2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイなし】うつ病で一人暮らしの人集合67

1 :優しい名無しさん:2023/08/03(木) 13:55:58.49 ID:pMc1AqPI.net
次スレは>>950が立てて下さい。

※うつ病のスレです。 長文はできる限り自粛しましょう。

前スレ
【ワッチョイなし】うつ病で一人暮らしの人集合66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1679823681/

406 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 12:57:57.63 ID:08sK25Ec.net
>>405
復職はしたけれど調子がよくない。
自分も全く同じ気持ちです。生きる(働く)のが辛い…

407 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 13:10:38.76 ID:xVJoVZTC.net
>>406
働けるまでに回復しても、そんな感じなんですね

408 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 14:13:27.83 ID:qKhduh8A.net
自分の場合、復職しても寛解した訳ではないから、調子が落ちることがある。有給も多いし••••

409 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 16:15:15.15 ID:brhfSsK+.net
雨が酷くなって胡椒した欲しい物ネット見てたら安く買えて良かった

410 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 16:16:17.79 ID:brhfSsK+.net
>>401
ネットで買い物してたら早いね
ドライヤーの根本が熱くなって我慢して使ってたけど安いの買えたわ

411 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 16:16:49.77 ID:brhfSsK+.net
役所行こうと思ってたけどもう夕方になってしまった
来週だなぁ

412 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 22:36:09.32 ID:h1p/xWg1.net
今日から復職したよ
時短だったけどとても疲れた…

413 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 23:34:32.58 ID:52xFgyT8.net
>>403
お疲れ様
俺は離別だけど、死別・離別した男性の自殺率は既婚男性の10倍くらいらしい…

414 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 05:54:36.27 ID:Ooe30FTK.net
去年はアモキサン飲めなくなって動けなくなったが、今年は訪問看護さんいるから、大丈夫かな?
心細くて、滅入る

415 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 05:55:41.57 ID:Ooe30FTK.net
ほんと死にたくなるわ

416 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 07:11:11.21 ID:Sdx7xCpf.net
>>413
ありがとうございます
居なくなっても困る人がいないってことは、この世への未練が
薄くなります。
まぁ度胸無いけど。

417 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 12:01:50.42 ID:UB12fcft.net
https://www.mhlw.go.jp/content/h28h-1-07.pdf

この中の離別、死別はうつ病患ってる人が多いのかな

418 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 15:21:11.22 ID:LsXZ03aO.net
>>405
性欲は?可愛い子とやりたくない?

419 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 16:43:13.87 ID:e4BP/4nN.net
仕事関係でうつになったなら辞めて療養すれば治るけど、身体依存のうつだと治る見込みないものはいつまで経ってもうつ改善しないね
もう5年くらい経つけど死にたい気持ち消えないわ

420 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 17:14:04.11 ID:B8Zhm2pL.net
年金全額免除完了

421 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 17:32:17.62 ID:B8Zhm2pL.net
金さえあれば生きたい
続きが気になる漫画とかしょうもない理由だが

422 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 18:40:42.73 ID:JpUsW5sm.net
全額免除なんかされたら、将来貰える額が減るじゃない

423 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 18:59:02.03 ID:lcM0syp5.net
お前に将来あんの?

424 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 19:12:46.58 ID:JpUsW5sm.net
420さんの話だよ?

425 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 21:11:57.92 ID:Yy0+GO9l.net
>>424
生活保護もらうなら関係ないかもね

426 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 22:32:01.92 ID:0opAQu78.net
国民年金の全額免除受けても、「国が半額払ってくれる」から「半分納めた」って設定になって、
一円も払って無くても「半額(たぶん月に3万円位)貰える」
払う金が無いなら素直に免除申請した方が良いよ

427 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 01:52:52.40 ID:oY4ois/a.net
ダメだ、小説読んでも全然頭に入ってこない・・・

428 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 09:35:20.48 ID:5gGKxAWh.net
わかる

429 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 10:29:38.36 ID:nZPzWGMk.net
>>427
エッセイとかなら読めるけど
小説はハードル高いな

430 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 10:51:54.83 ID:XLaCBy9N.net
何も感じないから観たかったけど怖くて観れなかったJOKER観てみるかな

431 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 18:10:46.97 ID:04xdNLg5.net
金曜日に休職から復帰したけど、想像以上に身体にキツかった…
明日怖いなぁ

432 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 21:09:29.92 ID:nZPzWGMk.net
悩みがないのに
理由がないのに
憂鬱ない人いますか?

