2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHD・ASD(発達障害)被害者の会136

1 :優しい名無しさん (ブーイモ MMff-wIfQ):2023/09/19(火) 02:51:24.37 ID:J80DgVyHM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

恋人・結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

※何の知識も資格もない素人が自分の経験を基準に、無闇に上から目線でアドバイスをするのはやめましょう。
ここはあなたが自己満足のために講釈を垂れるスレッドではありません。
スレ民に必要とされていないことを自覚してください。


■■■発達障害当事者や発達障害擁護者へ■■■
ADHD・ASDなどの発達障害当事者や発達障害擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。


>>950踏んだ方は次スレをお願いします。
スレ立て時1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1688019156/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

52 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfc0-HrGy):2023/09/22(金) 01:59:08.92 ID:zy72MkV60.net
人の物勝手に触るのやめてほしい
片付けておいた私の持ち物勝手に引っ張り出して汚い顔を近づけて弄り回してるの見つけた時はストレスで気を失いそうになった
もちろん気持ち悪いから触られた物は即処分した

53 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf2c-HrGy):2023/09/22(金) 07:37:43.83 ID:RBD6K8GG0.net
>>47
中国の宿曜とかいう占いの話になるんだけどそのなかに「胃宿」と言うものがあって
胃宿の特徴が尊大型、積極奇異型、自己愛の特徴に類似してて更には現実の胃宿の顔見知りがことごとくキチガイでキモくてクズばかりで
以降、胃宿に該当する奴は発達障害なのだと思うようになった

54 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf6b-JHER):2023/09/22(金) 07:39:21.15 ID:+tcT1utm0.net
>>51
アレと関わるとろくな事ないよね
反対の事しか言わないし構ってちゃんだし
仕事出来ないのに揚げ足マウント取ろうとして来て、空気ギスギスし出す
揚げ足もしょーもない所でしょーもない時にやるから◯意湧くわ

55 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdc-xxwc):2023/09/22(金) 07:43:13.77 ID:PsP/cxEx0.net
発達相手には失礼かな冷たいかなくらいの塩対応で丁度いいよ
アイツらに丁寧に接する必要なんてまったくない
自分が壊れてしまうよ

56 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf6b-JHER):2023/09/22(金) 08:53:17.73 ID:+tcT1utm0.net
>>55
庇うアホが居るんだよなー

57 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f63-s7Vl):2023/09/22(金) 08:59:32.99 ID:Jf35ab1G0.net
あ~…。また面倒な言動が始まった…。

58 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f6d-JHER):2023/09/22(金) 09:04:30.27 ID:UDjx585G0.net
あいつら絶妙に間の悪いタイミングで出没するのは何なんだ
レーダーでもついてんのか?

59 :優しい名無しさん (オッペケ Sr23-9ycT):2023/09/22(金) 09:41:58.60 ID:EW4t7Q2ar.net
障害年金2級去年の2月から貰ってない

60 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f19-hKjy):2023/09/22(金) 10:41:36.33 ID:3wYcXt2R0.net
>>34
うちの発達がよく眼球刺したいって言ってる

61 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff53-ZNNE):2023/09/22(金) 12:05:22.84 ID:fMtoxxYe0.net
職場のADHDオバチャン、勤務歴は長いのに本当に使えない
若い子が入ってきたら「あの子は若いから贔屓されてる」と文句言ってるけど
ADHDが仕事を無茶振りしてるから周囲がフォローしてるだけなんだよね
むしろADHDには、上司はミスするからと難易度の高い仕事は振らないし仕事量も調整されてる
自分への配慮にはなんで気づかないんだろ?
そしてその仕事さえ若い子に回したりしてるからみんな呆れてる

62 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb8-y3b5):2023/09/22(金) 12:10:24.52 ID:R74imzpz0.net
>>60
なんかの創作であった表現パクってるだけだから
被ったんだうなあ
わかってても発達と表現とかが被るのってちょっと嫌だねw

63 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f19-hKjy):2023/09/22(金) 12:16:25.49 ID:3wYcXt2R0.net
>>62
健常者はグロい表現に心理的抵抗があって言えないのよ。創作からそんな表現パクろうともしないし

64 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f63-s7Vl):2023/09/22(金) 12:41:31.25 ID:Jf35ab1G0.net
>>55
塩対応してたら余計調子に乗ってケンカ吹っかけてくる時無い?

