2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B型事業所・B型作業所 Part165 【ワ無し】

1 :優しい名無しさん:2023/07/29(土) 16:11:42.01 ID:Nv8mru/X0.net
前スレ
B型事業所・B型作業所 Part164 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1687670703/

332 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 19:53:39.49 ID:/qxrUgKd.net
>>329
年金かナマポだろうね

333 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 20:00:33.98 ID:HamNymkM.net
>>331
ひけらかしたらダメなのね

334 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 20:04:31.87 ID:/qxrUgKd.net
>>333
軽度知的だけど隠してるよ。
短時間のアルバイトだからなんとか行けてるって感じ。長時間ならすぐ辞めてだと思うわ。
怖い人いるけどBの数百円に比べたらまだましだよ。
大学生やら若い子も普通にばっくれしてるし。

335 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 20:05:16.90 ID:X7nelhAt.net
>>332
結婚しても夫婦で障害持ちとか嫌だなw

336 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 20:08:24.24 ID:/qxrUgKd.net
>>335
私も嫌だわ。それなら一人でいいって感じ

337 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 20:22:55.29 ID:reJwA0EyM.net
>>334
どんな仕事なの?

338 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 20:30:35.36 ID:j1/rTaLN.net
>>336
お互いに同じような傷を背負ってるから信用できるんでしょ
それにせっかく生まれてきたんだから何か残したいじゃない
それが結婚といえるんじゃないかな

339 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 21:10:57.25 ID:X7nelhAt.net
>>338
子供もいたら障害持ちに…でもまぁ本人たちが幸せならそれでいいのかな。

340 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/12(土) 05:39:08.05 ID:mMKDr+iI.net
>>331
もしかしてその日暮らしでコテつけてませんか?

341 :sage:2023/08/12(土) 12:27:27.14 ID:lYXrxYVq.net
作業所掛け持ちしてる人います?
いたら何日割合で行ってますか?

342 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 12:44:21.22 ID:e9iFmkJT.net
>>341
B型の通所は一カ所だけが基本だと聞いたことがある
A型も似たようなのらしい

343 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 13:09:39.43 ID:IpS1TYOQ.net
>>341
パソコンと内職のとこ2つ掛け持ちしたけど日給が安すぎてやめました。いまは一つだけにしてます。

344 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 14:00:53.42 ID:JuSASMoL.net
昼食代が来月から200円→300円にアップだって

345 :sage:2023/08/12(土) 14:15:17.29 ID:lYXrxYVq.net
>>342
Bは掛け持ちOKですよ
市などに確認済みです
>>343
こっちをメインに来いなど言われましたか?

346 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 14:58:45.88 ID:w+tHlCcd.net
更に家族友人にも教えて、追加で5000円分×人数をGETできます
https://pbs.twimg.com/media/F3TRAVybIAAv_KQ.jpg
 

347 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 15:14:32.70 ID:hsqomIZY.net
>>344
うちのとこも今月から300円に値上げしました
値上げの案内文に簡単な収支が添付してありましたが、原材料費·容器代の高騰で今までの価格ではやっていけないとのことです

348 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 15:25:31.65 ID:feNUfEvFM.net
>>344
受給者証発行元自治体から毎月ガッポリ事業所側にカネ入るのに昼食代別なの?

349 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 16:29:40.32 ID:lFZXLRdm.net
>>346
もう377円分も増えてるんだけど

350 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 16:36:40.35 ID:zVqLYlWl.net
23区内で就労に力を入れている事業所あったら教えてください

351 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 16:49:17.32 ID:7aHb9OM+.net
仕事中に不安定になって泣き出した利用者♀がいて
過去にいた泣く利用者やら一人でぶちギレ出す利用者やらいる作業所のことフラッシュバックしてしんどかった

知的だけとかいろんな人種ごった煮にならないと
そうならないとはわかってんだけどさ 

352 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 17:17:28.38 ID:kVLyGDz1.net
食費150円/日だけど日給360円
8月は休み多いから、年金入らない来月やばい

353 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 17:19:55.98 ID:zVqLYlWl.net
東京デジタルキャリアってどうですか?就労に力を入れてる割に就職者数が少ない気がするんですが

