2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ASD】発達障害に向いている仕事は?★39【ADHD】

1 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 13:53:38.91 ID:2h+o17xq.net
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、なにかと決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。あなたの長文は読まれてないです。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。学生さんもここではなさそう。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。反応するのもやめよう。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは<a href="../test/read.cgi/utu/1644554966/970" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>970</a>を踏んだ人が立てて下さい。
立てられない場合は立てられない旨を述べて他者に依頼して下さい。
※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★37【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640950647/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★38【ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1643203250/ <hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

336 :優しい名無しさん:2024/02/14(水) 08:31:05.15 ID:buSBTGkE.net
>>333 
>>334 
おはようございます。
質問よろしいでしょうか?

337 :優しい名無しさん:2024/02/14(水) 10:27:03.05 ID:Dz36C42+.net
>>336
予約はお持ちですか?

338 :優しい名無しさん:2024/02/14(水) 11:21:14.22 ID:ktog8lru.net
>>312
就職氷河期世代の人達は職場で重宝されるから、それはない

339 :優しい名無しさん:2024/02/14(水) 22:09:14.58 ID:ApwD9gEu.net
>>335
開梱したり仕分けたり揃えたりシール貼ったり畳んだり出したりができないってアスペにもほどがあるだろ

>>338
ねえよ働かないおっさんが高い給料もらってお荷物でしかない

340 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 08:24:43.57 ID:5+6oYEPb.net
就職氷河期世代の先輩に「資格をもってるお前は仕事できない 俺は(野球しか興味ないから)仕事できる」と言われたがそんなことはなかった

341 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 10:43:33.40 ID:H7jdpws1.net
まったく意味がわからんくて草

342 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 11:15:07.54 ID:GFnuRTTu.net
世代関係なくただのアホだと思う

343 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 11:16:49.71 ID:H7jdpws1.net
解読できたのか
お前シャンポリオンの生まれ変わりじゃないか?

344 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 12:29:05.06 ID:eMKke4Sx.net
プロ野球は見なくてもいきていける

345 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 12:37:19.48 ID:8jEVqANO.net
野球執着アスペくんは知能も相当低いと思われる

346 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 12:38:06.63 ID:BhVOCUto.net
自分の職場はバンコクの取引先が多いんだけど、依頼の時間帯をタイ時間で言われて
パッと日本時間に変換できない同僚がいる
小学生かよ(´・ω・`)

347 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 12:48:06.25 ID:H7jdpws1.net
そんなすごい職場にいたことないからわからんけど
たぶん俺も苦手そう

348 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 12:50:26.06 ID:kt7mk1Xy.net
バンコクなら数時間差で楽だけどNYとかロンドンはわからなくなるな

349 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 12:57:55.65 ID:BhVOCUto.net
自分も転職して環境が違いすぎて驚いた。
スマホは会社が貸してくれて自由に使えるし、ドリンクとスナック菓子は置いてあって
週2回は昼飯も出る。

350 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 17:21:16.71 ID:M3H8Fows.net
(読売ジャイアンツファンの)就職氷河期世代の同僚が「会社をやめたり転職(逃げるとみなしている)なんてもってのほかだ!資格より(職場で)プロ野球(ファンだと公言したほうが)が意味がある 
入社したら定年まで働くのが当たり前」と言っていたな

351 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 20:42:08.26 ID:QgiN84Z6.net
>>349
糖尿になりそう

352 :優しい名無しさん:2024/02/15(木) 21:24:13.45 ID:zU0+4fEG.net
>>350
何で君そこまでやきうに執着してるの?
倉庫で働きすぎて頭おかしくなった?

