2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイなし】うつ病で一人暮らしの人集合67

1 :優しい名無しさん:2023/08/03(木) 13:55:58.49 ID:pMc1AqPI.net
次スレは>>950が立てて下さい。

※うつ病のスレです。 長文はできる限り自粛しましょう。

前スレ
【ワッチョイなし】うつ病で一人暮らしの人集合66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1679823681/

359 :優しい名無しさん:2023/09/02(土) 07:50:14.57 ID:vnOi8+Py.net
スマホでゲームして気が向いたら外出

360 :優しい名無しさん:2023/09/02(土) 07:51:12.47 ID:AD9CLpUe.net
>>358
お薬でぼやっとしてる感じ?

361 :優しい名無しさん:2023/09/02(土) 09:07:45.29 ID:e9n9uuJC.net
珍しく買った紙本が個人的に良書だったけどあまり頭に入らない
とりあえず流し読みだけしてみた

こういうものを要約してくれるAIがあったら良いんだろうなと思ったけど
へたに要約すると原文の意味と変わってきそうだから
そのうちまた改めて読む

362 :優しい名無しさん:2023/09/02(土) 20:54:52.24 ID:YFoCYlRu.net
薬のおかげかも知れませんね。
ゆったり目を瞑っているだけで、落ち着きます。

363 :優しい名無しさん:2023/09/02(土) 21:48:48.35 ID:7+hb4j4f.net
家事が今日もてーへんだ…

364 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 00:30:24.94 ID:fTz4B2CI.net
病院の静けさにこころ落ち着いた経験があるよ
お父さんの看病に通った時、二人で静かに交わした会話、心底落ち着いた
このまま永遠に時間が止まったらいいのにと思った
お父さんはどんな気持ちだったか、わからないけれどね

365 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 06:21:08.08 ID:xNhipNYx.net
必要なものがあり3時間ほど自宅へ。

失ったものを思い出し、身体に熱が・・・。
眠剤飲んでも長く眠れなかったよ。
病院から出なきゃ良かった。

366 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 09:17:37.93 ID:m2h5AeG/.net
明日は月一の通院日だ。30日分の薬を補給してくる。
この前行ったと思ってたのに、1か月経つのが早いなあ、、

367 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 23:33:10.49 ID:z1HdSkvw.net
何やっても倦怠感が取れないな
あまり考えないようにしてるが脳内になにかがいるような感覚がずっとある

368 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 23:54:47.73 ID:9Dql4cMS.net
ものすごくものすごく疲れやすい

369 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 00:18:53.75 ID:r7IeQ1oo.net
>>368
同じく

370 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 00:35:32.79 ID:/tyq7LdN.net
特に今年の夏は猛暑で一層疲れやすい。

371 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 03:52:06.53 ID:o3tcQHgM.net
ちょっと外に出たついでに軽く体を動かしてきたけど
久々に走ったら走り方がわからなかった
あとその辺の窓に映ってた自分の姿がひ弱そう
あまり動かなくなって久しいけど心地よく感じたので良かった

372 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 04:23:37.45 ID:Mj3fdDFb.net
膝が悪いから走れない

373 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 05:54:21.69 ID:o+W6sxmO.net
膝悪いけどぎり歩けるからポールウォーキングしてる
歩けなくなったら終了だわ

374 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 07:54:25.52 ID:1RsGCfHn.net
4時に目が覚めちゃったから近所の砂浜をランニング
浜辺には打ち上げられた無数の海藻
さっきまで海に沈んでた真砂がずっしり重くて5分で汗だくに
出かける時は暗かった空が黄金色
鏡を見るとほんのり桜色に日焼けしてたよ

375 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 08:06:01.19 ID:ZnvbDpyb.net
デブは甘えすぎる
自分に甘い

早寝早起き
規則正しい生活

太らない事

376 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 09:38:28.49 ID:qOKkkdek.net
朝が一番しんどい。体温37。倦怠感。頭重い。吐き気。食欲なし
昼過ぎから何故か身体が少し楽になって来る
夜は何故か食事が美味しく感じる。9時過ぎから身体がもっと楽に
夜10時。体温36.5平常。吐き気なし。頭も重くない
普通に眠れる
でも翌朝は中途覚醒。早朝覚醒でダルくなってる

377 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 09:38:28.49 ID:qOKkkdek.net
朝が一番しんどい。体温37。倦怠感。頭重い。吐き気。食欲なし
昼過ぎから何故か身体が少し楽になって来る
夜は何故か食事が美味しく感じる。9時過ぎから身体がもっと楽に
夜10時。体温36.5平常。吐き気なし。頭も重くない
普通に眠れる
でも翌朝は中途覚醒。早朝覚醒でダルくなってる

378 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 09:43:28.11 ID:qOKkkdek.net
書き忘れた
毎日こんな生活してると、体重が減って来て仕方がない
自分と同じような症状で悩んでる人も多いと思うんだけど、
こういう時、どうすれば体重を減らさずにすむかな
でも夜しか美味しく感じないんだよね
その夜も、あまりカロリーとれてないし
きんぴらごぼう、あつあげ、がんもどき、おにぎり、みたいな感じで

うつ症状でしんどい人、ちゃんと食事出来てます?
やっぱり体重、落ちてます?

