2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★16

1 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 01:18:06.26 ID:YBEMnbUM.net
このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。

定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。

次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1686552171/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1689341333/

2 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 14:54:15.29 ID:bZWgFWQf.net
乙です

3 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 15:17:40.21 ID:6u/8DwQK.net
1000 優しい名無しさん[sage] 2023/08/04(金) 15:09:31.79 ID:mKYE2kSl

アクセはIDコロコロなのでNG無意味ということすら理解できない知能www

NGに入れたらそれに対するレスも見えなくなるし無意味な事は一切ないよ?
自分が反応することで2倍スレを無駄に消費してるって気付こうね
何も反応されたくないならいちいち人に「私の吐露を聞いて共感して」と承認を求めずスマホのメモ帳にでも書いてたらいいよ

4 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 15:21:09.56 ID:AcrTKHWy.net
悔しいのうwww
スレをまたいでまで反論したかったの?

5 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 15:32:20.52 ID:Tf7uaFo9.net
結局根っこは荒らしなんだね

6 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 15:39:39.88 ID:mzS6rwX8.net
ID:6wx6XM3Cしかほぼ噛み付いてる人いなかったのに後日ぞくぞくと単発で説教云々言う人が湧き出すのウケる

7 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 15:52:37.82 ID:a+Wp4LqK.net
もうやめようぜ
建設的に苦しみ吐露するスレに戻ろうぜ

8 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 16:12:20.56 ID:kGPXI9cB.net
能力に見合わない職場に背伸びして居続けても周りに迷惑をかけたり自分自身も辛いことが多いから、能力に見合った職場に身を置くことが大事だよね
「あんなレベルの低いところで働きたくない」というそのプライドこそが周りや自分を苦しめてる元凶だよね
って意見はごもっともだと思いますよ
個人的にはマイペースにやれる自営業が1番と思ってる

9 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 16:32:42.70 ID:rIYc6CA2.net
自営で何が稼げるか分からんのよねー
なかなか難しい

10 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 16:36:18.62 ID:0SdnaDcH.net
小売業なんかは自分のペースで仕入れすればいいしシステム化すれば楽な方だと思うよ

11 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 17:01:59.83 ID:0blTR9Xi.net
>>6
それ自分のことだけど
そのID以外で書き込むのはこれが初めて
本当にあなたや説教したがる人達がおかしいんだよ

その説教に反感持たれると怒り猛って根に持つし
執拗に侮辱するし
思い込みと決め付けで暴走するし
なんでそういうことしておいて、たった一人(私)からしか反感持たれるはずないと思えるの

12 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 17:14:48.86 ID:JMFgpDJ5.net
>「貴方は普通のバイトすらむりだからB型作業所で配慮されながらお仕事ごっこをして達成感を味わって」というのがその人に適した努力って事、割りとあるよね?
でもその現実を受け入れろって結構酷なことだと思う


この発言が失礼だと言われるのは別に説教ではなくない?
B型だろうが頑張って働いてる人をお仕事ごっことか言っちゃってるわけでしょ
もちろん悪意はないだろうし、そういう人たち(受け入れられない人)側に寄り添った意見なんだろうというのはわかるけどね
でも結局はそこで働いてる人たちのことを見下してる事には違いがないわけだし
それで説教と捉えるのはどうなんだろうね

13 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 17:17:53.70 ID:JMFgpDJ5.net
そのへん理解できてる人達はだまって見てたり同調してる人が多かったと思うよ

つらいことを吐露するスレとは言っても「もしかしたら自分はASDもあるかも。ASDってだけで嫌われやすいのに本当にASDだったら嫌だな」などと言ってる人がもしいれば失礼と感じる人は注意するだろうし、それは説教とは言えないと思うよ

14 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 17:19:22.37 ID:QLBZMJOK.net
さて、>>4はこの後も現れるのか!?

15 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 17:28:33.93 ID:jvR3Ob+D.net
>>7
建設的に苦しみを吐露w

16 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 17:31:05.18 ID:uQ8mWvWZ.net
説教や攻撃と捉える側にプライドの高さが垣間見えますな

17 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 17:52:07.57 ID:Kx4Ifa2W.net
今日無性に彼女のおっぱい触りたくなって触ったら服の上からでも汗ばんでるの分かった
暑いもんね、この暑さは異常だわ

18 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 18:01:47.94 ID:mlK4wACw.net
>>13
>「もしかしたら自分はASDもあるかも。ASDってだけで嫌われやすいのに本当にASDだったら嫌だな」

こんな事言ったらいつものASDが激怒するわw

19 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 19:04:42.65 ID:a+Wp4LqK.net
>>17
それがホントの事でも前半部分の説明はいらんかったと思うぞ

20 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 20:32:11.34 ID:SnyVm90h.net
俺、アスペだけど、
健常者の親兄弟が俺より無能だったからすんげえ苦労したよ。

21 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 20:45:02.17 ID:P80qTc0E.net
>>1乙!

