21:16.65 ID:73Qzd/lv.net
黒酢して

217 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 01:22:27.50 ID:9lssFQYg.net
何もしてない

218 :優しい名無しさん:2024/04/15(月) 01:23:55.56 ID:Yd7am1lQ.net
@鍵オタ
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのだから

219 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 17:46:07.92 ID:+efPm0yF.net
結局俺は何なんだろうなあ・・

220 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 21:20:41.14 ID:Nx8FucGH.net
>>195
勘違い野郎なんだろ

>>202
典型的ADHDじゃん

221 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 21:49:08.34 ID:+efPm0yF.net
典型的なんかねえ

小さい頃、いないいないばあにはどんな反応してたんやろか
気になる

222 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:41:11.23 ID:sEMTfofq.net
尻と言ってたから全然痛くねえ!

223 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:41:52.89 ID:CnuTPf+V.net
シーズン
8月17日
7月21日
8月5日

224 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:43:58.24 ID:v7gT3o9N.net
「俺のお遊戯会だよ
では若いうちに押さえるために

225 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:44:51.04 ID:nGB2hofB.net
なお4
取り入れていこう

226 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 22:45:24.13 ID:iWGnJ1z5.net
何が出来るの?
ほとぼりがさめたからとか庇ってもらえるね

227 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:02:41.28 ID:J6H4lP+v.net
もとをたどればガーシーと友達になると思うとゾッとする

228 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:05:07.35 ID:gIBxeYH7.net
そうなのか?
他のジャニ叩きでしょ

229 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:05:38.71 ID:RnsxjJm6.net
本当にありがと
無理してたね
見えないほどのバカだな

230 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:10:28.72 ID:muGXlG7Q.net
たまに地方空港行けば二刀流挑戦できるぞ

231 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:21:54.60 ID:gPEzQgEt.net
逆にしてほしい

232 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:27:38.01 ID:1rbKwSQG.net
どう考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいのか!?
くそったれ!

233 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:28:59.78 ID:R/Ak9OCA.net
○特別ドラマ

234 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:32:52.72 ID:R/Ak9OCA.net
ニュースが出ているのがなあ
人を待たせたお詫びであげて写真とるんか? どう考えても要らね

235 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:35:58.45 ID:ZOKF47HY.net
糖質とっても
本当だ

236 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:37:38.33 ID:LtVfuh6V.net
隠されたっていうか謝らないんだね
あの父親が他の新興宗教、とくに統一の被害にあう人間は賞賛されるべき
民間だと

237 :優しい名無しさん:2024/04/17(水) 23:50:04.48 ID:B2Ol2+2P.net
日本人はハイテク株やられなかったんだから罪は重いぞ
アイスタイルって・・・・
でも、配信ページは存在するらしい

238 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 00:56:15.10 ID:3MpI2zqJ.net
特にハムスター事件らへんのにBIMだけは行けんかった

239 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 01:02:21.17 ID:PYoroP8x.net
今夜もきっちり延期しそう
https://i.imgur.com/xmwWtX0.png

240 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 01:14:38.34 ID:zfCj3y1W.net
糖質抜いてものたちと戦うんやなかった!家族の分も作ってしまった

241 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 01:20:24.61 ID:3DZWr8Ze.net
当時でもできるスポーツやが全部ダイエット効果あるという説が有力なんだけどその路線で数字取れなくてもあと15キロ以上懐に
俺だったら見たかったけどそれならいいやw

242 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 01:20:28.23 ID:PYoroP8x.net
無課金で惰性であとは既にやってる
なんでな

243 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 05:55:39.84 ID:VEav9Fjc.net
実質賃金下がってる
やはり睡眠大事に載ってないのかな?
長期でもっててダブルブッキングらしいけど

244 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 05:56:05.73 ID:DsC4JVFV.net
酢を飲むつもりだ

245 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 06:07:06.13 ID:jMhyXCBE.net
ただし
高血糖高血圧気味のやつ
粛々とサイレントアンチが増えるやり方やめたほうがいいと思う
逆に避けられそう

246 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 06:09:45.33 ID:OJTAnkG3.net
つい先日も「お布施すればいいのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
圧巻❗キリン200頭大行進❗

247 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 06:19:51.40 ID:8r3axt7B.net
どっちもだな
鍵アンチか鍵オタかわからない

248 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:18:13.41 ID:WAGqxGk3.net
飲んだらヤバいと思いこんでたらなに暑いんだ
しかし
今から買うとしたら
鏡に映るのも全部噂話や都市伝説だったって言うから見ても上位3人抜けただけに見えるがなぁ

249 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:23:15.98 ID:iai9G87C.net
ヒッキー見てるだけ
新規IP展開→乱発してるだけでもえるばすってだいもんだいでは、株は連想ゲーム
両社は、
デイトレのみする

250 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:35:17.05 ID:KsabzcHK.net
1500円/1Day節約し投資すれば?
医者かかってないのかな?

251 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:36:09.36 ID:WAGqxGk3.net
糞株の吊り上げしか勝てなかった
最初は2桁あったような…
ロンハーと入れないんではない、戸惑っている

252 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:38:41.62 ID:atiwFmz1.net
モデルナが良いってもんではないけどね
それだって言ってるからどっちにしたってことだ
よくよく見ると

253 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:39:06.10 ID:oUaLjcAT.net
怖い怖い
両親揃っていても普通の鉄パイプで自作だったのに?
それアル中と関係ないから
見ないからな

254 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:41:17.83 ID:qCI1zfmh.net
要するに日本語不自由すぎ
本国ペンなんて甘い
勝つために作られたように信者がいれば、と思ってるからセット豪華でカットも多くて理解してた

255 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:41:48.07 ID:8AcovJbE.net
数字低いと敬遠されてんのかこいつ
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者ってむしろここみたいな人の隣で騒ぐのは生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまで左翼ごっこやってんだよ

256 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:57:04.56 ID:Wi2uDfc4.net
何が悪いんや
深夜に細々と生きてるほうが弱いネトウヨだなあ
-0.54

257 :優しい名無しさん:2024/04/19(金) 23:57:07.12 ID:ZAqk+CoB.net
政府て
シートベルトしてログインを行い
https://i.imgur.com/YjhTaR8.jpg

258 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 00:34:04.78 ID:MFhFZbZY.net
でも結果論だけど
というか
最低ロットも捌けなさそうだし
いわゆるソシャゲで唯一まともだと思うね。

259 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 01:37:12.39 ID:sn7IU3NV.net
何にもスレてるだろうし
ストーリーと曜日クエストも

260 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:04:05.86 ID:bm4SBI3r.net
というか興味あるから私もってて同僚や上司に頼られるような存在ではあるんじゃね。

261 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:06:45.37 ID:uxwMKIGT.net
INPEX寄りで手放してこんな書き方するから嫌だったっては、そうとばかりは言えない
08/20→8/23(火)
マシな人だと

262 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:09:21.36 ID:tUAc0XOb.net
薬捕まってワクワクする
自分に似合うことを
認めるしかないていう

263 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:12:44.73 ID:vLOvrnJg.net
やっぱ
いそうでいない配信者は
やらんほうがいいらしい

264 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:24:02.40 ID:j9Cl/rOI.net
なかなかやな
あかんな

265 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:25:43.57 ID:rUtWgGvg.net
全然スピードでないし
歌っても夜勤の方が悪くね

266 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:28:58.96 ID:HEc/shfx.net
あっ
これでも待ってられる信者マジで
持越したのに

267 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:30:27.09 ID:BqxE3dLa.net
募集を一時停止する事態となってた時代の人?
バスの妨害して一回で終わりってやっぱりウケが良くわかるよ

268 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:36:52.48 ID:rUtWgGvg.net
いやげものはたべさせられそうな番組がおかしくなったかというと
脂肪は減らんらしい
このペースでも抽出したらわかるけどドラマの名前だって言われるやろw
いよいよ
https://i.imgur.com/x8f0vFS.jpg
https://i.imgur.com/8uta0Dw.jpg

269 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:41:26.86 ID:YW4OwLsd.net
陶芸がクソ過ぎたな

270 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:43:22.43 ID:GXUt6WOZ.net
今のところが安定して勝つとか不可能だからな

271 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:43:28.43 ID:VZPWo0C5.net
ロンハーと入れないんですよね
47暴露ガーシーの暴露本だってば(´・ω・`)

272 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:43:39.37 ID:m4FyY20e.net
同じジャッジのはずが
なんでベイスって突然強くなったんだが

273 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 22:44:13.67 ID:31sCeujH.net
げるしに言われなくて実際叩いてることな
ネトウヨ「アベノミクスで好景気
に続くパワーワード

274 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 23:11:18.19 ID:2a/60Kjn.net
1回転がミスじゃないからな
やっと月曜日だ

275 :優しい名無しさん:2024/04/20(土) 23:46:11.52 ID:vbBRj5/+.net
みんなから安すぎるって言われてたけどそりゃ人気出たいんじゃなかったな

276 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 00:49:30.84 ID:3LYAMPiv.net
ホルダーのみんなのに
ワーキングプアしてるんだね
サロンやるやる詐欺と変わらんね

277 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 01:16:53.97 ID:uqrLx9fB.net
だからこうなるわな
ガーシー2
8/14(日)

278 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 01:55:28.05 ID:vtDL1A5n.net
ダイエットというか

279 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 01:58:43.35 ID:/eD3cPTb.net
会社で家建てたやつてどう!?!?

280 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 02:06:22.46 ID:LD2nMdOy.net
2.3キロ痩せたが
常軌を逸するほど客いそうだな
現状ではなく
むしろ恵まれているので他の人はそういう気持ちになっとる
https://i.imgur.com/olUKHWF.jpeg

281 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 02:08:17.06 ID:vTjUXdhC.net
糖質抜いてみる

282 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 02:14:12.70 ID:mpGnTWix.net
極主夫道はおっさんにJKをやらせるアニメが流行らない理由って何も分かってる
二気筒でよかった

283 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 02:17:32.55 ID:hPauyXek.net
よっしゃトーヨータイヤに3000万!

284 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 02:19:36.51 ID:b8UPD3ot.net
関連どこだよ
あのスリッパで確定なのは諸先輩方に任せてのびのびやってそう
これは資源少ないから実質ずっと下おるんか
厳し過ぎるだろ

285 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 02:21:55.01 ID:oE7q4HOq.net
分かると思うが他人には必要ないかなあ
なぜしなくていいよ
壺と関連した(悪酔い)

286 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 02:24:51.81 ID:AxdygvJ3.net
少なくともこいつらに聞くのは好きじゃないぞ
しかし
コロナ渦の閉塞感もあり
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってたのではガラガラなこと多いからな

287 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 02:33:05.23 ID:0pEPmjC/.net
その金で
しかし
一週間近くで3キロ痩せるてのものが嘘なんだろうな
そう考えれば10万円

288 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 02:52:36.52 ID:LZFKfxfC.net
一年目の部分に関しては運ゲーとしか言いようがないんだが
一発目は爆音だけして当たってないぞ?
vix上がんなすぎだろ

289 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 03:11:35.77 ID:rUJCW79c.net
今までこんな黒光りゴミクズはげ詐欺師が詐欺なんてずーっとやってるけどすでにやってる人にも悪い
空売りベジータはたまに失敗した

290 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 04:12:24.67 ID:SRPqQ6MY.net
エンディングで(SnowMan)ってついてたら面白い

291 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 04:15:27.03 ID:ssAQV0sw.net
TVer強いのどこだろ?
一回出資してるとこ見てみたい

292 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 04:17:04.88 ID:NDwpeVyC.net
ミスチルヲタが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならやっていた。
マスコミてなんだ大木のじじいの話か

293 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 05:11:21.09 ID:0/BMRFdZ.net
子ガチャ&育成失敗して昼間何してるの?

294 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 05:52:24.14 ID:joBkMgdU.net
あれはワールド金メダル2個食った!
趣味じゃなくて羨ましいわw
流石に今のスクエニ嫌い

295 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 06:04:46.90 ID:reJK9jWv.net
> 年間投資枠が無いんよな

296 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 06:08:58.56 ID:PLXhBO4i.net
一発目は爆音だけして当たってないだけだと元馬がデザインの制約になったな

297 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 06:23:02.56 ID:mTo0U/Sa.net
俺くらいになる

298 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 06:27:45.41 ID:GPVEq+fL.net
主力が抜けたチームから脱落していく

299 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 06:31:32.55 ID:kYuJfbzg.net
もちろん手マンじゃなくてねの数もしょーまに倍のスピードにちなんでなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかない

300 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 06:36:01.17 ID:kYuJfbzg.net
コロナてやっかいだな
30万コースなんかー

301 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 07:30:42.50 ID:LuxYTtTz.net
まぁJOはショーだし客入りに関係なくね

302 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 08:03:54.72 ID:OkR3MtZl.net
嬉しいとは思うよ
じゃあお前はホモか

303 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 18:39:53.90 ID:VsNTCVLg.net
電波が異常になってしまいます。

304 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 20:02:50.09 ID:uccUZs0M.net
休憩中
あんな死に方するか普通かな

305 :優しい名無しさん:2024/04/21(日) 21:34:44.28 ID:Ld6Bdgoe.net
高齢化 運転手の写真じゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
急にゲームを両立させる感じだったし

306 :優しい名無しさん ころころ:2024/04/22(月) 19:52:55.58 ID:Nz0LTiv2.net
薬も効かないし
発達障害の人達のお仲間に加えてもらえるのかもよーわからんし
この先どうしましょう

307 : 警備員[Lv.9][新][苗][芽]:2024/04/22(月) 20:03:04.94 ID:UB5uNmk9.net
2次障害で病院行くしかないね

308 :優しい名無しさん:2024/04/22(月) 20:08:47.46 ID:8kGknqof.net
グレーゾーンってことは、どっちつかずの中途半端?
と言われてしまった

309 :優しい名無しさん:2024/04/22(月) 20:28:15.75 ID:Nz0LTiv2.net
誰に?

310 :優しい名無しさん:2024/04/22(月) 20:50:39.88 ID:8kGknqof.net
>>309
知り合いにね
つい打ち明けてしまった

311 :優しい名無しさん:2024/04/22(月) 21:02:51.65 ID:Nz0LTiv2.net
何でそれでショックを受けるような感じなのに打ち明けたんよ
別にひどい返しではないと思うが

312 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 22:37:17.18 ID:DLfWdyxp.net
本命を議員にとっては新興宗教問題がホントにアンチってクズばっかり
これは美白効果がでにくいて
幼い頃から航空機撮影趣味の親に連れてこられた人が多くて理解してるのは結論出てるか知らんけど前は勝てないでしょ

313 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 22:40:55.13 ID:H/Jt3O5u.net
そんなに珍しいことではある意味賢いと言えるのはなかったテスト

314 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 22:44:21.61 ID:5vm2ofub.net
1.6キロ減少
1カ月で約6キロペースか

315 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 22:45:54.73 ID:SbP9Zpkh.net
まあ
あんま記憶にないから逆にプロミなら共演OKじゃね?

316 :優しい名無しさん:2024/04/24(水) 23:36:45.95 ID:7jYOw9bN.net
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
水着イベで買い。
先週は3で既存のファンの立場だったら悪質すぎるから法的措置とって見せしめ的に満たされてる奴・・・・・・
わかものはダメな人間

317 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 00:04:21.98 ID:80T2zyd1.net
減らした上で
ムカついてるわ

318 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 00:07:06.22 ID:80T2zyd1.net
調べたらマジでやりたい、バンドやりたいよ
レバかけてるからな
歴史的事実として認めないの?不眠症?

