2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■【50代のメンヘラーのスレ】その5

482 :優しい名無しさん:2023/11/16(木) 20:03:42.94 ID:Ad5du80a.net
>>481
クエン酸は軋みに効くんですね!
髪染めてるからコンディショナートリートメントをたっぷり染み込ませるようにはしてるんですけど、
クエン酸買って試してみます。

重曹は持ってるんで見つけ次第tryします(*^^*)ありがとー

483 :優しい名無しさん:2023/11/16(木) 20:39:20.38 ID:b/si3Jll.net
>>482
重曹=弱アルカリ性なんでそれを中和させるならクエン酸=酸性って事なんですよ
なので重曹とか石鹸で頭洗って軋むならクエン酸で中和すると良いです
良かったらやってみてくださいね

484 :優しい名無しさん:2023/11/16(木) 20:47:17.81 ID:Ad5du80a.net
>>483
御意!

485 :優しい名無しさん:2023/11/17(金) 10:27:53.70 ID:gqaryGmo.net
診察室に入ったらすぐに診断書の発行を今日するか12月の診察時にするかを聞かれただけだったよ
60秒診療www

486 :優しい名無しさん:2023/11/18(土) 11:28:54.08 ID:1MGxemfh.net
主治医とは、睡眠状況、仕事・人間関係、私生活といろいろ話をする。他の診療科目の関係でも薬や治療法に関して質問するし、診察時間は毎回15〜20分かな。

487 :優しい名無しさん:2023/11/19(日) 12:55:53.09 ID:ogx0qJ/0.net
コミュ障だから7年間の主治医でも話すとき頭真っ白
自分から話しかけれない
だからスマホのメモ見てもらってる
あと先生からの質問に答えるぐらい
時間短縮になるよ

488 :優しい名無しさん:2023/11/19(日) 12:59:21.68 ID:LERJkzKV.net
辛くて悲しい時にアルプラゾラム(ソラナックス)は適薬でしょうか??

489 :優しい名無しさん:2023/11/19(日) 13:01:41.05 ID:Pf0ZE4XU.net
元々が他人と関わるのが苦手なオレは一人が好き。今ではだいぶマシにはなってきたものの今でも出先で
会社関係の人と出くわしたりするのはかなり苦手。

490 :優しい名無しさん:2023/11/19(日) 22:01:20.88 ID:ZQ18Fri0.net
>>488
ソラナックスなどの安定剤は
いいと思いますよ。
いい意味での現実逃避にもなります。

491 :優しい名無しさん:2023/11/19(日) 22:01:57.82 ID:ZQ18Fri0.net
毎日服用してると耐性付きやすいので
出来れば頓服で。

492 :優しい名無しさん:2023/11/20(月) 06:42:21.37 ID:ASFPmmI+.net
生活が苦しい 正社員やめるんではなかった
貯金がどんどん減る
メンタル削られる

493 :優しい名無しさん:2023/11/20(月) 07:23:35.02 ID:5kaLfexM.net
>>474
ワロタ
典型的な発達障害の発達遅滞やんけ

494 :優しい名無しさん:2023/11/20(月) 07:26:41.54 ID:5kaLfexM.net
発達障害は2005年ぐらいに規定されて50代のデータが少ないから人に見られるの仕方ないと思う

495 :優しい名無しさん:2023/11/20(月) 16:26:30.71 ID:QmRUDduE.net
負け組はもだえ苦しみながら生きるしかないのか。大麻解禁してほしい。

496 :優しい名無しさん:2023/11/20(月) 17:21:28.02 ID:gR2DiQLx.net
大麻グミでいい気分になった人も一応いたのかな?

497 :優しい名無しさん:2023/11/22(水) 19:23:30.76 ID:5GxjMhPe.net
クリを吸うおもちゃで弄ばれたいにゃ

498 :優しい名無しさん:2023/11/22(水) 21:17:51.94 ID:/ImDEwy2.net
50代女って性欲あんの?

499 :優しい名無しさん:2023/11/22(水) 21:33:33.24 ID:u2HWHl9c.net
ないっ

500 :優しい名無しさん:2023/11/22(水) 21:40:05.23 ID:X45yAfgf.net
>>497
ネカマ?

501 :優しい名無しさん:2023/11/23(木) 18:13:47.18 ID:LxhHjGUS.net
>>492
仕事辞めるくらい病んでたら年金もらえるだろ

502 :優しい名無しさん:2023/11/24(金) 21:35:12.93 ID:j9KiTBoT.net
悪質な経営者は従業員を非正規で雇う旨味を手放さないね。

503 :優しい名無しさん:2023/11/26(日) 22:00:55.62 ID:M+KtiGKh.net
若い頃あんなにオナニーしてたのに今はサッパリだわ

504 :優しい名無しさん:2023/12/01(金) 02:28:41.11 ID:5G+9PVVs.net
じー行為なんて忘れてしまったわ…

505 :優しい名無しさん:2023/12/01(金) 22:56:35.15 ID:lZ6Oc7de.net
どうせばいい?って老老の行方。

506 :優しい名無しさん:2023/12/02(土) 21:40:33.32 ID:LBp7qmnO.net
それでもあんまり射精せなんだら前立腺癌のリスクが上がるとかなんとか言うから無理にひり出すしかない

507 :優しい名無しさん:2023/12/03(日) 19:11:19.02 ID:R7WQ/iWY.net
糖尿病の副作用でEDになった。おかげで性欲無くなったよ

508 :優しい名無しさん:2023/12/04(月) 00:41:42.99 ID:uP6wDWB4.net
ワイも似たような感じだが少し復活した笑

509 :優しい名無しさん:2023/12/11(月) 01:08:13.95 ID:IWu2AkBY.net
朝なんて来なくていいよう。。

510 :優しい名無しさん:2023/12/11(月) 05:41:00.23 ID:lqXEx9HP.net
新しい朝が来てしまった
毎朝ラジオ鳴らしてウオーキングする人が6時30分に付近を通過する
ちょうどラジオ体操の歌なんだわ

511 :優しい名無しさん:2023/12/11(月) 09:23:58.09 ID:xJnCInwH.net
>>509
アーサー「すみません」

512 :優しい名無しさん:2023/12/11(月) 16:02:47.06 ID:UphQQzjy.net
>>511
アーサーのバカっ

513 :優しい名無しさん:2023/12/11(月) 20:10:55.72 ID:UphQQzjy.net
質問✋
50肩って具体的にどうなりますか?