前スレのドラッグストア希望の方はまだ若いのかな
もう大昔の話で何の役にも立たないかもしれないけど、学生の頃ドラッグストアでバイトしていた時一緒に働いていた薬剤師はみんな先生扱いだったな
みんなパートで随分時給も良くとにかく薬のこと(お客さんから相談、薬の発注)だけやってた

22 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 23:50:54.44 ID:Xxq0hAAc.net
>>1
なんかコミュニティとかにもうまく参加できてて恋人とかもいて、容量も良くて会話の中心によくいるような人が自分のこと社会不適合者とかコミュ障とか言ってるの見ると「お前はそこまで奪っていくのか」って気分になってしまう
そいつにはそいつの苦しみがあるのかも知れんけど、それでもお前自分より社会に適合してる癖にっていう

23 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:04:36.93 ID:t4w0OW1h.net
どうやってそこまでなれるように努力したんだろうね

24 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:10:18.75 ID:jB/jTlP+.net
倉庫でバイトし始めてから風邪をやたらひくようになってしまった
精神が安定してきたら身体がぶっ壊れる身体が調子いい時は精神がぶっ壊れるという負のループにハマって終わりだ…

25 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:11:57.96 ID:+7mR1YOP.net
>>22
すごく分かる😭

26 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:13:27.93 ID:bq5r5D8C.net
なんかこのスレワイが書き込まない日に限ってワイと同意見のやつおるのな

27 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:15:38.59 ID:c0wmtsKb.net
>>26
あるある現象

28 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:23:59.28 ID:+7mR1YOP.net
生きづらさしか感じない。
自分のせいだから自分を呪うしかないけど。
ストレスで在宅で仕事しても顔がいつも赤くなる。
つまらなそうな顔してるつていつも言われる。
つまらないんじゃなくて困惑してるんです。
どう振る舞えば良いか、どんな発言をしたら良いか。
メールひとつ書くにもめちゃくちゃ時間かかる。
ちゃんと伝わるかな?変なふうに取られないかなって。
そうやって書いても結局変なふうに取られる。
絶望です。

29 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:32:04.27 ID:PIfCgHoG.net
>>26
逆効果

30 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:44:09.66 ID:J0Fvx3ML.net
就職して3年目になったからと新しいことや業務負荷増やしてもらったら一気にケアレスミスしまくる&予定がたてられなくなって正直ストレスヤバい…
ひょっとしたら程度だけど病院いくのありなのかな?

31 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:48:55.33 ID:0Y+uXQqX.net
>>27
さっきログ見たけど凹凸に誘導されてたからもう見てないだろうけどあの日スレ見てたら自分もレスバに参加して…余計火に油を注いでたかもしれない

32 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:54:41.30 ID:+7mR1YOP.net
>>30
慣れの問題かそうでなければ勇気を持って
元に戻してもらうのが良いと思います。
負荷をかけないとキャパは大きくならないですが、
壊れてしまっては本末転倒です。
自分のように40すぎて会社のトイレで泣くように
なる前に上司と相談するのが良いと思います。
無理は自分にとっても周りにとっても良くないかと。

33 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 00:58:08.17 ID:0Y+uXQqX.net
>>28
ワイも表情筋がないと言われたことあるわ
ちゃんと伝えようとすると長文になるし…
削ぎ落とす部分伝える部分の取捨選択が苦手までは自己分析できるけどそこからが難しい
ChatGPT活用するといいかもね

34 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:06:45.41 ID:AaIxDCs0.net
>>4安定の単発
察し

35 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:08:52.46 ID:+7mR1YOP.net
>>33
おお!それはいいですね!
自分もすごく長文になってしまいます。
今気づいたんですけど受け手が自分だったらって
想像して書いてると凄く長文になります。
でも結局それって自分が分かるように書いてますよね。
自分に分からん事は集合知に頼った方が良さそうです!
ありがとうございます!

36 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:09:05.73 ID:NXfbOv7W.net
>>33
なんの仕事してるの?

37 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:11:21.73 ID:BvcbCOJ4.net
>>31
>>11レスしてるし、まだしぶとく監視してると思うよ
あのタイプは自分が正しいと思ったらとことん執着して周りに迷惑かけちゃうタイプ

38 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:13:49.56 ID:yu8jLQKD.net
【会話事故】ASDは質問に対しての答えがどうしてズレてしまうのか?理由と改善方法【ASD当事者/発達障害特性】
https://youtube.com/watch?v=EeqSghrSGJc&feature=shareb

あるあるあるだわ・・
ズレてると言われた時に自分はおかしくないと思っちゃだめなんだよな

39 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:17:05.56 ID:0Y+uXQqX.net
>>35
普通に自分はあなたの文章読み取れるよ
誰しも主観は捨てきれないのである程度は仕方ないと思う
ただ主観すぎるのが問題なんだよね

不甲斐なさで挫けそうになるけどお互い頑張ろう

>>37
言い方に敵意を感じるなぁ
執着は誰でも少なからず持ってると思う
それが少なくなる工夫が出来たらいいね
自分は最近カウセ受けて楽になったよ
もし見てたら伝わるといいな

