2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬱でもたまに休みながら会社員やってる人85

1 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 15:28:42.08 ID:mcYRB42L.net
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1683258159/

2 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 15:34:45.45 ID:yYV9dcEH.net


3 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 17:00:08.42 ID:UaWxn5Jc.net
鬱が酷かったときのように過睡眠気味なのがイヤ
何かわからんけどストレスになってるようだ

4 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 17:44:08.06 ID:kxjB1Q2g.net
スレ立て乙

5 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 17:58:23.49 ID:m+PGzobz.net
>>1
スレ立て、乙です。
今夏は猛暑で調子を崩し休みが増えてしまった。

6 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 21:11:50.04 ID:yYV9dcEH.net
不安だな
今日は眠れるかな

7 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 23:09:42.48 ID:J5877o6f.net
今日は休みました。

8 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 05:30:27.47 ID:J66xjntp.net
3時半起床
少々早朝覚醒気味

9 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 06:03:30.85 ID:ujMbpoS8.net
今日も休みます

10 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 08:25:31.37 ID:496maODv.net
10月から異動で抜ける人の仕事が上乗せされるらしい
潰れる予感しかしない

11 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 08:42:27.34 ID:fwsJnssN.net
今日も心を無にして1日耐える

12 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 12:38:59.55 ID:UO5f1IeI.net
リハビリ出勤2日目
きつい

13 :優しい名無しさん:2023/09/21(木) 14:15:18.94 ID:2WtiHD7g.net
新しく来た派遣さんと仲良くなりたいけど、鬱休職明けのおっさんなんかキモイだけだよな…

心を無にしてひたすら1日耐える

14 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 08:15:12.62 ID:JceOfRgl.net
今日も休みます。よろしくお願いいたします。

15 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 08:15:51.79 ID:JceOfRgl.net
よろしくお願いいたします

16 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 08:16:08.72 ID:JceOfRgl.net
申し訳ありません

17 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 09:42:55.24 ID:ddPEEXMY.net
障害年金2級去年の2月から貰ってない

18 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 23:00:43.43 ID:AJczVlOK.net
どうしようもなかったな鬱が膨らんだ時期が。我慢の飲み込みを繰り返し健康は増して禁煙もしつつある。
この社会状況だと飲み込みは毒になるかもしれない。
でもこうやって夜は家族がいて住む場所があり‥まぁいいのかな。
あとは平凡を必死で生きる。
たまにひとりぼっちで恵まれない環境に
ある人々を思い出している。
こうやって自分自身を助けてる。

19 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 20:44:01.32 ID:8y9Y/yt7.net
明日も行けないです。ごめんなさい。

20 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 08:16:24.03 ID:rnmFB8g6.net
やはり行けなかった😢😢

21 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 11:45:36.54 ID:TxdobDGP.net
むかし自己愛男にモラハラされたトラウマ発動して吐き気して休んでしまった…

22 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 21:52:01.16 ID:KZ8Dw52k.net
鬱は慢性的になると諦めもあるからな

過敏だとかなくなり仕事にも慣れ
自分自身のペースが分かると色々なことを
捨てては諦め捨てては諦めだ

でも鬱持ちは呵責や不調を繰り返すから過敏には気を付けなくては

23 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 22:03:06.29 ID:47cteEUt.net
しばらく調子が良かったのに…
疲れがたまってきて、一度休むと、糸が切れたみたいたなってしまった
つらい
明日こそは行く

24 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 11:08:33.67 ID:t+Lq3gPZ.net
有休明け、出社はしたが頭が痛い

25 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 18:07:09.00 ID:fojIowTL.net
ついにセルトラリン出されてしまった。
精神安定剤だけじゃ耐えられなかった…

26 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 19:55:22.59 ID:Q/MR7LJv.net
タヒなない程度に車とかに跳ねられないかなぁ…と思うこと多数
休みたい

27 :優しい名無しさん:2023/09/27(水) 08:56:46.38 ID:vM1sB6Bz.net
熱が出て下がらない

28 :優しい名無しさん:2023/09/27(水) 11:15:40.28 ID:U+w32xhI.net
昨日1日中対面に座る同僚がゴホゴホやってたせいか、ちょいと体調良くない
早退するほどじゃなく、中途半端に良くないのが恨めしい