433 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 22:50:38.40 ID:sQirT9iA.net
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644229263/-50
X砂糖 脂肪 パン

https://jmjp.jp/ht/81683
> ■うつ病リスクを高める可能性のある食べもの
 ・ドーナッツ ・クロワッサン ・ピザ ・ハンバーガー ・ホットドッグ

434 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 22:53:04.88 ID:kcesle+T.net
>>432
います

435 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 23:13:01.37 ID:KGx6waCD.net
>>432
更年期とか

436 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 23:14:49.62 ID:nZPzWGMk.net
>>434
病気が起因してるのかな
>>435
一応まだ30代です

437 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 00:29:17.54 ID:XIo4QFiO.net
21時に寝たらもう目が覚めてしまった

438 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 01:59:20.39 ID:jiU+5upA.net
最近は若い人でも更年期になるらしいよ

439 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 02:38:46.45 ID:UEsAdqTK.net
>>432
燃え尽き症候群とか、未来への目標がないとかは?

440 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 13:04:39.55 ID:5eI4uev+.net
うつ治らないなら死んだ方が幸せになれるのかな

441 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 13:15:49.32 ID:763PC2Or.net
死んだら幸せも何もない

442 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 14:36:34.00 ID:WJxP9opD.net
一人ぼっちで食事とかどうしてるの?
自炊する気力なんてないと思うし
コンビニやスーパーで弁当を買って食べてる?

自分は何とかご飯だけ炊いて、おかずを買って来るパターン

443 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 14:40:41.80 ID:rDr1xF+e.net
>>442
仕事の日はスーパーやコンビニで買ってきて済ませる
休みの日は頑張って自炊することもある
生きるって疲れる

444 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 15:00:28.68 ID:bTTmeS6W.net
>>441
生きてれば幸せはあるんか?
50歳独身、糖尿病ほか病気多数、年収300万
幸せになれる未来が見えない

445 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 15:10:39.97 ID:2paPknsV.net
幸せは自分で掴むもの。いま取り組んでることや新しいことの行動や努力のチャレンジは必要では?

446 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 15:45:40.13 ID:WJxP9opD.net
>>幸せは自分で掴むもの

世の中や人間が分かっていない人が言うセリフ

447 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 16:27:11.40 ID:zKK4nuOR.net
>>446
でも誰かが何とかしてくれるかというと、そんなことはないからな

448 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 17:21:50.92 ID:2paPknsV.net
>>446
小さい幸せとかレベル下げれば?
考え方が行動や精神面にも影響するよ

449 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 17:28:25.63 ID:MtEjBbn9.net
うつ病じゃない新興宗教()が紛れ込んでる?w
自己満のクソバイザー

450 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 17:41:08.71 ID:JOidAT3p.net
自己啓発の書籍や動画は辛い。かえって落ち込む。

451 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 19:12:39.92 ID:763PC2Or.net
俺はこのままだと確実に呆けるだろうなあ

452 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 19:42:26.49 ID:fExk9+6V.net
何しても
何もしなくても
鬱、憂鬱、気が晴れない

453 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:19:06.87 ID:9fQFpwsa.net
>>442
米は炊いて冷凍容器に小分け
親がレンチンで出来るレトルトを大量にくれたので、それか納豆or玉子

それすら面倒な時はスーパー、コンビニ、外食になってしまう

454 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:20:47.01 ID:9fQFpwsa.net
>>450
ひろゆきが、自己啓発本読む暇があるならさっさと寝ろ、って言ってた

若干おまいうだけど

455 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:21:43.53 ID:763PC2Or.net
俺は風呂入ってないせいもあって外出が困難だな

456 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:22:15.17 ID:9fQFpwsa.net
復帰して2日目が終わった
明日が怖い
今夜の睡眠で今日の疲れがちゃんと取れるか…

457 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:27:54.03 ID:9fQFpwsa.net
>>455
シャワーも大変だよね…

復帰したから毎日シャワー浴びてるけど、1日の不可欠ルーチンにシャワーが入るのは結構しんどい

458 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:44:46.07 ID:xH5YBu1N.net
>>455
同じく入浴できないので外出できない
基本的に食糧の買い出しの為に、気合を入れて週に一回入浴してスーパーに食糧や日用品の買い出しをしている。
それ以外は、ほぼ引きこもり
入浴してないので体臭がするので外出できない

459 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 21:10:46.85 ID:fExk9+6V.net
暇な時間が特に鬱になりやすい
そんな時間に食べてしまう
自分が嫌になる

460 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 21:31:18.45 ID:i+rqXuEK.net
入院中
シャワー浴びるように言われるのがウザい。
浴びるけど

NHK林田理沙アナ癒される^_^・・・字合ってる?