40 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:18:39.98 ID:k+uLZ5VU.net
アークセーに執着してる人達もカウンセリング受けたらいいのにね

41 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:38:48.31 ID:+7mR1YOP.net
>>39
😭

42 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 03:08:48.43 ID:TAC5ehnA.net
>>37
自己紹介しかしないね

43 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 03:12:30.78 ID:uykGQ7o/.net
自殺は身勝手だと理解出来ないASDという精神科医の動画
https://youtu.be/JFaTHHayS8Y

ASD、ADHDそれぞれどう思う?(動画長い人は概要欄に全て書いてます)
双方の特性を叩く趣旨での書き込みは討論にならないのでお控えください
コメント欄は今は批判もあるけどこの先生米消しするので…

44 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 03:15:16.03 ID:uykGQ7o/.net
人との繋がりを感じない特性のせいで自殺を容易く考えると言うけどそうかな?
まあASDワッチョイスレは今すごいことになってるけどw
定型社会に馴染めなくて鼻摘まみ者にされた結果自殺を選ぶって人もいるんじゃないかな
もちろん社会から弾かれてもそんなの関係ない!生きるよ!って人もいると思う

色んな精神科医がいるんだね

45 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 03:40:25.31 ID:rlO+vydS.net
アスペの自殺率はどんなもんですか?

46 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 06:48:28.73 ID:wHL/HsVV.net
どれだけ頑張ったとこで彼女が出来る分けないし友達ができるわけでもない、報われることもなくただ叱責され惨めな気持ちになることばかりで辛くなるだけなんだよなぁ
同じ障害者でも陽気で前向きで周りと楽しくコミュニケーションとれる性格に生きたかった

47 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 08:02:29.61 ID:BZjXSFPH.net
学生時代はシャイすぎてコミュ障で自分アスペかもと悩んで
ものすごく辛かったけど、20年経って今やコミュ強になった笑

今(20年前からだけど)情報溢れてて本当はアスペじゃない若者が
アスペかもと悩む事例多いかもね

48 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 08:27:57.07 ID:ZE+BUiq+.net
親が発達障害に理解あるかどうかだけでも生きづらさがかなり軽減されると思うんだけど、現実は厳しいね。
親が無理解だと、本人を追い詰める言動ばかりになる。

49 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 10:00:07.49 ID:bU59wxqh.net
ずっと実家住まいなので、なんとかなると思っていたが、周り世代が、がママ友に囲まれている事に気がつく。働いてる今は良い。班や町の仕事の世代交代で、親が抜けて私の世代になったら、うまくコミュニケーション取っていけるだろうか。5年後、10年後、が、怖い。

50 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 10:24:54.71 ID:5HjVusjT.net
>>42
ほらw

51 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 10:36:17.01 ID:VETvKilc.net
うじうじ悩んでる人ほど暇で本を読まないらしいね
私です
KindleUnlimited登録した

52 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 11:18:04.89 ID:JTg1tBc0.net
>>51
最近暇で楽天の980円で1年間雑誌読み放題を契約した
実質月々77円くらいらしいから1ヶ月数ページでも読めばもとが取れる
9割5分は興味無いものだけど

53 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 11:21:37.66 ID:JTg1tBc0.net
>>49
親にそのまま言って相談してみたら?
元気なうちにちょっとづつ紹介してもらって少しでも話せる仲間を今のうちに増やしとくとか

54 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 11:50:21.55 ID:2BosQdog.net
>>49
ありがとうございます。
身内の葬儀の時のお手伝いに来て頂いた時に、年が同じ人と、近い人と挨拶したのですがそれきりで。皆、家を建てて、働きながら子育てしてて凄いなと思います。
少しずつ、近所付き合いしていかないとですね。

55 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 11:52:15.19 ID:uVLU78uN.net
子供の頃から小説とか読んで主人公や筆者の気持ちを考える癖がついてると、想像力や他者への共感力が身につくんだってね
興味なくてどうせ読んでもつまらんって決めつけて読んでこなかったの後悔してるわ
興味ないから読まないじゃなくて、読んでこなかったから視野が狭くなって更に興味がわかなくなってたのかも

56 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:14:04.36 ID:TAC5ehnA.net
>>50
あなたのそういう粘着質で他人を馬鹿にしたくてたまらない性格に迷惑をかけられてるのこっち

57 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:16:15.48 ID:eQGD2B0Y.net
誘導されたのにいつまでおんねん

58 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:17:55.77 ID:G1gqwEvK.net
>>12-13にはまともに返せない時点でもうお察しじゃん
ただウチの気に食わないレスすんなって言いたいだけの典型的なASD女
同じASDからも嫌われるタイプ

59 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:25:25.75 ID:RRGPCfjh.net
ああいうの「モメサ女」(揉めさせ屋の女)というのよ
自分が気に食わないことを毎回周りにぶちまける頑固なおばちゃんいるでしょ あれよ
チベットスナギツネみたいな顔で5秒くらい眺めてからスルー推奨

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200