2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B型事業所・B型作業所 Part165 【ワ無し】

1 :優しい名無しさん:2023/07/29(土) 16:11:42.01 ID:Nv8mru/X0.net
前スレ
B型事業所・B型作業所 Part164 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1687670703/

122 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 13:59:08.33 ID:A85+EdXK.net
医者が決めたから、俺は精神障害者だ。
俺の事を精神障害者と言うけど、
医者に決められただけだよ。
他に理由が分からないんだよ。

123 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 16:27:25.82 ID:wY01nX58.net
疎遠になったらラインは非表示にするな。ブロックまではしないけど。

124 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 22:45:52.72 ID:BpY5SBLO.net
B型で利用料払いながら行ってるのもあって、仕事じゃないからと少しダルいくらいで休んでしまうことが度々ある

125 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 23:10:25.86 ID:B+ggC7Nt0.net
なぜか毎月9,300円引かれてるよね
昨年まで働いていたかららしいけど

126 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 23:21:14.59 ID:BpY5SBLO.net
他の利用者に「昨日◯◯さんが休んだから作業が大変になって私は体調崩した!!」と言われた事もあるけど知らないよ
自由に休んだり切り上げたり出来るからB型を利用してるわけ
それがなきゃ利用料とられて通うメリットがないよ

127 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:26:03.03 ID:TtwzGIC5.net
工賃フルで3万円のところ見つけた
勤怠など厳しそうだ

128 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:30:33.21 ID:X/bIB56f.net
>>125
9,300円はB型施設利用料として法令で決まってる
条件満たせば9,300円かからないし、施設によっては利用者から徴収せず施設側が負担してる(条件付の場合がほとんど)

129 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:36:13.29 ID:X/bIB56f.net
>>127
B型は就労扱いにはならないので最低利用日数とかはなく、利用者が休みたければ休んでもいい
休んだことで職員から何か言われたら、斡旋元のハロワにイーサポ通じて苦情

130 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 07:18:55.29 ID:QrPc3BQI.net
昨日、就労で昼食をはま寿司で食べてきたけど
T館さん、7皿食べてたよ。
就労では折り紙2枚しか折ってないのに、
食べるときだけは俄然元気になるんだな。

131 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 08:26:00.80 ID:xW2IGpSI.net
>>113
うちもこれ

132 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 09:11:02.13 ID:vcVcVCjc.net
>>127
9時5時の週5のBで勤怠の厳しいBって恐怖しか感じない。
8時半から時間外の朝礼掃除(街路樹の水やり)やってそう。

133 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 10:21:56.42 ID:KhlW5qSR.net
電車往復620円
弁当200円
時給250円×4

ありがとう、にっぽん

134 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 11:18:31.01 ID:LIMgx3x3.net
>>133
交通費とかは市から助成金として半分ほど貰えない?
そういった制度のある地域に住んでいるのだったら、是非検討してみてほしい

135 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 11:19:51.04 ID:3Gjk2o0R.net
便当無料のところ最高

136 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 11:20:06.73 ID:3Gjk2o0R.net
弁当

137 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 11:47:55.06 ID:h/4b9NDV.net
工賃安いけど
昼ごはんを作業所で作ってくれるから
めっちゃうまい

138 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:17:26.38 ID:kSHqMM2c.net
ババアがウザすぎる

139 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:28:10.71 ID:NUH24gkPM.net
受給者証発行元自治体からの毎月17万以上の給付金でウハウハなんだから、昼食代くらいタダでいいじゃん!