514 :優しい名無しさん:2023/12/11(月) 20:15:57.97 ID:b+5f03dO.net
ラジオ体操ができなくなる

515 :優しい名無しさん:2023/12/11(月) 20:22:08.95 ID:UphQQzjy.net
40肩でもよく「腕が上がらない」と
聞きますが、
50肩もですよね?
40肩と50肩の違いってなんですか?

腕を真っ直ぐ上にあげる時に、
腕が耳につかなくなるんですか?

516 :優しい名無しさん:2023/12/12(火) 03:41:16.64 ID:svwo0HlH.net
>>515
同じもの

517 :優しい名無しさん:2023/12/12(火) 17:08:09.72 ID:CST578wb.net
>>516
そうなんですね。

518 :優しい名無しさん:2023/12/13(水) 13:28:13.74 ID:VjaQxSuc.net
>>510
新しいアーサーが来た
希望のアーサーだ

519 :優しい名無しさん:2023/12/13(水) 18:04:20.76 ID:HsY+NrpF.net
毎日絶望の朝しか来ません…

520 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 18:17:50.60 ID:8hVd7p50.net
確かに。夜が明けるのが怖い。
今は朝起きてまだ薄暗いけど、時計を見て愕然とする。

521 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 18:24:41.76 ID:w+oA/YXs.net
夜が明けるというと、
新しい一日が始まるという事だから、
まだ自分の中では(色んな事を含めて)
終わってないのに
始まっても困るというか
乗り遅れてばかりと思っちゃうんですよね。

522 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 18:35:36.20 ID:Oy9L5oL/.net
50代が集まって特盛ラーメン(10玉)一緒にすすってると麺ヘラー

523 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 18:36:22.28 ID:zVB8i88f.net
う~~ん
マンダム

524 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 18:37:43.78 ID:w+oA/YXs.net
クリープを入れないコーヒーなんて…

525 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 21:39:32.44 ID:AkifXa7H.net
中学校の英語の先生がpleaseを「どうぞ」と教えていたが本当は「お願いします」という真逆の意味だったんだな。

526 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 21:50:32.98 ID:w+oA/YXs.net
えっ?「どうぞ」って使わないの?

527 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 22:01:37.72 ID:AkifXa7H.net
「どうぞ」は「go ahead」らしい。

528 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 22:15:50.53 ID:w+oA/YXs.net
go aheadは、「真っ直ぐ行って」じゃなかったでしたっけ?

529 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 22:59:04.51 ID:Oy9L5oL/.net
あ、へ、あ、ヘッドがな(´・ω・`)

530 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 23:03:05.53 ID:w+oA/YXs.net
間寛平?w

531 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 23:07:45.02 ID:LxV8u0Hg.net
>>527
"Go ahead"は「お先にどうぞ」
会話で発言が被ったときよく"Go ahead."言って相手に発言を譲る
ネイティブスピーカーのハウスメイトに風呂入っていい?と聞いたら
"You can go ahead."
と返ってきた
確かに"Please."は「お願いします」だった
「どうぞ」だけは何て言ってたかよく分からない

532 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 23:16:16.63 ID:Oy9L5oL/.net
甲府駅前にはあったで
どうぞ

533 :優しい名無しさん:2023/12/22(金) 22:06:46.36 ID:QwC0swY+.net
金あったら速攻外国に行きますね。

534 :優しい名無しさん:2023/12/22(金) 22:36:26.04 ID:MsWNmIqW.net
>>531
エレベーターとかではお先にどうぞはaftet youだよ

535 :優しい名無しさん:2023/12/23(土) 10:06:25.39 ID:AMSJZI+V.net
飛び降り(自殺)する時は?

536 :優しい名無しさん:2023/12/23(土) 10:13:55.20 ID:TNb5e7XR.net
>>534
✕ aftet
◯ after

537 :優しい名無しさん:2023/12/23(土) 21:36:21.13 ID:19UEWTj8.net
ほぅ、そういう表現もあるのかー。

538 :優しい名無しさん:2023/12/24(日) 03:38:47.82 ID:waOcCIET.net
老眼だからスペルミスにも気付かず
after と認識していたw

539 :優しい名無しさん:2023/12/24(日) 06:46:14.48 ID:TMhX1Lih.net
自分もw

540 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 17:45:19.34 ID:c1h7RvPI.net
この年代で若い頃から働けなかった人はどう生活しているのだろうか?
年金をもらいながら年老いた親と同居か
単身で持ち家がなければアパート暮らしか
遺産があればいいけど、なければ生活保護なのだろうか。

541 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 19:36:34.64 ID:JCL9OYZW.net
>>538
自分も50代半ばを過ぎたら老眼が急速に進行したよ。

542 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 20:49:35.73 ID:lmrUXdmL.net
55からアラ還だよね。まいったな。

543 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 20:52:03.30 ID:4ZaP8trO.net
>>541
加速していくもんなんですね…
私も老眼ですがスマホは老眼鏡かけなくても
使えるぐらいですかね。

細かな作業(針に糸通すとかカレンダーに小さい文字を書き込むなど)は、老眼鏡必須ですw

544 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 21:00:47.50 ID:CB3+2YmO.net
元が強い近視だと近くの作業は眼鏡外すよ
繕い物なんか15センチくらいのところに針先がいる
還暦も間近だなあ

545 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 21:07:50.02 ID:4ZaP8trO.net
>>542
アラ還って55歳から言うんですね!
私来年54歳だから
ラストアラフィフに
なるのかw( ̄▽ ̄;)

546 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 21:08:34.41 ID:4ZaP8trO.net
引きこもり長すぎてガキ臭く見えるんだけど
これでもうすぐ還暦間近だとは!

547 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 21:21:17.84 ID:DvW++2AE.net
老眼鏡いらないんだけどコンタクト遠近両用にしたら手元が見づらい

548 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 21:33:34.31 ID:4ZaP8trO.net
コンタクトでも遠近両用があるんですね。
遠近両用の眼鏡を
作ろうとは思ってるんだけど。

549 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 22:10:37.21 ID:K9sAPCGc.net
えんきんって中学校の時の同級生がいる

550 :優しい名無しさん:2023/12/25(月) 22:12:03.16 ID:4ZaP8trO.net
苗字??

