2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談25【申請】

1 :優しい名無しさん:2023/07/16(日) 14:41:02.29 ID:+YKypVQn.net
【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。

ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。

これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談20【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1682128627/

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談21【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1683078803/

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談22【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1684238510/

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談23【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1686046232/

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談24【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1687569753/

924 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 14:44:25.55 ID:bmYjhOAh.net
はあ?何を申し立てするんだ?

925 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 15:28:26.34 ID:xXqvYj1k.net
>>924
受診状況等証明書を添付できない申立

926 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 15:35:13.62 ID:Qxa+OU+W.net
ちゃんとした理由で転院なら病院側はきちんと
証明書を出してくれるよ
バックれ連中が社労士頼んでボッたくられてんだろ

927 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 15:40:02.73 ID:WYsgKSYA.net
初診証明できないなら年金はない
申し立てとか意味不明

928 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 15:53:26.38 ID:h6Nm4G/4.net
>>881
正確にいうと生活保護費で借金返済してはダメだから破産しなさいと言われる

929 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 16:01:37.92 ID:1rJzfDTN.net
社労士に相談するなら最初に社労士だろ
そういうめんどくさいことを代わりにやってもらうためにわざわざ金払うんだから

930 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 16:21:55.69 ID:iI//R7sA.net
つまりと言いつつ何もわかってなくて草

931 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 17:09:04.17 ID:BQmy7/Uw.net
キチガイは自分に都合の良いことしか理解しない

932 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 17:52:36.93 ID:REbh3XkW.net
>>916
自分は多分発達と社会不安障害が原因

でも診察予約してるクリニックが発達障がいの診断はしませんてHPに書いてるんよな

933 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 19:18:46.39 ID:XjUbiR6b.net
発達の二次障害で明確に鬱病って記載されてるのと、抑鬱症状ありとか抑鬱のとこにチェック入ってるとかだと違いが出るのかね

934 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 19:41:03.95 ID:j0Xt0ZYf.net
>>932
転院はできないの?
発達かもしれないのに発達は診ないって後でもめそう

>>933
記載されてるならチェックも入ってるんじゃないかな

935 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 19:44:27.87 ID:+kWkYYp4.net
休職中に申請した場合って会社の健康保険組合に照会とかの確認連絡が入ったりするんですかね?

936 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 20:39:52.10 ID:HJ0Qx5jm.net
>>934
明確に鬱と診断されてるのと、鬱診断はされてないけど抑鬱ありとかチェックだけ入ってる人だと差が出るのかなぁって思った

937 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 20:51:51.49 ID:M/Tyd148.net
年金機構の発送日今日だけど、14日に配達あるだろうか
台風来てるから16日ぐらいになったりして

938 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 20:56:31.71 ID:j0Xt0ZYf.net
>>935
申請では聞かないと思う

>>936
なるほど、私はかわらないと思う

939 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 21:52:45.01 ID:DXIoj4x9.net
人生とは何ぞや

940 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 21:57:51.37 ID:XI6/iDtL.net
流れが速い傾向なので

941 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 21:59:59.82 ID:XI6/iDtL.net
次スレ

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談26【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1691670482/

942 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 23:03:41.19 ID:Qxa+OU+W.net
14日はお盆でしょうに

943 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 01:33:35.19 ID:hEmz+7wD.net
新規3級とおれば、遡及請求したいなと思ったら、認定日は廃院してた・・・
遡及は終わりですよね・・・あああ おととしならまだ病院があるからいいんだけど・・・

944 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 02:27:56.23 ID:6bxQ+z6Y.net
統合失調症で措置入院歴あり(3)なんだけど基礎2級通るかな
診断書には措置入院のこと詳しく書いてくれてた

945 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 05:08:28.40 ID:Myk/Rbe/.net
アホ特有の入院アッピール

無意味w

946 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 05:27:35.53 ID:H6Y1GJDI.net
>>944
>>2

947 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 10:11:58.88 ID:0WsYVDwK.net
Wトネリコはマジで強みがわからん
絶対1体のが強いだろ

948 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 10:12:43.08 ID:0WsYVDwK.net
誤爆スマソ

949 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 10:17:46.70 ID:CdBLeRPV.net
入院歴あって(3)てまともじゃん
真っ当な人生を送れるじゃん

950 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 16:43:22.60 ID:SF0YB9bX.net
遅延の紙来てからどれ位で結果来ますか?