65 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb8-y3b5):2023/09/22(金) 13:07:56.99 ID:R74imzpz0.net
>>63
こういった文章での残虐表現とかは健常者とか発達障害とか関係なくね?
ホラー作家はみんな発達なの?ていう

66 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f3d-hKjy):2023/09/22(金) 13:23:23.10 ID:3wYcXt2R0.net
>>65
発達は健常者と比較してグロを好む傾向にあると感じる。作品内で表現するにはエンタメだから許容範囲内。日常でそういう表現語出るとヒク

67 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f7c-A5lE):2023/09/22(金) 13:38:12.93 ID:OOC7Fj3y0.net
>>30
>爽快感一切なくていつも墓場って感じ

そうそう正に墓場の空気感。
明るさ云々の前に会話しててもASDは目線を合わせないから、最初から感じ悪い。
ASDって総じて、人と目を合わせるのがツライらしいけど、社会に出てきてる以上関係ない。
この最悪の印象から良くなる事も無く、想像通りの人物だってことに間違いない。

68 :優しい名無しさん (ラクッペペ MM4f-Cv5r):2023/09/22(金) 13:46:32.54 ID:D3O0mQKlM.net
ASDって、空気読めない以前に、というか詠めないからなのか知らないけどさ、
イライラを表に出したりすることや
>>30がいうようにどんよりした負のオーラ出しまくることに何の抵抗もないよな

それで周りに避けられたり嫌われたりすると
「私は何もしてないのに嫌われた!」とか言い出すんだよな
してるんだよバーーカ

69 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb8-y3b5):2023/09/22(金) 13:49:01.59 ID:R74imzpz0.net
>>66
好むというか発達の場合は手段の選択に遠慮がない
表現よりも実際に暴力的で残酷的な行為を躊躇無く実践するのが発達で
想像の中で留めてるだけのケースを発達とされてしまうとちょっと悲しい

70 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfda-c7Dg):2023/09/22(金) 14:35:28.39 ID:XSoct3180.net
子供の頃って虫にやたら残虐なことするけど、なんかそういうトコの稚さも発達あると残ってる気がする
大人になっても「イモムシいたらアリの巣の入口に置いてみて、どうなるか観察するのが楽しい」みたいな

71 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Zs34):2023/09/22(金) 14:48:00.32 ID:JbO0DPYn0.net
自他境界ないから近寄るなと牽制してもわからずどこまでもグイグイきて気持ち悪イライラして仕方ない。ありえない。いつも人ジロジロ見てくるし無表情で抑揚ない話し方でキモい。しつこすぎて流石に苛立ち隠せなくてキツく当たると被害者振るし。どうにかしてよ。

72 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Zs34):2023/09/22(金) 14:55:00.64 ID:JbO0DPYn0.net
>>52
わかる!勝手に人のもの触るわ、人のテリトリーに土足で入ってきて余計なことばかりしてきてマジ無理!やることなすことすべて余計で不快でしかない!普段から距離近すぎベタベタ付き纏い、人のこと常にジロジロ見て目で追ってるし、話す時も顔覗き込んできてマジきもい!!こっちが追い詰められてストレスでおかしくなり発狂する!!

73 :優しい名無しさん (スッップ Sd5f-9aHN):2023/09/22(金) 17:50:12.62 ID:b5Lp/UWMd.net
まるで知的障害はいってるような行動

74 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff7d-xbk3):2023/09/22(金) 17:56:24.05 ID:or5wlssE0.net
職場のADHDキーボード叩く音まじうっさすぎ
ロジクールの千円の甲高い音でバチャバチャw
静穏使うっていう知能もなのかよ

75 :優しい名無しさん (スップ Sd5f-s7Vl):2023/09/22(金) 18:10:53.73 ID:g58RpGpYd.net
面倒なことを抱えてて気持ち的にキツイ時に追い打ちをかけるように癇癪起こされた時はたまったもんじゃない

76 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f6e-YZsW):2023/09/22(金) 19:30:05.93 ID:ozzzoDxE0.net
うちのクソアスペが案の定認知症になったが、驚くくらい若い頃と特性が変わっていない。
変わったのは元々クソだった記憶力が壊滅的になったくらいだな。
ほんとクソアスペはどうしようもない、そりゃ企業も入社させないように必死になるよ。
認知症と変わらない人間と仕事なんかできるわけがない。

77 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3fe0-3DZ2):2023/09/22(金) 20:12:01.30 ID:7DUNMbuw0.net
発達をクビにしても不当解雇にならない法律作ってくれ!

78 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0fad-s7Vl):2023/09/22(金) 20:25:04.55 ID:zvXuM6vh0.net
よくあんなので管理者になりたいと思うのか…

79 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fc0-VcvE):2023/09/22(金) 20:42:10.91 ID:ieiHIkF+0.net
>>78
地位とか肩書大好きだよね。曖昧じゃないから求めやすいのか知らんけど

80 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f51-SdSZ):2023/09/22(金) 22:30:47.87 ID:lupZike50.net
>>71
自他境界無い奴はほんときもい、他人に過干渉で自分の問題もこっちに押し付けてくるし、おまけに他責で被害者意識だけは一丁前
ASDだとこれが標準装備だから気色悪い