551 :優しい名無しさん:2023/12/26(火) 02:11:29.47 ID:hUx4xXbr.net
ZIPPO石買ってこないと在庫ないや💦

552 :優しい名無しさん:2023/12/27(水) 19:48:01.85 ID:oeChcxtl.net
還暦に近い歳だが若い娘とイイコトしたい

553 :優しい名無しさん:2023/12/27(水) 19:49:43.28 ID:yOE2/LKN.net
なんかいい事ないかな(スライダーズ)

554 :優しい名無しさん:2023/12/27(水) 20:43:59.08 ID:XRifrUqe.net
back to back♪

555 :優しい名無しさん:2023/12/31(日) 21:40:13.38 ID:r5K202Yj.net
久々に車運転したら緊張して腰が痛くなった

556 :優しい名無しさん:2024/01/01(月) 00:01:41.54 ID:HH6p+2Uy.net
蚊取り線香は夏

557 :優しい名無しさん:2024/01/02(火) 16:38:46.32 ID:HYYhZ6Rf.net
31日、元旦と2日でビール1ケース24本飲んだわ
今、めっちゃ体だるい
もう歳やな~

メンタルにアルコールは良いのだが。飲むと笑えるタイプだから。

558 :優しい名無しさん:2024/01/04(木) 21:38:40.43 ID:NAYh0fcM.net
家族に迷惑をかける精神障害者は
国の法律で隔離して死刑にできればいいのだがな。

559 :優しい名無しさん:2024/01/05(金) 16:48:03.26 ID:abQdzwkm.net
>>558
その程度で死ねるなら、うれしいけどな

560 :優しい名無しさん:2024/01/06(土) 03:24:00.98 ID:Iv2RNdyJ.net
死にたい
この年齢まで生きたからもう十分
鬱になって周りの人間性が露呈した
自分の見る目が無かったな死にたい

561 :優しい名無しさん:2024/01/06(土) 19:55:06.68 ID:NPcqVkwH.net
生きててすみません

562 :優しい名無しさん:2024/01/06(土) 20:32:39.68 ID:KGDq8ksR.net
母が死んだらどうなってしまうのだろうか。
寂しくなるな…

563 :優しい名無しさん:2024/01/06(土) 23:58:37.71 ID:vY/ZxePm.net
>>562
お葬式をするだけ
その後色んな手続きをしてドット疲れが出てくるよ
悲しむ暇無し
49日は遺骨を家に安置するから悲しむのはその時かな

564 :優しい名無しさん:2024/01/07(日) 03:26:12.88 ID:/SD1+zaK.net
いろいろ終えた49日後にガクンの辛く寂しくなる
家族が居たら気持ちが他に向くこともあって1人の人より少しはまぎれる

565 :優しい名無しさん:2024/01/07(日) 14:47:37.36 ID:l/3E99hs.net
夢に出てくるから安心しろ

566 :優しい名無しさん:2024/01/07(日) 18:09:00.03 ID:BhNFPxeq.net
俺は2年前に母亡くしたけど、不思議と悲しみがなかった
今も無い
薬のせいで感情がおかしくなってるのかも知れない
みんなが笑うところがあっても、何が面白いのか分からないし

567 :優しい名無しさん:2024/01/07(日) 18:55:41.09 ID:69NMLzHG.net
母が死んだら、ひとりで生きていける自信がない。
自分は孤独に弱い。今、人間関係のつながりは
月1回の精神科の診察のみ。ちなみに統失ね。

568 :優しい名無しさん:2024/01/07(日) 19:55:56.18 ID:ODU4WAaw.net
夫が先に死んだら後を追うつもり

569 :優しい名無しさん:2024/01/07(日) 20:28:07.98 ID:YVe3e5mu.net
ワシのところのおいで。

570 :優しい名無しさん:2024/01/07(日) 20:35:16.45 ID:uTi3Bnqz.net
貞操は守りたいです
ア(ざ)ーメン

571 :優しい名無しさん:2024/01/08(月) 19:02:58.73 ID:XPDJDfAO.net
メンヘラービーーーム!

572 :優しい名無しさん:2024/01/08(月) 19:42:49.69 ID:yzxZ9Nbi.net
ある人間にとってこの世の生活は
絶えることのない責苦である。

573 :優しい名無しさん:2024/01/08(月) 20:35:06.66 ID:robr9Aaf.net
もう還暦に近いが若い娘とハメたい

574 :優しい名無しさん:2024/01/08(月) 20:39:13.87 ID:9DTXC8V7.net
>>573

風俗に行けばいいじゃん

575 :優しい名無しさん:2024/01/08(月) 21:03:22.59 ID:9DTXC8V7.net
風俗は最近予約制なところが多いし、梅毒も流行して
いるからなんか行きづらいよね。

576 :優しい名無しさん:2024/01/09(火) 12:53:26.91 ID:V960g9hu.net
風俗行く気があっていいな
もう性欲も無いし、勃起しない
小便の管だわ

577 :優しい名無しさん:2024/01/09(火) 13:24:31.31 ID:2bwVs6Yk.net
生々しい話で申し訳ないが自慰は10日に1回くらい
の割合。勃起しなくても自慰はしている。なんとなく
溜まってきている感じが気になってくる。

60歳を超えると自慰もしなくなるんだろうか。

578 :優しい名無しさん:2024/01/09(火) 14:18:49.25 ID:CkRzT5yN.net
59歳だけど性欲は全くなくなったな
ロリコンだったが、動画観てもピクリともしない
18〜35歳ぐらいまでがモテ期でやりまくったからもう打ち止めだ

579 :優しい名無しさん:2024/01/09(火) 14:25:34.36 ID:2bwVs6Yk.net
>>578

バイアグラとかシアリス?シリアス??を飲んだこと
あります?けっこういい感じで勃起しますよ。

まあ、性欲がないと薬を飲んでまで性行為しようとは
思わないか。性欲がなくなったらなくなったで清々する
のだろうか。

なんか向精神薬を飲んでいると射精の快感が薄れる感じ
があるんですよね、自分は。

580 :優しい名無しさん:2024/01/09(火) 18:10:10.62 ID:6U2dotHx.net
性愛は人間愛の根本です。

581 :優しい名無しさん:2024/01/09(火) 18:14:37.01 ID:qdUJs6ES.net
>>576
睾丸は機能しなくなったか…

582 :優しい名無しさん:2024/01/09(火) 19:24:41.02 ID:V960g9hu.net
娘がAV嬢と同じぐらいの年齢になったから
まったく性欲無くなったよ
やっぱり娘はかわいいから
見る気も無くなった

583 :優しい名無しさん:2024/01/09(火) 23:15:32.20 ID:26a+3ncT.net
コロナを機に風俗には全然行かなくなった。
その間、馴染みの女性も次々と上がだちゃったし…
今は肉体的にも精神的にも経済的にも余裕ないからなぁ

