2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 156・森おじ出禁

343 :優しい名無しさん :2023/11/29(水) 02:56:55.85 ID:Ts1N+7bN0.net
それはね、福祉課に書類をだしたところ、
承諾書にサインさせられたらです。
そこには、情報提供を機関から求められたら
その情報をしかるべく機関に提供することを
承諾致します
とありました。
市より上ということは都道府県となります。
それも当然のごとく
警察または警察公安部となります。

そして、私の経験からもなにかあるって思っております。
内容は伏せますけどね。
例えばですけど頭おかしい人を
警察が把握していないと考えるほうが不自然です。

ただそれは私が昔に経験したことでいまはそんなことはないかもです。
ただ情報提供の承諾書は存在します。
制度を利用するにはそれなりのこともあります。

しかし障害年金についてはそのようなことは全くありませんでした。
年金は厚生なり国民なり払っていなければ
その受給権は発生しませんから。

私は生活保護の経験はありませんが
働いてなくてもお金もらえるからいいよねは間違いで
指定の病医院しか行けないし、勝手に旅行もできませんし
居住も市内の極端に外れたところの
そのようなひとたちばかりの古びた集合住宅を指示されたらそこに住むしかないわけです。
てな感じで
ありがたい制度にはそれ相応のこともあるよ
というお話でした。

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200