140 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:36:30.71 ID:UbsASvds.net
>>139
それな

141 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 16:23:06.43 ID:J1A87vI1.net
まかないた無料やけど量がめっちゃ大盛りだから昼飯食べれない。小盛にしてくれんのよね。

142 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 16:55:04.33 ID:EVB5ExhS.net
35のババアが年下の男に色目使うなよ…
見てるコッチが痛すぎるわ

143 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 22:16:12.36 ID:jRcT1sJ3.net
昼食代はかかるけど法人内の厨房で調理された配達して
昼食を提供してくれるから有り難いよ

144 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 22:28:58.33 ID:jRcT1sJ3.net
>>143
調理されたものを配達して○

145 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 22:35:45.94 ID:Prki1Wf9.net
見学に行って、月曜から体験するけどみんな黙々と作業してた。
不器用だから内職が速くできるか不安です

146 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 22:40:47.76 ID:hrj9cwxy.net
最初から早くできる人はいないよ
ゆっくりでも正確にできる方が大事だぜ

147 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 23:07:22.83 ID:4jB9Up4j.net
元サラリーマンで業務委託したことある人なら人件費分かるし
時給換算200円で人働かすとか出来ないしあり得ないから
それを平気でしてる事業所の職員は自分よりまともじゃないと思ってる

148 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 23:18:14.36 ID:ygeTm56r.net
>>147
利用契約を承諾して入ったんだよね?

149 :147:2023/08/06(日) 00:49:57.68 ID:QpTwwDAC.net
>>148
そうなんだよね
契約書には工賃の具体的な額は書いてなかった
それで事務所内にデカデカと目標工賃が書いてあったから休まず通所したら目標工賃までは行くのかと思ってたけど
自分含め通所してる全員が休まず通所しても誰一人絶対届かない目標なのは後から知った
絶対に達成出来ない事を目標にするってある意味すごい

150 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 01:01:31.26 ID:/7GGYDVZ.net
>>149
工賃払いに満足しない人にはB型おすすめできないね
金銭感覚が乏しい親元暮らしかナマポがわけもわからず通う施設だよ

151 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 01:07:06.76 ID:oXxvGF22.net
B型は長くいてもらわないように工賃が安いって所長が言ってた

152 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 07:46:40.64 ID:QrYpWgWm.net
時給200円の工賃のためによくあれだけ一生懸命働くことができるなと感心するよ
だんだんアホらしくなってきた

153 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 09:42:29.25 ID:iXExdZjT.net
日給300円とかふざけてるのかと思ったわ。馬鹿らしくてやってられん。

154 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 10:23:20.90 ID:qWKpyUX9.net
勘違いしてる人多いけど、B利用者は形式上社員と呼ぶけどBに通所=就労じゃないからな
表向きはあくまでも障害者雇用や一般雇用やA型就労目指す人の為の施設
重度の知的障害や身体障害や年齢でそれらの見込が望めない人達が利用するのは、自治体からの補助金目的

155 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 10:49:12.51 ID:tiYX0fdQ.net
不満たらたらでやってられないなら一般雇用で働けば~?
人手不足でいくらでも働き口あるぞ

156 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 10:56:56.32 ID:rdQXPjVY.net
毒親が監視してるスレ

157 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 11:12:25.82 ID:XTbLzx2l.net
住み込みでも行こうかな

158 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 12:53:31.64 ID:pXwrNczx.net
Bいきますか?自殺しますか?
この2択が成り立つ状況は少なくなさそうだ

159 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 13:30:17.17 ID:d9M/LYEA.net
同じB型に通ってらっしゃる方が、いつの間に障害者アート系のB型に移っていまして、趣味としては絵は普通に上手だとは思うけれども、商売としてはお世辞にも上手だとは思えない‥最低な事を言いますが、多分買ってくれる方は少ないと思います‥可哀想なので何か買ってあげようかな‥本当に性格最悪すぎるな自分

160 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:41:35.53 ID:FzSSrool.net
最低時給平均額、遂に1000円超えたな。B型事業所も待遇変えるように
法律変更してくれないかな。行政はやく介入しろ。
安い賃金で働いてくれる奴隷がいない=人手不足であって、まともな仕事

161 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:51:15.89 ID:waQh54BG.net
補助金が増えないと工賃もあがらん
介護職が給料増えないのと同じ

162 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:56:11.49 ID:iXExdZjT.net
今月2万はいくかな…早く工賃日の10日になれ。

163 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:59:50.43 ID:ZMozLx8h.net
>>159
共助の精神があるあなたはよい人
やらぬ善よりやる偽善
買わぬ客より買う同業

卑屈にならないで

164 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 19:48:55.96 ID:o8fi+ySXM.net
>>161
B型とA型の職員の給与があまり変わらないのはなんでなの?

