2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★16

1 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 01:18:06.26 ID:YBEMnbUM.net
このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。

定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。

次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1686552171/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1689341333/

304 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 17:32:24.80 ID:2Zq1c1LV.net
>>302
それじゃ同じ土俵に立つだけじゃね?

305 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 17:40:42.76 ID:m62sT1Bb.net
>>303
病院にも行けて診断されてるのに>>294の状態って?

306 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 17:43:32.72 ID:O/bkggfb.net
てか自分がASDなら家族もASDの可能性高いでしょ
医者もよく家族にASDがいるのに自己愛だけの診断を出したね

307 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 17:46:31.29 ID:2Zq1c1LV.net
>>305
それって文字のママ受け取っていいのん?興味があって尋ねてる?
それとも「病院行ってそれって嘘だろ」っていう否定断定の意図?
汲み取れないから答えようがないな

事実述べてるだけだからツッコまれても困るwあーそんなんだーでいいんすよ

308 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 17:53:13.49 ID:5y5trC37.net
汲み取るというより邪推してるだけじゃない?
文字のまま答えたらいいと思う

309 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 17:55:05.13 ID:4IUNo+5C.net
>>297
撮り鉄に限っては一部のまともな撮り鉄ですら自閉症っぽいのがめちゃくちゃ多いって言ってるからなぁ
いつも決まった被写体が決まった時間に決まった構図で来るという規則性は自閉症にとってすごく心地好いんだって

310 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 18:06:40.75 ID:EdMUmeth.net
>>309
あいつらどんだけの割合が病院行ってるんだろうな
まとめて放り込んでやりたい

311 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 18:08:21.52 ID:jV/P0Ui/.net
>>292
自分もやってたことを相手に注意するときはまず自分が反省を示さないとどの口が言ってんのと言われて終わる
謝れないので大体そういう流れで負ける(体験談)

312 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:07:52.89 ID:3NX5XDuU.net
>>277
おまおれ って久々に思い出した 死語??
もう誰にも迷惑かけないよう一人で生きてひっそり○にたいがそれどころかいい歳して自分一人養うほどの甲斐性もないわ 恥の多い生涯継続中

313 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 23:19:54.25 ID:KYtuUoLi.net
台風6号も発達障害だよな

314 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 00:44:40.21 ID:zsMVZw1/.net
白黒はっきりさせたい性格だと自覚してるけど
その白黒って自分から見た白黒であって
誰から見ても白か黒に見えるわけではないと思い始めたら
ばからしくなってきたわ
ただ自分が思いたいように思いたいだけやんけ

315 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 02:14:54.54 ID:X/mEzs8u.net
動作性IQは125くらいはあり問題ないレベルだったのに言語性IQが90もなくてまじで言語化が下手
「口だけ達者で行動が伴っていない嘘つきよりいいじゃない〜」と母に茶化されたりするけど
伝える、アウトプットするということはコミュニケーションにおいて非常に重要項目なのだよ
それなのにそれができないもんだから最初から諦めるか、伝えてみようと試み始めるも「…上手く言えないからやっぱりまた今度まとめて言うね!本当にごめん」と逃げて相手をモヤらせてしまう
かー

316 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 04:47:45.30 ID:xotxMPeV.net
>>315
貴方と動作性言語性の数値が全く逆ですわ。物凄い理想主義者で実際はポンコツだから
お母さまが言ったようなことみんなから言われる。中学生の時生徒会役員になるもからきし
で、こりもせず大人になって労働組合で同じことが繰り返される。
君には期待しているよなどと面接で言われるが、早いと一週間遅くとも2年のうちに
おまえにはがっかりだよ、と言われる。
先ほどの学校行事、引っ越しの時、会議の机を並べる時など何ぼさっとしてるんだ、と必ず言われる
文書作成なんかはパソコンが不得手なものの、手書きならチャチャと出来るが
上司の誤字や言い方の間違いを指摘すると嫌な顔をされる、ヤフコメの人みたい

