2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談25【申請】

1 :優しい名無しさん:2023/07/16(日) 14:41:02.29 ID:+YKypVQn.net
【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。

ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。

これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談20【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1682128627/

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談21【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1683078803/

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談22【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1684238510/

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談23【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1686046232/

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談24【申請】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1687569753/

823 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 05:44:42.40 ID:8bBOAx83.net
精神で入院ならおまえやべえやつだな
もしかして年金のためにわざと入院した?

824 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 06:53:58.75 ID:MeCUqCy/.net
>>819
ありがとう。17とか18ぐらいに初診日があったけど、そこから25歳まで社会的治癒が認められたケースか。参考なる
>>815
10代で一度でも病院かかっておけば…と後悔してるわ…あとは保険料の免除申請をやっておけば…とも。

825 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 06:56:47.99 ID:MeCUqCy/.net
>>819
間違えた。17あたりで初診日があったけど、40過ぎまで間が空いたケースか。

826 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 08:02:10.68 ID:peltnd0m.net
初診からかなり時間経って発病、しかもその間病院行ってなくても年金通るんですね
社労士の力業?

827 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 08:23:33.84 ID:v1j0DNLr.net
>>810
ゴミカスざまあw

828 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 09:16:25.46 ID:p/emwOW5.net
俺は27初診で20歳から15年未納だったけど自閉症+知的で貰えたよ

829 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 09:28:00.40 ID:sEFh5GzR.net
未納で貰えるってどんな裏技なの?
競馬でお金かけてなくても当選金もらうようなもんだよね

830 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 10:39:35.27 ID:PULlZB4J.net
>>820
(5)レベルは盛り盛りで出せるほど甘くねえよ
ただの嫉妬マン乙
雑魚は消えな

831 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 10:56:16.26 ID:Yhe/j4ZI.net
>>830
(5)は常時介護必要なレベル
いくらヘルパーや訪問看護つけてるといえ
その人達が来てない時間はどうしてるんだど矛盾が生じる

832 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 11:08:58.69 ID:PULlZB4J.net
>>831
それでも盛るのは不可能
(5)だけは次元が違う
(4)が1番盛って診断書を書かれてるんだぞ
盛って(4)まででそれ以上は盛れない
盛る理由がない

833 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 11:36:25.36 ID:UDCaJtdK.net
ゲゲゲのキタローっていうか
米酢の歌って
鬼太郎の歌ってさー
なんか哀愁を帯びた
新日本紀行かなんかの曲みたいに
動揺かなんかみたいで
みんな同じ感じがして商い?

834 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 12:26:55.95 ID:OyMrhjIb.net
精神の年金は
ダンス踊れば簡単に取れるんでしょ?

835 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 12:39:45.50 ID:1YsKQlB8.net
自分で書く欄のとこにボロクソ書けばいけるぞ

836 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 13:11:00.30 ID:edF3GoS8.net
819ですけどどうも誤解されてるからもう一回書きますね。
十代後半で通院経験があるが、長期問題なく就労したので社会的治癒が認められリセットで
40過ぎの受診が「初診日」になった、と言う事。
社労士なども使っていない

837 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 13:22:40.55 ID:fzYl9KDi.net
>>836
そっか
じゃあ40才過ぎの初診日から1年半以上経って申請かあ
税金も福祉も知らないと損ばかり

838 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 13:24:12.93 ID:rrurolEg.net
>>836
正当な社会的治癒のケースだね
数年間以上症状無し、通院無し、健常者としての社会生活

治ってない、病院転々、職も転々じゃ社会的治癒が成立しない

839 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 13:28:24.86 ID:a+uyVnVP.net
通院中の病院にて、障害年金の診断書作成代が1万円、
初診日証明の書類が5000円と言われたのですが、
これは一般的に見て妥当な範囲の金額なのでしょうか?

840 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 13:34:36.55 ID:rrurolEg.net
>>839
妥当だけど、初診病院と現在の病院が同一なら初診証明(受診状況等証明書)は不要だったはず

841 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 14:39:27.63 ID:PULlZB4J.net
正論を叩きつけるとすぐに逃げる
盛っただけで簡単に(5)行けるなら
ほとんどの連中がなってんだよ
(4)が1番最大限に譲歩されてんだよカス

842 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 15:08:39.61 ID:d4lGncM6.net
>>841
どう考えてもひとり暮らしは(4)が限界
(5)はあり得ないしおかしいんだから盛ってるのは明白だろ

