2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菜不足が気になる精神障害者

1 :優しい名無しさん:2023/01/08(日) 22:33:40.27 ID:9mlr3A20.net
ハンバーガーの野菜では圧倒的に不足

2 :優しい名無しさん:2023/01/08(日) 22:48:10.46 ID:m9THE17O.net
ハンバーガーの野菜はレタス、きゅうり(ピクルス)、トマト(トマトケチャップ)ぐらいか。

3 :優しい名無しさん:2023/01/08(日) 23:14:48.98 ID:6mjMF176.net
マックはトマト薄切り追加できるようになった。有料だけど

4 :優しい名無しさん:2023/01/08(日) 23:52:06.93 ID:NKlPJnIp.net
健康と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644229263/-50

西洋食群高自殺率
https://epi.ncc.go.jp/files/11_publications/jphc_outcome189_img001.JPG
コロナの大好物>>396 メロンパン バターサンドクッキー

5 :優しい名無しさん:2023/01/09(月) 01:59:31.40 ID:dQ2RxyYF.net
ケチャを野菜としてカウントしてて驚いたわ

6 :優しい名無しさん:2023/01/09(月) 02:11:11.25 ID:hW8Zx4Jx.net
>>3
モスバーガーは無料だよ

7 :優しい名無しさん:2023/01/09(月) 06:05:07.20 ID:VF+fS9Ly.net
精神障害者が健康に気遣って細く長く生きたって仕方ない

8 :優しい名無しさん:2023/01/09(月) 07:42:38.20 ID:6vyi5vAR.net
>>7
んなこたーない

9 :優しい名無しさん:2023/01/09(月) 14:55:49.98 ID:TP9+EIRu.net
>>2
フライドポテトを追加すればジャガイモも

10 :優しい名無しさん:2023/01/09(月) 21:46:48.23 ID:R4jVQv6N.net
あのポテト、個人的に食物繊維として有能と思う

>>6
良いこと聞いた

11 :優しい名無しさん:2023/01/11(水) 13:55:03.53 ID:krD5lvmK.net
食べても食べても空腹感があるのは体が欲している食べ物じゃないからだろ
炭水化物で満たされないときは肉や野菜を多めに食べろ

12 :優しい名無しさん:2023/01/11(水) 21:36:50.79 ID:DKHcaLz9.net
>>11
面倒くさい
それだけ食べてても栄養学的に問題ない完全食がもっと安価で普及して欲しい
ドッグフードキャットフードがある犬猫が羨ましい

13 :優しい名無しさん:2023/01/12(木) 03:23:22.87 ID:wiVcg/hJ.net
「完全食」という強迫観念にとらわれてると思う
あるなら五輪に出るアスリートらがとっくに取り入れてるはず

ドッグフードだって完全じゃないので
そればっかりじゃ良くない。肉や野菜を与えることも大事
20年くらい前、ドッグフード盲信者の獣医と喧嘩になった思い出
今は獣医さんが手作りのフードをすすめる時代

14 :優しい名無しさん:2023/01/12(木) 03:27:03.75 ID:wiVcg/hJ.net
鬱が酷かった最初の1年は
食パンと水だけだったが、死ななかったし、健康診断も正常だった
若かった

でも筋肉が確実に消えた
年取って同じことを繰り返したら寝たきりコースが待ってると思う
何食べてもいいから、基礎代謝のカロリーは摂ってと
若いメンヘラには伝えたい

15 :優しい名無しさん:2023/01/12(木) 08:51:29.75 ID:NRaDsTuw.net
>>12
人間用にエンシュアというのがあるよ

16 :優しい名無しさん:2023/01/14(土) 02:02:38.14 ID:UvS5m5IP.net
毎日サラダ食ってるので俺は大丈夫

17 :優しい名無しさん:2023/01/14(土) 15:11:48.97 ID:s38BjRsr.net
野菜ジュース飲めよ

18 :優しい名無しさん:2023/01/15(日) 19:20:26.63 ID:p3bEyeO0.net
めんどくさいから、難消化性デキストリン買った。
薬とサプリを飲むタイミングで水に溶いて使っているので、意外に習慣化した
うんこ良くなったよ

19 :優しい名無しさん:2023/01/16(月) 16:52:05.30 ID:0cnu4lVt.net
>>16
僕はコンビニで売っているスティックサラダが好き

20 :優しい名無しさん:2023/01/16(月) 23:15:52.53 ID:7ZEb9kc+.net
>>19
ピクルス?

21 :優しい名無しさん:2023/01/26(木) 15:00:21.12 ID:ZIQN9tyO.net
食事改善は正義です。災いは常に西洋からやってくる。ラーメン・ケーキ・ドーナッツ・スイーツ・スムージー・ハンバーガー・ポテトチップス・フライドポテトといったカタカナ食品は、江戸時代以前に存在しなかったから漢字が割り当てられていないのです。高野豆腐・鰹節・味噌・酒粕・甘酒・納豆といった漢字食品は日本古来から存在する健康食品であるのに対し、カタカナ食品は悪魔の食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸に汚染されています。カタカナ食品を食べずに漢字食品を食べること。

22 :優しい名無しさん:2023/01/29(日) 02:59:25.28 ID:hGApjWZE.net
確かに去年の半ば頃までは玉ねぎの値段がかなり高かったな

23 :優しい名無しさん:2023/01/29(日) 16:53:07.76 ID:bRMuro5P.net
>>19
コンビニ弁当はほとんど野菜が入っていない(漬物が入っている程度)

24 :優しい名無しさん:2023/01/30(月) 08:31:01.80 ID:GdFS4nWP.net
>>23
サラダ買ったらええ

25 :優しい名無しさん:2023/02/05(日) 11:50:23.97 ID:gjCuc4n7.net
オレは難消化性デキストリンとケフィアで腸の調子が明確に良くなった。
腸脳関係が取り沙汰されているが、脳にも好影響が出ればいいなあ

26 :優しい名無しさん:2023/02/09(木) 14:09:55.96 ID:3KOtriox.net
ピーマンとかのハウス栽培するような野菜の値上がりは顕著
キャベツ、ニンジン、玉ねぎなど路地栽培できるのはそれほど値上がりしてない

27 :優しい名無しさん:2023/02/09(木) 17:50:09.78 ID:JWsVqOVZ.net
まあピーマンぐらいなら無くても平気だけど

28 :優しい名無しさん:2023/02/09(木) 19:36:16.00 ID:GrL4vuJ1.net
森永の美味しい青汁オススメ
本当に美味しい

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200