317 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 05:37:34.99 ID:nXQOa4n3.net
職場の労働組合、少ししてたけど、気遣い、先を読む、空気読む、人の名前と顔を覚える、意見を聞いてまとめる、報告とダメダメ過ぎてダウンした。順番で断ること出来なくて、でも、断る人も居たから避けられたんだろうな。あの期間は勉強になったけど、鍛えられたなぁ。

318 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 06:45:32.28 ID:7I7jToWp.net
>>315逃げるのは最悪。大人のやることじゃない。

319 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 09:31:05.65 ID:AKhGl8lY.net
>>314
ASD診断されたばかりです、コメントしてすまんけど悪意はないです

白黒思考を0−100思考だとしたら、50前後の人がいるのに0か100かって自分は言葉として言っちゃう時があるから
その50前後の人との関りにもどかしさが生まれるとか?

おれはそう考えてる、だから50の人も別に0や100を否定する気はなくて、言い方やと思う。
神はいない!幽霊はいない!みたいに誰にでも言うと、反論が必ず誰かからあるやん?そんな感じ笑

おれもめちゃくちゃ白黒思考で悩んでる、明らか白だったり黒だったり百歩譲ってもおれは間違ってないって話ですら
その逆に思い込んでる人もおるのが人生であって、その人にとってはそれがその人の人生であって。
すんなり50の価値観を尊重出来ない障害って思ってる、偽ってそれっぽくは出来るけど、ストレス溜まるよなぁ。

320 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 09:57:26.73 ID:i+naYz3K.net
>>315
言語性IQ130超えてるけど、逆に正確性にこだわってなかなか回答出来なくて同じようなことを言っちゃう俺みたいなパターンもいるぞw
同じこと言ってても中身の指数が全然違うの面白い(なお動作性は110くらい)

321 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 10:18:48.10 ID:BmkfZaJ/.net
>>316
理想を口に出して語るから期待されてしまうのかな?
期待に答えなきゃってなるし、それで自分なりに頑張ったのにがっかりされるのは辛いな

322 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 10:20:23.83 ID:yEkKCRQU.net
馬鹿すぎて嫌になる

323 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 10:54:49.82 ID:9Yy28uRP.net
世の中に絶対はないと思いながらすぐに0-100思考になる
しかも世の中に絶対はないと絶対に言えるのかが気になってやらないといけないことが進まずここにいる

324 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:08:29.92 ID:HboON3qv.net
正義ちゃんって言ってること正義でもそれが受け入れられなかったらその後荒らしになるんだな
他スレで正義の私を否定するやつは○○だってレッテル貼りしてるよ

325 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:10:45.51 ID:f7strjuf.net
>>319
「白黒はっきりしたい」と言ってても、「自分にとっての白・自分にとっての黒」でしかないから
もし自分が白か黒かはっきりできたと思っても相手にとってはそれは白か黒ではないかもしれない
じゃあ結局客観的に白黒はっきりさせたいんじゃなくて「自分が思いたいように思えたか、納得できたか」でしかないよなって感じ
それに相手を巻き込んで付き合わせてるの迷惑だろうなって

326 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:16:33.71 ID:5Ob3MX8h.net
>>324
こういう自分しかわからない人をみんなもわかってると言う前提で書き込む人はASD?

327 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:24:17.52 ID:KV5NKOMV.net
>>245
明らかに発達系な人間は親族・友人知人含めて周囲にゴロゴロ居るが、周囲や社会と上手くやれるかは結局、性格や人格の部分が健全かどうかにかかってると思うよ

変にねじくれてて不健全、一見そうは見えないが実は異常に嫉妬深い、傲慢とかだと上手く行かない

こういうのは仕事してても一方的に不満を抱えやすく、職場が悪いってことにしてすぐ辞めて、居場所を自ら失くして行く
(そして社会が悪いとか言い出す)