843 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 15:13:45.95 ID:PULlZB4J.net
>>842
訪問診察ってどんだけ難易度高いか分かる?
医者の方から出向くって余程の事
それも診断書に書いてある
(5)はお情けで付けられるほど簡単な数字じゃねえんだよ
あとは糖質以外にも身体の方でもあるけどまた嘘とか言う
嫉妬マンが出てくるから伏せるけど(4)が1番お情けを掛けられてんの
言われてショックなのは分かるが所詮は(3)のとこを盛って(4)になった
連中が多いだろ
2級の数を見ればわかるだろうにカス野郎

844 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 19:39:33.32 ID:MeCUqCy/.net
>>829
>>828
初診日の前日までに免除しとけば大丈夫。初診日に過去の分全て払ってもアウト。

845 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 23:05:27.63 ID:nRxaLDSs.net
発達だけで通った人いる?

846 :優しい名無しさん:2023/08/08(火) 23:22:44.65 ID:sfjzpLPR.net
申請も無事通ったし卒業するわ。
役に立ったかわからん情報得れた

>>845
通ったよ。

847 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 00:30:52.54 ID:BBhW0h+v.net
基礎?
神経症の二次もなし?
スペックどうだった?

848 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 05:14:56.54 ID:e6fFOCpS.net
>>844
自閉症や軽度でも知的あると
生まれつきの障害として扱われるから
年金未納でも貰える
昔ココで知的のフリして取れないか聞いて
それを悪用使用としてた人がいる

849 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 07:03:54.09 ID:lD86tFIV.net
知的のフリ笑うわww
診察のときに突然発狂したりすんの?
無理だろ

850 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 07:55:13.59 ID:7zNYt3th.net
うつ病治ってないフリできるかな

851 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 08:14:44.69 ID:GNyN4SV9.net
発達なら演技で何とかなるけど
知的は演技は無理じゃね
あの独特の雰囲気は無理と思う

852 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 08:16:35.52 ID:W3imUrbu.net
>>848
知的障害で年金申請するなら貰えるが、自閉症は精神の枠なので初診要件&納付要件を満たさないと駄目
まぁ通常は20歳前に発達認定されてるだろうから関係無いけど

853 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 08:20:23.32 ID:22j5AKEw.net
俺なんか発達って言われたの42歳だもんな
今頃おせーよ
ADHDとASD両方とか意味わかんねえし

854 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 08:39:22.28 ID:oR4tQKJ2.net
発達単体、10年以上通院歴あり当選
5年程度の通院、落選かな
ソース、ヤフーニュース

855 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 08:53:40.26 ID:HcrGgis6.net
社会的(会社)でどうなのか?3級
生活はどうなのか?2級
人間としてどうなのか?1級

障害や病気がどうなのかより
なにが困難かによるからな
障害年金は
確かに通りやすい病気もあるけど

856 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 09:43:05.41 ID:rxaSuc2e.net
ほぅ
家事や入浴歯磨き出来ないって言うか

857 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 09:49:46.64 ID:VhxoA5bu.net
人として終わってるけど働いてるので2級だった

858 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 12:02:47.52 ID:z1i30Miv.net
キチガイダンスってのをやってると何級くらいになるんですか?
キチガイダンスは主治医の前でやるんですか?街中ですか?

859 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 12:35:27.16 ID:e0i8FVDh.net
>>853
私は51で自閉症スペクトラムと診断されたよ。
基礎年金受給できたけど

860 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 12:35:42.72 ID:CDetbh0S.net
昔は労災貰うために手を切断する輩がいたらしいが
今はキチガイダンスか

861 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 15:28:41.94 ID:GNyN4SV9.net
労災って思ったより金は貰えないんじゃなかった

862 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 15:39:10.42 ID:e6fFOCpS.net
>>858
家からクリニックまで踊りながら向う
そして待合室から診察室まで踊る
それだけじゃ駄目で途中真人間に戻ったりするとさらに重症度のポイントが高くなる

863 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 16:26:39.31 ID:HcrGgis6.net
昔、サービス残業を労基に密告したら
所属企業に監査が入ったんだけど
あの時に労災も申告すれば通ったんかなと後悔してる
実際に鬱になって休職して、その後やめたし

864 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 17:35:19.36 ID:i9R3zJSc.net
アラサー無職歴8年
今現在も無職で家事手伝い
彼氏の実家に居候中
障害年金基礎2級受給中
症状増悪時家人に攻撃的になる
今は幻聴とかもなし。
閉鎖病棟入院1ヶ月。

詰んでるかな??

