2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B型事業所・B型作業所 Part165 【ワ無し】

669 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 06:59:43.39 ID:SU9pSqkUM.net
A型・B型問わず、作業所を退所するときは職員に菓子折りは必要なの?

670 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 07:24:03.48 ID:OqRwQ43U.net
いらねえだろ

671 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 07:33:51.96 ID:ed40xM+l.net
>>668
生活保護じゃなくても家賃込みで5万で生活してる
生活保護で余裕がないならただのアホ

672 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 07:34:42.40 ID:ed40xM+l.net
>>669
いらない
ただのマウント行為

673 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 08:03:02.99 ID:Wg3SXZY7.net
>>671
節約自慢したいのか?何県住まい?

あと刻みタバコがどうとか言ってる奴は「売り場が人口に膾炙してない」て現実を見た方がいい

674 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 08:03:40.99 ID:ed40xM+l.net
>>673
東京23区

675 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/22(火) 08:08:13.48 ID:3qzGV9HP.net
彼女もいなくて
趣味もなくて
服もかわないなら可能なのかな?

676 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 08:08:37.24 ID:Wg3SXZY7.net
>>674
23区となると東側しか現実的ではないな
普段はどんな食生活?

677 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 08:33:33.84 ID:twhixjYi.net
退職の挨拶に法的な義務は無いし、辞める時に心に傷を負ってそれがトラウマになってる人もいるかもしれないのに菓子折り持ってこいだの感謝の気持ちを伝えろそれがマナーって強要するのもどうなのかね
人それぞれ色んな事情があるんだなでいいと思うけど

678 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 08:46:19.63 ID:Njno1zUX.net
>>677
俺はいつ辞めることになるか分からなかったから、事前に雑誌の付録(バッグや財布等)を20~30個渡しておいたな

679 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 09:09:37.17 ID:ed40xM+l.net
>>676
1日2食
肉や魚、野菜や卵も食べてるよ

680 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 10:22:25.90 ID:WREF7y9r.net
>>679
ID変わってると思うけど
こっちは生活保護で一日2食、公共料金の支払いで切羽詰まってレトルトと缶詰めで凌いでサプリで誤魔化してるよ。
月5万だったら食料配給受けてるんだろうけど、絶対的貧困だろうから素直に生活保護受けた方がいい。

681 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 12:19:25.42 ID:xPCuXY+M.net
>>664

B型の利用者に「出世」とかな…

682 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 12:42:14.54 ID:ed40xM+l.net
出世ww

683 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 13:15:00.12 ID:crhWCJ+C.net
>>668
うちの事業所にいる生活保護受給者はパチンコやらギャンブルに生活費全部注ぎ込んでお金がないご飯がないと言ってるよ

684 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 14:07:45.65 ID:xPCuXY+M.net
>>683

生活保護受給者ってみんなそんなギャンブルしているの?
慎ましく暮らしている人もいるでしょうに。

685 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 14:17:14.66 ID:Yf8K05be.net
うちの作業所でもギャンブル多い印象

686 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 14:28:01.81 ID:VB61ceI8.net
保護の話題は保護スレへ
保護叩きは特定の板へ

687 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 14:30:24.64 ID:81qBt0h1.net
ギャンブルはしらんがタバコ吸うひと多い

688 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 14:35:49.62 ID:OqRwQ43U.net
社会的に見たら無職と扱い同じだから
ストレスからタバコ吸うやつは多いかもな

689 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 14:58:21.20 ID:ed40xM+l.net
無職なんだかはストレスないだろ

690 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 15:06:08.36 ID:OqRwQ43U.net
社会に出たい奴とか復帰したい奴はストレスあるわボケ

691 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 16:10:36.11 ID:dgB+wH8I.net
>>678
いらなくて草

692 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 16:17:47.79 ID:V+3vBvdx.net
殆ど喫煙者だし入れ墨入ってる人多い
殆どはファッションて感じだけど和彫りの人だとちょっと怖いわ

693 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 16:26:09.03 ID:81qBt0h1.net
>>692
入れ墨いるわ…たしかに怖いよね。

694 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 16:42:09.19 ID:crhWCJ+C.net
入れ墨はいないなあ
居たら怖い

695 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 16:52:55.37 ID:JOGxeW2g.net
墨入ってるのは893崩れ半グレもどきの覚醒剤やってた奴が多いから関わらぬが吉

696 :sage:2023/08/22(火) 17:58:31.02 ID:JDbK+yX4.net
作業所の職員のせいで鬱悪化体重激減で辞めた
辞めるのは直接伝えたし感謝なんてしてない
菓子折りなんて持って行くかよ
あっちから謝罪欲しいくらいだわ
今の作業所は職員良い人で楽しいから救い

697 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 19:08:58.62 ID:xPCuXY+M.net
「菓子折りもってこい!マナーとしてだ!」

ヤレヤレ

698 :かんおじ:2023/08/22(火) 20:06:07.19 ID:2nnIZSxo.net
前に通ってた作業所の男性スタッフは全員入れ墨入れてたよ。もう二度と行きたくないな

699 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 20:14:37.47 ID:6gkRNY8B.net
菓子折りは持って行かなくいいよ
急に辞めますはダメかなと思って2週間後に辞めたわ

700 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 20:53:02.38 ID:I2wD+L4G.net
でもBはやっぱ突然来なくなる人いるね、まぁ雇用契約結んでないから俺は別にいいと思うけど
職員には文句言われてたな

701 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 20:57:10.72 ID:5YT8Apwi.net
ここ見てると変なB型多いな
利用料でマイナスになるけど今のとこにいたほうが良いのかな

702 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 21:00:54.81 ID:NlcMkUA+.net
首都圏でも1時間100円の事業所があるんだな

703 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 21:11:37.67 ID:43ylGSWB.net
生活保護だけど人にお金かしたり奢ったりよくしてる

704 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 21:23:59.48 ID:81qBt0h1.net
1時間100円もらってもうれしくないわ…4時間働いても400円あほくさ

705 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 21:43:40.89 ID:hZwzFmOs.net
内職だからしょうがなくない

706 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 22:06:12.51 ID:m+GI7ipM.net
>>703
受給者がそれやって見つかると場合によっては保護停止食らうぞ。気を付けないと。

707 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 22:34:25.60 ID:h23LyjE3.net
俺はまず福祉の歴史を遡って勉強した。
こういう時代背景があって、今の流れがあるんだと理解したが、一方でNPO法人を立ち上げて弱者を救う公金貧困ビジネスが流行っているのも事実。
法人側も一般企業で働くには厳しい人材=準弱者であることは頭に入れておいて欲しい。
今の社会で求められる要求レベルが上がりすぎた結果だと思う。
福祉予算も削りたい動きがあるし、弱者を切り捨てざるを得ない。
生活保護が貴族だと言われていたのは一昔前の事、物価の高騰で給付金入れないと生活が破綻する世帯もある。
保護制度が無い国もあるから日本もいつ切られるか分からないし一生安泰ではないよ。
保護制度のない国ではお前らの面倒は刑務所で見てるけど、刑務所か福祉施設かの違いでしかない。
俺も独身であれば暮らして行くのに十分金を貰えるようになったが、仕事がいつまであるかも分からないし先の見えない不安はある。
一生困らない職業ってあるのかな。
医者は医師会の利権が強いからAIが入ってきても日本ではしばらくは安泰だろう。
お先真っ暗だよな。

708 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 22:40:36.77 ID:h23LyjE3.net
家を建てて、老後に備えて妻と自分の分で仮に6000万円貯めると考えても無理ゲー過ぎる。
子供を作るなんて贅沢になってしまったな。
昔は夏に店に行くとキンキンに冷えていたのに今は店の中にいても温くて、日本は貧しい国になったよ。

709 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 22:46:09.36 ID:h23LyjE3.net
俺の住むマンションでは空き缶が24時間建物内のゴミ置き場に捨てられるのだが、9%のストロング缶がいつも大量に捨ててある。
これは住んでいるマンションの家賃が55000円と低所得向けだから、そういう住人が集まるのも理解できるが、空き缶を捨てに行く時
今の日本の惨状を目の当たりにしているようで辛い気持ちになる。

710 :優しい名無しさん:2023/08/22(火) 22:55:46.82 ID:h23LyjE3.net
>>704
牛丼1杯分だな。
デイケアなら金こそもらえないが3食無料で弁当が出るから損した気にもなるよな。

711 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 03:20:23.16 ID:BOxiD8NF.net
ナマポのパチンカス
前居たところなんてひどかったぞ

712 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 07:29:43.29 ID:T7CJyI4e.net
>>710
そこから昼飯代とかとられてたら200円前後かな…

713 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 07:31:16.89 ID:T7CJyI4e.net
>>705
うちは内職でも時給500円だから探せばある…なかなかないだろうけど。

714 :15:2023/08/23(水) 07:38:29.82 ID:d6r/CVPR.net
T館さん、昨日までに200枚シール貼ったはいいけど、
新しいのに手を付けて30枚しか貼ってないのもどうかと。
結局私がT館さんの分貼らないといけないから困りモンなんだけどね。

715 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 08:59:05.70 ID:X9QzJG/I.net
なんでこんな嫌な思い辛い思いして行かなきゃならないんだろ。゚(゚´Д`゚)゚。

716 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 09:01:37.40 ID:++4zaohf.net
物の資産さえあれば高騰の影響はあまりないかな
ナマポ余裕どす

717 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 11:14:19.37 ID:f5Ii4xtI.net
長期で休んでる人ってどんな理由なのかな
辞めたくはないという感じ?
来ない人複数いる事業所は地雷ぽい?

