2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NaSSA】リフレックス/レメロン45【ミルタザピン】

1 :優しい名無しさん (ワッチョイ 285f-qcr2 [106.73.197.32]):2023/07/15(土) 19:30:49.39 ID:GBGN1iJT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

※食欲増進や体重増加の副作用に関する注意

> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/

【NaSSA】リフレックス/レメロン43【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1633871059/
※前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン44【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1655745578/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

274 :優しい名無しさん (ワッチョイ 232b-d8Iy [2400:4151:d022:3c00:*]):2023/12/11(月) 00:04:26.92 ID:s+zTGMxA0.net
>>273
そのうち細かい悩み事もまいっかーってなるよ
この薬太るけどね笑

275 :優しい名無しさん (ワッチョイ 43a8-08gk [2001:268:9991:8252:*]):2023/12/12(火) 13:39:46.14 ID:UkqDBvux0.net
最初はどうでもいいやって思えてたけど効かなくなってきた
不安が襲ってくると叫びそうになる

入眠としての眠気は最初からなかったんだけど最近目覚ましかけてもまぶたが重くて起きれないで過眠になったり、日中の眠気?だるさ?が出てくるようになった
リフレックス半錠飲みはじめてもうすぐ1ヶ月なんだけど副作用なのかな
遅れて出てきたし関係ないかな

276 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6d05-mcod [58.3.97.153]):2023/12/12(火) 16:54:15.15 ID:76EWSx2E0.net
みんな何ミリで落ち着いてる感じですか?
説明には30〜45みたいな感じですけど、実際は7.5か15が多そうですね。

277 :優しい名無しさん :2023/12/14(木) 16:03:19.27 ID:exFf3Zewd.net
先月トラゾドンっての貰ってうつっぽいの変化ないから今月この薬に変わった
クローン病で短腸症候群だけどついでに太れるのかなあ
無駄に食欲だけが増えて節制出来なくなって炎症悪化しちゃいましたなんてならなきゃいいけど……

278 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f86-ztNI [240b:11:c080:f400:*]):2023/12/17(日) 18:21:20.97 ID:W6xq1V+10.net
この薬飲んでうつでほぼ寝たきりちょっとしたことで涙が出る状態から脱したんだけど悪夢をすごくみるようになったんだけど同じ人いる?強烈な悪夢でしんどいんだよな…

279 :優しい名無しさん :2023/12/17(日) 19:44:18.08 ID:yCuTEapr0.net
リフレックス+トリプタノールで希死念慮が全く無くなった
良い薬だと思うよ

280 :優しい名無しさん :2023/12/18(月) 00:40:51.26 ID:qzKDRSiT0.net
>>279
この組み合わせ最強だよね
トリプタノールが中途覚醒抑えるし、ミルタザピンが眠り深くするし
難点はドットの薬も太るんだよねー

281 :優しい名無しさん :2023/12/18(月) 08:15:45.07 ID:T+WcUFgh0.net
マジでトリプタノール中途覚醒抑えるの?
あーでも俺の場合尿意がでかいからなあ
まじで寝る前水控えてトリプタノール処方してもらうかなあ
トリプタノールは精神病薬じょないよね?なんかなかなか処方してくれなくて

282 :優しい名無しさん :2023/12/18(月) 12:08:12.19 ID:TwPAmbvt0.net
>>281
トリプタってたしか最強の抗うつ剤だぞ

283 :優しい名無しさん :2023/12/18(月) 18:49:33.40 ID:/txsgm8A0.net
眠気
倦怠感
アカシジア
SSRIの劣化版

284 :優しい名無しさん :2023/12/18(月) 22:54:19.57 ID:WKm0Bu0u0.net
>>283
眠気は夜眠れるメリットでもあるし、アカシジアって出るのレアケースじゃないの?
アカシジアだったらドグマチールやエビリファイの方が発生率高いんじゃ?知らんけど

285 :優しい名無しさん :2023/12/19(火) 01:08:28.00 ID:PJ9uZH1y0.net
リフレックスでアカシジアは無いな
メジャートランキライザーをODした時はアカシジアが出て救急車を呼ぼうかと思った時あったけど

286 :優しい名無しさん :2023/12/19(火) 02:09:28.07 ID:V4z5kJIp0.net
三環系はマジ優秀だよな
トリプタノールよく鬱に効くし、寝れるし
サインバルタとか離脱症状キツいから飲まねぇ

287 :優しい名無しさん (オッペケ Srbf-x+z/ [126.253.174.240]):2023/12/19(火) 14:21:09.12 ID:p5m8Z3W7r.net
>>286
なんでよく効くのにこんなスレにいるの?