354 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 17:20:47.35 ID:h6y4lbZH.net
>>350
https://shogaisha-shuro.com/category/shuro/tokyo

355 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 17:21:18.34 ID:IpS1TYOQ.net
日給300円で5時間とか働いてるのかな?無理だわ。

356 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 17:23:11.43 ID:IpS1TYOQ.net
>>345
言われたよ。2つ掛け持ちしとる人はあまりいないから一つにしたほうがいいって言われたから辞めた。

357 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 18:00:48.31 ID:BCRRWjRr.net
>>355
奴隷じゃん…

358 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 18:05:27.14 ID:h6y4lbZH.net
民間運営のB型作業所に通う強みって何かありますか?
社会福祉法人運営のみたいに行政とのパイプが太いとか

359 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 18:06:17.25 ID:h6y4lbZH.net
>>358
社会福祉法人運営のB型作業所みたいに◯

360 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 22:01:58.52 ID:G8N5iH8A.net
>>350
自分で働く所位自分で決めろ。
他人に何でもかんでもお任せして決めてもらう人生なんて無いんだよ。
ましてや金を貰う立場なんだから自分から努力しないと。
何様のつもりなの?

361 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 22:45:18.14 ID:G8N5iH8A.net
知的とか精神とか分ける必要はないんだよ。
ほとんどの人両方持ってるし。
服薬の影響でIQが下がってるのか、元々なのかは知らないけど世間から見たら同じなんだよね。
適応障害もうつも躁うつも統失も世間から見たら
精神病も知的障害も同じ目で見られますからね。

362 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 23:28:05.87 ID:3wrL6x52.net
>>361
要は健常者が、見分けがつかない馬鹿ばっかということだな。
それは正しい認識だ

363 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 00:03:35.02 ID:b+tfr5hy.net
>>362
世の中はイメージに引っ張られている。
スポーツ選手のスポンサーも選手の言動一つで離れたりするだろ。
お前らの自虐発言や弱い者いじめ大好きな人や
金を貰ってネガキャンしている人のせいで障がい者のイメージは最低だ。
だからいつまで経ってもキツくて汚い作業をおしつけられるし賃金も安い。
障がい者が焼いた菓子なんて気持ち悪いというイメージのせいで一般客で買う人なんて余程のお人よしでもない限りいない。
せめて知的じゃ無いんだという証明をするならば学歴や国家資格を取る努力は必要だし、時給500円を抜け出すなら市場価値を高める努力は必要だと思う。
本来B型は純粋な知的が通う施設であって、お前らが通う施設じゃ無いんだよ。
今すぐ辞めて資格の勉強して就職するべき。
公金チューチューを健全化させるためにもお前ら一人一人の意識改革が必要なんだよ。
疲れたら療養してもいい、でも逃げずに進んで欲しいと俺は上から目線だがお前らに言いたい。

364 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 00:17:17.19 ID:b+tfr5hy.net
お前らの能力は377円なんかじゃないよ。
人を1人雇うのに東京では1時間1072円を払わないといけないんだ。
福祉就労だから障がい者だからと騙されるな。
お前らを1人の人間と見てくれる人とだけ取引をしろ。
権利はお前ら自身にある。

365 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 00:18:22.19 ID:l0a8GqFv.net
>>363
熱がこもってるな
素っ頓狂な声だしてる中等度の知的障害者でも、現場作業員の送迎やって自身も現場で働いてるのがいたよ。
風の噂で聞いた話だけど、中には大型や重機の免許まで持ってるのがいるとか。
それと、中野信子が言っていたが
「イジメを無くす事は不可能」らしい。

366 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 01:04:04.19 ID:b+tfr5hy.net
>>365
不思議なことではないよ。
慶應も学部によっては入試で数学を避けられるのだから中度知的が大型重機の免許を持っていても不思議じゃない。計算能力は必要ない。
虐めがなくならないのもオードリータンの話を聞いて理解したし、だからこそ虐めをする者には厳罰が必要だと思うし、舐められないように体を鍛える努力も必要だと思う。
俺も病弱だったが業務終了後にボクシングで毎日1時間鍛えて弛んでいた体も引き締まり、今ではバンタム級。
喧嘩を売ってくるような人は居なくなったよ。
見た目も気を使い床屋から美容室カットに変えて眼鏡もやめてコンタクトにしたら周りからの扱いが随分変わったように感じる。
ポジティブになれたよ。

