2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公営住宅一人暮らしへの道 Part7

1 :優しい名無しさん (スッププ Sd5f-xc3W):2023/07/24(月) 06:49:57.00 ID:LMxM2gIUd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる人は本文の最初に↑コレが3行以上になるようコピペして下さい(ID表示+ワッチョイ有りにするため)

次スレは>>980が建ててください

前スレ
公団住宅一人暮らしへの道
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597569223/
公営住宅一人暮らしへの道 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627887592/

公営住宅一人暮らしへの道 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1654256026/

公営住宅一人暮らしへの道 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1671427070/

公営住宅一人暮らしへの道 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678543008/

公営住宅一人暮らしへの道 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1684392631/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん (スッププ Sdff-xc3W):2023/07/24(月) 06:51:18.53 ID:LMxM2gIUd.net
ワッチョイコマンドを通るように修正

3 :優しい名無しさん (アークセー Sxdb-SkL5):2023/07/24(月) 07:21:25.74 ID:doutXr9rx.net
>>2
おつ

4 :優しい名無しさん (JP 0H8f-2vme):2023/07/24(月) 10:41:31.68 ID:QQq1bOGCH.net
前スレの荒れっぷりすごいな
他の公営住宅スレにはありえないほど
良く見たらメンヘル板で納得した

5 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2b-WkJq):2023/07/24(月) 12:58:31.03 ID:eaDHpteSa.net
賃貸不動産板の都営住宅スレは既に荒らされて壊滅してるんよね
機能してるだけマシってもんよ

6 :優しい名無しさん (ワッチョイ e705-bQTS):2023/07/24(月) 13:24:38.29 ID:8hmokAzA0.net
こんなスレあったんだな
23区内限定で2年応募し続けて落ちまくってたから市部に応募してやっと当たったわ
合格通知は来たけど入居はいつになることやら

7 :優しい名無しさん (ワッチョイ 477d-G8nN):2023/07/24(月) 13:46:41.13 ID:fmAmUZ0a0.net
>>6
何月分当選?

8 :優しい名無しさん (スフッ Sdff-N9Pf):2023/07/24(月) 14:55:26.24 ID:U20BBrj6d.net
>>4
ワッチョイもなかったしな

>>6
その合格ってどの段階?
審査書類送った後の合格なら1ヶ月くらいで入居日決定の書類が来るよ

9 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-pcwf):2023/07/25(火) 11:55:17.59 ID:0XAIbO/0M.net
東京維新の会、都営住宅廃止を公約「余分な事業は民間に任せる」
https://i.imgur.com/eslwFjo.jpg

10 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcc-N9Pf):2023/07/25(火) 17:04:26.21 ID:FoiuhaYM0.net
公営住宅って虫が湧きやすいのか? 職場でバルサンやる人数人聞いた

11 :優しい名無しさん (アークセー Sxdb-SkL5):2023/07/25(火) 17:56:01.07 ID:y6nbbyUbx.net
>>10
職場の同僚が公営住宅住みが多いって
どんな職場なの?

12 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcc-N9Pf):2023/07/25(火) 19:29:58.35 ID:FoiuhaYM0.net
駐輪場で2人。

13 :優しい名無しさん (JP 0H8f-5uVo):2023/07/25(火) 20:24:33.28 ID:KA0etw5BH.net
収入申告書きた
年収で家賃を決定しますだって
提出しない場合は民間賃貸と同じ家賃に
しますとのこと
🏡

14 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-duEe):2023/07/25(火) 20:39:09.58 ID:A8urg753d.net
公営入って収入申告しないとか
公営に入った意味が無いからね
公社に書類提出あるのみ

15 :優しい名無しさん (スプープ Sdff-wHA6):2023/07/25(火) 22:53:41.27 ID:xRfRXUfwd.net
グループホーム入居するよりいいと思うよ

16 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/26(水) 00:09:10.26 ID:cMaRH9RAM.net
そんな稼いでんのかよ

17 :優しい名無しさん (ワッチョイ 477d-G8nN):2023/07/26(水) 07:53:24.94 ID:x2tsCoMd0.net
>>16
お前はナマポだからな
まあ頑張れや