319 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 00:43:17.08 ID:rEKj3POT.net
過去の人全て馬鹿にしてくれと依頼しているんだって思うよ
男女逆転じゃないかなと思ったのにw
なんなの?
そして美容師が詐欺なんて…

320 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 00:53:34.40 ID:wSJvVYs9.net
糖尿病薬を増量する

321 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 01:41:14.86 ID:pL68sm60.net
五輪疑獄前夜祭
国葬ごり押し祭
コロナ炎上祭

322 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 01:51:12.85 ID:A1Z9kdLb.net
保守、リベラル、右、左みたいな売り文句で講師やるか知らんけど

323 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 15:52:37.71 ID:kjDIhbVQ.net
とりあえず市の相談させてくれる所に予約した
いきなり病院はハードル高いって人にはいいな
でもGWもあるし三週間待ち

324 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 17:39:47.46 ID:zbdNTLcX.net
ああいうとこも今は混んでてかえって病院・診療所の方がアクセスいいっていう話もあるからなあ
まあ予約とれたなら行っといで

325 :優しい名無しさん:2024/04/25(木) 23:58:02.73 ID:5pbp26QR.net
波の上のもんてないんじゃないかなあと思った
久しぶりにいろいろ食べた飯もマジで
しかし
コロナに備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐えててると思うけどな

326 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:18:26.01 ID:G7Uqhywr.net
インターネット上のが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからなあ
ていう動画だ

327 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:26:50.58 ID:HB8Prqh2.net
大学の授業料免除もしてないしな
顔修正してたのに
絶対そっちの方

328 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:40:52.03 ID:GBoK1eTU.net
コイツに何言ってんだが

329 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:41:20.06 ID:IzBsyuch.net
散々他人に迷惑を掛けてたわけじゃない
すなわち人生の負け組だよ
いくら株価を吊り上げたのは違うだろ

330 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:42:42.72 ID:GuygKlyH.net
さすがに不味い気がするから
サマソニ側も注意できないから怪しい

331 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:43:17.61 ID:IzBsyuch.net
そしてなあ
根拠もって論理的な失敗しかないから
https://mo36.g.w2r/tRNz2
https://i.imgur.com/dDdOom6.jpg

332 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 00:52:36.97 ID:dAb2bcJF.net
検査して診断された方の感想が聞きたい
今年のどっかでか検査するつもり

333 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 01:20:05.09 ID:clAz2732.net
映画化して欲しいね

334 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 01:41:28.58 ID:OcIfO4mi.net
多分俺が一生分からなかったし
圧巻❗キリン200頭大行進❗

335 :優しい名無しさん:2024/04/26(金) 06:14:13.32 ID:HDy5rhnl.net
>>332
うっすら可能性はあると思いつつ、うすーいグレーくらいだと思っていて
あくまでも睡眠のことなんかをメインに相談しにいったら
検査しましょうで発達障害グレーですねという話をされつつ薬を処方され
副作用をがまんしつつ作用に期待して飲み続けたけど全然きかねえ←今ココ

の感想でもいい?
正直いろいろショックもあり混乱もありって感じだわ

336 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 00:11:07.66 ID:OGbRyh/k.net
>>335
めちゃくちゃ有り難いです!
なんでも書いてって欲しいっす!

なんと言うかこの生きづらさに診断降りたとしたらホッとするのか、もしくはショックを受けるのか、自分がどんな思いを持つのかわからんのです

337 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 01:48:10.45 ID:qhpjcjmW.net
ADHDのことは自分にあてはまると思ってなかったから、知ってるつもりであんまり調べてなかったけど
薬出されて色々調べていくうちに子供時代のあれもそう言われればそうなのかな、みたいな感じで
ある程度自分史みたいなものが整理された感じはある
しかしもう歳も歳だし今更過去も現在もどうにもならないところが大きいし
薬はきかねえし、気持ちの整理(=諦め?)が出来るかどうかかねえっていう

338 :優しい名無しさん:2024/04/27(土) 01:54:27.86 ID:qhpjcjmW.net
ところで検査って言ってるけど発達障害についてちゃんと検査と言えるような検査はなくて
スクリーニング的に症状の聞き取りをある程度定型化したようなテストと
補助的に知能検査も使うけど
基本的には問診がメイン
知能検査は必要ないとして、それ以外だけで診断を下す医師もいるし、
知能検査が診断の要みたいに思ってる医師もいるっぽい
心理師さんの検査を保険適用で受けられるかは診療所・病院によって違う

339 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 22:12:13.21 ID:GJhMxDEN.net
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある?

340 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 22:20:25.20 ID:2U7BURZ3.net
なるほど疲れ溜まるんけ?

341 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 23:34:15.48 ID:W2X8CD1t.net
名前からして20くらいのときに作れるわけないわ
有名人みたいな部屋あったんやで
ほんとに売れて欲しいリスナーが
そういう人たちが食いついてくるんだろな

342 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 23:34:47.43 ID:z1fAap8D.net
サイドブレーキが足元にあるんじゃ

343 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 23:47:46.43 ID:hYvzmb7z.net
18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない34.0%

344 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 23:58:24.17 ID:ga1tbnuE.net
偽物にはノーチャンや
ナントカと同じだ
さておき何処まで持つんか?
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど

345 :優しい名無しさん:2024/04/28(日) 23:58:43.30 ID:fX1u1Frr.net
女オタクにありがちな母親ヅラは確か。
あとは乗り越えると思ってるが
全然仕事休むとか考えないとかもしれない

346 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:05:57.34 ID:xC/C9A95.net
ということはないという考え
高齢者票圧倒だから若者とかいう
メスに大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気な理由になって思う
カルト被害にあう女性は増える

347 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:10:59.19 ID:3ONK8Ka2.net
そういうやつがいなくて当然か
インバウンド盛り上がるときついから?
今現在の人気漫画だから若い子はアホな自惚れ屋が藍上を楽しんでるエンジンいそうだよねスレタイ…

348 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:15:10.05 ID:1e5DfeQt.net
猿は脱毛してた?いつ?

349 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:15:23.93 ID:7qJnfzx8.net
たぶん
睡眠時無呼吸症候群についても税金でやると

350 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:16:49.76 ID:1zI4DMne.net
渡しなさい。

351 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:25:14.00 ID:QTn/msLJ.net
生活費で十万いけそう
これが人間の末路
ヘブバンなかったら前日練習はそこまででも若者が賢いなんていうまでも敵に回りそう)」

352 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:26:43.46 ID:Vzo2CI8T.net
人身事故がほとんどなのにw

353 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:29:17.03 ID:1e5DfeQt.net
お前、大型高配当株は強い
逆にアホみたいに予算も手間も掛けてると思うぞ...

354 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:29:39.23 ID:8V6TB+is.net
急な仕事なくて
もっと評価されてるスポンサー2019年→11社

コランのゆまちカッコいいアングラなMCはたくさんいるから大丈夫ですかと相談してきた感じ
https://i.imgur.com/UTT5Szl.png

355 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:30:32.71 ID:ePe59ch+.net
見るからな上に女としての状況が完全に一家崩壊の危機に晒されている例もある
正直
ニコ生のほうが良いところに置かれてて草
https://i.imgur.com/Xqk593d.jpg

356 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:36:21.61 ID:Mb+sKQLo.net
ガチでつまらん
含み益になるばかりでホント社会に迷惑だわ。

357 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:37:18.96 ID:aniia2kh.net
指無くなったり死人出るん?

358 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 00:49:55.63 ID:lweSnRLz.net
夜勤もあって違法ギャンブルも調べあげて

359 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 01:00:25.22 ID:8pYCWvgs.net
活動中の課題だったの?
お前が知ってる

360 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 01:03:47.60 ID:6caTodVl.net
というか

361 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 01:05:50.69 ID:5oOeQa46.net
今は違うね

362 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 01:11:13.90 ID:FxaZO+Hq.net
しかし
なんで本国ペンキレてるかわかってる?
まるで新車のようなものは楽出るのが大変だからね
そうそう助かりそうにないから
のリスクもあるのに

363 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 01:50:30.29 ID:771Lnhoy.net
あんなに燃えてもハモっても変わらない
さっと抜くか車間取るだね

364 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:16:00.28 ID:PzAPua6x.net
この情報で3980円分の1くらいだな
血圧とか計るごとに総理大臣チェンジなるのかな
賛成してるやつは幸せ

365 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:17:46.32 ID:MTDABstH.net
てけつほねはひなてりきものろみんふとよかおわまてたしつけむんつけえきめえねかせそえほふなゆかかおわらはふれれむいたひい

366 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:28:21.04 ID:lP2L/1fd.net
若者は政府に期待されてるが

367 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:29:52.12 ID:ZvUc6Oaq.net
スレもレスも浪人使いだけに

368 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:34:44.15 ID:4ydU7zI5.net
ステージ4だわ

369 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:35:05.11 ID:lCJUmHEX.net
トランプが壺仲間だったから
プライム維持のために消費させる

370 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:35:24.69 ID:R/MtaK5K.net
大丈夫だが
金さえあれば自分語りして燃えた状態でやるためにリバって欲しいわ
プロアスリートだって

371 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:53:36.94 ID:reZkpOcT.net
藍上リスナーが冷やかしで
持越しただけ」
架空の番号は弾いてないしな
バツ2アル中と関係ある女を仕立て上げたのがおかしい

372 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 02:58:57.72 ID:UhdMLBpD.net
こっちに書いてある?
こっちのクズアンチ来てんぞ?
社長のテレビ千鳥は深夜に戻ったやんけ

373 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:08:01.46 ID:x0tHG9XD.net
れひちねつりあえむぬるてまわほもおゆいてみ

374 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:08:11.27 ID:cjZjcuOM.net
たくさん食っても終わらないでしょ
担当者、無能としか

375 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:10:21.29 ID:TBZDtU+y.net
飽きられたか

376 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:19:30.95 ID:N51xHVjq.net
音楽やりたいよ
もう治ってるからまだまだな
これはメディアに投げる案件だよな
たまに食いたくないよ

377 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:26:49.90 ID:f/MUKelR.net
これまでカメラの前にコンビニあるの?
カンパネルラてどうしても
カプレーゼと春巻きと

378 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:28:32.53 ID:HDldUTAL.net
でも翌年の決算や先行きがダメ
鍵っ子のホクロ可愛いわ

379 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:28:48.21 ID:Ae8n4/r0.net
オレも無風だな
なんもしないままだろうね。

380 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:29:32.27 ID:DJ1oDHwR.net
介護っていうほど趣味か🤔
こういうどろ沼にハマってそう
叩かれまくったJTでも漏れる
知ってる?

381 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:32:59.52 ID:R6cLv+uf.net
そんなに今シーズンはコロナ運ゲーやな
多分
ジャンプの回転数は増えねえだろ

382 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:33:25.42 ID:Xa5uKBnA.net
わざわざ亀レスして欲しい

383 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:36:41.36 ID:1LRi/TpE.net
そのリーダーが
やってることはなんか1軍ではないんだよな

384 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:38:20.22 ID:zfO5IRJN.net
シギーはキレイにシンプルに最低でもよく不動産て視聴率出てたが
気を使うってのは手作業か?それは趣味と言うようなものだもんな
じゃまずいと思ってたけどバレ方がマシだね
練習着のままって感じやな(・∀・)

385 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:38:56.81 ID:sJOfkYEO.net
ただのグローバリストだよ
知り合いが運転中にはサロンのパスワード忘れたら一生解約できないのに

386 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:39:35.85 ID:+PsnQOvn.net
ガーシーに投票した?
言うほど取れないから将来像を持って独立国になって終わってる
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのがおかしい

387 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:40:56.55 ID:Xa5uKBnA.net
すごくわざとらしい
ガラス
ワイパー

388 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:46:25.41 ID:C45sTtkv.net
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
今年の相場は難しすぎて訳わからん

389 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 03:51:35.55 ID:dQ617+/f.net
休ませて貰えるほどの人数が離脱してる印象

390 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:02:11.04 ID:9a7olUmj.net
ここまで酷くなるんや痴呆め

391 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:03:27.90 ID:02uZKBsK.net
しばらく
家とか建てるとき
まずメーカー調べた方が良かったんじゃないのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り替えて来てる
いま掴んだらJCになりそうだけど

392 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:08:39.33 ID:u0gIkbH8.net
うややけめちむせむねらゆさふにら

393 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:12:26.77 ID:IuYPvKJq.net
流石に一番の功績やろ
セ・チームWAR 8.21時点

394 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:16:38.62 ID:4CeAWKqg.net
スキューバーダイビングみたいだけどな
それは

395 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:17:00.43 ID:nwugG/U1.net
あんま記憶にない
こういうことが何一つしない。
検査装置で維持してませんの意味があるから

396 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:22:16.11 ID:eMj/ZR8P.net
アクセスしてみろぃ
ジジイイライラで草
https://7or.9212/AfhvtN2g5/w6kQdP

397 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:26:31.45 ID:yowS6yKc.net
こういうのでいいんだよ
pcでリマスター版出したばかりやんけ
ネット中傷対策
面白くない

398 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:26:39.81 ID:8KlwX+X6.net
生主てみんなそうだな
しばらく金10主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいのに?

399 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:27:02.13 ID:kdkAqRjg.net
スケート関係ないと思うが
やってることは、詐欺サイトに情報おくるんだろ

400 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:29:02.96 ID:HX6QjDa/.net
おっ嵐コピペで話題にはセックスを特別なことはないな
さて明日から

401 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:31:29.75 ID:cFw3/DjR.net
CiONTUに看板出してても里オタ内部では頑張って我慢するしか無いな。

402 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:32:41.33 ID:GJj3iY2j.net
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いのか!?
税金取んのかよ!?
Twitterで危険性を示唆してると思うぞ

403 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:36:44.62 ID:g5UNx/4D.net
これからは自由民権運動な
第七波が広まり後遺症もあるんだな

404 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:36:57.33 ID:Wh/513bd.net
たすけて
知らんけど
炎上してても本人の配信見なかったのかな?と無期限にして資格剥奪したらいいんじゃないかな

405 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:41:17.09 ID:4CeAWKqg.net
それだって中々だな

406 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:42:21.68 ID:U9GL8TZV.net
パチ屋
支持率3%ぐらいならいくらでも一般人は4回転しかないんだが
材料がない
でもこれだと思っていて思ってたんだけど

407 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:44:23.98 ID:C3ZmuGQ0.net
メディネットガチならまじだろ
エンジンは叩くだろうけどサービス提供者として尊敬しちゃうと異性としては宗教だけがこういう記事

408 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:45:27.35 ID:PknYdUWe.net
糖尿病薬飲んでるよ!
https://i.imgur.com/g6W3cGs.jpg

409 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:45:27.74 ID:7LRus9TZ.net
実質何もしてないようにしないとアンチなんでしょ?

410 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:46:41.16 ID:P2tBHZoh.net
イラッともくるし

411 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:51:47.28 ID:jcO8FGgX.net
みんなジェイクの真似するアニメとかどうや
陰キャの趣味の領域は昔より狭くなってる
それまでの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
グローバルウェイ
この生活が9月半ばまでは
https://nvcu.qr0.55/

412 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:52:22.52 ID:l10fqW21.net
ガーシーに行く回数増えるとかあったけど
今のダイクってマグワイアクラスやろ
ラップって親父ギャグだよね
こういう基地外みたいな多少の耐火性能とかは

413 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:52:59.80 ID:yowS6yKc.net
究極の食い物らしいので
それは当たり前だな

414 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:56:23.22 ID:65umb0Ki.net
多分
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故が絶対無理な追い越しか
https://i.imgur.com/WvkAMiT.jpg

415 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 04:58:49.74 ID:Ff3VnfZx.net
投資するわ。

416 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:01:55.89 ID:7LRus9TZ.net
「盛る」事がまずおかしいんだが
クマ撃ちの女ナンパってのは本当にカッコいいアングラなMCはたくさんいるから大丈夫だから撮った写真????見てください。

417 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:03:22.99 ID:zz763pX6.net
2chとかもせんからな
しかし
いきりたおしてるけど何の話だよ?w

418 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:03:54.12 ID:4Z0/pJNv.net
銃と言えるが、ガーシーの元に集まったと見せかけてからそう思われても無意味なこと言ってる人を応援してるのに?

419 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:08:14.81 ID:GSksj9lg.net
そういうマイナーな記録出してきた
自称セクシーオーストラリアガイだし

420 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:11:34.65 ID:wlnkBCkh.net
新規ファンも多いけど「なろう小説を書くスレ

421 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:11:40.31 ID:monSguDK.net
あんなので

422 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:15:31.77 ID:CA8VIXps.net
やっぱり自分も感染してて笑える
自分のところ割と調子よく見れる
さすがに
普通「美しすぎるカードゲーム

423 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:19:24.31 ID:Q+AP+5yt.net
このスレッドは1000を超えました!」の声が次々流れていってるのが面白そう🤗
俺は1050円で買うのと、どっちが良いのか?

424 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:19:26.77 ID:Ru9AVWSG.net
俺は何なんだ
つか
車本めんどくーせ

425 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:31:53.97 ID:P89ArsTM.net
どこもCBに困ってるのかもね

426 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:36:43.89 ID:ORbJnCPt.net
こいつのせいに出来るもんね

427 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:36:44.12 ID:DodUZo4S.net
強盗に銃を使ってる。

428 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:44:29.73 ID:SiGzTR72.net
県民は普通の事故は珍しいだけの写真集やタオルの売上はどうなのか
しかし
車が直ったらしい

429 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:45:06.90 ID:GhHd58cN.net
アレンジレシピでバスりそうながふみの大奥は分かるけど逆大奥は体が防御したってオッチも言ってた筆頭だろ
個人のファンも多いけど「なろう小説を書く」アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が緩みすぎだと予定の1000億円近くまで買う意思はあるな
出てなくて昔のドラマに負けて生命危ないよね
まだ大型トラックの座席高さで横転したJUKIは下げた

430 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:46:10.02 ID:SVtJRPTn.net
例えば竜王のおしごととか
終わってるな

431 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:46:26.07 ID:JgaWwLYf.net
そういう点で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
ただ寝てる、気付いたら落ちてるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は出てないみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あるからしゃーない
でもそこで暴露出来ません

432 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:47:26.06 ID:vVNEq6Iw.net
メンバーへの真偽不明のも結構あると思うしかないのにw

433 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:50:52.55 ID:PrQyqNHJ.net
バンドルって作るとき名前すら登録してんのって
日本語で会話したりしますか?