718 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 12:03:32.87 ID:i22GM0Xq.net
支援センターで作業所の人に聞いたら、K氏は最近しばらく来てないそうだ。
本当に長い間、顔を見てないので気になっている。

719 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 13:14:50.58 ID:n8+ksTUK.net
>>711
食費削ったり
電気ガス水道止められたり
しているのだろうか
おぞましい

720 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 16:18:57.70 ID:EY3uq6oM.net
近所に時給500円の作業所ある
見学行った時に仕事が面倒くさそうだからやめた

今は時給300円の所だけど
昼飯無料で変な人いないし職員さんは優しい
静かな環境の作業所だから行ってる

721 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 16:37:52.21 ID:mS9bn4GH.net
>>719
金貸してくれと絶対言ってくる。前の作業所にいた。他の利用者がそいつに貸したらそれで作業所トンズラしやがった。

722 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 16:55:16.98 ID:T7CJyI4e.net
そもそも金銭の貸し借りなんか常識的に禁止やろ(´・ω・`)

723 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 17:22:46.24 ID:ofEG/3eo.net
ナマポに貸す方が悪い

724 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 17:29:36.51 ID:SOW7MBLY.net
タカリいるよね

725 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 17:30:27.41 ID:ofEG/3eo.net
逆にナマポにたかるわ
厚生3級より裕福だし

726 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 17:38:37.28 ID:gH6MtSB5.net
利用者は時給150~200円で職員の日当はいくらなの?
職員は一緒に作業手伝ってくれないのかな

727 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 17:44:51.76 ID:i22GM0Xq.net
今の作業所は、若い人を入れない。
若い人は、小学校からパソコンを習っているから、スマホ、パソコンを持っていて当たり前のように使っている。
作業所のK氏に気を使っているから、若い人を入れないのだ。
K氏の頭の中は、パソコンを使えるのは自分一人だけだと満足している。
警察にもコネがあって逆らえない、
このままいくと作業所はお年寄りだけになる。

728 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 17:46:26.52 ID:mS9bn4GH.net
>>726
作業内容によるけど大抵は手伝わない。わからないところを教える程度。

729 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 17:50:05.10 ID:nMzY/0E/M.net
>>728
それで職員月手取り20万以上はひどくない?

730 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 18:03:24.96 ID:DXVEzP6g.net
>>729
スタッフは検品したりしてるよ

731 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 18:30:38.69 ID:BVeNRor1.net
>>730
うちらが不良品だす前提なのね

732 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 18:49:41.67 ID:T7CJyI4e.net
利用者さんにはライン教えないんですよとかいいながらなぜかライン教えてくれた職員さんがいたがとくに向こうからこないし用もないから非表示にしたわ。

733 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 18:54:35.19 ID:ofEG/3eo.net
んでんで

734 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 19:09:37.51 ID:mS9bn4GH.net
>>729
職員は一応資格取得者だし、利用者の見えないところでは苦労していると思うよ。翌日の段取りとか。
前の作業所で、利用者が予定内に完成させなかった製品を職員が残業してまで納入先に持っていったとか。

735 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 19:40:00.98 ID:ahwZ91ON0.net
>>734
なんの資格保持者なの?
利用者のために作業をこしらえたり割り振りするくらいなら、職員がメインでやったほうが効率的だし早く終わるんと違うのだろうか

736 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 19:40:43.21 ID:i22GM0Xq.net
ラインは作業所のがあった。僕は使ってないけど。
利用者との連絡用にスタッフが使うのだろう。

737 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 19:41:00.49 ID:ofEG/3eo.net
なんの資格があるの?
義務化はないと思うけど

738 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 19:41:53.93 ID:i22GM0Xq.net
スマホを持っている人がほとんどいないから、
あまり意味がないと思う。

739 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 20:17:43.28 ID:T7CJyI4e.net
>>738
いやスマホくらいは持ってるよ。ガラケーの人もいるが。

740 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 20:37:50.26 ID:i22GM0Xq.net
僕のいる作業所は若い人がいないので、ほとんどの人がスマホを持ってないよ。

741 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 20:41:49.41 ID:2m3Gi717.net
>>735
横からすまないが、社会福祉士とか、精神保健福祉士とかMOS、簿記とかその辺のランクの資格だと思うよ。
貴重な有資格者が安い報酬で契約を結ぶメリットなんてないからね。
どうでもいいが、俺はそれらより価値の高いベンダー系の資格から国家資格まで所持しているから職員待遇でも断る。
嫁もいるのにB型で職業指導員なんてしていられないよ。

742 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 21:18:56.22 ID:mS9bn4GH.net
>>735
資格を書いている利用契約書持っているんだけど職員が10名近くいるのでここにいちいち書き切れない。
作業所は会社と違って利用者に訓練させるところだ。自分たちでさっさとやったら利用者たちの作業が無くなってしまう。
あまりにも遅くて納入先に間に合わないものを職員がするといったんだよ。
納入先も作業所のペースを考えて配分してるだろうし。

743 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 21:51:21.40 ID:2m3Gi717.net
>>729
何年目?
初任給なら妥当な額なんじゃ無いかと思う。
東京の最賃でフルタイムで計算したら、むしろ手取り20万は普通か、平均より高いです。
でも独身か実家暮らしに限る。
賞与もあるだろうし

744 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 22:11:39.65 ID:REvLGes5.net
>>743
東京と地方では作業所職員の賃金違うのか?

745 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 22:40:56.73 ID:2m3Gi717.net
そりゃあな。
東京の最低賃金は10月から1113円になる。
イタリアンレストランチェーンの大手のパートアルバイトも東京は1300円だよ。
俺は正社員だが稼働時間を計算すると最低賃金に毛が生えたような給料だけどな。

746 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 23:53:30.78 ID:5462qFXZ0.net
>>745
東京のA型利用者は日本一の最賃もらえるのはスゴい
ヘタしたらA型のヒラ職員と手取り変わらないのに利用者はラクチン作業て恵まれてるな

747 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 03:03:13.84 ID:pK4V3rSA.net
若い人は小学生からパソコンを学校で習っているので、
スマホ、パソコンは当り前に使うね。
20年前ならパソコンが少し使えただけで、「すごいね。」とスタッフに褒められていた。
それが僕のいる作業所のK氏だ。
でも、作業所には若い人が入ってこないから、
未だにパソコンを使えない人ばかり。
だから、作業所で今もK氏が威張っている。

748 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 04:07:51.86 ID:obD0O6s5.net
職員の資格なんて初任者研修くらいだろw
あとは、管理者は社会福祉士とか

749 :15:2023/08/24(木) 05:17:50.01 ID:3PoVAo5w.net
T館さん、結局40枚しか貼ってなかったよ。
で、今週金曜日はT館さんは市立病院で受診があるから休みなんだよね。
シールってコープの「まるごとバナナ」だから締め切りあるし、消費者に出回るから
中途半端な枚数貼られてもコッチにツケ来るんだよね。

750 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 06:34:19.51 ID:q749ipzD.net
>>746
職員の給料も上がるだろww
それと軽作業系多いがA型が楽チンな作業というのは無い。

751 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 07:38:11.42 ID:ikMHmpgx.net
あと1週間で辞めれるわ
ようやく金と平穏が手に入る

752 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 08:17:15.97 ID:Qmx7f4H/.net
初任者研修なら納得

753 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 15:08:27.78 ID:f5onwRVS.net
>>738->>740
生活に困窮してスマホ(大手キャリア)をあきらめている人は、うちのとこにもいるな
『タバコと缶コーヒーを減らしたら?』と言うと、
『それは無理!』と、速答が返ってくる

754 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 17:32:44.97 ID:EA+K7oBp.net
>>750
一般より楽チンなんでしょ?
居るだけでokで暇あればタバコにでるらしい
それでも都内のA型職員は手取り25~30万くらいなんだろうな
利用者は最賃1,300円~で賃金13万超えそう
ホント都会は恵まれてるよね

755 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 17:48:25.54 ID:AN0Fmp+1.net
A型はそんな楽じゃないよ

756 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 17:49:48.04 ID:AN0Fmp+1.net
ホテル清掃ベッドメイキング、病院清掃、クリーニングなどなど一般レベルに厳しい作業も多いよ

757 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 19:52:09.17 ID:LzDWEEYB.net
>>754
都内のどの作業所?
言ってみなよ

