■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お風呂に入れない夜 第68夜
- 1 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 18:05:12.48 ID:Unjijlt8.net
- 風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人の為のスレです
・コテハンがうざい方は専ブラでNGしましょう。
・専ブラNG機能活用推奨。
・次スレは>>980がお願いします。
■前スレ
お風呂に入れない夜 第66夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1649237780/
■関連スレ
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 15風呂目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1646383190/
お風呂に入れない夜 第67夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1651982092/
- 2 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 18:30:17.82 ID:nJxgofPa.net
- 統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない
統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです
例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて
「私はそこそこ知能が高いですし
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです
そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います
例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです
統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
- 3 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 18:49:28.34 ID:ScqdI6Ir.net
- 一般人レベル
http://www.dims.ne.j...esearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)
レベル1:2から3日に1回
→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んで、これ以上悪化しなければ何とか生活できる状態。
洗顔歯磨きは毎日できる。
レベル2:4から5日に1回
→大体このスレの基準。
通院日や外出、人に会う時は無理して入れる。やや危険。洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。
レベル3:5日から1週間
→この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。
レベル4:1週間に1回
→社会生活に支障をきたす段階。
仕事を続けられるギリギリのレベル。風邪を引いたら2週間入れない事も。
洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、しかしこの段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
- 4 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 18:50:16.46 ID:ScqdI6Ir.net
- レベル5:1週間から10日
→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
寝たり起きたりの生活となる。洗顔歯磨きもつらい状態。入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような感覚になってしまう。
レベル6:2週間に1回
→自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくてもほぼひきこもり状態。
洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎などで、皮膚科にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。
レベル7:1ヶ月に1回
→大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。洗顔や歯磨きはできない。
障害手帳2級レベル。在宅で生活できる限界のレベル。
- 5 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 18:51:01.96 ID:ScqdI6Ir.net
- 825 優しい名無しさん sage 2016/11/21(月) 16:40:27.18 ID:h/6TObKY
鬱で通院してるんだけど、風呂だけは薬だと思って入れって言われた
汚れた状態で無意識に感じているストレスが非常に良くないってのと、頭皮と首筋のマッサージが相当効くんだって
辛いことしんどいことは避けていいって指導するけど、風呂は薬ってしつこく言われた
- 6 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 18:51:41.09 ID:ScqdI6Ir.net
- 大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座 板見智教授「抜け毛を科学する」
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
- 7 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 19:34:06.31 ID:mbGwJRCD.net
- >>1
スレ立てありがとうー
- 8 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 19:35:58.91 ID:/SqjRB0F.net
- 一週間ぶりに風呂入った
サッパリした、なんでもっと入れないんだろう…
- 9 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 19:43:32.93 ID:wMtDOb9J.net
- スレ立てありがとう
4日ぶりにシャワー浴びられました
- 10 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 19:57:04.01 ID:FiKR1DRj.net
- こっちかな?(・ω・ )
- 11 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 20:02:33.56 ID:FiKR1DRj.net
- いつ風呂入ろうか。
テレビ深夜まであんま面白いのないしなぁ。
- 12 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 20:15:50.55 ID:xnDANsXa.net
- お前らほんと風呂にも入れない位堕落してるくせにスレだけは重複させよってからに
- 13 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 21:06:13.24 ID:kMtivhcb.net
- クソ長いテンプレうざいな
- 14 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 22:34:49.41 ID:FiKR1DRj.net
- お風呂レベルはいいと思いますけど、
最初の統失云々はいらないと思う。
- 15 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 23:17:01.71 ID:ij2Ls2df.net
- それは荒らしが貼ったコピペなので
- 16 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 23:46:29.50 ID:rF0Gd9VR.net
- 入浴剤のバブ「ブクブク中の入浴は間違い」の理由。
メーカーに聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b1b83788daf3952dcdf1803b20eff35dc0a8ac
- 17 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 23:47:45.14 ID:+O1gTk4T.net
- 風呂に入りました\(^-^)/
- 18 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 23:53:47.94 ID:rF0Gd9VR.net
- >>17
えらい
- 19 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 00:19:45.31 ID:QuHJJL5s.net
- >>16
ぶくぶくの話って、前にも見た記憶がある
定期的に話題になるのかな
- 20 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 00:47:13 ID:KzRL5s1Q.net
- >>19
かも
- 21 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 01:33:09.29 ID:Wy+pNYZm.net
- 万引き家族の余韻に浸ったりして
風呂入れなかった…
明日はいい加減入れよ、自分。
- 22 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 01:45:18.04 ID:IaJQO92D.net
- 映画の余韵って、、ふざけるな!!
- 23 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 02:11:01.36 ID:Wy+pNYZm.net
- なぜ!?w
- 24 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 02:27:34.94 ID:KzRL5s1Q.net
- お風呂に入る時のテーマ
https:/youtu.be/6_dyqBTgOlA
- 25 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 05:13:12.29 ID:9kO4Ydfn0.net
- 昨夜ついに風呂に浸かった。お正月以来。
以下長いです
直前まで寝る体制に入ってたんだ
でも健康診断で腎臓がやばくなってきたらしくて、
風呂に入らねば老廃物が流れていかない、
風呂で血流もよくして心肺機能も上げなきゃと焦りが。
そんなプレッシャーについに負けて、
風呂場までダッシュして、給湯スイッチオン
湯がたまるまで5ちゃんして待つ。
そしてクナイプ赤を入れて。足でざぶざぶかき回して、ドボン。極楽
垢がたっぷり浮きましたー。汚いけどごめん
一人だったので湯を落とし、こすらないバススプレーして洗い流す
温泉に住んだら、こんな自分でも毎日入るのかなあ
普段はとにかく疲れる、寝たい、しんどいで入浴困難です。おわり
- 26 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 07:07:55.10 ID:TJp2xAnh.net
- >>25
お疲れ様
- 27 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 12:25:06.98 ID:VoCxGEE6.net
- 明日は病院だから、今から入るわ。
夜になったら入れなくて明日の朝にバタバタすることになりそうだから。
今から頑張る。(`・ω・´)
- 28 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 13:30:25.70 ID:KzRL5s1Q.net
- 取り敢えず…
https://youtu.be/Q6O0fmBLwCw
- 29 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 14:22:31 ID:stopNbx4.net
- 暑くなってきて汗疹できた
汗疹の治療って肌清潔にすること何だよね
- 30 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 15:23:49.50 ID:Q6TTQ+0n.net
- お風呂入れない家族の前にも出られない。
お風呂入る準備や片付け自信ないのに髪をフルコースでケアしようとか寝具もまっさらにしなきゃとか高望みして緊張する。
あと湯船に浸かると身体が目に入ることが怖い、膝がざらついているのを触れるのが怖い。
ほんま馬鹿だなーと思うけど意識が自分へ向き過ぎる気持ち悪い奴だな。
- 31 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 15:55:45 ID:FUoXfwaX.net
- 今までは美容院通いで白髪染めも1.5か月に1回きっちりやってもらってて、身体がおかしくなってから髪を洗うのも一苦労で今じゃ発作が怖くて10分でカットしてくれるV3ってところに飛び込んでベリーショートにしてもらってきた。
家に帰ってから白髪染めしたけど、それまでは鏡を見るのも嫌だったよ。来月も悩むわ。
- 32 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 16:08:13 ID:aNRBBieH.net
- >>31
セルフで白髪染してるけどどのタイミングでリタッチすればいいのかの判断ができない
カットも美容室にどのタイミングで行けばいいのかわからないし
外出するなら前日絶対に入浴しなきゃってプレッシャーかかる
- 33 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 16:15:16 ID:FUoXfwaX.net
- >>32
カットもリタッチも自分が我慢できないくらいになったらでいいんじゃないかな?出かける用事がなくても自分はもー限界!ってなったから美容院に行きたかったけど1500円で出来る10分カット行ってきたよ。こんなとこあったんだって抗不安薬飲んでさっさと行ってきた。
- 34 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 16:20:05.98 ID:aNRBBieH.net
- >>33
10分でカットしてくれるのいいね
値段も手頃だし近くでないか探してみようかな
- 35 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 16:51:56.74 ID:eeUT+uwa.net
- >>14
お風呂レベルもハゲ云々もいらないけどな
- 36 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 17:14:59.26 ID:EXRI1Xug.net
- 見なければいいのでは?
- 37 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 17:56:53.18 ID:Lxb0akAB.net
- このスレは口の悪い人が多いですね。
ストレスのせいかもしれませんね。
- 38 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 19:27:08 ID:+q1qLjkM.net
- 今日も風呂ダメっぽいなあ…
- 39 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 19:30:19 ID:QfRe/4qr.net
- 今日は入る
- 40 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 20:13:02.51 ID:be/O38pm.net
- ワクチンの副反応が酷くて入れない
洗顔と歯磨きだけは頑張った
- 41 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 20:23:00 ID:aNRBBieH.net
- 不安と眠気が酷くて動けない
- 42 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 20:32:23 ID:stopNbx4.net
- フルコース完了した
香りの良いシャンコンとヘアオイル使って自分からいい香りがする
今洗濯機回してる
- 43 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 20:37:02 ID:QfRe/4qr.net
- いつぶりか思い出せないけど、入ってきた
ふぅすっきりした
- 44 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 20:52:03 ID:E/OPjMKv.net
- 偉い!
- 45 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 21:29:04.29 ID:JqDcJKSR.net
- お風呂入ってきた。
- 46 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 21:46:20 ID:VbH/JpOi.net
- やった!6日ぶりに入れた!
これで明日は病院に行ける。
ヽ(=´▽`=)ノ
- 47 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 22:13:14.41 ID:aNRBBieH.net
- 今日は駄目でした
入れた人おめでとう羨ましい
- 48 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 22:42:40.26 ID:UPrFz54N.net
- いちょつ
一昨日くらいからシャワー浴びてない
身体ベタつくし掻いたら垢が出る
- 49 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 22:54:01.03 ID:c2KeMwKQ.net
- 久々にシャワーを浴びてきた。さっぱりして気持ちよかった。髭も剃った。
- 50 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 01:30:32 ID:unExw7hv.net
- シャワーも洗顔も週に2回がやっと
シャワーと言っても頭と顔と股間を洗うだけ
あとはお湯で流すだけ
- 51 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 04:40:24.15 ID:+dT7UWkb.net
- 何か人と会う用事があれば入る気になるんだが
つまり用事が無いってことだ
- 52 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 07:20:09.77 ID:eXeZLrNW.net
- >>51
それな
でも歯磨きは1日1回だけど毎日している
歯がボロボロになって食事が出来なくなると困るから
- 53 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 08:43:41.48 ID:7JjAqMqd.net
- 歯磨きは夜寝る前に一回だけ頑張ってる
歯磨きサボると歯が痛くなる
多分もう虫歯になってるんだろう
- 54 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 10:25:43 ID:Pk9WJXAD.net
- 早起きしたから朝からフルコース出来た
毎日は要らないと調子悪くなるって分かってるのに入れない
- 55 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 10:27:44 ID:Pk9WJXAD.net
- >>54
○入らないと
✕は要らないと
ミスってごめん
- 56 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 11:26:39.53 ID:rGMulo6z.net
- 今からでも入った方がいいのかな
洗濯機まわしてるから干さないといけないけど
- 57 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 12:32:57.87 ID:pQPf0lEM.net
- 約1週間ぶりにお風呂に入れた
湯船にも入れた良かった
- 58 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 13:55:10 ID:W2tG9yPj.net
- 病院前になんとかシャワれた
- 59 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 17:27:00 ID:kZAL0BwN.net
- 気力はあるけど体力がない
二日くらいポカリでカロリーとってる
まいったな
- 60 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 17:39:41 ID:Vqs2Y+dN.net
- ダニに刺されたぽい、ヒリヒリする
- 61 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 18:32:43.10 ID:SyUN4Oll.net
- 今日はどうなるかな…
- 62 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 21:06:04.65 ID:twBh/GlI.net
- 何で入れないんだろうね?自分で自分がわからないや
- 63 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 21:49:52.86 ID:YI9S5V39.net
- 風呂入ろうと思ったら頭の中に流れ図ができる
寝るまでに何々しなきゃいけない
逆算すると、忙しすぎて風呂入る余裕なんかねーw
- 64 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 21:51:46.33 ID:4/i0EFDF.net
- >>59
余計なことだけど牛乳にしる
タンパク質を取らなかったら筋肉落ちるだけで太る。ソース自分
- 65 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 22:10:59.19 ID:3lvo7UDh.net
- なんとか入って顔身体頭洗った。
疲れた。
不眠症だから寝て疲れを取れない。涙。
- 66 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 22:34:52.25 ID:PDu2rBzJ.net
- 昼間ある程度動いて疲れてないと夜眠れなくなるわw
- 67 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 23:10:28.78 ID:77fP3yA9.net
- https:/i.imgur.com/TlrrSUd.jpg
- 68 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 23:15:27.34 ID:lX89zN2n.net
- 顔と身体だけ洗ってきた
今日はドライヤーする気力ない
- 69 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 07:39:55.61 ID:sOCcYgB0.net
- 皆家は広いの?
家は六畳間の1Kなんだけど、ずっとこの空間の中にいるってよく考えたら凄いなw
- 70 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 07:45:06.14 ID:4iMiSTsW.net
- 70m3の3LDKに一人で住んでる
離婚したんだけど引っ越しが面倒で
- 71 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 07:52:08.20 ID:sOCcYgB0.net
- >>70
いいな、売却したらいくらくらいになるの?
- 72 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 07:55:35.54 ID:4iMiSTsW.net
- >>71
賃貸だよ
家賃がもったいないけど引っ越しがおっくうで
- 73 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 07:58:20.95 ID:sOCcYgB0.net
- >>72
それはそれでかなり金に余裕ありそうだな
そんなとこ住んでたら俺ならあっという間に貯金が尽きる
- 74 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 08:28:15.16 ID:jYJBDj3v.net
- 部屋の広さと風呂となんの関係があるの?