865 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 17:36:27.12 ID:OdE0mdt9.net
もう飽きたよ

866 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 17:47:11.11 ID:22j5AKEw.net
>>864
セックス出来るだけ勝ち組だ

867 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 17:55:05.41 ID:5b358SoF.net
はっきり言ってしまえば男は若くて可愛げがある内は寛容だが容姿が崩れていけばだんだんと許容できていた事ができなくなって来る。
赤ん坊みたいなオバサンはやっぱりきついよ。
何十年と家族の介護をしているような忍耐のある人でも防衛本能からある日突然気持ちの糸が切れて殺めてしまうこともある。
要介護者に暴言吐かれたわけでも暴力を振るわれたわけでなくとも一緒にいることに疲れればそういう選択をすることもある。
大方の人はそこまで強くない。家人に攻撃的になったり同居人への精神的負担をかける習慣を改めないならいずれ離婚を切り出されると思う。
相手がいつまでも甘えさせてくれると思ってはいけない。
彼はあなたを世話するためだけに生まれて来たわけではない、彼にも人生の楽しみがあり心を休める時間が必要。

868 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 17:59:57.51 ID:j6CXC6k7.net
女性は歳取ると見た目がおっさん化してくる確率高いからね
見た目に気を使わないと男性から相手にされないどころか嫌悪される

869 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 18:16:16.51 ID:nIY4NJrr.net
>>864
精神病で世話されてる身でDVしてくる賞味期限切れ婆とか男性側に何のメリットもないやんけ・・・厚顔無恥とはこの事やな

870 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 18:24:36.96 ID:yalAEc/8.net
働かないと食っていけないから働くが
障害者雇用で月100時間くらいの就労だな。
貯金は1000万ほどあるが、インフレで現金の価値は目減りだわ。
貯金もう少し増やして、離婚して絶縁してる子供にお金残してから寿命でポックリ逝きたいな。
元嫁と子供には済まなかったわ。

871 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 18:37:53.68 ID:OdE0mdt9.net
介護費用で施設に貯金全部取られた後にナマポで人生フィニッシュしそう

872 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 19:38:10.58 ID:BBhW0h+v.net
>>859
発達単体?

873 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 19:59:53.62 ID:i9R3zJSc.net
>>869
今は攻撃的には
ならないよ

874 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:00:30.05 ID:i9R3zJSc.net
>>866
そう??

875 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:01:30.70 ID:OdE0mdt9.net
なんで繰り返し書くの?
めんどくさい性格が原因でそのうち捨てられそう

876 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:20:44.78 ID:BBhW0h+v.net
障害年金の審査に借金ってちょっとでも影響出る?
全く関係ない?

877 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:23:40.30 ID:ZCJf/iGU.net
>>25
東大病院6000円
個人クリニック無料
一級更新社労士使い10万円

厚生労働省?年金事務所から通知ね〜のに手数料はよ払え!
の、手紙社労士から来た

878 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:24:37.28 ID:MX96e4Al.net
医学部医学科の格付け
SSS 東京大学(理科三類)
SS 京都大学
S 大阪大学 慶応義塾大学

--------------- 東大理一の壁 ---------------

A+ 東北大学 東京医科歯科大学 千葉大学 名古屋大学 京都府立医科大学 九州大学
A- 北海道大学 東京大学(理科二類) 横浜市立大学 大阪市立大学 神戸大学 岡山大学

B+ 筑波大学 金沢大学 広島大学 熊本大学 防衛医科大学校
B- 新潟大学 名古屋市立大学 奈良県立医科大学 長崎大学 自治医科大学 東京慈恵会医科大学

--------------- 京大上位学部(薬学部・理学部)の壁 ---------------

C+ 群馬大学 信州大学 岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 鹿児島大学 順天堂大学
C 弘前大学 鳥取大学 山口大学 徳島大学 日本医科大学 大阪医科大学
C- 札幌医科大学 福島県立医科大学 山梨大学 浜松医科大学 滋賀医科大学 産業医科大学 関西医科大学

--------------- 京大工学部の壁 ---------------

D+ 山形大学 富山大学 福井大学 香川大学 愛媛大学 大分大学 昭和大学 東京医科大学
D- 旭川医科大学 秋田大学 島根大学 高知大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 日本大学 東邦大学

--------------- 京大農学部、東工大の壁 ---------------

E+ 岩手医科大学 東北医科薬科大学 東京女子医科大学 国際医療福祉大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
E- 独協医科大学 埼玉医科大学 北里大学 杏林大学

--------------- 早慶理工の壁 ---------------
F 帝京大学 東海大学 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 藤田保健衛生大学 金沢医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学
--------------- 上智理工、理科大、同志社理工の壁 ------

879 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:28:11.67 ID:4CgcAVpb.net
>>872
元々は鬱の治験で行ったんだけど、診断書には自閉症スペクトラムと書いてあった

>>876
借金も資産も関係ないよ。
そもそもそんなこと書く欄がない

880 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:33:42.00 ID:OdE0mdt9.net
金銭管理能力は書く欄なかったか?