288 :優しい名無しさん :2023/12/19(火) 22:12:58.58 ID:V4z5kJIp0.net
>>287
ミルタザピンとトリプタノール飲んで寝てるから
ってどーでもいい質問すんなよ

289 :優しい名無しさん (ワッチョイ 231a-Qk2W [2400:2412:2701:3f00:*]):2023/12/20(水) 22:03:51.30 ID:RlTnhMuY0.net
>>278
同じく強烈な悪夢にこれ飲んでから悩まされて参ってる

ところで、不安に効果ある薬なの?

290 :優しい名無しさん :2023/12/21(木) 09:43:57.53 ID:vInbwPVed.net
これ飲んで調子は良くなったけど味覚が変わったというか…満腹感がないから胃腸が弱い自分には合わない
お腹いっぱいなのに食べてる気がするそして確実に太った
この薬のおかげで激うつ状態から脱せたのは感謝してる
けど次の診察で断薬したい旨上手く医師に伝えたい

291 :優しい名無しさん :2023/12/21(木) 13:08:56.86 ID:PVY3Hvix0.net
>>290
焦るな。
体重は食欲コントロールと運動でどうにかなる。

まずはしっかり調子を整えよう。

292 :優しい名無しさん :2023/12/21(木) 13:30:04.95 ID:mKWWcfho0.net
翌朝の眠気がヤバすぎる
飲んでるうちに眠気は消えるとか言われて,もう3ヶ月たったけど眠気ヤバい
12時間くらい寝ると眠気は消える

293 :優しい名無しさん :2023/12/21(木) 16:37:04.40 ID:lVQmp3US0.net
俺は14時間寝てる

294 :優しい名無しさん :2023/12/21(木) 17:41:53.77 ID:1uIGO/xQ0.net
これ飲むとおりもの増える
主治医が男性だから言いづらい

295 :優しい名無しさん (ワッチョイ db1f-rlDE [122.130.124.113]):2023/12/21(木) 19:43:14.66 ID:dMg5UxQ10.net
>>292
先生に相談して、四分の三とか半分とかにしてみよう!

296 :優しい名無しさん (ワッチョイ 231a-Qk2W [2400:2412:2701:3f00:*]):2023/12/21(木) 21:33:10.45 ID:lQPLTJdU0.net
眠りを深くするのではなく眠りが浅くなるようだ

297 :優しい名無しさん :2023/12/21(木) 22:38:11.35 ID:SFQJ0s1t0.net
軽い鬱とそこから来る不眠ってのだったらレクサプロよりミルタザピンのほうがいいと思うんだよねぇ
エビデンスで有効なのはよく分かるんだけど、とりまレクサプロ出されて飲みはじめて暫くの間さらに不眠になって、体感ではむしろ余計に辛くなったわ

298 :優しい名無しさん :2023/12/21(木) 23:56:52.07 ID:mzIOZUoed.net
なんだかんだ言ってこれもチンコ勃たなくなる系なん?

299 :優しい名無しさん :2023/12/22(金) 00:13:30.19 ID:m/MRJnnB0.net
>>297
リフレックスそんなに使い勝手いいかな?
軽い欝と不眠なら最初は抗うつ薬出なくて睡眠薬出されるイメージ
そんで鬱や不眠改善しないなら少量からSSRIかSNRI追加って感じがするけど

300 :優しい名無しさん :2023/12/22(金) 02:42:57.31 ID:TWDHvWJa0.net
レクサプロだけで鬱が良くならず、ミルタザピン追加でまぁまぁ良くなった
少なくとも鬱病から抑うつ程度には緩和した
薬の力をここまで感じたのはマイスリー以来だわ

勃起不全は全くない
太る太るってよく言われるけど、食欲回復どころか6キロ太った
食事量減らしても運動しないと痩せられないのね…

301 :優しい名無しさん :2023/12/22(金) 12:27:46.55 ID:fEV5a7tS0.net
>>300
働いてないのに労働者以上に食ってるからだろ

