2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【患者用】双極性障害 244【コテ禁・総合】

1 :優しい名無しさん:2023/07/21(金) 14:45:11.46 ID:ymemDO9R.net
双極性障害 (躁うつ病)のⅠ型・ Ⅱ型の総合スレです。
患者専用ですので、患者でない方は書き込みをご遠慮下さい。

!禁止事項!(荒れるのでご理解下さい)
●自己診断の患者や、診断名がはっきりしない方の参加
●患者同士による診断行為
→私達は医師ではなく診断は不可能です。
●出典不明の情報転載
●コテハンの参加
→ コテ歓迎雑談スレの方へどうぞ。
●荒らしとの会話
→ 荒らしは無視して下さい。5ch専用ブラウザ(スマホアプリ等)を使い、NG設定すると隠れます。

★次スレは>>960付近を踏んだ人が立てて下さい。無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう 。
なお、この板は即死ルールはないので「保守」等は不要です。

〈前スレ〉
【患者用】双極性障害 243【コテ禁・総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1687782632/

862 :イリナカ ◆ycPMmieRpw :2023/08/05(土) 00:53:46.40 ID:aHjjn36L.net
>>861
お!久しぶりじゃん
元気にしとる?

863 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:26:39.64 ID:KXkPsra0.net
さっきまでエロいの観てて興奮してたんだけどさ

ヌく前に、ふ とたきなのチヌコって今どんくらいの長さなんだろうか?って気になって冷蔵庫に貼ってある水道トラブルマスターのマグネット定規を当てたら大体だけどさ16〜17センチだった。

平均くらいか?



身体中老化してるはずなのにチヌコは成長してるみたいだわ。

864 :イリナカ ◆ycPMmieRpw :2023/08/05(土) 01:28:23.54 ID:aHjjn36L.net
>>863
最近はどう?

865 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:31:19.14 ID:KXkPsra0.net
太さも気になったから定規当てたけど10センチ超えてて計れないから何かないかなって探したらセブンスターの箱のフィルムが目についたからハメてみたけどさすがにブカブカだったよ…

866 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:41:11.54 ID:KXkPsra0.net
堅さと速さは三河で一番だと思う。

女の子1人満足させれないんだからカタワのインポ野郎とたいして変わらんよな。

たきなに買われたデリ姫は早漏で楽な客だっちゃ♪って思って寄り場に戻ってたんだろうな。

少し悔しいぜ

867 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 06:00:46.43 ID:MALAj8Gy.net
>>821
大変だったと思うけど
おそらくその病院があなたの「初診」だから、いつか障害年金の世話になるときそこから書類貰わないといけなくなる
だから紹介状はもらって、形を整えて転院するようにね

868 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 06:01:20.88 ID:MALAj8Gy.net
セカンドオピニオンの人も紹介状はお忘れなく

869 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 06:29:35.79 ID:4jeM1R0y.net
>>843
有名なところ、やたら宣伝しているところ、うつ病以外の人(特に老人)の口コミで評判いいところはヤブだと思っている
いい病院は宣伝しなくても自然に患者が来るし、口コミも少ない
自分がいいと思ってる医者は言いたくないだろ、混雑するし

870 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 10:11:22.17 ID:weX2Rx+6.net
>>868
ありがとう!助かります

871 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 10:27:21.33 ID:OCpv1VL2.net
セカンドオピニオンに紹介状必要かな?

872 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 10:41:19.04 ID:MALAj8Gy.net
>>871
セカンドオピニオン自体はもってなくてもいけるけど、最終的に転院をするなら必要、という感じかな(言葉足らずすまん)
とにかく書類は繋げないといけない

873 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 11:02:50.13 ID:JTg1tBc0.net
>>871
そうね
とりあえず診断書は無くても大丈夫
自分は転院した時に診断書貰ったこと無いけど貰いにくくなければあったほうがいいだろうね
ここで受診したら初診扱いにしてもらえるかも聞いてみたらどうか?
そんなとこ取りに行くの嫌でしょ?