367 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 01:50:10.58 ID:lUShmuxY.net
障がい者は障害者か障碍者または障礙者と表記されるわけだが、当事者である障がい者は何もわかってないわけ
障害若しくは障碍或は障礙がどういう意味なのか、これ分かってればそれが差別用語だと馬鹿でも分かる

368 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 02:13:17.87 ID:l0a8GqFv.net
邪魔をするとか傷つけるって意味だったな

369 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 05:46:46.87 ID:4hZCBx3a.net
夏休みだなぁ

370 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 12:12:49.51 ID:6IhSgxbI.net
作業所でいつも寝ている人に聞いたら、「家で仕事をしている。」とか言ってた。
家で仕事をして作業所で寝るなんてふざけているよね。

371 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 12:53:20.85 ID:Hkw+v6O/.net
補助金入るから別に来てくれるだけで作業所は助かるだろ

372 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 14:38:29.39 ID:gKtgz6mg.net
食品系扱うB型は大変そうだね。清掃もやだな…

373 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 14:44:54.68 ID:Y8heROE5.net
メンバーさんに創◯の人がいるんだけど、レクの際に決める段階から、いつも足引っ張る
みんなで、いい店でメシにしようと盛り上がっていると、『高いから嫌だ』と拒否
近場の神社にみんなで、新年のお参りや秋の例大祭に行こうとなると、露骨に不貞腐れて、ついて来ても途中で勝手に帰ったり
仮面ライダーのショップ巡りやイベントを提案してくるけど、たいがい却下になって、そうなると不貞腐れるんだよ、あの58歳児
ちなみに一度、八重洲のライダーショップに連れて行ったら爆買いしていた
金あるなら、メシ代ケチるなよな

374 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 15:47:03.74 ID:LAawvSNL.net
それ創◯とどんな関係があるの?

375 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 16:00:39.63 ID:Y8heROE5.net
創◯は神社を忌避している

376 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 17:47:09.52 ID:SvFkaXNh.net
たいていの作業所とかデイケアは宗教や倫理・思想、政治の話は職員や利用者に持ち込むなとしている。
喧嘩になりかねない。度が過ぎると追い出される。

377 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/13(日) 20:30:05.27 ID:Tj4t0Gof.net
>>372
定期的に検便もあるしな

378 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 21:13:58.46 ID:gKtgz6mg.net
>>377
検便やだわ…めんどくせ。

379 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 22:10:53.26 ID:wzNRHgEY.net
継続は力なり
1日のうちにおきたポジティブなことにフォーカスしよう
3行ポジティブ日記ってどう思う?

380 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 01:29:55.28 ID:E+TJOel4.net
自己肯定感を高める一環としてやってた

381 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 01:31:08.14 ID:dDyTgm19.net
>>379
めんどくさ…

382 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 06:30:10.19 ID:SxtGyyTx.net
>>344
うちは225円だけど、不味すぎるわ

383 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/14(月) 07:32:48.64 ID:+UWSZAwL.net
作業所に通所すると施設に国が助成金だすのではなくて、直接障害者にあげろよ
障害年金プラス10万ぐらいだせるやろが!

384 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 07:53:40.58 ID:R8vUkZDJ.net
せめて事業所と半々ぐらいならいいんだけどな

385 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 07:55:38.93 ID:KtUw0Ct9.net
せめて最低でも工賃5万くらいはほしいわね。贅沢かしら。

386 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 07:58:24.63 ID:LobThDev.net
贅沢じゃないよ。利用料とか必要ないし、普通は半分はくれるでしょ

387 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 08:30:18.70 ID:WkhZ8k9b.net
時給130円 交通費支給なし 雑費徴収あり

388 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 09:19:19.06 ID:oAyNOrj/.net
そうだな、交通費くらいは別途支給してほしいな