知能や実務能力の高低って実はほとんど関係なくて、やはり性格や人格が一番の問題

すごいバカで突出したところなど皆無な凡人でも、その辺が健全なら必ず身の丈に合った仕事に就いて安定して生きて行けてるし
交友関係も普通に長く続いてて失くさない

上の世代だと時代的に結婚相手がいるお陰で一見どうにかなってるが、夫婦ともども発達系でお互い甘やかし合うばかりで内面は不健全で、
ごく狭い範囲でなら社会生活は一応出来てるものの、二人ともひどく幼稚なままってパターンもある

こういうのも歳が行って片方が欠けたり、状況が変わって外部の人間と接触する機会が増えれば、やはり本人らの内面の問題が顕在化するだろうなとは思うね

328 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:33:35.73 ID:24mcVUa+.net
>>324
でもまあ土曜からこのスレマシになったし良かったじゃん

329 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:43:16.77 ID:y5AGT8M/.net
>>277
うちの親父と一緒だな…

ただうちのは母親も同様にひどく幼稚で、共依存で甘やかし合ってしまったパターンだから、母親の方にも責任はあって同情などできないんだけどな

多分あなたのお母さんもそういう面倒くさいお子ちゃまと引き合うタイプなんだろうとは思うよ
普通だったらもっと自分の人生が最優先で、とっくに相手の幼児性に呆れて見捨てて逃げてるはずなんだからね

自分はひと回り以上の歳上が多い職場にいて、新人として入ってくる中高年の教育もやってたから余計によく分かるんだが

大人ってのは年齢とともに皆それなりに内面が成長して行くものだと、昔は思ってたが
しかし実はそうじゃなく、成長曲線がもともと低めで、それも早い段階でほぼ止まり、それ以上は成長できない万年幼稚園児タイプもいるんだなと学んだよ

歳の割に信じがたいほどの幼児性を炸裂させる中高年に何度も遭遇して、自分の親も実はその残念な側だったということに気付いた形かな

330 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:47:51.88 ID:lUs23W7m.net
親も発達の人が多いと思うけど同居しない方がいいと思う

331 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:53:50.87 ID:kid8hR9s.net
>>329
その話飽きたわ
何回同じこと書けば気が済む?アクセ

332 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:55:04.24 ID:ztInU0ch.net
子供の発達は謝れない子が結構いるみたいだけど、大体は友達と過ごしていく中で学習して謝れるようになる
その学習をせず大人になっても謝れないならもうそれは発達だけじゃなく人格障害もあるでしょ
良い年して自分が納得してないと謝れないのは精神が幼すぎる

333 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:57:05.84 ID:JAzZsuOm.net
>>294
すげえわかる
でも〇〇したよ?とか、全く脈絡が噛み合ってないことを言い出すし、忙しそうにしだしたり、疲れてるとか言って他の用事に逃げて行ったりな

頭の悪い方だったり言語化が下手な部類だと、バカ!ウルセー!とかの短い罵倒語しか出てこなくなるのが草

家の外じゃ全く通用しないタイプだが、コイツらお外で同じことになったらどうするんだろうな?とはいつも思うね

表面上はヒトの好いタイプならその場では黙りこくり、いかにもしおらしく反省した風情で場を流し(「これ以上怒れないな」という雰囲気に持ち込みw)
家の中では自らの非を隠しつつ、相手への悪口をゴリゴリ炸裂させるパターンなのかなと

334 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:58:53.02 ID:v/OkAMjH.net
>>329
別に引き合うとかじゃなく夫が子育てを任せたいが故に専業主婦になる事を求められて子供の生活費のために離婚できない人はいるでしょ
団塊の世代以上だと特に

335 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:01:09.74 ID:0mpU4Udl.net
>>327
前半部分、まさしく自分です。悲しいです。
自分は一般的な人格形成が出来てなくて精神的に
凄く子供だって思います。
自ら居場所をなくしていく感じ、凄く分かります。
しかしながらどーしたら良いのか分からない…

336 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:07:34.85 ID:4i34JSFs.net
>>333
といいつつアクセお前も指摘されてID変えてスレ荒らしてただろ

337 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:18:17.22 ID:rOYd+EGI.net
>>300
まさにこれだな…
ただ自分の親がこのタイプな場合が困る
もともと逃げにくい上に、一番面倒な老齢期に自分たちが面倒見させられるというのが困ったもんで
子どもらは自分最優先ってタイプな奴から上手い具合に逃げちゃってるしな

