2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B型事業所・B型作業所 Part165 【ワ無し】

1 :優しい名無しさん:2023/07/29(土) 16:11:42.01 ID:Nv8mru/X0.net
前スレ
B型事業所・B型作業所 Part164 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1687670703/

2 :優しい名無しさん:2023/07/29(土) 18:13:13.64 ID:99yixXby.net
>>1
乙です

3 :優しい名無しさん:2023/07/29(土) 18:55:02.37 ID:8OOPrFTR.net
オッスいちおつ

4 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 15:52:39.53 ID:G2e9+Rsj.net
あした外作業だわ、くそ暑いのに面倒だ

5 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 16:27:06.92 ID:9SxPDajX.net
外作業て農業か掃除なのかな?

6 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 18:07:26.94 ID:UkPyBVEr.net
T館さん、とんでもないことしでかしたよ。
当時雨降ってたんだけど自宅向かいの家の一軒家の車庫の中で
就労の迎えの車を待つって・・・。
仮にその家に防犯カメラ+録画機能あったらどうするつもりなんだろうな。
バッチリ映ってたら警察介入(建造物侵入)でも過言で無いよ。
さらに、就労ではラジオ体操するんだけど、T館さん富良野のへそ祭りみたいに
腹出し放題って。

7 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 18:29:51.04 ID:9SxPDajX.net
名前書くのはやめましょう。

8 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 20:32:41.97 ID:NHMXfEHK.net
ポストに隣の区のB型募集チラシ入ってた
日給500円〜700円て良くない?
でも親の扶養だから9300円引かれてあんま期待できないわな
500円×20日=10000円、でも生保以外実入りは少ないな

9 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/07/31(月) 23:24:09.26 ID:PBuVo9Xn.net
>>8
安すぎる
そんなのポスト投函されたことないわ
障害者がいる家とかばれてるのかな?

10 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 04:09:38.35 ID:6yZeO6ru.net
>>8
時給換算いくらなのよ?

11 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 05:13:32.81 ID:Tb3mFi0s.net
自分のアパートのポストにもピンポイントでB型のチラシ投函されるな

12 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 06:35:28.00 ID:0sxv7mSy.net
見学と一日体験してから決めればいい

13 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 06:54:22.70 ID:PWVCgseg.net
ポスティングと言って、無料パンフとか広報とか契約してるお店のチラシとかついでに自分の作業所のチラシも入れるんだよ。
自治体の広報以外は、ポストにチラシ厳禁ってシールでも貼っておけば入れたらダメなルール。

14 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 07:26:37.60 ID:fL9NnRMR.net
>>10
時給100えんくらいじゃね。500円とかやってられんわ

15 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 07:45:06.06 ID:d46hge9b.net
>>8
ウチは保護受給いると650円/日だよ。

16 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 08:58:29.90 ID:eco5DxcN.net
工賃安い
もっといいところに移りたい

17 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 08:59:27.99 ID:oBAECOA4.net
作業所に行く気力が湧かなくて罪悪感が広がっていく
労働したい

18 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 10:15:59.38 ID:sVhHcuNb.net
作業所は大人の高校といったところかな

19 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 12:10:10.66 ID:qbZ4l7WS.net
高校?幼稚園だろ

20 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 12:13:04.38 ID:XV+LqB5v.net
時給500円のところ見つけた
周りのa型は週5~6日がデフォで、1日でも休んだら自主退所に追い込まれるらしい

21 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 12:19:53.68 ID:izeY8Rv6.net
>>20
スパルタじゃねーか

22 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 12:50:30.72 ID:hiDOYVdm.net
作業所多すぎだしまだ増えてる
これなくした方が絶対社会のためになるだろ・・

23 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 13:19:36.80 ID:iwITEyFe.net
うちの田舎にも出来るらしい。民間の単科精神病院が運営するようだけど儲かるんだろうな

24 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 13:57:13.90 ID:P6vb12Na.net
8月の工賃は4万円目指すわ

25 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 14:08:58.25 ID:fL9NnRMR.net
4万かあ…4時間フルじゃないといかないな。2万ちょっとが精一杯。

26 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 15:09:14.57 ID:Vh0IuwpB0.net
>>21
最近のa型は年々最賃も上がるし1日4時間といえどもキビシイって相談支援員がいってた
自分はいま在宅の記事作成でカネもらっているから分からないけど、a型の環境は過酷なのだろうな

27 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 15:31:17.15 ID:RcT+0MJt.net
昔いた作業所のスタッフに声をかけられたけど、挨拶だけだった。
昔、手芸品をしてたから「今でも手芸品をしているの?」とか話しかけてくれるとか思ってたけど、
挨拶だけだったよ。
まあ、もう今は、その作業所とは関係がないからね。
仕方がないよね。

28 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 15:32:31.76 ID:RcT+0MJt.net
それとも、「K氏君が今でもパソコンしているの」とか、こちらから話しかければ良かったかな?

29 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 15:33:29.67 ID:RcT+0MJt.net
まあ、でも、今は赤の他人だからね。
仕方がないよね。

30 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 15:44:20.82 ID:5FJtXtfv.net
今日きづいたこと
作業所といえども誰でも採用されるわけじゃない
選民意識を持って、誇りを持って作業せよ

31 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 16:02:00.81 ID:jAQvrXKR.net
>>30
B型は作業所側の選考あるの?

32 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 16:02:46.66 ID:izeY8Rv6.net
>>31
B型に10年近く前の知人がいて
職員に聞いたらB型の利用すら難しいと言われててワロタ

33 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 16:05:03.68 ID:FOlWm7o1.net
>>30
A型は2回落ちたよ
A型の人は選民だと思う

34 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 16:05:23.55 ID:oyvBJOQW.net
作業所の職員が何かコソコソ私のことについて話してるのが聞こえた
情報共有とか色々あるんだろうけど、笑い声も聞こえたし嫌な気分になる…
裏では色々言ってるんだろうな

35 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 16:29:13.50 ID:fL9NnRMR.net
毎日毎日ネジの検品作業してなにやっとんのかわからなくなるな。工賃そこそこ高いから文句言えないが。作業所車で行って帰るだけの生活も飽きたわ。

36 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 16:30:51.11 ID:fL9NnRMR.net
>>34
スタッフもわりとここみとるかもなw

37 :がー ◆nJC/qII.p. :2023/08/01(火) 16:36:54.78 ID:ixDwO+C3.net
>>34
そりゃーそうよ
日本人は基本陰湿
とくに女は悪口で盛り上がるから
嫌になるよな

38 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 16:39:46.29 ID:fjxk5+JW0.net
>>33
A型も作業所側に自治体からたんまりカネ入るのに事前に選考されるのか
なにが決め手で落ちるのだろう
病名で振り分けしてたりするのかな

総レス数 995
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200