881 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:36:27.39 ID:BBhW0h+v.net
>>879
そうだよね
何かいちいち調べられるのかと思った
生活保護は借金あると受けれないらしいし
障害年金は関係ないよな

882 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:42:52.36 ID:4CgcAVpb.net
>>880
金銭管理と買い物という項目かな?

これは金銭を独力で管理できるかという意味だよ

これは先生がチェックを入れるだけで詳細は書かないよ

883 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 20:59:26.05 ID:BBhW0h+v.net
>>879
鬱は二次障害扱い?

884 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 21:01:41.36 ID:2ZQxwhft.net
b3c4(3)で一人暮らしヘルパー無しバイト有りで基礎通りました
仕事は配慮されてると診断書に書いてありました
ひやひやしてたのでやっと一息つきました
病名はADHDと鬱?でした

885 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 21:18:44.91 ID:ViIGCSQD.net
>>884
一人暮らしバイト有りでも通るの凄いですね

886 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 21:39:42.13 ID:2ZQxwhft.net
>>885
週に2〜3回母親が家事をしに来ている
とか
アルバイト先では接客やレジは一切やらない
とか診断書にみっちり書いてありました。
医者ガチャ当たりですね

887 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 21:50:32.53 ID:bxO1zFI5.net
社労士ってどんぐらいの熱量でやるのかな。サイトとかみると、過払い請求弁護士事務所みたいな雰囲気があるから、無理やりでも通してくれそうだが

888 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 22:44:43.87 ID:lvre/y30.net
>>353
高次脳機能障害は、永久認定だね
後は、等級がいくつになるかだね

889 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 23:01:08.42 ID:BBhW0h+v.net
医者にこう書いてくれみたいな指示して揉める場合もあるらしいね
診断名の指示をする社労士もいるとか

890 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 23:09:47.89 ID:GNyN4SV9.net
>>887
社労士に何の権利もないよ
事前に話し合って先生にこういう風に質問してくださいと
言われておしまい
社労士を頼む人は初診日が追えなかったり発達で何十年分とある人だけ

891 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 23:31:37.41 ID:4CgcAVpb.net
>>883
診断書は自閉症スペクトラムしか書かれてなかったです。

抑うつにはチェックは入ってるけど、これを二次と見るかは認定医次第かと。

>>886
配慮の内容は大切ですよね。
私も繰り返し作業と書かれていました。

892 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 23:49:08.34 ID:6QDDj6RX.net
>>870
元嫁と子供に毎年110万ずつ今年からあげようよ

893 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 00:30:38.69 ID:IXB0tjJH.net
>>891
チェック入ってたなら二次扱いじゃないかな
仕事してる場合は仕事内容も重要になるんだね
発達の人だと特に

894 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 00:51:51.33 ID:OIfMqeha.net
申請してから一カ月
あんまり結果は期待してないけど
早いところ決着ついてほしい

895 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 03:04:28.45 ID:cVnYWhll.net
俺は2ヶ月
早く楽になりたい

896 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 03:37:51.01 ID:llHOLg7v.net
いいなぁ…内科行ってた期間が無駄すぎた
手帳さえまだだし経済的に間に合う気がしない

897 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 04:39:06.95 ID:RfBUDHMS.net
しかしなんで3ヶ月もかかるんだ
死にたいが何回来たと思ってる

898 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 04:42:11.58 ID:F1lZ3KQA.net
申請しているのはあなただけではないです
認定医には限りがあります

899 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 08:50:30.90 ID:REbh3XkW.net
これから一年半頑張って通院するか、、、
うつで3か月おきの通院でも認定されるかな
あと仕事が企業の医療関係だけど事務て書いたらバレるだろか

900 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 08:53:44.00 ID:8oG9yCKt.net
>>899
鬱以外の病気障害等見極める為にどうしてもひと月毎の通院になるよ
うつなら薬出されるから3ヶ月毎通院なんてできない

901 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 09:02:21.38 ID:IwYmV94F.net
仕事してたら初回は通らないんじゃね