584 :優しい名無しさん:2024/01/10(水) 14:36:02.07 ID:nW/mWGCS.net
今の若い娘は可愛いから20代30代が羨ましいよ
もっともその世代は陰キャは草食系で陽キャはウェー系やけど
若い頃はロリ好みだったけど還暦近くなったら熟女も好きになった

585 :優しい名無しさん:2024/01/10(水) 17:30:23.17 ID:jkrwcI70.net
>>582
親族に欲情しないようDNAに組み込まれていると聞いた

586 :優しい名無しさん:2024/01/10(水) 17:33:30.75 ID:Qhp+bPJS.net
>>585 DNAか
人間ってすごいな

587 :優しい名無しさん:2024/01/10(水) 21:08:48.55 ID:resHgNH/.net
確かに昔女子高生好きだったけど娘が高校生だからムリやわ
今は女子小(ry

588 :優しい名無しさん:2024/01/11(木) 19:59:22.58 ID:swpO6b9k.net
今は新しい学校のリーダーズが好きやわ

589 :優しい名無しさん:2024/01/12(金) 19:26:41.82 ID:X/3N0ONp.net
>>588
一時期のももクロっぽい流行り方

590 :優しい名無しさん:2024/01/13(土) 00:19:12.18 ID:juNfTt5D.net
>>588
昭和歌謡チックな歌もあるから、
昭和世代にも気に入られそうですよね。
私もテレビでたまたま見て知ってから、
普段見ることないYouTubeで
オトナブルーの(上半身だけ)振り付けやってみたりと、
ハマりましたw

591 :優しい名無しさん:2024/01/13(土) 04:33:27.27 ID:YEkWFgbc.net
50間近で鬱の根本的原因がACで愛着障害と言われても遅い
この先老いしか見えないのに、早く死にたい
両親に対して子供の頃から褒められたい認めて欲しい好きでいて欲しいの気持ちをずっと持ってた
なのに嫌いになれない歪みと拗らせの結果が鬱
今ももう鬼籍の親の元に早く行きたい

592 :優しい名無しさん:2024/01/13(土) 23:17:43.12 ID:lYDGfnCM.net
赤ちゃんの時から殴る蹴るの毒親だったから、絶縁してるけど苦しんで死ねと祈ってるわ

593 :優しい名無しさん:2024/01/14(日) 06:51:39.38 ID:EsDa+yb8.net
この年代で毒親はやめといた方が...
虐待する親は発達か境界知能が多くて書いてる本人にも高確率で遺伝してる
所謂自己紹介になってまうよ

594 :優しい名無しさん:2024/01/16(火) 02:02:35.35 ID:CDl6/9d+.net
自分の両親と兄がアスペと発達と知的があるんだけど、
本人たちは自覚ないから
高校卒業してすぐ家を出て一人暮らししたんだけど、
家庭内では社会の常識や礼儀が通らない(逆だった)し、
自分は近所や学校でも会話出来たり
特に居づらさはなかったから
子供の頃から家がおかしいと意識してたけど
虐待が酷かったから
自己肯定感が低かったり
精神状態が不安定になりやすいなど
定形で生まれても虐待されればまともな人生はなかなか難しくなる。
だからグレーゾーンなんだろうなとか思うかな…

595 :優しい名無しさん:2024/01/16(火) 05:39:02.23 ID:+YnMK/of.net
よし
スマートフォン版ドラゴンクエスト456あたりあそんで
一旦いろんなこと先送りにしようぜ

てか、おはようございます

596 :優しい名無しさん:2024/01/16(火) 05:42:25.31 ID:+YnMK/of.net
というか
遠くの親はまだ元気で、生きとるかーと連絡をくれ
友人たちもたまにはお前も遊びに行こうぜと誘ってくれる

おれは甘えている。すまぬ

597 :優しい名無しさん:2024/01/16(火) 11:22:40.06 ID:QkOuRCRA.net
>>594 何のために書いたのか 意味も分からん

598 :優しい名無しさん:2024/01/16(火) 17:51:49.30 ID:+JteKMzk.net
1年に1回は若い子と接触した方がいい。
老いとの闘いだからさ。
脳が若返る。
歌舞伎町でやってきた。

599 :優しい名無しさん:2024/01/16(火) 21:56:48.81 ID:J85uc9GI.net
>>598

東横キッズ?と話してきたの?
こわくない??

600 :優しい名無しさん:2024/01/16(火) 22:35:04.11 ID:22RjTOLb.net
キモい

601 :優しい名無しさん:2024/01/18(木) 18:41:08.84 ID:sK6/WeLX.net
自殺するのが先か、病死が先か
もうそこまできている
54年生きてたらもういいよね。
二人の子供も巣立ったし、親の役目は終わった。
死にたいな

602 :優しい名無しさん:2024/01/18(木) 21:05:38.13 ID:tTA+e6E6.net
嫌われるばかりだからもう引きこもるかな。

603 :優しい名無しさん:2024/01/18(木) 21:10:31.42 ID:riZkGvXg.net
休んだまま定年退職するのは最強か

604 :優しい名無しさん:2024/01/19(金) 18:54:42.25 ID:qVd/cM3k.net
このごろYouTubeでドリフばかり見ている
ようやく笑えるようになった
今は難しいことは考えたくない
くだらなくてもいいから子供の頃のように笑いたい

605 :優しい名無しさん:2024/01/20(土) 07:26:48.03 ID:UALNkyg0.net
もう疲れた。統合失調症と双極性障害と強迫性障害と過敏性ガス型と自己臭恐怖で戦ってるけど
良くなったり、悪くなったり。福祉の事業所通ってるけど、もういいかなって思った。
ジムも通ってるんで、家で療養しようと思う。主治医の先生に、何か言われるかもしれないけど、これ以上、辛い
思いして生きたくない。中学生の頃から統合失調症と躁鬱で今、48歳で、もうほぼ50代。もう人に迷惑かけないで、自分の事は
自分でやればいいと思いました。やっぱり、破瓜型は良くないのかな。。病気がいっぱいありすぎて。もう静かに暮らしたい。もう戦いたくない。

606 :優しい名無しさん:2024/01/20(土) 07:30:51.00 ID:enp46jH4.net
ageる虚言癖の荒らしがまた大嘘かましとる

統合失調症と双極性障害の併発?w
不思議な医者だ

607 :603:2024/01/20(土) 09:37:35.47 ID:UALNkyg0.net
>606 統合失調症感情障害しらねーのかよ。なんで荒らしにすんだよ。なんでも荒らしかよ。大嘘とか、人の
事よく言えるな。お前の人間性疑うわ。