81 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fc9-xbk3):2023/09/22(金) 22:31:15.85 ID:kyj1pioB0.net
>>76
うちのクソも結構認知が来てるなと感じるけど、やっぱり特性が変わらないから分かりにくい。
母に「アレ、だいぶボケてきてない?」って聞いても「え、昔から変だから分からないわ」と返されて、
私も確信が持てなくなって、よく考えると昔から認知症だったかななんて。ナチュラル・ボーン・ニンチみたいな。
ただもっと進行するとどうなるかが分からなくて怖いし、とにかく施設に入ってほしい。

82 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3fe0-3DZ2):2023/09/22(金) 22:56:00.22 ID:7DUNMbuw0.net
みなさんのお気持ちわかります。
同じことを何回言っても、「え?」ってなる。仕事にならない。

83 :優しい名無しさん (JP 0H83-c7Dg):2023/09/22(金) 23:10:32.44 ID:GUTKrMLQH.net
>>80
特性上でこだわり強く、しかも自他境界曖昧な上に他人の気持ちも分からんから、そのこだわりを「これは世の中のルール、常識」とばかり押し付けて来るんだよね…
そして相手がこだわり通りにならないとキレたりストレス溜め込む

勝手に発動する自滅のスパイラルだよなぁ

84 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf2c-HrGy):2023/09/22(金) 23:21:47.78 ID:RBD6K8GG0.net
>>66
ヤバめの発達障害がヴィジュアル系のグロい歌詞やらpvとか観てたわ

あとそいつ30すぎの中年なのに未だに10~20年くらい前のギャル男かV系みたいな髪型しててこだわり凄そうだし
普段の性格や振る舞いなどから見ても社会的に溶け込むの難しそうな性格してた
まあ自己愛も似たような思考してる奴ばっかなんだけど。発達障害のこういう部分見てると自己愛って発達障害だし
発達障害が嫌われイラつかれたりキモがられたりする理由もめちゃくちゃ解るわ

85 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf2c-HrGy):2023/09/22(金) 23:29:56.19 ID:RBD6K8GG0.net
あと昔いた仕事場で「???」って思うような奴がいたわ
そいつは新人の自分がコップの水を床にこぼしてしまっても表情ひとつ変えずに、「あっちに雑巾あるよー」とだけ言って心配する様子とか1ミリも見せなくて「何こいつ」って感じたし
仕事不慣れな自分に他の人のように率先して教えると言うよりいちいち要らん張り合いとか、気色悪い言い方とかしてきたりして
めちゃくちゃ生理的に無理だと感じてしまった。初対面の印象は綺麗めの女性だと思ったけど1週間もないうちに一気に印象変わったもん

こういう奴が仕事場に1人でもいるとイライラするし気持ち悪いしで仕事のパフォーマンス下がりまくるんだけど
こういう奴に限ってシフトが被りまくるという。

どう頑張っても仲良くなれないし好きになれなかった

86 :優しい名無しさん (ワッチョイ 46b3-/HEw):2023/09/23(土) 00:10:24.48 ID:B8yBB90+0.net
発達障害者の隔離施設があったらいいのに
あの糞ガキとボケ老人の邪悪ハイブリッド生物を受け入れられる家庭や職場学校なんてこの世のどこにも存在しないよ無理無理

87 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ae0-NsvJ):2023/09/23(土) 04:31:07.04 ID:gu0xvFo30.net
ハツと低知能のハイブリッドもヤバいです

88 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-44ew):2023/09/23(土) 04:35:52.86 ID:qWodszwJ0.net
ASD上司と2年働いたがカサンドラ症候群になってるわ
休日に仕事の事を思い出すと気分悪くなる
仕事のストレスの99パーセントがそいつw

89 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff6b-zgip):2023/09/23(土) 05:13:40.54 ID:fAlPneOg0.net
アスペの過干渉は頭おかしい特性の一つ
自他境界のなさ+支配欲+不安からああなるんだよな
肩書好きなんも支配したいからだろ
根掘り葉掘り過干渉からマウント取って来て、自他境界侵してるから警告出すと逆恨み
やること成すこと害があって、ただ害がある訳でなく気持ち悪過ぎる
おまけに粘着質だし
その癖他人が受けた被害には全く無関心で、寧ろ追い打ちかけるのが趣味なのも性格悪いし気持ち悪い
自分の時はこの世の終わりかの様に騒ぐのもイラつく

90 :優しい名無しさん (スップ Sdaa-7GPB):2023/09/23(土) 06:31:05.45 ID:7emgKxc3d.net
待ち合わせで人を待たせてるとか、飛行機の出発時間があるとかまるでお構いなし。
注意すると逆ギレ。

最近はこちらに慣れてきたのか命令する感じで何でもやらせようとするし、気に入らないことがあれば些細なことでも怒りだす。
本当に面倒くさい。

91 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf9b-zgip):2023/09/23(土) 07:40:55.20 ID:lq23gRzv0.net
>命令する感じで何でもやらせようとするし、気に入らないことがあれば些細なことでも怒りだす