親自身も性格人格の歪みの自覚は一応あるようだし、自分も将来さらに大変になることを見据えて、今からでも治せるぞという道筋は事あるごとに示してるんだが
当の本人たちは外部と接触して変わることを拒否してるようだしな…

・外部への相談や治療といった行為は、これまで隠してきた家の中や自分たちの恥を晒すことにもなるので抵抗感が強い

・今から自分を変えるというのは、自己否定や人生否定のように感じられるのでやりたくない

・今現在は生活詰むほど困ってない、切迫感がない
(※困らない状況が運良く出来ちゃってるだけなのだが、同時に「将来のことは考えると面倒で怖くなるので考えない」←無責任で幼稚でもある)

多分これらの心理がストッパーになってるんだろうなと

338 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:18:58.65 ID:I6JQJo99.net
>>337
アクセしつこい
親の愚痴ならここじゃなく毒親スレへ行け

339 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:28:26.23 ID:/H0PW4CV.net
>>327
前半部分まさに俺なんだけど、だからといって今いる会社や今までいた会社がまともとは思ってない
だけど自分も発達でまともじゃないから何が正しいのか、どのくらいまで妥協するのが普通なのかが分からなくなってきてるのがすごいストレス

340 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:36:13.36 ID:ilI1oky6.net
あーあレスしちゃってるよ

341 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:52:48.62 ID:Y+ze/f9t.net
定型の人が死ぬほど羨ましい。
どこに行ってもうまく行かない。
全部自分のせいなのに不満だらけ。
特に対人。でも面と向かっては何も言えず。
最後は爆発するか沈没するか。
死んでしまいたい。

342 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:53:08.62 ID:jrusTAsd.net
>>337
全部ブーメランだろ
トイレめんどくさがって年中おむつに風呂はいらず汚物まみれのお前という負債がいるから支援頼れない親のこと考えろよ
自立して出ていった兄弟のことまで悪く言うとかどーなってんだよその思考回路

343 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:53:51.73 ID:PsJyA1uq.net
>>341
でも嫁と子供いるんだしいいじゃん

344 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:55:37.20 ID:eVdkV7Jz.net
>>309
そもそもいわゆるオタクやマニアの類いがほぼASDの別名だと言っていいだろうしなw
(ASDの全員がそうなるわけではないが、傾向まで含めると円がほぼ重なる感じ)

自分はアニメ漫画ゲーム等のファンとしてじゃなく、主にサブカルや人間的な面で面白みを感じてコミケやイベントに通ってた少数派側なんだが
(自分自身はADHD側でオタク度マニア度は薄く、アニメ等は中坊までに卒業済みで普通に恋愛もしてる)
ガチオタやマニア連中は割と身近で長く見てきたので実感としてよく分かる

昔は余裕あったお陰でこの層もそれなりに許容され、奇異な目では見られつつも、殺人犯になるほど追い詰められることはなく、割と普通に生活できてた

だから医療や障害とかじゃなく、あくまで文化的な視点で名付けられカテゴライズされてた集団だったと捉えてる
社会全体に余裕があったお陰で見る方向、切り取り方が違ってただけなんだろうとな

345 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:55:48.71 ID:Mn6t1qzF.net
昨今、撮り鉄だけが社会問題化してるのはひとえにSNSのせい
ネット介して「釣果」を同類に見せつけられる土壌が出来てしまったために、マニア根性や嫉妬心までもが煽られて競争が過激化した構図

ちょい昔はそんなの無く、雑誌などの非常に狭い媒体しか無かったから各自の自己満足で収まってたし、俺も俺もとはなりにくかったわけだ

346 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:01:49.61 ID:P+6cCWyQ.net
>>344
おむつおばさんアクセの分析は要らない

347 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:06:03.68 ID:g1T20Nxp.net
>>334
子供から手が離れてもやはり結局は共依存のポンコツだから、外では満足に働けない

