2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンヘラで生活保護 91

1 :優しい名無しさん :2023/07/29(土) 04:17:55.11 ID:2G1g+RrV.net

★心の病気で生活保護を受給している人の雑談スレです
★ 質問などは質問スレでお願いします
★ 荒れる原因になるので受給者以外の書き込みは避けてください
★荒らしはスルーor NGで。
★ 次スレは乱立防ぐ為「宣言してから」建ててください。 ←ココ重要
>>980で次スレを建ててください。
★次スレを立てる場合は本文一行目に以下の文字列を入れて下さい↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
メンヘラで生活保護 90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1688515363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

40 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.129.187.41):2023/07/30(日) 14:35:06.11 ID:7k4/v+Tfa.net
>>39
そちらも書き込みしてるんだが給付金は収入認定しないって時点で自治体への収入報告いらないんだけど分かってるの?

41 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.129.187.41):2023/07/30(日) 14:50:03.41 ID:7k4/v+Tfa.net
>>39
根拠のある指示には従わないといけないね
ただし根拠のない指示には従う必要ないし福祉事務所側も給付金については申告しませんと言われたらそれまででそれ以上こちらは何も言えませんって回答もらってるよ。福祉事務所側も無理なこと言ってるの分かってるんだよね。実際の現状はこうなってるってわかってほしいな無知の人は

42 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.155.12.164):2023/07/30(日) 14:51:21.65 ID:8AaPTw8Na.net
自治体によるだけの話でここまで引っ張れるのすげえな

43 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.129.187.41):2023/07/30(日) 14:56:20.29 ID:7k4/v+Tfa.net
>>42
暇なんでな。暑すぎて昼寝できんし

44 :優しい名無しさん (アメ 218.225.237.250):2023/07/30(日) 14:57:14.51 ID:nNzF2K69M.net
>>40,41
うんそれは分かってるよ
さっきも書いたように、給付金は収入認定されない(=没収されない)事になってるから、何も言われなければわざわざ申告しなくていいよね
でもCWから申告しろと言われた場合は原則として受給者には従う義務があるんで申告しなきゃダメだよって話

45 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.130.50.178):2023/07/30(日) 15:11:48.93 ID:prVySwTpa.net
>>27
珍しいね どうやってお金返してるの?振込?

46 :優しい名無しさん (アメ 218.225.237.250):2023/07/30(日) 15:12:33.57 ID:nNzF2K69M.net
>>41
そっか
あなたの状況知らないのに一方的に決めつけるような言い方になってたね、ごめん
>>40に書いたのははあくまでも一般的な話だからね

47 :優しい名無しさん (アメ 218.225.237.250):2023/07/30(日) 15:14:10.00 ID:nNzF2K69M.net
>>40じゃなくて>>39だったわ

48 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.129.184.252):2023/07/30(日) 15:18:59.92 ID:gCzOM8h0a.net
>>44
まあね。単純な話にしたらそうなんだけどさ
ただ給付金に関しては本来必要のない申告しろってのはなんか管理されすぎて嫌だよねって事なんよ。CWに聞いてもみなさんにお願いしてますって答えるだけで具体的に納得できる理由言わないからさ

49 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.129.184.252):2023/07/30(日) 15:25:15.10 ID:gCzOM8h0a.net
>>46
謝らなくていいのよ
お互いの意見言い合ってるなかでそうなったりする場合はあるからね…こちらももう少し丁寧にレスするわごめなさいね

50 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 15:27:29.49 .net
>>31
>給付金振り込まれたら通帳のコピー提出しろ

横だけど
もしかして保護費の返還命令出てる人?
給付金3万差し押さえあるかもね

51 :優しい名無しさん (ワッチョイ 118.240.240.115):2023/07/30(日) 15:50:49.00 ID:PoGNHvRK0.net
>>50
更に横だけど
返還命令があっても既に3万円入金になった自分みたいなケースもあるw

つかさ、もう答え合わせ出てるみたいだけど
収入申告と収入認定は別物なのに理解してない人大杉w
受給者はあくまでも収入があった場合、報告しなければならない
それを認定するかどうかはCWが決めることなので
自治体から入った金なんだから申告しなくて良いじゃん、と何故勝手に脳内変換出来るのか不思議w

52 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.129.184.252):2023/07/30(日) 16:03:36.74 ID:gCzOM8h0a.net
>>50
いや違うで