- 75 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 08:52:00.63 ID:sOCcYgB0.net
- 風呂入ってないと外出出来ないから、部屋の広さは関係あるだろう
- 76 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 08:55:17.34 ID:vlnY4uR/.net
- 部屋が広いと風呂も広いだろう
- 77 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 09:39:55.10 ID:FHpv8thD.net
- そうじし易い浴室がうらやましい
在来工法で、上半分がペンキだと
悲惨w
風呂はいるのいやになってくる
(リフォームしろとか無しよ)
- 78 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 09:56:57.72 ID:VaI35t47.net
- 風呂入る!3日ぶり!
気合いだ!気合いだ!気合いだ!
- 79 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 10:26:00.45 ID:VaI35t47.net
- シャワーフルコース完了!
スッキリサッパリしたわ
一日おきにでも入れるようになりたいな
- 80 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 12:18:14.64 ID:j7p0Apoo.net
- 三日目だけど入れそうにない
食料がほぼ尽きるけど買い出しにはいけない見た目と臭い
今夜は納豆ご飯にする
- 81 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 14:13:20.01 ID:ssyjKqbB.net
- >>79
清潔だな
- 82 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 14:37:30.00 ID:Lck9GCTe.net
- 家族全員風呂が苦手
誰かが入れれば流れで他の人も入れる
- 83 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 15:08:18.75 ID:j7p0Apoo.net
- 股が湿って痒くてたまらない
- 84 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 16:38:05.49 ID:9RfbwNyo.net
- >>83
優しく掻いてあげたい
- 85 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 16:38:36.34 ID:qqn3edMw.net
- なんだか爪を切るのもだるいな…
- 86 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 16:57:59.93 ID:Z/ZelTaH.net
- >>317
明日は整形外科で注射打つから入浴は今日しないといけない
今から気が重い
- 87 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 18:22:06.98 ID:oYcx6rt8.net
- き、き、今日こそはシャワーフルコースするんだもん!
- 88 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 19:39:01.34 ID:TN3oLlNj.net
- 寒くて入る気がしない。
尻たぶに炎症起こした部分があるから清潔にしなきゃやらんのに。
明後日からは暑くて嫌になるんだろうな……
エアコン無いから、髪洗った後のドライヤーで結局汗かいてしまうのがしんどい。
- 89 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 20:01:22.87 ID:qMbbIEcd.net
- 銭湯行ってきた
>>88
うちもない
去年は扇風機も壊れて地獄だった
お互いのりきろう
- 90 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 20:03:09.28 ID:TN3oLlNj.net
- >>89
仲間がいた……
今年も頑張るよ、そちらもファイトだ
- 91 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 20:46:41.14 ID:gNxy6r/4.net
- エアコン無しは厳しいな
- 92 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 20:50:42.11 ID:AAfoHC8U.net
- お湯張りしようとしたのに、風呂場から逃げ出してしまった。
どうしてこんなに入りたくないんだ……
入りたいとも思ってるのに。しんどい。
- 93 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 20:53:34.59 ID:S0x65hG1.net
- ネコか!?
- 94 :92:2022/06/14(火) 21:18:11 ID:uUPOu5Vq.net
- やっと入れたにゃー。
- 95 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 21:28:40.65 ID:xryYv4rx.net
- 火曜日木曜日日曜日にシャワー浴びるようにしている。
これ以上は無理。
- 96 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 22:01:05.72 ID:5nTJUlIN.net
- 暑いのも寒いのもほんと勘弁
- 97 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 22:17:31.35 ID:gT8GCUnC.net
- >>94
よくがんばった!
今日は寒いから入らない。寒暖差こまる
毛布だってやって洗って片付けたのにまた出して。
- 98 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 22:27:22.16 ID:aIdErkNc.net
- 明日病院だから朝イチ銭湯だな
- 99 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 22:57:08.31 ID:S0x65hG1.net
- 今日は気温が低くなりましたな( ・ω・)
- 100 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 23:51:53.97 ID:nv9aXh1f.net
- 久しぶりにシャワーを浴びた。髭も剃った。
- 101 :優しい名無しさん:2022/06/14(火) 23:55:28.92 ID:MN0XNlpI.net
- ドライヤーが本当にめんどくさい
- 102 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 10:33:16.57 ID:m0h1qtM4.net
- お風呂めんど
女の子が裸で身体を洗ってくれるなら入るのに
- 103 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 10:35:01.56 ID:d1cW4V8J.net
- その前に風呂入って身体綺麗にしとかないとな
- 104 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 11:24:36 ID:7Qt5R4RD.net
- 誤魔化すのばっかり上手くなるのなんなんだろうなぁ
風呂入れば済む話なのになぁ
といつも自分に向けて言ってる
- 105 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 11:34:52 ID:cC6DDiEV.net
- 確かに
頭かなりネチネチだけど見た目大丈夫だから髭だけ剃って風呂には入らない
- 106 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 13:55:40.53 ID:aEhBtvBv.net
- >>102
それってもう、、、いや何でもない
- 107 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 14:09:46.69 ID:a3nDycVy.net
- シャワーフルコース行ってきた
- 108 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 14:10:08.65 ID:d1cW4V8J.net
- お疲れ様
- 109 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 14:33:50.96 ID:698AZOoY.net
- シャワーフルコースってなに?
- 110 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 16:01:06.28 ID:n/oSuAls.net
- >>109
髪・顔・身体全てのパーツを泡で洗うことだと認識してる。
顔だけ洗うとか、擦れないけどシャワーで流すとか、そういうパターンもある。
私はしんどい時は、顔・股間・脇・足だけは石鹸で手洗い、後はシャワーで流すだけにすることが多い。
洗髪のハードルが高いんだよな……
- 111 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 16:06:16.11 ID:r03q1rcC.net
- 不潔な奴大杉
- 112 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 16:23:37.69 ID:698AZOoY.net
- >>110
くわしくありがとう
- 113 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 17:03:41.62 ID:lyycQUwh.net
- 髪はリンスインシャンプー
体は泡のボディソープで手洗い
タオルで体洗ったのなんていつが最後だろ
早く終わらせたくて手抜き手抜きで済ませてるけど臭ってないかが心配
- 114 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 19:58:09.96 ID:aEhBtvBv.net
- シャワー行く
今から行く、フルコースで
- 115 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 21:14:03.94 ID:j9tX7QVf.net
- 嫌だけどお風呂に入ってくる
シャンプーだけでもしてくる……
- 116 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 22:22:28.72 ID:7Qt5R4RD.net
- みんなえらい
- 117 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 22:23:12.21 ID:aEhBtvBv.net
- シャワーフルコース行けた
- 118 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 22:28:36.41 ID:8egPk257.net
- メンタルのせいか神経質になってるから
自分ちの浴室が嫌いなんだなと
確信した
温泉行くとそこまで嫌じゃない
ゆっくりは入っていられないけど
また行きたいと思う
- 119 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 22:30:30.59 ID:8egPk257.net
- きれいな浴室でもだめになったら
どうしよう
- 120 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 22:48:57.85 ID:m5kcGIKH.net
- 入れた人、お疲れさま。
>>110だけど、今日はしんどくて説明した通りの手抜きシャワーをした。
入らないよりマシだろう。よく頑張った……
- 121 :優しい名無しさん:2022/06/15(水) 23:01:55.99 ID:j9tX7QVf.net
- シャワー浴びてきたよ
顔と首と脇と背中と足を洗って、シャンプーとトリートメントしてきた
- 122 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 00:07:17.61 ID:MU5c4wHB.net
- タオルは使わなくても大丈夫です。
浴槽に入る、または、シャワーを浴びるだけでも
皮膚の汚れは落ちます。
- 123 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 05:15:24.62 ID:QingxIZK.net
- ほんの少しくらいは落ちるだろうけど
- 124 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 05:20:35.55 ID:yuha75NF.net
- 結局、風呂入らないまま出勤した
不潔なのは承知
- 125 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 07:49:14.75 ID:3w5gWJAy.net
- カピバラと一緒ならお風呂入れる気がするんだけど、どこで売ってるの?
- 126 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 09:18:25.03 ID:17Rl9Jmw.net
- どうやって温泉行くの?
遠出出来ないと詰んでるわ
- 127 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 12:23:48.67 ID:DdpO/+1E.net
- 洗面台のシャワーの前に椅子置いて座って
母に髪洗ってもらう20代女。情けない情けない。
- 128 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 12:36:38.23 ID:chE9WbB9.net
- >>127
同じような30代がいるから安心せえ
- 129 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 12:50:51.93 ID:kpKMRZhN.net
- >>77
ウチも下半分がタイルで上半分がモルタルペンキです。
築年数が古いから水圧も弱いし
換気扇もホントに吸ってるのかビミョーなくらい
効きが悪いw
掃除しやすい風呂場に憧れるの
わかります!
- 130 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 12:56:08.38 ID:kpKMRZhN.net
- 週一ペースで入れるようになってたのが、
入るタイミングを完全に失ったせいで
とうとう3週目突入してもうた…
でも明日はガンの3カ月検診が朝イチからあるし
夕方は抜けた差し歯持って歯医者でクリーニングもする予約入れてるから、
今日こそは絶対入るじょ!(宣言)
3週ぶりだから洗うのに時間かかるし
風呂場(とトイレ)も洗わないとだから
大変だー
- 131 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 15:16:36.76 ID:u3qTpGyq.net
- >>129
77です
築年数古いのも水圧も、換気扇も同じじゃないですかw
掃除しやすい風呂場、マジで憧れ
- 132 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 15:25:02.99 ID:kpKMRZhN.net
- >>131
同じアパートだったりしてw
ウチの所は昭和45年築っす。
なので「洋式便器の使い方」が壁に貼っております。
逆に貴重なんで剥がさず大事にしてますねw
風呂トイレ(洗面台)一緒でも、
よくある3点ユニットではなく
広めのタイルの洗い場に便器置いてるスタイルなので
ユニットより広めという利点はあります!
あと、最近アパートの水道管?工事してから
水栓少し開けたのか
少し水圧上がりました^^
- 133 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 15:29:45.55 ID:kpKMRZhN.net
- 4年ぐらい前に上階の水漏れが水害レベルで酷かったんで、
補修とて内装するため1ヶ月ほど(築10年状態良しの)マンションに引っ越したんだけど、
シャワーの水圧強いし
換気扇も強いから
風呂終わったあとの水滴拭うのも
風呂掃除もチャチャッと終わって
天国だったなーw
- 134 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 16:35:49.75 ID:u3qTpGyq.net
- >>132
自分のトコはいわゆる持ち家なんだ
何かあると全部お財布から出ていくので
そういう時は賃貸がうらやましい
あと、めっちゃぼろい
お風呂入るときは気にしないようにして入るしかない
- 135 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 16:52:11.17 ID:iV7T+yLn.net
- お風呂ムカデとか便所コオロギが出てコワい
- 136 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 18:00:15.78 ID:kpKMRZhN.net
- >>134
賃貸でもなかなかやってくれないですよー。
今どきの,温度設定出来てボタンひとつで
簡単に湯船にお湯溜めれるお風呂とか、
憧れますよねw
- 137 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 18:03:46.71 ID:kpKMRZhN.net
- 便所コオロギというとカマドウマってヤツ?
親元に住んでた十代の頃、
風呂入ってたら換気扇から長い触覚見えて
心の中で悲鳴あげた記憶が。
胴体もまぁまぁデカい上に手足も異常に長いから
巨大生物(虫)と言っても過言ではない。
- 138 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 19:14:59.58 ID:feIzBrnu.net
- >>127
いいお母さんじゃないか
自分を卑下するより幸せ噛み締めて感謝してれば良いいよ
- 139 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 19:22:59.92 ID:Rqp5OVkn.net
- 頭痒いし体も痒いけど入るのめんどくさい
過食だから食事はめんどくさくないのに風呂だけめんどい
- 140 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 19:25:17.69 ID:oCYSMl4v.net
- 先週の土曜から風呂入らないで会社出勤してきた
頭ネチネチなんだけど周りはどう思ってるんだろう
- 141 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 20:27:28.99 ID:9LaVKwzv.net
- お風呂いってきまーす
- 142 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 20:43:01.88 ID:HI1VKsVI.net
- 昔の実家がでかい虫出る風呂だったな
その頃からお風呂怖いから入れなかった
今は綺麗なユニットバスなのに鬱で入れないけどね
- 143 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 20:44:25.23 ID:HI1VKsVI.net
- >>140
上司に呼び出されてどうしてお風呂はいらないの?って聞かれてた人いたな
そろそろかもよ~
- 144 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 21:00:38.43 ID:kpKMRZhN.net
- ヘアカラーまでやった。フゥ
もう少ししたら風呂で体も洗ってやる。
- 145 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 21:09:18.90 ID:5QgOtfQM.net
- 体も布団も臭い
- 146 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 21:13:01.75 ID:17Rl9Jmw.net
- 美容院行ってカットの後シャンプーしてもらって来たから今日は湯船浸かって身体洗うだけ
- 147 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 21:27:46.92 ID:uEoatyV6.net
- 嗅覚が鈍って体臭はほぼ感じない
- 148 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 21:53:33 ID:5QgOtfQM.net
- 股が特に臭い
- 149 :優しい名無しさん:2022/06/16(木) 23:36:49.77 ID:kpKMRZhN.net
- お風呂フルセット終わったぁぁ……
- 150 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 00:12:17.06 ID:BFeLmZ+t.net
- シャワー3日連続ヽ(*・ω・)-o🚿
- 151 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 00:21:19.46 ID:xSqpNKNK.net
- 三日連続とか超絶リア充じゃないか
- 152 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 00:24:02.21 ID:BFeLmZ+t.net
- まあね(。•̀ᴗ-)✧
- 153 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 00:32:14.98 ID:qY+UBoO3.net
- >>149-150
清潔だな
- 154 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 00:42:35.68 ID:N2UpM20x.net
- >>153
清潔 いただきました( ̄▽ ̄)ゞ
- 155 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 00:48:41.54 ID:J+H5QK3C.net
- 久しぶりに、シャワーを浴びてひげを剃った。
- 156 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 00:51:08.98 ID:QI/ICe5E.net
- 偉い!