内心ではすごいストレス抱えてて、そのせいで病気にまでなってもやっぱり別れないよ
(病気になるとますます別れにくい、という悪循環も発生するが)

子供のためという大義名分以前に、本人たちに社会と上手く共存して生きていく能力というのがそもそも欠けてる

だからこそ身近な周囲は大変な思いをするんだけどね

348 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:16:31.09 ID:owP4RW89.net
がるちゃんの発達トピ見てると小梨専業主婦はめちゃくちゃ自尊心あって楽しく過ごしてるわ
小梨兼業主婦は仕事で疲れはするものの家でチャージして子持ち兼業は自分の子供も発達障害で育児が大変って悩みの書き込みが多い
独女が一番キツそう

小梨専業でぬるま湯が一番いいな
社会に出ずに迷惑かけないし
年2回海外行って悠々自適

349 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:16:59.73 ID:3oalP1lL.net
>>332
現実にはパーソナリティ障害の予備軍クラスみたいのが大勢いるよな、と思うね

診断つく域では無いが色々歪んでてヤバい奴
知的障害で言うグレー域みたいなギリ健層、これが世の中には非常に多いってことかと

発達傾向バリバリでも内面が健全なら不安定にはなりにくい(ASDで重度な奴は別として)
発達傾向+性格人格面がこじれてると不適応を起こしやすい

成人で発達傾向ありでも明暗が分かれるのはその辺が大きいだろうなと

350 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:23:10.98 ID:0vSycWfZ.net
>>339
発達のせいで自己評価が低下しすぎると
「自分は贅沢を言える人間では無い、我慢するしかない、みんなも大変なんだから」
みたいな意識から、妙にブラックな職場ばかり引いて渡り歩くって現象が出てくることもあるんだよね…

生活が不安定で貯蓄もほとんどないが故に容易には辞められず、自分を犠牲にし続けてしまうってこともある

だからたまに健全な人に聞いてもらうと
「何でそんなとこにいるの?早く辞めちゃえば?自分だったらすぐ辞めちゃうな」
ってなるけど、それも我々にはまた難しかったりする

351 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:23:42.72 ID:xzS0MkKG.net
>>346
あなたもID変えないで

352 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:24:27.14 ID:PfrjXy9t.net
>>351
w

353 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:54:58.51 ID:PnXWLByc.net
>>349
自己紹介乙

354 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:56:36.84 ID:N6aniQQ6.net
>>331,336,338,342,346
普通ならさっさとあぼーんして読み飛ばすのに逐一反応してあげて内容もちょっと読んであげてそうなのが面白い
好きの反対は無関心ってよく言ったものだね

355 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:58:52.79 ID:YQQPIgeM.net
アクセアンチのファンがいるね

356 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 13:59:49.04 ID:VRlI9AJi.net
アクセもID変えるからNGできない

357 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:00:25.37 ID:TIGspDI1.net
アクセアンチのNG法はアクセをNGワードにすればいいがアクセ自体をNGするためにはどうすりゃいいんだろうな

358 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:04:23.64 ID:Vr9Cl2S9.net
まあなんだかんだアクセさんって好かれてるよね
スレで名前出されても嫌いという人は出てこないし味方もいたしね

359 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:06:16.59 ID:eFdJIMTK.net
>>354
ID変えるから一度は読まないと判別できないのに読まない自由があるわけねーだろ…読まない自由を主張するならコテつけろよ!と思うんだが

360 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:06:30.69 ID:cR3eUL/U.net
黙ってあぼーんでよくない?というかそれしかない
あぼーんしたレスへのレスも自動で消せるし

361 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:07:47.66 ID:cR3eUL/U.net
>>359
読み手のことを無視した異常な長文は読むに値しないから長文の時点であぼーんしちゃえばいいんだよ
関係ない人をあぼーんしても別に困らない

362 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:08:25.39 ID:18P/b04n.net
どれがアクセか判別するには読まないといけないだろう
コテつけてほしいのにつけないアクセが悪いのであって他人を責めるのは違うと思う