758 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 19:55:22.99 ID:HDGxeTnP.net
明日で体験実習終わるわ

759 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 20:17:23.10 ID:q749ipzD.net
>>754
その代わり東京は家賃が高い。
都外からだと通勤1時間圏内であれば
家賃も低いだろうが、交通費支給する所は少ないからな。
作業所にこだわらずに自分に合う働き方ができる正社員になった方がいい。
初任給が安くても文句を言わずに経験を積んで資格手当付けば、氷河期世代でも経済的な自立はできるようになる。
家の購入は新築以外なら買えるかも知れないし
俺のように結婚もできる。
兎も角、経済的に余裕が生まれれば精神も安定する。
男は仕事を離してはいけない。

760 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 20:28:14.74 ID:q749ipzD.net
>>754
一般でもA型でもB型でも地域活動支援センターでも、そこのルールや集まってくる人間との関係による。
緩いパートの方がB型より楽だったとか
正社員でも暇な部署や時期はある。
これだけはハッキリと言えるが、賃金の安い所には社会で通用しない底辺の人間や前科者、低学歴、障がい者しか集まらない。
みんな金がないから心に余裕も無ければマナーも悪い。
俺は一昨年無職だったが自己啓発本を1年で150冊読破したが、考え方が変わり、行動が変わり、生活が変わり、今では嫁と金がそこそこ入るようになった。
学ぶ事で人生が変わる。
お前らも本を買う金がなくても、今は本を要約してくれる動画があるから、見てみるといいよ。

761 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 20:48:42.00 ID:TX13a2s/.net
なんの障害を患ってとこ、肝心なとこが抜けてる

762 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 20:56:15.31 ID:iXeOa3yO.net
自己啓発本を1年で150冊読破ってなんかバカっぽい…

763 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 21:08:02.78 ID:OXVA9/xO.net
>>762
馬鹿でも、技術者に就いて生活に困らない金を貰えるようになったし、パートナーもできた。
俺が馬鹿だから人の何倍も勉強時間を費やして資格取得してきた。
貴方はどう?
人の事を馬鹿にできる立場かい?

764 :優しい名無しさん:2023/08/24(木) 21:32:51.99 ID:TX13a2s/.net
バカーばーか

765 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 06:32:00.96 ID:LTrBm1+q.net
自己啓発本を150冊読んでたどり着いたのが
こんなスレかよ…

766 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 08:49:24.01 ID:gNP8vBn9.net
い、一冊か二冊でよくね?

767 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 09:03:22.76 ID:fBcEL53w.net
自己啓発本と言えばショーペンハウアーの「幸福について」はよかったな

768 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 09:07:10.91 ID:VuDEQ4UF.net
>>766
その二冊ともひろゆきだったとしたら思考が偏るだろww

769 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 10:24:53.70 ID:UhKBZCiY.net
今b型いるんだけど合わないのかあまり行けてなくてデイケアかんがえてるんだけど、どっちがいいんだろ。
もう30代で若くないからいつまでもデイケアや作業所にはいれないけど一般の正社員やバイトとかは無理そうなので。
昔a型にいたことあるけど1年半でやめちゃったし。
自分の希望は障がい者枠でもいいから月10~15万くらいは稼いで自立したいんだけど、

770 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 10:31:25.30 ID:VuDEQ4UF.net
家族がB型を利用しているが、もう2年も世話になりっぱなしで、申し訳なく思う。
家族には福祉就労以外の世界を知って欲しいし
作業所へも家族としてお礼を述べたい。

771 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 10:44:58.07 ID:MzqR0m3u.net
消えた障害年金5000万円 “最大45年間の横領”か 障がいを抱える3人が牧場と恵庭市を提訴

https://news.yahoo.co.jp/articles/39dcd19cba9e5ec3b196360c80634e6cf5c5576e

772 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 12:37:17.02 ID:M6tBIrXi.net
今日、初めて弁当食べたけどわりとうまかった
てか俺以外職員しか頼んでないんだな
みんな持参なんだな

773 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 14:24:40.36 ID:BwS4Zk8+.net
IQが71の馬鹿野郎だがB型に通所するのがストレスになるなら他の場所を検索して見つけた方がいい

774 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 15:02:10.41 ID:VuDEQ4UF.net
道内の牧場で搾取していた牧場主と市を相手取った裁判だが、小遣い握らされて告訴の取り下げになるのではないかと思っている。
もし9500万の損害賠償の判決が出れば
これから障害者を使ったビジネスで人権無視した所は勝ち確裁判ビジネスで弁護士の仕事が増えそうだな。

775 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 15:07:42.80 ID:R9j32oza.net
なんかうちのとこきゅうに人増えたな。だんだん密になってる。

776 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 15:44:31.38 ID:gNP8vBn9.net
小遣いって言われてるけど
少しでもお金貰えるの助かるなあ

777 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 16:03:35.51 ID:LrZbsWC6.net
年金がメインだから工賃はお小遣いだね
もらえるだけありがたいよ

778 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 16:10:51.81 ID:/fSwQHyf.net
厚生2級でれば安心して通えるのにな

779 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 16:18:46.45 ID:LrZbsWC6.net
>>778
自分がそう
結構もらえてるけど働く意欲をなくしてしまうというよくない面もある

780 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 16:40:45.17 ID:R9j32oza.net
2万ちょっとくらいが毎月お小遣いにちょうどいいね。1万は貯金に回す。

781 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 17:19:57.43 ID:/fSwQHyf.net
>>778
ええな

782 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 17:44:39.08 ID:JjIADErS.net
高卒で直にB型来て若いからめっちゃ甘やかされて好き勝手してる子が居るけど
時給200円もいかない所で居心地よくなったらマジで勿体ない
ちゃんと自分の労働の対価がどれぐらい価値あるか知った方がいい
と思いながらも既に手遅れだと思ってるわ

783 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 17:49:01.40 ID:JiIDSnd/.net
スタッフだけどやる気のない人の支援は、本当にしんどい
休んでもいいからやる気のある人担当したいよ

784 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 18:23:25.84 ID:p/5eC6hk.net
泥棒がいるから被害届け出しといた

785 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 18:34:40.33 ID:OaL/N26f.net
杉並151の所長がコロナだって

786 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 18:41:02.29 ID:ZQRFP/VY.net
井の中の蛙やな、あいつら
駄サイクルで一生チヤホヤしてな

787 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 19:14:20.02 ID:p/5eC6hk.net
甘えたような声出しやがって40代だろお前

788 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 19:14:48.52 ID:HtodZZ5h.net
>>640
https://nijigen-works.jp/lp/fc/

789 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 19:40:30.97 ID:/fSwQHyf.net
施設外労働やだな

790 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 20:43:36.43 ID:FXk6Cg++.net
18才でB型はもったいないな
これから無限の可能性があるんだから早く就職するなりしてほしいな
30代になればもう一生作業所でもいいと思うけどね

791 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 21:02:32.73 ID:j7Nz1QOZ.net
数ヶ月に及ぶ実習が終わりB型作業所の工賃査定で
自分の作業能力を初めて見える化されたけどゴミすぎて笑えた
いや頑張ったんですけどね
発達障害者は中程度の知的障害者の人達より遥かにヤバいんだと痛感した

792 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 00:37:26.94 ID:z8RDto7qE
リ○○○側は丁寧に仕事してきたわけだから文句言われる筋合いはねーよ
訳のわからん因縁つけて陰で貶してる陰湿で性格悪くて器の小さいゴミジスタとゴミカスよりはマシだろ
まじでちっぽけな人間だわコイツ
普段は感謝の心とか他人を称えるとか言っといて他所の事業所を認めることもできんのかお前は
これは完全に痛いところを突いてしまったな。完全論破できるけど言っちゃあかんよ
ブチギレ発狂かましてくるからなw
あいつらいい歳こいてすぐ怒って大声で喚いてくるから…w
今までの人生も大声で相手を怒鳴って萎縮させて何とかやってきたんだろうなあ。浅い人生っすねー
まあ元々俺はあいつに遠回しに悪口言われまくってたしな
逆らえない立場の人間の悪口を聞こえるようにネチネチ言うとか最低最悪だし完全に職権乱用
俺は今までよく耐えたわ

俺は純粋に凄いものには凄いと言ってるだけなんで
俺を仲間外れ居ないもの扱いしたゴミジスタは全然たいしたことなく、その辺の事業所と同レベルだったってことでしょ
ざまあねえな
お前らなんててんで大したことねーんだよ
井の中の蛙で仲の良い身内だけでワイワイチヤホヤしてるだけ

793 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 21:20:18.55 ID:p/5eC6hk.net
知的は特別支援学級からA型に就職するエリートだからな

794 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/25(金) 21:24:59.60 ID:WTrOqO8z.net
もう人生やめたいなー
最後はあっちこっち旅行したい
1500万貯めたし
死ぬまでにつかわないと

795 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 21:44:52.35 ID:/fSwQHyf.net
俺は貯金2100万円
厚生2級
グループホーム
まったりサブカルb型を満喫中

796 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 22:47:24.98 ID:WBkbc/As.net
>>791
自分も発達だけど作業効率ゴミだよ
入ったばかりの人にも即抜かれてる
なのに知的障害の子がしきりに「◯◯さん(私)早いね~」と大きい声で言ってくるので本当気まずいわ
ただ会話のネタというか悪気なく言ってるんだろうけど、実際めちゃくちゃ遅いし否定しても止めてくれないから凄く嫌
職員さんも私が戦闘力ゼロのゴミだって分かってるから返答に困ってる様子で尚更辛い
私の事はほっといてほしい

797 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 23:19:10.13 ID:wj8rzSKq.net
>>783
利用者一人入れたらいくら助成金入るの?