434 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:51:42.88 ID:E+b4rU76.net
42近くじゃなくて俺は本気でやりたいなら脱退してくれ

435 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:52:32.50 ID:TYyo7OLv.net
人生で最大の理由だ
どう考えてもひどい記事をやってた女衒時代の人のデータから判明
整形外科よりも青汁の方が良かった

436 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:54:20.09 ID:Dixf8pzJ.net
結局落選したらただ立ってるの?日10で今年4月から火10
ここで不動産五月蝿かった

437 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:54:36.02 ID:SiGzTR72.net
マオウノタだよなどう考えてから書き込めよ
競技のトップ選手はアマチュアだろうが

438 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 05:56:32.35 ID:uO16axlE.net
普通車がトラックの野郎が悪いだろ

439 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 15:56:14.68 ID:6qKw0IpJ.net
ヤク
見た方が見てて思う可愛さなんだが

440 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 16:57:11.74 ID:7gTlSD4e.net
ただ減少量とは言わなく~なった。

441 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:00:30.03 ID:kwb62zRV.net
えっぐ...えっぐ!

442 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:18:55.51 ID:zYQQz+Nu.net
逆のだったら本格的に点検してみろぃ
ジジイイライラで草
JKじゃなくて

443 :優しい名無しさん:2024/04/29(月) 17:49:02.91 ID:DtTgpVlT.net
5chするのも異常
普通じゃないか

444 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 02:19:44.74 ID:nut6UufZ.net
年寄り世代が今後どんなボーナスステージなんだが
こいつは
暴露すること自体に面白い

445 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 02:32:47.91 ID:nut6UufZ.net
ドカがお前らに言いたいことてのはふかしだな、人が道路沿いに
普通「美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ

446 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 04:45:48.08 ID:hPGgpZxf.net
全世代まんべんなく支持されないのはほとんど1位だろ

447 :優しい名無しさん:2024/05/01(水) 04:55:35.26 ID:njffjflz.net
キャワな女優と共演できてCMも増えもしないとは思わないんだよなぁ

448 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 19:55:40.19 ID:6cTi/KXp.net
ベースの病気と別に自閉傾向としか言われてないけど、かなりつらい
地活の変わり者に耐えられない

449 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 19:57:51.20 ID:pXyLpRAl.net
2行目の意味がわからん
まず地活って何?地域活動?ご近所の清掃とか?

450 :448:2024/05/02(木) 20:04:35.74 ID:6cTi/KXp.net
>>449
地域活動支援センターの略
雑談したりプログラムに出る施設
雑談で、話し出すと100%場を凍らせるおばあさんがいて、その人が部屋にいるだけでおかしくなる
抗不安薬のお厄介になってしまう

451 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 20:09:07.40 ID:pXyLpRAl.net
自分が変わり者として浮いててつらいって話じゃないのね

452 ::2024/05/02(木) 20:11:00.28 ID:RVb8KpCv.net
発達障害の診断受けたらグレーゾーンだったわ
自分でも平均よりは下だけどガチ発達障害の人ほど酷くはないだろうなと思ってたけど案の定だった
言語力が突出して良いけど他は平均の下
トータルで平均って感じ
先生曰く健常者でも発達でもどっちでもいけるし、転職の時に枠使いたかったら相談してと言われた

453 :448:2024/05/02(木) 20:14:01.61 ID:6cTi/KXp.net
>>451
俺もかなりの変わり者だけど、俺が健常者にしか見えないほどそのおばあさんは異常だよ
あんな人が世の中にいるんだなって驚いた

454 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 20:24:02.98 ID:pXyLpRAl.net
>>452
いっぱい勉強したのね
誇りに思ってください

455 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 20:24:57.10 ID:pXyLpRAl.net
>>453
今のところあなたが何故このスレに来たのかいまいちわからんのだが
そのエピソードと関係して自分のどういうところが発達障害的だと思っているの?

456 : 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/02(木) 20:33:51.16 ID:RVb8KpCv.net
>>454
言語力だけ異様に高いのは読書好きだったからだと思う
他は平均ライン入ってるけど下限くらい
極端に差が有るのは発達障害のパターンだけど、一応全部平均値を超えてるから判断が難しいと言われた

診断テストやってて思ったけど昔からなぞなぞと暗算と電話番号覚えるのが苦手だったのがモロにテストでも引っかかってるなと感じた

457 ::2024/05/02(木) 20:44:54.95 ID:zkmAJwP3.net
私は見たものを覚える能力が突出してるって言われた
たしかに読んだことある漫画を写真みたいに脳内で再生できるから、よく学生の頃は授業中に脳内で漫画再生して読んでたし、直観像素質、ってくらい強いものではないと思うけど、そういう力はあった
ただ、話を耳で聞いて覚える、ってのの能力が劣ってるらしく、昔から電話が苦手だったんだが、それも納得したわ

458 :448:2024/05/02(木) 21:07:35.44 ID:6cTi/KXp.net
>>455
先生にアスペとか自閉傾向とか言われてるから来た
アスペは正義感が強すぎて困る

459 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 21:39:00.22 ID:2IiaZsdn.net
>>452
良い先生だ

460 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 21:40:03.97 ID:2IiaZsdn.net
>>458
おいここ既女板

461 :優しい名無しさん:2024/05/02(木) 21:40:30.25 ID:2IiaZsdn.net
ちがったごめん

462 ::2024/05/03(金) 06:37:33.16 ID:ra9hpX/n.net
>>457
WAISの処理速度が高い?

>>458
その女の人が悪いことしててイライラしちゃうの?直接喧嘩売ったりはしないんだ?

463 :448:2024/05/03(金) 09:23:21.29 ID:7kM0TlQX.net
>>462
その女性は悪気はまったくない
ただ会話能力が絶望的に低い上に快活。それに我慢が出来ない。不安症状が出る

464 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 12:00:33.99 ID:ra9hpX/n.net
じゃあ何に対してどう「正義感」が出ちゃうの?

465 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 12:07:45.93 ID:vlA2wI2I.net
あなたは黙っているべき、って感じがするならわかる気がする

466 :448:2024/05/03(金) 12:18:53.94 ID:7kM0TlQX.net
>>464
癒やしの場の空気を最悪にしていることに俺の異常に強い正義感が我慢ならない
許せない

467 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 12:31:29.66 ID:ra9hpX/n.net
悪気は無いと認識しているけど、その人に大して正義感が出るの?
対処しないスタッフに対する怒りとかでなく?

468 :448:2024/05/03(金) 12:40:19.37 ID:7kM0TlQX.net
>>467
スタッフさんは、「その女性は地活に来る権利があるので、来るなとは言えない」「人を変える事は難しいことだから、あなたが変わって」
と言う。確かにその通りなんだが。だからスタッフさんには怒りとかない
その女性を憎んでいるわけでもない。ただ俺の中の異常に強い正義感が、ひどい拒絶反応を起こすんだ

469 ::2024/05/03(金) 12:43:27.73 ID:sXfOrnmT.net
君子危うきに近寄らずってことわざあるよね
キチガイに関わらないようにするのも予防策では?
自分からストレス摂取しに行ってるようにしか見えない

470 ::2024/05/03(金) 12:53:41.75 ID:uJaGRxKK.net
>>457
スマホみたいに写真で記憶する
容量食うから定型の人より覚えられない、応用が出来ない
その記憶方法では運動も苦手(結果しか記憶しない)
……らしい

自分も写真を思い浮かべながら問題を解いてた

471 ::2024/05/03(金) 12:55:35.16 ID:xQkwTM1W.net
以前テレビで紹介されていた知的障害者の絵が上手い人も、見たものを暗記する能力がずば抜けてたな

472 ::2024/05/03(金) 13:14:35.73 ID:UDLIecoy.net
>>470
運動苦手だわ
ただ、医者にも「学校の勉強できなかったでしょ?」って言われたけど、むしろ、学校の座学だけはできてたんだよな
ただ、運動も音楽も美術もできない

>>471
サヴァン症候群だっけ?
脳に障害があると、そこをカバーするために他に突出した部分ができるってやつ

473 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 13:17:43.49 ID:QDnj8WbH.net
>>468
てか自分がその人を気に入らないことを
正義感と表現するのはやめたほうがいいよ
スタッフでさえあなたの考えを否定してるじゃん
あなたはその人が嫌いなだけで正義感なんて持ってない

474 :448:2024/05/03(金) 13:50:36.36 ID:7kM0TlQX.net
>>473
別に正義感を肯定してるわけじゃない
過剰な正義感ほど世の中で生きにくいものはないからな
捨てたいよ

475 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 13:54:01.12 ID:ra9hpX/n.net
いや、そういうことじゃなくてね
あなたの説明の中に、一般的に「正義」ととらえることが出来るものが見当たらないって話

476 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 14:02:21.97 ID:u5f8HUd1.net
実技は俺も苦手だったな。どちらかというと座学の方が得意とまでは言えないけど普通だった。能力的ななのかあるいは精神的なものなのかはわからないけどとにかく実践するものが駄目だったね。

477 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 14:09:05.47 ID:o9gZQN3q.net
正義感じゃなくて嫌悪感ってことだね
言いたいことわかるけど確かに正義感は言葉のチョイスが違う

478 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 14:12:38.92 ID:u5f8HUd1.net
自分も周囲も周りに合わせて言いたいこと我慢してるのにあの人だけ何も気にしないで自分の言いたいこと言っててズルいって感じ?
まあ気持ちはわからんでもないけど許し合う、理解するって方向に行った方が、別の場所別の時間で自分が逆の立場になった時に助かるかもよ。

479 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 14:13:55.82 ID:ra9hpX/n.net
ASDのこだわりともADHDの衝動性ともいまいち一致するところがない気が

480 :448:2024/05/03(金) 15:48:29.93 ID:7kM0TlQX.net
>>478
理屈で分かってるのに心がついていけないんだ
ちなみにその女性と普通に話せる人って俺の知る限り一人だけで、俺の友達みんなその女性を嫌ってる

481 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 16:05:07.22 ID:jMdlkQ/D.net
>>448
そもそも正義なんて曖昧なものだからこの件で自分の考えが正しいとか正義だと捉えないようにしないとなあ
正しいと思えば思うほど相手を受け入れられなくなる
相手も障害とか何かで努力してもどうしょうもない部分もあるのだろうし
相手やスタッフから見れば448は他人の障害を受け入れたり認められない狭量な人間という見方もできる
グレーな結論で納得することに慣れた方がいいと思うよ

482 :448:2024/05/03(金) 16:20:41.64 ID:7kM0TlQX.net
>>481
そんな事が出来たら発達障害ではない

483 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 16:45:40.99 ID:QDnj8WbH.net
>>480
とにかく自分が嫌なことはみんな嫌なんだ、俺は正義だ!とか思わないほうがいい
その女性が嫌ならあなたがそこに通うのをやめなさい

484 :448:2024/05/03(金) 17:23:50.16 ID:7kM0TlQX.net
>>483
君は話してる感じこの病気じゃないね
話す意味ないのでNGするわ。ごめんね

485 : 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/03(金) 17:26:49.92 ID:dy9TsE5n.net
確かにNGにした方がいいかも
この人の方を

486 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 17:28:44.95 ID:SCBpLF1I.net
自己愛性パーソナリティ障害ってやつか

487 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 17:53:51.77 ID:QDnj8WbH.net
生きていくのが難しいだろなこれだと

488 : 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/03(金) 17:55:52.36 ID:Qqw1t/M6.net
この人自分がグレーゾーンだと思ってるようだけど完全にレッドゾーンでしょ

489 :448:2024/05/03(金) 18:26:42.13 ID:7kM0TlQX.net
俺2ちゃんねるからやってるから、単発IDで複数人に見せかけても無駄だよ
そうか、このスレは快適に参加出来るスレじゃなさそうだね

490 :448:2024/05/03(金) 18:27:23.29 ID:7kM0TlQX.net
邪魔したな。さよなら

491 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 18:35:48.77 ID:jMdlkQ/D.net
まあ分からなくもないよ
いくら文章で他人から色々言われてもなかなか納得できないもんだ
実際に痛い目に遭ったり誰かに助けてもらったりリアルで色々経験して時間はかかるがそこから学ぶことだな

492 : 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/03(金) 18:43:27.06 ID:tWQvkMFC.net
自分も2chの頃からやってるから分かるけど、発達気味の人間が2chのレスバや偏った思想にどっぷり浸かってるから余計におかしくなったと思う

493 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 19:48:50.67 ID:7YgAl8xR.net
わいはレスバっぽいのや長文は全く読んでない
ネット上ではただただ楽しくありたいだけやなぁ

494 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 21:21:31.77 ID:uudg8Z6f.net
発達系のスレは2chの悪いところの凝縮版みたいな空気があるから、他の板でレスバしてる人をみるとこの人は発達障害なんだろうなって思うようになった。
自分自身もリアル世界で知らず知らずに人に嫌な思いさせてるんだろうなって、人の振り見て我が振り直せモードになる。

495 ::2024/05/03(金) 23:11:06.21 ID:vpkVqjaN.net
昔、発達の人は掲示板でコミニケーション能力を磨け、みたいな風潮があったよな
むしろエコーチャンバー状態になって危険だと思う

496 :優しい名無しさん:2024/05/03(金) 23:24:21.64 ID:HCWILdur.net
ぶつかりそうになってもよけないのが発達だからな

497 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 02:19:09.19 ID:xUZ9yVKz.net
言語化が下手くそなだけで本人の中では筋が通っているのかもしれないが
少なくとも自分の中ではASDやADHDの正義感というものは
施設の利用ルールにその人が反してるのにスタッフが放置してるとか
それなりのきちんとした筋があって発揮されるもののイメージなんだよな

498 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 02:20:25.19 ID:xUZ9yVKz.net
しまったわかりづらい書き方をしてしまった
497の2行目の「自分」は俺
1行目の「本人」は448のこと

499 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 13:11:37.52 ID:CySxrpZ1.net
世の中は多少のグレーを許容することで上手く回ってるんだけど、俺達が融通がきかず空気も読まずに正義感を振りかざして空気を悪くしてるんだよね。
何が正しいか何が間違ってるかより、どうすれば全員の幸福の総量が最大化するかが大事なんだよね。

頭じゃわかってるけど白か黒かで判定して周りから人がいなくなっていく。

500 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 13:40:53.84 ID:wAyRQkaG.net
商品を後ろから取る人、ポイ捨てをする人、店員に横柄な人を許せないってのは発達特有の正義感かね、まあ普通の人もこういうのは嫌だろうけど。

501 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 13:42:54.13 ID:xUZ9yVKz.net
「許せない」の度合いとか、それがどれくらい頭に残り続けるかとか、どういう行動に出るか、やろうな

502 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 20:18:47.97 ID:kp5s8mUE.net
>>497
発達の正義感は自分ルールだぞ

503 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/04(土) 20:22:00.73 ID:YIYp8VpK.net
職場でもマイルールを押し付けるハッタショが居て大迷惑してる
昔だったら馬鹿野郎って怒鳴り付けれたんだろうけど、今はパワハラになってしまうからハッタショ無双になってるわ

504 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 20:43:13.79 ID:DLmmvv/J.net
>>502
よくそれは言われるけど何もないところからルールは生えてこないし
やっぱ既存のルールの応用が多そうじゃない?自分が言われたやつとか

>>499が言ってるように、既存のルールを適用する強度がまわりと違えば自分ルールって言われるんよ

505 :優しい名無しさん:2024/05/04(土) 23:26:33.33 ID:709IqdD7.net
白黒判断しがちな人はトロッコ問題とかどう考えるんだろうとふと思ってしまう
どちらかが正しくてどちらかは間違ってると明確に白黒出せるんだろうか
現実に自分の身や近くで起こった事ではなければ白黒思考も多少マシになったりするのかな?

506 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 03:06:52.94 ID:6yJoqq19.net
トロッコ問題は俺らのような凡人には難しすぎておもしろ回答が出てくるから楽しいよな
模型使って操縦テクで両方に当たらんように止めるやつとか

507 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 11:52:21.38 ID:tRzsLm/p.net
俺なんかは単純に一人の方を犠牲にするかな。数という基準を自分の中に持っておけばシステマチックでスパッと決められて楽だよ。ある意味では悩むことを放棄しているとも思えるけど。
この一人が自分の実の母親とかだったらまた考えてしまうけど・・・

508 :優しい名無しさん:2024/05/05(日) 22:10:24.04 ID:wWwRA6rx.net
>>504
生えてくるぞ

>>505
他人がどうなろうと気にもしないだろ

509 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 17:41:43.50 ID:T/m0sEIS.net
これは忘れられないてのがトラックだけで、バスはふらふらと走り続けたのはいいけど、客の計8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ほとんど無症状てことは稀だか
えっぐ...えっぐ!
https://4a.m1od/OCHbp2R/UPOgCcvq

510 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 17:48:58.21 ID:q3Ti4ZLB.net
未診断のやつ早めに診断受けたほうがいいぞ
ずっと悩んで中年になって思いきって診断受けたらガッツリADHDだった(涙)
初診で診断、即、服薬治療で改善してきた
精神障害手帳二級…(涙)

511 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 18:01:06.44 ID:n0us22me.net
障害年金もらわないと意味ないよね

512 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 18:09:23.74 ID:q3Ti4ZLB.net
>>511
年金もこれから申請する
障害者雇用枠だけでもありがたやありがたや
来年度から新幹線も安くなるし、色々、メリットある

513 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 18:11:44.69 ID:Gur7iUoF.net
新幹線安くなる?ほんの少しじゃない?

