2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストラテラ(アトモキセチン)part32

1 :優しい名無しさん :2023/02/26(日) 21:40:39.85 ID:3acmEp7Q0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを本文一行目に「!の部分」から3行コピペしてください。
一番上は消えて見えなくなります。

ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html

以下PDFリンク切れ

患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
・次スレは>>950を踏んだ方お願いします
 立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください
・テンプレに加えたいことがあれば議論し、
 内容は>>950にレスアンカーを入れて書いてください
ストラテラ(アトモキセチン)part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666856428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bcf-NsvJ):2023/09/27(水) 09:55:24.75 ID:q49qIicj0.net
アトモキセチン効いてるイコール黒ってことでいいのかな?定形には効かないって話だけど
ディスクレパンシー50でdsm4でも不注意とか総合的な部分が該当して通知表も保育手帳も偏食不注意衝動オンパレードなのに「普通だけど心配なら薬飲む?」とか言われて飲んでるけど大分穏やかになった
今の医師から傾向はあると言われてるからADHD名乗ってるけど流石に医師ガチャ外れすぎない?

953 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f89-3HG/):2023/09/27(水) 23:32:33.36 ID:RvUN8ZLo0.net
>>952
傾向ある、程度で名乗るのはどうだろ
診断書しっかりもらってみるとかはっきりしないと違う

954 :優しい名無しさん (ワッチョイ 46d8-zgip):2023/09/28(木) 04:36:17.77 ID:9OWo9qEE0.net
>>953
診断としても傾向があるって言われた
アトモキセチン自体医師の処方箋ないと貰えないからこれで診断降りたと思ったけど違うのかな
医師も深く考えるなって言ってたから確定したものかとつい……

955 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-/HEw):2023/09/28(木) 04:51:49.76 ID:uLhgT15O0.net
副作用の便秘ひどくて一生浣腸とお友達だー
下剤はもう効かない

956 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1eb9-fobs):2023/09/28(木) 08:22:57.66 ID:sgMMTlZk0.net
食欲減退どころか過食なんですが、体重が減ります(困ってはいない)

957 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1afe-kzB/):2023/09/28(木) 08:24:26.05 ID:Rodg9q560.net
ストラテラは体重減の副作用があるみたいだね。自分も減った

958 :優しい名無しさん:2023/09/28(木) 08:49:45.60 ID:aQpY+WQU.net
>>957
副作用だけ取りたい

959 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bb3-rL94):2023/09/28(木) 12:12:28.54 ID:OLmTMWMZ0.net
自分は体温と血圧上がってるから基礎代謝が高まってるのかもね
善し悪しまでは知らんけど

960 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-zpaQ):2023/09/28(木) 19:08:56.85 ID:gJirzflJd.net
太ったわ
空腹だと胃が気持ち悪くて無理して食べるとか
薬飲むために無理して食べるから
しかも交感神経高まってるからか何食べても飲む前より美味しくない

961 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-toZ3):2023/09/28(木) 19:17:58.72 ID:ABNOfaFed.net
性欲が萎えて引きこもりが悪化した

962 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-mG4P):2023/09/28(木) 20:14:53.53 ID:JUG80aeKa.net
全体としては痩せるが
ちゃんと三食を食べるようになった
出勤前のストラテラに合わせてご飯食べないと胃が気持ち悪すぎて

963 :優しい名無しさん (スフッ Sdaa-DcSj):2023/09/28(木) 21:04:04.60 ID:fNl4XeISd.net
性欲旺盛な行動力あるやつとか怖いから治安に役立ってて良んじゃないw

964 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f89-3HG/):2023/09/28(木) 23:38:29.60 ID:4kg0DzKY0.net
>>954
それ診断違う 
ちゃんとした病院で検査受けた方がいいよ

965 :優しい名無しさん (スフッ Sdaa-DcSj):2023/09/29(金) 00:05:04.29 ID:ahlJ1MZud.net
ちゃんとした とは大学病院?

966 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1bea-CIGt):2023/09/29(金) 11:12:06.11 ID:F5zZQ6+s0.net
なんでそう思う?