302 :優しい名無しさん :2023/12/22(金) 12:28:29.99 ID:fEV5a7tS0.net
>>293
寝過ぎだろ無職

303 :優しい名無しさん :2023/12/22(金) 12:43:19.35 ID:++eYwgBO0.net
非正規が暴れてて草

304 :優しい名無しさん :2023/12/22(金) 23:42:32.49 ID:k/gJnXyM0.net
トリンテリックスていうのがあまり効かなくて胃がもたれて不眠もあるのでこれをかわりに今日初めてもらいました
夕方にのんだらかなり眠くなって少し寝たので睡眠には効果ありそうでしたが鬱にも効くといいな

305 :優しい名無しさん :2023/12/23(土) 03:28:30.79 ID:n5/oW7AP0.net
>>301
>>302
なんだなんだ、なんか気に触ること言ったかね?

306 :優しい名無しさん :2023/12/23(土) 08:09:33.27 ID:5mG3fmtc0.net
心病んでる人が来るんだよ

307 :優しい名無しさん :2023/12/23(土) 11:34:57.94 ID:A1i0aI050.net
多分前スレに常駐してた荒らしだから気にしないで大丈夫だよ

308 :優しい名無しさん :2023/12/24(日) 17:13:10.05 ID:NbWUmwov0.net
リフレックス耐性がつかなきゃ、眠剤として優れているのに

309 :優しい名無しさん :2023/12/24(日) 17:15:07.66 ID:x1S5NSL10.net
>>308
代わりに耐性つかなきゃ抗うつ薬としては無能すぎるんじゃ?

310 :優しい名無しさん :2023/12/24(日) 21:44:03.98 ID:NbWUmwov0.net
抗うつ剤としては弱いよ。
デジレルの強化版

311 :優しい名無しさん :2023/12/25(月) 15:49:40.70 ID:CB3+2YmO0.net
悪夢と中途覚醒が増えた

312 :優しい名無しさん :2023/12/25(月) 20:43:58.53 ID:zqDqf7M40.net
>>310
でもレスリンみたいに朝勃ちはしないぞ?

313 :優しい名無しさん :2023/12/27(水) 08:18:30.17 ID:fnVF2h2Bp.net
うぅ、1ヶ月で5キロ太った。

314 :優しい名無しさん :2023/12/29(金) 07:26:34.86 ID:X90ofyuD0.net
トリンテリックスからこのリフレックスに変えてもらったおかげで胃の具合は良くなりました
あのくすりは胃が気持ち悪くなるし鬱も良くなった感じがしないので好んで服用してる人はいるのかふしぎです

315 :優しい名無しさん :2023/12/31(日) 21:35:04.69 ID:uM175eia0.net
この薬飲んでも夢を見ずにぐっすり眠れてる人いる?

316 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b1f-gxUC [122.130.124.113]):2023/12/31(日) 23:12:56.37 ID:tFgD7g2P0.net
>>315
割と睡眠は深いぜ。

317 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa0f-KJSq [106.146.198.145]):2024/01/01(月) 08:30:00.02 ID:o5ftUOq8a.net
トリプタノール飲んだら夢みなくなってGABAとの相乗効果で眠りも深くなって八味地黄丸で夜尿症も止まった

318 :優しい名無しさん :2024/01/01(月) 18:54:35.49 ID:cIwb8jnw0.net
これ飲み始めてデエビゴやめたのにやたら悪夢見る気がする。
悪夢の副作用ある?

319 :優しい名無しさん :2024/01/01(月) 18:55:08.41 ID:zJkcld8qM.net
>>318
俺は悪夢見ないな

320 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fb7-HwFr [163.58.117.111]):2024/01/01(月) 19:54:23.56 ID:1KQzg2wf0.net
俺もリフレックス変えてから悪夢無くなったかな。
他の抗うつ剤だと眠りが浅過ぎたけど、こっちは寝すぎなくらい寝れる

321 :優しい名無しさん :2024/01/01(月) 23:29:22.24 ID:eQ6Ib0ph0.net
>>318
デエビゴやたら半減期長いから抜けるまで少々掛かるよ

322 :優しい名無しさん :2024/01/02(火) 00:53:00.84 ID:JkvOWrmo0.net
私はこれ飲みはじめてから中途覚醒するようになった
しばらく飲み続けたらなくなったけど
眠り浅くなって夢見やすくなってるんじゃない?