- 157 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 01:30:53.42 ID:VbqvJ8zT.net
- 温泉の効能調べていたら
鬱病に効く泉質があった
おもしろいね
- 158 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 01:38:35.40 ID:N2UpM20x.net
- へぇ。
なんて名称なのかな 鬱に効能ある泉質って。
- 159 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 02:36:51.18 ID:pUo0FrAX.net
- エアコン付けるほどではないけど微妙に暑い時期が不快すぎる
- 160 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 03:41:00 ID:swLOPWgP.net
- 約ひと月風呂入れてない、頭皮が痒いし髪の毛油でネチョネチョで臭い
取り敢えず髪切ってベリーショートにする
その為には風呂に入って全身洗わないと
一度では垢が落ち切らない、臭いよ〜泣
- 161 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 03:44:25 ID:ttAEoGzW.net
- 朝入らないとな。
出社前には。匂うし髪ベタベタ
- 162 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 04:30:35.43 ID:OtulegKB.net
- 仕事行くんだからさすがにまずいと思うのにどうしてもなかなか入れない
いつ入ったかの記憶さえあやふやだけどたぶん4日か5日に1回は入ってると思う
歯は最後に磨いたのがいつか全然思い出せない
入らなきゃ入らなきゃって思ってるだけで布団にくるまってる
今日はなんとか入ったけどこんなこと繰り返してるから汚れが落ちきってる感じがしない
前は2日に1回は入れてたのになあ
- 163 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 05:19:30.06 ID:9SHT0UJ6.net
- >>127-128
洗ってもらおうとおもえるのがすごい
自分は入れない状態のときに誰かに洗ってもらおうとは思ったことがない。
もっともそれをしてくれそうな相手もいないが
- 164 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 07:41:17.76 ID:QwEQv5nu.net
- 食料調達行かないとなので、今シャワーフルコースで入ってきた。(`・ω・´)
- 165 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 09:00:33.87 ID:N2UpM20x.net
- >>164
お疲れちゃん!
フルコースだと食料買いに出たら
倒れそうになりませんか?
気を付けてね!
- 166 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 09:09:44 ID:QwEQv5nu.net
- >>165
ありがとう。今日は大丈夫だった。(`・ω・´)
- 167 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 09:13:36 ID:31+qopOS.net
- 午後通院だからシャワりたいのに服脱げない
- 168 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 09:21:57 ID:9lubOR3D.net
- 通院くらい風呂入らずに行くけどな
- 169 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 09:26:44 ID:N2UpM20x.net
- 自分も昨日風呂フルコースだったけど、
時間に余裕あっても眠れなかった。。
そのまま寝ずに朝から
定期検診受けるため病院に来た。
頭ぼんやりするんだけど、
眠気はないなー。
- 170 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 10:14:37.42 ID:31+qopOS.net
- やっとシャワってきた
>168
メンクリのあと歯医者だから頭臭いの気になって
- 171 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 11:34:11.49 ID:hHPvIUhJ.net
- 女だけど、このスレの女の人さ
ぶっちゃけムダ毛の処理どうしてる?
自分の場合フルコースだと全身剃ることになるから
それが億劫だし疲れてしまうから入れない
医療脱毛したいけどお金ないし
- 172 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 12:49:22.36 ID:RvMQr4HO.net
- >>171
手足脇は剃らない
気が向いた時だけ
マン毛はお風呂入る度剃る
伸びかけが痒くなってそれがお風呂に入るきっかけにもなる
- 173 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 13:02:37.55 ID:N2UpM20x.net
- >>171
私も同じく全身にムダ毛あるから
フルコースは一苦労ですね。
今アラフィフなんですが、
40代半ばくらいからムダ毛の勢いも少しだけ
大人しくなったり、
髪と同じハリやコシがなくなって毛が痩せてくるんで
30代前に比べれば若干手間暇かからなくなりました。
下の方はVラインは生えてこなくなり、
IとOは全剃りなんですが
チクチクすることもなくなりましたねー。
- 174 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 13:05:03.68 ID:N2UpM20x.net
- 毛が痩せても生えてくるから、
4年前に上階からの水漏れで火災保険おりたんで
そのお金で蓄電式医療レーザーやろうと
計画中。
- 175 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 13:18:53.89 ID:VbqvJ8zT.net
- >>158
単純温泉ともう一つあったけど、
書いてたサイトが分からなくなって不明
でも、効能の一覧にはっきり書いていたのは
そこだけ(自分が見た限りは)
医学的根拠はないけど
温泉でうつ病が治るっていうのは面白い考えだなと
あと、温泉 うつ病で検索すると色々出てくる
- 176 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 13:24:36.68 ID:VbqvJ8zT.net
- 修理で家風呂は入れないので、温泉に行った
もう自分で掃除しなくていいってだけで気が楽
きれいだし
美肌の湯が売りらしいけど、一、二回ではわからない
でも湯冷めしないのはいいなと思った
だけど疲れる
- 177 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 13:25:55.11 ID:bNGT6fD0.net
- >>171
前は夏だけ腕剃ってたけど最近はそれも億劫になってきた
- 178 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 13:31:59.76 ID:RvMQr4HO.net
- 風呂掃除とかしたことない
みんなしてるの?
- 179 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 13:37:35.92 ID:tYxqTiBl.net
- >>171
ぶっちゃけ放置
ごくたまーに気が向いたらシェーバーで腕脇だけ処理
ほぼ引きこもりだし、近所やメンクリ程度なら気にしない
脚は冷え性だから出さないし
- 180 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 13:47:07.38 ID:7yY4QP5c.net
- >>178
浴槽には入らないよ。冬でもシャワー
- 181 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 14:02:46 ID:1AVFtToC.net
- >>171
VIOと脇は4日前後に一度T字カミソリで剃ってる。
腕と脚は放置してるけど、恋人と会う時とかは剃るかな……
非課税の現金が降ってきたら脱毛したい。
お金に縁のない人生だからむりぽ。
- 182 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 14:07:28 ID:guyma0kF.net
- >>178
ハイターとか使ってカビだけ落としてる
- 183 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 14:08:28 ID:WX6uzJp6.net
- 10日ぶりくらいにシャワー浴びた
髪乾かすのめんどくさすぎる
体全体に小さいブツブツできてるんだけど尿素とか塗れば治る?
- 184 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 14:10:26.36 ID:WX6uzJp6.net
- >>178
前は入浴前に浴槽掃除してたけど、今はシャワーやお風呂上がる時に浴槽掃除するようにしてる
まぁ月に数回だが
- 185 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 15:06:14.33 ID:ELosp0VO.net
- シャワーを軽く浴びるだけのつもりが、
結局は1時間超になってしまう
しんどい…
- 186 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 15:56:23.14 ID:U5l7AAUX.net
- わかる
髪を洗う、体を洗う体力気力が湧いてこない
しんどい
- 187 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 16:44:27.85 ID:hnU3hL+c.net
- それなりに動けてた頃に脱毛してた
あまり洗えてないときでもそんなににおいがきつくないのは代謝が悪いことに加えてそれの影響だと思う
今はそんなに脱毛も高くないから、やるならより若いうちにやった方が良いよ
白髪が増えてからだと面倒だから
- 188 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 17:04:03.96 ID:nOdSWt+X.net
- ここいい匂いするぅ~
- 189 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 18:23:50.43 ID:8VYlgsfL.net
- お!おじさんのにおいすきか!
- 190 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 19:15:30.66 ID:xvuPc7bq.net
- >>187
若い時に永脱しといた方がいいと
私も思います。
特に毛穴が多めの人や毛が太め長めの人は。
アラフォー辺りになると、
肌もハリを失いたるみが目立つようになるので
特に頬の産毛(ムダ毛)剃りの時は、
肌はダルンダルンで波打ってる感じになるので
ムダ毛がキレイに剃れなくなるんですよね。
だからといって顔を引っ張って剃ると
皮膚が薄くなるので手荒く扱う事は
やらない方がいいです(←自分がやって凄い後悔)
- 191 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 19:18:03.20 ID:xvuPc7bq.net
- >>175
確かに面白い考えですよね。
温泉の効能というと鬱みたいに神経が関わってるのだと、
神経痛とかはよくありますけど。
- 192 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 19:59:19.87 ID:h/CbdwhO.net
- https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10299538/picture_pc_1b8deee9ddc76de5ccc444a76f379a6b.jpg
- 193 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 20:04:48.90 ID:heF3MwxM.net
- 今日は病院の日だったから
朝からフルコース済ませて出掛けた
けど帰ってきたら汗だくだよ
なんか凄い悔しい
- 194 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 20:30:10.69 ID:zzTRFCyM.net
- フルコースしてきた。
皮脂でベタベタだったけど石鹸で落とした
- 195 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 20:46:40.53 ID:hHPvIUhJ.net
- >>171 です
答えてくれた人ありがとう
障害年金つかって医療脱毛するわ
- 196 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 20:47:05.41 ID:Mc4qfwhW.net
- そんなに感覚空いてない2週間ぶりくらいだけど汗かくから
頭や耳がチーズ臭くて
シャワー浴びてきたよ
- 197 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 21:01:35.32 ID:e3p9J0BW.net
- 月曜以来にシャワー浴びてきた。ついでに陰毛剃ってスッキリした。
再就職出来たら引っ越しと整形、脱毛はしたいな。
- 198 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 21:07:03.27 ID:1ENZimP+.net
- 洗顔だけでもしたいけど気力ないわ
体は皮脂でベタついてるし臭いし頭は脂とフケでギトギトだよ
このまま布団に入るのは嫌だけど眠くてしかたない
- 199 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 22:44:42.44 ID:P8V0F0L6.net
- 脱毛は35で初めて今もアラフォーの域にいるけど特に肌がどうとかは無かったかな
当初は美的感覚が薄くてうっかり日焼けしてた状態で行ったら早速怒られた思い出
下手に自己処理し続けるのは肌を傷める元になるだろうから、
そういう意味でもサロンやクリニックのお世話になった方が良いと思う
別に毛の処理はしないならしないでも良いと思うけど
脱毛に通うよりも自己処理する方がはるかに面倒だったし
- 200 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 23:15:35.03 ID:nOdSWt+X.net
- 女の人のすえた洗ってない 良いがするー
- 201 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 23:15:59.76 ID:nOdSWt+X.net
- 匂い
- 202 :優しい名無しさん:2022/06/17(金) 23:30:57.07 ID:xvuPc7bq.net
- 若い頃ワキだけ永脱しましたが、
当時(90年代初頭)ニードル脱毛しか永久はなかったんですよね(時代が…w)
エステで働いてたんで横の情報で
生えなくなるまで,追加料金も発生しなくて
高額じゃない所(エステ)を見つけてやりました
12万円だったかな。
ニードルだと剃ったりとか毛の処理をしちゃダメなんで
エステに行く日まで生やしっぱなしだったなぁ。
- 203 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 00:06:25.81 ID:0oXi3/PB.net
- >>160
不潔だな
- 204 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 02:20:38.63 ID:Y+4hzMtv.net
- 昨日美容院でシャンプーしたから今夜は入らない
やったー
- 205 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 08:43:08 ID:d/6Hwhh2.net
- シャンプーと洗顔だけしてきた
体は・・・ブラとか脱ぐのも面倒だったからやめた
下も臭いけど、香水でごまかす
- 206 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 09:23:41.97 ID:/9fsF4cf.net
- 鼻が悪いのか自分が臭いって自覚ないかも
今日入れるかな…
- 207 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 13:22:07.25 ID:IiazKB4s.net
- 香りにもよるかもしれないが、香りでごまかそうとするとかえって臭いがきつくなることもあるよ
そうするなら、どっちかと言えば消臭系のもののほうがよいのかも
震災でライフラインが止まったときに「においは着替えてれば割とどうにかなった」と言ってる人いたな
服にも体臭がつくんだよね
- 208 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 13:59:50.69 ID:OgO331el.net
- さてお風呂入ろっと
- 209 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 14:33:30.77 ID:jr3dXt4J.net
- シャワーフルコース行ってきた
- 210 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 14:51:50.71 ID:s3hsRQjb.net
- すごい
- 211 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 16:34:39.33 ID:6Rwiiput.net
- 最近暑くて汗かくようになってきた。
入りたいのに入れない。
自分が臭い。
今日こそ入りたい
- 212 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 17:16:08.24 ID:wdfV7kBV.net
- シャワーを浴びてきました。
- 213 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 17:22:21.40 ID:JYf/tnrH.net
- あどでーボクでーおねいさんのずっおお風呂に入ってない匂い好き
- 214 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 17:35:19.57 ID:TBix7rYb.net
- 子供地代の貴乃花が混じって来たか?