363 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:09:42.38 ID:ixe1Y8/X.net
ミイラ取りがミイラにならないようにな
アクセに囚われすぎてそればっかりになるのも考えもの
板内で虱潰しに探して正そうとするほどの人間じゃないぞアクセは

364 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:11:34.16 ID:QsNhjV5V.net
>>362
関係ない人をあぼーんしてはいけないという考えを捨てればいいと思う
無駄な改行長文って時点ではいあぼーんで良いよ

365 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:11:54.46 ID:5zaF3Ven.net
>>359
アクセは読まない自由を相手に押し付けるくせに、自分はコテハン付けないんだよな

IDコロコロされたら読まない自由がない!っって指摘は半年以上前に指摘してあげた記憶あるけど、本人は都合悪いことは忘れちゃうんだね

366 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:11:55.54 ID:s/pgfjyR.net
「嫌なら読むな」と主張するなら読まない権利の維持のためせめてIDは固定してほしいものです
嫌なら見るな、と言っておきながらID変えるなんて実は見てほしいんでしょ?全く嘘つきなんだから

367 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:14:01.74 ID:TxU+AqxI.net
>>363
もうなりかかってるんじゃ
認知症患者だと思って諦めて割り切るしかないと思うんだけどな

368 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:17:33.27 ID:sVf/SRXm.net
アクセがこのスレに来るのはだいたい説教か薀蓄語りか自画自賛
能ある鷹は爪を隠すの逆パターンでリアルで誰にも誉められないから底辺スレで自画自賛して褒められるのを待ってる
逆に普段から周りに認められてる人は十分満たされてるし自画自賛する必要もないからわざわざアピらないからな

369 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:18:55.72 ID:hKwSSunp.net
アクセもアクセ叩きも何回同じ話を繰り返すの

370 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:20:17.23 ID:xZCJ2OO9.net
ネットから離れるといいらしいぞ本人はできてないが

36 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/22(水) 01:39:20.94 ID:4rckbFZcM

5chからも少し距離を置いて、リアル生活を充実させる方向に進むべき時かもなと

371 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:21:15.14 ID:5zaF3Ven.net
俺も含めアクセ語りは本スレでやるべき

アクセアンチスレ長文自己愛ASD暴言連呼 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1686409355/

372 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:22:16.89 ID:4QU/sJrx.net
てかこいつ自称ASDじゃないのにASDのスレに居座ってずっとASDディスってんなw
なんで?

373 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:26:07.53 ID:9S06vHQ5.net
>>369
聞く耳を持たない似た者同士

374 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:37:39.63 ID:G4tl/79l.net
自省、反省、心からの謝罪といったものが辞書に載ってないアクセ

375 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:38:24.95 ID:2Qsp7m+L.net
最近多いよな、ASDは~、ASDが~ってパターンの奴

376 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:39:51.04 ID:H+yTDBEq.net
15 :優しい名無しさん[]:2022/12/19(月) 13:13:17.69 ID:NWf6LVqo
純ADHD→「いつも同じ、常に変わらない」がダメ、すぐに飽きて集中力がなくなる
視界にあるものは容易に背景と化し、音声音楽のたぐいは耳に入らなくなる
なるべく頻繁に変わる、新しい刺激になるようなものがあり続けないとダメなタイプ

ASD→ADHDとは全く逆で、何事であっても「いつも同じ、常に変わらない」を偏愛する
それが崩れると調子が保てなかったり、ひどいイライラやパニックを起こす

併発型は割合次第だったりして個人差が大きいため一概には言えないが
双方の「悪いとこ取り」のようになってしまいやすいかと

377 :337:2023/08/07(月) 14:41:19.63 ID:H+yTDBEq.net
17 :優しい名無しさん[sage]:2022/12/19(月) 14:47:29.00 ID:NWf6LVqo
>>16
話が通じてないなw
>>15で書いてるのは作業用BGMの話ではない、一般論的なものだぞ
だからわざわざ別レスで書いてもいる

