2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHD・ASD(発達障害)被害者の会137

53 :優しい名無しさん (ワントンキン MMd3-po8c):2023/10/18(水) 16:47:36.57 ID:nJX2civoM.net
>>40
なんか勘違いされそうなので自己レス

しかし人を苦しめる事に喜びを感じる人が全員サイコパスではないということでもない
そういう人にももちろんサイコパスはいる

その場合、相手が苦しむのを単純に喜ぶというより
自分が苦しめて楽しんでおいて
それでいて相手が苦しんでいることに理解が及んでなかったり
それどころか相手の苦しいという訴えに逆ギレするという意味不明な反応したりするところに本当のサイコパシーは現れる

これだと何言ってるか分からんかもしれんが
よくいじめ問題で加害者が「遊びのつもりだった」「被害者は大袈裟だ」「大騒ぎされてむしろこっちが被害者だ」とかいったりするのがまさにこれ

サディズムとサイコパシーは混同されがちだが根本的に別の事を指してる
だから重なることも重ならないことも両方ある

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200