- 215 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 17:40:20.75 ID:TBix7rYb.net
- 服など布は臭いが吸着しやすいですね。
水分含んだ布だとより吸着しやすいので
室内の臭い取りとして水で湿らせたバスタオルをバタバタさせれば、一時は臭いが取れますよ。
- 216 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 18:01:52.63 ID:TBix7rYb.net
- 梅雨時期から増えてくる、衣服から雑巾臭漂わせてる人達の急増。
汗かいたシャツを洗濯物入れにしてる洗濯槽に入れてフタをして
を繰り返して、
1週間後に洗う という人のシャツが
雑巾臭放ちやすい。
- 217 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 18:11:29.50 ID:ec628eJ5.net
- シャワー浴びた
夜よりも日があるうちが入りやすいことに最近気付いた。
- 218 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 18:44:34.55 ID:OZRXkDbR.net
- お風呂入れない時用に
ウェットティッシュ買っておこうかな
動けないときもあれば、停電で入れないときもあるし
どれがいいかな
- 219 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 18:58:22.10 ID:aYDmr5XR.net
- >>218
大人用の流せるおしり拭きオススメ
ドラッグストアに売ってるよ
自宅マンションのトイレがウォシュレット付いてないので仕上げ拭きに使ってるけど、全身の清拭にも使えるって書いてある
わりと大判なので使いやすいよ
- 220 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 19:09:26 ID:TBix7rYb.net
- 昨日ガッツリフルコースでお風呂入ったから
あと3ヶ月は入らなくて済むんじゃないかと
思うぐらいスッキリ(仕事やった)感があるw
- 221 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 19:11:56 ID:gRHJSYaT.net
- >>219
それ使ってる
- 222 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 19:23:44 ID:5DRfmfBI.net
- 熱が出た。全身怠くて、シャワー浴びたくない……
でも炎症起こしてる部分があるから、清潔にしなくてはならない。
解熱剤、効いてくれるかな。
- 223 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 19:27:43 ID:aYDmr5XR.net
- >>221
便利だよねー
- 224 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 19:51:03.59 ID:OZRXkDbR.net
- >>219
ありがとう
探してみる
- 225 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 20:11:24.98 ID:aYDmr5XR.net
- >>224
大判でたくさん入ってて安いしデリケートゾーンも拭けるから全身はそれにして、サラサラしたりスーッとするようなデオドラント系のボディシートは脇だけ使うとかしたら節約にもなるから良いと思う!
- 226 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 20:13:42.46 ID:GE1752Hc.net
- 自分も良い厚さのおしり拭き探した結果
楽天に売ってるmomってのがよかった、回し者じゃないけど誰かの参考になれば
- 227 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 21:02:46.35 ID:6Rwiiput.net
- シャワー浴びれたー
今日は一日中かったるかったけど、なんとか浴びれた
- 228 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 21:44:00.89 ID:DWojZtzY.net
- 大人のからだ拭きは100均でも売ってるよ
緊急避難用にいくつか買ってあるけど
お風呂入れない時使ってもいいね
あとはドラッグストアで売ってる汗ふきシートとか
洗顔シートも買いだめしてる
水のいらないシャンプーも買ってあるけどまだ使ったことはない
- 229 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 21:50:22.55 ID:SlKfK5as.net
- 水のいらないシャンプーは最後に使ったのは7年ほど前だが微妙だと思った
水を使えない時間がない等の理由でもなければ、あれを使える状態なら普通に洗うほうが良いと思う
- 230 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 22:20:56.27 ID:DjbwhIij.net
- お風呂つーかシャワれなくて20分悩んでる、つらい
とっとと入れよって言われるけどとっととできる頭だったらこんな辛くない
メンクリ行ってきて消耗してる…
- 231 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 22:33:56.41 ID:aXNoU0PV.net
- 夕飯取るのが遅くなって食後の薬を飲むのもそれに伴って遅くなって入浴する時間もいつもよりだいぶ遅くなった
なんとか入ったけど出てからずっと動けなくて服も着れないままソファで横になってる
なんでお風呂入るのってこんなに疲れるんだろ
- 232 :優しい名無しさん:2022/06/18(土) 23:42:28.68 ID:3QoiAUhR.net
- シャワーを浴びてきました\(^-^)/
- 233 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 00:11:34.44 ID:ZtXsHBQm.net
- 入れない私が来ました
- 234 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 00:15:57.67 ID:QTbDwJpp.net
- あったまねとねーと
- 235 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 00:26:56.89 ID:HWKWW5SJ.net
- そもそも、なんで風呂に入れないの?
具体的に理由を知りたい。
- 236 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 00:28:33.64 ID:7Fn2Ekst.net
- とうとうあそこの割れ目にオデキができてしまって痛い
膿を出そうとしたけど化膿しそうだからやめた
毎日洗って清潔にしたら自然治癒するのかな?
- 237 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 00:52:41.67 ID:u1P+6LUa.net
- >>236
それはやいところ病院に行ったほうが良いと思う。たぶん皮膚科、次点で外科
中の人はおそらく女性だと思うけど婦人科は担当外だと思うから上のどちらかへ
- 238 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 02:27:23.57 ID:PPivNEUX.net
- 夏場は特に
風呂入れなくても数日に1回
下半身だけシャワーで軽く洗い流すことでそういう症状は防げるけど
それすら面倒で出来ない気持ちも分かる
- 239 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 03:53:48.42 ID:5ijfQl45.net
- 髪と胸のところが臭くなってる
- 240 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 05:43:11.96 ID:7Fn2Ekst.net
- おしっこしてトイペであそこを拭くたび痛みが走る
そのうちオデキが破けて膿が出てしまいそう
病院行ったらあそこを丸出しに晒され上にあそこを弄られるのも嫌だから行きたくない
自分でなんとか治します
- 241 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 06:16:35.58 ID:Sk/09D1J.net
- そんな状態ならなおさら病院に行くほうが良いと思うけどね。
悪化したら恥ずかしいどころではなくなるかもよ
- 242 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 06:26:36.99 ID:Sk/09D1J.net
- 病院に行っても特に患部付近以外はいじられないと思うよ。
病院の人もそこはわかってるだろうからよほど変なところに当たらない限りは配慮してくれるだろうし
異性の医師にみられるのが嫌なら同性の医師を探すのが良いかもね。
女医さんは少なそうだから探すのは大変かもだけど
- 243 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 06:33:07.88 ID:RoPKpGQd.net
- 1日、半日でチーズ臭くなる
この季節
- 244 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 10:52:55 ID:bLi2Fwhi.net
- 暑くて風呂場に行きたくない
あと風呂場のカビを見たくない
とりあえず汗ふきシートした
雨戸の殆どを閉めてて光が入り込まないようにしてるから温度上がらないけど、カビ臭いし日光浴びないのメンタルに悪そう
ちょっと前に脱毛の話題出てたけど、女でボーボーなのに処理してない
夏場風呂で足腕脇首筋を剃るだけ
先週の伊集院光の馬鹿力聴いてたら、伊集院が青山にあるお洒落なサウナに行ってみたら
若い男性客の殆どがチンゲ脱毛してたと話してて衝撃受けた
令和は男でもVIO脱毛は当たり前の時代なのか
お金ないし気力もないし痛そうだし恥ずかしいし無理ぽ
- 245 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 10:55:48 ID:4tV64s2h.net
- 青山のお洒落なサウナの話だから・・・
- 246 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 11:00:42 ID:Wpp5no+d.net
- TVもそうだけど、街中やSNSを見てたら一般人も普通に脱毛してる人がここ数年は多いよ
本人が何も言ってなくても見たらわかる
脱毛だけでなく美容自体が既に女性だけのものではなくなってる
- 247 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 11:18:07 ID:o2yk9CPb.net
- >>246
多い
個人的にはバカみたい
- 248 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 11:29:03.39 ID:GauK+mlK.net
- お金があったらやりたいよ。
VIOは蒸れるし……
介護された時の為にやっておく人も多いらしいね。
- 249 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 12:30:14 ID:+AquuIVm.net
- 2週間ぶりにシャワー浴びた
レベル6か…
大体2週間か3週間に1回になってしまう
まれに4週間に1回の時もある
どんどん日数が延びてるので気をつけないと…
この時期は暖かいから入りやすくていい
冬は嫌だ
- 250 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 12:40:36.65 ID:MuVm46ki.net
- 元々体毛薄くてほとんど毛が生えてないんだけど、ヒョロヒョロっとあった脇だけは20代前半に脱毛した
サロンの光脱毛だったけど、元々の薄さも相まってか10年以上経っても生えてきてないな
介護される側になった時のことを考えて脱毛するシニア層が増えてるらしいね
- 251 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 13:40:54.91 ID:7dm/s/SB.net
- 今は調子いいので週一で入ってる。
- 252 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 13:46:05.73 ID:kO693Pc/.net
- そろそろ不快感が面倒臭さを上回って入れそうな予感
- 253 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 14:31:41.78 ID:5aOsbXyQ.net
- 日曜の朝風呂行ってきた
- 254 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:04.27 ID:6Sn2lQAT.net
- 流石に最近は2日に1回入らないとオイニーを誤魔化せなくなってきたな
でもなぜかこの獣臭というか生臭さがたまらんw
- 255 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 15:56:52.22 ID:kO693Pc/.net
- 結局自分のにおいだからくさいなとは思ってもそこまで不快ではないんだよね
- 256 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 16:11:50.65 ID:HF3Rr7y3.net
- 脱毛はもう15年くらい前にやった
当時はまだ高かったけど
昔から体毛濃くて悩んでたけどセルフレーザー脱毛したらいまだに生えてこないし便利
今は割と安いのが出てるしムダ毛処理に悩んでる人にはオススメする
- 257 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 17:15:18.56 ID:G8CGbGaM.net
- パナのソイエ、昔だったので水濡れ厳禁だったけど何年も使ったら脚腕脇の毛は薄くなった。
部屋掃除して風呂、洗濯フルコースできた
暑さでねっとりした髪から解放
- 258 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 17:51:47.11 ID:PmFInDwa.net
- 下腹部がかゆすぎたからそこだけ洗ってきた
ほかはまた後で洗う
数年前にかゆいのを放置しといたらかぶれて面倒なことになってたけど
その時のやつは未だに治ってるのかいないのかはよくわからない
処方薬も切れそうだからそろそろ病院にいかないと
- 259 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 17:57:00.15 ID:hhQB3PBk.net
- なんかこのスレ見てると風呂には入らないけど体はシートで拭いてる人多いみたいで尊敬する
なんていうか、その清潔感に
気になるけど3日くらいならいけるでしょとどこも拭かない
- 260 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 17:58:22.91 ID:hhQB3PBk.net
- 3日以上の人もいるよねごめんなさい
- 261 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 18:24:15.40 ID:5ijfQl45.net
- シート持ってないです
- 262 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 19:18:33.38 ID:PPivNEUX.net
- >>259
いや全然多くないと思う
- 263 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 19:27:09.07 ID:hPCaaEZ4.net
- シートでちゃんと拭けるぐらいの健康状態だったら、お風呂かシャワーも行けると思う
怪我で入れない等の身体症状がある場合を除けば
- 264 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 19:29:05.95 ID:+2TSCm89.net
- 波があるな
こまめに拭ける時と気づいたら一週間くらい過ぎてる時と
- 265 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 19:41:26.65 ID:azkUsbLm.net
- 最近ほぼ毎日入れるようになってきたけどだからといってなんも変わってないな
- 266 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 19:51:25.84 ID:7Fn2Ekst.net
- 昨日の夕方シャワー浴びたけど今日すでに汗と脂でドロドロ
洗顔だけはしたけどシャワる気力までないな
明日頑張る
- 267 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 20:07:33.08 ID:Et9P3p4m.net
- >>263
シートで拭くのは数秒でごみがでるだけ
風呂やシャワーは動作も多く洗濯物(タオル)がでる
この差は大きい
- 268 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 20:13:57.41 ID:EbeRyzc6.net
- 少しでも動ける気力があれば案外いろいろ動けてしまうものだよ
後での洗濯掃除等はまた別の話になるけど、動けない時はごみも捨てられないものだから
見た感じ267も入れるタイプの人だと思ったが、
それができる方が良いものだからそれで良いのかな
- 269 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 20:14:02.36 ID:uS/X9X93.net
- なんか意識が遠のく感じがしてフラフラする
汗かいたからお風呂入らないといけないのにどうしよう
- 270 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 20:15:06.61 ID:9i3oFVXf.net
- 今日は調子がいい方だったので
入浴もそこまでいやではなかった
- 271 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 20:17:51.96 ID:9i3oFVXf.net
- >>269
熱中症?
水分足りないんじゃ
- 272 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 20:24:44.88 ID:BK0UXih5.net
- >>268
動ける時とそうでないときの波がね
動けるときはなぜ好調なのか分析してるけどよくわからん
時の運に任せてるは
動くときに動いて動けないときはひたすら静で生きてる
- 273 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 20:25:50.80 ID:uS/X9X93.net
- >>271
水分は十分過ぎるほどとってる
妙にしんどい
なかなか元気になれない
- 274 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 20:57:20.43 ID:HF3Rr7y3.net
- >>264
波あるよね
比較的調子がいい時は続けて入れたりするけど
調子悪くなると一日中なんにも出来ない状態が続く
- 275 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 21:02:26.56 ID:BK0UXih5.net
- 仮にエネルギー不足なのだとしてどうすればパワーが出るのか?食い物なのか?睡眠の質なのか?
ようわからん
- 276 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 21:54:13.78 ID:ba3jRLGr.net
- 頭洗う気力がない。
ベトベトになってるし掻くとフケもあるけど……
ダメだなぁ
- 277 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 22:24:23.80 ID:ig4fLHRt.net
- 数日ぶりに洗濯機を回せた。ちゃんと干すまでが洗濯だが
元々汚れがひどいものは事前に予洗いするようにしてるけど
最近はにおいが取れてないものも多いからこれからはなるべくnanoxを使うようにしよう
- 278 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 23:21:39.06 ID:gtwDbvA7.net
- >>229
仕上がりどんな感じでしたか?買おうと思ってました
- 279 :優しい名無しさん:2022/06/19(日) 23:39:13.03 ID:P2Tjts+s.net
- 久しぶりにシャワーを浴びた。髭も剃った。汗臭いのが飛んだ。
- 280 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 00:02:40.11 ID:VfOOoiMa.net
- 3日ぶりフルコース
さっぱりしたし気持ちも楽
- 281 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 00:22:21.76 ID:armjLk6y.net
- 偉い!