379 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 09:57:30.95 ID:wKKsj9fr.net
>>1
>>375

抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1693000278/


精神科の薬は基礎代謝を落とすので、
どうしても太るんですよ

380 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 12:03:01.59 ID:zazTaQvk.net
クリニックに行って薬30日分補給。今月は胃腸科にはいかなくていいから、
これで当分ゆっくりできる。

クリニックに行ったら別病棟で、コロナの検査してる人がぼちぼちいたわ。
広まってるのかな・・・

381 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 19:09:52.92 ID:CV5LNhN/.net
薬に頼りすぎてたら治るものも治らないと思う

382 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 10:44:56.40 ID:K7YkpiWL.net
生きた心地がしなくなってて良くない

383 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 11:21:24.24 ID:AHCF3ydh.net
最近資産が増えて、鬱が半減。うれしい。

384 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 11:23:26.89 ID:SPbxJIw3.net
そう?
3000万あって憂鬱だけど

385 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 13:30:39.14 ID:AHCF3ydh.net
鬱を完治させるには5億はいると思ってる

386 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 16:45:06.86 ID:K7YkpiWL.net
動けてるうちはいいね
最近倦怠感がひどくてできることが限られてしまった
考えないようにしてるがとれない

387 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 21:29:06.48 ID:lF3tl2eY.net
ねむねむ

388 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 23:27:05.06 ID:K7YkpiWL.net
何やっても疲れるけどこの体質も改善しないと
倦怠感にやられてる場合ではない

389 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 07:54:19.80 ID:Y1ecSPEK.net
>>381
治るとか一ミリも考えてない。薬は二十数年飲み続けてる。
今は薬飲み続けて、いかに快適に人生を終わらせるかだけを考えてるよ。

390 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 08:10:35.37 ID:0c3Hscm3.net
俺も死ぬまで飲み続けるだろうな

391 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 08:41:57.70 ID:osoOuOMF.net
薬を飲まないと一日中しんどいの?
倦怠感も楽な時間帯とかないの?

自分は薬以外で楽になる方法を探してる最中です

392 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 09:42:27.44 ID:EYKjXStd.net
ネットで見かける4にたがりが考えてるものは倦怠感とは別物だと思う
倦怠感がひどくなるとそんな意欲も無くなるものだし

393 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 11:24:02.21 ID:osoOuOMF.net
でも気持ちは分かるでしょ
家族もいないひとりぼっちでこんな症状で苦しんでたら
毎日生きてるのが辛くなるよ

394 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 12:46:30.23 ID:xl77oqh6.net
人間の反応と言うか行動は一方向じゃないよ
うつ病で不眠だけでなく過眠になる人もいる
食べれなくなる人もいれば過食になる人も
倦怠感で死にたくなる人もいるでしょ?

395 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 14:06:07.15 ID:8EUgTwZE.net
>>391
しんどい
旅行先で薬忘れて一日動けなかったことある
完全に依存してるな

396 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 14:10:07.40 ID:EYKjXStd.net
>>393
辛い=4にたいではないからね

倦怠感がひどいといろんな意欲もなくなるし
4にたがってわざわざネットに書き込む意欲なんて出てこなくなるよ
そんな意欲があるならできることも多いものだし、
たぶん上の人が考えてる倦怠感は別物だろうね

397 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 16:26:38.34 ID:TRVTq7Gf.net
そうだねプロテインだね

398 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 20:32:51.38 ID:i/8RV93Z.net
暇な時間潰すのが大変
作業所、映画観るあとはネットくらいだ

399 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 20:57:34.49 ID:rTfWiDOM.net
俺は作業所すら務まりそうにないな

400 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 22:55:43.78 ID:EYKjXStd.net
ちょっと面倒なことが起きてしまってるが今は先方側の都合で対処できない
次に対処できるようになったときには自分の方が対応できる状態だと良いな

401 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 23:25:56.06 ID:yLyB1X9w.net
>>398
ネットを見ていると驚くくらい時間の経過が早い。

402 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 07:43:13.37 ID:XQogjDKI.net
一昔前だったら一人だと寂しい機会は多かっただろうけど
今はひとりでできることは一杯あるからそういうのはあまり無くなったな
むしろ一人の方が良い場面の方が多い
ある頃に、一人=寂しいは誰かが作った幻想で、単にそう思わされていただけ
ということに気づいた頃からは生きやすくなったな

