2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★16

725 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 20:47:42.29 ID:X9IySv/9.net
相手から避けられる、素っ気ない対応をされる
人は自分の鏡という 自分の今までの対応の中に失礼な発言や不快な態度不気味な何かがあったのかもしれない
無理に距離を詰めないように 踏み込んだことは聞かないように
当たり障りのない話題で雑談を試みた
見た目が悪いんだろうから服は新調してちゃんとしたとこで髪を切って出向いた
でもダメ 分かる こういうトライアンドエラーを繰り返せばいいんだとは思う ずっと逃げてきたんだから最初傷つくのは仕方ない 
でもやっぱり人間関係は俺の脳みそじゃ処理できん気がする

思えば俺が今までまともに話せたのは相手との間に完全な上下関係が存在して尚且つ相手に俺との関係を維持する責任がある場面に限られる 俺がどんなに気持ち悪くても許容しなければならない人、心の中でどう思っていてもそれを表面に出さず、和かな対応ができる、人間関係の経験が豊富な人
まともに対等に誰かと関係を築いた事なんか一度もない 蚊帳の外でじっとして、内側の人達から攻撃されないように目立たないようにオドオドビクビク生きてきた
俺は間違いなく努力不足の根性なしだけども 本当に自分自身がやればできる人間なのかわからない
努力したって永遠に認められないダメな奴かも知れない
俺の親父だって友達らしい友達はいたこともない、同僚や近しい人と時間外に活動しているのも見たことはない 母親からはASDのクズだから誰にも認められない、相手にされないんだと日々攻撃されている
父親は俺の目から見ても頑固で柔軟な発想が出来なくて相手にするのが鬱陶しくなる事もある でも本当は優しい その優しさもちゃんと外に向けている 朝起きるのは遅いしダラダラする時間も長いけどその分夜遅くまで仕事をして俺を育ててくれた それでも相手からは認められていない
俺もそうなんじゃないか 優しさとか頑張ってるとかそういう次元じゃない何かが欠落しててその時点でもう相手の中でまともに関係を築く価値はないと判断されているんじゃないか
そう思うと社会に出るのが怖くなる 偶に外に出て傷ついて更に悲観的な自己イメージを補強するばかり 病院に行ってもカウンセラーに会っても何も進展しない 俺の脳みそじゃ、人生は手に負えないんじゃないか

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200