53 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 16:30:29.58 .net
>>51
>認定するかどうかはCWが決めること

またまた横の横の横山やすしやけど、あんたも間違っとるで
今しとんのは給付金のハナシや
この件に関してはケースワーカーはんには何の裁量権もないんやで
厚労省のお偉いお役人から認定せえへんっちゅうことで正式にお達しが出とるさかい

>>52
せやったら申告必要ないやんなぁ?
そらホンマ謎の要求やで

54 :優しい名無しさん (ワッチョイ 49.250.222.41):2023/07/30(日) 16:37:07.10 ID:Gi78/nD+0.net
>>53
きしょ

55 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.129.184.252):2023/07/30(日) 16:52:01.79 ID:gCzOM8h0a.net
>>53
給付金事業って各自治体から外部民間企業に丸投げして給付してんだよね。〇ソナとかが請け負ってやってるのよ福祉事務所としたら面倒な業務がなくなって楽だからね。ただこのシステムだと誰が給付金の申請して誰が受け取っているのか福祉事務所が把握できないのよ細かい説明は省くけどさ。なので必要のない給付金についての収入申告させてるって事みたいよ。

56 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 16:55:24.76.net
>>55
なるほどスタープラチナ
もとい、なるほどザ・ワールド

57 :優しい名無しさん (ワッチョイ 153.191.7.134):2023/07/30(日) 18:18:11.70 ID:x6TYkCHx0.net
生活保護世帯の冷房購入費、ぶれる自治体判断 支援者「基準徹底を」

エアコンの購入費が出るか出ないかは、自治体によりけり?

58 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.61.252.214):2023/07/30(日) 20:41:17.45 ID:UajiU0GD0.net
具体的に法令で定めてないから自治体で判断別れるんじゃね?
そりゃできれば負担したくないし
生活保護の制度で言えば最低限度の生活の保障はあれど幸福追求権は無いわけで
自治体としては後者にエアコンのことを含めたいでしょ

59 :優しい名無しさん (ワッチョイ 111.67.157.205):2023/07/30(日) 20:55:26.78 ID:Ad/S8AXy0.net
情弱や社会的弱者を助けるシステムなのに、ケースの情弱は切り捨てるのがケースワーカだからな

60 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 21:37:39.84.net
>>59
ん?
何言ってんだ?
生保は情弱を助けるための制度じゃねえぞ

61 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 21:37:39.99.net
>>59
ん?
何言ってんだ?
生保は情弱を助けるための制度じゃねえぞ

62 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 21:38:25.30.net
>>59
ん?
何言ってんだ?
生保は情弱を助けるための制度じゃねえぞ

63 :優しい名無しさん (ワッチョイ 49.250.222.41):2023/07/30(日) 22:14:19.08 ID:Gi78/nD+0.net
id隠しうぜえ消えろ

64 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.133.49.196):2023/07/30(日) 23:20:30.96 ID:qFWFiY51a.net
>>63
どれのこと言ってるのか知らんがIDなしはNGしておけばいいじゃん

65 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 23:26:27.33 .net
おう、わりぃな
書き込めなくて何回か押したから連投になってたわ
でも情弱は病気じゃねえからなあ
思いっきりスレチだろ

66 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 23:32:36.87 .net
ってか、もし>>59が本当に働くこともできねえ、日常生活すら送れねえ、お世話が必要ってことなら、それもはや情弱とかいうレベルじゃなくて重度の知的障害者じゃねえかよ
知的障害は精神疾患じゃねえぞ
どっちにしてもスレチだな

67 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 23:38:34.42 .net
書き込んでから気づいたけど、重度の知的障害者じゃ何書いても理解できねえか…
最初から池沼って言ってくれりゃあ、もちっとやさしい言い方したんだけどな…
おい、>>59、あんまり落ち込むなよ

68 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 23:41:54.30 .net
>>63
わりぃ、お前もそっち系だったか
池沼って話の内容は理解できなくても、なんとなく自分のこと言われてるのはわかんのか?
意外と傷つきやすいんだな

69 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.133.235.182):2023/07/30(日) 23:52:04.60 ID:NrhZaxsO0.net
今日も今日とて疲れてないから眠れんのぉ