608 :優しい名無しさん:2024/01/20(土) 10:48:40.73 ID:Roupm0gE.net
>>607
最初から統合失調症感情障害と書いたらよかったのでは?
統合失調症感情障害は簡単に言うと統合失調症と双極性障害の中間で状態
統合失調症感情障害と書きたくなかったのか、こんなにもたくさん発症してるとドヤリたかったのか

ついでにこのおっさんあのレスだと発達もあるな

609 :優しい名無しさん:2024/01/20(土) 11:17:43.32 ID:UALNkyg0.net
なんで、俺が発達なんだよ。お前、なんで、そんなに、ひねくれて攻撃的なんだよ。俺は主治医に統合失調症と双極性障害を合わせて統合失調症感情障害って言われたんだよ。病名なんて、50代のスレでそんなに関係ないじゃないか。ドヤリたいとか、いちいち言ってくんなよ。たくさん発症して困ってるけどドヤリたいとか、お前、言葉が乱暴だよ。おっさんとか。おっさんじゃ悪いのか

610 :優しい名無しさん:2024/01/20(土) 13:16:05.96 ID:aiIfBkHS.net
>>609
まあまあ落ち着け
オレも2型だけど双極だよ
ここはオッサンかオバサンしかいないから安心しろ
障害年金とかもらってるか?

611 :607:2024/01/20(土) 14:15:29.07 ID:UALNkyg0.net
もらってる。基礎年金だけどね。実家で暮らしてる。10代の頃から病気だから、ちょっと疲れてしまって。
双極の症状でずっと寝込んだり、朝、ベットから起き上がれなくなったりするよ。たまに、嫌な事を言われると怒るけど。
躁だから、怒りやすくなっちゃうよ。

612 :優しい名無しさん:2024/01/20(土) 17:17:40.43 ID:yWwiO0kq.net
>>611 実家暮らしで親御さん亡くなられたらどうすんの?
厚生年金だけでも苦しいのに基礎だけじゃ生活できないよ?

613 :優しい名無しさん:2024/01/20(土) 17:53:22.07 ID:T4RLlEbU.net
>>612
実家が資産家かもしれんよ

614 :609:2024/01/20(土) 18:58:21.20 ID:UALNkyg0.net
>>612厚生年金いいですね。僕は16歳の頃から精神科通ってるから、病気の治療で働くことができなかったです。
でも若い時から、お金貯金してるし、今も貯金してるから別に心配ないです。たばこ、お酒もしないし。
バイクも安いののってるし。お金あまり使わない。

615 :優しい名無しさん:2024/01/20(土) 19:09:42.37 ID:yWwiO0kq.net
>>614
どこからお金出てるの? 働いて無さげだし
親?

616 :612:2024/01/20(土) 20:07:49.07 ID:UALNkyg0.net
>>615 だから基礎年金だよ。お金は、その人の使い方で違うだろ。だいたい、こういう病気もってる人は
お金大変なんじゃないの?

617 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 04:16:29.16 ID:AboxqUSM.net
未成年で発症していたら20歳からの基礎年金いただいて、その後障害者枠で働く
働けないなら住民票分離して生活保護いただく
一人で生きて行く方法はこんなところかな
病院のケースワーカーやっている人から聞いた話だ

618 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 06:49:25.34 ID:dIFIxCjl.net
疑問?基礎年金だけで病院や光熱費や社会保険と家賃と食費はらへるものなの?

619 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 08:29:31.61 ID:AboxqUSM.net
>>618
絶対に無理
基礎年金はわずか六万円ほどだよ

620 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 08:32:41.67 ID:h4L85T/z.net
基礎年金の人は実家住まいと言ってる
いい加減うざ絡みやめな

621 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 11:55:10.22 ID:96vufpDN.net
厚生2級になってから、ようやく貯金崩さなくても当面の生活がギリできるようになった
車の維持費とかの貯金もできるようになった
預金増やしたいけど、流石にそれはムリ

622 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 17:58:09.23 ID:evHAuoIp.net
もう55 もう二度と正社員で働けないんだろう
就労不可だし、足腰悪くて1分立ってられない
家族3人障害年金だけで暮らしてる
嫁も鬱だから働けない。生活必死
食費も3万以内だから野菜、肉滅多に買えない
ご飯に岩海苔とか、ちりめんじゃこだけで生活してる
なんでいろいろと悪い方に進むのかなぁ

623 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 18:04:17.44 ID:oUJPRDl6.net
何もかもめんどくさい
もう一度人生やり直せると聞いてもめんどくさいと感じる

624 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 08:30:43.19 ID:l2bV0EwW.net
もう2年完全無職か、、、
1年前から基礎2級受給で実家だから何とかなってるけど、午前中ヒマすぎ。
完全無職の人たちって、どう時間潰ししてるんだろ、、、

625 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 09:58:59.23 ID:o42zVodi.net
時間は流れ去るもの
何をするわけでもなく日が暮れる
かといって寝て過ごしている訳では無い
何かしたことを忘れていっているのかもしれない

626 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 12:24:08.11 ID:2z94jpmn.net
>>624
家事やら家の事はやらないの?
例えば毎日掃除をしていても掃除機だけじゃなくて拭き掃除や細かい所もやってたら時間はあっという間に過ぎてくよ

627 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 12:27:21.66 ID:g4gyc+wX.net
>>624

完全無職だがずっとネットに張り付いている。
みんなそうだろーたぶん

628 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 13:09:34.76 ID:vjOYOTe/.net
解雇されて10年就労不可で年金で暮らしてるけど
どこに行くでもなく、いつか読めるだろうと買った本の山を見て
何やってるんやろ…って思ってる
5chのリロードばかりしてる毎日
何をするにも億劫 10年間の記憶が欠落してる

629 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 13:30:01.56 ID:h9ygWRIk.net
>>627
一日中ネット張り付きは認知症の発症早める

630 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 13:30:37.02 ID:LiCbrgOX.net
>>622
ナマポイケそうだな。

631 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 15:10:54.47 ID:g4gyc+wX.net
>>628

自分も統合失調症の陰性症状で何をするにも億劫。
7年目なんだが、ぜんぜんよくなる気配がない。
特に風呂に入るのがしんどい。4日間入らないとか。

632 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 16:17:57.29 ID:MDbk92/6.net
>>631
そんなこと書き込む気力あるなら風呂入れるだろ

633 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 16:53:40.40 ID:l2bV0EwW.net
みんなそれぞれですな〜
駐車場の草むしりでもやってみよう。
ありがとうございました。

634 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 16:57:00.15 ID:g4gyc+wX.net
>>632

