2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬱でもたまに休みながら会社員やってる人85

1 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 15:28:42.08 ID:mcYRB42L.net
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1683258159/

954 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 15:37:12.48 ID:5rxz9FCo.net
今自分の出来ることを一生懸命やって、職場に居場所を作ろうと頑張ってきたつもりだけど、特に評価されるでもなく、体調悪くなるばかり
手を抜いてセーブしように変える
クビにならなきゃいいや

955 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 16:22:05.74 ID:9YZKwN5r.net
そうそう
クビにならない程度にやる
これ大事

956 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 20:33:28.37 ID:uXIy/8N2.net
今日はメンタル的にいろいろキツかった...。
何度も早退しようかと思ったけど、なんとか乗り越えてきた。疲れたよ。

957 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 20:59:27.72 ID:3UiQqDcz.net
この時期お約束の面倒業務があって「やれる時間ある?」と振られかけたけど、そもそも俺がいなくてもこれまであなたたちだけでやってきてたでしょ?と心に思いながら「空いてません」と断った

楽しようとしてんじゃねえ

958 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 22:11:40.01 ID:lw3PUMQd.net
昨日休んで今日遅刻...何やってんだか。

959 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 22:25:15.80 ID:dk4By15d.net
今日はクライアントがものすごい長文でネチネチ同僚を責めていた…可哀想
自分だったらどう対応するか悩むわ

960 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 06:10:04.88 ID:tSt20GIP.net
今週2日も休んでる
流石に今日は行かないと…

961 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 09:54:56.94 ID:lMSR9VwX.net
ガッツリ1週間休んでしまった
有給がないやる気はある

962 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 12:01:16.93 ID:+eE7njuG.net
>>961
休職がいいよ

963 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 12:31:44.22 ID:GXXq0LkF.net
有給を使い切り懲戒処分。結果、人事評定も下がる。
社内報で処分は出るし、会社に行くのが地獄と化す。
年齢的に転職困難で、生活の為に今の会社で働くよ。

964 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 12:52:57.88 ID:feechsKQ.net
休んでしまった

965 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 18:23:50.42 ID:bmTmgTOv.net
>>963
自分が大切だから図々しく会社にしがみついてOK

966 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 19:32:30.93 ID:qkL0tsdJ.net
三連休だ
ゆっくり休もう

967 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 20:43:40.76 ID:+eE7njuG.net
>>966
お疲れ様です

968 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 10:09:44.65 ID:6yUBu69w.net
自分自身が考えているに鬱には家族や病院なんかで
埋められない「その他」部分がたくさんあるんだよね

・治療や仕事往来で行き詰まる
・病院の患者だけでなく他人などに迷惑をかけられる時に
精神論が頭を支配する
・医者が時間を取れないので
十分な悩みの解放をしにくい
・服薬の副作用
・上記の理由により人間関係が萎縮
「私は知らない人とは友人になれないの?」


鬱から解放され
病院に何年間もいってない人ってさ、いるのか?
鬱発症から軽快した人のことなんだけどね‥

なんで心の病って治りにくいんだろう‥ここより別の場所で聞いた方がいい

で、なんかあと5年くらいで死ぬんじゃないかみたいなことをふと考えてしまう
いつまでも頭から離れない
薬が効いていすぎるんかな?
いつまでも救われようとしてはいるんだよね

969 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 12:27:22.04 ID:IwPc1Zag.net
世間は3連休うちは土曜日も出勤
休みの人が羨ましい

970 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 08:54:10.56 ID:gkU6ncTP.net
バイクで事故った
必死に仕事行ってんのに今日も今日とて有休使って病院通いだよ
なんだかなあ

971 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 09:08:07.61 ID:yIaNo31A.net
お大事に

972 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 10:36:36.11 ID:beI6yNtQ.net
ここは休職中の人はダメなんだっけ?

973 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 10:37:03.45 ID:beI6yNtQ.net
スレ立てお願いします

974 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 10:40:40.62 ID:beI6yNtQ.net
立てられました!

975 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 10:55:06.50 ID:Rl9NgrEX.net
乙です

976 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 12:05:02.07 ID:beI6yNtQ.net
>>975
どうもです!