70 :優しい名無しさん (アメ 218.225.237.250):2023/07/30(日) 23:56:25.58 ID:nNzF2K69M.net
>>57,58
最初からエアコン付きの物件に住めばいいだけ。
もし付いてないなら節約して自分で買えばいいだけ。
エアコン所有が禁止されてるわけじゃないから幸福追求権は関係ない。
ちょっと甘えすぎなんじゃないかなあ。

71 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 00:07:54.58 .net
だよなw
エアコンがねえって騒いでる奴は、てめえの意思でエアコンのねえ部屋を選んだんだもんなw
役所に買ってくれとか頭おかしいんじゃねえかw
そんなもん完全に自己責任だろw
なにが「情弱を助けるためのシステム」だよw
暑さで脳みそ腐ってんじゃねえのかw

72 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.133.235.182):2023/07/31(月) 00:24:37.21 ID:vTa0hry20.net
エアコンは大事だね、必須。
日本の夏は厳しいZE

73 :優しい名無しさん (アメ 218.225.232.181):2023/07/31(月) 00:26:28.40 ID:4C/l3YJCM.net
>>59
情弱ということだけど、日本の行政は申請主義だから、こちらから言わなければ向こうからは何もしてくれないよ。それを切り捨てられてると受け取っちゃダメだよ。
困ってる場合、どんな制度があるのかについては相談すればちゃんと教えてくれるからね。
それプラス他法優先というのがあって、生活保護は他のあらゆる制度を利用してそれでもどうにもならない場合だけ受けれる制度だから。
責めてるように聞こえたらごめんね。私はあなたの敵じゃないからね。

74 :優しい名無しさん (ワッチョイ 121.109.190.178):2023/07/31(月) 00:38:19.07 ID:DkGO7pQY0.net
もう何年も前から日本の夏はヤバくなってるよねー
エアコン持って無い人は暑くなる前に動こうよ…
こんだけ暑くなっちゃってからゴチャゴチャ言ったってもう無理じゃん…
なんでもっと早くに自分でどうにかしないんだろ?
他の人も指摘してるけどやっぱり甘えてるよねー

75 :優しい名無しさん (ワッチョイ 111.188.56.199):2023/07/31(月) 01:18:36.59 ID:1jSxrfrN0.net
夏バテもあってずっと過食してないんだけどアイス食べたくて仕方ない
もう寝る準備万端で布団の中
食べるか寝るか

76 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.133.235.182):2023/07/31(月) 01:41:40.79 ID:vTa0hry20.net
>>75
過食症なの?
 
夏のアイスは格別よね

77 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.133.235.182):2023/07/31(月) 01:49:22.75 ID:vTa0hry20.net
そういえばこないだレディーボーデンの400mlを2つ食べたわ
チョコとバニラ
( ゚Д゚)ウマー

78 :優しい名無しさん (ワッチョイ 111.188.56.199):2023/07/31(月) 01:56:21.16 ID:1jSxrfrN0.net
>>76
過食症ではないけど
ストレス溜まると過食しちゃう

ネットスーパーでハーゲンダッツ安かったから超久しぶりに買ったんだよね

79 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.133.235.182):2023/07/31(月) 02:03:01.43 ID:vTa0hry20.net
そっかぁ
 
ハーゲンダッツいいね!

80 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.133.235.182):2023/07/31(月) 02:36:14.27 ID:vTa0hry20.net
うーむ寝れん(´=ω=`)

81 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.38.10):2023/07/31(月) 02:58:02.37 ID:CYwDTRBEM.net
ハーゲンダッツ食べたい!
暫く食べてないなぁ。
明日起きたらコンビニで買ってこようかな。

82 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.45.67):2023/07/31(月) 09:07:44.79 ID:wIt011pVM.net
自分はパルムを常備してるよ

83 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.138.214):2023/07/31(月) 10:58:34.04 ID:nkXsKjmbM.net
アイス6個買ってきた。

すでに33度、暑いね

84 :優しい名無しさん (ワッチョイ 61.87.50.7):2023/07/31(月) 11:01:39.06 ID:TjLSkT2l0.net
カラスが木陰にいるとこちょくちょく見かける
流石に暑いだろう真っ黒だし

85 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.128.190.132):2023/07/31(月) 11:31:47.28 ID:cU2iEZtDa.net
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
これでNGできるよ