入れないって…
入ると決めている日は午前中から「今日風呂入らなきゃ
いけないんだ、しんどい…」って思っている。

入るとすっきりなんだけれども、風呂入るのほんと
しんどいです。

635 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 17:17:17.69 ID:vjOYOTe/.net
風呂入るの病院に2回行く前日に入るだけだから
今月まだ1回しか入ってない

636 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 17:30:30.20 ID:pbvDP0JG.net
加齢のせいか下着が1日で臭くなる
寝込んでる時期は無理だが体動く時は毎日シャワー浴びる
寒い時期は苦行だね、洗濯物も増えるし

637 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 18:15:03.49 ID:hkHtH47K.net
もう50過ぎたメンヘラは自殺以外勝ち組やわ

638 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 21:12:28.15 ID:iR6Qvgx2.net
若いころは無職で貯金が無くても
ストレスフリーな生活してたのに
今は障害年金貰えてるのにストレスが溜まる生活

639 :優しい名無しさん:2024/01/23(火) 05:21:14.12 ID:aPaPETV2.net
>>624
厚生二級でパート女でまだ40代やけど
午前中ならeテレや放送大学を見てる
学費は払わないでタダ見しとる
eテレは高校までの副教材を流してる

640 :優しい名無しさん:2024/01/23(火) 06:12:18.59 ID:v0JNXl25.net
頑張ってA型作業所入って、基礎年金合わせて、生活できるようにしたい。
ずっと働きたい。体調回復してきた

641 :優しい名無しさん:2024/01/23(火) 06:23:23.13 ID:lBzoUrDo.net
>>640
すごいね
よく頑張っていらっしゃる
無理はしないで

642 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 21:15:57.21 ID:MKJXz7hI.net
右肩を捻って筋違いになったんで
毎日湿布貼って鎮痛剤飲んで行ける時に
整形外科に電気当てに行ってる。
50代という年齢もあるから
完治までは短くない道のりになりそうだ。
でも行き始めてからはかなりマシには
なったけどね。

643 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 22:51:26.64 ID:ithlnejF.net
>>642
お大事に

644 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 23:02:30.88 ID:MKJXz7hI.net
>>643
ありがとう!

645 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 11:43:45.58 ID:c+k8CpOG.net
酔っぱらって自転車に乗って帰る途中フラフラで
何度もコケて肋骨ヒビ入った
頭も打ったけど今の所は何もない

50代に治るの時間かかるよね
咳するだけで激痛走るよ
馬鹿だよね。自分でもあきれる

646 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 12:38:37.35 ID:pJxTgM6j.net
飲酒運転の自爆じゃ仕方が無い
まあその程度で済んだことを天に感謝しておこう
二度と酒飲んで運転はしないで御身大事にしてください

647 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 14:15:12.99 ID:j/ADRXIx.net
パートナーの下の毛に白い物が交じっているのを見つけ萎えてしまいました⤵

648 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 16:49:45.87 ID:g96zBZx6.net
>>645
飲酒運転カスざまぁw

649 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 17:27:26.56 ID:D8R3PsR9.net
>>645
自転車が可哀想

650 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 21:38:08.74 ID:HKqVBOuW.net
あらら

651 :優しい名無しさん:2024/01/28(日) 03:19:39.86 ID:1Kpk/ZxL.net
健康面を考えたら歩く機会・距離を増やした方がいい。

652 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 12:40:16.13 ID:grDWPyvV.net
自分は腱鞘炎の悪化で再手術を受けることが決定。
手術が決まって歯茎に水膨れが出来た。情けない…

653 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 13:11:56.00 ID:h0Tu+yJm.net
>>652
再手術を受ければきちんと治るのかい?

654 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 18:48:25.62 ID:sowKlIOK.net
俺は脊柱管狭窄症になって、足のしびれがはんぱない
足の裏が砂利踏んだ様な感じになって気持ち悪い
手術必要らしいが金が無い
このまま歳重ねるのは勘弁なんですけどね…

655 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 23:12:59.78 ID:sQx7yMK9.net
>>654
同じ様な症状出てる…

656 :優しい名無しさん:2024/02/04(日) 22:16:06.08 ID:NgrtNXJj.net
電気当てに行かないとなんだけど、
なかなか外出が出来ない。
体が動かない…

657 :優しい名無しさん:2024/02/04(日) 22:37:41.36 ID:Enp5/jNC.net
電気?

658 :優しい名無しさん:2024/02/04(日) 22:52:49.04 ID:ET3WNxY4.net
プルプルするやつじゃね知らんけど

659 :優しい名無しさん:2024/02/04(日) 22:57:13.93 ID:NgrtNXJj.net
肩を捻ったんで治療として
整形外科で電気パッドを当てるんす。

電気は微量なので全然プルプルしないです。

660 :優しい名無しさん:2024/02/04(日) 22:58:13.13 ID:NgrtNXJj.net
風呂に入ってからじゃないと外出出来ないレベルになってしまった…

661 :優しい名無しさん:2024/02/05(月) 11:17:09.73 ID:pRwfLabX.net
>>660 自分もです。前入ったの10日前 髪の毛アブラギッシュ

662 :優しい名無しさん:2024/02/05(月) 14:44:52.55 ID:F5QQtrZX.net
>>660
>>661
同じです

結婚が後悔しかない
メンタル病んで寝たきりになったら家を出て行った
動けなくなって病院連れてって欲しいと頼んでも無視
食べるものなくなったら終わりかな
苦しくて辛いから良いけど受動型アスペに放置死が最後か

663 :優しい名無しさん:2024/02/05(月) 19:34:37.05 ID:opiI3oFx.net
>>661
私も9日経ってしまいました💦

今日こそ入ろうとは思ってるんですが、
今の所5050ですね…

664 :優しい名無しさん:2024/02/05(月) 19:35:22.25 ID:opiI3oFx.net
>>662
一応離婚はしてないのかしら?

665 :優しい名無しさん:2024/02/05(月) 21:24:06.60 ID:MLxyDsTW.net
>>662

結婚できただけでもすごいと思う。

自分なんか(交際経験はあるが)結婚の話になった
ことがない。結婚しないで50代後半とかどれだけ
自分の障害が重いんだろうかって思ってしまう。

安定した仕事にもつけなかったし。自分の人生って
一体なんだったんだろうって思う。

666 :優しい名無しさん:2024/02/06(火) 01:05:08.17 ID:PqLh6o3n.net
文章から読み取れなかったり
口頭でも100パー以上の説明が必要だったり
この世代多い
9日風呂入ってないのもそれか?
女特有のクソ意地悪い煽りか?