323 :優しい名無しさん :2024/01/02(火) 20:43:43.82 ID:DljUVcE+M.net
量減らしたら食欲は収まったが治ったと思った鬱症状がしっかりぶり返してきた
太るか鬱になるかのどちらかの択を迫ってくるのやめてくれ

324 :優しい名無しさん :2024/01/03(水) 06:41:33.72 ID:tfzdLz+Z0.net
これ飲み始めてから毎晩悪夢にうなされる

325 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef35-HwFr [119.230.69.126]):2024/01/03(水) 18:56:18.70 ID:wlhwG9Pz0.net
2ヶ月で9kg太った
こんなこと人生で初めてよ

326 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f6d-ZDOk [240b:251:8560:e900:*]):2024/01/03(水) 19:30:06.01 ID:6PS4oGSA0.net
>>324
悪夢ってか空飛ぶ夢をよく見るようになった
どちらかといえば心地よい夢かな

ただ飲み始めは日中仕事にならないくらいの睡魔に襲われるんだよなぁ
飲み始めは様子見で病院側から指定されてる半分の量から始めたほうが良いかもね
しかも太りやすいのも問題か?

個人的には良い薬だと思うし最近はネット通販で購入してイル!

327 :優しい名無しさん (JP 0H7f-XT1J [133.106.35.183]):2024/01/03(水) 19:33:28.78 ID:PECGXXsRH.net
>>325
自分も10㌔太ったわ

328 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa7f-HwFr [27.85.206.94]):2024/01/03(水) 21:06:42.24 ID:Xo8HuQB+a.net
俺もBMIは正常だけど10キロ一気に太った
一気に太ると腹だけ出るんだよなぁ…

329 :優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-QK8A [126.133.224.135]):2024/01/04(木) 07:36:46.21 ID:hc26Zsbjr.net
>>317
自分もトリプタノール50とリフレックス45飲んでる、この組み合わせイイよね

330 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b1f-fF5z [110.233.252.206]):2024/01/04(木) 09:46:57.98 ID:5ixvuTsM0.net
下半身太りだったのに上半身も太ってきて全身デブになったわ
薬変えたいけど精神的には落ち着いてるからなあ
太る副作用だけ無くしたの作ってほしい切実に

331 :優しい名無しさん (JP 0H7f-DD9P [133.106.41.33]):2024/01/04(木) 09:57:03.09 ID:s6kkX1qCH.net
>>328
ほんと、不思議と腹だけ出ちゃったよ

332 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa3f-6Hqi [111.239.181.200]):2024/01/04(木) 15:00:32.01 ID:3wNqXxaRa.net
>>330
本当にそう
そこさえなければ文句無いのに

333 :優しい名無しさん :2024/01/04(木) 17:01:01.22 ID:c4uxgNr/0.net
単剤処方の場合は30mgが一般的なのかな?

334 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b1f-gxUC [122.130.124.113]):2024/01/04(木) 18:09:45.60 ID:Fih+oYjD0.net
>>333
15からじゃね?

335 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-P+IC [221.243.176.38]):2024/01/04(木) 19:10:45.90 ID:XbXU9bmv0.net
>>328
かなり痩せてたのが太ってBMI標準になった感じか

336 :優しい名無しさん :2024/01/04(木) 20:13:22.14 ID:jquHDTJB0.net
>>331
自分もお腹周り
代謝が落ちるって怖いなと思った食べ過ぎてるわけでもないのに急に太った…腰痛とか他の生活習慣病になりそうで怖い
今まで着てた服サイズアウトして買い替えとかお金かかって無理だし

337 :優しい名無しさん :2024/01/04(木) 21:47:14.56 ID:d4rgZcQG0.net
>>336
困ったのがスーツとベルトが全く合わなくなってしまってるよ。
全然食べてないんだけどねぇ

338 :優しい名無しさん :2024/01/04(木) 23:17:47.61 ID:c4uxgNr/0.net
15mgと30mgで効き目が大きく違う?