18 :優しい名無しさん (スプッッ Sd9f-N9Pf):2023/07/27(木) 22:41:34.01 ID:D6mDctYdd.net
脱税してんのには言われたくないよね

19 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6701-QKap):2023/07/28(金) 22:42:27.50 ID:8kVG9XWE0.net
前スレで「退去勧告が来た」とか書いて奴どうなった?
それまでの経緯を知りたいんだけど・・・w

20 :優しい名無しさん (スップ Sd2a-fTj5):2023/07/29(土) 06:48:43.18 ID:FrzrsxfQd.net
前スレの人の話はよくわからんな
何があって住民トラブルになったかは言いたくないらしいし

21 :優しい名無しさん (ワッチョイ ea63-mipx):2023/07/29(土) 16:47:35.89 ID:i5iwLJ/G0.net
長期居住のご老人が牛耳る我が都営自治会

数少ない若い役員さんが、一部清掃の外注化を提案したらしいけど見事に却下されたらしい
誰がサボった、罰金徴収だ、とかそういう煩わしさを無くすのに数百円で済むんだったら積極的に自治会費を上げれば良いと思うんだけど閉鎖的なご老人たちは嫌らしい
罰金も何に使われてるんだか・・・

22 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-X/lp):2023/07/29(土) 17:25:40.83 ID:8C5jRY5+M.net
罰金徴収とかサボったと嫌味を言って虐めるのが娯楽になってんだよ

23 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-cK++):2023/07/29(土) 20:29:18.79 ID:jpi6bnih0.net
公営住宅じゃないけど前に住んでた賃貸アパートで、地区の除草作業を欠席すると後日お手紙が郵便受けに入ってたわ
罰金を払いにきてくださいという内容が長々と毛筆で書かれていてウヒッと変な声が出そうになった

24 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/07/29(土) 23:36:25.12 ID:jEn1xIfe0.net
住んでる公営住宅で火災報知機が鳴って「火事です!火事です」って煩い。
俺の部屋じゃ無い事は確かだ
他の部屋で鳴ったみたい。
鬱で、3日くらい風呂には入れて無いから、部屋の外に出て他の住人に会いたくはない
どうすれば良い
火災報知器は誰かが止めたみたいだけど、どうしたら良い?
うちの部屋のアイホンは反応してないから、うちじゃ無い事は確実なんだけど、部屋の外に出るべき?

25 :優しい名無しさん (ワントンキン MMda-9SRD):2023/07/30(日) 00:17:08.71 ID:pqkJdbvmM.net
アイホンって馬鹿だな

26 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33e6-Wtc7):2023/07/30(日) 04:13:21.45 ID:Yc4kQAg10.net
定期公募始まるが2万以下の物件あればいいな

27 :優しい名無しさん (ワッチョイ ea63-mipx):2023/07/30(日) 08:49:50.88 ID:5I1QtfdS0.net
>>22
かもね
というか都営住宅の役員のご老人たちは変化を好まず前時代的な村社会的制度が大好きみたい
それ(自治会支配)が権力になってる感もあるしね

>>23
なかなかスゴイとこだね
転勤などで色々な地域の民間賃貸に住んできたけど全部都市部だったせいか民間賃貸でそんなのに出くわしたことはないなあ
けどバブル期に開発された古い新興住宅地の実家は新興住宅地だけど村社会的なそういうのが残っているかも

28 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9b-+soY):2023/07/30(日) 12:10:37.92 ID:pZCiYfNnM.net
>>24
うつで風呂入れない状態だと自治会活動まともに出来ないと思うけど、自治会入ってる?
俺は睡眠障害あるから朝っぱらから掃除なんかできないし、コロナ後遺症こじらせちゃっててすぐ具合悪くなるから、自治会加入したら罰金取られまくりそうだ

29 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-mQOs):2023/07/30(日) 14:15:40.91 ID:q2lxxTUjM.net
クレカの住所登録変更なんだけど
公営住宅RC5階造りってアパートなのか賃貸マンションなのか名前通り賃貸住宅なのか
ググったけどよくわからん
詳しい人教えて

30 :優しい名無しさん:2023/07/30(日) 14:19:31.77 ID:rTbjPmBK0.net
賃貸アパートで

31 :優しい名無しさん (アークセー Sx33-TVoD):2023/07/30(日) 14:50:58.87 ID:SzwqAQLax.net
>>29
安いアパートですよ。