165 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 20:06:36.67 ID:MS5PF3ex.net
>>159
それやると延々買い続ける羽目になるのでおすすめしない

166 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 21:00:31.19 ID:XTbLzx2l.net
入ったばかりだけど色々考えた結果
来月でやめる事にするわ
自分は普通に一般こなせるから福祉施設は合わんわ

167 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 21:58:55.72 ID:d9M/LYEA.net
>>163ありがとうございます

168 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:05:03.21 ID:qWKpyUX9.net
実家暮らし家族同居、精神障害厚生年金3級、日給360円B工賃。
円建個人年金保険料30年払込5,000円/月、外貨建(米ドル)個人年金保険料10年払込5,000円/月運用して貯蓄
国民年金保険料は時効分と全額免除があるので個人型確定拠出年金iDeCoには加入できず、日本版401kの恩恵は受けられない
しかたないから0円ポイ活、1円以上一切支払わずポイントゲットして、そのポイントで単元未満株式購入積み重ねて200円程度の配当金

169 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:13:00.71 ID:d9M/LYEA.net
>>165
まぁそりゃそうなんだけど、嬉々として自分の絵を披露している所を目の前で見ちゃうとなぁ‥

B型の工賃と基礎2級で10万弱にはなるから、たまにはハンカチとか普段使い出来そうな物買ってあげようと思ってる。でも買ってもハンカチ700円で一割しかお金出ないらしいw

しかし何故工賃600円から250円の所に変わるって、親御さん、自分の子供の夢を応援されてるんだな‥ちょっと羨ましいよ

170 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:16:44.18 ID:d9M/LYEA.net
>>160
154さんも似たような事書かれてますが、B型は雇用契約を結ばないので仕事ではありません。B型で訓練した分の代わりとして、施設が決めた工賃が出されているんです。時給でちゃんとしたお金が貰いたいならA型に移られることをおすすめします。

171 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:22:21.14 ID:d9M/LYEA.net
ああ、少し読み忘れてた。法律を変えて欲しいと。絶対敗訴するでしょうけど、弁護士を雇って、B型の工賃を改善しろと国に裁判したらいいんじゃないでしょうか

172 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:26:09.88 ID:GX4RzGs90.net
>>166
退所するときは1ヶ月以上前までに言わないとダメなんだよね

173 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:28:55.49 ID:vbRFZ4L8.net
裁判所は前例主義

174 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:37:03.21 ID:d9M/LYEA.net
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230709_28417

この福祉会の方たちも起訴してるけど、きっと敗訴だね、少ない工賃で皆さん頑張るしか無いね

175 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:42:28.18 ID:qWKpyUX9.net
>>172
そういう規定も法律も無い
作業所により異なる
俺は相談員通じて即日退所した

176 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 22:48:38.07 ID:gRw2cAa0.net
>>174
ここ普通に作業の内容も工賃もA型作業所なみだと思うけど、A型にしないのは何でなんだろうね?
Aなら就労だと認められるじゃん

177 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 05:23:56.31 ID:jYhVi2QZ.net
>>172
そうだな
だから今日伝えるわ

178 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 05:38:29.86 ID:jLjrKJBl.net
>>177
受給者証返さないからな。自分も一般に戻った。短時間なら怒られてもまだ耐えれるとおもうから短時間おすすめする。

179 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 05:38:55.16 ID:6Eci+4ml0.net
B型は雇用されている訳じゃないけど、自分の都合でいつでも退所することができないのは難儀だな

180 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 05:46:48.73 ID:biQgyVjB.net
>>179
自分1ヶ月前といわれたけど、退所したわ

181 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 05:58:20.54 ID:FeWLaMI6.net
古いヤツほどうざいのはうちだけ?