874 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:00:48.73 ID:J2pjUBLn.net
基本的には駅前のテナント借りてやってるようなメンタルクリニックではなく一棟建ての単科精神病院が一番よいのだが、なかなかないのが難点だな

875 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:09:11.74 ID:weX2Rx+6.net
>>872
>>873
昨日セカンドオピニオンの質問した者だけど、まだしばらくは通いながら探そうと思ってるから、なんとか理由つけて紹介状書いてもらうことにするよ。配慮ありがとう

876 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:09:42.89 ID:weX2Rx+6.net
>>874
理由がききたいセカオピの参考に

877 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:22:09.60 ID:J2pjUBLn.net
かかってるものが違うからだよ
駅前メンクリはうまくいかなかったら、また勤務医になればいいやとかバイアグラやプロペシアやミノキシジル売るのは体裁悪いって人が混じるからな
無論、中には不退転の決意で乗り込んでる奴もいるんだけど、そういうのはヘンに使命感あって仕事が微妙

878 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:22:24.73 ID:HHwM+I8w.net
うるさいバイクを見かけると、車で轢き◯したいと思うんだけど、危険な考えだよね…

879 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:30:31.06 ID:MALAj8Gy.net
>>874
>>877
でも一棟建ての単価精神病院の先生は勤務医じゃない?
精神科医ひとりで一棟分こなせないと思うから勤務医がいる
そうなると勤務医の転勤移動などがでてくる

うちは駅前メンクリだけどいい先生だよ
薬減らす方向で動いてくれるし、障害年金の診断書も書いてくれるし

880 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:42:47.16 ID:Bq5Mm19A.net
>>878
そうだね
俺も他者への攻撃性が高まったときは注意するようにしてる
もし万が一手出してしまったら人生終わってしまうから

881 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:47:42.96 ID:+u469dGK.net
自分はメンクリだけど精神科は相性があるからな。単科は予約制で待ち時間が長い

882 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:51:04.52 ID:4jB9Up4j.net
めっちゃ久しぶりにブチ切れそうになって相手との間に職員入ってそれ以上何も無かったけど
薬飲んでても自分にまだこれだけ感情あるんだって何か安心した

883 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 13:31:49.71 ID:jxoX7XsX.net
長年本もTVもYouTubeも音楽も聴けない、見れないだった(見る気力が無い)
今やっと本とかTVはダメだけど音楽聴けるようになった
進歩したよ 本はいつか読めるだろうって甘で買って積みっぱなしが山ほどあるが。

884 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 13:39:24.76 ID:JTg1tBc0.net
尼で買う人のほとんどは積む為に買ってるんだから気にすることない

885 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 13:44:20.32 ID:hdA4GP0M.net
ワイの場合はCDなんとか全集とか

886 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 16:02:39.71 ID:aAabwW0k.net
双極性障害の可能性ありと言われて紹介状もらって大きい病院に行く事になったんだけど信じられない
おかしい事はおかしいけどそんな病名付いて入院可能な病院紹介されるまでとは思えないんだけどそんなもんなのか?

887 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 16:17:13.87 ID:Bq5Mm19A.net
>>886
重度の双極性障害なら普通に入院もあるよ
自殺しそうな時とか他者に危険が及びそうな時、散財が激しい時とか
まぁでも納得できなそうならセカンドオピニオンもあり

888 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 16:26:34.63 ID:Ncuac7r+.net
>>886
双極性障害って名前は大げさだけど気分の波が人より大きいって病気だよ
普通の精神科のクリニックなら双極性障害くらい診てくれるはず
なんで大きい病院紹介される流れになったの?
病院で暴れたりとかしたわけでもないだろうし

889 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 16:28:58.14 ID:HHwM+I8w.net
>>886
そんなもんです。まずは受け入れることです。

890 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 16:52:39.45 ID:jSOGaC2P.net
>>886
入院施設のある大きい病院に通院してるけど普通のクリニックと変わらないし、よほど重度の患者しか入院させてくれないよ
そんなにおかしくはないと思うよ

891 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 17:12:33.72 ID:Mk1ijFeV.net
双極性障害2型で基礎年金2級貰ってる

892 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 17:41:59.46 ID:qpVx1zxD.net
>>891
どんな状態なの?入院とかした?