29 :優しい名無しさん:2023/09/28(木) 05:02:40.13 ID:EAW9O1mY.net
どうしても3時過ぎに目が覚めてしまう
もう少し眠りたいが今日1日働けるか不安で寝れない

30 :優しい名無しさん:2023/09/28(木) 08:22:06.34 ID:MPqeoY0l.net
休みます。よろしくお願いいたします。

31 :優しい名無しさん:2023/09/29(金) 04:18:00.38 ID:ZkuGoD9y.net
ただでさえ欠勤多いのに
コロナになってしまった
5日程度待機だわ
給料が

32 :優しい名無しさん:2023/09/29(金) 05:17:24.47 ID:QrpM54WV.net
休みすぎて欠勤、無給休暇ばかりだよ……

33 :優しい名無しさん:2023/09/29(金) 16:26:01.33 ID:vz2uHCR5.net
定時まであと約1時間…
心がけ締め付けられるみたいに苦しい…

34 :優しい名無しさん:2023/09/29(金) 16:48:44.25 ID:NE9pXjDW.net
>>33
辛いよね
土日はお休み?

35 :優しい名無しさん:2023/09/29(金) 16:54:38.03 ID:vz2uHCR5.net
>>34
幸い休みです

今日も自分の仕事の出来なさに嫌気がさしてます…

36 :優しい名無しさん:2023/09/29(金) 17:49:21.05 ID:/4X0lRfF.net
上司との面談で自分では意識してないのに攻撃的に話してしまい指摘された。
その後涙が止まらなくなった。
情緒不安定が酷い。

37 :優しい名無しさん:2023/09/30(土) 13:01:19.24 ID:4cIW9hia.net
https://i.imgur.com/kiRssAq.jpg
ご家族等などにも紹介して、プラス\4000をGETできます
tk..tk [あぼーん用]

38 :優しい名無しさん:2023/09/30(土) 14:25:52.62 ID:8v6paM0Y.net
>>37
これは気になるなあ。

39 :優しい名無しさん:2023/09/30(土) 15:48:22.43 ID:OPiMaYyB.net
周りの人間関係との敷居が濃くなった気がする
意識を成長させるいいきっかけや思いだなと思っていて、自分自身の弱点や長所が
共通した同士や人脈が養われるかもしれない。
インターネットのサーチ履歴を見たら自分自身の考えていることが下らないなとおもた

40 :優しい名無しさん:2023/09/30(土) 18:24:05.97 ID:n5YAbo98.net
ここ2年くらい気分が沈み半年に1回程度2〜3日出社出来ない程度だったが思い切って医者に行ったところ
うつとはちょっと違うかもしれないが適応障害と診断された
やりきれない仕事量を渡され、一方的に期限を切られて遅れたら罵倒されるって事を続けられてストレスを抱えていたようだ
医者からは少し休むことも提案されたけど休職後の復帰がおもくなりそうなので迷う

41 :優しい名無しさん:2023/09/30(土) 18:28:00.87 ID:wmdyEuyh.net
休職悩むよね。
復帰しても同じ部署で環境が変わらないならあまり意味無いように思う。

42 :優しい名無しさん:2023/10/01(日) 16:06:31.08 ID:6PFCSzQX.net
明日会社行きたくない

43 :優しい名無しさん:2023/10/01(日) 16:06:52.66 ID:6PFCSzQX.net
明日会社行きたくない

44 :優しい名無しさん:2023/10/01(日) 18:34:09.31 ID:HHPTzSKj.net
日曜日症候群だ
力を抜きなよ~

45 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 09:06:09.48 ID:/T9aDuQX.net
今日も休みます。よろしくお願いいたします。

46 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 09:46:56.39 ID:tBGP+ejo.net
出社したけど、頭痛がして気持ち悪い
でも月初からいきなり休みたくない

47 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 14:14:35.14 ID:RDjS9HTJ.net
職場に来ても仕事しているフリでぼーっとしている。

48 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 14:14:48.01 ID:RDjS9HTJ.net
職場に来ても仕事しているフリでぼーっとしている。

49 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 15:37:08.83 ID:D/a9CZWs.net
来週半ばに伝家の宝刀インフルエンザになりました使おうと思ってるけど、診断書請求されないよね?

