■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒48
- 1 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 23:31:06.04 ID:yH4/XP/0.net
- ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。
>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)
・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)
など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。
苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。
書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。
※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※
前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1626870734/
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640866623/
- 590 :優しい名無しさん:2022/08/21(日) 23:27:07.24 ID:+rinlDvX.net
- 他の患者の話で谷の状態の時に早く楽になりたいからケツから酒を入れた人もいた
やったことないけど飲まなくても風呂場に強めの酒を入れて裸で入るだけでアルコールは体内に吸収されるから離脱は無くなるね
- 591 :優しい名無しさん:2022/08/21(日) 23:39:18.93 ID:YU1fWuLH.net
- >>589
統合失調症ではなかった
ジアゼパムで嘘みたいに後期離脱のアレコレが霧散した
紹介状書いて貰ったアル依外来に月1回通って1年ちょい
まだ完全断酒とはいかないまでも土日にちょっと呑むぐらいのペースまで来たよ
- 592 :優しい名無しさん:2022/08/22(月) 00:18:33.22 ID:THz5gCT7.net
- なんかこのまったく同じやりとり何度か見た気がするんだけど、俺は幻覚を見てたのかなww
- 593 :優しい名無しさん:2022/08/22(月) 01:47:53.52 ID:BUxFiYS0.net
- >>592
要するにそういうこった
当たり前の事をグジグジ毎日同じ話聞いて生きるか、自分で命縮めるかは本人の自由
- 594 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- どういうことだってばよ?
- 595 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>594
マジ頭ナルトかよ
じゃあ自分の道進みな、それからだ
- 596 :優しい名無しさん:2022/08/22(月) 02:56:05.68 ID:THz5gCT7.net
- 何言ってんだこいつwwww
- 597 :優しい名無しさん:2022/08/22(月) 06:01:01.18 ID:YbCSDQ1E.net
- >>591
スリップしまくりw
- 598 :優しい名無しさん:2022/08/22(月) 07:54:58.60 ID:9AC3lNr4.net
- レグテクトとかいうラムネ。
最近朝のみが茶割りになっただけマシといえる
- 599 :優しい名無しさん:2022/08/22(月) 12:38:18.46 ID:CHm4ULHM.net
- 以前かなり酒量減ったのがレグテクト飲んでた時期だったから、また飲み始めたけど、効いてる感じあんまないな
やっぱり自分の意志で飲酒ルーティン変えないとダメなんだろうね
- 600 :優しい名無しさん:2022/08/22(月) 13:00:28.96 ID:7SvP30AT.net
- レグテクト飲んでるが 朝昼晩で1錠づつ
2錠飲むと 体がお腹が変になる
先生に1錠でも良いですかって聞いたら良いよとは言ってくれた
一応 2ヶ月は飲まないでいられる
- 601 :優しい名無しさん:2022/08/22(月) 16:38:13.43 ID:BUxFiYS0.net
- >>578
なんかcmおもいだした
ありがとう8ああなあいいいあ
- 602 :優しい名無しさん:2022/08/23(火) 14:49:33.40 ID:p2BXrP7t.net
- 朝のみやめてーわまじで。仕事にならん
- 603 :優しい名無しさん:2022/08/24(水) 09:59:25.49 ID:tj8DGll6.net
- 基本断酒を目指しているがちょいちょいスリップしてしまう
だけど糖質ZEROビールだとコントロール出来るので助かる
次の日の酒鬱は来るけど症状は軽い
- 604 :優しい名無しさん:2022/08/24(水) 15:27:30.55 ID:b6pmTNND.net
- 元々鬱餅だから酒欝ちゅーのがいまいちピンとこない
酒飲まないときは薬飲んでるけど憂鬱っちゃ憂鬱だし
- 605 :優しい名無しさん:2022/08/24(水) 19:13:17.92 ID:TRRmaezK.net
- >>572
勉強とか偉いな
何もやる気起きねーぜ
- 606 :優しい名無しさん:2022/08/24(水) 19:36:05.17 ID:xLrBX0me.net
- >>605
禁酒成功すれば人それぞれだけど2週間も経てば集中力は戻ると思う
- 607 :優しい名無しさん:2022/08/24(水) 20:26:08.56 ID:SybiLS18.net
- 飲んでるときは、なにもやる気起きないね
スマホがいじれたら、ましなほう
- 608 :優しい名無しさん:2022/08/24(水) 20:28:32.78 ID:TRRmaezK.net
- >>607
以前は飲みながら部屋の掃除とか模様替えが楽しかったのにorz
- 609 :優しい名無しさん:2022/08/24(水) 20:29:25.72 ID:TRRmaezK.net
- >>606
駄目だ1ヵ月禁酒しても戻れなかった
- 610 :優しい名無しさん:2022/08/24(水) 21:19:41.54 ID:xLrBX0me.net
- >>609
ビタミンとか摂取してみたら?