893 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 17:59:54.31 ID:Bq5Mm19A.net
毎回主治医に困ってることは?って聞かれるけど、寛解期で回答に困る
寛解期だから診察の頻度減らしたいって言っても、1ヶ月に1回は診察がいるって言われる(昔躁転して色々やらかしたから)
通院に往復1時間、診察待ちで1時間
躁鬱持ちである以上仕方ないのか…

894 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 18:10:08.87 ID:92ITR8t/.net
>>886 だけどレスくれた人ありがとう
診察では1日中寝て仕事に行けなかったり遅刻したり家事を何日も溜めて食事も入浴も睡眠も2、3日に1回になったと言って相談した
元気な時は全部出来るけどもう2ヶ月以上出来ない状態で悪化したから心療内科に行った
元気な時にはお金も使ったけど破産するほどじゃなくて普段物欲ないけど服とか化粧品買い漁った期間があったくらいで食費と貯金分でなんとかなったレベル
お客さんに舌打ちするくらいイライラがある時もあってそれはまずいと思ってるけどトラブルになってはいないよ
でもこんなの誰でも普通にある事な気がするから信じられない

895 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 18:10:46.70 ID:iFRhJpKt.net
>>893
かなりマシな方じゃない?
いつまた不安定になるか分からないし仕方ない
治るわけではないしね

896 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 18:12:13.01 ID:iFRhJpKt.net
>>894
酷いじゃん
そうそう普通にあるレベルじゃないよ

897 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 18:19:18.93 ID:/D17XxEl.net
>>894
医者じゃないから何とも言えんけど
そのエピソードを聞くと、双極に思えるなあ

898 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 18:22:02.28 ID:Ncuac7r+.net
>>894
精神科と心療内科を標榜してるところ?
たまに内科と心療内科を標榜してる病院とかあって、そういうとこだと双極性障害の治療が難しかったりする

899 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 18:24:27.63 ID:Bq5Mm19A.net
>>895
不安定になるリスク考えたら仕方ないか
レスありがとう

900 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 19:00:20.13 ID:weX2Rx+6.net
>>894
普通に双極エピにしか聞こえない
受け入れるまで大変だと思うけど、これ以上ひどくなってしまった場合を考えて大きい病院紹介してくれたのは良心的だと思うよ

901 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 19:05:10.20 ID:Bq5Mm19A.net
>>894
俺も同じような症状で双極性障害2型って診断されてる
たいそうな病名だけど薬合えば症状も抑えられるよ

902 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 19:12:33.28 ID:Jlf4QaYN.net
>>894
双極性障害だと炭酸リチウムが使われることが多いけど、定期的に採血しながら適正な血中濃度を維持する必要があるんだよね
先生1人のメンクリじゃ対応できない場合もある

903 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 19:42:52.01 ID:o1c0yT+R.net
双極でも結婚していいと思うけどね
相性の良い人と一緒にいるとメンタルが安定するよ
合わない人と結婚する必要は全くない(むしろ絶対NG)だけどね

904 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 19:49:25.39 ID:JH9ma+Cj.net
>>899
躁のやらかし一発で人生終わることもあるし不安定になったらもとに戻るまで何年もかかるかもしれない
月一回が保険だと思えば安いもんじゃない?

905 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 19:59:26.23 ID:JH9ma+Cj.net
人の事言ってる暇ないな
最近イライラが出てきて昨日はハイになって寝付けなかった
バルプロ酸ナトリウム増量してるとこなんだけどなあ

906 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 20:09:44.73 ID:4jB9Up4j.net
ラミクタール400mgと炭酸リチウム800mgでも一瞬でブチ切れそうになるけど
それから頓服飲んでも効くの1時間後とかだから意味ないんだよな

907 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 20:30:15.96 ID:Bq5Mm19A.net
>>904
たしかに保険って考えたら、月一の診察で躁のやらかしを防げるならいいね
俺も躁なると手段選ばなくなるから人生終わる可能性あるし
前向きに捉えるよ
ありがとう

908 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 21:02:31.09 ID:+OLzyr0d.net
>>898
精神科・心療内科って書いてあるところ
でも詳しく見たら一次診療って書いてあるから診断まで出来ないのかも
>>902 さんの言うように先生一人だし院内に採血出来る場所なさそうだったから別の病院勧められたのかも