951 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 16:43:36.83 ID:SF0YB9bX.net
遅延の紙来てからどれ位で結果来ますか?

952 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 16:51:27.50 ID:R9NZT0ET.net
頑張って通院して年金と手帳ゲットするぞ!
そして金剛峯寺に無料で拝観させて貰う!

953 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 16:57:00.99 ID:ZV64t3H3.net
頑張る方向性間違ってないか?

954 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 17:18:45.52 ID:YWav+OdG.net
>>950
3ヶ月半でくる人もいるし5ヶ月掛かる人もいる

955 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 17:22:59.90 ID:hEmz+7wD.net
>>952
頑張りが無駄に終わる

956 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 18:41:45.73 ID:4dTEQ3aD.net
5ヶ月ってマジか

957 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 19:16:04.73 ID:WTZ5mlIR.net
俺も空海建立の地金剛峯寺行きてえ

958 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 19:37:56.08 ID:W+bLrl9u.net
そろそろお小遣い日だね、貯金だ貯金

959 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 22:29:00.53 ID:8h/8djpg.net
働いてる皆さんは月いくらくらい稼いでますか?
私は無職で年金だけです。

960 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 22:42:00.19 ID:tUFKTexn.net
114514くらい

961 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 22:54:26.82 ID:Kjaca7BG.net
休職する前は500くらい

962 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 23:01:27.27 ID:CdBLeRPV.net
退職する前は600万前後かな

963 :優しい名無しさん:2023/08/11(金) 23:20:49.60 ID:MYByQvE4.net
>>959
月13万で賞与23万2回のパート

964 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 00:10:37.49 ID:Z2aCBK9h.net
年金だけでも暮らせるけどそうすると体調悪化するしな

965 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 00:19:52.16 ID:2CCgqwCr.net
なんで?
体調悪化と年金受給て関連あるの?
金もらうタイミングで精神的にゴン詰めされたり、血を抜かれたりするの?

966 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 00:36:00.35 ID:5eqYt8aA.net
障害者雇用なら働いても年金止まらないですよね?
障害者雇用で働いたら更新時には厳しいですかね?
年金だけだと生活ギリギリ
お酒もタバコもしないから食事と家賃
と生命保険代と光熱費と税金で本当にギリギリ
スマホはIIJ

967 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 00:39:33.45 ID:NYHyK2V9.net
障害者雇用なら回復したとか診断書に書いちゃうハズレ医者じゃない限りは大丈夫
心配なら更新で診断書書いてもらう時に「働きだしたことによって不支給にならないか心配です云々かんぬん」と相談すればいい
通るように診断書書いてくれた医者なんだから無下にすることはないと思う

968 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 00:41:05.49 ID:2CCgqwCr.net
あーギリギリ生活だと精神的にも肉体的にも不調にはなりそうだねー

969 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 03:48:49.93 ID:Ubu/S/Q5.net
俺が働いてた時の給料明細見たら
22万5800円 手取り15万だったわ
今は年金で11万5000円貰ってるわ
ボーナスとかはないけどな

970 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 08:38:42.12 ID:Utqx66d2.net
喫煙出来るのに
働けないってあり?

971 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 08:45:03.61 ID:Oe7aUQwC.net
ありに決まってる

972 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 08:45:43.04 ID:cgyxGcsH.net
>>966
生命保険、告知義務違反にならないの?

973 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 09:30:30.89 ID:So6mpv56.net
>>969
すげぇなフルタイム勤務?