自分は飲んだ時はアリナミン
翌日はナイアシン等ビタミンをとにかく取るようにしてます
- 611 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 06:22:55.91 ID:45aSYypu.net
- 昨日、だいぶ飲んだ気がする
いつもより度数は軽めだったが、また飲み出さないといいな
- 612 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 14:54:36.02 ID:RPj5U7gF.net
- 飲んでやる気も起きない時に横になって頭ん中ぐるぐるして悟った
手前は一人、みんな悪気もなく踏み潰されるアリと同じ
ならこの一生、やりたいように生きればいいじゃん
家が汚くて不快ならそこから手をつければいいじゃん
経験的にやるまでが辛いのであって、動けばなんとかなる
ゆっくりでも生活を安定させる道はある。
それよりもっと大事なのは周りに振り回されないこと。
テレビはやめとけ、たまにがいい。
ネットはもっとやめとけ。要らない情報が目に入る。
なんで忘れてたんだか、とりあえずなるべく目の前の現実に対処するんだよ。
みんな頑張れ!
- 613 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 14:58:52.28 ID:RPj5U7gF.net
- 世の中の価値観や、どう見られてるかなんて考えるから鬱になる。
手前がどう生きたいかをもう一回確認して、それに少しでも近づくために、身の回りで何が出来るか、それを実行するだけなんだ。
目の前のことをとりあえず片せ!
- 614 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 15:04:32.65 ID:UTWDPf28.net
- ネットはやめとけってネット掲示板に書き込まれてもな
まぁでも片付け掃除は良いことだ
やって損はない 頑張れ
- 615 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 15:53:10.87 ID:JdQBonpn.net
- >>602
来年から社会人だけどテレワーク中に飲酒を我慢する自信がない
- 616 :優しい名無しさん:2022/08/26(金) 19:04:28.35 ID:WyRYqj05.net
- >>615
まじで気をつけて
- 617 :優しい名無しさん:2022/08/27(土) 08:12:27.06 ID:V3OB7Q3e.net
- >>611
お盆休みからだいぶ飲んでしまった
- 618 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 06:51:14.77 ID:1hvtFNHl.net
- おーい、みんな死んだの?
- 619 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 06:53:36.02 ID:1hvtFNHl.net
- このスレ的には、持ち直し、入院、離脱、お亡くなりのどれかだろうが…
- 620 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 20:51:02.51 ID:DywrPeTg.net
- 秋冬はさらに体調悪くなるから年末まで断酒する
- 621 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 21:43:48.05 ID:jTVcdjMb.net
- 痔ろうの手術で入院一日目だ
普段深夜2時くらいまで酒飲んでるのに10時消灯で果たして眠れるのだろうか
- 622 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 00:44:16.14 ID:7vJGAmEI.net
- 酒飲めば楽しいことがありそうな錯覚で20年経つ
どんどん何もなくなっていくだけだ
- 623 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 02:03:03.09 ID:3PenMn4f.net
- わかる
なにもできなくなるし、信用もなくすしな
- 624 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 08:34:35.28 ID:weUVdHFI.net
- >>622
>酒飲めば楽しいことがありそうな錯覚で20年経つ
めっちゃ良く分かる
結果良い事なんてほぼ無かった
- 625 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 21:37:36.07 ID:92dHfbvg.net
- >>618
酒鬱で書き込めなかった('A`)
- 626 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 21:40:23.11 ID:L0Burddc.net
- >>625
仕事に行けないほどではないだろ
- 627 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 22:56:40.94 ID:92dHfbvg.net
- >>626
苦痛でたまらないが仕事には行けてる
- 628 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 02:12:37.37 ID:Me/5jpzt.net
- 仕事行けてるんだったら、大丈夫じゃない?