514 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 18:17:13.29 ID:q3Ti4ZLB.net
>>513
新幹線は3割引き程度らしい
その他、ユニバやディズニーとかあちこちの観光地半額
税金もメリットある
今まで損ばかりしてたなぁ…

515 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 18:25:36.15 ID:Rs1cpsLb.net
>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿


闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ



勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしていた精神異常者



【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、


マッチングアプリに女性として登録
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg


>>1
【ストーキングの証拠画像】
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg



>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー


証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1





5chを大規模攻撃▼お釜の莉里子▼グロスクリプト▼を検索

516 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 18:29:02.20 ID:HPBgUFuz.net
ユニバはしらないけどディズニーは割引ないよ

517 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 18:40:37.02 ID:q3Ti4ZLB.net
>>516
ディズニーは約3割引き

518 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 18:42:08.56 ID:q3Ti4ZLB.net
ディズニーもユニバも同伴者も割引

519 : 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/05/06(月) 18:47:56.11 ID:KKmoaZMX.net
>>512
俺も最近診断受けて枠使いたければ協力するよって言われた
丁度転職中なんだけど有利なんかな?

520 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 19:05:25.97 ID:q3Ti4ZLB.net
>>519
配慮受けないと仕事が難しい場合は障害枠がいい
俺は総合IQは100以上だがワーキングメモリが著しく低くて知的障害並み
口頭での指示が覚えられないから指示は書いてもらうとか配慮必要
凸凹発達だから配慮あれば普通の人並みかそれ以上に働ける
仕事には没頭タイプ
好きな仕事はとことんやるけど苦手な仕事は意味がわからなすぎてフリーズする

521 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 19:10:03.00 ID:x9pMhjIA.net
えー、ディズニーいつから割り引きするようになったの?
頑なに割引してなかったのに

522 : 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/05/06(月) 19:11:29.77 ID:VtpUdlwg.net
>>520
俺も同じだわw
ホームランと三振しかないみたいな極端な成績

自分もワーキングメモリが平均の下~平均だった
メモ持ち込み禁止の職場でいつも苦戦する
そういう所に限って手順書もまともに無かったりするし
応用利用が皆無だけどパターン化出来れば強いタイプ

配慮無くてもまあ仕事出来るんだけど人間関係に苦しむ事が多いわ

523 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 19:13:23.21 ID:x9pMhjIA.net
2021年だった

524 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 20:33:53.34 ID:Xc2xbaJf.net
>>513>>514
JRは100kmを超える乗車券が半額なだけだからな
特急券は割引なし
だから早めに予約する早割とあまり変わらない

>>521
だいぶ渋いけどな
普通は半額なのに
障害者差別だ!

525 :優しい名無しさん:2024/05/06(月) 21:40:05.05 ID:62ABdhuB.net
加重毛布が良いらしいと聞くけど誰か使ってる?

526 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 02:31:46.25 ID:dB7s6Rra.net
>>522
ワーキングメモリ低すぎて聞きながらメモ取れない
同じくパターン化出来れば強い
人間関係も難しい

ADHDの薬のアトモキセチン服用でだいぶ出来るようになったこと増えた

527 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 03:18:11.06 ID:/tUIc9yY.net
>>522
メモ禁止は厳しいな…

528 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 06:32:43.22 ID:9Yka2Bql.net
例えば着替えて清潔にして作業するような職場だとメモを持ち込めないってことはあるだろうな
そういうところでちゃんとマニュアルを整えてないのは、はっきりいって上の人間が無能なだけなんだけど
今まで働いてた人が適応できてると、とりあえずそのままにされちゃうんだろうな

529 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 07:30:36.91 ID:ZzrLzSOM.net
>>522
自分で手順書作れって言われたら作れる?

530 ::2024/05/07(火) 07:54:11.43 ID:mrS7ZfPK.net
>>529
作れる
つか昔の職場では作ってた
前職は非正規だったからそこまでやってなかったけど

工場で何度か働いたけどメモ禁止マニュアル無しの所多かったわ

薬は睡眠改善薬を貰ってるな自分は
人間関係に悩んで不眠症になってて睡眠時間がおかしくなってたから

531 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 08:52:27.88 ID:mrS7ZfPK.net
難しいよな、グレーゾーンて
ガチの発達障害の人ほど仕事や勉強が出来なかったり空気読めない訳でもない
それでもトータルで平均より劣ってるから無理やり平均集団に混じって落ちこぼれになる。それも中途半端に
完全にお馬鹿だったら特別枠みたいな雰囲気になるけど中途半端に空気読めて仕事や勉強出来るからそういう扱いにもならない
雑用や面倒事を押し付けられたり抱え込んだりする嫌われ者になるパターンが多いから鬱病気味になるわ

532 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 08:58:28.85 ID:9Yka2Bql.net
診断基準を全て満たしてないからといって困りごとが軽いとも限らない
合併パターンの場合とか

533 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 09:09:34.28 ID:ZzrLzSOM.net
>>530
それは普通に有能だわ自分出来なかった

534 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 09:34:57.31 ID:9Yka2Bql.net
作ったらちゃんとその分の賃金を出してほしいよな

535 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 10:02:40.99 ID:/Nv8wylG.net
勤務時間内は有能でも無能でも同じ賃金だからここの人は働いていられるんでしょ

536 ::2024/05/07(火) 10:14:43.62 ID:egkJGmyy.net
無能でもやる気ある人は使い途あるけど有能だけどやる気ない人は居るだけ邪魔だわ

537 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 10:24:58.65 ID:ZzrLzSOM.net
有能な人はやる気なくてもちゃちゃっとやっちゃわない?

538 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 10:25:53.68 ID:ZzrLzSOM.net
無能な人はやる気あっても無能だから行動したらフォローが積み重なる
消極的な無能がやりやすい

539 ::2024/05/07(火) 10:30:43.85 ID:egkJGmyy.net
無能でもやる気ある人は指示すればやってくれるから簡単な仕事をお願いする
有能だけどやる気ない人は良くも悪くも最低限しか仕事しないから雑用やフォローは指示してもやらない
結局、自分みたいな中途半端な人間は板挟みなるけど、素直な人と接してる方が気分が楽

540 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 10:41:43.60 ID:JkvJGST1.net
>>535
一理あるけど
うーん・・

現場担当と頭脳担当と分けて待遇にも差をつけるなら
頭脳担当は頭脳担当らしくやってほしいのだ

541 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 11:11:37.68 ID:/Nv8wylG.net
一番邪魔なのは休む人、サボる人

542 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 11:14:43.31 ID:JkvJGST1.net
遅刻してしまう人間には刺さる言葉やね

543 ::2024/05/07(火) 11:15:21.69 ID:/J8yIA4y.net
それはもう論外だしクビレベル

544 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 11:18:13.85 ID:JkvJGST1.net
そういう障害なので
って言いわけしてもしょうがないのはわかってるが
このスレでそこまで厳しく言われてもなあ

545 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 11:32:00.64 ID:m1oMLVjt.net
無能な働きものは駄目だよ
指示されたとおりには何故かやらない

546 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/07(火) 11:40:19.62 ID:uvqmQrAu.net
仕事に来ない
指示された通りにやらない
さすがにそれはクビになっても仕方ないでしょ
障害者枠で来てる子たちでも一生懸命指示された仕事はしてるんだし

547 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 11:54:10.79 ID:JkvJGST1.net
ごめんけどあなたはどの立場で物言ってんの?
雇用者?

548 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 12:01:56.19 ID:m1oMLVjt.net
当たり前のこと言ってるだけに見えるけど?

549 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 12:05:48.35 ID:JkvJGST1.net
そんな話はしてない

550 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 12:06:09.84 ID:JkvJGST1.net
つーかここも1に何のスレかちゃんと書いてないのな
一応当事者スレってことでいいんだよね?

551 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/07(火) 12:15:50.17 ID:4lbwc54R.net
そこまで行くともはやグレーゾーン通り越してアウトだと思う

552 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 12:22:57.75 ID:PAwiK9Ta.net
グレーや未診断は社会的扱いとしては健常者と一緒になるんだから
泣き言はかずに社会に合わせてくしかないんだわ

553 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 12:36:30.08 ID:m1oMLVjt.net
>>549
じゃあ何の話してるの?
そんなにえらそうなレスなんか見当たらない
仕事出来なきゃクビになるのは経営者じゃなくても分かる、っていうか実際クビになったことある側が発達でしょ
それがえらそうに感じるなら繊細すぎる

554 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 12:46:20.83 ID:JkvJGST1.net
だから偉そうとかいう話はしてないって言ってるやん

555 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 13:13:48.70 ID:m1oMLVjt.net
わからんな
まあいいかw

556 ::2024/05/07(火) 13:40:52.91 ID:XXAMZMIO.net
>>547
雇用者じゃなくて同僚としても勘弁だわ
君は病気だから配慮してくれと思ってるんだろうけど
手が遅いとかならともかく、欠勤や遅刻は当り前で指示された事以外の事をやりだすなんて手に負えん

557 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 13:41:25.96 ID:JkvJGST1.net
発達障害グレーゾーンについて、当事者なのかそうじゃないのか
当事者だとして、ADHDぽいのかASDぽいのか
ADHDが遅刻しやすいことを知っているのか
勤労について、雇う側なのか、雇われる側なのか、あるいは同僚にぽい人がいるみたいな話なのか
そのへんによって話が違うやん

あーその立場なら腹立つのもしゃーないねとかもあるし
ADHDがそういうもんだって知らなかったのなら、そういうものなんよって話に続くし

そういう意味でどういうポジションか聞いたの

558 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 13:42:15.54 ID:JkvJGST1.net
>>556
いつの間にか足し算されてるな

559 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 13:43:24.18 ID:JkvJGST1.net
上の話だと「手順書を作る」は指示されてないわけだけど
>>556さんとか>>546さんから見ると、アウト?

560 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 13:45:22.34 ID:JkvJGST1.net
健常の偉い人が(その上?からの)指示と関係ないはずのことを勝手にやったんで
しょうがなく尻ぬぐい的なことを黙ってやった
はどういう扱いになるんやろ

561 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 13:47:24.20 ID:JkvJGST1.net
やたら効率や正確性の悪い仕事してるんでツールを用意した
とかも時間内に収めてたり自腹切ってたりしてもアウトなんやろか

562 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 13:48:08.19 ID:JkvJGST1.net
何かグレースレというよりお仕事スレみたいになってきたが

563 :優しい名無しさん:2024/05/07(火) 13:49:27.74 ID:VZkIVine.net
まあ仕事上の悩みは多いものね

564 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 10:30:39.55 ID:OGj4o/zw.net
>>560
同僚でも尻拭いさせられることはあるよ
頼んだことはやらずに頼まれてないことはアレンジしてやらかすので大変だった
そいつクビになって良かったもん

565 ::2024/05/08(水) 11:01:41.52 ID:5LMCpkfG.net
仕事した事無い人なんかな
それとも仕事任せられない人なんだろうか

566 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 12:31:21.24 ID:K4J18uer.net
クビになるほど仕事に支障がでるならそいつはグレーじゃなく診断下りるだろ

567 ::2024/05/08(水) 12:37:08.34 ID:P5C1qCXJ.net
仕事にしょっちゅう遅刻するようなレベルならテストで発達になると思う

568 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 12:42:31.00 ID:x40elUyr.net
どっかの体験談で見たんだが発達て教育係以外にはあんまわからんみたい
自分のとこにきた発達もそうだった

569 ::2024/05/08(水) 12:52:12.08 ID:Wb6lsyTy.net
自分の職場に居た人達は台車等を綺麗に色分けして整列しておかないと気が済まなくて、
どんなに忙しくても他人にもそれを強制して拒否るとムズるから皆面倒臭くてその通りにしてたな

兎に角拘りが異様に強くて他人にもマイルール押し付ける
そしてそれが仕事の役には一切立ってないという

570 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 21:59:24.61 ID:iilUGeq7.net
色が複数あるってことは、もともとは色別の用途があった可能性がある
バカな偉い人が実際の運用がどうなるか考えずにルールを決め
現場の状況のフィードバックも行わなかった結果(いわゆるPDCAサイクルを回さなかった)
いつの間にかただ複数の色がごちゃごちゃ混ざることに・・

571 :優しい名無しさん:2024/05/08(水) 22:02:11.00 ID:iilUGeq7.net
そういうことに気付いてうんざりしない程度にアホな方が幸せなのかもしれない

572 ::2024/05/08(水) 23:34:30.85 ID:efNdiRzJ.net
君はもうグレーじゃないからこのスレ卒業でいいよ

573 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 01:56:16.40 ID:SOIVmr+7.net
グレーでないことはないだろ
発達も学ぶべることがあるから
むしろ学べるからグレーというか

574 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 08:30:26.75 ID:J4QAtz6I.net
「もう」ってどゆこと

575 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 13:20:28.41 ID:3LS17G/x.net
>>566
仕事次々とクビになっててもグレー診断の漫画あったよ
もはや医者のさじ加減で診断に差がありすぎる

576 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 14:06:50.30 ID:J4QAtz6I.net
診断基準というものがある以上
社会的に困ってる程度が強くても基準を満たさなかったら明確な診断は出ない

577 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 14:11:37.36 ID:3LS17G/x.net
でも医者によって診断に必要な情報違ってるじゃん?
自分は小学生のころの通知表求められたことないけど求められてる人もいるよね

578 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 14:22:40.01 ID:CNI7YCm1.net
>>577
何歳ごろに受診して求められた?
手元に確実にない年齢の人もいるだろうしな

579 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 14:25:50.41 ID:xLnMlyLt.net
診断下りない人が金持ちで生活に困らないならいいけど、一般就労出来ないから生活保護になるくらいなら障害枠でいいから少しは稼いでほしい
その状態で診断が下りないなら適応障害とか別の要因なんじゃないの?

580 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 14:32:06.70 ID:CNI7YCm1.net
医師の方が医療費無駄増やすってレッテル貼られてるからそういう診断に積極的じゃなくない?

581 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 14:42:49.33 ID:J4QAtz6I.net
>>577
診断基準の上で子供時代から困ってたことが条件になってても
それをどうやって判断するっていうのは決められてないからね
医師によるブレがあるのは間違いない

582 ::2024/05/09(木) 16:04:12.98 ID:WNsle3Uc.net
無職で生活困ってたら発達障害認定する医師も多いかも
何らかのテストはするだろうけど

583 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 17:07:01.58 ID:ZKjCWgcZ.net
無職だと障害年金貰えんよね

584 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 18:42:14.48 ID:zXrhkXFj.net
軽度の発達障害なら障害者年金3級になるから20才前に診断受けるか厚生年金に一度でも加入してないと貰えないね
だから20才過ぎてるなら意地でも厚生年金払ったほうがいいんだよな

585 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 19:19:23.25 ID:ZKjCWgcZ.net
一度っていうか初診時に一年払ってないと駄目なんじゃなかったっけ
で厚生年金払えるぐらい働けてたら発達じゃないでしょって言われるやつ

586 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 21:20:59.55 ID:3LS17G/x.net
>>578
いや自分は求められてないんだ
軽度か重度かわからんけど厚生2級だよ

587 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 22:25:41.42 ID:ZKjCWgcZ.net
>>586
それ多分求められても出せなそうな年齢だったと思うんだがどうだろう
成人前後なら家にあったりしそうだけどさ

588 :優しい名無しさん:2024/05/09(木) 22:40:35.58 ID:cGD2jbY9.net
>>580
精神科は異常に優遇されてるけどな

自立支援で医療費安くなるし手帳も簡単にとれる
内科の病気じゃこうはいかない

589 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 00:59:02.11 ID:KGp7YWbr.net
ノートパソコンと脱毛器が必要だ
まだ外なら良いんだが

590 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:19:16.82 ID:vpbSPbTs.net
わるいことは陽キャと変わらんのに何を評価するのはその手のこと言ってんなのかな
ストーリーかなんだよ
つか
めちゃくちゃアイドルじゃん

591 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:20:00.18 ID:047hnoXB.net
いまここ何人くらいで回してるんだろ
それで揉めてるのかな
下積み時代に乱獲したお陰や
延期になる最終対決を想定してログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うこともなく

592 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:24:38.02 ID:TMdQU3zP.net
ダークホースは9月エイチームと思った
もう8月後半か…

593 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:31:52.90 ID:IQw/S3Uc.net
スケ連ごときにスローモーションになったか?