403 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 07:45:34.80 ID:wQgA1qDD.net
妻と死別後半年経って入院。
習慣として生前、入院中などは様子を知らせる連絡を入れていたが、
その必要が無いことに気付く。

それでも、何かやり忘れたことがあるようで、妙な感覚。
心配してくれる人がいないことが楽なような、寂しいような。
帰宅しても独居老人だし、病院でも良いかな。

404 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 22:39:46.19 ID:IqJ8fT1X.net
AIで画像生成して楽しんでるスレに貼られてる画像を見てきたけど
ああいう楽しみ方ができる人は良いな
いつからか頭がまわらない上に新しいものが入りにくくなってるから
そういうこともできなくなってて良くない

405 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 07:37:49.04 ID:4yCaMJHp.net
毎日つまんねーな
生きてても良いことない

406 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 12:57:57.63 ID:08sK25Ec.net
>>405
復職はしたけれど調子がよくない。
自分も全く同じ気持ちです。生きる(働く)のが辛い…

407 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 13:10:38.76 ID:xVJoVZTC.net
>>406
働けるまでに回復しても、そんな感じなんですね

408 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 14:13:27.83 ID:qKhduh8A.net
自分の場合、復職しても寛解した訳ではないから、調子が落ちることがある。有給も多いし••••

409 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 16:15:15.15 ID:brhfSsK+.net
雨が酷くなって胡椒した欲しい物ネット見てたら安く買えて良かった

410 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 16:16:17.79 ID:brhfSsK+.net
>>401
ネットで買い物してたら早いね
ドライヤーの根本が熱くなって我慢して使ってたけど安いの買えたわ

411 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 16:16:49.77 ID:brhfSsK+.net
役所行こうと思ってたけどもう夕方になってしまった
来週だなぁ

412 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 22:36:09.32 ID:h1p/xWg1.net
今日から復職したよ
時短だったけどとても疲れた…

413 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 23:34:32.58 ID:52xFgyT8.net
>>403
お疲れ様
俺は離別だけど、死別・離別した男性の自殺率は既婚男性の10倍くらいらしい…

414 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 05:54:36.27 ID:Ooe30FTK.net
去年はアモキサン飲めなくなって動けなくなったが、今年は訪問看護さんいるから、大丈夫かな?
心細くて、滅入る

415 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 05:55:41.57 ID:Ooe30FTK.net
ほんと死にたくなるわ

416 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 07:11:11.21 ID:Sdx7xCpf.net
>>413
ありがとうございます
居なくなっても困る人がいないってことは、この世への未練が
薄くなります。
まぁ度胸無いけど。

417 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 12:01:50.42 ID:UB12fcft.net
https://www.mhlw.go.jp/content/h28h-1-07.pdf

この中の離別、死別はうつ病患ってる人が多いのかな

418 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 15:21:11.22 ID:LsXZ03aO.net
>>405
性欲は?可愛い子とやりたくない?

419 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 16:43:13.87 ID:e4BP/4nN.net
仕事関係でうつになったなら辞めて療養すれば治るけど、身体依存のうつだと治る見込みないものはいつまで経ってもうつ改善しないね
もう5年くらい経つけど死にたい気持ち消えないわ

420 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 17:14:04.11 ID:B8Zhm2pL.net
年金全額免除完了

421 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 17:32:17.62 ID:B8Zhm2pL.net
金さえあれば生きたい
続きが気になる漫画とかしょうもない理由だが

422 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 18:40:42.73 ID:JpUsW5sm.net
全額免除なんかされたら、将来貰える額が減るじゃない

423 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 18:59:02.03 ID:lcM0syp5.net
お前に将来あんの?

424 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 19:12:46.58 ID:JpUsW5sm.net
420さんの話だよ?

425 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 21:11:57.92 ID:Yy0+GO9l.net
>>424
生活保護もらうなら関係ないかもね

426 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 22:32:01.92 ID:0opAQu78.net
国民年金の全額免除受けても、「国が半額払ってくれる」から「半分納めた」って設定になって、
一円も払って無くても「半額(たぶん月に3万円位)貰える」
払う金が無いなら素直に免除申請した方が良いよ

427 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 01:52:52.40 ID:oY4ois/a.net
ダメだ、小説読んでも全然頭に入ってこない・・・

428 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 09:35:20.48 ID:5gGKxAWh.net
わかる

429 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 10:29:38.36 ID:nZPzWGMk.net
>>427
エッセイとかなら読めるけど
小説はハードル高いな

430 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 10:51:54.83 ID:XLaCBy9N.net
何も感じないから観たかったけど怖くて観れなかったJOKER観てみるかな

431 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 18:10:46.97 ID:04xdNLg5.net
金曜日に休職から復帰したけど、想像以上に身体にキツかった…
明日怖いなぁ

432 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 21:09:29.92 ID:nZPzWGMk.net
悩みがないのに
理由がないのに
憂鬱ない人いますか?