鬱症状が辛かったからそれが何とかなればと思ってただけなんだけどレス読んでたらやっぱり双極と言われるくらいにはなってるのか
と言っても病院は自分で探せと言われたから今探してるところなんだけど田舎だからか難しいな

909 :ため息:2023/08/05(土) 21:10:45.92 ID:pYGIRWwJ.net
他人のため息を聞くことが自分にとって不快な気分になるのは、個人の感受性や感情によるものですので、普通ではあります。人々は異なる感情や反応を持ち、同じ出来事でもそれぞれに異なる感じ方をすることがあります。

ため息は、疲労やイライラ、ストレスなどの感情を表す場合があります。他人のため息を聞くことで、その感情が伝わり、不快や不安を感じることもあります。

もし他人のため息が気になる場合は、以下のようなことに気を付けると良いかもしれません。

1. 自分の感情を認識する: 他人のため息に過剰に反応する場合、自分自身の感情やストレスレベルが関与していることも考えられます。自分の感情を認識し、必要に応じてリラックスやストレス解消の方法を取り入れましょう。

2. コミュニケーションを取る: 不快な気分になる原因となるため息の背後にある感情や理由について、相手とオープンなコミュニケーションを取りましょう。相手の話を聞いたり、支援を提供することで、より理解を深めることができるかもしれません。

3. 自己ケアを大切にする: 自己ケアは心のバランスを保つために重要です。自分の感情や健康に気を配り、リラックス法やストレス解消法を活用して、自己のバランスを整えることが大切です。

他人のため息を聞くことが不快な場合、それは個人の感じ方や感受性によるものであり、自分の感情や心のバランスを大切にすることが重要です。

910 :ため息:2023/08/05(土) 21:16:12.70 ID:pYGIRWwJ.net
ため息は勝手に出てくるけど聞きたくない。

911 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 22:13:27.92 ID:HHwM+I8w.net
>>894
ええ、こういうのって普通のレベルだと思ってたんだけど、違うのか…

912 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 22:31:26.41 ID:JwIOWAG2.net
診断名がはっきりしない人はスレチだよ
診断降りてから来てね

913 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 22:54:48.33 ID:qt6FV4XO.net
双極性障害の場合、明確に「双極性障害」という診断を受けなくても診断書が【下りる】ケースが 多いです。診断書が【下りる】なのですから『降りる』ではなくて【下りる】が当たり前なのですよ。納得できなければ目の前にあるスマホでご確認下さい。

914 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 22:59:15.28 ID:qt6FV4XO.net
>>912
独りでそれはヽ(;゚;Д;゚;)ギャァァァスレチだー!って騒いでる暇があるなら少しは日本語を学んだらw

915 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 23:04:01.69 ID:qt6FV4XO.net
まともな返答や意見が言えないザコはスレチだーってのを得意技にしてるよなw

スレ違いのバカを導いたり教え諭す事が出来ないバカ発見器。

スレチ騒ぎしてるのは自分のバカさ加減を露呈してるザコだよなw

916 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 23:07:40.90 ID:qt6FV4XO.net
自分にたいして不都合な事や聞きたくない情報を吹き飛ばすための魔法の言葉。




スレチw

917 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 23:53:01.38 ID:iFRhJpKt.net
>>908
役所とかで紹介してくれないもんなのかね?
発達見てもらえるとこはそういうのあるって聞いたけど双極じゃダメなのかな?

918 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 08:58:36.18 ID:8HztEYab.net
双極性障害って進行性の疾患ですか?
躁を繰り返すたびに認知機能障害が悪化するという資料があったり、
自分でもうつ症状が、悪化している感じがします。

919 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 09:36:12.03 ID:Irrjy0d7.net
>>879
そこは運だな
経営と所有が一体で父親理事長、息子院長、孫医師みたいなとこ引くしかない

920 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 09:38:51.71 ID:fO6Uy4Nt.net
進行性が何を指すのか詳しいことはわからないけど基本そうなんじゃないかな
再発を繰り返すほど悪化しやすいというし
双極性障害患うと認知機能が低下するの本当に困るよね

921 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 10:01:46.61 ID:x7MiSY35.net
>>903
このスレの人たちは相手に迷惑が…とか子供への遺伝が…って考えてるらしいけど、もっと自分中心に生きればよいのにと思う。

結婚してダメなら離婚すればいいだけの話。

一度も結婚できない人生は本当に惨め。

922 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 10:09:32.35 ID:r9wVclFt.net
>>921
定年目前のワイから言わせてもらうと離婚ってハードだぜ

923 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 10:56:31.93 ID:8fwXU65e.net
>>922
離婚経験者?率直に聞きたいんだけど、
・離婚するくらいなら結婚しなければよかった(一生未婚独身がよかった)
・離婚してしまったけど、結婚はしておいてよかった(一生未婚独身は嫌だった)
ではどちらの気持ちに近い?