798 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 00:04:07.60 ID:7Rkpfi1Z0.net
>>795
サブカルとはどんなの?
e-Sportsてやつかな

799 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 00:17:48.26 ID:aGsPDrTG.net
来月からお世話になります

800 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 04:49:36.15 ID:gbnI4fZi.net
>>799
周りが気になって通うのがイヤになったらいつでも退所していいと思う
利用者側はそれくらいの気持ちでいい
作業所は他にもあれば選べるハズ

801 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 07:59:00.10 ID:ZOG3VSX8.net
>>791
工賃査定とか差別丸出しやん
B型利用者は便宜上利用者を社員作業を仕事と言うけど、就労の扱いにはなっても就職したことにはなりません
ハロワでいう職業訓練でも社会厚生支援でもない、自立支援事業です
だから能力の差で時給日給月給をあてがってはならない
作業所内で作業によって工賃に差をつけてもならない
そんな作業所にいる意味ないですよ
俺も発達障害だけど、周りの知的障害者や精神障害者の方と同じく工賃一律に扱ってもらってるよ

802 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 09:15:29.03 ID:HBjnxScH.net
54歳で作業所通いは情けないでしょうか?これでも障害になる前は普通の派遣社員でした、、45歳ですべてかわってしまいました。

803 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 09:27:26.49 ID:2iau6H5X.net
情けなくないよ
人と比べないほうがいい

804 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 09:52:09.93 ID:5hD9bK8Y.net
61歳ですが、来月からB型作業所通います。
いろんな人がいるなあ。覚悟しないと続かないかなあ。

805 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 10:16:57.61 ID:M3/zy7o9.net
>>798
そうですねesportsもあります

806 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 10:49:22.61 ID:suxD6Eh1.net
>>801
そうなんですか?職員さんのフォローは適切だし、疲れるけど凄い働きやすいのですが
何か通知表というかプロ野球の(知らないけど)年俸交渉みたいな感じでした
各作業の項目が細かく別れてて、何々ができると0~+3みたいに評価されて
最終的に合計点が工賃評価の一覧表に基づいて時給と月総支払額が算出されるような
能力次第で最大9万円くらい貰えます

807 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 10:51:53.99 ID:XbK3gVpP.net
このスレで知的の方が幼少期から人と違うことを受け入れてるから幸福だってレスがあったがほんとそうだな
精神は他者と比べることでより一層自分を不幸にしている

808 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 10:54:51.67 ID:hTLh2Bh8.net
健常者が精神障害者をイジメると差別だと言われるけど、
精神障害者が精神障害者にイジメられているのは、
結構、見過ごされていたりする。

809 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 11:18:11.74 ID:M3/zy7o9.net
asdはしんどいもん

810 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 12:14:05.37 ID:j2RndMJQ.net
休憩じかんのほうがしんどい。1時間もすることないからなぁ。

811 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 12:48:26.03 ID:rw87aqbn.net
合同会社だけはやめておけよ
一番作りやすい超零細作業所だからな
アマゾン合同会社とは違うんやで

812 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 13:28:57.20 ID:Q5aw3a5K.net
>>811
もうちょっと詳しく教えてくれよ

813 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 14:10:22.09 ID:M3/zy7o9.net
登記費用が安いんだよ、合同会社は

814 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 14:19:50.00 ID:Q5aw3a5K.net
だから安かったらなんでダメな作業所なんだよ

815 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 14:21:48.89 ID:4x7Dw9YR.net
>>808
ASDの人がなにか話しかけたらキモいって聞こえるように言って逃げた奴がいたな

816 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 16:22:20.10 ID:2kIamldz.net
来週はお休みしてアーマードコア6に浸りたいなあ

817 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 17:16:18.37 ID:Cpu0a0sD.net
再来週には値崩れしてるんじゃない?

818 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 18:03:06.39 ID:d8Up7a1L.net
某クリエイティブのB型
口コミ読んで見学に行くの辞めた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

819 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 18:04:27.34 ID:FSvPHedr.net
>>818
どーしてですか?

820 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 18:15:22.49 ID:FSvPHedr.net
クリエイティブB型
冷めた目で見つつも
行きたいと思った

821 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 18:18:32.28 ID:DaAXWcbz.net
外出たら精神疾患に理解無い方が圧倒的に多いのに作業所の環境に居ると
周りは理解あるものと勘違いしてA型や障害者雇用行ったのにまた戻ってくる人多いわ

822 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 18:22:05.89 ID:Yh2tyQ07.net
>>821
辞めた事業所にまた戻れるんですか?

823 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 18:39:25.39 ID:Cpu0a0sD.net
俺は見学して良いと思ったよ
口コミだけで判断するなんて早漏

824 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 18:58:58.65 ID:DaAXWcbz.net
>>822
殆ど戻って来てる
戻った人に聞いたけど送り迎えが無い、朝起きれない、毎日行くのが嫌とか
仕事以前に本人の感覚がB型で慣れすぎてる

825 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 20:58:25.18 ID:LM63VH64.net
Bやめてすぐコロナが来て休んでいたらBにも行けない体になっていた。
こんな人生のまくひきもあるんだな、と

826 :優しい名無しさん:2023/08/26(土) 21:29:53.22 ID:KIS8JPa+.net
>>802
なんの問題もない
ただ、ピアスにネイルした20代前半の女性職員と作業や面談するのは気疲れする
性格がサバサバしていて、利用者のこと親身に考えてないのが明らかだ

827 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 03:51:14.47 ID:nNXvcqei.net
工賃さえ貰えればいいや

828 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 05:35:21.56 ID:0LzDpjen0.net
>>824
A型でもそんなに頻繁に通わないとダメということはない

829 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 07:02:52.20 ID:JH5DWTDz.net
そうそう、ゆるゆるのA型もたまにある。ただ職員変わったらスパルタに変更ってパターンもw

830 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 07:06:36.09 ID:JH5DWTDz.net
みんなA型なんて儲かってないスパルタばっかじゃん
ここの板で情報検索してる時点で作業所エリートだよ ぜったい歴史長いB型だよ。
親に言われたとおり、しゃーなく漢字も読めず、読まず作業所の契約書にサインっていう知的や身体もいるぜ

831 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 08:13:00.23 ID:/dZV0jcD.net
A型はカレンダー通りで1日6時間は求められるところが多かった。
工賃と賃金のちがいは大きいな。
労働という罰を与えられたこの世という地獄との境目だ。

832 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 09:44:23.84 ID:AupDo3/u.net
>>614
デジアーと二次元で体験して来た
担当の職員に絵心が無いですねwと言われたので正式利用は断念した

833 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 09:58:32.47 ID:lBiWx+8V.net
担当の職員はデザイン系の専門卒らしいが
俺が高身長のイケメンだったらここはこうすれば良くなりますよとか
優しくアドバイスしてくれたと思う

現在は自分より年上のおっさん達と歩道の草むしりや家電の解体作業をしてる…

834 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 10:03:31.16 ID:5jvIDnVX.net
お似合い

835 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 10:28:48.67 ID:gqEk69/C.net
美大卒じゃない30超えたおっさんが0からイラストやアニメ制作の勉強を始めようとしたのが無謀だった
施設長サビ管の人は何度も未経験初心者でも大丈夫ですと言ってたが現実は厳しかった

明日の午前中は折り紙午後からは真夏の炎天下の地獄のポスティングだw

836 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 10:34:36.40 ID:5jvIDnVX.net
動画編集とかにすればいいのに

837 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 10:45:02.89 ID:5jvIDnVX.net
支援員ですら超時短雇用について知らなかった
勉強しとけ

838 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 13:41:20.40 ID:AkuFA16x.net
B型の利用者で大卒のひとっていますか?

839 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 14:19:45.56 ID:3mmKrtjp.net
>>816
PS5でやってるの?