50 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 15:37:23.74 ID:D/a9CZWs.net
来週半ばに伝家の宝刀インフルエンザになりました使おうと思ってるけど、診断書請求されないよね?

51 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 15:37:28.96 ID:D/a9CZWs.net
来週半ばに伝家の宝刀インフルエンザになりました使おうと思ってるけど、診断書請求されないよね?

52 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 16:04:13.99 ID:RDjS9HTJ.net
職場に来ても仕事しているフリでぼーっとしている。

53 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 16:04:25.34 ID:RDjS9HTJ.net
職場に来ても仕事しているフリでぼーっとしている。

54 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 17:39:01.16 ID:tBGP+ejo.net
月曜日ようやく終わり
しんどい

55 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 17:39:30.21 ID:tBGP+ejo.net
月曜日ようやく終わり
しんどい

56 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 19:02:34.89 ID:/T9aDuQX.net
>>55
お疲れ様でした

57 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 20:22:31.76 ID:U3PBrD2Z.net
このまま何とか半年をやり過ごしたい
休職期間がリセットされるので

58 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 23:10:54.38 ID:/T9aDuQX.net
5回休職しました

59 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 07:30:28.63 ID:LxG0288Q.net
今日も休みます。よろしくお願いします。

60 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 10:00:42.60 ID:ANZRpUGz.net
昨日より調子悪い
早退か耐えるか、悩みどころ

61 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 10:24:58.05 ID:rn3st3Ei.net
昨日から今月いっぱい休職になった。家でゴロゴロしてる。

62 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 11:05:37.59 ID:ANZRpUGz.net
>>61
ゆっくり休んでください

63 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 11:08:20.82 ID:rn3st3Ei.net
>>62
ありがとうございます。
ただ何もする事無く不安だけあります。

64 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 11:55:42.79 ID:ANZRpUGz.net
>>63
わかります

せめて家族が寄り添ってくれれば安心して休めるんですけどね、わたしはそれがなかったので、不安にかられながら過ごしてました

少し元気が出てきたら、軽く散歩するのおすすめですよ
気が紛れます

65 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 12:03:31.96 ID:rn3st3Ei.net
>>64
我が家も妻の理解が少ないです。
仕事に行かないだけで気持ちは少し楽になりましたが、1ヶ月後に復帰出来るのか不安があります。
鬱では無く適応障害なのかと思う時もあります。

66 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 12:20:07.39 ID:ANZRpUGz.net
>>64
何をしてくれるでなくていいので、一言「今日の調子はどう?」とか「ゆっくりしなよ」とかあればそれだけで気持ちが楽になるんですけどね

うちは折をみては「いつ復帰するの?」だけで、プレッシャーでしたね

67 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 12:41:50.92 ID:gAytv6oT.net
ほんとそれな
家族の理解がないと辛い辛すぎるよな

68 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 14:30:34.17 ID:6dXgmOSP.net
息が苦しい
在宅なのにとても辛い

69 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 20:51:36.49 ID:ZTivfjeC.net
この会社で働いているうちは絶対にもう健常には戻らないんだろうな
色々あって簡単には辞められないし
厳しい人生の後半戦だ

70 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 23:06:09.70 ID:oRs8jcPZ.net
派遣の2日目で重い仕事を頼まれてしまった…
断る勇気が無くて引き受けてしまったけど、
明日行きたくない…

71 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 03:25:34.03 ID:EyaYsKhV.net
有給獲得まであと4ヶ月…

72 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 06:27:20.96 ID:XuEK8xWT.net
。眠れなかったので休みます。よろしくお願いします。

73 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 06:55:07.89 ID:dPJUe13P.net
>>70
早めに「まだ2日目でこちらの職場に慣れていない部分もあるので教えていただけると進めやすいのですが」と相談してみてはどうだろう
そう伝えるのも苦しくて大変だとは思うんだけど最初だからこそ助けてもらいやすいうちに助けてって言っちゃうのは手だと思うよ