- 282 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 00:34:37 ID:3UspQCYq.net
- かゆいよー
- 283 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 00:42:15 ID:h8fHNqeg.net
- gotoバス
- 284 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 01:20:37.66 ID:b4xKZK3f.net
- 最近汚れを落としきれてないことも多いから皮脂汚れを落とす方法を調べ中
ある程度調べたら実践してくる
>>278
このスレは元々数日入れてない人が多いから、仕上がり以前にそういう人に向いた商品ではないと思います。
なお少なくとも自分が買っていた商品に関しては、278の質問の解は229のとおりです。資生堂の400円ぐらい。
- 285 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 01:49:17 ID:ndEkOdEc.net
- このスレ民
大きく分けると2種類の人がいると思うけど
・日常生活の中で「風呂」とか「シャワー」だけ嫌いだが他の行動は出来る
・体調悪すぎて全ての行動が難しい
自分は後者で
洗濯も面倒だから夏場が本当に最悪すぎる・・・
- 286 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 04:44:45 ID:beJSJ0M3.net
- 怖い夢を見て目が覚めたから、ついでにお風呂にフルコースで入ってきたよ
- 287 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 05:02:17 ID:k+Yeeo15.net
- つよい
- 288 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 06:59:59.54 ID:BReBeJQW.net
- 入ってきた
一週間ぶり位か
- 289 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 11:38:19.03 ID:izGkbos1.net
- 自分も一週間ぶりにシャワー浴びた
二時間かかってもうクタクタだ
- 290 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 11:38:45.87 ID:izGkbos1.net
- 上げちゃった、ごめんなさい
- 291 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 13:39:05.73 ID:uSSV1diG.net
- 髭が長く伸びてると剃るのも大変でめんどい、、
- 292 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 13:43:29.97 ID:Z1OBbI2/.net
- どれぐらいの長さか知らないが、長すぎるなら先にはさみで切る方が剃りやすいんじゃ
もう生えてこなくても良い部分の毛に関しては脱毛の方が楽だと思う
- 293 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 14:08:33.85 ID:YHuuAC5K.net
- 早いところこのスレ板のスレチやイタチになりたい
- 294 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 15:22:29.38 ID:3wNZjUgn.net
- 超久しぶりにシャワー浴びてきた
疲れた今日はもう廃人
ヒザのモロモロが手強かった・・
- 295 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 16:41:48.90 ID:mpCpQRSP.net
- 新しいファッションアイテムが届いたがあまり洗えてない状態では試用もできない
今日は頑張って洗う
- 296 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 17:47:51.50 ID:ByHRrw5F.net
- シャワー浴びてくる
- 297 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 17:54:43.27 ID:C+e8qD8k.net
- シャワーだけどフルコース出来た
一体何日ぶりだろうか・・・
せめて2日に1回は入れるように頑張りたい
ただ心と体が付いて行かない・・・
- 298 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 18:05:51.63 ID:fIKNeSn7.net
- >>295
風呂入ってないと汚れるから着たくないよなぁ
- 299 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 18:09:56.30 ID:iOrMdUw4.net
- >>295
すっごいわかるw
- 300 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 19:06:58.27 ID:Rflt3m9/.net
- 3日目になった
髪はゴワゴワ、汗臭くはない、エアコンの部屋でゴロゴロしてるとお風呂に入りたくなくなる
明日こそ入ろう
- 301 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 19:24:38.56 ID:ByHRrw5F.net
- シャワー浴びた
今度出かけるときの服を考えないといけないんだった、今日やろう
>>295ありがとう
- 302 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 21:40:14.84 ID:kSAOOrPf.net
- 朝に血尿が1回だけ出たんだけど不潔にしてたから尿道から膀胱にバイ菌入ったのかな
- 303 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 22:20:50.56 ID:GDhGOwpO.net
- 明日病院コースじゃ
- 304 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 22:22:52.60 ID:iOrMdUw4.net
- >>302
生理とか不正出血ではなくて?
(男性だったらごめんね)
痛みがあるなら病院行った方がいいけど、病院行く為にお風呂入らないといけないジレンマ
- 305 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 22:24:58.98 ID:ndEkOdEc.net
- >>302
それヤバいから医者行くか
行けないならとりあえず毎日>>238した方がいいよマジで
- 306 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 22:46:41.13 ID:TQZZiWnX.net
- 以前はトイレににデリケートゾーン用のソープを持って行ってウォシュレットで洗うこともあった
出先ではやりづらいだろうけど自宅にウォシュレットがある人ならありだと思う
他の部位はともかく、陰部に関してだけはできるだけちゃんと洗う方が良いと思う
「デリケートゾーン」と呼ばれるだけあってそういう部分なんだよね
- 307 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 22:54:07.69 ID:8RJMmnyV.net
- >>304
病院に関してだけはあまり細かく気にせず行った方が良いと思う
何週間も入れてない状態なら別だろうけど
そうでないなら陰部周辺だけ洗っておけば最低限は大丈夫じゃないかな
- 308 :優しい名無しさん:2022/06/20(月) 23:43:15.15 ID:BReBeJQW.net
- 歯磨いた
- 309 :295:2022/06/21(火) 04:50:06.79 ID:jmLsP1J+.net
- やっと洗ってこられた。応援してくれてた人いるかわからないけどありがとう!!
もう少ししたら髪乾かして服着て試用してしまおう
良い感じのアイテムだと良いな
- 310 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 04:53:29.43 ID:jmLsP1J+.net
- 最近頭皮や体の汚れがいまいち取れてなかったから、今日はいつもより
炭酸水多めで予洗いしてから洗ったらだいぶすっきりした気がする
冬場は寒くて500ml1本/回でもきつかったけど、これからの時期なら1L使っても良いかな
ペットボトル値上げの影響で値上がりしそうだから、そのうちまた炭酸水を買おう
- 311 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 12:29:50.53 ID:dgShQXhN.net
- 明日病院だから明日の朝シャワる
ついでに今日髪切ってもらうから頭だけ洗ってきた
- 312 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 14:15:34.48 ID:cfbi3EXK.net
- シャワーフルコース行ってきた
- 313 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 14:31:54.45 ID:4z7L9jbf.net
- 体臭がチーズ
- 314 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 16:41:43.67 ID:HtwXPWv9.net
- 股間からアンモニア臭が
- 315 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 18:18:23.19 ID:rFZz47xU.net
- 夕方になると調子が悪くなる
今日お風呂入れるか不安
- 316 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 18:20:41.86 ID:Lb8bxSLs.net
- 4日目だから入らないと
めんどくさいな
でも入った後はスッキリするんだよね
- 317 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 21:05:45.23 ID:zCTzLh0G.net
- 明日こそ入る
- 318 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 21:35:42.49 ID:4PIqzQxK.net
- 今日はやっと入れた
シャンプーと洗顔を重点的に
後は手洗いでなんとかした
髪が乾かせなくて、タオル3枚目を頭に巻いてる
- 319 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 01:04:16.33 ID:1v5L0hM/.net
- 本当に久しぶりに、シャワーを浴びた。髭も剃った。
- 320 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 01:18:19.56 ID:Pxjjt0Bu.net
- 偉い!( ゚∀゚)
- 321 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 01:57:19.45 ID:D9NLntxn.net
- お風呂入った後も特にスッキリとかもないからただただめんどくさい。
同じような人いるんだなって安心した
疲れるし髪乾かすのもめんどくさいし
楽に乾かす方法ないですか...
- 322 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 02:04:25.97 ID:aJ98v66C.net
- 洗髪後はマイクロファイバータオルかターバンをつけてる
たまにそのまま寝てる等で放置しててドライヤーを使ってないこともある
- 323 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 02:06:11.74 ID:D9NLntxn.net
- 前使った時臭くなったからやめてしまった
また試してみます!ありがと!
- 324 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 02:10:11.32 ID:aJ98v66C.net
- ドライヤー時はドライヤースタンドを使う、座ってからやる等すると結構楽になるよ
あとノズルがついてるドライヤーなら外す
ホテルでドライヤーするときはなんで楽なんだろうかと思ったら、多くのホテルは浴室ではなく
客室にドライヤーが置かれてあって、机の上に鏡もあってそこで乾かせるからなんだなということにあるとき気づいた
- 325 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 12:34:22.58 ID:ML3dtUcB.net
- 今から入って病院行ってくる
(`・ω・´)
- 326 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 13:46:45.78 ID:PO3jiF3l.net
- 痩せなくちゃ…
- 327 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 16:43:00.45 ID:t8UT5Zbv.net
- >>310
炭酸水てあの飲む炭酸水?
サントリーとかの?
- 328 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 16:45:17.68 ID:t8UT5Zbv.net
- ほんと。痩せたい
食べてないのに太るって精神薬最悪
- 329 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 16:52:18.30 ID:1GcPrhko.net
- 流石に食べなきゃ痩せるだろ
- 330 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 18:34:07.62 ID:PO3jiF3l.net
- 基礎代謝が大幅に下がるとかありそう。
- 331 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 18:40:30.61 ID:9we9hbrw.net
- 精神科処方の薬で太る原因は食欲増進という話じゃなかったっけ
>>327
そう。飲めるやつ。無糖なら何でもいいみたい
検索したら出てくるけど毛穴を開く効果とかもあるらしいから美容にも良いみたい
- 332 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 20:39:59.31 ID:6O3VLHKJ.net
- 5日ぶりにやっとシャワー浴びた
さっぱりしたけど疲れた
- 333 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 20:51:05.77 ID:anDVm0IC.net
- 普段風呂入れなすぎて今日垢すりしたら相当蓄積してたみたいで大して擦ってないのに死ぬほど垢出て笑った
- 334 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 21:01:03.39 ID:4xJaLYtf.net
- 25年以上は垢すりしてないので風呂上がりにバスタオルで身体拭く時にちょっとでもこすると垢ボロボロ出てくる
なので押さえるようにして拭いてる
- 335 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 21:40:27.38 ID:lcijVEEu.net
- 髪の毛洗えなかったけど
シャワーだけ浴びれた
それだけでも随分違う
- 336 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 22:54:05.89 ID:48zBd2gV.net
- ざーっとシャワー浴びたけどどうもちゃんと洗わないと頭が臭い髪が臭い
- 337 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 23:06:32.63 ID:zb6DtMk4.net
- シャンプーは二度洗いが定説(* ゚∀゚)
- 338 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 23:08:13.54 ID:b2sKvQhf.net
- シャワー浴びると頭はとりあえず洗うけどな
体洗うのが面倒だ
- 339 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 23:30:34.08 ID:4xJaLYtf.net
- オクトだと油ぎってても1回目のシャンプーで泡立つ
- 340 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 23:55:43.29 ID:EcArPleX.net
- 浮腫んだ脚が痛くて動けん
メイクだけでも落とさなきゃ
- 341 :優しい名無しさん:2022/06/23(木) 02:12:06.57 ID:9SjH9JJ3.net
- ここしばらく頭が回ってないせいでできないことが増えてるから頭皮マッサージ目的でドライシャンプーを買ってみた
通常の洗髪時だと洗うことが無意識に主目的になってるからなのかあまり良い刺激を与えきれてないんだよね
これを使ったら普通に洗いたい気分になったけどここのスレ民的にはそれはそれでよいのかも。
- 342 :優しい名無しさん:2022/06/23(木) 02:36:39.34 ID:oyKwuQMo.net
- 今日は入るぞー
- 343 :優しい名無しさん:2022/06/23(木) 18:30:06.61 ID:pE839bxV.net
- >>331
へぇ、飲めるやつなんだ
一回で500ミリペットボトル一本位頭にかけるの?
- 344 :優しい名無しさん:2022/06/23(木) 23:17:13.12 ID:bzGgp6MN.net
- 炭酸泉とか炭酸シャンプーあるから良さそうなのはわかるんだけど、常温のままだと冷たくて毛穴キュッと閉じそうな気もする
湯船で少し温めてから使ったりするのかな?
- 345 :優しい名無しさん:2022/06/23(木) 23:23:13.92 ID:pQrtu77/.net
- 久しぶりに、シャワーを浴びたが、気持よかった。髭も剃った。
- 346 :優しい名無しさん:2022/06/23(木) 23:47:19.91 ID:pQrtu77/.net
- シャワーは気持ちよかった、次は、風呂に入ろう。
- 347 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 17:50:01.12 ID:qoNxigZr.net
- シャワー浴びれた 家はもう秋まで風呂は沸かしません シャワーのみです
- 348 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 18:13:52.14 ID:/kZ5NHt1.net
- ヘルパーさんが来たからお風呂入った
昨日も入ったから、いいかなあと思っていたんだけど、髪を濡らしてしまい洗髪することに
結局フルコースした
疲れた
- 349 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 20:06:22.41 ID:usEED3Zv.net
- >>343
無糖なだけじゃなくてプレーンなやつね。そのへんは検索したらいろいろ出てくるかと
自分は冬場は400mlぐらい頭にかけてて、残りは顔や体にかけてた
ペットボトルにつけるタイプのヘッドスパ用品みたいなものがダイソーにあるからそれを使ってたけど
先日は頭皮をきちんと刺激したほうが良い気がして敢えて使わなかった
自分はお湯である程度洗った後に炭酸水かけてるけどどの方法が正しいのかはわからない
- 350 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 20:15:45.93 ID:bdHR2v+J.net
- よくビールかけると髪が痛んで茶色くなるって聞くけどあれって炭酸だからって訳ではないのかな?
- 351 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 20:18:05.40 ID:vDwhP0Tz.net
- 限界かも
でも入れない
- 352 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 20:50:23.56 ID:usEED3Zv.net
- >>350
ビールをかけたあとのことは知らないが、ビールにはいろいろ入ってるでしょ
プレーン無糖の炭酸水にはそういうのは無いから
- 353 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 21:06:52.01 ID:L9nWsgFR.net
- 今日は風がかなり強かったけど、
気温高いから空気が温かったな。
水シャワーでも水が温いし風呂場出たあとも
汗出るから
もうハッカ油出して使うようにしよ。
- 354 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 21:09:57.00 ID:L9nWsgFR.net
- 洗面器に水を張ってハッカ油を数滴垂らし、
それを混ぜて頭からぶっかけてから風呂場を出て
冷房の下に直行すれば、
体の中までスースーしてひんやり感を持続出来るんで
汗かき暑がりさんにはおすすめ。
安価で手軽!