840 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 14:42:37.93 ID:sXwvOFUB.net
>>838
大卒だが勉強のし過ぎで糖質になって何もかもぶっ壊れて、Bぐらいしか行けないやつはいたな。
もう縁が切れたので、今は何をしているのかは知らんけど。

841 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 14:53:16.80 ID:6uCOkbQS.net
午後に作業所外に出る時に帰りの支度して行く時ありますよ
作業所に戻らず現場から直接帰るいわゆる直帰てやつです

842 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 14:56:18.59 ID:pzHU6zj9.net
急にどうした

843 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 15:08:37.52 ID:QsV+nmok.net
大卒ばっかじゃないの?fラン

844 :sage:2023/08/27(日) 15:08:50.74 ID:rWZUmBKe.net
>>835
美大も出てない30越えのイラスト経験全くなしだけど丁寧に教えてくれてそこそこ上手くなった
癖ついてないから職員も教えやすかったのかも
本当は動画編集したかったけど教えられる職員がいないから仕方なくイラストやってたけどデザイン頼まれるまで成長できたよ

845 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 15:25:02.60 ID:0LzDpjen0.net
>>844
絵描きのセンスは必要でしょ
絵描くのが好きじゃない人にはムリよね

846 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 15:29:02.31 ID:AkuFA16x.net
B型の作業で美大出ているとか、出ていないとか
そういうレベルの話になるの?

847 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 15:40:54.08 ID:yhh1W/0zM.net
>>838
短大卒ならいる
高校いってなくて大検

848 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 15:43:49.77 ID:PU3aB/7U.net
https://www.htb.co.jp/news/archives_22189.html
こんな悪徳作業所もあるんだから気を付けろよ

849 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 16:32:37.90 ID:nBAnmlN/.net
Twitter見てたらけっこう喧嘩やら興奮して怒鳴り出すやつがいる、とか見て
うちの作業所は大人しい人多いけどもしなんかの弾みで誰かが不安定になって、とか考えてたら怖くなってきた

皆とこも喧嘩やらプッツン利用者とかある?

850 :sage:2023/08/27(日) 16:53:34.00 ID:rWZUmBKe.net
>>845
絵描きのセンスがどうとか分からないけど、デッサンやアタリやバランスの取り方とかそこから教えてもらったよ
ド素人で絵描くのが好きじゃなくてかなり苦痛だったけどデザインを考えるのは好きになった
絵描くだけのイラストだけで終わるんじゃなくて、その先にも選択肢があったから続けられているのかも

851 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 17:07:02.04 ID:j5Kl5N8a.net
>>848
北海道恵庭市の遠藤牧場か。
市議会議員で実力者だった遠藤昭雄が死んだから声をあげられるようになったと。
市議会議員の権力はすごいな。

852 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 17:07:21.25 ID:fzsE/i4i.net
>>849
今はいないけど、昔高次脳機能障害の利用者がいたな
でかい声で脳内垂れ流しタイプ

853 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 21:51:50.89 ID:sXwvOFUB.net
>>849
前の作業所は毎日最低どれか一つはあった。

独り言が止まらない。
絶叫・発狂・ギャン泣き・脱走・喧嘩

それらと安い工賃・ヘビーな作業で我慢できなくなって今行ってるところに変わった。

854 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 22:08:57.87 ID:hkqFwR9q.net
>>853
幼稚園かな?

855 :優しい名無しさん:2023/08/27(日) 22:47:55.35 ID:sXwvOFUB.net
>>854
まあ「大人の幼稚園」だね。大半がアウアウ系だったので。

856 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 00:07:14.31 ID:4+1lzVp8.net
通うのに自転車買いました。

857 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 02:01:27.23 ID:YTNsmKb4.net
職員のおじさんが好きだから通うの楽しみにしてるのってやっぱり馬鹿ですよね?

858 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/28(月) 06:49:26.04 ID:FPqXTIzo.net
月曜日
金持ちにうまれたかった

859 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 07:22:57.80 ID:p4ySU5DU.net
職員利用者の一言で発狂ブツブツ独り言同じ人の名前を連呼突然下手なダンスを踊りだす貧乏ゆすりドタバタ足踏み

860 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 07:33:26.37 ID:eFmT0Hr8.net
>>857
別にいいんじゃないかな?

861 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 07:53:50.85 ID:4I1iTYC0.net
自転車は貰いました

862 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 07:54:36.60 ID:3HJhsPZX.net
作業所で30代は若い部類ですか?

863 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 08:21:02.68 ID:P5q1X9KY.net
>>857
わたしも送迎で好きな職員さんがいたけど変わってから会えなくなってしまいました。またお話したいなぁ。

864 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/28(月) 08:56:21.28 ID:FPqXTIzo.net
その作業所の内容による
パソコン系なら普通かな

865 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 10:31:56.78 ID:romTZ0Fm.net
>>819
https://prevision-info.com/review-sbc/
>>862
事業所によります

866 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 12:32:55.88 ID:fbEH5vQM.net
>>865
そこ一ヶ月でやめました。もらった工賃はわずか1000円…

867 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 13:14:18.52 ID:5NPx88Zk.net
>>865
そのサイトもなんか胡散臭いなあ
酷いレビューばっかり載せてXで絵とか売りたい障害者を募集している
全部本当の利用者が投稿したのかな

SBCDAC数か所見学行ったけど、中身はそれぞれ違うね
イラストずっと描いてていい所もあれば、工賃確保の軽作業必須の所もあったよ

868 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 14:43:27.12 ID:nhwhqgjS.net
>>862
うち、利用者多くて19から60過ぎまでいるからなあ。幅広いからなんとも。ただ、若いのは多い。

869 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 15:01:56.06 ID:1PHpkOGc.net
イラストって仕事のために書くんじゃないの?

870 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 15:43:39.18 ID:nhwhqgjS.net
>>869
サブカル系のところだとグッズのデザインで描くこともあれば、自分の学習のためにということもある。

871 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 15:58:01.99 ID:1PHpkOGc.net
サブカル系は専門学校だと思えばいいじゃん
そこにギャップがある人は合わない

872 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 16:18:46.28 ID:4+1lzVp8.net
内職じゃないんだ

873 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 16:22:55.93 ID:nhwhqgjS.net
>>872
内職もあるよ。袋詰とかピッキングなども。

874 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 16:27:30.37 ID:Vf4kLh7q.net
見学行ったら朝から就業時間まで、ひたすら箸いれる袋に箸を入れる作業をずっとする所だったんで頭おかしくなりそうだったからやめた

875 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 16:27:41.84 ID:P5q1X9KY.net
にしても日給300円は酷いな。

876 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 16:36:08.48 ID:5rIYEmLh.net
自転車で通おうかな

877 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 16:50:49.71 ID:GZVotKE1.net
人口の1/3が65歳以上だというのに
30代なんて昔の10代みたいなもんだろw

878 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 19:19:32.36 ID:wzgS7L0p.net
まじか。35超えたら初老かと思った。

879 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 19:50:32.51 ID:bEJtf7Rj.net
通所してる作業所で利用者と職員からコロナ感染でたと電話で連絡あって作業所お休み

880 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 20:14:24.60 ID:YTNsmKb4.net
>>863 >>860
ありがとう。気持ちが楽になりました。

881 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 21:37:36.02 ID:V0G4pvmI.net
お前ら作業所の不満ばかりだけど根本の原因そこじゃないだろ。
お前らを取り囲む生活環境と精神病と薬から来る怠さを作業所に八つ当たりしてるだけだ。
生活環境を変えるなら金が必要だし、怠さを改善するなら薬を軽くする必要がある。
底辺バイトは続かないから宅建士でも取ってみたらどうだよ?

882 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/28(月) 21:46:31.67 ID:FPqXTIzo.net
俺は薬飲んでないよ
筋トレとウォーキングもしてる
しかし、底辺から抜けれない

883 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 21:52:36.59 ID:YL3HOQ4i.net
B型で面接落ちることある?

884 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 21:55:58.16 ID:V0G4pvmI.net
>>882
外国人レベルの怪しい日本語でも正規雇用でやれてるから、スキルだろうな。
宅建士、10月に試験が毎年あるが来年に向けてガッツリ勉強して取れば人生変わるぞ。
宅建士1人につき従業員5名を雇えるから、資格持ちは重宝されるし、重要事項説明を客と一緒に読んで解説するだけだな。
士業で1番取りやすい法律の資格かつ、不動産の需要はどこに行ってもあるから食いっぱぐれない。

885 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 21:57:22.94 ID:CUuGOM/I.net
>>819>>867
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1662030758/
https://antifukushi5nd.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8306524

886 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 21:58:25.91 ID:V0G4pvmI.net
>>883
あるに決まってるだろ。
職員だって人間なんだからわざわざ、取り扱いの難しい客なんて選ばねえし、選ぶ権利も向こうにはある。

887 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 22:01:58.88 ID:V0G4pvmI.net
>>882
厳しい事を言うがお前に市場価値が無い。
経験と資格を積まないとずっとそのままだぞ。
底辺バイトだけは辞めろ。
長く続けても評価されないから。
仕事にやり甲斐なんて必要ねえのよ。
公務員の任期雇用は箔が付くぞ。