967 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8e94-rL94):2023/09/29(金) 12:23:21.88 ID:QLhqE0860.net
キモい会話

968 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-DcSj):2023/09/29(金) 12:45:39.12 ID:0TI8B1KOd.net
>>966
ここか別スレかで大学病院とかでテスト受けないと駄目だよ~
というレス見かけた気がするのでそうなのかなぁと

969 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-mG4P):2023/09/29(金) 12:49:16.80 ID:BRDtNptCa.net
胃の不快感に耐えきれず中断してたけど効果が切れた頃から仕事のトラブル激増して再開
やっぱ効くわ。
目の前の仕事に集中できて、かつ上司や同僚から割り込み掛けられても自分の仕事にちゃんと意識が戻せる
定型の連中通常時でこれってずる過ぎやろ

970 :優しい名無しさん (ブーイモ MM49-gvo6):2023/09/30(土) 09:16:13.44 ID:MgDfV1ooM.net
アトモキセチン10mg処方って少ない?

971 :優しい名無しさん (ブーイモ MM49-gvo6):2023/09/30(土) 09:16:51.57 ID:MgDfV1ooM.net
連休明けより処方されはじめた

972 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2d89-k0gZ):2023/09/30(土) 10:07:53.20 ID:1we5uNpA0.net
>>965
Shrinkって漫画読むといいよ

973 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2d89-k0gZ):2023/09/30(土) 10:08:06.22 ID:1we5uNpA0.net
>>970
いみないんじゃね?

974 :優しい名無しさん (スフッ Sd43-6Ff3):2023/09/30(土) 10:29:37.64 ID:2F7oJSu+d.net
>>972
あり

975 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d0e-Ot7i):2023/09/30(土) 10:43:23.24 ID:jMrQ907n0.net
A=アホD=デブH=ハゲD=出っ歯

976 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4d02-gvo6):2023/09/30(土) 16:13:42.22 ID:129qt4zr0.net
>>973
ありがと
やっぱそう思うよね
ちなみにASDの診断済みADHDは自己判断

977 :優しい名無しさん (ブーイモ MM43-ewvl):2023/09/30(土) 16:27:58.38 ID:cZ8Fn5d1M.net
アトモキセチン飲み始めて2週間位経ったけど、頭が静かになる感覚がある。(湧き上がる感情がフラットになる感じ?)
成人男性だと1日40mgじゃ少ないのかな?

978 :優しい名無しさん (スップ Sd03-IeGT):2023/09/30(土) 17:14:09.30 ID:XrMaQYpwd.net
ストラテラを処方されている時点で医師もADHDと診断しているだろ

俺は広汎性発達障害の診断名で7~8年ストラテラを服用しているが
パキーンと来るほど頭がすっきりする感覚はない
やらかさないと気づかないような障害だから仕方がなく飲み続けている

カフェインはてきめんに効くので非常時のためにカフェイン錠を常備している

979 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4d02-gvo6):2023/09/30(土) 17:31:40.39 ID:129qt4zr0.net
カフェインと(ニコチン)はワタシも必須なんだ
コーヒーを飲み忘れていると頭痛で気付く
いわゆる中毒なんだろうけど
アトモキセチンは増やしてもらった方が良さそうだ

980 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4d02-gvo6):2023/09/30(土) 17:31:56.85 ID:129qt4zr0.net
参考になったよ
ありがとう

981 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6d7f-RFVj):2023/10/01(日) 06:36:13.05 ID:pmrZw36D0.net
自分は頭が静かになるというよりか常にぼーっとする感じだった
過集中みたいな状態に似てる

982 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4340-/sIl):2023/10/02(月) 12:32:58.12 ID:35Dj4Hzp0.net
カフェインorエフェドリンとアトモキセチンは相乗効果があるよね

983 :優しい名無しさん (スップ Sd03-IeGT):2023/10/02(月) 13:23:52.93 ID:Pz5vNnwGd.net
>>982
エフェドリンってまだ手に入るの?
一般で買えるの麻黄湯くらいだよな

984 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp21-6FDq):2023/10/03(火) 22:57:00.47 ID:xybNRscep.net
飲み始めてそろそろ2カ月だけど効いてる実感がまるでないし副作用なのかイライラや攻撃的な思考が止まらん
今40飲んでるから80に変えてみようかな

985 :優しい名無しさん (スフッ Sd43-6Ff3):2023/10/03(火) 23:00:06.01 ID:c3yW5bqdd.net
それ副作用もっとひどくなるやつ