353 :350:2024/02/16(金) 14:34:53.44 ID:sE3TTjyD.net
就職氷河期世代だけど、転職したり資格を取得するのは「あ・り・得・な・い!」
俺も読売ジャイアンツファンなんだけど、プロ野球好きな人は仕事がうまいよ ミスなんかしたことがない
上司もジャイアンツファンだか朝礼もプロ野球を交えた話をする
俺は(オープン枠で)倉庫で働いているけど「ジャイアンツファンと公言すれば」上司から仕事を回してもらえるし、プロ野球12球団の情報交換もできる
資格勉強よりプロ野球に詳しくなったら仕事はうまくいく

354 :350:2024/02/16(金) 16:03:06.51 ID:sE3TTjyD.net
倉庫で長く働き続ける秘訣は「野球・陰口・仕事以外は思考停止すること」

355 :350:2024/02/16(金) 16:06:36.53 ID:sE3TTjyD.net
>>352
俺は今年で49歳だけど倉庫で働いて約20年 ジャイアンツは40年以上応援しているよ
倉庫で働く(嫌いな人間の陰口をいうのも)好きだし、ジャイアンツファンをやめようとは今まで思ったことがない

356 :350:2024/02/16(金) 16:10:14.20 ID:sE3TTjyD.net
736 優しい名無しさん 2023/01/23(月) 09:42:37.06 ID:u+KPPZ5z
野球は実業団がスポンサーで営業トークに使ってる会社が多いからどこのファンかは別にして野球自体を毛嫌いしないのはマナーだよ
全国ニュースで10分ぐらい流れるスポーツコーナーを聞き流すだけでいい
逆に野球の話すればOKな人は扱いやすいし、何故わざわざ敵を作るんだ?
ほとんどの国民は興味なくても「○○が優勝したらセールですね」ぐらいのにわかポジションにいるぞ

357 :優しい名無しさん:2024/02/16(金) 23:04:00.07 ID:Wqo5+l0Q.net
>>352
アスペのこだわりだよ

358 :優しい名無しさん:2024/02/17(土) 08:09:40.32 ID:xm4Y8hMS.net
うちの部署にいたパワハラ課長も野球大好きで何かっつうと野球の話を振ってきてたな
その都度、興味ないつって知らん顔してたら見事に敵認定されて嫌がらせされたわ

359 :優しい名無しさん:2024/02/17(土) 11:28:41.58 ID:LbpgxqiZ.net
おれは普通に上司と野球やサッカーの雑談してる

360 :優しい名無しさん:2024/02/17(土) 12:32:30.17 ID:Y5QTM2ly.net
まあわからんとしても、わからんということは表に出しつつ邪険にはしない程度の相槌の打ち方があるわな

361 :350:2024/02/17(土) 12:40:12.68 ID:i8nhnTw9.net
倉庫ではプロ野球好きな人間だけが長く働き続ける

362 :優しい名無しさん:2024/02/17(土) 13:27:46.23 ID:h1RTazRf.net
相手が誰でも話振られてるのに知らん顔なんて普通に失礼だよ。

363 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 15:58:22.82 ID:DpLwwU81.net
自閉症入ってると就ける仕事はライン工、倉庫、清掃、警備とかこの辺りしかないな
会話がそもそも成立しないので

364 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 17:29:39.06 ID:gsrTuYts.net
ASDあるのに客と会話させられてるわ。
社内でもみんな変わり者と知ってるのに。
客はコミュ力高い人が多い。

365 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 18:49:22.09 ID:hZJ/kE6+.net
俺たまに取引先相手の電話でブチ切れてすごい失礼な態度とったりしてるけど野放し状態だわ
俺自体がまともに管理されてない
電話のかけ方も一度も習ったことない
会社がおかしい

366 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 19:13:11.70 ID:FAr3FN/l.net
>>363
ウーバーイーツ
出前館

367 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 19:20:02.74 ID:hZJ/kE6+.net
ウーバーって客とも店の人とも接触するし
けっこう失礼な客もいるみたいだけど大丈夫?

368 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 19:33:29.70 ID:gsrTuYts.net
>>367
店と揉めることも時折あるみたいね。
なんで到着した時点で料理できてないんだとか。

369 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 19:34:40.23 ID:gsrTuYts.net
>>365
理由があってブチ切れるのは、まあいいんじゃない?
あまりに沸点低いと社内から苦情が来るから、その時考えればいい

370 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 19:40:52.52 ID:hZJ/kE6+.net
俺ウーバーイーツの初回割引使って自分で店にとりに行ったら
配達員と思われたのか、ほいってけっこうな態度で品物渡されてがっかりしたことあるわw