自分なんか、無職だからやばい
まだ今は普通だけど、連チャンになるといろんなことが億劫になって飲むしかできなくなる
- 629 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 11:50:37.99 ID:FScWuVlf.net
- 飲んで現実逃避は良くわかる
- 630 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 14:22:47.93 ID:Zirut9HS.net
- >>627
俺はテレワークだから飲みながら仕事してる
- 631 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 19:22:25.92 ID:eRi+BXfh.net
- 痔ろうの手術で入院三日目
精神科で処方されたロラゼパム、ブロマゼパム、リスペリドン液のおかげもあるが、一応は眠れてる
今までアルコールを少しずつ減らしてきた努力が実ったか
- 632 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 20:36:18.78 ID:pXyq0YN0.net
- >>631
先生が手紙書いてくれた人か?
- 633 :優しい名無しさん:2022/08/31(水) 21:56:44.94 ID:eRi+BXfh.net
- >>632
そうだよ
そろそろ消灯だ
寝るわ
- 634 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 09:41:20.38 ID:hh5TYmn6.net
- >>575
ジアゼパムって商品名なんていうの?
ベンゾじゃないの?
- 635 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 09:42:24.31 ID:hh5TYmn6.net
- >>576
あ、セルシンか
セルシンて何系なの?
- 636 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 09:48:09.19 ID:nfpM2mbX.net
- セルシン(ジアゼパム)もベンゾ系
但しベンゾ系の中でもアルコール離脱に特化してる
- 637 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 22:27:58.49 ID:5/vBN+cb.net
- また飲んでしまった
駄目だこりゃ
- 638 :優しい名無しさん:2022/09/01(木) 22:50:12.69 ID:CVXutx+v.net
- >>637
同じく
ただ食えてるからまだマシかな
- 639 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 10:24:27.36 ID:CqAbnN3k.net
- >>636
あ、そーなの
やっぱベンゾか
ベンゾと酒はにてるから
- 640 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 10:30:51.71 ID:TRhs5bu1.net
- なんか根本的にベンゾジアゼピン系を勘違いしてる気がする
受容体作用についてググった方がいいぞ
- 641 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 10:48:29.42 ID:/sMAsh7o.net
- スリップしたがここれから断酒します。5dは書き込みできないからここに記す
- 642 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- とりあえずジアゼパム200錠あるので頑張ります
- 643 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- アルコール辞めたい、連続飲酒やめたい。今から頑張ります
- 644 :631:[ここ壊れてます] .net
- 診察受けたら先生に「せっかく4日間もお酒止められたのですからこの機会にお酒辞めませんか?」と言われた
退院したら飲んでやるぞ、楽しむぞと思ってたから反応に困った
ストロング350を3缶だけ飲もうと思ってたが、二度と飲まないべきか……
もちろんこの量から少しずつ減らしていく。入院まで何年も失敗も少なく減らしてこれたんだし
- 645 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 離脱は苦しいし怖いけど最悪縛ってと書き置きしてます。真面目に後学のために残して置きます。やだなー
- 646 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 11:14:51.15 ID:3klolY6F.net
- >>644
えーと、自分と折り合いついてからやめれば幸せになれると思うよ
- 647 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 11:18:59.61 ID:Wz+u9vge.net
- >>644
先生はやんわり言ってるけど医者から「酒をやめませんか?」って言葉は一般的にわかりやすく翻訳すると
「テメーはもう断酒しかねえ糞アル中なんだからさっさと酒やめて断酒しろ!断酒しねえとテメー野垂れ死にだぞ?いいのか?それで!」
ってことです
節酒程度で回復またはコントロールできそうな患者には断酒を直接すすめることはないです。
- 648 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 11:21:02.29 ID:3klolY6F.net
- >>640
ベンゾ系でngあるのでしょうか。
これから断酒なのでご指摘あればお願いします。
- 649 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 11:23:44.32 ID:3klolY6F.net