- 355 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 21:26:54.05 ID:0ZpuDx1t.net
- シャワー浴びてきたよ
- 356 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 21:31:07 ID:bdHR2v+J.net
- 明日も暑いみたいだから明日の夜に入ろうっと
- 357 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 21:37:55 ID:mjFWjEvJ.net
- 火曜に温泉泊まって翌朝入ってから入ってない
- 358 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 21:38:48 ID:L9nWsgFR.net
- 私は先週木曜日。
明日か明後日には
入ってやるさ。
- 359 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 22:44:43.15 ID:ayvyuRc5.net
- 美容室行くから昨日フルコース
今日また頭洗って貰い、帰路で大汗かいたらシャワー浴びれた
連日浴室に入ったのいつぶりだろう
- 360 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 22:46:47.24 ID:EQk3u8mm.net
- 今年になってから一度も入れてない
鬱病患者です
- 361 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 23:05:38.66 ID:rhayaJVe.net
- シャワーもなしですか?
- 362 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 23:14:10.85 ID:EQk3u8mm.net
- シャワーも無理ですね
裸になって、浴室に入るのが無理
- 363 :優しい名無しさん:2022/06/24(金) 23:43:06.60 ID:usEED3Zv.net
- もしネタだったら何も言うことは無いが、
事実なら詳細とかは良いからまず洗ってきた方が良いよ
病気や皮膚トラブルのもとになるから。自分では無理そうなら誰かに頼る
その上で詳細を書きたくなったら書いて
- 364 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 00:05:07.27 ID:4X2QVTii.net
- >>363
馬鹿じゃねえの?
- 365 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 00:10:03.61 ID:XoRKMP7q.net
- >>358
不潔な女だな
>>360
不潔だな
- 366 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:45.01 ID:ZBBEQqr6.net
- 熱帯夜だ
- 367 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 01:11:57.32 ID:7dDExhz4.net
- フルコースやっつけた~
汗だくだくでTシャツ4枚も着替えた
ヨガとストレッチもやれて、今日は100店満点だと思う
明日も頑張る
- 368 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 02:17:43.99 ID:58QFQrZ6.net
- 冷房付けて窓も開けてるんだけど、
空気が温い。
28度じゃダメだな 下げよう。
- 369 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 02:48:03.96 ID:80ojrzYb.net
- >>368
いや冷房で窓開けるって意味分からん・・・
設定温度下げて窓はしっかり閉めた方がいいよ
- 370 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 02:50:44.48 ID:80ojrzYb.net
- 「今日は面倒だから明日にしよう」の連続で2週間が経ってしまった
流石に限界だから入ってくる
- 371 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 03:03:03.40 ID:58QFQrZ6.net
- >>369
引きこもって鬱々としてる自分から滲み出でるもので室内を籠らせたくないから、空気を入れ直したいという気持ちがありまして…
あと常にエアコン下にいるんで、
自分にさえ冷房当たればいいやと。
- 372 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 06:09:03.44 ID:LIGUTjH/.net
- 今年こんなに梅雨明け早いとは思わなかった
2日に一回は入らないと外にも出られない
- 373 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 11:37:57.78 ID:UoadCbKJ.net
- エアコン効き過ぎて寒い
- 374 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 11:45:53.74 ID:RKic+iAy.net
- この暑くなったタイミングでエアコン壊れたかもしれない…
お風呂入る気一気に失せたけど、業者の人が来るなら入らないとなぁ…
- 375 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 12:08:12.91 ID:q0+TYB6X.net
- いよいよ、腕の毛、足の毛まで剃ってワンセットの時期が来てしまった。
やるしかない。
はぁ
女ってだけで面倒だ
- 376 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 12:15:56.98 ID:Sw/YpQG3.net
- >>374
うちも昨日一瞬だけ壊れたわ
また元に戻ったけど
油断できん
メンテするお金ない(;´Д`)
- 377 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 14:44:25.13 ID:RKic+iAy.net
- >>376
コンセント抜き差しするとしばらく運転するから騙し騙し使ってる
賃貸だからお金は管理会社持ちで心配ないんだけど、この状況で業者さんとは言え他人を招くのがしんどすぎる
年式古すぎて修理じゃなくて交換になるみたいだけど、作業に2時間はかかるみたいだし、早く来て欲しいけど来で欲しくないみたいな…
- 378 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 14:49:42 ID:jn+thREl.net
- 家に業者さんが入るの躊躇う気持ち分かるなー。
それを思うだけで強いストレスを感じる。
- 379 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 15:03:35 ID:vbBNXNhD.net
- ちょっと前にバランス釜直してもらったけど、修理の人はいろんなお宅や人を見てるからそこまで気にしなくていいかとかと
自分も修理に来るの憂鬱だったけど終わったらそこまで嫌じゃなかったから頑張って
- 380 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 15:04:39 ID:b2LzjJ3i.net
- >>377
マジか
今日は全国的にどこも猛暑日だから熱中症には気を付けて
- 381 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 15:26:13.04 ID:jn+thREl.net
- >>379
バランス釜!
今ではあまり使われてないですが一応修理は可能なんですね(失礼)
- 382 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 15:27:30.09 ID:jn+thREl.net
- 群馬が40度超えたらしいすね。
6月で40度超えたのは観測史上初らしいすよー(疲)
- 383 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 15:31:18.34 ID:b2LzjJ3i.net
- 今年の夏は覚悟したほうがいいな
- 384 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 15:33:18.82 ID:jn+thREl.net
- うんうん
- 385 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 15:41:36.03 ID:KMky/OqC.net
- 暑いなあ今日は
こんな日に風呂入ればすげえすっきりするんだろうけど
そんな元気がでるわけもなく
エアコンある人がうらやましい、扇風機の風が生暖かくてよけい暑さが増してる気がする
- 386 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 15:51:31.42 ID:UoadCbKJ.net
- エアコン無い人は今までどうしてたの?
- 387 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 16:13:13.41 ID:jn+thREl.net
- >>385
エアコンないんですか!?
この暑さだったら脱水症状や熱中症になりますよ(汗
- 388 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 16:29:00.52 ID:v7HBxXFG.net
- 冷夏の地域でもなければ、流石に冷房器具がまったくないことはないんじゃない?
385の家も扇風機はあるようだし
自分はエアコンが体質的に合わないからエアコン無しでも過ごせる環境のほうが良い気がしてる
- 389 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 16:37:09.03 ID:jn+thREl.net
- 一昨日札幌在住の知人と電話で話した時に
6月上旬で冷房付けた時があったって
言ってたな。
その時期はまだ寒いはずなんだよね。
稚内とか根室ぐらいだったら
まだ涼しいのかなぁ。
- 390 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 16:46:29.03 ID:v7HBxXFG.net
- 385は他の冷房方法を考えてみたほうが良さそうな気がする
湿度を下げるだけでも体感温度はだいぶ違うよ
- 391 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 16:55:59.25 ID:v7HBxXFG.net
- あと扇風機に問題があるなら買い替えるとか
暑すぎるだけでも体調は悪くなるものだし動けるうちに対処したほうが良さそう
- 392 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:05:39.83 ID:RKic+iAy.net
- >>378-380
みんな優しい、ありがとう
まだ日取りは決まってないけど何とかそれまでにお風呂入って最低限の片付けしなきゃなぁ
それまで騙し騙しでも使えていて欲しい
- 393 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:09:47.07 ID:v7HBxXFG.net
- お風呂に入る理由ができてよかったじゃん
- 394 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:12:09.19 ID:9Bv0F2Zp.net
- 元旦早朝に風呂入ったのが最後で、いい加減入浴したいが全く入れない日々
垢で斑になった身体を露出したくなくて長袖長ズボンやめられなくて暑い
選挙までには入らないと(T_T)
- 395 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:20:44.49 ID:weEy702+.net
- かなり重症やね
恐らく精神疾患あるだろうからそこを根本から改善しないと今のその生活が死ぬまで続くだろうから精神科行ったほうがいい
行く気力湧かないだろうけど
既に通ってるかもだが
- 396 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:22:38.65 ID:v7HBxXFG.net
- ここに来られたなら行けるだろうからまず行ってきなよ
394だけでなく昨夜の人も
服脱ぎたくないなら着たまま行けばいいし、別に着たまま洗える範囲だけでも洗うだけでも良いと思う
おそらく着てる服は捨てることになるだろうから後のこととか気にせずに
- 397 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:25:30.74 ID:weEy702+.net
- どうしても足が向かないなら最悪救急車呼ぶかタクシーで行けばいい
セルフネグレクトもそこまで極まると最早生死を左右する異常事態
そのうちネットに書き込むことすらできなくなるほど悪化する
指が動くうちに電話掛けたほうがいい
- 398 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:30:47.01 ID:v7HBxXFG.net
- 多分タクシーは拒否られるよ
行けない理由を探すよりも、今行ける理由を探す方が良い
- 399 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:42:26 ID:75beSmhx.net
- 死にたい
お金無くて病院行けない
病院っていうかそもそもご飯も買えない
お腹減った
もう死なせてくれ
- 400 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:42:56 ID:v7HBxXFG.net
- 念の為自分が行ってきなよと言ってるのは入浴のことね
誰かかなり頼れる人が身近にいるか在宅医療を受けられる状態ではないなら、病院よりもまずさっさと入浴
- 401 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 17:46:05 ID:shqcR+/T.net
- >>399
生活保護受けなよ
- 402 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 18:00:00.47 ID:irny/6K/.net
- >>399
措置入院して
お願い
- 403 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 18:52:36.68 ID:6V5466Hj.net
- 今日は数年ぶりに長風呂できそうな気がして、二回湯船に浸かったら
めまいがして今は横になっている
調子に乗るもんじゃない
- 404 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 19:08:25.45 ID:jn+thREl.net
- 今日こそ寝る前にシャワるぞ。
ハッカ油用意しとこう。
- 405 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 19:20:41.35 ID:veRC+F8u.net
- なんか片側のわきの下が塩素みたいなにおいがするようになった
今までお風呂入らなくてもこんなにおいした事なかったのにワキガになっちゃったのかな
- 406 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 21:08:36.76 ID:6tfyIARB.net
- 今日から牛乳石鹸🔵青箱で
寒い時期は🔴赤箱
- 407 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 21:23:05.60 ID:veRC+F8u.net
- シャワー浴びた
冷房の冷たい風が気持ちーー
- 408 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 22:00:23.20 ID:jn+thREl.net
- テレビのリアタイ終わる23時30分になったら
風呂入る!
1時にワールドプロレス始まるから、
その前に終わらせる!(宣言)
- 409 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 22:31:40.66 ID:weEy702+.net
- >>399
取り敢えず市役所に電話しろ
- 410 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 22:32:20.74 ID:weEy702+.net
- >>403
この猛暑日に長風呂とか
自殺志願者かな?(´・ω・`)
- 411 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 22:36:59.38 ID:IFLu99pi.net
- 久しぶりにお風呂入ると垢やばくない?
お風呂出た後にタオルで拭くと垢が消しカスみたいに出てくる
- 412 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 22:46:22.28 ID:veRC+F8u.net
- >>411
そうそう
だからポンポンってはたくように拭くようにしてます
- 413 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 23:07:21.36 ID:iePeCnk3.net
- 一時は垢が全く出てこなかったがこれもこれで良くない
- 414 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 23:12:59.77 ID:9O5Dwlms.net
- 24日(金)の早朝に34日ぶりに入浴
皮脂と埃でひと固まりになった頭皮4回洗って、ヘアカラーしてリンスした。
身体は垢すりで2回、湯船で2回、洗顔も同じく。
首周りの垢が酷かった。
今夜も日中暑くて汗臭いからシャワーで頭以外洗えた。
これから汗疹が酷くなるからシャワーだけでも毎日入れそう。
髪はベリーショートにしてくる。
- 415 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 23:13:45.35 ID:jn+thREl.net
- 1週間以上風呂入らなければ、
垢擦りしてからボディソープで体洗うようにしてる。
- 416 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 23:14:47.34 ID:jn+thREl.net
- 垢擦り➔ボディソープ
- 417 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 23:15:07.47 ID:jn+thREl.net
- 何故か投稿されない!
- 418 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 23:20:51 ID:9O5Dwlms.net
- >>314
分かる
パジャマの股の部分に迄臭いが染み込んでモワンと臭って来る
- 419 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 23:37:36.51 ID:6V5466Hj.net
- >>410
今日は買い物でめっちゃ歩いたから
体解したかったんだ
入浴時、めずらしくメンタルの調子も
よかったから調子に乗ってしまった(笑)
- 420 :優しい名無しさん:2022/06/25(土) 23:50:10.81 ID:IFLu99pi.net
- スーパー銭湯行ってアカスリしてもらいたいけどこんなに汚いと迷惑だろうか
- 421 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 00:25:17.26 ID:hEzreHZO.net
- >>394
不潔だな
- 422 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 00:38:14.12 ID:sX+AlWTr.net
- 久しぶりに、シャワーを浴びてひげを剃った。
- 423 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 00:39:49.21 ID:sX+AlWTr.net
- 頭痛にトニックシャンプーがヒヤヒヤする。
- 424 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 00:53:45.83 ID:bNe4wuq7.net
- >>408
シャワー浴びれた!