86 :優しい名無しさん (ワッチョイ 111.188.56.129):2023/07/31(月) 12:25:43.53 ID:ZPAsZyjY0.net
食べたい欲に勝って眠れた

パルム美味しいよね
ドンキだと298円だけど、ドライアイスないし
車ないから買えない悲しみ

87 :優しい名無しさん (ワッチョイ 115.36.169.218):2023/07/31(月) 13:03:52.44 ID:yITnTCzG0.net
>>86
保冷バッグは?ダイソーでも300円とかでありそう
私もドンキは自転車で行ってる
大きめの保冷バッグと普通のエコバッグ持って買い物に行くよ

88 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.252.106):2023/07/31(月) 13:19:37.88 ID:e6gyCmHiM.net
>>86
ドンキってただで氷くれなかったっけ?
うちの最寄りのドンキには製氷機あるよ。

89 :優しい名無しさん (ワッチョイ 123.221.166.225):2023/07/31(月) 16:50:28.95 ID:Wp1ch4Xm0.net
生活保護法を自治体によって解釈わかれるの謎
考えてみたらでなく考えなくても冷房却下されるのつらい
生まれて一度も冷房なんて買ったことない実際問題熱中症で10年医療費かかるなら冷房あったほうが良い

90 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.155.10.180):2023/07/31(月) 18:14:00.53 ID:ne79s3ava.net
エアコンない部屋に住んだ自分の責任やね
図書館とか行って涼むしかない

91 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.140.112):2023/07/31(月) 19:04:04.87 ID:/hslsEreM.net
>>89
なんだ冷房がねえとは

92 :優しい名無しさん (ワッチョイ 118.240.240.115):2023/07/31(月) 19:09:38.15 ID:NbSr41qk0.net
そういえば、昔、某市営住宅に入った時、エアコン無かったな
あのときは自費で付けた記憶がある

多分、今も公営住宅でエアコン付き物件なんてのは無いだろうから
そういう場合はCWに泣きついて付けて貰うしかないね
まぁ、都営なんか全然当たらないけどwww

93 :優しい名無しさん (アメ 218.225.236.193):2023/07/31(月) 20:54:36.67 ID:7e1U+8uFM.net
節約して自分で買えばいいだけ
何でも買ってもらおうとするのは甘えてるし卑しい

94 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.38.29):2023/07/31(月) 21:29:38.54 ID:Ouvuu+SRM.net
シーツ敷きパッド洗濯。
大物は干すのがラクだじょ。

95 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.133.44.18):2023/07/31(月) 21:36:38.55 ID:ZYqYm2pfa.net
エアコンない部屋あたったことないな
古いエアコンはあってもエアコンがない部屋って内見でも見たことない

96 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.133.44.18):2023/07/31(月) 21:51:07.58 ID:ZYqYm2pfa.net
一年中秋くらいの気温だったらいいのに

97 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.155.10.180):2023/07/31(月) 22:01:37.01 ID:ne79s3ava.net
エアコン付き家賃上限内でサッと検索掛けるだけでもめちゃくちゃヒットするしな
貯金して買うまでの間は4000円くらいのちっちゃい冷水入れて使うやつで凌げばええんやないか

98 :優しい名無しさん (ワッチョイ 121.109.190.178):2023/07/31(月) 22:23:21.06 ID:DkGO7pQY0.net
暑くなってから貯金しても遅いでしょw

99 :優しい名無しさん (ワッチョイ 118.240.240.115):2023/07/31(月) 22:31:08.86 ID:NbSr41qk0.net
エアコン、家に居るときは一日中付けっぱなしだから
フィルター掃除が中々出来ないw

100 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.155.10.180):2023/07/31(月) 22:34:31.26 ID:ne79s3ava.net
>>98
冷水入れるタイプのやつなら即買えるで
貯金に関しては夏は来年も来るしな

101 :優しい名無しさん (ワッチョイ 222.150.240.247):2023/07/31(月) 22:45:21.36 ID:XBC39kXA0.net
そういうタイプって湿気は大丈夫なんか?