339 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa0f-/R3s [106.155.6.8]):2024/01/05(金) 09:12:09.47 ID:y8gzw3v1a.net
違う

340 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b8c-17UW [240f:58:2b4f:1:*]):2024/01/06(土) 09:37:09.37 ID:o+ug2+Sc0.net
一気断薬開始

341 :優しい名無しさん :2024/01/06(土) 10:29:49.91 ID:wsvLpXzR0.net
ミルタザピン減薬してて1ヶ月分余って先月止めてもらったんだが、今月の診察で処方してもらうの忘れてた

デュロキセチンとミルタザピンのロケット処方からいきなりサインバルタ単体になっても大丈夫かな?

342 :優しい名無しさん :2024/01/06(土) 11:13:05.99 ID:dlao7djad.net
リフレックス飲み始めて1.2年で沸点低くなったような気がする
鬱で沸点低くなったのか?
これの影響があるのか?分からん
飲み始めはなんも影響なかったからな

343 :優しい名無しさん :2024/01/06(土) 11:15:14.11 ID:CEOehH/sM.net
怒るようなことは全くないな

344 :優しい名無しさん :2024/01/06(土) 11:18:38.60 ID:SewLKt8yd.net
やっぱその時の精神状態かな…

345 :優しい名無しさん :2024/01/06(土) 13:35:48.79 ID:LyprwaSX0.net
>>342
むしろ2年は飲んで欝を感じるならイマイチ合ってないのでは
効いてはいるん?

346 :優しい名無しさん :2024/01/06(土) 17:45:32.98 ID:BdO/wtAcd.net
>>345
夜眠れるのと
希死念慮は消えてる感じで効いてる気がする

347 :優しい名無しさん (ワッチョイ db51-/0aJ [240b:11:b0c0:4400:*]):2024/01/07(日) 13:47:28.91 ID:Xs0kbQTm0.net
カルフォルニアアタックしている人いる?

348 :優しい名無しさん (ワッチョイ e579-W8BC [36.53.205.163]):2024/01/07(日) 14:05:53.07 ID:FKM6QUD70.net
セルトラリン100とリフレックス30で擬似的にやってる
リフレックスはすげーわ、抗ヒスタミンで眠れるし、アレルギー抑えれるし、意欲出るし

349 :優しい名無しさん :2024/01/07(日) 16:20:57.94 ID:vEIpZ6mB0.net
ほんとに良い薬なのに異様に食欲出るし代謝落ちるし太り方が急で
これさえなければな
自分の場合嗜好も変わって脂っこいものや甘いものがすごく欲しくなってしまう
運動なんかじゃとても追いつかないわ
鬱で引きこもり気味だったのにいきなり急激な運動もできないしw

350 :優しい名無しさん :2024/01/07(日) 16:44:41.80 ID:PFg0i3Nr0.net
サインバルタ飲んでるんだけど、サインバルタ飲んでた人いない?
飲んだ違い教えてほしい

351 :優しい名無しさん :2024/01/07(日) 19:55:44.00 ID:xj3NwKHS0.net
>>350
すこし昔にこれと合わせてのんでました、お医者さんにはロケットになると言われました
体が動いてうつも気にならなくなるけど、うつの頭の回らない感じはそのままなので自殺はしないけどポンコツ人間でした
ストレスも感じないだけで溜まってたみたいで体を壊して仕事をやめたのでその薬もやめました

352 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23d3-OpRg [2400:4151:d022:3c00:*]):2024/01/08(月) 00:28:56.71 ID:7dQXqZdD0.net
>>350
鬱が余計に悪化したのと
セロトニン症候群みたいな症状出て、Drストップ
サインバルタ離脱症状もキツいらしいから手出さない方がよいかと

353 :優しい名無しさん :2024/01/08(月) 02:45:59.74 ID:dHvj0EwP0.net
カルフォルニアしてるけどロケット全く発射しません・・・

354 :優しい名無しさん :2024/01/08(月) 04:09:08.54 ID:H77KuM/w0.net
>>352
まじかよ
もう60mgの最高限度まで飲んでるんだけど
リフレックスに変えてもらおうかな

355 :優しい名無しさん (ワッチョイ e579-W8BC [36.53.205.163]):2024/01/08(月) 08:32:05.13 ID:bJ+BE+Tj0.net
>>353
リフレックスエンジンは割とすぐ動くんだけど
パキシルエンジンとかジェイゾロフトエンジンがなかなか動かない
1ヶ月くらいかかった