が、
足の裏の角質取る刃で
小指を深く切ってしまい
血が止まらないからそのまま体洗ったりしてたんだけど、
ダラダラ出るから風呂場が流血沙汰になって
大変だったw
- 425 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 01:11:47.39 ID:Xtn0ByQw.net
- 最近主に統合失調症の人が登場するノンフィクション話を読んでたが
少なくとも入浴がおろそかになってるタイプの当事者はこのスレを開きそうな人たちではなかったな。
自分の意志でここに来てる人はちゃんと入れる状態だと思う。
あとは本人がその気になるだけ。
- 426 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 01:12:49.23 ID:JoQbMZ0/.net
- シャワーフルコース行ってきたけど
エアコン付けてても頭が汗ばむ感じ
- 427 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 01:24:30 ID:MHcQqARN.net
- このところ気温が上がって肌がビシビシ痒いから中1日でフルで入ってしまった
- 428 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 01:41:53.71 ID:RTML9Sba.net
- >>425
いろんなケースがあるんだからそういうのちょっと読んだだけで決めつけるのはやめようね
- 429 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 01:51:42.75 ID:xp+eBgk3.net
- >>424
刃のなんてあるんだね
うちは軽石でこすってるよ
足裏を濡らしてしばらくふやかしてからこするとつるつるきなるよ
刃のより安全かも
- 430 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 02:02:55.18 ID:bNe4wuq7.net
- >>429
皮膚を擦る軽石はあまりよくないようですよ。
皮膚が固くなりやすいみたいで。
角質を刃で削り取るのも、
一時しのぎぐらいですけどね。
1週間経つとまた角質出来ちゃうw
- 431 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 02:13:21.01 ID:WVs2gZbk.net
- 自分はかかとみがきに、充電タイプの使用している
防水タイプじゃないから、入浴時には使えないけどラクチン
- 432 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 03:03:49.69 ID:xp+eBgk3.net
- >>430
そうなんだ
たしかにツルツルになったあと硬くなってる
- 433 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 03:05:03.48 ID:xp+eBgk3.net
- >>431
色々あるんだねー探してくるっ
- 434 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 03:26:47 ID:pCxYXI+k.net
- 私はサロンとかでも使われてるわりとメジャーな何とかfoot
持ち手がついてる両面やすり(粗目と細目)のやつ
お風呂で充分ふやかしてからやるとツルツルになる
たまにやりすぎてちょっと赤くなったりするけど
その後の保湿も大事だと思う
それにしても>>424痛そうだなぁ…読んでるだけでゾワゾワした
お大事にしてね
- 435 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 03:43:51 ID:bNe4wuq7.net
- >>434
お気遣いありがとうございます!
よく指の先辺りを削る時に切っちゃうんですが
今日は大丈夫だったなと思ってたら
手の小指を切ってしまいましたw
- 436 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 03:44:48 ID:bNe4wuq7.net
- ようやく血が止まったようだから、
グルグルに巻いてたガーゼから
絆創膏に変えた。
- 437 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 04:23:39.93 ID:H5xK/nNH.net
- 元気をもらった…
- 438 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 09:51:58.74 ID:wZVLQjkP.net
- 暑さのせいか入浴中に熱中症みたいになってしまう
熱い湯船やシャワーが無理でぬるいお湯浴びてる
- 439 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 15:23:50.66 ID:5a4kbgFk.net
- 15日ぶりに台所で顔と頭洗った
体はまだいいかな・・・
- 440 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 18:56:01 ID:rbIaHrPu.net
- 昨夜風呂ったから
今日起きたら体もスッキリした感じ。
コンビニでスイーツも買ってきた。
美味い!
- 441 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 19:06:40 ID:oS0JMN+r.net
- 今お風呂にお湯入れてる
- 442 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 19:12:16 ID:rbIaHrPu.net
- 逆上せないでね!
- 443 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 19:15:05 ID:wZVLQjkP.net
- 早くも夏バテで身体に熱がこもった感じがしてしんどい
でも汗びっしょりになったからお風呂入らなきゃ
倒れそうで怖い
- 444 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 20:21:04.73 ID:hEzreHZO.net
- >>439
>体はまだいいかな
不潔だな
- 445 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 20:21:14.27 ID:RcUsta/V.net
- 朝シャワーで頭と顔だけ洗った
体はお湯だけで汗流した
布団がすえた臭いがする
今までこんな臭い布団に寝てたんだ
- 446 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 20:47:14 ID:g/07/Rzv.net
- ネカフェでシャワーした
- 447 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 20:48:14 ID:RcUsta/V.net
- 湯船に浸からないとすぐに陰部が臭くなる
今朝シャワーしたのにもう臭い
- 448 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 22:29:41.29 ID:n+85OUWk.net
- シャワー浴びれました。
- 449 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 22:57:53.80 ID:9HHwHUJo.net
- 股間を洗って、ついでに陰毛を短くカットした
拭いてはいるけどなかなか洗えない
- 450 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 02:00:08.99 ID:BvWI4OND.net
- 自分にご褒美ぶら下げてやっと入った
明日出かけなきゃいけないから
疲れた
- 451 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 04:34:35.96 ID:bdMjgwH7.net
- 雨でシャワー
- 452 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 05:42:05.31 ID:nur/9goI.net
- 昨日シャワー浴びれた
前回から1週間ぶり
いつも2週間から3週間に1回シャワー浴びる感じなんだけど、
暖かくなってから1週間から10日ぶりにシャワー浴びれるようになった
1週間に2回が目標
- 453 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 07:13:05.40 ID:if66m+HS.net
- >>452
布団臭くならない?
- 454 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 07:50:17.68 ID:eVaYZYWT.net
- 今日は病院なので、朝から頑張って入ったよ。
これで病院行ける。(;´д`)
- 455 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 08:43:29.58 ID:OwNnqvNO.net
- 入って翌日になったらもう肌が痒い
垢すりした後スポンジで洗ってるんだけどなあ
- 456 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 10:23:27 ID:kuHBrum1.net
- 酷暑
- 457 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 10:34:22.83 ID:nur/9goI.net
- >>453
ほとんど臭くならないよ
体臭ほとんどないみたいなんだ
さすがに下は臭くなるけど布団は臭くない
- 458 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 11:33:33.57 ID:K2UAIzUV.net
- 家の風呂入れない
でも銭湯に外出できない
- 459 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 12:05:59.06 ID:+X2T+Y7S.net
- 本当に風呂無理。2週間に一回が限界
- 460 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:38.03 ID:bMOS6CSc.net
- >>457
鼻が馬鹿になってんだろ
- 461 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 13:15:43.00 ID:nur/9goI.net
- >>460
家族に言われるんだが
- 462 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 13:28:45 ID:if66m+HS.net
- >>461
家族が布団カバーやシーツを取り替えてくれてるの?
- 463 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 13:56:57.37 ID:nur/9goI.net
- >>462
自分で取り替えるよ
家族が「数週間お風呂に入らないのに臭くないのが不思議」ってよく言う
体臭がない人もいるんだよ、ほんとに
- 464 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:40.38 ID:FVmrod78.net
- 食べ物のせいとか?
- 465 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:00.16 ID:if66m+HS.net
- 布団カバーやシーツなんてもう4年くらい変えてないや
毛布も年中使ってるから汗のニオイが染み付いてすえたニオイがするよ
- 466 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 18:50:15 ID:jn+Nk2RX.net
- 鬱になるとなんでお風呂はいれなくなるんだろ
不思議だな
- 467 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 20:02:36.55 ID:feKg4ajB.net
- 明日面接だから入ってきた。
- 468 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 20:46:47.09 ID:iRCQ1m0V.net
- >>467
優秀だな
- 469 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 20:56:18.11 ID:94lXxo/L.net
- 蒸しタオルで体拭いた
少しすっきりした
>>467
おつです
面接うまくいくといいね
- 470 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 21:59:44.44 ID:v8lEkfaa.net
- 汗かいて頭が痒くなってるのに洗うのが嫌になってきた。
- 471 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 22:12:57.52 ID:3ZFBClda.net
- こないだ必死で白髪染したばかりなのにもう色が抜けて来てる
なんで白髪って陰毛みたいにチリチリした癖毛アホ毛ばっかりなんだろ
ただでさえしんどいお風呂の手間が倍以上になるからセルフで染めるの苦手なのに
お金さえあればちゃんと美容院でやって貰えるんだけどなあ
- 472 :優しい名無しさん:2022/06/27(月) 22:37:51.22 ID:feKg4ajB.net
- >>468-469
ありがとう。因みに明後日も面接なんだ。明後日のはオンラインだけど。
- 473 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 00:04:57.22 ID:laU9/okL.net
- 腕が痒くて皮膚科行ったら毎日入浴しろって言われた
割と途方に暮れてる
- 474 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 00:17:23.95 ID:SyXLSfJ0.net
- >>459
不潔だな
- 475 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 01:08:25.10 ID:ppM8wNtT.net
- 久しぶりにシャワーを浴びて、ひげを剃った。
- 476 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 01:14:52.20 ID:Y5kVmBCY.net
- シャワー
- 477 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 08:25:21 ID:wh/4JM3P.net
- 寝汗すごくて目が覚めた
仕方なくシャワーフルコースしてきた
何週間ぶりだろうw
- 478 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 09:00:27.83 ID:r7JrN6L9.net
- 晴天でも湿気が多いのか、少し動くだけでもダラダラと汗が流れてる
シャワー浴びたりシャンプーしたいけど、やっぱり気力がわいてこない
明け方ころ、頭のかゆみに耐えきれなくなったのと、少し動けそうだったので久しぶりに風呂場へ
とりあえずシャンプーだけ済ませられた
疲れたので濡れた髪はタオルで巻いて自然乾燥
お疲れ、自分
- 479 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 09:34:14.89 ID:8EcPPogv.net
- >>478
おつかれさま
- 480 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 16:05:02.72 ID:r7JrN6L9.net
- >>479
ありがとう
- 481 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 16:45:16.76 ID:Y5kVmBCY.net
- シャワーだと負担は軽くなるよね。
- 482 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 17:56:03 ID:fsDtkcTg.net
- >>374だけど、エアコンの設置業者さんが来るの最短で7/5だって…
幸いにもコンセントの抜き差しで今のところ騙し騙し使えてるけど、これ完全につかなくなったら死ぬのかな
まあそれならそれで良いかなとも思ったり…
エアコン20年物のヴィンテージだから新しくなったらすごく冷えそうだし電気代も安くなりそう
それまで生きてたらの話だけどw
- 483 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 17:58:05 ID:oE7kgxA4.net
- 水風呂に入って凌げ
- 484 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 17:58:15 ID:89BPwatG.net
- 今日こそは入ろうと思って、朝イチのシャワーした
髪はタオルで巻いてほぼ乾いたらドライヤーかけた
エアコンつけててよかった
- 485 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 18:02:50 ID:fsDtkcTg.net
- >>483
既に2ヶ月半入れてないからなぁ…
業者さん来る前にはお風呂入って片付けもしないと
考えるだけで死にたくなるよ…
- 486 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 18:06:00.88 ID:LCwerASn.net
- トリートメントばかり何種類も残っててシャンプーがない
セットで使わないと気持ち悪いから次々新品セットであけてたらこんな事に
ただでさえ入浴は色々考えてしまうのに
- 487 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 18:43:25.95 ID:sLv/JMfz.net
- 土曜に入ったからまだ大丈夫だと思う自分。
- 488 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 18:55:35.58 ID:lxsNVt9K.net
- せっかくシャワー浴びてサッパリしてもすぐ汗かく(´・ω・`)
一夏入るのやめようかなw
- 489 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 19:10:15.76 ID:sLv/JMfz.net
- (ハッカ油を使えば涼しさ持続します…)
- 490 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 20:47:37.36 ID:89BPwatG.net
- >>486
わかるわー、シャンプートリートメントジプシー
今日入ったから、シャンプーが空になった
トリートメントはまだある
新しいのセットで出してしまった
これがなくなったらシャンプーだけ適当なの買うつもり
- 491 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 21:10:05 ID:ivSDuvy8.net
- 夏は昼間にフルコース出来るのが嬉しい
ぬるま湯でも寒くないからね
- 492 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 21:47:27.98 ID:vveab8VH.net
- なかなか風呂に入れなくて髪が気持ち悪いからバリカン買って30年ぶりにボウズにした
髪がまとわりつかなくて快適だわ
- 493 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 22:03:46.94 ID:feyqzQDM.net
- 頭皮の吹き出物が中々治らない
毎日風呂入れば治るんだろうけどめんどくさい
- 494 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 22:20:33.84 ID:esRrfZRM.net
- 暑くて汗だく。
シャワーを浴びた。
- 495 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 22:58:56.32 ID:JHx/+3j8.net
- 入れた人おつ
入れなかった人明日があるさ
- 496 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 23:02:34.65 ID:ZHzKaw5M.net
- 猫に悪いかなと思ってハッカ油デビューできない(´・ω・`)
- 497 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 23:03:23.18 ID:sLv/JMfz.net
- ハッカ油、猫によくないんですか!ガーン
- 498 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 23:30:32.66 ID:sWOK0Id0.net
- シャワーを浴びてきました\(^-^)/
- 499 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 23:33:22.75 ID:Y5kVmBCY.net
- おめ!シャワンダフル!
- 500 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 00:00:05 ID:VAbSv+KE.net
- 皮膚科言ったら風呂入れって言われたので2日連続で数年ぶり?に入浴した
なんかしら強制されたらできるもんなと思った
泡立つまでに使う洗剤の量はいつもより少なかったな
- 501 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 01:32:12.89 ID:hRra//Fs.net
- 偉い!
- 502 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 02:01:47.69 ID:8DORh9xA.net
- 清潔だな
- 503 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 04:15:50.54 ID:hfN3prRq.net
- 呂布
- 504 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 05:20:18.99 ID:nySHSqx1.net
- >>485
不潔だな
- 505 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 08:52:01 ID:gEKbmfWI.net
- もう2週間くらいかな
お股から腐敗臭がぷんぷん
- 506 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 09:56:53.52 ID:4VT3HG69.net
- 4日振りに入った
- 507 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 10:00:19.09 ID:KsgbQVp3.net
- >>506
おつです
- 508 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 10:01:15.53 ID:e/v40tgm.net
- 入浴中に熱中症みたいな感じになる
熱い湯船に浸かれない
- 509 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 10:17:43.02 ID:3FqPY/J1.net
- 頭が臭ってくる……
今日は入ろう。
- 510 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 10:20:01.43 ID:P8+oJSc2.net
- 何度に設定してるのかわからないけど、
以前、TVで専門家が42度とかのお湯に浸かっていると熱中症になると言っていたよ
もう少し、低めが良いみたいだよ
- 511 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 10:47:30.55 ID:e/v40tgm.net
- >>510
家族が熱いお湯が好きで設定45度で入るから、その後43度にして我慢できなかったら水を足してる
40度超えてたらきつそうだね
もっと冷ましてから入るようにしたいけどただでさえ入るのが面倒だからきついな
- 512 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 10:56:58.13 ID:P8+oJSc2.net
- そうなんだね
熱中症にならないように気をつけてね
お風呂場で具合が悪くなったら誰にも気づかれないまま…になっても怖いから
ペットボトルを持って入って冷たいドリンク飲みながら浸かるとか?