>>369
よくは無いと思うけどね・・w
沸点は、けっこう低いと思う
ただし自分のスイッチに触れた場合って感じ

371 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 21:09:46.15 ID:RqjNDPEm.net
正社員で1年続けれたとこもあれば倉庫の単発バイトでガムテープを箱に貼る作業ができんくて半日経たずに帰らされたこともある 単発バイトなんて余裕やと思ってたからガイジすぎることに気づいて鬱やわ

372 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 21:48:51.47 ID:P/t1AohL.net
日本人って民族衣装みたいにもう永久にマスク装着続けるのかな

373 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 21:53:04.75 ID:vPPMuYak.net
>>370
おまえみたいなのは殴り殺していいよね

374 :優しい名無しさん:2024/02/21(水) 22:09:20.86 ID:k4nhuzAU.net
倉庫で箱作るのめっちゃ得意だったわーw
ちょっとしたコツがあるのと、ガムテを綺麗に折り込むのにもちゃんと順序と向きがあってだな
他人のを見ててもまだ違いが分からん鈍いやつにはわざわざ教えなきゃいけなかったな

何の役にも立たんけど段ボール職人と呼んで頂きたいw

375 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 00:10:54.15 ID:i9k0xdvB.net
>>374
すばらしい
月間従業員賞ですね!

376 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 03:18:32.94 ID:JoGSPKmU.net
>>373
さて何が君のスイッチを押したのかな?

377 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 03:20:31.67 ID:JoGSPKmU.net
>>371
実際にその場面を見ないと何とも言えないけど
単発バイトってまともに研修もせずに最初から使えるやつが来ることを期待してるわけで
むしろ厳しいんじゃないの?

簡単な作業に見えるものでもけっこうコツとか慣れとかあるもんだと思うし

378 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 07:21:34.03 ID:o/oA6+UR.net
向いてる仕事がなんなのかはわからんが手帳あるだけで月給20万+残業代くらいの仕事でも1年耐えれば1日5000円くらいで300日も雇用保険くれる 工場の単純作業とかで交代勤務もあると更にいいね

379 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 07:28:27.96 ID:o/oA6+UR.net
>>377
タイミーで未経験歓迎とかのやつなら行った日の最初にチョロっと説明受けるから何も知らんやつでも大丈夫なんだよね もちろん最初から使えるやつを募集してるのもたくさんある コンビニとかね 俺の場合は何も知らんやつでもその場で説明受けるだけで普通はできるダンボールの組み立てができなかったんやw 別の倉庫でピッキングとかならできたんだがなあ

380 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 08:53:36.24 ID:bckDqQkG.net
1人で黙々と才能?を生かした仕事をやるのが良いんじゃ無いかな?とにかく
口を開くと失言ばかりだから、個室に閉じ込めて、集中させて仕事をやらせろ。
褒めてやると、頑張るぞ、彼らは。

381 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 09:07:12.66 ID:9BAPn5iL.net
こんなスレ見ている時点で人のこと言える立場じゃないんだろ
まずは自分の心配したほうがいい

382 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 12:42:31.36 ID:NFGks4iy.net
昼休みに資格勉強している人を見て偉いなとおもった

383 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 19:37:07.08 ID:4NAgMC5g.net
>>376
は?ブチギレるやつは殴り殺すだろ?

384 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 20:09:53.39 ID:k+aypNEq.net
じゃあまず自分から

385 :優しい名無しさん:2024/02/22(木) 23:11:41.32 ID:CWE7Neru.net
死角?ありません!無敵です!

386 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 13:49:56.16 ID:ZKRJSwa8.net
発達は都会に住まないと詰むな

387 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 15:37:16.35 ID:oZHt275X.net
田舎だと最低賃金の障害者雇用かバイトしか無いもんな

388 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 15:39:27.29 ID:rVAjSksn.net
コミュ力が終わってるタイプのASDだから医学部しかまともな進路がない

389 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 15:41:20.63 ID:rVAjSksn.net
発達障害と言っても色々あるから向いてる仕事は?って言って答えるのは難しいな、得意な部分と苦手な部分を認識して報われる方法に努力するのが良いのかなとおもってます

390 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 16:18:02.16 ID:GMDHiamF.net
クリエイター系だけど周りも発達っぽい人だらけだな