あるある
アンタ王様?みたいな態度
自分でやれよと言われると被害者ぶって逆ギレ
他人はお前のママじゃねんだよ
見掛けは醜悪な中年や老人になってても中身は邪悪な赤ちゃん

92 :優しい名無しさん (ワッチョイ a7b8-mcY2):2023/09/23(土) 08:55:25.71 ID:G6S/kX4K0.net
集合時間や出勤時刻にルーズなことに関して
発達に聞いてもまともな答えは返ってはこない
身近な発達の発言の中にヒントがあったのでいままで放置してた雑談発言に耳をかたむけて総合すると
基本は
「ギリギリでもその時間に間に合えさせすれば文句を言われる筋合いは無いので、移動時間から逆算してこの時間までは家にいられる」
になる
指定出勤時刻が30分遅くなったら
家を出る時間を30分遅らせてまたギリギリ

93 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0abb-j351):2023/09/23(土) 09:12:08.54 ID:l76efWbI0.net
ほんとに集合時間毎回毎回遅れるよな

94 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf9b-zgip):2023/09/23(土) 09:32:02.46 ID:lq23gRzv0.net
アスペに注意しても駄目だわ
頭悪くて自己中だから入らないし、後で逆恨み仕返ししてくる
でもスルーしても洒落にならん事ばかりするしどうすれば

自己中と言えば何話しても全部自分の話に持って行くのもキッツいしウザい
大事な話は絶対出来ないし居るだけで邪魔
話中途半端に聞いて悪意ある曲解するか、口挟んで自分の話し出して会議中断
コミュニティクラッシャー

95 :優しい名無しさん (ワッチョイ 037c-hjnb):2023/09/23(土) 10:13:44.74 ID:MSpJ3FM50.net
>>92
間に合ってないから文句を言われるんであって…

96 :優しい名無しさん (ワッチョイ 46b3-/HEw):2023/09/23(土) 10:42:12.01 ID:B8yBB90+0.net
脳みそが壊れているとはいえ、会う人間皆全てから恨まれ忌み嫌われているのに全く自分の異常性を疑わないその神経の図太さだけは感心するよ

97 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e10-mcY2):2023/09/23(土) 11:16:30.15 ID:5i9NRpOO0.net
>>95
それは
「自分は間に合う時間に家を出た。前の車が遅かった。電車が信号確認で遅くなった。バスの乗り降りでモタモタしてる奴がいた。雪が降ってきた。それでとも急いで来た。…から自分は指摘されるほど悪くは無い」
になる

98 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e10-mcY2):2023/09/23(土) 11:18:59.68 ID:5i9NRpOO0.net
あとこれもだ
「自分は遅刻したかもしれないけど。よく書類にミスをするあんた。先日ミスをして怒られたあんた。俺よりあとから入ってきて仕事も俺より未熟なあんた。…に言われる筋合いは無い」
とかね

99 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a69-NsvJ):2023/09/23(土) 12:43:23.46 ID:Dmk4qOVQ0.net
ハツは反省能力がないんじゃなくて、そもそも自分が何してるかわからないから、自分に対して注意してきた人が悪い!になるんじゃないかな

100 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3a0-rL94):2023/09/23(土) 12:43:49.64 ID:248/P9mu0.net
遅刻に対する罪悪感無さすぎ
時間を守らない=約束を守らない→信用を失う。
じゃなくて
遅れたけど「ちゃんと来た。」だから責めるなっていう思考
個性の範囲ぶち破り過ぎで、もはや精神的虐待の領域

101 :優しい名無しさん (ワントンキン MMfa-5LZg):2023/09/23(土) 13:42:08.13 ID:cBr/bpXYM.net
>>99
自分から見た世界と実際の世界が完全に解離してるんだよな
と言うと糖質みたいだが実際遺伝子レベルでは一緒らしいし

今まさに京アニ青葉が妄想全開の裁判やってて
世間は(というか裁判関係者も)妄想を見ると糖質にしか見えないが
それにしては受け答えはちゃんとしてるしなんだこれ?と困惑してるようだが
世間よ、これこそがアスペだよ
アスペからいっさいのたがが外れて自分の思ったこと全部正直に話したらこうなる
マジでよく見とけよ
その上でもまだ合理的配慮とか抜かせるものならもう知らん

102 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-44ew):2023/09/23(土) 13:53:22.96 ID:qWodszwJ0.net
最近感じてることだけど、学校の教員とか児童福祉関連の職員って発達系多いね
年齢よりも考えが幼いっていうか
たぶん自分の精神年齢が低いからそういう仕事したくなるんだろうな

103 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ae5-j351):2023/09/23(土) 14:02:45.77 ID:l76efWbI0.net
他人を思いやる能力が無いからそりゃそうなるわな
待ちくたびれているだろうなとか、申し訳ないな
なんてことは露ほども思わないだろうし期待しちゃぁいけなかった
特性が分かってからはどうせ遅れてくるんだろうからと
サバ読んで15分前に時間指定したりしてた