356 :優しい名無しさん :2024/01/08(月) 21:31:54.19 ID:NDxD5tN30.net
>>355
ありがとうございます
もう少しロケットで頑張ってみます

357 :優しい名無しさん :2024/01/10(水) 03:56:39.75 ID:kZl5NhAC0.net
一日中眠かった

358 :優しい名無しさん :2024/01/10(水) 08:29:53.50 ID:dcYGGK5j0.net
悪夢見るようになった

359 :優しい名無しさん (ワッチョイ 637c-T3HL [221.243.176.38]):2024/01/17(水) 00:33:46.43 ID:qJLBJmIk0.net
レクサやトリンテスレに比べて書込みの勢いないけど、リフレックスは処方されてる人の割合少ないのかな?

360 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbfd-+phQ [2405:6580:82a0:100:*]):2024/01/17(水) 00:40:11.65 ID:Le2u6iTw0.net
処方されてる人は多いと思うよ
自分も毎晩45mg飲んでるし

副作用が眠れる、太るぐらいしかない薬なんで書き込む事があまり無いんだと思うな

361 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4dc8-5Qxc [240f:58:2b4f:1:*]):2024/01/17(水) 00:56:42.23 ID:x4OLqQ480.net
みんな治って卒業していくからだよ

362 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbfd-+phQ [2405:6580:82a0:100:*]):2024/01/17(水) 01:00:21.63 ID:Le2u6iTw0.net
>>353
数年前にサインバルタとのいわゆるロケット処方も試したけど全然ロケット発射しなくて辞めたよ
今はトリプタノールとのコンビで落ち着いてる

363 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b51-2OjY [240b:11:b0c0:4400:*]):2024/01/18(木) 20:32:10.28 ID:xKo8gyLH0.net
ミルタザピンは効く
だからメンヘル来る頻度も減る
書き込まないのはそういう人が多いから
ミルタザピンは効く
体重増加と秤にかけ悩む君へ

364 :優しい名無しさん :2024/01/19(金) 12:44:26.97 ID:axbz8mql0.net
ミルタザピンとトリプタノールの組み合わせ効くよ〜
希死念慮が全く起きない!
オススメ

365 :優しい名無しさん :2024/01/20(土) 13:48:35.25 ID:4qadeE0r0.net
みなさんどれくらいで効果感じました?

落ち込みと焦燥感、不安感、希死念慮が酷く先週クリニック行ったら処方されました。

ぶわっと来る焦燥感は改善されたけど不安感と希死念慮は以前より重い感じです

366 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4d1f-sRAo [122.130.124.113]):2024/01/24(水) 14:44:33.34 ID:qdXugj100.net
>>365
睡眠と食欲はすぐに出ると思う。

抗うつ効果はどこから効いてたのかわからないや。

367 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1580-8MZF [240f:58:2b4f:1:*]):2024/01/25(木) 20:02:55.63 ID:9ojl+peb0.net
アカシジア出るけど我慢して飲んでる

368 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-RR2x [121.109.188.230]):2024/01/26(金) 08:55:05.59 ID:RbkemMve0.net
>>366
いつまでも病気に甘えるな親に甘えるな
働けよクソニート

369 :優しい名無しさん :2024/01/26(金) 09:21:28.70 ID:qmKVmo0E0.net
>>368
働いてるし独立してるぜ、クソニート。

370 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7579-JkUT [36.53.205.163]):2024/01/26(金) 13:39:17.76 ID:A0nb44p80.net
>>365
1週間ぐらいでほぼ実感できる
副作用の眠気とか空腹感はすぐ来るけど

371 :優しい名無しさん :2024/01/26(金) 16:27:26.11 ID:kL3YTpa80.net
ためしに45のんでみましたけどあまり効かなかったです、もっとのむと効かのかな

372 :優しい名無しさん :2024/01/26(金) 19:54:54.00 ID:498msVDq0.net
>>371
すげぇな。
俺は一錠(15mg)飲んだら翌日午前いっぱいは眠くて眠くて役に立たん。

今は、半錠(7.5)で飲んでる。

373 :優しい名無しさん (ワッチョイ a550-zQB7 [240b:12:2e82:e300:*]):2024/01/27(土) 10:23:57.13 ID:KHJQMRzc0.net
眠剤代わりに飲んでるけどよく眠れる

総レス数 478
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200