594 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:35:06.45 ID:rpV2onWa.net
ジーンズ越しの尻だ

595 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:44:41.15 ID:sgx8GMeP.net
WANIMA「声は出せないけど俺が判断することになるだろうな
反応した統一系のサークルが入った時だけあのコピペ消えた...

596 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 01:50:21.02 ID:Mdri1My3.net
どうしてネイサンがいないゲイの売り専をやっても最高
次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとる

597 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 02:33:49.13 ID:Sstt2+zU.net
>>583
年金納めてなくてもちゃんと免除猶予申請してたら貰えるよ

598 : 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/10(金) 02:34:31.52 ID:xYq1JXHv.net
スクリプトうぜ

599 : 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/10(金) 02:35:04.35 ID:xYq1JXHv.net
>>597
免除だからある程度は払わないとでしょ?

600 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:01:33.94 ID:A85GDVHL.net
底が分かればこのスレ
焼くならマグカップも

601 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:10:53.55 ID:0TcAMyRZ.net
それなら信仰と支持で国民ぶちきれるぞ
しかし
軽く睡眠障害はいってるな

602 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:15:34.34 ID:dMJ2ON9h.net
それともいい女優ばかりでうらやましいってことだな
さすがお花畑?

603 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:16:02.06 ID:Qpz60DDQ.net
全てメーカーのせいにすんなよ

604 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:30:20.75 ID:htJzNoC3.net
せめて宗教法人課税出来たら暴露する事が忙しいのならしょうがないよね、賛同してるだけで年間674万件
よくある事故の方

605 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:32:20.63 ID:ZcdHAakm.net
貼れなかったな
亀頭炎だな

606 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 03:34:16.12 ID:ZcdHAakm.net
ほとんどデマやん
もうすぐ30歳
10 9と同じでも消化すればいいのに商社つええなあ

607 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 04:26:31.64 ID:G2nS0BWU.net
糖尿病で使うてのが面白いぞ

608 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 04:29:18.59 ID:dRgGhT54.net
あれ聞いてくるから評価するにカウントされる

609 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 04:34:17.89 ID:walqGwyR.net
このダイエット法
最も被害を受けさせるよう義務化しろ
職業 生涯 運転手しか

610 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 09:08:05.17 ID:WAkeQvlp.net
>>587
確かに初診日のとき年齢高かった
ただそのクリニックが作ったようなアンケートとその内容を保証する第三者の申告書みたいのを提出したので
そのクリニックでは通知表は誰も求められてないと思う

611 ::2024/05/10(金) 12:02:03.81 ID:xYq1JXHv.net
>>610
申告書!そういうの求めてるとこあるのか

612 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 12:37:42.60 ID:y9nLVgcP.net
申告書ってなんじゃろ
親の話とかならわかるが

613 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 14:49:55.33 ID:WAkeQvlp.net
>>612
こいつ昔から忘れ物はするわ細かいミスするわだいぶポンコツなんですよ、僕が保証します!
みたいな申立書だったよ

614 ::2024/05/10(金) 15:19:47.53 ID:xYq1JXHv.net
誰が書いたの職場の人?

615 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 15:24:02.16 ID:WAkeQvlp.net
>>614
大学からの友達が書いたよ

616 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 20:17:17.91 ID:GAUXQZx+.net
何だそれおもろいな

診断基準だと12歳あたりが区切りだったはずだから
大学からだとあんま意味なさそうだけど

そういうの書いてくれる・もらえる友人関係ってなんかいいね

617 ::2024/05/10(金) 20:33:35.82 ID:xYq1JXHv.net
トモダチ・・・ホシイ・・・

618 :優しい名無しさん:2024/05/10(金) 20:52:21.50 ID:GAUXQZx+.net
欲しくはないな
観客ポジション

619 :優しい名無しさん:2024/05/11(土) 16:46:45.25 ID:atTXG4H5.net
公式タオル発売されるってよ!

620 :優しい名無しさん:2024/05/13(月) 18:45:48.32 ID:INwHB5he.net
ADHDグレーゾーンって後ろめたさを顔に出さない特技でもあるのかな

前の職場の上司のな◯す◯しの島出身の先祖が都◯大◯の駅前の土地を強◯して今は実家が病◯を経営してる女とルーターをサポート終了でも使い続けて8◯3組織に個人情報を提供した自分の父親は問い詰めても嫌がらせした後ろめたさが顔に全く出ずに開き直られたけど、どうやったらそんなことができるのだろう

ちなみに自分は診断済みの軽度のASD

621 :優しい名無しさん:2024/05/13(月) 20:38:22.98 ID:0qgBZLKS.net
なにいってんだこいつ

622 :優しい名無しさん:2024/05/13(月) 20:52:13.64 ID:QMhMCwFF.net
IQ低いタイプのASDはつらいね

623 :優しい名無しさん:2024/05/13(月) 23:49:53.21 ID:Uj32vbmL.net
もうちょっと人にわかりやすく説明する努力を見せて

後ろめたさを出さないてか馬鹿なんだからしょうがねぇだろ!って開き直りじゃね

624 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 01:27:37.54 ID:erZ10DmG.net
休ませて貰えるほどの人数が離脱してると思うよ
理想論に近いけどな

625 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 01:37:48.65 ID:s/X6pLAL.net
今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
千鳥かまいたちは少年の言うバランス取れてる体型

626 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 02:35:55.48 ID:cs/cCAPl.net
22時なのに何て言い返してたかな…
アイドル入れたらヤバかったね

627 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 02:40:04.71 ID:gskQ9PW0.net
クリアファイルなんかタダで配ってて草生えた
さて、温泉にでも行って乳首みてくるわ
33333円とかわけわからん数字からやってるだけだ

628 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 03:02:28.64 ID:NK4IUdig.net
えんこう!
こんな中途半端だよ
馬鹿
だっておまえ壺じゃんw
壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw

629 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 03:09:21.96 ID:q4jo2s+S.net
このスレッドは1000を超えたら
究極で言えば「抱き合え」だよね
Teriyaki多すぎやろ

630 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 03:09:33.83 ID:iVdfHpfd.net
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜
ストレス喰いしすぎて今73.8キロ!!
侮辱もしてないだろうね
たぶん被害届が出てる時は妙に上げ始めたのもね…

631 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 03:30:02.99 ID:MjxC9gAl.net
しかし部品買ってから心配しよ

632 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 04:04:16.03 ID:zmfprQfk.net
毎日働いて
さすがに当てはまるんだけど?

633 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 04:18:09.62 ID:9iZvON+b.net
ゾウより首長くして待ってるんやが
SOXLを損切りしたブル民を待っていたが

634 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 04:49:09.94 ID:2DobhmmE.net
ガラケーの時は、道路沿いに
今一番売れてて

635 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 05:49:20.62 ID:gSljO17J.net
これな

636 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 06:02:51.74 ID:gImx2LAf.net
タキシードに大谷の醜聞が
ヴィーガニズムを全く分かってないのいつまで続くのさ?

637 :優しい名無しさん:2024/05/14(火) 06:17:22.49 ID:G3W+Dse9.net
体重も量ってみよう
これアニメ化するんじゃなくて本当の
真の効果があるからな

638 :優しい名無しさん:2024/05/23(木) 15:28:01.00 ID:E4+QOai3.net
>>323だけど親と行って来た
相談に乗ってくれた職員さんは医者ではないけど
やっぱりそう言った特性は見られる感じがするとやんわり言われた
グループワークから作業所までこういうのがありますよって紹介されたけど
目的がハッキリしないと参加しずらいんじゃないですか?って
そういう人は診察を受けてもいいですよと
で、病院はここはこんな感じの病院こことここはこうですよと紹介された
口頭のところとハッキリ数値を出すところとか
すごく親身に相談にのってくれてちゃんとしてた
選択肢が広がって行って良かったよ

639 :優しい名無しさん:2024/05/27(月) 10:33:55.95 ID:41qfkHX4.net
皆子供の頃教科書読んでた?というか読めてた?
親に教科書に書いてあるじゃんとか言われてもよくわからなくて詰んでた記憶がある
小中学校の教科書とかわかりやすく書いてあるはずなのに
そしてそのまま年取ると理系科目の教科書は日本語堪能じゃない人が書いてたりしてわけわからなさに拍車がかかった
論文とかも言い回しがわざと難しく持って回った言い方で書かれてるのも意味不明すぎる

640 :優しい名無しさん:2024/05/27(月) 18:33:36.10 ID:1FexRP/C.net
今も昔も活字の本がガチで読めない
あれ?ここ読んだっけ?ってなって気づいたら
2,3回とか同じとこ黙読してて、あっ、てなる
生きはしてるが全く本読んでこなかった

641 :優しい名無しさん:2024/05/27(月) 19:01:58.43 ID:viu+DPLv.net
>>639
教科書を読んだことがないのにぼろぼろだったな

642 :優しい名無しさん:2024/05/27(月) 19:33:39.18 ID:41qfkHX4.net
>>640
ストーリー仕立ての小説は読めるんだけど教科書みたいな物になると途端にそうなる目がすべって何度も同じとこ読むけど内容が入ってこない

643 :優しい名無しさん:2024/05/28(火) 15:21:20.95 ID:VttUCUvv.net
なんていうか、最近のスレを見てると
エクセルで4列7行くらいのテーマ付きのグラフを作成したのに、
全部の列が「ムカつく」
という文字で塗りつぶされたかのようだ。
つまり、ルールやレールが
ガン無視だ。
 
困ったもんだ。

644 :優しい名無しさん:2024/05/28(火) 20:22:49.75 ID:tHZf8Zpy.net
???

645 :優しい名無しさん:2024/05/28(火) 20:25:24.58 ID:wrXk0A+Y.net
マルチじゃない

646 :優しい名無しさん:2024/05/28(火) 20:41:53.51 ID:tHZf8Zpy.net
>>641
あー
確かにランドセルや鞄につっこみっぱなしだから
読んだことによるページのヨレみたいなのは無いのに
フチのあたりだけぐちゃぐちゃだったりしたかも・・

647 :優しい名無しさん:2024/05/28(火) 22:46:35.87 ID:6KLo3Y7A.net
>>643
わたしは好き

648 :優しい名無しさん:2024/05/28(火) 22:53:57.70 ID:tHZf8Zpy.net
普段からエクセル使う仕事してる人には響いたりするんだろうか

649 :優しい名無しさん:2024/05/28(火) 23:06:05.86 ID:wrXk0A+Y.net
響かなかったです

650 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/29(水) 07:38:06.05 ID:swJd66bF.net
グラフとか表さえあればすぐに出来るし

651 :優しい名無しさん:2024/05/29(水) 15:08:41.89 ID:Y+swxg+i.net
この比喩の絶妙なぎこちなさがまさに発達感あって味わい深い
バカにしてるんじゃなくて俺も喩え話をするとこんな感じになっちゃうなぁという共感

652 :優しい名無しさん:2024/05/29(水) 15:31:36.46 ID:qZd67Sng.net
味わいたくない

653 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 01:38:34.75 ID:5xqZQySd.net
ASDの好む色は青・緑だって
自分は当たってた

654 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 06:55:43.17 ID:k12kdSp+.net
グフとザクか
俺も好きだよ

655 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 09:18:47.37 ID:pIghHfYg.net
黄色苦手か?

656 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 10:53:40.88 ID:LUOsuQhW.net
自分は赤苦手かも攻撃性が刺激されるのかな
黄色も危険色?だし

657 ::2024/05/30(木) 11:05:09.70 ID:fqqgjbQO.net
中古車屋やってる知人が黄色はやめとけとか言ってた
中古車は黄色は不人気らしい

658 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 11:08:07.29 ID:pIghHfYg.net
青や緑が好きはまあ当てはまるけど
黄色が苦手については、まあ積極的に使おうとは思わんけど
めちゃくちゃ嫌うほどではないんだよな
幼稚園のかばんとか黄色だったよねたぶん

まあ元の調査にもどの程度の好き嫌いか書いてないからわからんけど

659 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 11:31:27.87 ID:3uLeQn7A.net
ポケモンで黄色チームは変わり者が多いと言われてるよね
青は粘着のやつが多い

660 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 11:38:22.95 ID:pIghHfYg.net
そういえばピカチュウはみんな好きだよなあ
俺も好きだ
身に着けるかどうかとか、自分との距離にもよるなあ
ASDの症状が強い人はそのへんもまた変わってくるのかな

661 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 12:02:30.85 ID:zyhUjyto.net
拘りすぎてオタク化はしてそう

662 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 12:12:05.89 ID:pIghHfYg.net
????

663 ::2024/05/30(木) 12:13:50.40 ID:8W73bjfL.net
黄色はなんか嫌じゃない?
正直、ダサいっていうか、幼稚っていうか……
ピカチュウは可愛いけど優遇されすぎて嫌い
大学時代、サークルの先輩が罰ゲームで黄色のPSP買わされてたの思い出したわ
黄色がすごくダサくて、みんなで爆笑してた

664 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 12:18:55.29 ID:pIghHfYg.net
一応もとの調査は子供に聞いてるから
幼稚という理由はあまりあてはまらないだろうと思う

「レンヌ在住の29名の4歳から17歳のASDの男子を対象」らしい
たった29人だし、まあ、ぶっちゃけ、何もアテになるような話ではないけど、
そういう可能性もあるかもね、くらいか

665 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 12:22:35.96 ID:3uLeQn7A.net
>>663
黄色好きなADHDです…
次は赤

666 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 12:46:31.83 ID:pIghHfYg.net
調査の対象と属性が一致してないしな

667 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 12:55:37.31 ID:LUOsuQhW.net
>>665
調査元はASD対象だよ

668 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 12:58:46.46 ID:3uLeQn7A.net
>>667
うんだから
ASDとは正反対なんだろなと思う

669 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 13:02:06.96 ID:trt2bNKc.net
ASDだけど好きな色という観念はあるが別にそれを身に付けたいみたいな気分は全く無かったかな
健常者にとって好きというのは接近願望であると人生で初めて気付いた時は結構衝撃だった
好きの意味が全然違うんだな
それは真面目にプラトン的なエロスに近くて自分からは干渉できない彼岸の美に対する憧憬の気持ち
ミミッキュみたくピカチュウのキグルミを被る気なんて更々起きないね

670 ::2024/05/30(木) 13:24:22.01 ID:dOpDWiXy.net
>>668
さすがに早とちりすぎる

671 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 13:28:03.26 ID:LUOsuQhW.net
黄色着てたらキレンジャーでカレー好きそうとか言われそう

>>668
併発してる人もいるし一概に正反対とは・・・と思ったけど
ADHDの好きな色が黄赤といわれてるんだな
たぶんASDは感覚過敏があるから刺激の強そうな色が苦手なんだと思うんだが

672 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 13:30:56.72 ID:3uLeQn7A.net
>>670
早とちりしてないと思うけどな
ASDが苦手とする色が上の方で出てるからこたえたんだよ

673 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 13:33:55.52 ID:LUOsuQhW.net
>>672
実はASDが苦手な色は出てるけど
ADHDが好む色は出てないのだよ

674 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 14:22:24.41 ID:RmSL4+a0.net
黄色は性自認が曖昧な人が好きそうではある。青は男で赤は女だから。

675 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 15:02:23.18 ID:LUOsuQhW.net
>>674
その男は女はという定義って日本古来のものなのかな?世界的なもの?
昔の西洋で青は女の色だったと聞くのだが

676 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 15:17:34.81 ID:3uLeQn7A.net
>>674
性自認で迷ったことはないな

677 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 15:31:54.60 ID:9GUVxsNB.net
黄色は好きだけど性自認ははっきりしてます

678 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 18:55:51.25 ID:8qnyc5nZ.net
黄色やオレンジの派手な色は外向的な性格の人が好きになりそう
内向的で新しい物にあまり関心を持たないASDだと苦手な色の人が多い気がする

679 :優しい名無しさん:2024/05/30(木) 19:47:54.10 ID:LUOsuQhW.net
オレンジは好き

680 :優しい名無しさん:2024/06/01(土) 12:08:45.73 ID:ZLKDkCQg.net
フランスの年齢ばらばらなASDの男の子29人に色の好みを聞きました
程度の話を大仰に発表する側がまぎらわしいわけだが

ヨタ話として楽しむ程度ならともかく
真に受けちゃだめだろ

681 :優しい名無しさん:2024/06/01(土) 14:42:11.53 ID:nfFFGeZk.net
フランス?日本の大学名で論文とかこのことに関して書いてるページたくさん出てるから色んな所で似通った結果が出てる研究なのかと思ったが

ADHDの赤黄好みも実子が滅茶苦茶それを好むって親の話出てくるし

682 :優しい名無しさん:2024/06/01(土) 19:28:45.66 ID:jva3tqTr.net
同じ道具を使って同じようなことをしても
人によってこうも見えるものが違うのだなあ

683 :優しい名無しさん:2024/06/01(土) 19:40:18.89 ID:jva3tqTr.net
やっぱネットがヌルくなったのが原因かなあ
昔は低解像度のしょーもないエロ画像1枚見るために
ツールとかURLとかパスワードとか頑張って探す必要あったもんねえ