104 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-r4Ie):2023/09/23(土) 14:05:28.82 ID:X1Ps1xqv0.net
>>102
それは多分「一般世間と社会的に繋がる機会が少ないから」ってトコじゃないかな
学生終わると共に「教員の社会」って特殊な上下関係の環境に入ってしまって、世間一般の社会性が育たず止まってしまってる感じ

なので若い先生ほど、世間の同世代とズレも少ないんじゃなかろうか(年重ねてどんどんズレ増えてくんだろうけど)

105 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a69-NsvJ):2023/09/23(土) 14:09:54.22 ID:Dmk4qOVQ0.net
>>時間を守らない=約束を守らない→信用を失う。

ハツはこの思考プロセスがないんだよ。
あと、信用って言葉の意味も理解していないかも。

106 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-44ew):2023/09/23(土) 14:24:30.57 ID:qWodszwJ0.net
>>104
それも大きいだろうね
なんか偉いと勘違いしてしまうんだろう
あと体罰教師に関していえば単純にASDだと思う
「人を叩いたり暴言を吐いたら傷つく」とか単純な他人の気持ちがわからないんだろう

107 :優しい名無しさん (ラクッペペ MMc6-Upll):2023/09/23(土) 14:32:10.98 ID:wAEuc7k2M.net
>>105
あー、わかる
物事の因果関係自体を理解してないところあるしね

108 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc):2023/09/23(土) 15:17:13.73 ID:4lA9nXqO0.net
>>89
嫌がったり逃げると更に執着酷くなって追ってくるからキリないよね
こっちが頭おかしくなるわ

109 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc):2023/09/23(土) 15:21:56.93 ID:4lA9nXqO0.net
ASDの常に真顔、無表情、抑揚ない話し方だけで不快なのに、あいつら太々しい上に厚かましいし勝手に割り込んで仕切ってくるから本当無理!常に付き纏い、離れててもジロジロ見てくるから腹立って仕方ないし殺意湧くくらいイライラする

110 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc):2023/09/23(土) 15:22:51.89 ID:4lA9nXqO0.net
なんであいつらあんな自信満々で万能感あるの?あんなキモいのに

111 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfad-/HEw):2023/09/23(土) 15:49:45.58 ID:Pvacy21E0.net
変に汚い本心を取り繕ったりせず馬鹿正直に「お前らクズ共が俺様に口答えするな!」とでも言ってくれた方が排除しやすくて都合いいんだけどなあ
ああ面倒臭い

112 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a69-NsvJ):2023/09/23(土) 15:50:30.03 ID:Dmk4qOVQ0.net
>>107
だからここに職場での被害を書いている方々も、注意したら、

113 :優しい名無しさん (ワッチョイ a77b-w9u7):2023/09/23(土) 15:53:18.00 ID:qXa9i7720.net
人の話を理解してなくて勝手に想像でデマ飛ばすから相手にしてないんだけど
なんで嫌われてるかわからないって言ってててめえって思ったな

114 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a69-NsvJ):2023/09/23(土) 15:56:04.95 ID:Dmk4qOVQ0.net
>>107
だから、ここに職場での被害を書いている方々もハツにご自身が悪者にされてしまうのでしょうね。
ハツは原因を作っているのが自分だと理解していない。何故か、上司や同僚が自分に文句を言ってきて困っているという事になっているのだろう。
私もそんな被害にあっています。

115 :優しい名無しさん (JP 0Hbb-r4Ie):2023/09/23(土) 15:58:11.50 ID:lFf/DjtEH.net
>>110
「自分を客観視が苦手だから」ってアスペの特性そのものッス
面接とかその「妙な万能感」で潜り抜けちゃうんだよな、そして実務がズレズレで「え、何こいつ…」が1年ぐらいで周囲に浸透する
グレーゾーンアスペの良くあるパターンなのかも

116 :発達障害ASD (ワッチョイ 2b1c-Cgx2):2023/09/23(土) 16:10:13.35 ID:aFvQP9Sf0.net
健常者はここに来てまで罵倒すんなよ
お前ら健常者の残虐性はもうわかったから
居場所奪うなっつってんの

117 :優しい名無しさん (JP 0Hbb-r4Ie):2023/09/23(土) 16:10:54.69 ID:lFf/DjtEH.net
アスペも軽度、グレーゾーンだと謝る事はあるんだけど、それは「外モード中で自分の立場を守るとき(嫌われなく無いとか)」と「自分でも失敗したと自覚してるとき」だけなのよね

人間社会、行き違いや価値観の違い等で自分が特に悪いわけでなくても相手が傷ついてもしまう、迷惑だと感じてしまう事は普通にある
定型なら「結果的に相手が迷惑を感じたり傷付いてしまったことに謝ろう」になるけど、アスペにこれがあるかは微妙