182 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 08:15:44.51 ID:jBEIinbT.net
うざいのはお前

183 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 08:19:37.47 ID:iL6KY0Rr.net
>>179
辞めるまで全て休んだらいいんじゃないの

184 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 08:50:16.23 ID:nDgWbgCN.net
うちのとこも古株利用者が偉そうにしてる

185 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 10:01:28.97 ID:iZebRqgv.net
電車で行くところは続かなかったな

186 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 10:53:00.90 ID:Pg4Q1rk0.net
原付きで15分の所は恵まれてるのかな

187 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:06:24.88 ID:iVulSJ88.net
>>186
そこが自分に合っているところなら恵まれているんではないですかね
私は雨の日に歩いて通える距離がよかったので近場から探してたまたま最初にいいなと思った所を見学したらよかったのでそこに決めました
近いですが基本的には在宅ワークなので煩わしい人間関係もほぼなく快適です

188 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 11:41:02.65 ID:HspYICsa.net
半グレが居たから辞めた

189 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/07(月) 11:54:37.48 ID:CW5Pejwc.net
>>188
ごめん
見た目そう言われる

190 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:21:44.97 ID:zh6LX5eZ.net
一ヶ月前じゃなくてもすぐ辞めれたよ。

191 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:42:09.71 ID:jJZusZqa.net
>>186
バイクを許容してもらえているのが、うらやましい
自分の場合は、家族が
『トチ狂って子供の列に突っ込むかもしれない』
と言いがかりにも似た理由で、ある日、勝手に処分されました

192 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:49:08.72 ID:WoGFzvPl.net
>>176
そりゃB型の看板で工賃ピンハネした方が儲かるから
慈善事業じゃなくてビジネスだよ

193 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:49:11.09 ID:WoGFzvPl.net
>>176
そりゃB型の看板で工賃ピンハネした方が儲かるから
慈善事業じゃなくてビジネスだよ

194 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:35:47.04 ID:8lm7Se1Q.net
日本には慈善事業は根付かないよな
葬式にしか役に立たない、いや、現実的にはなにも役に立たない仏教や坊主見てればわかる

195 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 14:49:44.30 ID:HGQkS64G.net
B型作業所って時間の無駄なんかな?

196 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:04:50.63 ID:goHCBeT4.net
>>195
ハッキリ言って無駄

197 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:09:02.86 ID:hAszBiut.net
>>194
新宿の某有名神社の出入り業者だった者だけど、311震災の直後、
『帰宅難民が公共施設等に押し寄せている』
との報道がされると、その某神社はあろうことか帰宅難民を受け入れるどころか、社務所を閉じて居留守しやがった。
後日知ったけど、帰宅難民を受け入れて、炊き出しまでした築地本願寺とは、徳が違うなと思ったね、マイナス方向で

198 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 15:15:36.95 ID:g7BZ1HHz.net
無駄なところでもう何年も通所してるわしって…

199 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:30:47.93 ID:bIQhxzhq.net
AからBに行こうとしてるけど、皆んなナマポなん?🥺ワイはグループホームやからナマポ受けないとやってけない🥺

200 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:52:36.82 ID:kTE4BWD+.net
障害年金だけ…今は親がいるからいずれはなまぽになるかな。

201 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:52:38.00 ID:hAszBiut.net
>>199
自分はナマポじゃないけど障害年金はいただいてます
あとは会社員時代の貯金と工賃(月5〜6万円)でやり繰りしてます

そういえば、この前、嫌儲に作業所スレが建って
『日給300円、築地本願寺数千円とか奴隷じゃんw』
みたいな書き込みがあったから、『全部がそんな環境じゃないよ、自分の通っている所はBだけど月数万円になるよ』
と書いたけど、誰も信じてくれなかった

202 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:55:45.77 ID:kTE4BWD+.net
>>201
うわ工賃高いね~羨ましい。

203 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:56:37.27 ID:hAszBiut.net
×『日給300円、築地本願寺数千円とか奴隷じゃんw』

○『日給300円、月数千円とか奴隷じゃんw』

204 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 16:57:47.95 ID:kTE4BWD+.net
フルで毎日2時間週6日2万3000円くらいだな…4時間行けたら2000円だけど。