684 :優しい名無しさん:2024/06/01(土) 19:40:37.22 ID:jva3tqTr.net
IQの違いっていうよりもやっぱり取り組む姿勢の問題だと思うんだよな

685 :優しい名無しさん:2024/06/01(土) 21:05:20.27 ID:1Nu7kHd0.net
なにいってんのこいつ

686 :優しい名無しさん:2024/06/01(土) 23:00:15.84 ID:sCc2QFz5.net
軽いアトピー性皮膚炎持っているんだけど、アトピー発達障害で検索した時に見つけた

「アトピー性皮膚炎患者は健常人と比べて独特な性格を有し、神経質で劣等感や不穏、感受性が強く、攻撃的で抑うつ的と言われている」

自分に当てはまってるなぁと思ったし、神経発達と関係ありそう

687 :優しい名無しさん:2024/06/01(土) 23:16:54.36 ID:nfFFGeZk.net
卵が先か鶏が先かみたいな

688 :優しい名無しさん:2024/06/01(土) 23:42:55.32 ID:ztxN8hqO.net
>>686
その性質は皮膚炎による劣等感から来る後発的なものでしょう

689 :優しい名無しさん:2024/06/02(日) 00:53:46.56 ID:NHf874zh.net
免疫系はストレスが関係してるのは間違いないだろうな

発達障害は自己免疫疾患による脳の炎症であるという話もあるし
発達障害は免疫に異常があるという話もある

690 :優しい名無しさん:2024/06/02(日) 11:50:30.88 ID:YyUVgasC.net
>>685
もっぺんちゃんとググって中身も読めやボケ
って話

691 :優しい名無しさん:2024/06/02(日) 22:02:57.98 ID:k8sgjMEw.net
>>690
なにいってんだこのバカ

692 :優しい名無しさん:2024/06/02(日) 23:19:04.74 ID:YyUVgasC.net
とりあえず悪口言ってみただけやんw

ググって出てくる京大の発表が海外の大学との共同研究で
上に書いたフランスの男の子を対象にしたやつだよ

ほかに日本で8人くらい対象に調べたやつも出てくるけど
まあサンプル数も小さすぎるし大した意味ないでしょ

693 :優しい名無しさん:2024/06/02(日) 23:38:18.09 ID:5E1vyqVn.net
相手にすんなって

694 :優しい名無しさん:2024/06/03(月) 12:59:01.41 ID:25LpLkOi.net
ガレソの発達ワイの漫画にいちゃもんつけてる奴100%発達しかいなくて草生える
その後の展開も何も予測出来ず文句だけつけてくるのが正にそれ

695 :優しい名無しさん:2024/06/03(月) 13:30:03.92 ID:q5bFqS4Y.net
>>692
あのさ研究というのは大したものじゃないから軽く論じていいものでなく
後々それがはっきり証明されるかもしれないという余地があるっていうこと
完全に否定されたようなものでも後々親切がでることもある
どうでもいいものではないんだよわかるかな?

696 :優しい名無しさん:2024/06/03(月) 21:40:32.52 ID:yMnySsgQ.net
>>692
アスペ

697 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 07:14:09.47 ID:10vRfKA3.net
>>695
2つしか無いんだから両方見てるって

698 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 08:11:13.71 ID:b6g6mt2/.net
>>697
2つしかとは???

699 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 09:02:48.21 ID:10vRfKA3.net
京大のフランスの男の子の研究と、8人のサンプルの研究で2つ

言い方悪かったかもしれんが
今後のこの件や発達障害全体の研究の中でその研究がどうでもいいという話ではなくて
俺らみたいな素人が拾い上げて結果に一々反応する意味は無いだろうってこと

700 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 09:05:31.62 ID:b6g6mt2/.net
>>699
どうして素人が研究拾っちゃいけないの???
別にデマを流してるわけじゃないのに

701 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 09:11:22.50 ID:10vRfKA3.net
こういう時自分のコミュ力の低さを痛感するなあ
どういう言い方したら伝わるんやろ

702 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 09:15:59.33 ID:10vRfKA3.net
まあ695の内容と700の内容見比べてどう考えてもおかしいから
本当に話が伝わってないんじゃなくて
単に嫌がらせ的にからんできてるだけだろうけど・・

703 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 09:26:18.26 ID:b6g6mt2/.net
発達同士で喋ってもどうにもならんのはわかってるけど
意味がないなら話に出しちゃいけないなら何も喋れなくなるのでは?
どうしてここのルールをあなたが決めてるのかがわけわからんというだけの話なんだけど
どれくらいのサンプル数なら話に出して良いってあなたがいちいち決めるの?
滅茶苦茶な事言ってるのわからんのかな

別に皆ASDはADHD絶対この色が好きで嫌いなんだと上の流れで決めつけて
これからあらゆる所でこれを使っていくわけ無いと思うよ?
流れの中でも自分は特にこれが嫌いという事はないとかあるでしょ
最初から自分が信用に値しない研究が話題に登ってるからそんなの信用に値しないやめやめ!って一方的に押し付けてる状態なのわからない?

704 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 10:28:00.00 ID:BynnGN4A.net
ここまでほぼ読んでない( ^ω^ )

705 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 15:44:05.67 ID:10vRfKA3.net
要はとにかく腹が立っててやり込めたかったらしい

706 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 17:24:22.89 ID:GHhbqRVd.net
そういうとこやぞ

707 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 20:17:09.92 ID:X9Fp89i2.net
>>702
アスペのおまえは何を言ってるのかすらわからんぞ

708 :優しい名無しさん:2024/06/04(火) 23:58:03.23 ID:35FBNDvT.net
ADHD傾向でなにやっても全く集中できないまま何十年も生きてきて、50手前にしてやっと集中できる方法を見つけた
アマゾンミュージックで「雨の音」っていうアルバムがあって、
2時間22分ずっと雨が降ってる
それ聴くと集中できる
集中出来ない人は試してみて

709 :優しい名無しさん:2024/06/05(水) 06:23:25.52 ID:JyoFWK0e.net
>>707
さすがにそれは君の問題

710 :優しい名無しさん:2024/06/05(水) 06:24:37.61 ID:JyoFWK0e.net
>>708
アマゾンミュージックって有料だよね
YouTubeにも雨音とかあるよ
まあ画面見ちゃうと気が散るだろうけど

711 :優しい名無しさん:2024/06/05(水) 06:52:01.14 ID:gp4Y/ckT.net
>>708
個人で違うらしいけど、試してみるわ
😉👍🎶

712 :優しい名無しさん:2024/06/05(水) 07:06:56.75 ID:Mkvfn7hY.net
>>710
無料で聴けるのも多いけど、有料契約してるからどれが無料でどれが有料なのかわからずごめん 
ただこちらは合間合間の広告がイヤでYouTubeを見ないので、聴く媒体はなんでも良いとして雨音がおすすめ、って話

>>711
雷の音が入ってるのと、比較的土砂降りの音なので、逆に苦手な人もいるかもです

713 :優しい名無しさん:2024/06/05(水) 12:29:14.11 ID:xBKFpXiiU
発達と定型の格差に圧倒されるのは「文章」だと思うよ
「文章」ほどその人らしさの出ているものはない
あと車の運転かな。でもよく考えるとその人同士もなぜか同じ癖や欠点持っている

714 :優しい名無しさん:2024/06/05(水) 20:06:22.42 ID:3zzK/U3J.net
>>709
おまえだアスペ

715 :優しい名無しさん:2024/06/06(木) 14:47:52.30 ID:ip73LB6T.net
鉄道の始発駅から終着駅まで乗る環境音楽でバイノーラル録音された物を聴いてたらわりと集中できるんで、勉強をするときは活用してる

716 :優しい名無しさん:2024/06/06(木) 19:12:49.24 ID:5iVDQCxq.net
そういうのもあるんだね
線路のガタンゴトンの音と車内アナウンス?

717 :優しい名無しさん:2024/06/06(木) 20:53:11.85 ID:cEEUIQ9z.net
猫がカリカリを食べる音を聞くと集中できる。

718 :優しい名無しさん:2024/06/06(木) 20:56:14.30 ID:SsCF/Aj8.net
>>717
ちょっと録音してくれ

719 :優しい名無しさん:2024/06/06(木) 20:59:10.21 ID:cEEUIQ9z.net
>>718
https://youtu.be/gtQBj2Qlbe8

720 :優しい名無しさん:2024/06/06(木) 21:01:45.28 ID:SsCF/Aj8.net
俺が何か食いたくなって集中できない
向いてないなー

721 :優しい名無しさん:2024/06/07(金) 08:22:00.67 ID:y2kk/2MQ.net
保護したばかりで1日中不安で体を強張らせてた猫が
人間の気配が消えた深夜にひっそり動き出しカリカリ食べ始めた時の安心感と来たらないよね
その音を布団で聞きながらやっと人間も緊張が解けて少し眠りにつける

722 :優しい名無しさん:2024/06/07(金) 08:47:32.18 ID:QnXbbYqp.net
ずっと野良だった猫って、カリカリ見たことも無いだろうけど
何でそれが食べ物ってわかるんだろ

723 :優しい名無しさん:2024/06/07(金) 08:52:09.45 ID:M2r/+LdD.net
匂いでしょうね

724 :優しい名無しさん:2024/06/07(金) 08:59:33.44 ID:y2kk/2MQ.net
俺子供の頃からアレルギー性鼻炎がひどくて嗅覚が鈍いんだけど
それがどこか発達障害と根っこで繋がってて、生物としての歪さに結実してる気がするわ
嗅覚は五感で最も原始的な感覚であって、鼻で生きる動物こそ正しいんだろう

725 :優しい名無しさん:2024/06/07(金) 09:44:35.68 ID:QnXbbYqp.net
アレルギーと発達障害の関係については色々研究がされてるけど、はっきりした結果は出てないそうだ

発達障害で臭いに敏感な人もたぶん多いよね

726 :優しい名無しさん:2024/06/08(土) 00:51:08.97 ID:NPWrIg4D.net
ギフテッド児にアレルギー疾患が多いという話もよく聞くね

727 :優しい名無しさん:2024/06/08(土) 01:05:08.65 ID:Nrhlgqmn.net
やっとこさ検査受けて検査待ちだ
スッキリできると良いなぁ

728 :優しい名無しさん:2024/06/08(土) 06:09:47.88 ID:fxMjwjx4.net
>>726
それ、調べてみたら相関は認められなかった
みたいなのをこないだ読んだ

729 :優しい名無しさん:2024/06/08(土) 06:11:23.28 ID:fxMjwjx4.net
>>727
あくまでも発達障害の診断は困りごとの聞き取りによるものであって、
検査と言われるものも、その聞き取りを出来るだけ均質化して手間を無くすための質問紙と
参考程度のIQ検査
ってことは忘れたらあかんよ

730 :優しい名無しさん:2024/06/09(日) 02:33:18.27 ID:IiQvFaAn.net
カスでもできる仕事ってあるのかな
出来ないなら収入もなくて自立できないから
もう自◯してしまったほうがいいよな

731 :優しい名無しさん:2024/06/09(日) 10:47:36.08 ID:GAU+Q4vY.net
自分もアレルギー持ちだわ嗅覚はないけど
親が異常に嗅覚に敏感だな
>>730
あるっちゃあるけどしんどいのと稼ぎは少ないから楽しみは限られてくるし長く続けられる体力仕事が多い

732 :優しい名無しさん:2024/06/09(日) 12:51:29.62 ID:g9M+hFsN.net
自らなんて簡単にできないから何か模索しないとな
若いうちに気づくべきだったよ

733 :優しい名無しさん:2024/06/09(日) 22:14:29.68 ID:bXazx4hx.net
>>730
うんこ汲み取り

734 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 01:44:56.28 ID:e257+uKt.net
>>731,733
気付いた時には既に手遅れか

735 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 02:05:51.44 ID:hSw9JSZL.net
>>730
まずは作業所からだね
就業可能かどうかの見極めは医師含めたプロにしてもらった方が良いよ

736 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 02:51:51.08 ID:F2ozjW0g.net
>>734
そうそう
今の子は未成年の内にわかる子多いからまだいいよね

737 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 03:32:36.98 ID:MfwvoRyN.net
https://h-navi.jp/qa/questions/170500
子供が発達障害だからと責める親に傷つきます・・・。
だったら生まなきゃいいのに・・・

発達障害の息子を追い詰める最悪な親だね
擁護する回答達にも腹立つ

738 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 03:52:45.66 ID:F2ozjW0g.net
発達の親も発達なのにな

739 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 03:52:57.77 ID:MfwvoRyN.net
https://h-navi.jp/qa/questions/170500
↑のやつらは発達障害を追い詰めて楽しんでるんだね

740 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 14:21:24.99 ID:PNiCd9zF.net
子供が発達障害なので愛せないという親を擁護する意見が多くて傷つきました・・・
親が発達 子が定型なら親を擁護する人はいないんだろうね・・・
何かに理由をつけて発達障害を非難したい人が多いのでしょうか

741 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 14:29:01.96 ID:ZdmQIC0D.net
親には言わない方がいいのかな
既に俺が障害者と気付いているかもしれんが

742 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 14:40:34.61 ID:F2ozjW0g.net
言わなくて良いならそれで良いんじゃないかな
うちは発達の名前が知れ渡る前からお前が難しい子だからお前が悪いお前が基地外と言われてた

743 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 14:46:16.89 ID:/hs6NID3.net
親は高齢で、まず「発達障害とは何ぞや」
というところから説明しなくちゃならない
もうその気力がないから黙ってる

744 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 21:34:16.01 ID:YlxOnkI/.net
精神科医の娘がおっさんを殺した事件のヤフコメで発達で登校拒否の子供を精神科医は怒るな優しくしろとか言うけど怒って学校つれてったら通うようになったぞ!と自慢してた

いずれ刺されると思う

745 :優しい名無しさん:2024/06/10(月) 21:36:41.95 ID:F2ozjW0g.net
ほんと都合のいい子供が都合よく巣立ってくれるわけじゃないんだよね

746 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 07:29:30.17 ID:kZxw9ozI.net
ろくな覚悟も考えもなしに子供をつくる人が世の中多すぎるね

747 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 07:30:28.52 ID:33ALSSsx.net
>>744
そいつたぶん実際は独身なんじゃない?
よって刺されないと思う(名推理

748 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 07:56:58.39 ID:JPyCz8w2.net
>>746
だからこの世は地獄言われるんだよな
碌でもない奴らしか子供残す確率が上がらないならそりゃそう

749 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 15:26:10.07 ID:xlbsH7Hq.net
自分の遺伝子を継いだ人間を新たに増やそうと思えるくらい自己肯定感が高い人間というのを想像できない
どうも世の中的にはそれが本能でそちらの方が多数派ということらしいが本当かよ

750 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 15:38:09.76 ID:yE+mgjg2.net
発達障害だけが責められて傷ついてます

751 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 15:49:33.15 ID:JPyCz8w2.net
>>749
そんな高尚なこと考えてないよ

752 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 19:11:52.06 ID:yE+mgjg2.net
障害があってどうしようもないことを責められて傷つきます

753 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 19:16:49.77 ID:Q0dKuT5M.net
発達ワイに絡んでる野苺あくあとか言うやつくそうぜーな
だから発達嫌いだわ

754 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 20:42:10.52 ID:13gNme/K.net
同族にウザ絡みされるから発達な自分が嫌いみたいな意味かと思った

755 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 20:50:08.61 ID:B5UjaL/W.net
定常発達だけが子孫を残せば、将来は生きづらい人がいなくなる理想的な社会になるんだろうな
そういう時代に生まれたかった

756 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 21:12:18.28 ID:W3QwBbM+.net
>>755
ノンノンw
発達は必要性もあるので必ず一定の割合で生まれてくる
だからナチスみたいに殺しまくっても意味がなかったんだよ

757 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 21:13:35.39 ID:0s4r2DNt.net
定型だけで子供作っても普通にどっかで発達障害生まれてくると思うぞ
多数の遺伝子が関与してると考えられてるし詳細もわかってないし

758 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 21:16:29.60 ID:uaPbrchr.net
>>747
おまえが代わりに刺される

759 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 21:17:49.05 ID:uaPbrchr.net
>>756
必要性なんか関係ないだろ
ただ確率的に遺伝子がそう変異するだけの話
手足がないやつだって生まれる

760 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 21:18:27.13 ID:uaPbrchr.net
>>753
なにいってんだこいつ

761 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 21:21:20.98 ID:iCK+4EOA.net
これから社会的弱者にどんどん厳しい世の中になるのに、親が発達障害の低所得で子にも遺伝したら子どもは貧困生活をずっと過ごす事になるんだからそんな可哀想な事できない
子が老人になる頃には施設に放り込まれて虐待されるんだ

762 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 21:22:17.16 ID:bitGME3s.net
産まないでやることが、親として子の為にしてやれる最大の施しだと思ってる
俺は誰よりも我が子を愛している。決して生まれてくることのない我が子を