「私は良いと思った(悪い事はしていなかった)」と判断してると、相手が迷惑感じてようが傷ついてようが「私は悪い行為をしていないから、謝る理由がない」って判断してる気がする

118 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8e10-44ew):2023/09/23(土) 17:51:42.51 ID:5Zulu6Ws0.net
>>117
「こういう場面では謝罪しないと自分が不利になる」って学習してる場合は形式的に謝る人もいるね。
ただ全く気持ちがこもってないし、口先だけなのが丸わかりだから逆にムカつかせてくれる。
しかも同じことをまたすぐ繰り返すしw
だからアスペの人が「謝る」って言ってきたときは「あっそ」って言って耳を貸さなくなってしまった。

119 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-44ew):2023/09/23(土) 18:27:27.28 ID:qWodszwJ0.net
アスペ同僚、会社外の人間とか客にもやばさが段々バレてきて
客から実名で設置してある意見箱に悪口かかれていれられてたw

120 :名無しさん (ワッチョイ 5301-CSnM):2023/09/23(土) 18:42:24.25 ID:oYNTBfDp0.net
>>102
昔から教師の子供に自閉症が多いって言われてたから確率高いと思う
ハッタショは自分より弱い立場の人の上に立つのが好きなんじゃね

121 :優しい名無しさん (スプープ Sd4a-7GPB):2023/09/23(土) 18:43:35.04 ID:9fdTSIiFd.net
途中で何の話に話題チェンジした?
ってなる時がある。
間違えてキレられると面倒なので凄い神経使う。

122 :優しい名無しさん (JP 0Hbb-r4Ie):2023/09/23(土) 18:48:08.84 ID:lFf/DjtEH.net
>>118
でもまぁ形式的にでも謝れるならまだ社会的にマシではあるんだよな、定型でも「内心気に入らないけど謝って収めるか…」はあるし(謝るまで学んだから気持ちこもってる風も学べと思うけど)

ただ会社とかでそれやるアスペもストレスマッハな外モードだから出来るのであって、外モード解除された家庭内だと家族に対しその「形式的」すらやらないんだよな…家族だったもんじゃねぇっての

123 :優しい名無しさん (スプープ Sd4a-7GPB):2023/09/23(土) 18:50:48.47 ID:9fdTSIiFd.net
家に帰れば絶対君主

124 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a1b-NsvJ):2023/09/23(土) 18:56:34.78 ID:qyS1DVGy0.net
>>アスペ同僚、会社外の人間とか客にもやばさが段々バレてきて

段々バレるんですよね。
こちらもフォローしきれなくなる。
本人だけは何が起きてるのか理解できていない。

125 :優しい名無しさん (JP 0Hbb-r4Ie):2023/09/23(土) 19:03:51.05 ID:lFf/DjtEH.net
>>123
外モード解除されてると人になにか頼む際「〇〇して欲しいなー♪」って程度の気遣いすら「物を頼むってだけでエネルギー使うから、更にその時に気を遣って伝えるなんて無理」だそうだよ
だから「〇〇してよ!(怒)」「〇〇ぐらいしたら!?」「〇〇して欲しい(半ギレ)」って言い方になるそうな

定型からしたら「なぜ気を遣った言い方すら出来ないのか…?」って意味不明なポンコツつぷりだけど、それぐらい脳の作りが違うらしい

126 :優しい名無しさん (ワッチョイ 037c-hjnb):2023/09/23(土) 19:14:59.88 ID:MSpJ3FM50.net
>>125
発達のデフォルトは怒りモードなんだろうか
理解できませんな

127 :優しい名無しさん (JP 0Hbb-r4Ie):2023/09/23(土) 19:36:05.45 ID:lFf/DjtEH.net
>>126
こだわりの強さと自他境界曖昧なせいで「自分のこだわり通り、思う通りに家族には存在していて欲しいのに、そうでないのが家庭内でストレス」みたいよ、んでストレスによりイライラすると

時々「アスペは他人をRPGのNPC(ノンプレイヤーキャラクター)だと思ってそう」と言われるけど、アスペの求めてる家族は「私の理想の家庭を構成するNPC」なんだと思う

128 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bf8-A5Yn):2023/09/23(土) 21:33:21.84 ID:IKAAnrp/0.net
人の気持ちがわからないクセに孤独はイヤなんだと
うっざ

129 :優しい名無しさん (ラクッペペ MMc6-Upll):2023/09/23(土) 21:51:12.96 ID:hAMrNRqhM.net
自分はすぐ不機嫌になってそれを隠そうともせず、
絵に描いたようないかにも不機嫌な人って感じの態度をとるくせに、
家族がちょっと「戸惑い」や「困惑」の表情を見せただけで
「そんな顔するな!不愉快だ!!」って怒るもんなー
こちらが指摘や反論をすると尋常じゃないほど怒り狂う