977 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 12:45:08.81 ID:twlkI5iF.net
>>968
鬱って脳の炎症ではと言われている記事があった
1度炎症した細胞は2度と元には戻らない
ものすごーくゆっくり新陳代謝で新しい細胞が作られて古い細胞と入れ替わるのを待つのみ
その入れ替わるまでは治らんのではないかな
そして正常な脳+鬱だけなら治るとも言える

978 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 17:52:35.96 ID:x9rt+wdF.net
>>977

ありがとう
治るってやっぱりちょい
ニュアンスが違うよね

「そのままで生きよう」
が自分自身に掛けられた医師からの言葉です。
「こういった理由でこういった人間だから努力で変化しなくかまわない」というのは
自分自身以外の人間から学びましたね

979 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 21:54:15.99 ID:DsWwcXkR.net
>>974
次スレ、勝手にスレタイ変えるな

980 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 22:06:58.05 ID:DsWwcXkR.net
勝手に休職スレにスレタイが改変されていたので次スレを立て直しました

鬱でもたまに休みながら会社員やってる人86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1708779863/

981 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 22:16:45.46 ID:yIaNo31A.net
>>980
GJ

982 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 22:31:52.54 ID:x9rt+wdF.net
最近こういう嫌がらせ増えたよな

(スレタイ)

983 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 14:11:23.91 ID:kQHxldfM.net
三連休も尾張か
寒くてなんの殺る気もせん

984 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 14:57:24.20 ID:pCk/u1vg.net
>>974
ありがとうございます

985 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 16:48:55.36 ID:xz5kV/if.net
>>965
恐縮です。会社はまだ60歳定年。嘱託での再雇用はあるけど、休職経験のある自分には声はかからない。
還暦を迎えたら退職し、あとはバイトか日雇いかな?

986 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 17:44:13.50 ID:PG05ZCKg.net
>>985
定年と年金開始が一緒でないって欠陥だよな

987 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 18:37:49.87 ID:WGLOpfos.net
定年再雇用って、一応会社の義務じゃなかったっけ?
定年して悠々自適に暮らせるのがいちばんだけど、なかなか厳しいよね

988 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 18:38:45.55 ID:WGLOpfos.net
最強されても、給料半分以下になってやること一緒って、単なる嫌がらせ

989 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 21:17:51.66 ID:xz5kV/if.net
再雇用は厳しいね。年金も支払期間、受給時期が変わるだろうし、寿命が伸びるのはいい話じゃないなぁ(嘆)

990 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 05:59:16.44 ID:mGIrb3fa.net
布団から出たくない
ここが一番安全地帯なんだ

991 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 08:52:40.03 ID:BP7fT1Ne.net
>>990
休んだ方がいいよ

992 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 09:09:52.59 ID:R1AGIj1i.net
休んだ。タバコ臭い同僚に仕事を教えるのがどうしてもイヤだ。

993 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 14:31:49.55 ID:R1AGIj1i.net
自殺以外に、なんかうまく死ぬ方法って無いものかなあ。

994 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 17:36:07.24 ID:7mhS7RVk.net
上司と面談した。
とりあえず明日も休んで明後日から行く
明日で性格激悪女が産休でいなくなるから
貯金もないし

995 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 17:55:38.59 ID:jzcY3LeR.net
8分も残業してしまった
もったいない

996 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 20:20:57.20 ID:7mhS7RVk.net
明日はゆっくり寝てよう

997 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 21:20:06.70 ID:R1AGIj1i.net
あー、明日が来る。怖い。

998 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 22:27:18.06 ID:R1AGIj1i.net
明日も休みたいよう

999 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 23:02:54.07 ID:7mhS7RVk.net
おやすみなさい

1000 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 00:07:29.18 ID:NjIqjA7N.net
あしたは休むわ…。問題続出のプロジェクトから、もう逃走する…。

1001 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 05:05:27.39 ID:0/QYwPr4.net
朝だ

1002 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 05:53:58.53 ID:X3fME4kt.net
死にたい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200