986 :優しい名無しさん (スップ Sd03-IeGT):2023/10/03(火) 23:04:32.58 ID:TWNZ7ZOjd.net
性欲が衰えまくってもう一週間オナニーしていない
もちろんセックスもしていない

このまま枯れしぼむのか……

987 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d0e-Ot7i):2023/10/03(火) 23:14:35.26 ID:lRhlbqpi0.net
精力剤飲んだらいいんじゃないすかね

988 :優しい名無しさん (スププ Sd43-6Ff3):2023/10/03(火) 23:46:14.51 ID:A3sj8oHld.net
>>983
麻黄湯も他に色々入ってるし微妙に思える
麻黄単体でももう手に入らないみたいだね

989 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2d5b-/ruS):2023/10/04(水) 00:05:49.69 ID:6YXBRhZL0.net
1年以上服用したが吐き気の副作用がどうしても無理でコンサータに移行した
が、正直ストラテラに戻したいわ
ストラテラこそ徐放タイプが出てほしい
パキシルCRみたいな感じで

990 :優しい名無しさん (スフッ Sd43-6Ff3):2023/10/04(水) 00:53:44.17 ID:4nsuPpxxd.net
中枢神経刺激しない覚醒剤成分じゃないし
徐放剤にしたければ割れば良いだけでは
てかそれで吐き気はおさまらんと思うけど

991 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6d7f-RFVj):2023/10/04(水) 01:18:35.55 ID:veDp5yCJ0.net
俺は3ヶ月目で40mg→80mgに増やして当たり前だけど効果が強まっただけで不満が改善される兆しはなかった

992 :優しい名無しさん :2023/10/07(土) 09:33:42.22 ID:RGjzDvUo0.net
ストラテラ飲み始めてからの3年で色々あった
転職して年収が200万上がったし、結婚もできた
元々大学中退フリーターだったことを考えると、一気にマトモな人間に軌道修正したなとしみじみ思う

993 :優しい名無しさん :2023/10/07(土) 09:33:53.81 ID:RGjzDvUo0.net
ストラテラ飲み始めてからの3年で色々あった
転職して年収が200万上がったし、結婚もできた
元々大学中退フリーターだったことを考えると、一気にマトモな人間に軌道修正したなとしみじみ思う

994 :優しい名無しさん :2023/10/07(土) 09:47:48.25 ID:5QaTFkLyd.net
よかったね

995 :優しい名無しさん :2023/10/07(土) 09:50:41.64 ID:4Kh5DGRY0.net
人生逆転じゃないすか

996 :優しい名無しさん :2023/10/07(土) 10:17:06.09 ID:1YwmWeg80.net
無駄にウダウダしてる時間は減るよね

997 :優しい名無しさん :2023/10/07(土) 14:43:38.69 ID:9EdPYywzM.net
ストラテラ飲み始めてから無職になって団地を転々とし白髪も増え女遊びも出来なくなった
障害年金3級を取れたのだけが収穫

998 :優しい名無しさん (ワッチョイ b189-pSvp):2023/10/07(土) 20:46:50.86 ID:F8Atbqu80.net
>>997
それストラテラ無関係

999 :優しい名無しさん (ワッチョイ eeff-pcI3):2023/10/08(日) 11:43:04.90 ID:J3Rx1oVN0.net
あっやっぱりストラテラ+カフェインやニコチンって増強させる感じ?
頭がスッとしてくれるから最近気づいたら手が伸びてるんだよね特に前はコーヒー苦手だったのに、、たばこはストラテラ前からストレスで吸い始めたけど最近はぐちゃぐちゃになった思考回路をクリアにしたい時に吸ってるって感じ

てか副作用であり鼻炎アレルギーの私にとっては思わぬ効果だったんだけど鼻の通りがめちゃくちゃ良くなって感動してたのに、さむくなったからか普通に鼻炎アレルギー発動してて久しぶりなのもあってかキツすぎて死んでる…
これで鼻詰まりやアレルギー反応ともおさらばだと期待してたから…

1000 :優しい名無しさん (スッププ Sdfa-oMDt):2023/10/08(日) 14:52:42.24 ID:LRQjyLzqd.net
カフェインはいいけどヤニはやめときや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200