2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHD・ASD(発達障害)被害者の会137

741 :優しい名無しさん (ワントンキン MM53-PFKb):2023/11/01(水) 01:45:43.70 ID:iWee7oghM.net
>>731
定義的には確かに別
別というか症状的には自己愛を満たしていても発達障害があるとそっちが優先されて厳密には自己愛と診断できなくなる

が、これは建前というか古い考え方で
実際には自己愛はじめ人格障害は発達の二次障害として代表的なものと挙げられることが多くて
ある精神科医なんかはいわゆる尊大型アスペルガーをASDと自己愛の併発と言いきっている
あなたの言う社交性というのも発達と別に矛盾する性質ではなく
積極奇異型アスペルガーのように他人への過干渉を特徴とするタイプも普通にいる
それが上手く行ってるかは別として、だが
まあ、上手く行ってれば自己愛とも言われないだろうが

とにかくアスペは他人との関わりを避けて孤独を好むなんてのはもうはるか昔に更新された見方だよ
そういうのもいるしそうでないのもいる
そこは発達障害の本質ではない

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200