391 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 16:28:34.55 ID:kPqg1xVw.net
会社の休み時間に資格の勉強するのって嫌われるらしいよ
仕事が出来るようになるための資格ならいいけど
現在の業務に関係ない場合は転職のために(他の会社のために)やってんのか?と思われる
そういうときに休み時間なんだから何やっても自由だろみたいなのは通らない
見たい資料があるならスマホに落としてゲームでもしてるかのように装うのが吉

392 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 19:52:47.38 ID:U/XKMIYY.net
     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´   >>384 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

393 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 19:53:15.74 ID:U/XKMIYY.net
>>388
医者にはなるなよ

394 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 20:02:39.95 ID:AzMvkChh.net
>>393
なんでダメなの?

395 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 20:04:22.28 ID:AzMvkChh.net
>>390
こっちはITだけど、部署の半分は手帳取れそう。
取れる人が全員取れば、調整金をもらえるのに。

396 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 20:05:45.02 ID:AzMvkChh.net
>>391
そういう世界もあるのか…
ポル・ポトみたいだな

397 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 22:20:07.46 ID:XKG4QUeu.net
>>392
ほらお前がブチ切れてるやん
有言実行でがんばれ

398 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 23:13:12.72 ID:JxxRuM5Q.net
>>394
患者が迷惑だ
研究でもしてろ

399 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 23:14:02.88 ID:JxxRuM5Q.net
     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´   >>397 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ほらお前がブチ切れてるやん
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------有言実行でがんばれ
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

400 :優しい名無しさん:2024/02/23(金) 23:20:43.01 ID:6BPCNO3r.net
>>399
ほら言ってることとやってることが違うぞー
がんばれがんばれ

401 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 05:35:45.82 ID:O8GkFpLd.net
>>398
研究もありかなと思ってるしとりあえず大学に入ろうと思う!士業とかエンジニアとかはコミュニケーションまじヤバそうだから諦めた

402 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 15:38:58.69 ID:DgMrocei.net
>>398
監察医やりたい

403 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 15:57:00.32 ID:twlkI5iF.net
>>401
今何歳なの?
とりあえず大学ってw

404 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 16:41:49.13 ID:kTahF44B.net
俺もコミュ力がゼロのASDだから日雇い派遣の倉庫作業か日雇いドカタかフードデリバリーしか勤まらん

405 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 17:34:06.40 ID:/SwlV9jy.net
コミュ力ありそうw

406 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 17:47:39.37 ID:llmddrD7.net
実際コミュ力なかったら、コロコロ職場変わるのって厳しいよね
フードデリバリーは店とも客とも顔合わせるし土建とか絶対コミュ力要るやん

407 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 20:28:28.20 ID:JvGkYaQg.net
>>406
建設は工種も多様だし、色んな人がいるから、親方について3年やれば独立できる。

408 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 20:47:46.25 ID:DDeJ5R0v.net
     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´   >>399___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ほら言ってることとやってることが違うぞー
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------がんばれがんばれ
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

409 :優しい名無しさん:2024/02/24(土) 20:48:40.65 ID:DDeJ5R0v.net
     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´   >>400___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ほら言ってることとやってることが違うぞー
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------がんばれがんばれ
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

410 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 05:55:40.70 ID:Bzc0ucLi.net
お、やっと殴るべき相手が自分だと理解したのか
でも俺も殴ってるようではまだまだだね
もっとがんばれ

411 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 12:02:08.84 ID:RTxnDm/n.net
倉庫でピッキングのミスをしまくって、よく先輩に怒られた
辞める時に先輩に「なんで人事はお前を採用したんだろうね  お前の親も産んだことを後悔してるよ」と言われた
今は清掃の仕事をしている。

412 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 15:23:53.67 ID:9lh6AGxG.net
どこの会社にも人を見てパワハラやイジメをしてくる悪い奴がいるんだよな

413 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 15:41:47.81 ID:Bzc0ucLi.net
弱いものたちが夕暮れさらに弱いものを叩く
のまんまな感じだな

414 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 19:29:44.03 ID:MU4vqYil.net
>>410
お、やっと殴るべき相手が自分だと理解したのか
でも殴ってるようではまだまだだね
もっとがんばれ