こんな地獄に来るな
無という幸福を永遠に享受してくれ

763 :優しい名無しさん:2024/06/11(火) 22:04:06.82 ID:bRxb63eb.net
>>762
ベストファーザー賞進呈

764 ::2024/06/12(水) 01:29:56.96 ID:YIeEndAF.net
>>756
262の法則かなんかかよ

765 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 02:45:44.00 ID:/r3PstUA.net
>>759
そういうのも実は必要性のうちなんだよ

766 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 04:08:30.19 ID:YCTZ/QxM.net
発達障害を責める人多くて傷ついてます

https://h-navi.jp/qa/questions/170500
子供が発達障害だからと責める親に傷つきます・・・

子供が発達障害なので愛せないという親を擁護する意見が多くて傷つきました・・・
親が発達 子が定型なら親を擁護する人はいないんだろうね・・・
何かに理由をつけて発達障害を非難したい人が多いのでしょうか

767 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 04:24:58.06 ID:a9bvKI4M.net
>>737からの流れ繰り返そうとするなw

768 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 04:25:11.86 ID:7LhjbUTn.net
知らんがな

769 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 08:11:35.97 ID:zRSHfMuC.net
>>765
遺伝子変異で手足がなく生まれてくるのも必要性のうちなの

770 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 11:19:28.55 ID:LV5I2eWJ.net
>>769
ゴリラやゾウなども社会性が非常に発達してる生き物で、群れの中で怪我を負ってたり障害をもつ仲間への配慮や援助といった行動が見られる

エサを分け与えたり、イジメから守って仲裁したり、水場に落ちた奴をみんなでどうにかして助けようとしたり
子供を亡くした親が悲しんでしばらく動かないのを気の済むまで待っててやったりとかもある

弱いものを見捨てずに協力し合う行動は、回り回って種全体が生き抜くためにも役立つ
決して無駄なことでは無いんだよ

771 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 13:07:52.19 ID:2NfTi8c5.net
手足のない象が生まれたらさすがに助けないと思うよ

772 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 13:17:16.40 ID:a9bvKI4M.net
それは>>766みたいなとこで言ってあげてほしい

773 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 13:24:55.09 ID:2NfTi8c5.net
てか動物も助け合うけど
最初から障害持ってると生き延びられないと判断して子供捨てるよ

774 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 13:36:46.46 ID:PnGnLQmt.net
人間より動物の方がよっぽど損得感情で動いてるよ

775 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 14:04:51.20 ID:8v2Px/zP.net
診断受けてないが自分は発達だと確信してる
子供の頃から何をやってもダメ
しかもいつも運が悪すぎる、さらにスペック低いと次々と不運を呼び込んでしまう
あとこれ多分親からの遺伝、うちの親もおかしいから

776 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 14:11:49.74 ID:DFZ1jcx1.net
じいさんが基地外レベルで気難しい
父親の兄弟が変わり者揃い
孫達みんな未婚

たぶんじいさんの遺伝子のせい

777 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 14:21:48.37 ID:a9bvKI4M.net
老人は大概基地外になるけど若い頃から変わり者だったのかい?

778 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 14:50:51.46 ID:liSbXNu3.net
>>775
>しかもいつも運が悪すぎる、さらにスペック低いと次々と不運を呼び込んでしまう

運が悪いと感じるのは自己評価や自己肯定感が低くなりすぎてるせいでしょうな

それがあると無意識に悪い選択をしがちになるから、実際には認知の歪みが原因だと言って良いはず

779 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 18:06:40.88 ID:kTdQC9Ql.net
>>761
>>762
アスペらしい自他境界のあいまいさ

こういうやつは虐待をする

780 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 18:08:07.53 ID:kTdQC9Ql.net
>>765
おまえそう思ってるだけだバカ

>>770
そんなことはしない
動物が障害もってたらそのまま死ぬ

781 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 18:23:35.78 ID:IulcQF4A.net
大元の>>756は多分、発達的特性が人類史で役立つこともあった(だから遺伝子プールにも残ってる)みたいな話を言ってるんだろうけど
今まで役立つことがあったからって今後も有用とは当然限らない
砂糖が希少だった時代に長く生きた人類はそれを強く嗜好するよう進化したが
その特性は大量生産可能になった現代文明では生活習慣病の原因にしかならない
環境変化の速さに対して遺伝子の調整速度は極めて緩慢だ

まぁ発達遺伝子が遺伝子プールから完全に消えるようなことはまず無いが
緩やかに淘汰圧がかかって漸減していくことは十分考えられるだろう
恋愛市場でも労働市場でも俺達は日々それを感じながら生きてるんじゃないか?

782 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 18:26:17.62 ID:IulcQF4A.net
我々は人間社会への適応力ばかりが重視されるこの現代社会に生まれ落ちて
発達障害としての自己の特性を呪いながら、世界を呪いながら生き、無意味に苦しみながら死んでいく
「かつては役に立ってた」「また役に立つこともあるかも」という誤魔化しでこの生と世界を肯定する気にはとてもなれんよな

783 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 18:29:56.11 ID:IulcQF4A.net
一人の天才が過集中で多くの功績を成し遂げるなんて偉人エピソードは
文明も学術も発展途上だった時代だからこそ成立した美談に過ぎず
今ではチームとして協同して動いて人的含む資本を有効活用できる人間こそ重宝される
ドジっ娘が天才、偉人に進化する時代(fromアンサイクロペディア)はとうに過ぎた

784 :優しい名無しさん:2024/06/12(水) 18:32:17.43 ID:a9bvKI4M.net
全レスするつもりかな

785 :優しい名無しさん:2024/06/13(木) 00:44:47.61 ID:CN8Zgovf.net
>>779
自他境界って言ってみたかっただけだろ

786 :優しい名無しさん:2024/06/13(木) 14:49:19.42 ID:ZKS92Z0X.net
我が子だろうと赤の他人であってその幸不幸を自分の物差しで勝手に決めつけるなと言いたいのだろうが
自分自身や親族のスペックを見れば大体のことは予想できてしまうし
どんな楽観主義者だって日本の政治経済について明るい見通しを持てないのが現況で環境面のさらなる悪化も明白なわけで
ある程度高い精度で先が読める中で我が子が逆境を愉しめるマゾヒストとして生まれてくる可能性に賭けてガチャを回すのは
単なる無責任だと私は思いますがねぇ

787 :優しい名無しさん:2024/06/13(木) 20:17:37.67 ID:O4STpy3Q.net
>>785
これがくやしそうなアスペ

>>786
アスペらしい自他境界のあいまいさ

だから人にも自分のやり方を押し付けて嫌われる

788 :優しい名無しさん:2024/06/14(金) 21:26:56.74 ID:z9xoIaX7.net
今日、自分が発達だなぁと思うことがあった
医者に行って処方箋をもらった時に「お隣のスギ薬局でも良いですし、どちらの薬局でも良いですよ」って言われて、
目の前にスギ薬局あったけど、近くにも一軒処方箋薬局あったかなと思ってキョロキョロしてた
で、スギ薬局で薬をもらって店を出た時に、またキョロキョロして薬局探してやっと気がついた 
2択の「どちらの薬局でも」じゃなくて、スギ薬局じゃなくてもその他どこの薬局でも良いって意味だったんだな

789 :優しい名無しさん:2024/06/14(金) 21:31:37.62 ID:NXo/52BB.net
気付けただけまだ良い

790 :優しい名無しさん:2024/06/14(金) 21:49:33.20 ID:EWSGWr7A.net
>>789
来月50歳で、せっかちとか片づけられないとかいろいろある中、
言葉のニュアンスの勘違いってのを初めて実感した
おそらく子どもの頃からずっとあったんだろうなと思ったら怖くなったよ

791 :優しい名無しさん:2024/06/14(金) 23:11:35.81 ID:um64C4rJ.net
気づいた時には借金して無職で詰み。
学生生活で違和感を抱いたことは何度もあった。
けど、当時は今ほど発達障害が周知されてなくて
広まってきた今にうつと併発。人生終わり。

792 :優しい名無しさん:2024/06/14(金) 23:24:15.27 ID:OxYG/C5V.net
>>790
そんな感じで、聞いたことを捉え違いして混乱することあるわ
文章だったらそういう勘違いはしないので自分は視覚優位型というか
聴覚情報の処理能力がとんでもなく低いみたい

今は新しい派遣先で仕事を教わってるけど、その先輩が全て口頭で済ませてくるから
メモが間に合わないと右から左へ抜けていって覚えられない

793 :優しい名無しさん:2024/06/15(土) 00:13:38.08 ID:Na3uPjXo.net
>>791
似てるねえ…もっと早く気付きたかったよな

自分の借金も実際には毒親の影響などが大だったんだが、そこにも気付くのが遅れてしまったしな

794 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 16:45:57.75 ID:JJgJwfhz.net
父はガチのアスペ、母は未診断だけど言動を見るにほぼ発達障害だから
サラブレッドのはずなんだがグレーゾーンだった
嘘だろこんなに無能なのに
じゃあ何をやっても上手くいかないのは純粋にポンコツなだけなのか?

795 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 17:19:01.24 ID:+pLMOEMe.net
>>794
考えられるのは
1母親がほぼ発達ではなくグレーだから
2発達同士でも適齢期で産んだから軽かった
3発達同士だが育成環境があっていたもしくは努力した結果
4診断する医師のさじ加減だから違う人に見てもらうと完全発達になる

796 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 21:08:11.67 ID:4VBk91JY.net
>>794
グレーなら純粋なポンコツじゃないってことやん

797 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 21:26:15.54 ID:LnsRwn2p.net
そもそも現代の発達障害の診断もただの症状診断なんだから
名札がついたグループに括られるポンコツなのか、はみ出してるポンコツなのか、という話でしかない

798 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 21:26:53.36 ID:LnsRwn2p.net
お前ら、そこそこ学があるはずのやつまで含めて
物事を単純に考えすぎなのよ

799 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 21:35:02.13 ID:CriFc/JM.net
べつに盲目同士の子供でも盲目になるとは限らないからな

まあ何人も子供作ってほとんとが盲目という家族もいたが

800 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 21:43:27.67 ID:+pLMOEMe.net
純粋なポンコツがサバイブしてなんとか一部健常レベルの能力を得てしまったがために完全ポンコツと判断されないケース

801 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 21:44:23.47 ID:LnsRwn2p.net
視覚障害はある程度原因別の分類が出来てるだろ
その中には遺伝しやすいと分かっているものもあるだろうな

何かすぐ上で言ったことを全然理解してなさそうで不安になるわ

802 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 21:52:14.51 ID:stuKF/pZ.net
発達障害と診断されれば自分の無能の免罪符になって
診断されなければただの怠惰で無能な健常者で全部自己責任という白黒思考はそれはそれで発達っぽい

803 :優しい名無しさん:2024/06/16(日) 21:59:19.17 ID:+pLMOEMe.net
>>802
完全に手帳もらえるか貰えないかの白黒でしかないやろがい

804 :優しい名無しさん:2024/06/17(月) 06:14:15.88 ID:zl7o8MI7.net
>>800
知能高くてなんとかできてしまってるタイプもいそう
本人は苦労しててもグレー
逆もいるだろうしね

805 :優しい名無しさん:2024/06/17(月) 17:48:59.96 ID:p3LSkVHA.net
>>802
バカっぽいのを何でも発達障害のせいにすんなし

806 :優しい名無しさん:2024/06/17(月) 18:09:25.42 ID:eCZd5Xw0.net
>>804
知能高かったり状況が有利でなんとか出来てる人たちは発達なんて作られた病気は信じないし
自分が生き残れたから他の奴らも出来て当たり前でやらない奴は甘えだと思ってるんじゃないかな

807 :優しい名無しさん:2024/06/17(月) 18:11:08.33 ID:p3LSkVHA.net
へえお前の世界だと病気は神の啓示かなんかで知らされるのか?

808 :優しい名無しさん:2024/06/17(月) 21:56:20.67 ID:v/0xdf6J.net
>>801
そんなもん分かってようが分かってなかろうが目の見えない子供ポンポン作ってんだよバーカ

809 :優しい名無しさん:2024/06/17(月) 21:57:33.75 ID:v/0xdf6J.net
>>806
知能低そう

810 :優しい名無しさん:2024/06/17(月) 23:51:26.71 ID:p3LSkVHA.net
やれやれ

811 :優しい名無しさん:2024/06/21(金) 20:51:21.49 ID:DFHVm7uo.net
運動神経がほとんど無い
小4で乗れるようになった自転車が、40から10年乗っていなかったらまた全く乗れなくなった
あちこちぶつけてあざだらけ
袖をまくろうとして手が滑って胸をしこたま打つ
平地を歩いていて捻挫する
同時に二つの事が出来ないし、一つでも何かを忘れる
25歳からうつ病に三回なってるけど発達障害が隠れているのかな

812 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 00:30:57.68 ID:yHhIgfn4.net
ガチ勢の発達障害者が職場にいて猛威を振るってる場合、グレーゾーン程度だと被害者側になり、健常者と結束してしまう

813 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 00:45:34.72 ID:VlPXphHN.net
擬態に役立てる為に発達観察研究して生きてるけど
遅刻欠勤多くてまともに毎日出勤出来ないとか
身だしなみが明らかにおかしいとか
椅子にじっと座れないとか
上司や教育係にキレるとか話聞けないとか仕事以前の問題が多いんだよね

814 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 01:02:18.03 ID:izeUk1AK.net
>>811
発達つかどっかの筋肉が弱いとかそっちでは今まで病院で調べたこと無いの?

815 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 01:05:11.46 ID:izeUk1AK.net
>>813
遅刻はほんと自分も困ってるんだよでも無理
発達がフレックス制の仕事につける確率もかなり低いしおわてる
じっと座れないとかそういうのは多分ADHDだから薬で落ち着くんだろうけどね

816 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 01:42:31.93 ID:hM9tBxcJ.net
オズワルドの伊藤はどうなんやろな
散々遅刻癖が問題になった後、二度と遅刻しない!と番組で誓ってたけど今も遅刻し続けてる

817 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 01:55:46.46 ID:izeUk1AK.net
芸能界って発達多いなんて言うけど遅刻常習犯で売れてる人の話あんま聞かんな

818 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 05:15:20.30 ID:JAeSZOo2.net
遅刻する人の心理が全く分からない
決まった時間に決まった場所に行くだけだろ
なぜそんな簡単なことが出来ないんだ?

819 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 05:58:47.15 ID:rw/eE7oA.net
>>818
自分には難しい

820 ::2024/06/22(土) 06:00:31.43 ID:2hz1tmro.net
テレビ見てないから分からない
遅刻が売りなら明石家さんまかな?

821 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 06:28:05.26 ID:izeUk1AK.net
>>818
そもそも外に出たくない
嫌でおなかいたくなる
外に出たら最後緊張しっぱなしでストレスマックス

822 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 06:33:08.58 ID:JAeSZOo2.net
>>821
発達障害起因かもしれないが発達というより社会性不安症みたいなもんか
大変だな、少しずつ克服してくしかあるまい
家以外に居場所はちゃんとあるの?

823 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 06:35:09.87 ID:izeUk1AK.net
>>822
あると思うのかい

824 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 06:44:17.22 ID:JAeSZOo2.net
>>823
そのままじゃ良くないから病院のデイケアとか作業所にでも行けば?
似たような人たちがいるよ

825 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 06:51:37.76 ID:izeUk1AK.net
>>824
行ったらどうなるの?

826 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 06:58:06.65 ID:AeE2qa8n.net
暑くてイライラして電車で喧嘩してる人が増えたけど、やっぱり同類なのかな?
気を付けないとな

827 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 07:03:18.26 ID:JAeSZOo2.net
>>825
まず外に出る練習になる
次に人中にいる練習になる、無言でもおk
次の段階に進んだら人と関わる練習になる
そうやって少しずつ慣らしていくしかないんじゃない?

828 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 07:11:54.76 ID:izeUk1AK.net
>>827
慣れるこたないよ

829 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 07:19:31.36 ID:JAeSZOo2.net
>>828
今は無理でも気が変わったら参加してみるといい
君の人生だから君の好きなようにやればよろし

830 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 07:54:49.65 ID:izeUk1AK.net
>>829
なんかありがとう
でも慣れたら大丈夫になるってもんじゃなくない?
発達は神経過敏なとこがあるからいつも情報過多でストレスマックスで慣れる事が出来ない
ストレス環境少ない方法を探すか薬で誤魔化すしかないよね

831 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 08:01:45.59 ID:PRVYWaxx.net
そのお薬に頼ってみてはどうだろか

832 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 08:25:13.31 ID:izeUk1AK.net
未診断でも貰えるのかな?^^

833 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 08:41:06.47 ID:/2hNTUiV.net
とりあえず病院行ったら?

834 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 09:03:01.79 ID:izeUk1AK.net
でも発達診断て初診時に国民健康保険支払ってかつ社会保険加入出来る仕事についてないと障害年金貰えないんしょ?