389 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 09:50:33.30 ID:JtLad7mL.net
うちのところは、内職作業組と施設外作業組で格差があり過ぎるのがどうかと思う
どちらも時給ではなく1作業単位で工賃が発生するんだけど、内職が120円で施設外が1050円
あと、施設外作業は冬季は特定施設の清掃が2500円になる
内職は有料の弁当たのんだら、ほぼ手元に残らない有り様
内職は儲けの要なんだから、もう少し優遇してあげてほしいな

390 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 09:56:20.03 ID:ubCpZ7Os.net
>>383
それココで言ったらめっちゃ叩かれたぞ

391 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 10:00:15.68 ID:KtUw0Ct9.net
>>389
うち内職で時給500円ですが恵まれてる方かな。

392 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 10:02:56.75 ID:LP6SquQn.net
ジップロックみたいなのにスパッツ詰めて、それを段ボール四箱(シングルベッド2台分)くらいで事業所に入る金が5000円だったな
缶切りの刃の検品約10,000個も同様、それを5~6人でやってた

393 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 16:45:18.80 ID:FHpi2R/q.net
作業所でいつも寝ている奴、家で仕事をしているとか言ってた。
家で仕事をして作業所で寝るとか何なの?
作業所に来ないと親がうるさいとか?

394 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 19:19:33.58 ID:KtUw0Ct9.net
毎日同じ作業ばかりでつまらん。喋らないし作業所行って帰るだけ…

395 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 19:30:44.14 ID:jXloAYqZ.net
>>383
ウチら一人あたりいくらくらい自治体から作業所側に入ってるの?
作業所運営は営利目的なのかな

396 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 19:35:47.94 ID:dDyTgm19.net
>>395
10万くらいじゃない?A型は17万円くらい施設に入るよ

397 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 19:43:37.27 ID:88MMrpGm.net
>>393
気持ちはわかるが仕事をしながら無限にしゃべり続けたり、話しかけてきて止まらないやつ。
作業に集中できない。特に絵のデザインを考えてる時だとなおさら。
それならまだ寝てるほうがまし。

398 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 19:44:51.51 ID:J+xH5L54M.net
>>396
A型の場合、仮に時給1,000円×月80時間分賃金払っても、受給者証から入るカネが10万くらい余るから、利用者増やせばウハウハだね

399 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 20:24:40.49 ID:rimBzgWt.net
>>389
自分の所は施設外も内職も一律500円だったから辞めたわ。施設外ばっかいかされてたからばかばかしくなってね。祝日まででたのに内職の人と同じはさすがに納得いかなかったわ

400 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 20:42:00.50 ID:KtUw0Ct9.net
でもA型は面接があるし職歴ないわいには厳しそうだな。

401 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/14(月) 21:01:11.77 ID:+UWSZAwL.net
>>395
30分通所したら1日9000円ぐらいだったかな?
さらに2年以内の通所の人の場合はプラスいくらかはいってきたよね数十万円安

402 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:49.77 ID:GEQNLajG.net
自分は喋らない作業所しか向いてない
うるさいの苦手だし
何より人間関係が苦手だ

403 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 23:42:50.53 ID:gqM/x9Wi.net
給付金1人あたり作業所に一日6000円だったけど
値上がりしたのかな

404 :優しい名無しさん:2023/08/14(月) 23:54:59.79 ID:zUI3uJvg.net
作業所が参入する事業は相場がぶっ壊れます。
AIグラビアももう値崩れしてきた。

405 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 07:01:03.12 ID:UGOObmNp.net
>>395
自治体じゃないぞ、国保連合
B型なら15万以上事業所に入る
送迎使ってたら17万くらい入る

406 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 08:03:12.03 ID:gJbnFuIo.net
誰とも会話しない、職員や利用者の名前も知らない
作業は一日中パソコンで、エクセルを勉強

分からない時は「ちょっと」と言って呼ぶか検索で調べてる

407 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 08:08:32.69 ID:gJbnFuIo.net
時給300円で昼ご飯無料、あと生保だから交通費も無料だよ

408 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 08:11:36.03 ID:gJbnFuIo.net
交通費も送迎じゃなくて電車で行ってるけど無料だよ

409 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 08:20:11.51 ID:iw6RIeHC.net
>>405
目標工賃と目標工賃達成指導員入れたらもっと上がるんでしょ