888 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 22:20:23.25 ID:V0G4pvmI.net
福祉に浸ってると貴方はここが駄目です
こうすれば社会復帰できますよって絶対言わないからな。
お前ら底力を見くびっている。
郵便局のアルバイトをしながら放送大学を卒業した障害者だっている。
石川佳純だって障害者なのに努力でカバーしてきた。
人に出来ることは俺もできるしお前らにもできる。
作業所の職員の言葉なんて信用出来るかよ。
自分達の食い扶持をわざわざ手放すような事は言わないからな。

889 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 22:24:40.49 ID:V0G4pvmI.net
無料でもいいので御社でやらせて下さい!と面接で訴えるんだよ
無給でも2年やれば力もついてくるし認めてもらえるから。
B型にいて小銭貰ってでも経験になんてならないからな。
2年一般企業で働いた経験の方が何百万円とかの価値があるし普通に転職できるからな

890 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 22:29:44.67 ID:V0G4pvmI.net
>>882
お前は見込みがあるからこっそり教えるが
ウォーキングはしなくていい。
Switchのフィットボクシングを中古でいいから買うべし。
ジムに行く必要もない。
2じゃなくて中古の1で十分。
ゲーム性が欲しいなら同じメーカーが出してる北斗の拳買ってもいい。
1日40分で滝汗。300kcal消費するから確実に引き締まる。

891 :優しい名無しさん:2023/08/28(月) 22:36:21.14 ID:V0G4pvmI.net
ぶっちゃけB型の半グレがやってる作業所より清掃の底辺パートの方がマシで高学歴のオフィスワークの方が楽なのは
人間性の問題。
理系は大人しい人が多い。
お前らに必要なのは怒らない同僚や上司だよ。
その代わり気遣いを学ぶ必要はある。
貧乏でも感謝の心を忘れずに心付けもするといい。
下請けで仕事貰ってる人が仕事を発注してくれる人に奢るのは当然だしな。

892 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 02:20:12.64 ID:PeA6NyQd.net
作業所は人間関係つくれるところでなく、保護観察されて精神障害者や境界知能を社会面、精神面で屈服してくれる所
まぁ障害者相手とはいえヤクザな仕事だわな
精神の薬とか認知の歪みに飲まれてたらまともな社会生活、日常生活送れないから
そういうのを更正してくれる精神科等に特化した通所型の刑務所だよ

若い奴は減薬断薬目指して通所しながらデカイ資格の勉強するのもいいだろう
ただし32過ぎててずっと挫折続きで、ほぼちゃんとした人間関係構築できなかった奴はやめとけ

世間や社会に叩き潰されて、映画のジョーカーみたく反社会的になったら終わりだぞ
工賃1,2万で楽勝で有料サブスクでいいアニメやいい音楽やいい映画が見放題の時代だぜ
実家暮らしのエクスキューズの手段としてしゃーなく作業所いっとけ
貧乏でも孤独、孤立でも薬もらえてるだけで感謝、伴侶とか俺等、弱者男性にはいらんから
精神科の門叩いて、長年、向精神薬のんできたんだろ?それなりの代償がないと這い上がれん
俺は一人暮らしで親も死にかけで疎遠だが、障害者として楽しく後悔のない人生だったね

いいか?あきらめて貧乏一消費者で全く競争のない守られた障害者の世界、人生も作業所によっては悪くない

893 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 02:41:17.26 ID:PeA6NyQd.net
5chはTwitterやFacebookと違い気楽だわぁ 競争と差別区別意識がない 女からの攻撃や侮辱がない
ヒキとか作業所とか社会から孤立隔離されてる人種向けだねww

894 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 02:43:00.67 ID:+gmWRwLL.net
作業所は若い女スタッフとしゃべれるから通ってる
それだけ

895 :15:2023/08/29(火) 05:35:31.09 ID:Pj1K4r3a.net
T館さん、送りの途中の車の中で「トイレ行きたい」って言うなよ。
何で就労のトイレで事前に済ませないんだと。
昨日は130枚はとりあえずシール貼ってたけど、残りは今日中に貼り終えられるかだけどなぁ。
T館さんは5分程動いたら10分休むのローテだから困るんだよね。
サイアクは私の方をガン見してくるんだが。

896 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 06:08:35.36 ID:kpmfcQ58.net
>>894
かわいいの?

897 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 06:14:25.50 ID:M631eern.net
若い女性職員のパンティラインを見る為に通ってるわ

898 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 07:21:55.52 ID:PeA6NyQd.net
さすが精神障害者、話が噛み合ってなくて薬の副作用でキチガイ多いわww

899 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 07:24:31.24 ID:PeA6NyQd.net
2chの時代からメンヘル板はヤバかったよなw

900 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 07:27:59.00 ID:PeA6NyQd.net
俺が今の作業所で女性職員さん色目使って見たら社会問題にされるわ
俺等ただの利用者だろ?
身の程弁えようぜ かといって同じ利用者の若い女はヤバイw 俺支援学校出の女子に2年位誘惑されてて廃人みたくなったよ

901 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 07:28:25.21 ID:9diKAEYT.net
おっさんは若ければなんでもいいんだよ

902 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 10:57:05.48 ID:DNX5pU10.net
作業所2日連続サボり
もう行きたくない

903 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/29(火) 11:03:41.40 ID:BRKGK2gW.net
>>884
ありがとう、いろいろとアドバイス

地頭悪い上に、うつになってから記憶力もかなり悪くなって
宅建受かる人は地頭いいよ。
専門用語も多いし、パソコン系でまた自営業で頑張るよ

>>890
Switchいいよね
もってないけどしたいけど、部屋が狭くてできないんだ。
筋トレしてるとうつが軽減するので続けてるよ
筋肉ついて上半身でかくなって、そういうのが好きな女性からはよくみつめられるようになってきた笑

904 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/29(火) 11:04:12.03 ID:BRKGK2gW.net
うつがでてるので寝ます
みなさんも体を第一に無理なく

905 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 11:07:20.64 ID:9diKAEYT.net
お大事に

906 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 13:47:47.66 ID:Ec4ihP2U.net
薬師丸ひろ子さんみたいな女性スタッフがいたら、その人の出勤日は毎日はかようんだけどなあ。現実は甘くは無い。
40後半のおっさんだけど、もうチンポもいう事聞かなくなった。後は死を待つのみ。

907 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 14:49:33.05 ID:PhhV1tKo.net
そこから先が長いんだよそう簡単に死ねはしない

908 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 15:47:05.11 ID:xYGu7NHq.net
若者グループと年寄りグループがお互いの悪口言い合っててどちらにも所属しない俺はどちらにも良い顔をしないといけないから辛いわ

909 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 15:51:38.18 ID:/lQwaljv.net
悪口があるほど活気があっていいね
うちは静かだよ

910 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 16:41:57.40 ID:FaPFX4ne.net
うちは淡々と作業する静かなグループと作業中もうるさいグループに別れてるな

911 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 16:52:54.45 ID:kH60YQn0.net
喫煙所は色々な人や情報が集まるからタバコ吸わないけど喫煙所で雑談してる

912 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 17:11:10.36 ID:PeA6NyQd.net
そのうるさい雑談もプロの職員がしっかり聞いて観察、洞察、時によっては記録してるぜw

913 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 17:13:48.30 ID:Nqsy4eIO.net
メンヘラ板で一番キチガイが居るスレどこだ?

914 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 17:15:38.59 ID:PhhV1tKo.net
親が高齢で死にそうなんだが

915 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 17:18:48.00 ID:PeA6NyQd.net
もう作業所バッシングはいいよ
今日の通所で利用者3人、指導員1人で学生時代に熱中した漫画話で盛り上がったよ
俺は青山剛昌やジョジョ、1人はパタリロ、1人はガンダム、指導員はろくでなしのブルースだったな
ガンダム初代はアニメで見ないと意味がないし、パタリロはオカマ話、ろくでなしは不良やヤンキー文化の憧れ

なんだかんだで今の40代後半は浦沢直樹の存在はでかかったねぇとか どうなんだろうねぇ今の作業所w

916 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 17:21:50.13 ID:PeA6NyQd.net
>>903
パソコンの自営業ってどんな仕事っすか?