461 :優しい名無しさん:2023/09/12(火) 13:01:35.43 ID:XK3l+ew9.net
風呂入ってないくらいでそんな臭わんけどね
頭髪きになる人帽子被ったらいい
食事はお鍋、夏も冬も、切って煮るだけ野菜たっぷり摂れる

462 :優しい名無しさん:2023/09/12(火) 13:28:54.22 ID:SXzRFW/f.net
>>455
同じく首のヘルニアになってから天候に振り回されて体の痛みや諸症状が出るようになった
鬱だけの時はこんなじゃなかったのに・・・立派な風呂フレ民だ
食料も帽子マスクで真夜中に買いに行ってる
立派な不審者だw

463 :優しい名無しさん:2023/09/12(火) 15:19:38.62 ID:EoWmz42a.net
無水シャンプーもあるし洗髪はそんなに気にしていないが身体の臭いは気になる
きっとちゃんと風呂入っても自分が臭いような気がして外出は苦痛かな

464 :優しい名無しさん:2023/09/12(火) 15:39:31.67 ID:PTaOSHRz.net
今日は気合入れて、髪の毛を洗うぜ。

465 :優しい名無しさん:2023/09/12(火) 15:44:10.05 ID:T2VePVky.net
飯なんて食わんでもヘーキヘーキ
何かあれば死ぬだけだから

466 :優しい名無しさん:2023/09/12(火) 16:13:56.35 ID:x4swq93y.net
一応カロリーメイトのゼリー備蓄してる

467 :優しい名無しさん:2023/09/12(火) 18:04:06.13 ID:zNHEqR1D.net
明日は病院だ
なんと言ったものかな

468 :優しい名無しさん:2023/09/12(火) 22:15:07.11 ID:SVEgI2Zx.net
食事はベースブレッドの定期購入が一番楽ちん
置き配してくれるし

469 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 07:31:34.04 ID:fcNEIGza.net
オートロックだから置き配無理だわ

470 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 09:42:15.44 ID:dx71a2St.net
>>468
菓子パンだろ・・・

>>446
そうでもない
一例として
健康管理が成功すると
調子良くて最高に幸せだぞ

471 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 11:41:21.74 ID:pEW3R1Ff.net
幸せは自分で掴むもの
これ言ってる人は掴んで幸せなんだろうね
実体験無いのに受け売りだけで安易な言葉は吐けない
特にメンタルやられてる人に対してはね

472 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 12:51:52.06 ID:W2xZgsxP.net
>>471
逆に考えてみた方が現実に合っているかも
「幸せは誰かが持ってきてはくれない」
誰も結局何もしてくれないから、
まあ自分で何とかするしかないな、と

473 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 13:25:17.35 ID:31OEhEzE.net
気力がわかん

474 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 13:34:00.52 ID:IyWAPSlT.net
思考も脳の機能だから脳が回復しないとね
スポーツも身体壊してたら上手くならない

475 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 14:04:22.84 ID:7Tg3uUGe.net
配信で病んだよなあ

476 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 14:33:10.72 ID:NbCKwJH9.net
嫌いな言葉
やまない雨はない
明けない夜はない
幸せは自分で掴むもの(誰かが持ってきてくれるとも思ってない)

477 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 14:46:08.93 ID:GzYf9KKV.net
>>475
なんの配信?

478 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 16:24:55.81 ID:pD+VckRI.net
倦怠感が全く取れない
こんなのはどこかに行って欲しい

479 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 16:27:49.77 ID:OM4db55b.net
夕方になると調子がマシになる

480 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 16:39:49.48 ID:pD+VckRI.net
>>454
一理あるけど、自己啓発本というよりも最近の精神論系の本は
大体似たようなことしか書いてないようにしか見えないからつまらない
別に寝るじゃなくても良いけど、気力があるなら他のことをやる方がずっと身になる

481 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 16:41:37.75 ID:pD+VckRI.net
個人的にはひろゆきに関する話を見聞きしてる方がはるかにためになった
うつだからと鬱々してたら余計にそうなるだけだし、それこそつまらない

482 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 16:48:07.75 ID:+444Pjq3.net
>>470
ベースブレッドはパン2個で一食分の栄養が満たせる手軽な栄養食なんよ

483 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 16:57:27.23 ID:pD+VckRI.net
ベースブレッドは一時はよく買ってたけどなぜか食べなくなってる
最近は1か月ぐらいは気が付いたらすぐ過ぎてるし、食べる意欲が無いらしい

>>470
後半は自分もそう思う
ただ「眠る」という行為でも、健康な人がそれをやるのと不健康な人がそれをやるのとでは話が変わってくるからね
ただ寝るだけでも疲れることもあるし