やっぱ、表情固定で自我のないNPCでいてほしいんだろうね

130 :優しい名無しさん (ワッチョイ 46b9-zgip):2023/09/23(土) 23:03:08.54 ID:egvX4hbI0.net
自分の職場の発は週5出勤中週4遅刻か一日だけ一分前に出勤してもタイムカードいきなり退勤押してまた出勤して押して退勤→出勤繰り返して切る頭おかしい奇行を繰り返すは
弁当持参らしいが(半年以上同じ冷凍グラタンとウィンナーと白飯)何度も空の弁当箱持ってきて弁当作るの忘れたとかそれで仕事も遅いし語彙力がなくて変なこと言ってるし理解力がない マジでこいつの顔見るのも嫌だこんなレベルの低い奴ガいる職場かとゲンナリして副業しながら転職活動始めたは…馬鹿の一つ覚えのようにイオンモールでの買い物に執着してそこでコロナ感染して職場クラスター化させたし厄災だろ転職する前にこいつが自爆して辞めたらスッキリするのに
発ってなんで向いてない仕事続けて周りから嫌な顔されたり冷たくされてるの気づかないのかね

131 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8eb6-44ew):2023/09/23(土) 23:19:17.83 ID:5Zulu6Ws0.net
>>127
なるほど。母によると発達の父は自分の子供(私)が幼稚園くらいになって自我が出てくると避け始めたって言うし、
私の子供(父にとっては孫)のことも幼児のときは可愛がっていたけど自我が芽生えると距離を置き始めたから、
NPCじゃなくなった途端に関心が無くなったというか、付き合えなくなったんだと思う。
それで田舎に帰って親族の集まりがあると泥酔しては家族が冷酷で意地悪だと被害者コスプレして泣いて訴えてた。
こっちにしてみれば冗談じゃない。ふざけんなだよ。私はNPCになんかなってたまるかって思う。

132 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf7d-44ew):2023/09/24(日) 00:12:07.91 ID:qN78gemr0.net
ASDの鬼畜男がホウレンソウ(報告・連絡・相談)ハラスメントしてくるんだけど
死ぬほどどうでもいい意味のないことを報告しないとキレたりして意味わからん
たいがいのことはスルーするくせに、たまに「きいてない!」とか発狂して取り乱す
なんか細かく管理して小言いって満足したいだけらしいが、本当にストレス

133 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfad-/HEw):2023/09/24(日) 00:43:56.85 ID:FVxi2bnr0.net
家族の糞発に今までの仕打ち一切の恨みつらみぶちまけてやったら「うるさぁい!(発狂)」だと。
10年以上もの家庭内での嫌がらせ、暴力、暴言。それらにただの一言の謝罪すらもなく「うるさぁい!」

134 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff9b-zgip):2023/09/24(日) 06:22:26.86 ID:eqUb2MjD0.net
>>132
なんか細かく管理して小言いって満足したいだけらしいが、本当にストレス

アスペがチンケで暗くて気持ち悪いと思う瞬間
クソ陰キャの鑑
そして自分は何一つ出来てないが、指摘されるとうるさぁい!
都合悪い話と3文節以上は理解出来ないらしい
性別年齢問わず小姑みたい
他人には注意するの大好きなのが幼稚で根性腐ってる
アスペ如き、自分も管理出来ない奴が笑わせんな 
マウント説教好きで、変なもの溜めてそうな陰気臭さが気持ち悪い
よく親に虐待されてたとか言ってるが、親もアスペだろうし何よりコイツらムカつくもんな
暴力肯定する訳でないが、お互い様だから
潰し合って減ってくれや

135 :優しい名無しさん (スップ Sdaa-7GPB):2023/09/24(日) 06:22:38.81 ID:rny90y6Id.net
どうでも良いマイルール押し付けてくるのマジでウザい

136 :優しい名無しさん (JP 0Hbb-r4Ie):2023/09/24(日) 06:29:43.83 ID:l7Qb6rRlH.net
>>128
女性のアスペはそれ多い気がする
アスペ側は共感や気遣い出来ないので相手に与えないけど、相手からはそれらを当然のように求めて、満ち足りないと不満を溜め込む
与える方は障害で半人前以下、求める方は日頃の外モードでのストレスとかまで回復したくて人一倍

そら成り立たんくなるわ

137 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-aMcU):2023/09/24(日) 06:47:30.61 ID:C2K8zh4Zd.net
>>20
表情筋が死んでるような感じで顔が突っ張って表情が乏しい人はほぼ間違いなく発達障害。

あとはツンデレといわれてる人もほぼ間違いなく発達障害。

138 :優しい名無しさん (ラクッペペ MMc6-Upll):2023/09/24(日) 07:19:06.09 ID:55wnvbbEM.net
>>136
うちのもこれ
こちらには優しく甘い親のような対応を求めてくるけど
自分からは何も与えようとしない。気遣い、思いやりはゼロ