32 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-mQOs):2023/07/30(日) 14:58:32.78 ID:C4lcM02wM.net
調べると業界によって違うが
アパートって軽量鉄骨造か2階建てって出るんだけど
RCか3階以上はマンション

33 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-zuxU):2023/07/30(日) 16:33:29.57 ID:ec0NIMuSa.net
表参道のタワマン都営住宅もアパートw

34 :優しい名無しさん (ワッチョイ be10-iUoi):2023/07/30(日) 21:33:04.46 ID:6f3leSd90.net
市営の草むしりとか、
なんで除草剤巻かないとか不思議やわ
ビッグモーター見習えよと最近思う

除草剤巻かない理由とかあるんかな?
もしかして散歩させてる犬の為?
一応市営はペット禁止やけど。

35 :24 (ワッチョイ 9f25-SYCN):2023/07/31(月) 01:40:24.57 ID:atcJPLkp0.net
>>28
自治会に「加入しない」って選択肢がなかった。
自治会に加入しないと棟の、ごみ集積所に、ごみを捨てれないから。
ごみ集積所の管理や維持してるのが自治会の衛生係って役員なので

36 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-3rp9):2023/07/31(月) 13:31:38.55 ID:Ye26z0ITM.net
>>33
賃貸マンションやろ

37 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-mQOs):2023/07/31(月) 13:32:21.28 ID:XAKvEuwVM.net
>>34
子供が遊ぶから

38 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33e6-Wtc7):2023/08/01(火) 10:11:09.56 ID:1CCauUji0.net
公営の定期公募始まった
初めてみてるからどう見れば良いか分からんけど家賃の上限だけは設定してあるからかなり絞れてる
しかし昭和40年代と生まれるよりももっと前の物件ってどうなんだろう?

39 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33e6-Wtc7):2023/08/01(火) 10:11:39.03 ID:1CCauUji0.net
あと部屋って見せてもらえる?

40 :優しい名無しさん (ワッチョイ b77d-j0Jg):2023/08/01(火) 11:20:34.93 ID:Nuq/l04x0.net
>>39
当選しないと内見は無い

41 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33e6-Wtc7):2023/08/01(火) 11:43:47.62 ID:1CCauUji0.net
当選したら見せてもらえてやっぱりやめますっていける?

42 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7310-gwpS):2023/08/01(火) 12:16:07.57 ID:iwITEyFe0.net
当選して内見して辞退届書いたことあるよ。S47年の2万-4万だったけどYoutubeみたいな綺麗な物件じゃなかった

43 :優しい名無しさん (ワッチョイ b77d-j0Jg):2023/08/01(火) 13:14:23.89 ID:Nuq/l04x0.net
>>41
いけるけど 鍵交換代は請求されるケースも 物件次第かな たぶん 内見許可→鍵の貸出→スペア作成対策なんだろうけど

44 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33e6-Wtc7):2023/08/01(火) 13:25:20.74 ID:1CCauUji0.net
ありがとう、単身だから大きな部屋は必要なくて、綺麗な方がよくて、1Kの平成終わりに作られたとこ見つけたけど、倍率高めかな〜

周りもコンビニスーパー郵便局近いし、電車までも15分くらいだから良さげ

45 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33e6-Wtc7):2023/08/01(火) 13:25:41.95 ID:1CCauUji0.net
YouTubeみたいな綺麗な物件って?
そういう紹介動画あるのかね

46 :優しい名無しさん (ワッチョイ b77d-j0Jg):2023/08/01(火) 13:31:55.83 ID:Nuq/l04x0.net
>>44
俺の場合古いけど 共益費免除にならないで取られるけど 掃除とか草むしりとか全部業者任せだったのが大きいな まあ住まないとわからなかったけどね 確かに部屋は広すぎて持て余してる

47 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33e6-Wtc7):2023/08/01(火) 13:43:42.63 ID:1CCauUji0.net
>>46
部屋は2部屋あると寝室、日中過ごす部屋として分けられて良いなとは思うけど、実際今一部屋でやりくりしてるし、広過ぎると余計にものが増えてその後どうするのってなったとき困りそうだと思った