484 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 20:03:21.89 ID:dx71a2St.net
トリプタノールで寝ると悪夢見ないな
寝ていられる時間が取れるときはいい
起きてていなければいけない時間が長いときは眠くて苦痛

ベンゾジアゼピンの眠剤、ベルソムラとかデエビゴは
は悪夢とか金縛りとかで辛い

485 :優しい名無しさん:2023/09/13(水) 20:09:05.10 ID:pD+VckRI.net
さっきなにかを思い出したけどもう忘れてしまっている
記憶能力がおかしい機会が増えてきて良くない

486 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 01:56:15.98 ID:68/uFZTG.net
>>477
Vチューバーとして雑談と歌

487 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 08:53:40.68 ID:TX/HVIXk.net
以前や従来の自分なら興味を持っていたはずのものにもすっかり興味が湧かなくて良くない

488 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 11:17:24.02 ID:R2J4Ayaf.net
みんなのオナヌの頻度教えろください
俺は一日1回

489 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 12:39:44.66 ID:qcsXW0E9.net
週一

490 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 12:55:51.82 ID:TX/HVIXk.net
時間の経過が早く感じるようになったせいで気が付いたら
髪切らないと思うようになっていたことを思い出した
面倒だけどこういう作業も回復には必要なので今月中には行こう

491 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 13:10:56.89 ID:zwyUyYFW.net
で〜えびごってどういう機序で金縛りが起こるんだろうね
ほかの薬でなった時ない

492 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 15:06:20.53 ID:u6cDLsj1.net
毎日。

493 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 15:50:32.24 ID:TX/HVIXk.net
ちょっと行ってみたい場所があって予約したは良いけど、キャンセル規定がかなり厳しそうだった
時間通りに動くのが困難になってるからこういうところは行くのが辛いな
いずれにしても今日はいけるように頑張ろう

494 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 16:07:35.27 ID:N5Hb1QlO.net
>>488
俺も一日一回
無性にイライラして気分も悪いけど、スッキリしたら少しでも気分よくなるかとついやってしまう
スッキリしたところで何も変わらないんだけど

495 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 16:28:39.42 ID:iPXYRStS.net
>>488
週2
ムラムラくるのは1日おきだけど

496 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 16:32:07.88 ID:TX/HVIXk.net
性欲がらみの話を聞くと嫌悪感がする

497 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 17:28:16.76 ID:GVq6UVqa.net
死にたい
母ちゃんに会いたい>>

498 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 19:20:56.67 ID:zlD1DOVc.net
俺は愛犬に会いたいな

499 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 19:43:28.91 ID:4zNx/o7e.net
うつ病は安楽死認めてほしい
自殺されるよりいいと思うんだが

500 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 21:14:03.29 ID:WfJgu2TE.net
>>497
夢の中で会えたりしない?
自分は最近亡くなった家族に夢の中で会えて感動したけど

501 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 22:02:06.82 ID:z/dwURYE.net
久々に洗髪できたけど髪の手触りが良くて嬉しい
元々毛量が多かったおかげか髪に優しくない生活をしていても薄毛感が無いことはありがたい
毛量が多い原因が何故かはわからないけど、遺伝だとしたら親に感謝かな

502 :優しい名無しさん:2023/09/15(金) 06:17:44.69 ID:PFGQYrLW.net
普段と違う種類の具合の悪さがあると思ったけど、昨日行ってきた整体の好転反応かもしれない
普段起こってる症状は不快なだけでしかないからそういうことも無いのは良かった

503 :優しい名無しさん:2023/09/15(金) 09:26:43.54 ID:PFGQYrLW.net
最近は暑さとだるいせいでラフな服装ばかりしていたのも回復の妨げになってた
ほぼ毎日スーツで生活していた頃の方が元気だったし、今日はスーツで活動する

504 :優しい名無しさん:2023/09/15(金) 09:35:17.03 ID:bBxiMEkP.net
家では基本パンツとティーシャツだけど靴下も履くようにしてる

505 :優しい名無しさん:2023/09/15(金) 10:03:30.85 ID:UIde5LQW.net
心因由来の症状だとそういうところからも効果あるんだよね
今来てる場所はちょっと暑い気もするけど自宅よりは涼しいから良しとしておく
自宅環境はあまり良いとは言えないから、まずはこれを改善できる体力資金等を
身につけてしまわないと自分の回復は無さそう

自分と似たような症状にある人も時々見かけるけど、
そういう人とどこが違うかと考えたら普段の生活環境なんだよね
その手の人はその症状が生活に多大な影響を与えているわけではないようだし
中には億は資産を持っているだろうと思われる人もいるから

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200