139 :優しい名無しさん (スップ Sdaa-7GPB):2023/09/24(日) 07:27:03.53 ID:rny90y6Id.net
>>138
気遣ってきても、それじゃないってことが多い

140 :優しい名無しさん (JP 0Hbb-r4Ie):2023/09/24(日) 07:40:17.02 ID:l7Qb6rRlH.net
>>138
「相手の気持ちが分からない(分かりにくい)」せいで、相手から優しくされたり気遣って貰っても、それが愛情によるものだと認識出来てないのもあるんだよな
だから尚更「私は愛されてない!」って満ち足りなくなり拗らせが進んでく

全自動ポンコツなのよね…

141 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff9b-zgip):2023/09/24(日) 09:07:09.37 ID:eqUb2MjD0.net
ドケチで日頃皆からお土産貰ってても返さない
◯◯へ行ってきたとか自慢ばかり
他人からの厚意とか愛情は伝わらないね
マイナスな受け取り方やマイナスの感情にばかりフォーカスする
お礼も言えないし
悪意の塊だなと何時も思う

142 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b31-6znh):2023/09/24(日) 10:04:49.26 ID:B7B5f4Jw0.net
ちゃんとごめんねありがとうが言えてもズレてるからそこじゃねぇんだよってなる。
相手の様子見て「疲れてるけど大丈夫?最近仕事しすぎじゃない?それともAさんと何かトラブルが?」みたいなかんじで気遣ってくれてるけどストレスの8割はアンタに振り回されてるからだけど自覚ねぇのか?って言いたい。
仕事とAさんのせいにすんな!!

143 :優しい名無しさん (スップ Sdaa-7GPB):2023/09/24(日) 10:35:42.22 ID:RwMJV/u0d.net
ワーキングメモリ少ないのに色々やりたがる
それでキャパオーバーを起こすし、時間も守れない…。
余裕無くして攻撃性を抑えられなくなる…
やれやれだよ…。

144 :優しい名無しさん (ワッチョイ d371-5U3n):2023/09/24(日) 11:30:15.28 ID:ZqFqOamT0.net
>>142
本当、気を遣うポイントが違うんだよね
締切の迫った仕事をギリギリになってから「私は出来ないから」と回してきて、こっちが昼休み遅らせて必死にその仕事をしてたら「無理したらダメ、昼休みはちゃんと取らないと」と言われて椅子からずり落ちそうになった
間に合わないので今は行けないと言ったら睨んできたから、優しさや思いやりというより、人に仕事を回したり先に昼休みを取ったりする罪悪感を紛らわせるためだけに言ってるだけに思える
優しい人ならやれることを手伝うよね

145 :優しい名無しさん (ワッチョイ d371-5U3n):2023/09/24(日) 11:35:12.03 ID:ZqFqOamT0.net
>>143
これも共感しかない
職場でハツがなんでもOKして引き受けてキャパオーバーして結局人に振ってる
上司から他部署の依頼を上司の相談も無しに直接受けるなと言われてるけど、全然直らない
それが正しいと思ってるから治す気がないんだと思う

146 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc):2023/09/24(日) 12:20:44.02 ID:Qb6Vnk7/0.net
自他境界ないから他人の個人情報や家庭のことまで全て知りたがり、勝手に探って周りにペラペラ吹聴するし死ねよ!
赤の他人のくせに他人の領域、人の家庭や個人情報まで勝手に踏み込み把握してきてキモすぎ!

147 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc):2023/09/24(日) 12:22:16.88 ID:Qb6Vnk7/0.net
他人の領域、プライバシーに勝手に入ってきて踏み込むから相手から不快、不審に思われ牽制されたり避けられキツく当たられて自業自得なのに被害者振って相手を悪者にして大嫌い

148 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc):2023/09/24(日) 12:39:26.95 ID:Qb6Vnk7/0.net
自分の価値観押し付け、他人の領域勝手に入ってきて口出しや仕切ってくるわ、何こいつ?って感じ
相手から避けられて逃げられても付き纏って追い詰めてきて言いくるめようとしてきてマジ無理ありえないんだけど!

149 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8f-hZtc):2023/09/24(日) 12:42:16.96 ID:Qb6Vnk7/0.net
カオナシみたいに無表情で抑揚ないの話し方なのに執拗に付き纏ってきて気付いたら近くにいるからマジキモすぎ

150 :優しい名無しさん (ワッチョイ a7db-pihe):2023/09/24(日) 13:10:56.66 ID:VQXTyCI20.net
>>144
優しさて言ってるわけじゃなくて、「こういう時こう言うべき。そうすると好まれる」みたいなパターンて覚えて実践してるたけだからチグハグなんだよね。
そういうとこが気持ち悪いんだが

151 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b00-A5Yn):2023/09/24(日) 13:14:44.90 ID:1usbN+HK0.net
他人の領域に勝手に入ってくるって凄くわかるわ
そして上から指図してくる

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200