ADHDでも作業用BGMだったらやはり邪魔にならないもの、意識を持っていかれないようなものが中心になる

刺激が必要といっても意味が違う
ADHDは毎日同じというのは退屈しやすいからダメで、変化が必要な種族だという大枠での話をしてる
例えば作業用BGMだったらその日のノリと気分で毎日違うものを聞きたがるのが典型だろうと

しかしそうやって変にずれた受け取り方をして、理屈を捏ねてしまうところがまさにASDなんだろってのw

ASDは気に入るとずーーーーーーっとそればかりになる
食べ物も服も音楽もそう
周囲にはほとんど理解できないレヴェルで「それオンリー、そればっか」になる
よく飽きないねえ…などと呆れられもする
(ADHDにもヘヴィロテは勿論あるが、だいたい長続きはせず嘘のようにパタッと飽きて次に行ってる)

それと同じだよっていう、もっと単純な話な

378 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:42:55.37 ID:qAMBzg91.net
なんで単発でこんなに伸びてんの?
またオバはんが荒らしてんのか?

379 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:44:52.28 ID:PHHu2TvG.net
いい加減にしろーい!!
専用スレあるならそっち行けよー
いや行ってくださいお願いします

380 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:47:56.00 ID:2uEiwjt3.net
アクセが来ると荒れる
毎回そう
そもそもアクセって未診断なんだよ
親に病院行け行け言われて親が怖くなり行かなくなったと書いてたし
当事者以外は来ないでください

381 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:52:01.01 ID:M4t1P+cc.net
結局は自分にもそこまで叩かれるだけのイタい要素がありまくったということだろ?
社会から見たらお前さんの方がオカシイんだよ
大衆のジャッジは大抵の場合、正しいし正直なもんだ

それらを見て真の反省が出来るかどうか、自らの行いを直すことが出来るかどうか
それによって君が他人から尊敬される人間になるかも大きく変わって来るし
もっと言ってしまえば、君の人生も大きく変わるってことなんだぜ?

「ああはなりたくない」「痛々しい」と言われるようなら、今日の今からでも改めれば良い
未来に自分はどんな年寄りになっていたいのか、よーく考えて行動しような

382 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:05:47.56 ID:l7nouG0x.net
>>380
アクセはこびり付いたカビみたいに消えないし、お前がネットから離れる方が結果的にアクセより私生活も充実するぞ
こびりついたカビはもうそこから抜け出せないからな

383 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:10:52.78 ID:rjKovCEq.net
反応するだけ無駄だからこそIDを把握することが大事ってわかんないんだなぁ

384 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:12:41.55 ID:rjKovCEq.net
嫌いなのにいつまでも執着し、観察しては悪口を言い続ける人の心理ってなんですか?

普通嫌なら関わりたがらないはずなんですが…逐一ストーカーしてるから好きな人より詳しくて意味がわからないです。嫌いなものに執着って相当時間の無駄ですよね?

嫌いな人なのに、常に監視したくなる気持ちって何なんでしょうか。
その人の非がある所を見つけて楽しみたいという深層心理なのでしょうか。

嫌いなのに執着してしまう理由としては、自分が改善したくても出来ない部分を持つなどの魂レベルで縁が深く、執着してしまうようです。実はソウルメイトなんですね。

385 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:15:56.84 ID:jGmsHy6b.net
誘惑に負けない脳と環境を作らなきゃ解決しないんだよな

386 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:22:07.64 ID:7I7jToWp.net
>>381自分の未来はどうなの?年寄りになったときは悲惨じゃないの?

387 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:36:31.90 ID:1WQGhEat.net
>>386
年寄りになったら大変だろうね
それアクセの書き込みだからw

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1665919919/122

388 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:53:15.22 ID:qAMBzg91.net
荒らすなよ
死ねよ

389 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:09:58.48 ID:Ql63swcw.net
海外に来てしまって投稿できなくなってしまったかも

390 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:32:05.29 ID:ywF/YCAA.net
>>380
>アクセが来ると荒れる
>毎回そう

