2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@138

434 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-wa4R):2023/09/08(金) 06:11:35.64 ID:FFl699bf0.net
>>432
そもそも休んでも迷惑をかけたとは思ってないのは大前提なんだけど、
俺の関わってる自己愛が以前休んだときは言葉だけは大変ご迷惑をおかけしました的なことを言うけど(むしろ言いながら相手の顔色をうかがいつつ)「私にしか軽々こなせない仕事をやらされてさぞ苦労しただろう。」「私の存在のありがたみをさぞ実感しただろう」みたいな自己陶酔に浸ってるのが見え見えだったな。
当然ながら自己愛自身は自分が休んでるときの仕事の割り振り状況なんか知らないわけで。

である日に自己愛が出勤してる日に自己愛の普段毎日やってる仕事を自己愛が見てられる状況の中で上司が俺に割り振ってきたことがあって。
ほんとにその日その瞬間までは余裕に満ちた表情してたのが、俺が当たり前のように特に苦労するようなこともなく自己愛の普段やってる仕事をこなしたときから、妄想による自己陶酔を得られなくなったのか壊れだして何かと俺の粗を探しては攻撃してきたり管理者気取りの上から目線をするようになった。

でそれ以後は突発で休もうが、相手の顔色見ても自己陶酔を得られないからなのか「大変ご迷惑をおかけしました」的な言葉だけのパフォーマンスすらもなくなったな。謝罪の言葉なんてなにもなく当たり前のようにそこにいるだけ。
ほんと目に見えてわかりやすいほどに劣等感を行動に表してくれるよ。それと同時に普段の全ての行動が自己陶酔を得るためのものなんだなってのがわかる。

挨拶だろうが御礼だろうが謝罪だろうがそこに心なんてこもってないんだろう。
「挨拶という常識をこなしてる自分」に酔ってるだけ。そこに何らかの理由で自己陶酔が得られなくなると一切やらなくなる。相手への誠意なんてそもそもないから。

総レス数 1001
386 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200