それなら古くて広いより、新しくて1Kでいいかもなって

そうか、もしかしたら自治体的なものに参加せんにゃいけんのか
心機一転多少の人付き合いするのも良いかもと前向きになるしかないんかな
やっぱトラブルなんてあるんかね

48 :優しい名無しさん (ワッチョイ b77d-j0Jg):2023/08/01(火) 13:46:54.08 ID:Nuq/l04x0.net
>>47
もうこればかりは民間と同じで運だね どこにでもいるからねー

49 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/08/01(火) 14:03:45.87 ID:1is9ilxS0.net
>>41
うちの自治体は、当選通知書に入居に必要な提出書類と一緒に「辞退届」が同封されていた。
内見して住むかどうか決めて「ぼろ過ぎて住めない」とか「想像と違う」とかの場合は辞退届を提出しろってなってた。
当選してからじゃないと内見できないから、そういう事が起こるんだよね

50 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9b-+soY):2023/08/01(火) 17:13:00.12 ID:KTNSWQEYM.net
>>35
あれ黙って捨てるとどうなんだろ
単身障害者世帯だからゴミ捨て以外のメリット無いんだよな

>>44
そんな新しい物件あるのかよ
いいなー
こっちは単身若年者は昭和の風呂無し(あってもバランス釜の)ボロ家だけ
その代わり3DK

51 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-mQOs):2023/08/01(火) 17:58:48.87 ID:aqJi4p20M.net
>>44
単身でも寝る部屋と生活部屋は分けたほうがいいぞ
俺はもう1DKには戻れない

52 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/08/01(火) 18:04:23.62 ID:1is9ilxS0.net
以前は、1Kのアパートや賃貸マンションに住んでたけど、2DKの公営住宅に当選して住んでるけど、
普段生活してるリビングと寝るだけの寝室でエアコンが2台必要になったのがデメリットかな?
民間の賃貸の時は、エアコンは備え付けの奴が付いてたから、自腹でエアコンを買ったのは今の公営住宅に入居する時だけなんだけど

53 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7310-gwpS):2023/08/01(火) 18:11:03.60 ID:iwITEyFe0.net
>>45
Youtubeで「築古団地」で検索すると出てくるよ(↓)。4Kだったけどエアコンなし鏡なしトイレ蓋なしカーテンレールなしのボロだった

https://youtu.be/z0VGHW3UwBM

54 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-mQOs):2023/08/01(火) 18:22:41.84 ID:aqJi4p20M.net
>>52
続き間だったらエアコン1つでも問題ないけど
分かれてたら難しいね
ダンボールでダクト作ってエアコン部屋から冷気引き込むかw

55 :優しい名無しさん (ワッチョイ b77d-j0Jg):2023/08/01(火) 18:32:53.84 ID:Nuq/l04x0.net
確かに分けるとエアコンもう1台いるわな うちの場合北の部屋室外機置くとこないかもな 1階の人は階段の近くに置いてあるけど

56 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/08/01(火) 18:40:53.16 ID:1is9ilxS0.net
>>54
別々の部屋なんだよね
寝室は玄関の隣で外廊下に面してる方に窓が付いてる、その玄関の前が駐車場でガキがバトミントンやサッカーをやってたりで夕方頃に煩い。
リビングは玄関から廊下を通って入って行く構造だから、どうしてもエアコンは2台必要
もう一部屋のリビングの隣の和室は物置にしてる。この和室には照明も付けて無い。

57 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-V0M5):2023/08/01(火) 19:25:55.99 ID:enLlyURT0.net
>>56
うちと同じ間取りかも

ちょい上に古い公団の例として挙がってるの、バランス釜ではないけどトイレに蓋はないしそういえばお風呂に鏡もない
一応、平成に建てられたそうだけど

58 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-mQOs):2023/08/01(火) 19:35:20.83 ID:EgxZR4fTM.net
うちもトイレに蓋はないな
どうしようかと思ったけど掃除楽になるからいいわ

59 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/08/01(火) 19:35:24.25 ID:1is9ilxS0.net
>>57
たぶん違うと思う
うちは築5年位のほぼ新築だから

総レス数 988
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200