74 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 06:56:50.74 ID:7HyoJ5K6.net
頭痛い
気持ち悪い

75 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 08:30:31.64 ID:7HyoJ5K6.net
今日は休みます
ごめんなさい

76 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 18:45:59.11 ID:PMNHI8x7e
休んでしまった
もう死んでしまいたい

77 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 21:33:54.83 ID:dvu2NDdg.net
今抱えている仕事が一段落したら少し休みを貰おうと思う
有給休暇を殆ど使い切るくらい休むつもり
どうせ使えず捨てられるくらいならばこういう時に消費してしまおう…

78 :優しい名無しさん:2023/10/05(木) 06:57:53.94 ID:K1TRq9st.net
お休みします。よろしくお願いします。

79 :優しい名無しさん:2023/10/05(木) 10:37:41.98 ID:ec0Hp/0Lg
休みの連絡いれた
今日も1日罪悪感

80 :優しい名無しさん:2023/10/05(木) 19:57:21.60 ID:V/dan2BV.net
昨日・今日休んでしまった
罪悪感すごくて死にたくなってる

81 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 11:47:50.10 ID:tD/10+nU.net
私なんて火曜日早退からの今日まで欠勤だよ
休みすぎて罪悪感も薄れてきた
ただただ来週が怖い

82 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 14:05:01.13 ID:VfTTIfeU.net
テストテストテスト\(^^)/

83 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 14:07:02.66 ID:VfTTIfeU.net
治った

84 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 15:08:13.05 ID:VfTTIfeU.net
そろそろ休職かなぁ

85 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 17:44:53.00 ID:vfItxl1D.net
今週やっと終わり
3連休、ゆっくり過ごします

86 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 17:46:20.44 ID:4DeqG9kv.net
今月1ヶ月休職です

87 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 17:48:52.19 ID:Cndk7xoJ.net
1週間働くとヘトヘトだ
3連休嬉しい

88 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 17:53:11.14 ID:vfItxl1D.net
>>86
何も気にせず、ゆっくり静養してください

89 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 18:14:18.83 ID:4DeqG9kv.net
>>88
復職が今から不安です

90 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 18:23:16.36 ID:x7Y5vGFj.net
>>89
わたし3度も休職したのでその気持ちは理解できます
不安ですよね
でも今は将来を不安がるよりも今の休養が必要なのですよ…

91 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 18:52:21.90 ID:4DeqG9kv.net
>>90
ありがとうございます。
仕事から離れてる事で気持ちは楽になってます。
来週は少し外出しようかと思ってます。

92 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 21:32:19.50 ID:EDmAGXsC.net
>>91
大体毎日引きこもってる感じですか?

93 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 22:03:48.21 ID:4DeqG9kv.net
>>92
1日からですが1度診断書を届けに会社に行っただけで引き籠もりです。来週は通院もあるので外出する予定です。

94 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 22:35:55.23 ID:EDmAGXsC.net
>>93
私も休職中ですが、診断書は郵送してしまいました。私も引きこもり状態です。

95 :優しい名無しさん:2023/10/07(土) 19:02:18.60 ID:vGjqPFrI.net
金曜休んで4連休を作ってしまった…
火曜日が今からもう怖い

96 :しんぶん赤旗を読みましょう:2023/10/08(日) 02:09:22.51 ID:O+QSEtBZ.net
しんぶん赤旗を読みましょう

97 :優しい名無しさん:2023/10/08(日) 17:50:16.84 ID:j7+NmARY.net
せっかく連休中なのに不安定だなぁ…

98 :優しい名無しさん:2023/10/09(月) 07:48:25.51 ID:xO/IguTp.net
コロナ待機は5日だけど
咳が治らず1週間休んでるわ
会社でゴホンゴホン嫌がられるし
明日から出勤にした

99 :優しい名無しさん:2023/10/09(月) 17:09:44.67 ID:mx/lhs7l.net
そうそう
適当に働いた方が良い

100 :優しい名無しさん:2023/10/09(月) 21:01:38.80 ID:2Ocj6oly.net
多分そろそろ限界が来る
休職に入りそうだけど1度長期で休んたら復帰できる気がしなくて不安だ

総レス数 1003
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200