667 :優しい名無しさん:2024/02/06(火) 03:31:37.87 ID:CkRrwmXl.net
うちの配偶者も受動アスペなので気持ちはよく解る
受動アスペは発達の中でも大人しい癖にキングオブクズ
期待したらいけない、同じ屋根の下でも病人を放置する
>>662 動けないなら、生きたい気持ちがあるなら最悪救急車を依頼してもいい
まだ気力があれば病院へ事情を説明して、何か対応してくれるかもしれないからね

668 :優しい名無しさん:2024/02/07(水) 13:13:53.87 ID:Syy/IU/F.net
特定検診で身長が去年より1.5cm下がった
人に聞いたら歳とると縮むらしい
悲しいね

669 :優しい名無しさん:2024/02/07(水) 13:39:44.97 ID:V06/AFpM.net
>>667
QQ車って身体系疾患だけなイメージ。

670 :優しい名無しさん:2024/02/09(金) 08:52:33.07 ID:Hb2hoN/E.net
今55歳だけど鬱が酷くて離婚して、8年ぐらい経った時に復縁したよ
鬱は治ってないけどねw

671 :優しい名無しさん:2024/02/09(金) 10:40:12.03 ID:6RImzW0Q.net
>>670
復縁してからエッチはしてますか?

672 :優しい名無しさん:2024/02/09(金) 10:54:02.96 ID:XSFml/wk.net
>>671
子供が生まれてからしてない
立ち会い出産だったけど、あれはやめた方がいい

673 :優しい名無しさん:2024/02/09(金) 15:02:19.68 ID:ymp1lX62.net
>>672
復縁は珍しいね
良いご縁なんだろう
オレも出産立ち会ったけど平気

674 :優しい名無しさん:2024/02/11(日) 15:56:41.43 ID:wSQlnBmZ.net
両親と同居して面倒見てる人いますか?
歳を経るごとに段々キツくなって投げ出したくなります

675 :優しい名無しさん:2024/02/11(日) 16:49:55.81 ID:w11H0sH2.net
>>674
自分が潰れる前に施設へ

676 :優しい名無しさん:2024/02/11(日) 20:46:59.96 ID:SJr+OAXf.net
>>674
呼ばれてるけど、受け流している
親父は呼ぶ気満々だけど、おふくろは半分あきらめてる感じ

絶対同居しない

677 :優しい名無しさん:2024/02/11(日) 20:53:40.61 ID:wSQlnBmZ.net
そんなこと言ってたらお袋が脳梗塞の疑いで入院
命に別状ないが後遺症とか呆けの進みが怖い
この歳になると毎年の様に良くない事ばかり続く

678 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 02:59:03.49 ID:WmWqS/tN.net
メンヘラの子を長年世話して気苦労も絶えなかっただろう親の老後は気の毒
少なくとも子供がメンヘラで過度なストレスが常にかかってただろう結果の病気かもしれない

世話が嫌なら世帯分けして家から出て親を施設に入れたらいいがな

679 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 15:45:18.23 ID:DkWD1xJI.net
80代後半の母親と同居。
今はまだぴんぴんしているが、いつ介護が必要になるか
自分がビクビクしている。自分はとても介護できる精神
状態ではない。

親殺してしまう事例とかあるし。息子が多いとも聞く。
コロっと死んでくれるといいんだが(それはそれで悲
しいが)。どうなるんだろうか。

680 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 16:48:06.85 ID:DkWD1xJI.net
母は耳が遠くなってきていて話しかけたときに何回か
聞き返されるときがある。そういうときはイラっとし
てしまう。

こんなんで介護なんてできるわけないと思うんだが。

681 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 16:56:40.25 ID:myQt7VI7.net
>>680
今からメンタル系のグループホームに入ったら

682 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 17:21:08.63 ID:DkWD1xJI.net
>>681

グループホームは無理。集団生活は自分にできるわけ
ない。

あと、午前中作業所なりディケアに通わないといけない
というのがだめ。今身体がだるい統失の陰性症状が治ら
なくてずっと家に引きこもっている。

683 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 17:57:13.05 ID:BJIyLMsk.net
Microsoftのコパイロットと
GoogleのGeminiで遊んでる
今どきのAIはすごい

684 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 18:33:05.83 ID:Vko2q1mM.net
認知症が進んで、もうワイが自分の息子という事もすっかり忘れてる
今は老人ホーム
その老人ホーム代が月に40万円以上
正直、早く逝って欲しい

685 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 18:37:01.31 ID:DkWD1xJI.net
>>684

40万円以上って
もっと安いところなかったんですか?
お金はワイさんが出されているんですか?

686 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 19:36:08.18 ID:iOlcRPQM.net
うちは子供一人いるけど
皆さんはお子さん何人いるの?
お孫さんいる方もいらっしゃるか

687 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 21:08:09.37 ID:3zUuKVeF.net
うちは選択子なし
殴る蹴るの虐待されて育ったから子供の愛し方がわからなくて作らなかった

688 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 21:11:10.92 ID:7Tl5OfSq.net
独身で子供ゼロ

689 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 21:55:00.59 ID:l7iB/rC+.net
>>682
50過ぎて80後半の親に世話して貰ってる奴はここまで酷いのか?
イヤイヤ期の幼児同等か?
一人で頑張れな

690 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 22:08:48.29 ID:DkWD1xJI.net
>>689

1.母親の介護に不安があること
2.自分はグループホームに入るつもりはないこと

をコメントした。母親の介護は現実問題として自分が
やらざるを得ないと思う。ただ自分に精神疾患(統失)
があるのに介護ができるのか不安になる気持ちもわか
るでしょう?

グループホームに関しては率直に聞くが入りたいとか
思うか?