102 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27.121.133.180):2023/07/31(月) 22:51:12.17 ID:PEL56Uco0.net
あれは気化熱利用したもので湿度はMAXだからベチャベチャするよ
涼しさって湿度が低いとより涼しく感じるので、冷風扇系は使いどころごが難しいかもね
好き嫌いがはっきり別れる
うちは弱冷房除湿が好き

103 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.38.10):2023/07/31(月) 23:15:44.73 ID:CYwDTRBEM.net
湿度が低いと気温高くても
過ごしやすい暑さになるよね。
日陰や太陽沈んだ夜だと
スッと涼しくなるし。

104 :優しい名無しさん (ワッチョイ 111.67.157.205):2023/07/31(月) 23:25:11.84 ID:PBuVo9Xn0.net
>>92
当然ないよ
ついてたらおかしいやろ

105 :!id:ignore (ワッチョイ 121.109.190.178):2023/08/01(火) 00:04:01.11 ID:pWTJ/anc0.net
ガイジがエセ関西弁で会話するスレw

106 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.38.10):2023/08/01(火) 00:07:34.51 ID:IThxf7D2M.net
8月になったよ!

107 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.129.62.66):2023/08/01(火) 00:08:57.88 ID:9TM2gnQua.net
じゃあ夢グループの冷風機買ってみるか
安〜い!って言ってるしな

108 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.38.10):2023/08/01(火) 00:16:34.76 ID:IThxf7D2M.net
夢グループ!www

感想聞かせて下さいね!

109 :優しい名無しさん (ワッチョイ 180.2.116.53):2023/08/01(火) 00:42:42.39 ID:RXTAdzAf0.net
手帳で宮崎駿の映画観てきた
千と千尋みたいだった
疲れた

110 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.38.29):2023/08/01(火) 03:35:50.08 ID:g2i0p4WbM.net
いいなぁ外出。
なかなかお風呂入れないから
外出出来ないや。

111 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.48.55):2023/08/01(火) 07:15:30.55 ID:S3nKDn24M.net
>>102
それあるね、作業所でエアコン苦手寒がりの人用の部屋に置いてるけれど湿度が凄まじい

112 :優しい名無しさん (ワッチョイ 111.188.56.205):2023/08/01(火) 11:00:27.16 ID:ruSyK69y0.net
昨日、公園の地域猫に100均で買ったネズミ渡したらクンクンしてから咥えてすごい勢いで走って消えてったんだけど大丈夫かな
食べちゃったりしないか気になってる
サイズは原寸大

113 :優しい名無しさん (ワッチョイ 111.188.56.205):2023/08/01(火) 11:06:15.67 ID:ruSyK69y0.net
>>87
チャリないのよ
徒歩30分以上かかるし
冬場は歩いて行ってるけど、この時期はバスだから保冷バッグにドンキの氷でも溶けちゃいそう

114 :優しい名無しさん (ワッチョイ 111.188.56.205):2023/08/01(火) 11:07:59.96 ID:ruSyK69y0.net
>>88
氷もらえるよ

115 :優しい名無しさん (アメ 218.225.236.193):2023/08/01(火) 11:08:07.62 ID:nfJIJ3BqM.net
>>112
昔、猫飼ってたけど、猫の遊び=狩りの練習みたいなとこあるから、習性でおもちゃどっかに運んで隠そうとしたんじゃないかなー?
あるいは誰かに見せに行ったのかもw

116 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.116.235.40):2023/08/01(火) 11:44:08.85 ID:50M13mLG0.net
今日の昼食
・イワシ缶 118円
・玉葱    86円


https://i.imgur.com/XLW583I.jpg

117 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.133.39.238):2023/08/01(火) 12:05:09.35 ID:ETKaJN7Za.net
玉ねぎに色ついてないけど茹でただけ?

118 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.116.235.40):2023/08/01(火) 12:19:24.87 ID:50M13mLG0.net
>>117
レンジで加熱しただけだよ。

119 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 12:23:30.71.net
こんなしょぼいもん載せて、どんなコメントを期待してるんだろ

120 :優しい名無しさん (ワッチョイ 126.54.17.18):2023/08/01(火) 12:25:47.20 ID:NyppIkW70.net
生活保護はこれだけしょぼい食事をせねばならないのですよというアピール

121 :優しい名無しさん (ワッチョイ 126.54.17.18):2023/08/01(火) 12:27:01.46 ID:NyppIkW70.net
>>116
できたら緑黄色野菜を摂ろう

122 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.116.235.40):2023/08/01(火) 12:44:03.31 ID:50M13mLG0.net
>>121
アドバイスありがとう