205 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/07(月) 17:03:09.34 ID:CW5Pejwc.net
うちの近所も調理系はB型はなのに最低時給あるよ
月にしたら多い人で9万超えてたかな
いつでも休んでいいって書いてた

ポスティングがあるからいかない

206 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:14:08.18 ID:bIQhxzhq.net
>>201
一人暮らし?🥺

207 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:15:19.90 ID:9xfIoW8r.net
真夏のポスティングは死ねるね
トイレもまともに行けないし

208 :15:2023/08/07(月) 17:18:04.44 ID:xdEhC5cm.net
T館さん、公園の公衆トイレで男性用の小便器が埋まってたもんだから
女子側の和式トイレで用足ししようとしてたよ。
てか、少し待てないもんかと思うけどね。
幸い女性は入ってなかったのが救いだが。

209 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:20:13.66 ID:hAszBiut.net
>>205
うちの所も今の担当者さんになってから、『最低賃金は出したい』と上との交渉をがんばってくださった結果、今の工賃になりました
本当に、今の担当者さんには感謝ですが、『もしも次の春人事で異動になったらどうしよう』と、メンバーさんは毎年、一抹の不安を抱えてます
ちなみに作業内容は清掃作業中心のなんでも屋です(引っ越しや汚屋敷の片付けもやります)

210 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:24:41.53 ID:hAszBiut.net
>>206
はい、アパートで一人暮らししてます
家族はグルホに入れたいようですが(管理されたほうがいいと思っているらしい)、門限があるなど制約が厳しいので、今の暮らしのほうが気楽ですね

211 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:50:57.58 ID:53LAYvQcM.net
>>201
工賃は雑所得扱いなの?
バイトみたいな給与扱いかな

212 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 17:59:56.03 ID:hAszBiut.net
>>211
はい、雑所得扱いですね
ただあまりに工賃収入が高くなると、確定申告など面倒が発生しますので、ギリギリ作業参加調整したりしています

213 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 18:24:55.02 ID:gFT2xGEN.net
>>212
年間で何円以上だったら確定申告するとか決まってたっけ?
大半のB型利用者は所得ゼロで申告してそう

214 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 19:13:58.21 ID:bIQhxzhq.net
>>210
貯金切り崩して生活してるの?🥺

215 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 19:29:25.28 ID:vt+FWoas.net
前の事業所は150円でまともな弁当が食えたが、今は自分で用意している。
コンビニ高いから、わざわざ遠回りしてスーパーで100円のおにぎり2個と
ペットボトルのお茶買って約340円。日給800円だから( ^ω^)・・・
 お昼食べて水分補給しないと、身体に悪いしな。それにしてもお金たまん
ないな・・・おにぎり1個に減らして、トイレの水でも飲むかな。

216 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 19:44:49.52 ID:kTE4BWD+.net
お茶は麦茶作り置きがいいよ。水筒に入れる

217 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 19:47:41.27 ID:ZqdnxX90.net
年金といえばうちの作業所生保受給者がわかる範囲で
二人いるけれど多い方なのかしら

というより調理系メインだからか俺(三十路)と60代のおっさん以外20代の女の子ばっかだし
アニメ漫画好き多いし気さくに話し掛けあうタイプばっかだから浮いてる気が

なんとかアニメ勉強して付いてこうとしてるけど誰かまじで男来てくれ
場合によっちゃハーレムやで

218 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 19:58:05.85 ID:kTE4BWD+.net
調理系は大変そうですな。検便とかやだわ

219 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 21:03:33.99 ID:drb3xygr.net
グループホームから作業所に来てる人は生活保護受けてる人なのかしら?

220 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 22:23:06.92 ID:iL6KY0Rr.net
年単位で居るのは生活保護じゃないの

221 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/07(月) 23:48:12.22 ID:CW5Pejwc.net
>>209
いい人だね
何でも屋とかこれはこれで大変そう
汚部屋清掃とかきついわ

222 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 02:41:19.05 ID:Z/QtPBNw.net
調理系やってたけどすぐに辞めた
向いてなかったんだな

総レス数 995
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200