902 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 09:02:21.48 ID:REbh3XkW.net
>>900
まじか
仕事しながら病気抱えつつ月1てしんどい
でも未来の年金を期待して通うか

903 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 09:14:09.46 ID:REbh3XkW.net
会社辛いから一年以内に辞めるつもりではある

904 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 09:29:24.48 ID:7QdO5l7L.net
傷病手当て、一年半
手帳取得して、失業手当て一年
そして、年金へって感じじゃね?
年金の診断書書いてもらうまで
二年半はかかる

905 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 09:30:29.61 ID:XBW5vlgo.net
この前証書みたいのきたよまだお金は振り込まれないけど

906 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 09:31:32.26 ID:ppSvLr3/.net
>>901
仕事してて2回目は通る理由は?

907 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 09:35:16.24 ID:REbh3XkW.net
>>904
失業手当て貰いながら年金申請出来ないかな

908 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 10:59:37.00 ID:xXqvYj1k.net
>>890
初診日追えてなく、病院も覚えてなく、お薬手帳や領収書なども一切なく、10年以上前なんだけど、その場合社労士に頼むと何か解決策を提示してくれたり、動いてくれたりするのかな。 うちの病院は社労士と提携してるらしく、年金申請はその社労士通してくださいねーあとは何もしなくていいので、と言われたんだけど…

909 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 11:38:14.50 ID:Okc0ECl3.net
病院転々で初診日も曖昧な奴が一発で手続きできると思えないし何度も診断書書く羽目になりたくないから社労士通せってことだろ
何度も診断書依頼して

910 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 11:41:06.49 ID:Okc0ECl3.net
途中送信すまん
何度も診断書依頼して結局本人が手続きちゃんと出来なくて書き直しさせられたりした経験があるんじゃないか?

911 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 11:47:57.86 ID:TNyguPy0.net
障害年金を狙ってメンタルクリニックにいくわけではないからな
自分も初診の病院なんて名前覚えてなかった
通ってたの3ヶ月ぐらいだったし
カードも捨ててた

実際調べると駅の近くのクリニックで名前も変わってたし
三箇所ぐらい候補あった

912 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 11:52:01.56 ID:Qxa+OU+W.net
普通の人は病院を転々としない
だから社労士自体ほんとは不要な存在なんだけどね

913 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 12:03:28.12 ID:QGljPRHM.net
若いうちは節制して貯金して
不動産は買っとくべきだよ
中古の戸建てでいいから
キャッシュでね
日本語もまともに話せない中国人とかインド人とか日本で家買ってるよ
家買ってから障害年金受給すべき

914 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 12:10:27.15 ID:atX8+YgC.net
>>906
障害者雇用で配慮受けると通るよ
クローズで働いてたら初回と同じで通らんよ

915 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 12:26:22.36 ID:DwcsuB2H.net
1回目は審査厳しいな
過去5年分のお金払いたくないからだろうな

916 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 12:47:34.96 ID:NWFpvvbN.net
>>902
マジだよ
その鬱が何から来てるのか探る必要がある
例えば鬱の裏に発達が隠れてる可能性がある
そういうのを探るのが精神科医の役目

917 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 13:44:31.70 ID:10I1KreY.net
>>908
初診日の特定なんて本人からの情報からしか引っ張れない
本人や家族が何も分からない、資料もないって言うなら社労士でもどうにもならない

918 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 13:50:22.46 ID:KlfIaENs.net
そもそもろくに調査もせず診断書だけで認定医が判断してるのがおかしいんだよ
医者も自分に害があるわけじゃないからあること無いことオーバーに書くし

919 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 13:56:14.10 ID:Qxa+OU+W.net
>>915
最短の1年半年で申請すれば遡及はないから
更新と同じ難易度
最大の難関は診断書書いてくれるかどうか

920 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 14:11:55.84 ID:F+tAfG1y.net
>>908
ざまあw

921 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 14:22:19.30 ID:R8DQ1eHa.net
>>917
それなら最近通いましたて
ウソつき放題じゃん

922 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 14:22:54.51 ID:TNyguPy0.net
初診日というクソ制度だけど
初診日で厚生か基礎か決まるからなあ
今は大学生でも気軽にメンタルクリニック行くから
基礎多いんだろうなあ

923 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 14:43:16.32 ID:xXqvYj1k.net
つまり、社労士に相談する前に可能な限り自分で電話確認したり、無理な場合は申立も視野に二つ目の病院に連絡したりしてたほうがいいってこと?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200