974 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 12:30:16.13 ID:Ubu/S/Q5.net
>>973
新卒の時は発達障害とは無縁だった一般雇用
会社はミス多くて2年ぐらいで辞めた

当時の明細見たらこんなもんだった

975 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 12:39:18.18 ID:Z3p6HXig.net
俺は子どもいるから障害年金加算されてたくさんもらってるよ
子供っていいですね

976 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 12:44:07.05 ID:mm0kzfG/.net
子供を金づるだと思ってる障害者の父親って子供からしたら最悪だよね

977 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 13:21:21.58 ID:7aYJUpPN.net
精神障害で子持ちもそれはそれで凄いじゃん
自分の事だけで精一杯だし真似したいとは全く思えないが

978 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 14:50:22.76 ID:32AOXfVJ.net
障害者雇用で働きながら障害年金受給して家族を養ってる人とかいるんだろうか…

979 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 14:59:31.21 ID:mm0kzfG/.net
障害者雇用で年収400万くらいある人もいるらしいから、夫婦で働けば可能なのでは

980 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 15:03:03.61 ID:32AOXfVJ.net
障害者雇用で400万マジか…?
年金要らないだろ…
年収250万以上は年金対象外にしてほしい

981 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 15:24:42.97 ID:QqlSKRwt.net
経済的自立もできない無能が他人の収入に嫉妬してんなよ

982 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 15:38:19.42 ID:ZK1PggZ8.net
2級くらいならなんとか働けるだろ
1級だって働いてる人いるんだぞ
甘えんな

983 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 15:42:26.18 ID:2CCgqwCr.net
経済的に自立も出来ない無能なんだから
他人の収入に嫉妬してんだろ

無能なんだからせめて収入でマウントくらいは取りたいわなー

984 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 15:48:31.96 ID:eKwVCRQV.net
400万で障害年金?
収入の段階で弾かれるだろ

985 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 15:56:53.53 ID:ZK1PggZ8.net
20歳前初診じゃ無ければ所得制限なんてないし、20歳前初診でも給与収入400万円くらいならセーフでしょ

986 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 15:58:40.24 ID:oz+KopZi.net
何の証拠もない話だしスルーだなぁ

987 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 16:50:30.16 ID:3T8PdUMH.net
どのみち今だけだから問題ない

988 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 16:57:55.47 ID:oz+KopZi.net
オレは基礎年金+日雇い手渡し7〜13万って感じだな
実家住み無職でのんびりやってる、手帳も取ってるので税金もかからんし

ドカタで呼ばれた日だけいって1日1万千円

989 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 16:59:02.34 ID:wV5yjnZB.net
発達診断された後に知的も認定された場合、発達での障害認定日請求は出来ない?
知的で事後重症請求すると数ヶ月分無駄になる状態なんだが

990 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 17:34:01.99 ID:ihog0JnQ.net
>>946
これ見てたら不安になった
入院歴あっても(3)で基礎は不支給とかになってそう

991 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 17:46:26.08 ID:FX8+A6Pr.net
基礎は3級が無いからな

992 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 17:57:16.47 ID:1YMoFD7k.net


【新規】障害年金 厚生・基礎雑談26【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1691670482/

993 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 19:35:26.86 ID:fo1Ydzhy.net
>>991
貰えないだけで3級はあるよ

994 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 19:38:52.64 ID:sJVjnhK8.net
>>993
厚生年金だろw

995 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 19:42:47.35 ID:2CCgqwCr.net
俺は働いてたから厚生資格あるーwww

でも基礎の方がイージーだってのは
なーんか納得できないよねー

996 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 19:45:00.33 ID:lbOV0iyn.net
基礎の連中はなんの苦労もなく大金貰ってるのが許せないな
厚生は似たような症状でも3級に落とされやすいのに基礎は愉悦のセーフティ

997 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 20:24:45.11 ID:o9tJvFsk.net
また嫌がらせ隣人の

998 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 20:24:47.28 ID:o9tJvFsk.net
また嫌がらせ隣人の

999 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 20:25:25.22 ID:o9tJvFsk.net
電磁波浴びせて来てるよ

1000 :優しい名無しさん:2023/08/12(土) 20:25:38.89 ID:o9tJvFsk.net
犯罪だこれは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200