123 :優しい名無しさん (ワッチョイ 121.109.190.178):2023/08/01(火) 12:45:28.31 ID:pWTJ/anc0.net
体臭きつそう…
これはちょっと食べたくないなー
というかこの部屋に上がるの無理w
なんかキモいんだよね

124 : 通りすがり@研修中:2023/08/01(火) 12:56:35.51.net
飲み物と食器が老人
でもカトラリーと後ろのフィギュアには幼児性を感じる
発達障害さんかな

125 :優しい名無しさん (オッペケ 126.253.242.36):2023/08/01(火) 13:02:25.02 ID:COyhFuKhr.net
B0CD5KYZX7
↑アマゾンで検索

統合失調症だけど正社員で働いていてもうすぐ結婚します!
っていう電子書籍を書いた。250円なので買ってクレヨーン(笑)

126 :優しい名無しさん (ワッチョイ 153.191.7.134):2023/08/01(火) 13:03:37.04 ID:pv74mRDW0.net
>>116
読書好き?

127 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.116.235.40):2023/08/01(火) 13:21:23.87 ID:50M13mLG0.net
>>126
普通だよ

128 :優しい名無しさん (アメ 218.225.236.193):2023/08/01(火) 13:32:22.25 ID:nfJIJ3BqM.net
見た目も健康に無頓着な人なんだろね
承認欲求はかなり強いみたいだけど

129 :優しい名無しさん (アメ 218.225.236.193):2023/08/01(火) 13:33:12.57 ID:nfJIJ3BqM.net
誤字w
見た目や健康に

130 :優しい名無しさん (ワッチョイ 60.133.235.182):2023/08/01(火) 13:41:41.08 ID:0V5XSKgk0.net
てか児童ポルノの人か

131 :優しい名無しさん (ワッチョイ 220.96.175.174):2023/08/01(火) 14:22:44.90 ID:nCikWuYO0.net
うるさいなあ親のセカンドハウスに住んでいるんよそれでやっと認められた
借りるレベルのはなしではない
今までホームレスだったし
要するに生活保護法って自治体の判断であれダメこれダメっていうのがおかしい

132 :優しい名無しさん (ワッチョイ 220.96.175.174):2023/08/01(火) 14:32:19.58 ID:nCikWuYO0.net
>>90-91
それぞれ事情説明があるのに詳しくここでアホみたいに自分語りしろと?

133 :優しい名無しさん (ワッチョイ 121.109.190.178):2023/08/01(火) 14:35:31.88 ID:pWTJ/anc0.net
>>131
親の援助受けてるのに国にもたかろうとする神経の方がおかしいと思う
随分と意地汚い親子だね

134 :優しい名無しさん (アウアウウー 106.155.10.82):2023/08/01(火) 14:52:27.38 ID:u3E4X4vra.net
いや論外で草

135 :優しい名無しさん (ワッチョイ 111.188.56.205):2023/08/01(火) 15:03:38.74 ID:ruSyK69y0.net
>>115
それなら大丈夫かな
いつも会えるわけじゃないし、私のせいで何かあったら嫌だから
クンクンからのダッシュが予想外で笑った

136 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 15:04:23.37 .net
>>132
自分語りするのがアホみたいだという自覚があるなら>>131はなんだったんだよw

137 :優しい名無しさん (ワイーワ2 103.5.140.175):2023/08/01(火) 15:21:25.35 ID:n2xhXWgaF.net
>>133
引っ越した方が高いしバイトプラス障害年金から家賃出した方が安いんだけれど
それに親が実質棄てた家だし
もしかして都会のタワマンとか思ってるのw
もちろん賃貸借契約あるし弁護士と作ったしもう少し法律理解してくださいな

138 :優しい名無しさん (ワイーワ2 103.5.140.175):2023/08/01(火) 15:22:10.64 ID:n2xhXWgaF.net
>>136
おまえがあほ

139 :優しい名無しさん (テテンテンテン 133.106.51.148):2023/08/01(火) 15:47:59.61 ID:1PfbS2n7M.net
通ってるデイケアのGoogleレビューみたら本名でレビューしてる人が少なくない
そして、しれーとデイケア来てるし
スタッフの実名書いて悪口etc
病気や妄想は仕方ないとしても
Google垢名は変更しておかないと

総レス数 356
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200