924 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 10:59:09.61 ID:gD6UBiDR.net
http://stressmountain.jp/sp/rank.html
これをごらんよ…離婚のストレス指数すごいぞ
気軽に離婚すればいいじゃん、ではないと思う
我々は平穏に過ごすのが一番

925 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 12:17:43.89 ID:jyqV/B7x.net
しいて選ぶなら後者かな
2罰の自分からしたら

926 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 13:13:58.52 ID:/JWbK2wF.net
自分も後者
一型らしいというかなんというか躁状態の時に離婚したけど離婚自体には全く後悔していない

927 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 14:51:26.34 ID:r9wVclFt.net
>>923
経験者ではないけど、一応二人で想定してみたことはある
別れて幸せになれるかという答えは出なかった
いろいろ思いはあっても頭も体も動かない平穏が一番かな

928 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:11:47.70 ID:8u6zSvTV.net
夢見てんのか妄想こいてんだかわからんけど自分が中心の考えが過ぎるな。

障がい者の子種なんか喜んで欲しがる健常者なんていないんだから夢膨らませてんなよw

929 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:29:34.11 ID:8u6zSvTV.net
群れて暮らすライオンでも、病気になったボスライオンを、雌ライオン達が追い出して、新しいボスライオンを迎え入れるんだよ。

畜生でも病んだ奴と関わりたくないんだから人間だって同じだよな。

930 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:35:41.81 ID:BkR9xN7R.net
恋愛結婚ネタは荒れるな
というか一部の気に入らない荒らしが荒らしてるだけかな?

931 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:36:56.66 ID:dR3zkMrP.net
>>928
お前は作れないから関係ないけど別に作ったっていいだろ
お前に関係無いことで煽るような言い方するなよ

932 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:37:27.29 ID:Irrjy0d7.net
そんなこと全然気にしてないんだよね
種をまけば畑は実るんだよ

933 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:41:53.58 ID:EV3N5Bt9.net
恋愛スレわざわざ立てたのにそっちは過疎で荒れるここでやるの何で

934 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:45:48.90 ID:rGncBvJ3.net
保護犬保護猫の譲渡会でもちゃんと犬や猫の面倒を見ることが出来るのかを聞いてくるんだよな。

935 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:46:11.86 ID:RjPROG+y.net
専用スレが普段過疎るのは仕方ないとして、このスレで恋愛のこと話題に上がった時だけ↓のスレ使うのはどうかな

双極性障害持ちの恋愛
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1681203874/

936 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:48:39.70 ID:rGncBvJ3.net
好き好んで双極性障害のキチガイ障がい者の世話をしてくれるやつなんかいね〜んだから。

現実逃避で叶わぬ夢を見るのはおやめなさいな

937 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 15:53:46.53 ID:rGncBvJ3.net
まず出会いの場所がないだろ?

試しにマッチングアプリで私は双極性障害の無職ですって自己紹介して相手を探すとこから初めてみるか?

素敵な伴侶に出会える可能性はゼロじゃないからやってみなw

938 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:00:34.76 ID:rGncBvJ3.net
レズやゲイやバイセクシャルやトランスジェンダーやクエスチョンもいるから希望は捨てるなよ。

たきなからしたらLGBTQは異常者だけどさ、障がい者に恋をしちゃう健常な異常者もいないとも言えないからま〜呑気に気長に待ってりゃいいわな。

お前らには可能性があるんだからね。

939 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:07:05.02 ID:rGncBvJ3.net
この障がいで夢をみてられるのは凄いよな。

希望なんて絶望的なのに楽天的で素敵だよ。

お前らも車椅子乗った障がい者と出会ったとしても結婚対象者としては意識しないだろ?