433 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 22:50:38.40 ID:sQirT9iA.net
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644229263/-50
X砂糖 脂肪 パン

https://jmjp.jp/ht/81683
> ■うつ病リスクを高める可能性のある食べもの
 ・ドーナッツ ・クロワッサン ・ピザ ・ハンバーガー ・ホットドッグ

434 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 22:53:04.88 ID:kcesle+T.net
>>432
います

435 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 23:13:01.37 ID:KGx6waCD.net
>>432
更年期とか

436 :優しい名無しさん:2023/09/10(日) 23:14:49.62 ID:nZPzWGMk.net
>>434
病気が起因してるのかな
>>435
一応まだ30代です

437 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 00:29:17.54 ID:XIo4QFiO.net
21時に寝たらもう目が覚めてしまった

438 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 01:59:20.39 ID:jiU+5upA.net
最近は若い人でも更年期になるらしいよ

439 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 02:38:46.45 ID:UEsAdqTK.net
>>432
燃え尽き症候群とか、未来への目標がないとかは?

440 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 13:04:39.55 ID:5eI4uev+.net
うつ治らないなら死んだ方が幸せになれるのかな

441 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 13:15:49.32 ID:763PC2Or.net
死んだら幸せも何もない

442 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 14:36:34.00 ID:WJxP9opD.net
一人ぼっちで食事とかどうしてるの?
自炊する気力なんてないと思うし
コンビニやスーパーで弁当を買って食べてる?

自分は何とかご飯だけ炊いて、おかずを買って来るパターン

443 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 14:40:41.80 ID:rDr1xF+e.net
>>442
仕事の日はスーパーやコンビニで買ってきて済ませる
休みの日は頑張って自炊することもある
生きるって疲れる

444 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 15:00:28.68 ID:bTTmeS6W.net
>>441
生きてれば幸せはあるんか?
50歳独身、糖尿病ほか病気多数、年収300万
幸せになれる未来が見えない

445 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 15:10:39.97 ID:2paPknsV.net
幸せは自分で掴むもの。いま取り組んでることや新しいことの行動や努力のチャレンジは必要では?

446 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 15:45:40.13 ID:WJxP9opD.net
>>幸せは自分で掴むもの

世の中や人間が分かっていない人が言うセリフ

447 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 16:27:11.40 ID:zKK4nuOR.net
>>446
でも誰かが何とかしてくれるかというと、そんなことはないからな

448 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 17:21:50.92 ID:2paPknsV.net
>>446
小さい幸せとかレベル下げれば?
考え方が行動や精神面にも影響するよ

449 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 17:28:25.63 ID:MtEjBbn9.net
うつ病じゃない新興宗教()が紛れ込んでる?w
自己満のクソバイザー

450 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 17:41:08.71 ID:JOidAT3p.net
自己啓発の書籍や動画は辛い。かえって落ち込む。

451 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 19:12:39.92 ID:763PC2Or.net
俺はこのままだと確実に呆けるだろうなあ

452 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 19:42:26.49 ID:fExk9+6V.net
何しても
何もしなくても
鬱、憂鬱、気が晴れない

453 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:19:06.87 ID:9fQFpwsa.net
>>442
米は炊いて冷凍容器に小分け
親がレンチンで出来るレトルトを大量にくれたので、それか納豆or玉子

それすら面倒な時はスーパー、コンビニ、外食になってしまう

454 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:20:47.01 ID:9fQFpwsa.net
>>450
ひろゆきが、自己啓発本読む暇があるならさっさと寝ろ、って言ってた

若干おまいうだけど

455 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:21:43.53 ID:763PC2Or.net
俺は風呂入ってないせいもあって外出が困難だな

456 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:22:15.17 ID:9fQFpwsa.net
復帰して2日目が終わった
明日が怖い
今夜の睡眠で今日の疲れがちゃんと取れるか…

457 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:27:54.03 ID:9fQFpwsa.net
>>455
シャワーも大変だよね…

復帰したから毎日シャワー浴びてるけど、1日の不可欠ルーチンにシャワーが入るのは結構しんどい

458 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 20:44:46.07 ID:xH5YBu1N.net
>>455
同じく入浴できないので外出できない
基本的に食糧の買い出しの為に、気合を入れて週に一回入浴してスーパーに食糧や日用品の買い出しをしている。
それ以外は、ほぼ引きこもり
入浴してないので体臭がするので外出できない

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200