917 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 17:28:45.57 ID:AkJbl4Yz.net
作業所のバッシングの次はオタ話か

918 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 17:42:29.49 ID:LI5ZGy4m.net
発達障害が安定していることから毎月1回のカウンセリング(1回3,300円、自立支援医療対象外)と受診(1回約7百円、薬代や2千円)が10月から2ヶ月に1回に変更になった
日給360円(1か月の工賃手取、食費差し引いて約6千円)、精神障害厚生年金3級(偶数月に約9万円。事後認定のため2級ではなく3級)の貧乏人には助かる
もっとも、1か月に1回アレルギー内科受診(診察代約8百円、薬代約5千円)あるけど
奇数月きついから別の事業所移るかな……

919 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 17:44:21.47 ID:WtlVKvY4.net
A型落ちたらこちらにお世話になります。よろしくお願いします。

920 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 17:56:56.56 ID:jXATj2fz.net
>>913
年金関係のスレだろ

921 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 18:20:43.97 ID:FaPFX4ne.net
>>914
うちも70代だから毎日不安…今は元気だけど。

922 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 18:32:38.64 ID:DNX5pU10.net
高齢の親父とかもう恒例だから

923 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 18:39:05.73 ID:PhhV1tKo.net
>>921
うちは高齢出産だからもうヨボヨボ
高齢出産はガイジ生まれやすい

親が若い障害者が羨ましい

924 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 18:55:23.87 ID:PeA6NyQd.net
>>917
じゃあ、今度はオメーが話ふってみろ

925 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 19:02:40.72 ID:PeA6NyQd.net
>>923
気持ちはわかるが、俺ら利用者でいつ退所させられるかヒヤヒヤもんだよね
若い奴で若い親の所は、、、なんつーか、理想が高い まだ若い、ガイシャ就労だ、体力的にAに行けるとか
TwitterとかでA行ってまーすって奴とか実際フォロワー数とかイイね数とかリア充からみたら大したことない
障害者雇用が所詮、非正規労働で貧乏人生という事をわかってない Aは所詮、助成金の横流し産業だからどんどんなくなるよ

926 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 19:05:18.42 ID:4hFlrJaL.net
>>923
俺の親は18歳で出産したけど産まれたのは俺というガイジだぞ
親が双極症、俺は気分変調症でB型事業所に通ってる
若いからって安心ではないんだぜ

927 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 19:14:46.99 ID:DNX5pU10.net
わ、かいーな

928 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 19:16:10.02 ID:mIuvcmAt.net
同じ事やらかしても、許される人と怒られる人の違いって何?
通ってる所は、真面目に作業してる人達がが注意される
卒業する為(ノルマ達成)に頑張ってるけど、時々心が折れそうになる

929 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 19:18:38.64 ID:PhhV1tKo.net
>>926
結局、遺伝なのか
どちらにしろ我が家はヤバい

930 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 19:19:03.26 ID:JbUbMlYL.net
>>928
怒られるということは話が通じる(理解できる)からじゃないのかな
話が通じない(理解できない)人には職員さんも注意しないよ

931 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 19:51:22.93 ID:kH60YQn0.net
半分は座って雑談だけしてる人ら居るけど楽しそうからいずれそっち行こうかな

932 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 20:31:47.36 ID:PeA6NyQd.net
俺の所属先の作業所でB1やB2の知的多いんだが、、、でも大方、精神だね
精神のみの皆は知的が絡んできたらどう対応するよ?
俺は無視と軽蔑の眼差しだね しかし時代だろうか、ドラマ初恋ざらりみたい軽度知的女子増えたよね?
軽度知的や境界+発達は認知と感情の歪みがひどいので全くサロンですら関わらないようにしてるぜ

933 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 20:33:54.42 ID:PeA6NyQd.net
>>930
話が通じない→精神錯乱か知的
話が通じる→社会人経験があり自立してから精神疾患になった作業所エリート

934 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 21:22:31.77 ID:yYG2wlPo.net
家族が施設に入居していてB型にも所属しているのだが連絡が無いから問い合わせてるのだが返事がなし。
さすがに片道2時間半。
平日死後もしていたら様子なんて見に行けないし。
施設側の対応によっては施設長を怒鳴りつけるつもりでいる。
大切な家族だからな。

935 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 21:24:17.64 ID:yYG2wlPo.net
>>932
差別すんなよ。
お前も同じカテゴリだよ。
世間から見たらな

936 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 21:28:03.28 ID:yYG2wlPo.net
家族と1ヶ月以上連絡が取れない。
死んでいたら、済まないが相手の責任者が自○するまで追求するつもりでいる。
お前らは家族に見捨てられているかも知れないが
俺は離れていても家族を大切に思っているからな。
知的の家族を施設に任せっぱなしの無責任な家族じゃないんでな。

937 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 21:45:39.89 ID:yYG2wlPo.net
B型作業所には今後1週間に1度預けている家族の状況をメールで報告してもらう。
税金から代理受領しているなら、所得税払ってる俺が金払っているようなものだし、義務だよな。
拒否ったら市に相談するつもりでいる。
家族に見棄てられた利用者は扱いが杜撰になる。
生活保護受給者は人間扱いして貰えない。
社会福祉とうたっていても偏見と差別が根強いからな。

938 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 21:49:54.62 ID:yYG2wlPo.net
甘い言葉で作業所にいれば一生安泰だと無責任に言う詐欺師が許せない。
人の時間をなんだと思ってんだよ。
俺の家族は数百円のアクセサリーを死ぬ迄作って
一生を終える人生なんかじゃなく
本人自身に将来を選択させたい。
家族をマインドコントロールしてるなら裁判も考えてる。

939 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 21:55:20.67 ID:8VU81xHT.net
もちつけ

940 :優しい名無しさん:2023/08/29(火) 22:58:14.46 ID:i4q5DpGF.net
>>938
どこも受け入れなくなってあんたがずっと相手しなきゃいけなくなるって。
死ぬまで出来るか?

941 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 00:17:19.75 ID:J0OhVOmW.net
作業所のK氏は自分がしない事に興味を持つよ。
株なんてしないのに、かなり興味があるみたいだ。

942 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 00:21:28.88 ID:vxOZ0t/M.net
>>940
今50代の奴も親の介護で死ぬまで面倒見ると覚悟してるし、それと同じ。
知的と言っても診断されてないしIQ90以上は確実にある。
薬も何も飲んで無い。
親が甘やかしすぎて自己肯定感低過ぎて自ら作業所へ進んだ。
親ももう亡くなった今、俺がしっかりして
家族の面倒を見ないといけない。
パートでもいいから就いて保護に頼らずに生きていけるようになって欲しい。

943 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 00:24:53.00 ID:vxOZ0t/M.net
ただ、俺来年結婚するかもだから
嫁が嫌がる可能性が高い。
家族も顔は悪く無いし、いい男が見つかればいいんだがな
ネトゲで知り合ったという男はパチンコばかりしてて歯が抜けてて、金がなかったから説教したら
数ヶ月後に別れたみたいだ。
ろくなもんじゃねえ。
俺は毒家族か?

944 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 01:15:10.63 ID:ltfzxycq.net
>>942
IQ90以上あるって何を根拠にいってるのか分からないけど事実なら知的障害じゃないじゃん…
それが本当なら家族も作業所勤めとはいえそれなりに判断能力あるし、貴方がグダグダ言う事で却って家族本人に不利益になるかもよ
連絡取れないのも家族がただ単に貴方と話したくないからかもよ

945 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 01:17:23.71 ID:ltfzxycq.net
本人が作業所勤めを選んだのもそれなりに理由あるんだろうよ
その家族と同居して面倒みるなりする覚悟がないんだったら静観するしかないよ

946 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 04:30:39.62 ID:NUrEcss+.net
たとえ家族でも成人してお互い独立してたら他人と変わらんよ
困っていたら助けてあげたい気持ちになるのはわからんでもないがね
押し付けがましい親切は身内でもうっとおしく感じるものだよ
身内でも他人でも距離感が大事だよね

947 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 04:35:33.13 ID:FC/LLtZm.net
>>937
ここで家族の与太話すんなよなw おまえ精神だろ?だいたい障害者風情が家族の面倒なんて見れると
思ってんのか? おまえがキチガイの精神障害者の時点で、キチガイ薬飲んでる時点で家族との信用もねーんだよ。

948 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 04:51:46.25 ID:J0OhVOmW.net
どうして、作業所のK氏は、株をしないのに株に興味を持っているの?

949 :15:2023/08/30(水) 05:00:03.14 ID:slhN17Uq.net
T館さん、200枚貼ったは良いものの
新しいシールに手を付けたからそれを私が貼らないといけないよ。
多分、30枚も貼ってないんじゃないかなぁ。
正直、余計な仕事を作らないで欲しいものだけどね。

950 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 08:29:46.66 ID:iev7rnSJ.net
株やってるよ俺

951 :15:2023/08/30(水) 08:30:12.01 ID:slhN17Uq.net
T館さん、創価学会員なんだよね。
てか、保護費で聖教新聞購読ならまだ良いかもしれないが
会費はNGだと思うんだけど実際にはどうなの?
T館さん、さらに困るのは思ったことをポンポン言っちゃうんだよね。
ていうか、モラルが無いんだよね。

952 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 08:43:11.06 ID:qbfUaIHe.net
T館さんがーの人毎日のようにいるなw

953 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 08:46:54.64 ID:qbfUaIHe.net
他人には興味ない…自分のことで精一杯だから。

954 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 08:57:28.72 ID:e+Qs9QpR.net
好きな動物の絵を書いてくださいと言われて絵心ない芸人レベルの犬を書いてしまったら
ドン引きされて結果二次元落ちた運良くクリエイティブの事業所に入所出来ても
芸術美術大学デザイン系の専門学校卒の職員に突き放されるだけだからこれで良かったのかも

955 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 09:06:20.87 ID:OuVlp0zU.net
これはもうT館さんに恋をしてるだろ
執着心がすごい

956 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 10:44:52.99 ID:3VpYE/AZ.net
ID:yYG2wlPo=vxOZ0t/Mが健気で一途で気の毒
>>935で現実の仕組みが見えているのに姉妹のこととなると一致させられないようだ。
B型に所属できているなら医師の診断があり、その診断書が社会的な事実としてその通り扱われる。
また、片道2時間半も離れていることがややこしくさせているということも理解しているだろう。
兄弟なら唯一の相続人にして遺族。もし死んで連絡が来ていないなら社会問題に直結する深刻さだ。

957 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 12:03:53.09 ID:7nvL7yWZ.net
精神や知的とか障害者って昔みたいな差別や偏見はなくなったよね。
今は普通の社会に障害者がいることなんてめずらしくない。
俺は精神だけどたまーにそのこというと引いた顔する人いるけどその人はその人と思うようにしてる。

958 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 12:17:55.44 ID:k581NDnM.net
t館のストーカーだよね

959 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 12:25:01.52 ID:RodLYnjJ.net
チラシの裏でやれよ

960 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 12:59:36.10 ID:GkVkfrvY.net
皆さん、どれくらい働いて月いくら位もらえてますか?