415 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 19:30:20.37 ID:MU4vqYil.net
>>413
おまえが叩かれるのも当然だよな

416 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 19:35:48.80 ID:Bzc0ucLi.net
意味不明

417 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 19:36:56.62 ID:Bzc0ucLi.net
コピペかと思ったらわざわざ「俺も」を抜いてんのかw
お前にとっては何か意味があることなんだろうね

418 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 22:49:05.66 ID:GewFBv3j.net
>>411
その先輩すごいこと言うな
先輩の親も後悔してますねってサラリと返したい

419 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 22:56:13.89 ID:Bzc0ucLi.net
暴れ出すんじゃね

420 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 22:10:27.88 ID:8/ereOHi.net
>>416
>>417
おまえが叩かれるのも当然だよな

>>419
おまえならな

421 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 06:58:47.62 ID:MclDdyNH.net
416-417への返しで「当然だよな」とか言われても
こいつの頭の中では何か自分にだけ通用する理屈があるんだろうけど
それを言語化する能力も無いんだろうなって思うだけ

422 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 10:26:50.99 ID:Rj8alAGX.net
交代勤務で月25万とか貰ってたから雇用保険300日で165万も貰えるのありがたいけどそのあとはA型作業所行くしかないないな.. 普通のバイトすらこなせないの虚しすぎや

423 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 10:28:01.05 ID:MclDdyNH.net
そんだけちゃんと働けてたのに、その頃よりだいぶ状態が悪くなったん?

424 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 10:43:09.88 ID:Rj8alAGX.net
>>423
状態が悪かったというか発達に気づかずに働いてたから1年の研修期間終わったと同時に実際には何もできずにドロップアウトした もう逃げるようにだよ 目も当てられず万人から叩かれるような辞め方 退職代行も使った

425 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 20:32:45.13 ID:3aFn9u6L.net
>>421
これがアスペ

426 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 20:41:40.00 ID:wWnbOOg7.net
傍目から見るとお前が都合の悪いものをアスペ扱いしてるだけのバカなんだけどな
言葉がうまく使えないから言いたいこと言えなくてぐずってる幼児と一緒

427 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 10:21:36.99 ID:aGeI6yFT.net
労働って肉体労働と頭脳労働ってあるやん
昔は穴掘るとかの肉体労働もあったけど機械でできるようになったね
これからは頭脳労働も機械がやってくれるようになるんだぜ

428 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 10:26:15.99 ID:7rcpK2uI.net
「も」って言うけど、機械にやらせると効率が悪いようなしょーもない仕事ほど人間向けに残る

429 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 10:57:00.48 ID:Eb0m06og.net
>>418
うちの職場は仕事できない人に「数も数えられないの?」と小馬鹿にしたり、背中に張り紙を貼る人はいなかった

430 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 10:58:51.22 ID:Eb0m06og.net
仕事できる人は陰口は言わない

431 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 11:12:02.66 ID:7rcpK2uI.net
429の後半の例はどこから出てきたんや

432 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 14:36:25.31 ID:7kiYr0oO.net
>>427
>これからは頭脳労働も機械がやってくれるようになるんだぜ

それを機械がやるようにするためにも人手が要るんだぞw

433 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 15:27:47.44 ID:ZTwDYiPa.net
機械を作れたり所持できたり操れる人に富が集中するだけで
何も出来ない無能な庶民は今より職にあぶれやすくなるだけ

434 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 16:56:39.27 ID:9RC3Bww1.net
>>427
機械にやらせると法定雇用率満たせないから内容によっては障害者枠の仕事は残るんじゃないかと思ってる

435 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 18:44:02.50 ID:noNpmomG.net
【千葉】発達障害35歳がハローワークで紹介された元勤務先提訴「職場で配慮なく、差別受けた」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709111855/

436 :優しい名無しさん:2024/02/28(水) 19:42:48.51 ID:NgBuG/Ta.net
>>426
傍目から見るとお前が都合の悪いアスペのバカなんだけどな
言葉がうまく使えないから言いたいこと言えなくてぐずってる幼児と一緒

総レス数 604
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200