2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ASD】発達障害に向いている仕事は?★50【ADHD】

559 :優しい名無しさん:2023/12/01(金) 05:49:17.38 ID:ndQrElEq.net
絵描くのが好きで得意って奴は、基本的にほぼ全員がいわゆる直観像素質タイプなんだと思ってるけども(持論)
ASD系だと単に見たままに緻密に模写するのが上手いってだけのが多くて
多くの人が家に飾りたくなるとか画集にして眺めていたくなるとか、プレゼントしたくなる&すると喜ばれる感じだったりとか、
そういう味わいや情緒のある絵が描ける人は少なめなんじゃないのかなっていう

もちろん全員がそうだとは言わないけどね
若冲なんかもアスペ味が凄いしなw
(若冲のそれはメディアに「凄い凄い」と持ち上げられるとその気になりやすい日本人特有の現象で、本気であのテイストを好む人が多いという意味での人気ではない、と捉えてるがな)

自分も美術系の学校に行ってたけど、やっぱりこの分野では何かしら強烈な個性やオリジナリティが無いと本当に埋もれてしまうからな
上手いだけでもダメ、人と同じことをやってたんではダメ
だから画風の確立という部分はみんな非常に苦労してる

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200