961 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 13:10:03.91 ID:YScwqfOW.net
区役所から職場への助成金が15万くらいだったかな
自分がもらってたのは1万8000円くらい
差額はどこへ消えたのだろう

962 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 13:10:48.87 ID:UaHZ1G3u.net
理事長と職員のポッケにin

963 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 13:21:45.82 ID:yqqXAV2S.net
生活保護受けてる人、収入申告書の収入欄の交通費控除されてる?

964 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 13:28:54.25 ID:slhN17Uq.net
T館さん、結局30枚しか貼ってなかったよ
あと、誰か作成したか分かるように名前記載するんだけど、
T館さんの場合は「Tだて」って・・・。
>>955 >>958
ストーカーじゃありませんよ。
T館さん、私の向かい側に座ってるんで。

965 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 13:40:56.43 ID:GH4CQhOq.net
B型の職員って年収どれくらいなんだろ
雇われ施設長で年収800普通の職員で500くらいかな
理事長だと3000万とかかな
とにかくかなり儲けてるはず

966 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 14:01:32.91 ID:MT3AgA9l.net
大体定員20人の1つの施設があると、年間1000万円の利益だから、
数カ所運営すると、年間6000万円くらいは余剰金が貯まる計算になるよ。
理事長の年収3000万円は余裕で可能。

967 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 14:08:11.40 ID:RodLYnjJ.net
30人前後の利用者
指導員4人
スタッフ2人

オフィスの賃貸料 光熱費
管理費 ソフトウェアのライセンス代

マジでどこに金消えてんだ?

968 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 14:24:30.87 ID:k581NDnM.net
もっと具体的な数字を出してよ

969 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 14:52:25.88 ID:Ny5MoZ0q.net
>>966
雇われ施設長やスタッフなんかの年収どんくらいですかね?

970 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 15:14:05.72 ID:k581NDnM.net
求人みてこい

971 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 16:42:03.68 ID:qbfUaIHe.net
スタッフの年収なんかどうでもよくね?それにしても15日の工賃日までながい(ヽ´ω`)8月はお盆休みでいつもより早かったからな

972 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 17:08:06.73 ID:1PJrOe6O.net
>>839
うん

973 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 17:44:37.19 ID:MQQearBo.net
サビ管「へぇ辞めるんだ?別にいいよ。でもウチ勤まらないなら他は無理だよ(笑)」
僕チン「他が無理だとしてもここにいるよりマシですから」
と言ったらブチ切れてて草。殴られる前に逃げ帰ってきたわ

974 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 18:07:54.06 ID:J0OhVOmW.net
K氏のように、株はしないけど、株に興味がある人はいますか?
競馬をしないけど、競馬に興味があるのと同じですか?

975 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 18:09:55.55 ID:ELWbvUsH.net
うるさいガキやめないかな?うるさいの続くんだったらやめようかな。

976 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 18:37:50.49 ID:zTag4M7+.net
30代で作業所なら人生諦めた方がいい
ですよね?治らない精神障害ではないみたいですが正直わからないです。
とりあえずB型では生活できないので
一般企業の障がい者枠しかないのかなと思ってますがそれなりに優秀じゃないと採用されないと聞きまして。

977 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 18:46:38.20 ID:RrxxY3sx.net
うちは時給200円だから1日作業しても1000円にならないよ

978 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 18:59:18.48 ID:qbfUaIHe.net
うちは500円…まあまあ高時給やな。ありがたや。ほんとは4時間したいけど2時間でギブしんどい。

979 :優しい名無しさん (ワッチョイ 121e-+oPP [115.85.104.85 [上級国民]]):2023/08/30(水) 19:04:29.36 ID:yHZ/rOYX0.net
東京の最低賃金1000円越え!?マジかよ!となった今日この頃
こう考えると都会のB型作業所は
田舎のB型作業所と比べて賃金の差が大きい

980 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 19:09:40.77 ID:+n3Mwowi.net
いつの話してんだよ

981 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 19:42:02.89 ID:FC/LLtZm.net
基本的にバイトすらままならなかった奴の最後の居場所がB型作業所の保護観察。
バイトの人間関係くらいこなせよな。今は軽度知的や境界、落ち武者の発達が多いな、デイケア孤立や卒業組とかw
もう俺ら精神の薬の副作用で自律神経や内臓器官の運動機能がボロボロだと思う。

982 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 19:50:44.42 ID:qbfUaIHe.net
つぎスレよろしくお願いします

983 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 19:51:05.74 ID:MQQearBo.net
僕チンも背中にお絵描きしちゃったからなかなかバイト見つからんのよ
あと挨拶代わりにすぐ殴っちゃうから反省しとるわ

984 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 19:53:04.91 ID:sCsBEX55.net
時給にしたら200円もしないのにやる気も責任感もあるわけ無い
作業なんかどうでもいいけどそれ分かっててのんびり作業させるスタッフと
全く気にせずキツい作業させるスタッフの差が激しい

985 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 20:24:13.15 ID:Z0JgkCHT.net
受給者証を貰うための質問事項がかったるかった

986 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 20:39:22.78 ID:IZ6n333f.net
>>976
18から通所してるやつだっているぞ。先天性の知的。
逆に30、それ以上の利用者のほうが多い。
それに、工賃だけで生活なんてできない。そのための障碍者年金がある。
わからないことはとりあえず役所とかの公的機関に相談すること。

987 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 20:52:18.84 ID:FC/LLtZm.net
>>986
だな。30過ぎるまでAに居たが体力的にBしか行けん輩が多い。
精神は20代序盤は入退院か自宅ヒキで闘病。20代中盤、終盤で親に言われてきましたって奴が多い。
親に言われてきた奴は簡単にやめる、所属なくして孤立ヒキだ 自業自得で30代40代で来ました奴は孤立の怖さを
知り抜いてるからそうそうやめない。唯一まともな軽度身体は特殊支援学校から手堅い大企業の障害就労してるから
間違っても精神や軽中度知的の作業所には来ない。自活サロンにすらこない、行く必要がないからな身体同士の結束はスゴイよ。

988 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 20:59:06.32 ID:Zg/Jny7Q.net
孤立ヒキってしんどいの?
気楽だという人もいるみたいだけれども。

989 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 21:13:23.22 ID:FC/LLtZm.net
>>988
社会や人間からの完全孤立だよ 親元でヒキれてるラッキーな奴は孤立ヒキとは言わない
スーパーやコンビに行ってメシ買うとか近所の公園の散歩すら、年取ったら薬の地獄のような副作用でできなくなる
俺は孤立だけはしないがために所属はちゃんとして、作業所終わったら市役所のノンキャリ公務員のように
仕事の時間終わったら本当の自分と。百回くらい言い聞かせて工賃貯めて加入した有料アプリでしょぼい人生楽しんでる

990 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 21:53:14.71 ID:55oEV0Zo.net
時給490円。週5通えないから上がらない

991 :優しい名無しさん:2023/08/30(水) 22:19:37.54 ID:QaGtVm5x.net
次スレ


B型事業所・B型作業所 Part166 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1693401542/

992 :優しい名無しさん:2023/08/31(木) 02:13:29.08 ID:r9q0rYtG.net
>>991
さんくす

993 :優しい名無しさん:2023/08/31(木) 05:02:22.48 ID:O3u2PwMx.net
>>979
なんでB型に最低賃金画関係あるんだよ

994 :優しい名無しさん:2023/08/31(木) 06:34:37.47 ID:Inv6E51w.net
>>993
A型行けて7,8万もらえてんの自慢したいだけちゃうか?

995 :優しい名無しさん:2023/08/31(木) 06:37:46.62 ID:oVfq6rEh.net
>>985
障害支援区分の認定調査ってやつ?

総レス数 995
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200