アクセ叩きと見せかけての自己弁護と自己正当化乙やな

正しくは

「アクセっぽい書き込みをどうしても無視できず叩かずには居られない病の自分が来ると流れがおかしくなって荒れる、住民からウザがられる」
だもんな

391 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:42:33.93 ID:MlXWycOX.net
たしかにそう
アクセアンチを見逃せず指摘しちゃう…

392 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:44:30.33 ID:0LYYdFa/.net
アクセとアクセアンチを追い出すことに精出してや~w潰しあえ~ww

393 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:47:44.78 ID:8Akxkvqi.net
>>390
同類だっちゅーの
君はそうやってすぐ論理を飛躍させて社会を恨む方向に考えるから上手く行かないんだろと

394 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:47:48.91 ID:6dL/CWi9.net
ふと自分を俯瞰で見てみよう

395 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:48:58.88 ID:+stvAtsI.net
変に一律に、均一性を求めて押しつけるから変な歪みを呼ぶわけで
これだと出る杭は打たれるようになり、互いの良さまで潰して行って結局は何も残らなくなる
こういう風潮は社会人になってもやっぱり残ってしまう

いつまでもこんな不毛なことやってんじゃねーぞ?と常々思うね

396 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:49:47.98 ID:UjnoN//v.net
それ以前に「お前の読みたい文章」「お前が良いと思う文章」を書いてやるための場所じゃねえよw
勘違いすんな阿呆

事実を端的にって、ここはお気持ち表明の類いをうpする場所じゃねーからよw

397 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:50:20.75 ID:ZiB6OzJ3.net
そもそも5ch=便所の落書きとはよく言ったものでw

そしてその便所の落書きをスルーできずに添削指導したがる、勘違いバカと自己愛性もまたここに集うとw

398 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:50:58.12 ID:L4qyCp7s.net
お前に最適化された板でもスレでもネーよw
嫌なもんは各自でスルー、これが大原則な

399 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:51:58.23 ID:xQ2tv1qk.net
>>390
アクセは叩かれて然るべき書き込みをする
アクセか否かは関係なく、アレル書き込みをしたそいつが悪いのではないかな?

嵐に反応するほうが悪い! という論をとるなら前スレの「作業所でお仕事ごっこしてろ」に対するレスも荒らしに反応してるんだし同様にアウトだな

400 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:06:12.21 ID:dwuEtVSz.net
>>393
>>395-398
アクセさん乙

401 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:21:04.25 ID:iaQ67FO9.net
>>399
>アクセは叩かれて然るべき書き込みをする

これも自己正当化とセットの思い込みと願望

実際には単にアンチが「個人的に」気に入らない、イラつくってだけ
(↑ここには無自覚の嫉妬も混ざってる)
なので、住民の9割9分はなんとも思ってなかったり無視できてる
(↑これ自体もアンチは気に入らないらしい)

本当に叩かれて然るべき書き込み(例えば作業所蔑視とか)であれば自然に複数人からの反発が来るし、自演なども発生しない

いつもの流れ:
アンチが「個人的に」気に入らない、イラつく書き込みに遭遇する
(だけなのだが、アンチ自身はASDで自他境界に問題があるため「みんなも自分と同じようにイラついてるはずだ」と勝手に思い込む)
→「コイツはアクセだ!自分には分かる!」
(思い込みが激しくしばしば間違ってもいるのだが、言われても謝らないし改まらない)
→「しかしまだアクセを知らずに普通にレス付けてる人がいる、ここは自分が啓蒙しなくては!」
(実際にはみんな気にしてない・気にもならない)
→IDコロコロしつつ、他人にはもはや意味不明なコピペまでして大暴れ
(住民ドン引き、終いには怒り出す)
→「自分のやってることは善行だ!アクセの悪行を知らしめるのは良い行いなのだ!
悪いのは叩かれるようなことを書くアクセの方なのだ!」
と自己弁護&自己正当化
以降くりかえし

402 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:22:08.19 ID:c0R4yYEv.net
この人謝れ君だよね

403 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:25:22.07 ID:4Rqp6YRJ.net
俺様が絶対に正しいという態度で捻じ曲げた解釈をするよね

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200