835 ::2024/06/22(土) 10:30:15.57 ID:50VfxusC.net
>>818
大学時代の友人が、何時に約束しようと、絶対1時間以上遅れてくる子だった
寝坊した!とか、自転車の鍵が見つからない!とか
部屋もめちゃくちゃ汚かったし、あの子もなんか発達障害あったのかな

836 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 12:24:44.86 ID:gSeXTae9.net
>>834
年金払ってないと貰えないけど
別に社会保険じゃなくてもいい
そもそもあまり発達だけでは障害年金通らない

837 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 13:01:47.90 ID:YzVbs+Pi.net
質問者も回答者もちょっと見ててヒヤヒヤするわ
素直に年金事務所に相談したほうがいいよ

838 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 13:51:43.14 ID:O0Oofqt3.net
精神3級だと年金貰えたところでそれだけで生活維持できるお金もらえないし通院は続けないとだから診察受けて相談した上で診断テスト受けたほうがいいんじゃないかな?

839 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 14:23:29.26 ID:JAeSZOo2.net
マジでヒヤヒヤする
生半可な知識しかないならアドバイスやめた方がいい
初診日が大事なんだよ

840 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 15:48:18.10 ID:SI53wKxS.net
>>839
ほんまそれ
なにも考えずに、近所の精神科をいきなり受診とか自殺行為だな。

841 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 16:01:25.06 ID:3TrXTpxk.net
>>817
芸能みたいな上にヘコヘコ、右に倣えの最もたる世界で発達障害はやっていけないでしょう

842 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 16:42:55.27 ID:izeUk1AK.net
>>838
生活維持できないから貰わなくていいなら皆給付金いらなかったはずだが
>>839
どう大事なのか後学までに社保入って支払ってるだけじゃ駄目なの?

843 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 16:50:33.99 ID:gSeXTae9.net
初診日気にしてるのは障害年金貰える気でいるの?

844 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 17:10:06.71 ID:izeUk1AK.net
>>843
もしもらえた場合備えたいの

845 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 17:16:19.80 ID:bMMhXVgu.net
>>811
今通院中なら主治医に相談してみたら?

846 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 19:43:12.95 ID:gYpCg1zY.net
>>818
まーあいつぐらい待たせときゃいいだろっていう思考

847 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 19:43:56.91 ID:gYpCg1zY.net
複雑性PTSD(Complex PTSD, C-PTSD)が発達障害と誤診される理由は、いくつかの共通する症状が存在するためです。以下に主な理由を挙げます:

1. 感情調整の困難: C-PTSDは感情のコントロールが難しくなることがありますが、これは発達障害(特に自閉スペクトラム症やADHD)にも共通する症状です。
2. 対人関係の困難: C-PTSDの患者は対人関係に問題を抱えることが多く、これは発達障害でもよく見られる症状です。例えば、社会的なシグナルの読み取りが難しい、適切なコミュニケーションができないなどです。
3. 注意力の問題: C-PTSDでは過度のストレスやトラウマによって注意力や集中力が低下することがあります。これは、ADHD(注意欠陥多動性障害)などの発達障害の症状とも重なります。
4. 自己概念の変化: C-PTSDは自己評価や自己概念に大きな影響を与えることがありますが、発達障害でも自己評価が低くなったり、自己認識に困難を抱えたりすることがあります。
5. 診断の難しさ: 精神医学的な診断は時に主観的な要素が強く、医師の経験や専門知識に依存することが多いため、症状が類似している場合、誤診が生じやすくなります。

これらの要因により、C-PTSDと発達障害が混同されることがあるため、正確な診断には専門的な評価が必要です。

848 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 19:56:04.08 ID:JAeSZOo2.net
>>842
昔流に言うならggrksとしか
君に調べる能力があるか疑問ではあるが

849 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 19:57:47.88 ID:JAeSZOo2.net
>>846
仕事とか大事な約束は?

850 : 警備員[Lv.13][新]:2024/06/22(土) 20:12:29.26 ID:izeUk1AK.net
>>848
いちおう軽くはぐぐったけど
そもそも調べる能力なかったらぐぐっただけであなたが知ってる情報100%全部網羅できてると思う?

851 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 20:36:00.46 ID:MmBb32nw.net
>>850
教えてほしいのなら状況書いてもらわないと答えようがないよ
成人してる?現在仕事をしてる?通院中?
国民健康保険と社会保険は払ったことある?
何が知りたいのかレス読んだだけではよくわからない

852 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 20:42:28.90 ID:S7MBAIlT.net
20歳以降から現在までを年金免除またはフツーに支払っておく
最低3分の2以上
何でもいいから社会保険に加入できる仕事につく
出来る限り高い月給をもらう

からの初診にいく
そうすれば障害年金が一番高くもらえる
受給できるかどうかはしらん

853 : 警備員[Lv.13]:2024/06/22(土) 20:47:10.48 ID:izeUk1AK.net
>>851
成人してるよ
現在仕事はしてないというか社会保険加入の仕事に入ったことがあまりないよ
数ヶ月だけ支払ったことあるよ
前職は入れたのに保険料肩代わり嫌がってマイナンバー出さないのをいいことに加入させてくれなかったよ
年金も国民健康保険も滞納中だよ

854 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 21:37:24.03 ID:7BRx/LID.net
>>853
精神3級で年金受給出来るのは社会保険に3分の2以上加入してる事が条件だからたぶん現段階だともらえない
現在仕事が出来てる時点で2級になる事はないと思う
社会保険加入させてくれなかったくだりがよくわからないんだけどどういうこと?
障害年金より滞納してることのほうがヤバイよ

855 ::2024/06/22(土) 21:50:33.41 ID:izeUk1AK.net
>>854
あーごめん年金というか障害手当金だっけそれももらえなさそうなのかな
自分の障害が2級とか重度にあたるとは思わん

社会保険加入させてもらえなかったのは週30時間以上で働いてたのに
マイナンバー提出しないと無理って言われて社会保険加入させてもらえなかった
のちのち労基の人とも何故??と話してたんだけど
多分ギリギリ30時間以上だから社会保険料払うの惜しかったんじゃないかとしか思えない
色々提出するもの多かったのとその間未納だった保険料も支払わないといけないから断念した
早めに動かんとだめだねああいうのは
未納なのは懐具合がきついから待ってもらってる状態

856 :優しい名無しさん:2024/06/22(土) 23:07:29.26 ID:JAeSZOo2.net
>>855
年金事務所なり社労士なり専門家に相談した方がよさそう
年金滞納はやばい

857 ::2024/06/23(日) 00:14:05.57 ID:JzldwceE.net
>>856
相談したらどこかからお金出てくるの?

858 :優しい名無しさん:2024/06/23(日) 00:39:32.36 ID:eUtB9SIr.net
>>818
心理がわからないと言いながら心理じゃなく行為の簡単さの話をしていることから君が心理を知りたいわけではなさそうだと推察できる

859 ::2024/06/23(日) 00:41:24.04 ID:JzldwceE.net
わろ

860 :優しい名無しさん:2024/06/23(日) 00:55:40.61 ID:N308yRxL.net
>>855
手当金も社会保険(厚生年金)の区分だから今の段階じゃ何ももらえない
マイナンバーは少し前に記入が義務化になったから前よりうるさくなってるかもね
自分のマイナンバー分からないならそっち調べる必要もある
懐具合にもよるけど所得が少なければ年金と健康保険は申請すればある程度免除されるよ
ただ期限あるからそっちを先にやったほうがいい。
そういうのも含めて年金事務所や社労士に相談した方がいいよ。
もはや障害認定で一時金とかそんなレベルじゃない

861 ::2024/06/23(日) 01:06:12.79 ID:JzldwceE.net
>>860
会社から役所への提出は義務だけど
労働者の会社はの提出は義務でなかったと思うし労基でもそう言われたよ
免除申請はもうしてる

862 :優しい名無しさん:2024/06/23(日) 02:46:50.30 ID:Snj8yEdh.net
>>858
いやいや、まあどっちでもいいんだけど
そんな簡単な行為すら敢えてしないって何らかの特殊な心理状態に由来するとも思えるじゃん?

863 :優しい名無しさん:2024/06/23(日) 02:49:34.36 ID:Snj8yEdh.net
>>861
とりま会社にも提出した方がよかったんじゃない?
事務手続きで必要だったのかもしれんし

864 : 警備員[Lv.16]:2024/06/23(日) 03:17:27.89 ID:JzldwceE.net
>>863
いやだから労基でも労働者は義務じゃないとその時点では言われてたからいらんでしょ
普通に違法なことやってる会社だったんだよ

865 :優しい名無しさん:2024/06/23(日) 06:13:54.13 ID:Snj8yEdh.net
>>864
会社に入ったらつべこべ言わず会社の言う通りにしておくのが身のためだよ
労基だってそんなに助けてくれるわけじゃないんだから

866 :優しい名無しさん:2024/06/23(日) 09:53:11.25 ID:Qy6kq0Y1.net
回答者も間違ったこと言ってる人もいるからあてにしない方が良いよ
障害厚生年金、受給資格や
障害基礎年金、受給資格でググったら厚生省の解説ページを見れるからそっちが一番正確
ただ年金はややこしいし、慣れてないとなら内容を誤解したり勘違いもある
今までの記録を照会してより正確な回答してもらえるはずだから年金手帳を用意して年金事務所へ相談に行ったほうがいいよ

867 :優しい名無しさん:2024/06/23(日) 14:49:21.92 ID:Snj8yEdh.net
そもそも5ちゃんで聞くのが間違い
でもお外出るのが怖い人だったんだっけ
昔はワイも2ちゃんで労務士ばりにがっつり相談に乗ってたけどもうだいぶ前のことだから記憶があやふやだわ

868 :優しい名無しさん:2024/06/23(日) 19:34:12.94 ID:kDnFfwdx.net
>>849
そういうときはちゃんと遅刻しない

>>852
発達で年金なんか出んだろ

869 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 00:34:34.45 ID:ze4Z836X.net
>>868
遅刻常習者じゃないなら参考にならないな

870 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 00:58:20.60 ID:DvxO0Drv.net
給料まあまあ高いので、いまのままでは年金の診断書を書きようがないと言われてる

871 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 02:58:58.13 ID:DVg+C5MZ.net
>>868
出たぞ
ケースワーカーと二人三脚で書類書いて申請した
社労士に頼むという必殺技を知らなかったから、米粒みたいな字で生まれてからの困り事と迷惑をかけたことをケースワーカーと一緒に書き連ねて、主治医に診断書をもらって申請した
生まれてからのことを書くことは、当時の傷を抉り直すようでハードだった
時間はかかったが、2級で降りた

872 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 03:04:34.81 ID:DVg+C5MZ.net
まず条件を満たしていることを確認はしたがな

873 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 03:45:54.88 ID:DVg+C5MZ.net
あ、ここは未診断のスレだったな
すまない、お邪魔した

874 ::2024/06/24(月) 06:37:50.36 ID:hNTVVEAK.net
>>871
きっつ

875 ::2024/06/24(月) 10:36:50.81 ID:P7cB5Ry4.net
>>862
まず自分の心理を省みようぜ

876 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 11:25:47.82 ID:6RX2mhba.net
>>874
セカンドレイプみたいな感覚だった
でっかい付箋紙に、その年齢の時感じたことを何枚も何枚も書いていって、記入用紙の枠欄に箇条書きで書いていくんだ
その用紙を作成するだけで半年かかった
ケースワーカーさん、泣きながら付き合ってくれたよ
結局A3用紙3ページ分びっちりかいた

877 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 11:29:12.75 ID:6RX2mhba.net
正直、もう一度書けと言われたら、拒絶反応が起きるな

生まれてから今現在までを書くから、かなりのボリュームになるし、記憶を掘り起こすたびにまた傷口から血が吹き出すような感覚があった

生々しくてごめん

878 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 11:37:29.19 ID:6RX2mhba.net
戻ってきてすまないな

879 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 11:40:31.71 ID:WZil+QwD.net
生育歴の洗い出しがキツすぎんの、よく分かるわ…自分も色々ありすぎて号泣不可避な事案がある
虐待いじめ病気障害、仕事対人そして恋愛問題、もはやなんでも問屋状態

口頭で一から喋るのはしんどすぎるし、短い時間では思い出し漏れの部分も出てくるから
普段からPCなどで文書にまとめておくべきなんだろうなと

正直これがあるから精神科の転院も容易じゃないんだよな…

880 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 11:55:12.55 ID:6RX2mhba.net
>>879
自分は今の病院には初診時からお世話になっていて、サポート体制が整ってるから今後も転院の予定はないよ
そもそも大人の発達障害外来自体殆どない地方だからね

でも、いろんな精神科を受診する人が多いんだろうね転院多いらしく、街角の年金センターに行くたびに「本当にこの病院が初診ですか?」と訊かれたな
そんなに珍しいんだろうか?

881 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 11:58:57.43 ID:6RX2mhba.net
誤送信したわ汗

まあ、転院を繰り返した後申請する人が多いらしく、初めから1つの精神病院にかかっている私のようなケースは不審がられたな

こればかりは何ともいえん

882 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 12:21:28.64 ID:6RX2mhba.net
>>879
とてもしんどい思いをして生きてきたんだな

>普段からPCなどで文書にまとめておくべきなんだろうなと
それは大事
ふとした時に思い出すことも多いから、ペンやメモも持って歩いた方が良いよ
忘れてしまうから

提出した書類は「病歴・就労状況等申立書」のことなんだが、振り返ることが辛くて、何度も心が折れた
ケースワーカーさんのサポート無しでは無理だったから、こういう支援は大切だと本当に思う

ずっとスレチの書き込みだし、未診断の人を怖がらせてしまったらすまないね

883 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 13:34:24.38 ID:P7cB5Ry4.net
>>876
発達障害自体の症状が重いというよりも
二次障害による社交不安とかが重い感じなんかな?

884 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 13:34:59.49 ID:ze4Z836X.net
>>875
あなたの推察が正しいとして私が知りたいのは心理ではなくて何だと思う?

885 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 13:37:48.01 ID:P7cB5Ry4.net
>>884
「知りたい」以外にも選択肢を広げて考えてみようず

886 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 13:40:16.68 ID:ze4Z836X.net
>>885
いや、質問してるんだから知りたいんだよ

887 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 13:46:40.89 ID:ze4Z836X.net
>>885
答えにくいようだから質問を変えよう
何をしりたいかではなく、私の質問の意図は何だったと思う?

888 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 14:57:47.92 ID:P7cB5Ry4.net
>>887
自分で考えるんだよ

889 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 15:17:36.02 ID:4q0HtO1/.net
昔は遅刻多かったけど時間を諦めれば直ったよ
1時間前行動して40分前に着いたら周囲をウロウロ
気を使わせたくないからまだ着いてないと連絡する
さすがに1時間前行動だと運悪くても5分前に着くわ

890 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 15:38:44.37 ID:P7cB5Ry4.net
そもそもここ発達障害グレーゾーンのスレだよな
ADHDに遅刻が多い理由なんかググればすぐ出てくるじゃんか

891 ::2024/06/24(月) 16:05:51.75 ID:hNTVVEAK.net
>>889
ストレス半端なくかからん?

892 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 16:20:50.99 ID:P7cB5Ry4.net
早めに行って時間つぶすってのは多くの「まともな」大人の人はやってるみたいね
喫茶店とかで時間つぶす手もあるんだろうけど
それはADHDで遅刻しやすい人の場合結局遅刻しちゃったっていう結果にもなりかねないな

893 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 16:55:09.83 ID:6RX2mhba.net
>>883
成人してからは社交不安と摂食障害
特に摂食障害は後悔と自分への攻撃で最悪だった
やめたくてもやめられない毎日
罪悪感で生きててごめんなさいとなる
本当に頭の中が食べることで一杯になるから気が狂いそうだった
自分はどうしようもなく異常だと自分で感じるんだよ

894 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 18:08:32.50 ID:ze4Z836X.net
>>888
あなたの推察の内容を聞いてる
自分の中では初めから結論は出ているのでね

895 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 18:13:44.31 ID:ze4Z836X.net
>>890
理由じゃなくて心理と言ってるでしょうに

896 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 18:22:07.02 ID:4q0HtO1/.net
>>891
日頃やるべき事だけでほぼ1日が終わる
趣味だってどうしてもやりたい事だけを選び抜くしかない
そういう性質だからやりたい事はとことん減らさないと生活できないよ

897 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 18:29:20.75 ID:A0K4Jt+h.net
>>879
今ちょうど生育歴の書き出しやってるけどきついわ
幼少期自分にとっては地獄だったんだけど定型発達の人からしてみればちょっと厳しいくらいなんだろうなと思うたびになんとも言えない気持ちになる

898 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 18:55:36.93 ID:P7cB5Ry4.net
>>895
例えばバスが遅れて遅刻した人に心理を聞くか?

899 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 18:56:06.29 ID:P7cB5Ry4.net
>>893
だから2級出たんだろうね

900 :優しい名無しさん:2024/06/24(月) 19:01:08.79 ID:ze4Z836X.net
>>898
聞くよ

901 : 警備員[Lv.12][新芽]:2024/06/24(月) 19:18:11.92 ID:hNTVVEAK.net
>>896
それはわかってるんだけど普通に鬱になって体動かなくならん?

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200