410 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 10:30:41.10 ID:55heemJo.net
お盆で実家に帰ってるのに、リモートで出席しろってうるさい。
どんだけ休んでほしくないんだよ。気持ち悪い

411 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 13:10:48.54 ID:9v710Sk1.net
ああお盆休みが終わる。明日からまた作業所通い…

412 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 13:36:39.16 ID:Vjne3/4h.net
盆明けから来なくなる人多いよなw

413 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 15:44:41.59 ID:3wCdVACA0.net
>>410
明日は帰省先からZoomで通う予定
電車とまってるし

414 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 16:46:41.96 ID:9v710Sk1.net
>>412
明日休みたい~。行くけど。

415 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 17:05:03.25 ID:kmd2/hyL.net
B型利用しましたーと挨拶して一か月かニヶ月で消えるやつってある意味英断か?

416 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 17:06:40.81 ID:ibSt6+f0.net
>>415
呼んだ?

417 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 17:12:54.01 ID:fBag746e.net
>>415
体験で作業がハードすぎるとビビって申し込まなかったのもいる。

418 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 17:23:18.96 ID:kmd2/hyL.net
移行2箇所使って4年無駄にして
B型利用してるが就労して脱出できた奴いんの?

419 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 17:57:56.75 ID:gjPoz1Gh.net
やる気がなくなってしまった
皆いい人だけど仲良い人も特に出来ないし利用料1000~2000円くらい取られる
作業も淡々と箱詰めとかだし
初めの内は良かったけど半年経った今、家にいる方がいいような気がしてきた

420 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 18:02:40.78 ID:JPzgMc55.net
引きこもりで家の外に出てない。
一周間くらいは、買い物にすら行かない時もある。

421 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 18:18:47.61 ID:GQM+zrhY.net
B型は時間と税金の無駄
とっとと潰すべき😡

422 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 18:35:32.92 ID:fBag746e.net
>>421
Aにも障碍者雇用にも行けないものからしたらつぶれたら困るんだよ!

423 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 18:40:15.34 ID:GQM+zrhY.net
>>422
家にいれば良いじゃん
なんで行く必要あるの?

424 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 18:40:23.75 ID:5tMT9dyI.net
今度彼女とティファニー行って婚約指輪を選んでくる。
嬉しそうな彼女を見ているとこっちまで嬉しくなる。
B型にいたらとてもじゃないが、買ってあげられなかった。
後は家具を見に行ったりする約束をしているけど、次の休みが楽しみだな。

425 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 18:43:52.27 ID:fBag746e.net
>>423
年金は少ないし保護も家賃程度しかない。たとえ数時間だけでも留守にしておくだけで光熱費が浮く。
昼食代も200円で済む。
引きこもってたら余計体を悪化させるのでね。

426 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 18:55:38.95 ID:5tMT9dyI.net
ここまで来るのに随分と時間が掛かった。
B型も朝起きれなくて通えずに、障害者雇用のパートの男にいびられた。

427 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 19:01:56.04 ID:5tMT9dyI.net
自分だけの努力だけではない。
医療や福祉、会社の理解、色々な人に助けられて今がある。
感謝してもしきれない。
俺をいびったB型のピアサポートの出会いすらも恨みじゃなく感謝しているよ。
毎回トイレ掃除やポスティングでエレベーターのない集合住宅の2階や3階にチラシを入れてくるように命令されたり、軍手無しで雑草を抜かされたりもしたけど、あれがあったから反骨精神で頑張れた。

428 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/15(火) 19:04:39.83 ID:Ml1AGrwu.net
>>424
B型で結婚してくれるの?
優しい彼女だね
おめでとうございます✨

429 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/15(火) 19:05:15.08 ID:Ml1AGrwu.net
なるほど、就職したんだね

430 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 19:10:51.36 ID:5tMT9dyI.net
>>428
ありがとう。
作業所時代に知り合って、付き合うようになってからずっと支えてもらってる。
優しい彼女だよ。

431 :優しい名無しさん:2023/08/15(火) 19:48:14.48 ID:IPEYpRzL.net
またいつもの人か。もう自慢はいいよ
B型卒業したなら一回くらい書くならいいけど流石にしつこ過ぎだしスレ違い

総レス数 995
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200