まあ福祉に頼りながらなんとか「一人で」頑張るよ。

691 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 22:36:00.98 ID:Vko2q1mM.net
>>685
母親は不労所得があるんだよ

692 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 22:42:33.64 ID:7/29njV4.net
>>682
今はグループホームは無理なんだね
ごめん
でも介護していて無理っぽくなればグループホームの提案が出る事になるので覚悟はしてた方が良いかな

693 :優しい名無しさん:2024/02/12(月) 23:17:35.45 ID:gqbBrGjy.net
>>686
子供二人
下の子が生まれたちょっと後に発病した…

694 :優しい名無しさん:2024/02/13(火) 06:51:54.72 ID:N+Qs02ld.net
>>679
自分もそうです
90近い親父は元気ですが
先行き不安しかないです

695 :優しい名無しさん:2024/02/13(火) 07:06:27.52 ID:GO51kTZ1.net
親の介護なんか施設一択

696 :優しい名無しさん:2024/02/13(火) 07:15:10.65 ID:0LUAR0X/.net
両親とも亡くなった後で発病した
これも一つの親孝行だと言われた
なんかちょっともにょる

697 :優しい名無しさん:2024/02/13(火) 12:11:50.82 ID:c/J8V6wm.net
>>693 と同じく下の子産まれてから発病した。
でも医者に行ってないときから発病してたかもしれない
双極I型

698 :優しい名無しさん:2024/02/13(火) 13:18:21.66 ID:muLdcWv3.net
>>697
レスありがとう
私も2型だけど双極
子供への遺伝が心配だよね
ちなみに両親どちらの家系も双極いないのになんで私が?!って悲しい

699 :優しい名無しさん:2024/02/13(火) 18:54:54.59 ID:N+Qs02ld.net
>>695
大人しく入ってくれればな

700 :優しい名無しさん:2024/02/13(火) 19:26:15.38 ID:AAm8jvsR.net
この世は生きるに値しない。
人間は存在するに値しない。
すべからく無駄である。

701 :優しい名無しさん:2024/02/16(金) 17:13:08.41 ID:lhA5WltB.net
ひどいよな、人間は。

702 :優しい名無しさん:2024/02/17(土) 17:21:28.82 ID:vopxTlD8.net
性悪説や性善説なら韓非子に任せたまえ‎(ت )
がな(´・ω・`)
性善説に法を混ぜるとくそ以下のものが生まれるぞ!(韓非)

703 :優しい名無しさん:2024/02/17(土) 20:34:49.89 ID:QkoI0Rgo.net
化粧の濃い女子生徒を漢文の老人教師がボコボコにぶん殴ってたのを思い出した。今じゃありえんな。

704 :優しい名無しさん:2024/02/18(日) 21:52:44.81 ID:B9765joU.net
ビンタで3mすっ飛ばされた同級生がいた

705 :優しい名無しさん:2024/02/19(月) 05:06:01.28 ID:Se1h8yD9.net
そりゃどっちも真っ黒発達だな
濃い化粧で学校へ来る境界知能プラス発達障害

706 :704:2024/02/19(月) 09:59:15.38 ID:XOYej3em.net
双極1型と統合破瓜型、疲れる。なんでこんなに疲れるんだろう。ぜんぜん、元気がでない。

707 :優しい名無しさん:2024/02/19(月) 12:33:31.76 ID:SsXo1oMz.net
土日は休んだのに月曜日はなぜか疲れている…

708 :優しい名無しさん:2024/02/19(月) 18:41:37.03 ID:grDtrrWb.net
We don't like Mondays

709 :優しい名無しさん:2024/02/20(火) 15:17:12.77 ID:LvJhDjwq.net
人間はひどい

710 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 17:20:59.68 ID:xz5kV/if.net
三連休はロクなことがなかった。体調も悪い。寒過ぎ!
そして明日からまた仕事か…

711 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 18:34:21.28 ID:2uDs/g5A.net
ヒント
有給休暇

712 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 18:34:54.06 ID:2uDs/g5A.net
>>709
ヒント
性悪説

713 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 20:03:27.31 ID:enoZ5LTd.net
>>76
そりゃ暑いと
総理大臣がコロナ療養でその衝撃で横転したJUKIは下げたけど相手にされてる不条理なルール改正されたりするからきつそう

714 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 14:42:37.51 ID:7t1lJPYH.net
二人でYouTube撮るためだけに適用するからな

715 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 15:02:44.95 ID:gqYorJ8F.net
そんなこと言って1位だろ
>「最近はシジミの配信見たんだ〜ぁ
さて、温泉にでも行ってたとか

716 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 15:58:41.40 ID:iMThDAcN.net
そこまでしてやるかて
なるんだろうな

717 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 16:08:10.08 ID:NJFb5uB9.net
>>293
約1.5痩せていたという風潮
アホやな

718 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 16:15:30.73 ID:nTs3TS9x.net
>>569
おわり
たくさん食って
これまでカメラの前の大学生にしか見えん

719 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 16:36:00.44 ID:8OMRRdE3.net
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうや?

720 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 16:49:26.17 ID:qtjjG9Ea.net
東スポの記事にもなったで
起業しろ
職業 生涯 運転手しか

721 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 16:53:15.17 ID:binKTkUB.net
貼れないけど

722 :優しい名無しさん:2024/03/03(日) 20:39:54.38 ID:Q6TEYYmE.net
ひな祭りには桃のセックスがしたかった

723 :優しい名無しさん:2024/03/06(水) 01:54:51.70 ID:RtlRVYh/.net
なかなか電気当てに行けないのもあるけど
右肩の痛みがなかなか治らない涙
50代だとほんと怪我や青アザでさえなかなか治らないよな、びっくりするわw

724 :優しい名無しさん:2024/03/06(水) 11:40:47.15 ID:7hRAElXn.net
腰痛と背骨骨折したとことか、足も脊柱管狭窄症になったり、慢性腎臓病と言われたり。
他にもある
病の問屋だわ

ポックリ逝けないものかなぁ

725 :優しい名無しさん:2024/03/08(金) 00:38:21.63 ID:HYhVEIYv.net
体のどこか確実に不具合が何ヶ所も出てきますよねw

726 :優しい名無しさん:2024/03/08(金) 00:57:40.83 ID:u1LZqFDT.net
未だに乳がんの手術してる
もう10年経つのに

727 :優しい名無しさん:2024/03/08(金) 11:35:29.65 ID:HYhVEIYv.net
私も3年前、大腸がんが見付かった時に
ついでに乳がんが見つかりましたが
大腸がんの抗がん剤治療するとき、
乳がんにも効くXerox療法というのをやったら
大腸の方は去年肝臓に転移したりしましたが
乳がんはほぼ見えなくなりました。

私の場合見付かった時の大きさが
直径9mmというしこりも感じられない
ほんの初期だったからだったと思います。

728 :優しい名無しさん:2024/03/09(土) 18:05:12.49 ID:q1BucK15.net
右肩捻ったので整形外科に電気当てに行ってるんだけど、なかなか中の方の痛みが取れない。
週2~3回通った方がいいと言われたんだけど
そんなに外出出来なくて
とくにここ1ヶ月間はダウンしてた。

今週はメンクリにも行けたし
整形は土曜もやってるので
今週は3回電気当てに行けた。

老いると通院先がどんどん増えてくw

729 :優しい名無しさん:2024/03/09(土) 21:24:00.30 ID:MA0DTWLK.net
>>728
皆そうでしょ

総レス数 729
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200