- >>647
あーそれ正解で正論かと思う。
私は3年断酒してスリップした結果。連続飲酒
- 650 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 12:33:55.83 ID:TRhs5bu1.net
- >>648
あ、>>639の「ベンゾと酒はにてるから」に対してのレスだから特に気にしないで
ベンゾNGなのは酒+ベンゾなのは当然のこととして
離脱が収まったらジアゼパムは止めるぐらいかしら
むしろ200錠もあって羨ましいぐらいだわ
- 651 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 16:31:50.29 ID:U7reRczz.net
- まーた、飲み出してる…
金も減るし、普通じゃいられなくなるから、いかんのにな
この休みで立て直したい
- 652 :優しい名無しさん:2022/09/02(金) 17:07:33.38 ID:A1n//q4x.net
- >>641
頑張れ~
- 653 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 01:24:47.26 ID:XtnUR+YK.net
- 昔から離脱対策にセルシンとか飲むの有効だけど
手に入るならハルシオンとか強めの飲んで寝込んでしまえば
離脱は起きない
- 654 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 01:50:08.68 ID:Wz9/FG9w.net
- それわかるわ
- 655 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 11:20:47.32 ID:KBHBCqJ9.net
- 俺も睡眠導入剤を少しずつ備蓄してるわ
1ヶ月分くらい余ってないと安心出来ない
- 656 :631:2022/09/03(土) 12:47:08.39 ID:GbYUGzKk.net
- 明日退院になったんだが、退院から二週間酒を生一杯程度にしてくださいってしおりに書いてあって鬱になってる
話が違うじゃんか先生。入院の前の診察で、とにかく入院中の離脱症状さえ乗り切れば……て言ってたろ
そもそも俺は酒をかなり減らしてきていて最後の日が5.5%を350ml、7%を350ml、9%を500mlだった
これよりさらに少なくしろと?
一応考えてるのは、缶は350まで、日本酒は250までだが
追加を買いに行っちゃうんじゃないかと不安だ
みんなも痔瘻にだけはなるなよ。地獄だぞ
- 657 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 17:22:16.82 ID:DRTVF7e1.net
- 退院してすぐ飲んでも良いってだけでも優しいと思うが
- 658 :631:2022/09/03(土) 18:11:26.57 ID:GbYUGzKk.net
- 考えてる酒の内容看護師さんに言ったらそれで様子見てみてと言われた
なんとか追加を買いに行かないように頑張らないとな
頼むぞレグテクト
- 659 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 18:13:14.23 ID:ahGV+zdA.net
- どうせ飲むなって言っても飲むだろ
- 660 :631:2022/09/03(土) 18:32:52.38 ID:GbYUGzKk.net
- >>659
まあ……3回手術あって2回は飲んだよ。そして今回は量を減らす
- 661 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 21:06:38.04 ID:DRTVF7e1.net
- 半端に飲むよりは 今のまま飲まないのを維持した方が楽だと思うよ
- 662 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 23:59:26.80 ID:nV97oGRJ.net
- ぶっちゃけ飲酒運転したことある?
- 663 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 00:12:15.18 ID:7JdZHB/W.net
- >>660
最初の手術を切っ掛けに止めておくべきだったな
そうやってグダグダになったら死ぬまで治らない
- 664 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 09:45:26.07 ID:HBDPNRJU.net
- >>662
個人的にはない
同期の同僚が社外でやらかして人生破綻してったのを見てたので
- 665 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 10:04:40.90 ID:W6gVPuwC.net
- 飲み疲れた…
今週というか、先週か、ダメダメだったな
- 666 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>662
昔は普通にしてたな..
- 667 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 10:33:11.02 ID:d0hEB/AT.net
- 昔は飲酒運転普通だった。田舎だと居酒屋に駐車場も普通
- 668 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 10:54:47.06 ID:tAbDDPDE.net
- 昼飲みは美味しいけど、やめなきゃ、、。
- 669 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 10:57:31.48 ID:oCoelaKF.net
- ここ最近ずっとあばら右下が痛いんだが同じ人おる?