健常者もお前らを対象者として意識したりはしないんだよ。

940 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:09:12.81 ID:gD6UBiDR.net
>>935
無理に決まってるだろ
恋愛だめなやつは都度都度NGワード入れて行けよ

941 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:16:06.31 ID:EdMUmeth.net
>>939
夢見るなとか人に迷惑かかるとかならまずはお前が死んだら?
役立たずで人を嫌な気持ちにさせるだけでしょ?

942 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:17:10.38 ID:fO6Uy4Nt.net
できることなら結婚したいなあ

943 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:17:28.25 ID:rGncBvJ3.net
無償ではいはい言う事聞いてくれる家政婦なんざいね〜んだよ。

944 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:17:28.40 ID:EdMUmeth.net
結婚恋愛のことになると急に上から強気で否定しまくる連中が数人いるな
だってそうだ相手に迷惑だーとか言い出すけどそもそも人に迷惑かけるのがダメならまっさきにお前が消えればいいのに

945 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:17:47.24 ID:b1CYg84g.net
別に日本人にこだわる必要はないと思うよ
私の旦那は外国人だけど全然気にしてない
鬱で何もできない時は何でもやってくれるし、少しでも状態が良くなるように必要なアドバイスもくれるよ

946 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:19:36.81 ID:rGncBvJ3.net
死ぬまで自分が相手の世話をしていくって前向きな奴っていないんだよな。

947 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:20:16.54 ID:QABTqyNN.net
恋愛のことになるといつも盛り上がるなw
深層心理ではみんなすごい気になってそう

948 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:22:22.47 ID:jqKUGUsb.net
おれ

949 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:22:41.86 ID:rGncBvJ3.net
他人に対する依存が強すぎるよな。

これからは他人じゃなくて親や兄弟に依存して暮らしていけよ。

950 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:23:20.70 ID:QABTqyNN.net
発症後結婚した人ってどうやって相手の理解得たんだろ?
すごい美人とかならわかるけどそうじゃない普通の人で

951 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:25:26.41 ID:rGncBvJ3.net
親族から金が引っ張れなくなったら生活保護やっから団地でじっとしてろよw

952 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:25:35.73 ID:jqKUGUsb.net
俺は気が合う人がいたので結婚した
5年くらい通院・服薬しておらず寛解なので特に問題ないと判断した
相手には双極のことは言っておらず、死ぬまで言うつもりはない

953 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:27:14.92 ID:fO6Uy4Nt.net
言わないのはまずくないかなぁ
まあ個々人の判断だけどさ

954 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:27:57.84 ID:rGncBvJ3.net
乞食なら月に8万もありゃ最低限度の生活ってのが出来るだろ?

955 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:29:52.33 ID:RjPROG+y.net
障害のことバレたら結婚難度爆上がりだから、あえて言わず結婚まで持ち込むのも一つの戦略だよ
子どもさえ産めたらゴール

956 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:34:50.98 ID:RPFO9Oyo.net
恋愛とか結婚って相手の事もある程度考えて行動出来なきゃ成り立たないよね?
自分がこんな状態なのにそんな余裕ないし支えてもらう方が多くなってフェアじゃなくなる
こんな状態から恋人や配偶者作れる人すごい余裕あるんだなと思いながら診てるよ

957 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:36:12.86 ID:rGncBvJ3.net
自分が生きるために好きでもない人を欺くのって最高だよな。

958 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:37:58.85 ID:rGncBvJ3.net
好きでもないから平気で欺く事ができるんだろうな

959 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 16:43:21.00 ID:rGncBvJ3.net
死ぬまで好きでもない他人に売春するんだよな。

障がいもみたくれも気にしない奴がいたらもうけもんだな。

ミスッて生まれてきた子供は不細工と障がい者の無敵のハイブリッドだから幸せだろうなw

960 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 17:04:03.04 ID:mdJ9TJnR.net
>>959
書いてて恥ずかしくないの?
あほちゃう

961 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 17:05:35.72 ID:EdMUmeth.net
>>956
恋愛くらいまでだったらしょせん利害関係のもと自分勝手にやってると言われればそんな気もするし人それぞれな気もする

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200