- 670 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 11:48:25.76 ID:qn61VfKr.net
- 肋間神経痛かな
ストレスかも
- 671 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 11:57:31.42 ID:4h5YKUnq.net
- >>669
場所的には胆嚢っぽいな
- 672 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 12:37:53.59 ID:AIJYJtjG.net
- 胆嚢なら吐き気が凄いぞ。
飲み過ぎた次の日朝から吐き気が凄い日があって最初は単なる二日酔いかと思ってたけど夕方になっても吐き気が治らず朝より酷い状態になったから病院行ったら胆嚢炎だった
- 673 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 12:58:33.89 ID:/SNa/7E1.net
- 昔エコーやったら胆嚢に小さい石がゴロゴロあるとか言われて困った
- 674 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 13:12:14.27 ID:qn61VfKr.net
- 胆嚢炎とか膵炎とか我慢出来る範囲を超えてるって聞いたが
- 675 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 18:14:35.43 ID:4h5YKUnq.net
- なんとなく右脇腹に違和感があった時は、緑便、黄疸、鼻や歯茎の出血があったから軽く炎症起こしてたのかなーと思う
差し込む様な痛みがあるなら早めに医者にかかった方が良いよ
- 676 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 19:52:17.97 ID:NtzB/SE7.net
- みんなありがとう
肝臓の肥大かと思ったけど胆嚢か
確かに、飲み始め吸い始めに吐き気あるわ
詳しく調べてみる
- 677 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 20:05:35.87 ID:NtzB/SE7.net
- 調べたけど、場所は違うけど膵炎と似てるねー
急性膵炎は2回やったけど、本当に前兆なくただの胃の辺りの痛みから、徐々にズズズっとラスボスがくる感じなんだよね
夜中に動けなくなって救急車
胆嚢も気にしよう…
- 678 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 21:06:58.29 ID:ev37fzno.net
- 今年もあと4ヶ月か...
明日は月曜日、皆さんまた1週間仕事頑張りましょう
- 679 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 21:09:20.40 ID:CH5Tf1TH.net
- アル中の平均寿命は50代らしいな
死ななくても体ボロボロなのはこのスレ見てるとよく分かる
癌になるやつも多いし
- 680 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 21:52:34.07 ID:ev37fzno.net
- 独身男性の平均寿命は60代
- 681 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 22:12:55.19 ID:oCoelaKF.net
- アル中でも家族や精神的支えが酒以外にあるかどうかでまた変わってきそうだね
- 682 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 23:16:08.02 ID:7JdZHB/W.net
- >>662
昔は普通にやってた
- 683 :優しい名無しさん:2022/09/04(日) 23:21:53.57 ID:7JdZHB/W.net
- >>679
アル中の平均寿命は53歳な
>>680
独身男の平均寿命は66歳な
ちゃんと残りの人生が後何年か自分の体と相談して把握して
生きているうちに最大限楽しんで死ぬべし
後悔の無いように
- 684 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 06:44:32.40 ID:XP2okLoL.net
- 意志とは関係なく酒は身体にするする入る
入らなくなったら一生欲求と、病魔と戦うだけだろうな
入らなくなっても、落ち着いたらちゃっかり飲むのが本当にアル中
どーもこーも出来ないよ、抵抗はずっとするとしたって
最終的には程よく禁酒か、出来る人は断酒
断酒出来る人羨ましいよ
- 685 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 09:50:16.36 ID:rJN2WLHH.net
- >>684
ビールなら途中で飲み飽きるか良いが冷めてくるので
ウコン飲んで寝てしまうでコントロール出来てる
- 686 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 10:59:26.46 ID:zeuXxD3z.net
- うちや!シャークや!おまえら元気しよるか?
- 687 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 16:37:29.51 ID:rJN2WLHH.net
- >>686
酒鬱から回復して元気やで
- 688 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 18:16:42.77 ID:n362YZtg.net
- 先週、また飲み出して、週末はピークきてて、今ダウン
身体もだけど、鬱がひどい
スマホもあまり触る気分じゃない
- 689 :631:2022/09/05(月) 19:24:20.25 ID:Y8xTQxAK.net
- 結局退院一日目はストロング350を3缶飲んだよ
この量を5日続けたら一本を8%の宝缶チューハイレモンに変える
総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★