- 513 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 11:12:29.49 ID:OYMJe/H0.net
- 熱々の湯船に浸かって真っ赤になって上がるみたいのはそういうのが好きな人達だけがすればいい
たまに入る風呂はぬるめのお湯で小一時間入りっぱなしでふやけるのが好き
- 514 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 11:14:53.39 ID:e/v40tgm.net
- >>512
冷えたお茶をステンレスのコップに入れて上がったら一気に飲むようにはしてる
お風呂にペットボトル持ち込むのもちょっと考えてみるよ
- 515 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 11:31:19.00 ID:AGlnW9jD.net
- >>514
長くなりそうならお風呂にペットボトル持ち込みも勿論ありだけど、上がってからだけじゃなくて入る前にもお水飲んでね
- 516 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 16:11:10.51 ID:Ar8qTXOB.net
- シャワー浴びてきた
シャンプー2回+トリートメント
体も念入りにゴシゴシ洗った
夏場のシャワーのおともにバブシャワーお勧めだよ
- 517 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 19:19:06 ID:LsNXuwfQ.net
- 明後日はメンクリだから明日入る
- 518 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 20:38:27.02 ID:OIm+pJMV.net
- シャワーは数日おきになんとか出来るけど洗髪ができない
洗髪までする気力が足りない…
- 519 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 22:24:29.01 ID:0gXNm78a.net
- 入浴無事完了
でもじめじめしているからかすっきりしない
- 520 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 22:38:05.19 ID:mtoWMD3l.net
- 今朝数日ぶりにシャワーで頭だけ洗って体はお湯で汗だけ流したけど出掛けたら汗だくでベダベタヌルヌルになって仕方なく夜もシャワー浴びだた
- 521 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 22:41:07.41 ID:mtoWMD3l.net
- 股が蒸れて掻きむしったら臭かった
一応石鹸で股も洗ったんだけど湯船に浸からないと臭いまでしっかり落とせないものなのか?
- 522 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 22:47:43.35 ID:Fh6o951u.net
- シャワーして気持ちいい
- 523 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 22:56:38.12 ID:fGANthP/.net
- アラサー突入してから1日お風呂サボろうものならすぐ枕が臭くなってもう駄目だこの身体ってなる
- 524 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 23:18:05.17 ID:Fh6o951u.net
- 臭くなるのは体が元気な証拠。
鬱がひどいと臭くもならなくなる
- 525 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 23:53:12.97 ID:BieoRQ+0.net
- >>524
どゆこと?
- 526 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 03:02:39.58 ID:69+LeY5p.net
- 2日連続で入ったのは夏のせいかしら
- 527 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 03:12:28.83 ID:x+23bstz.net
- >>505
不潔だな
- 528 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 12:59:07.13 ID:WaskkRF+.net
- 昨日は夜にフルコースできたけど、
力を使い果たして、今日作業所でバテバテだった
- 529 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 13:13:04.68 ID:ixxvPd2R.net
- 暑くてきついけどもう一回梅雨前線が下がってくるかもしれないらしいので
この暑さと別れるのがさみしい気もする
- 530 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 13:14:53.83 ID:T52xO5l+.net
- >>529
またすぐ暑くなるよ
- 531 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 13:41:32.61 ID:96g56K99.net
- お風呂ってなんであんな体力使うんだろね
身体拭いてるとき息が切れてて自分でもビックリした
- 532 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 14:32:11.10 ID:qIMx2vdb.net
- 運動不足が凄いからラジオ体操してるわ
NHK教育で8時40分、正午、午後3時のどこかでやるようにしてるよ
始めたばかりは筋肉痛したけどねw
めっちゃ汗かくからそのあとシャワー浴びたい気分が高まる
高まるだけで入れない時のがまだ多いw
- 533 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 16:39:01.40 ID:AfBq2n8c.net
- 今年に入ってからまだ2回しか入浴できてない
辛い…死にたい
- 534 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 17:02:02.05 ID:WaskkRF+.net
- >>533
フルコースで入ろうと思うとハードルが高いけど、
お湯を浴びるだけならできるんじゃない?
- 535 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 17:18:31.36 ID:AfBq2n8c.net
- >>534
鬱とかPTSDとか色々あるけど、お風呂に関しては強迫性障害が一番影響している気がする
いざ入るとなったら超完璧フルコースしないと気が済まない
前回も3ヶ月振りだったから7時間かかってこのスレでフルタイム勤務じゃんって言われたっけ…
また3ヶ月経ちそうだからどうにかしないと
- 536 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 17:25:42.58 ID:ixxvPd2R.net
- あるあるだから大丈夫
- 537 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 18:36:36.30 ID:REcojxap.net
- >>524
臭くもならなくなるじゃなく匂いが気にならなくなるが正解だと思う
普通の生活送ってた時と明らかに鈍感になった
- 538 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 18:42:31.73 ID:+xeBByBv.net
- 今日はシャワー浴びて身体を洗うのを手伝ってもらった
明日はヘルパーさんが来るから頑張って入浴する
シャワーだと掃除に使う水をバケツにためたりする時とシャワーが被ると熱湯が出るから
湯船から湯を使うのが安心して洗える
- 539 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 18:47:48.78 ID:as0q/DNi.net
- シャワーで1時間半でも発狂しそうなのに、7時間は辛いな…
- 540 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 19:50:30.28 ID:r68vmEJE.net
- 今日は髪も洗うぞーって思ってても夜になるにつれて
気力がなくなっていく…
- 541 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 20:07:05.06 ID:G2fF+/4A.net
- >>532
ラジオ体操って有酸素運動で脳にも体にもいいらしい
この時期暑さで散歩も危ないから寝たきりだったリハビリ代わりに部屋でやってる
いやー2ヶ月ほぼ動けなかったけどほんと体力落ちるわ
- 542 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 20:15:58.67 ID:RIKv4yNd.net
- お湯浴びた
- 543 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 20:32:17 ID:atgO8yvf.net
- 男だけどシャワー浴びた回数とオナニーの回数を記録つけてみた
性欲あるときほどシャワー浴びれる相関関係が見える
6月 シャワー14回 オナニー18回
5月 シャワー4回 オナニー5回
4月 シャワー4回 オナニー7回
3月 シャワー14回 オナニー15回
- 544 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 20:40:52 ID:hpJxGsqg.net
- 蒸しタオルで許して
- 545 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 21:27:05.92 ID:BwQfJ6O3.net
- 入浴したけどものすごくしんどい
お風呂が嫌なのとはまた違う感じ
夏バテなんだろうか嫌だな
寝る用意がなかなかできない
- 546 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 21:44:44.50 ID:Q8JgQX1J.net
- シャワー浴びてきました
- 547 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 22:25:52.85 ID:zwnSNdYk.net
- コンビニの天使に料金を払う時に、変な人と思われたくないので
シャワーを浴びて、ひげを剃ってきた。
- 548 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 22:26:08.24 ID:efETFO9K.net
- イライラしていて何もしたくないけど、体は気持ち悪い。
苛ついてる原因がなければ、今日はフルコースしなくてもいいくらいの状態だったのに……
- 549 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 22:26:11.68 ID:8eLyeyE2.net
- 体がペタペタする。
気持ち悪いのにシャワー浴びれない。
シャワー浴びたい。
- 550 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 22:28:37.85 ID:qIMx2vdb.net
- >>533
それだけ辛いのに風呂のプレッシャーまで抱えるのしんどいよ
自分もそのペースの時期あったから辛いのわかるわ
そんな時は自分に向き合うより気を紛らわせるか寝るかで逃げるしか無いよ
歯磨きだけがんばれればヨシ
- 551 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 22:32:08.22 ID:qIMx2vdb.net
- >>541
仲間いて嬉しい
明日も体操できたら良いね。体力ないと風呂もシンドイ
- 552 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 22:44:11.11 ID:IOrmGrHE.net
- どうしても入浴出来なかったら、ボディペーパーで顔と耳の後ろと首周りと脇の下だけでも拭くと
気持ちいいよ
水で濡らしたタオルを軽く絞り、ビニール袋に入れてレンジで30秒チンした蒸しタオルでも
良いけどね。
- 553 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 22:55:24.52 ID:p6KILVk5.net
- 明日は月初の買い出しに行きたいから、今夜のうちに頑張って入ったよ~。
- 554 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 23:00:54.59 ID:KCgUuZnC.net
- 色んな奴がいるな
- 555 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 23:00:58.57 ID:x+23bstz.net
- >>533
不潔だな
- 556 :優しい名無しさん:2022/06/30(木) 23:33:57.96 ID:zwnSNdYk.net
- わざわざ、車乗って天使のいるコンビニまでわざわざ買いに行っている。
金払う段階で、その子にあたるように工夫がいる。
気持が悪がれたり、話しかけてもらえないと困るので、シャワー浴びて
ひげ剃った。
- 557 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 00:13:26 ID:/1ei2V9P.net
- シャワーを浴びてきました\(^-^)/
- 558 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 00:28:24.31 ID:aT4Mo91k.net
- >>557
えらいね お疲れさ~ま
- 559 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 02:19:18.14 ID:2muAHrCu.net
- 何もしてないけど疲れた
それでも頭と顔だけは洗ったから偉い
- 560 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 11:50:47.98 ID:RFlZr2nV.net
- 2日連続フルコースできたので、
今日は作業所の帰りに靴を買いに行くよ
自然乾燥ヘアだからびよびよだけど、臭わないからね
- 561 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 12:25:42.71 ID:WTfNK58o.net
- >>560
清潔だな
- 562 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 13:02:03.02 ID:SbqARS0y.net
- シャワーフルコース行ってきた
ぬるーいお湯で
- 563 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 13:20:45.13 ID:+KMEfsyK.net
- やっとシャワーして洗髪できた
夏はやだねぇ
- 564 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 14:41:21.07 ID:3GpkpywP.net
- 入浴してきた
フルコースしたから最後に水シャワー
エアコンの部屋でくつろぐ
- 565 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 15:01:33.02 ID:le+hNOYY.net
- お湯に浸かると疲労感が大きかったので今日はシャワー
セルフカラーしたいのに気合いが足りずなかなか出来ない
- 566 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 15:30:01.90 ID:9DOB/Bps.net
- 病院から帰ってきて汗だくになったけどシャワーする気力体力なくてへたれこんでた
やっと涼んだけどメイク落とすのも面倒臭い
早く化粧だけでも落としたい
- 567 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 15:33:39.65 ID:+9iI4Mvl.net
- 買い物で30分くらい出ただけでしにそつになった
家に帰っても汗止まらなくてエアコンで濡れた所が冷えて具合悪くなってしまった
エアコン付けないと暑いけどエアコンの風当たるとしんどい
こんな時お風呂にゆっくり入れたら疲れ取れるんだろうな
入浴が難しくなってから湯船に長く浸かれない
- 568 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 16:00:17.14 ID:VbjTymFC.net
- シャワーした
ほんとは風呂入りたい
- 569 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 17:02:14.53 ID:Ej5pc0wL.net
- シャワーに入れなくて悲しい
全く気力がないつらい
- 570 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 18:58:13.11 ID:wVDlkgHJ.net
- また風呂入れない
もう5日目だ
まあいいかいつか入れば
と最近思うようにしてる
- 571 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 19:03:50.93 ID:9DOB/Bps.net
- 汗かいたからシャワーで汗流したい
石鹸使わないでお湯だけなら出来そう
- 572 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 20:26:41.36 ID:17UHbFEY.net
- テレワークになってから風呂入れなくなった
- 573 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 20:44:33 ID:/4W9m8M2.net
- シャワーしてきた!!
フルコース!!
頑張った!!
- 574 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 22:12:39.57 ID:fwJXSi2d.net
- 薬のんでハッピーラリラリになった勢いで風呂に行くか
- 575 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 23:00:54.42 ID:GXvA+Z/C.net
- 最近は入れてる
- 576 :優しい名無しさん:2022/07/01(金) 23:50:02.00 ID:tg4O3Z4v.net
- シャワー浴びてひげを剃った。
- 577 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 02:59:13.67 ID:0WkbtFwY.net
- 明日は最終風呂から7日間経つから
入りたい。
- 578 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 09:25:06.69 ID:qH8tj/5j.net
- 前回から3週間経過
そろそろ股間を洗いたいがまだ入れなさそう
入れる時はなんか意識の外の不思議な力で入れてる
- 579 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 10:13:04.07 ID:ukBavgKi.net
- 人の顔に住みつくニキビダニに肛門があることが判明。
しかも、意外と悪いやつじゃないらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d96e286f5498f0c37f05deb26e6b0eca77edb37
- 580 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 11:12:31.17 ID:IxkY0U1u.net
- こんなに暑くて汗ダラダラかいたのに結局入れなかった
不快さを上回るしんどさ
この夏を越えれる自信がない
- 581 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 11:35:30.11 ID:MF2LyyNw.net
- シャワー入ったよ
- 582 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 12:42:07.69 ID:8ycYyWsl.net
- 昨日も入ったんだけど、今日揚げ物したからシャワー入りたいなぁ。
夜どーなってるかなぁ
- 583 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 14:18:01.81 ID:Wq3QmH2+.net
- シャワー浴びたけどドライヤーしてない
エアコンつけると乾くのが早いから良いけど
- 584 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 17:18:50.89 ID:0WkbtFwY.net
- 今日も入れないかもな…
- 585 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 17:33:43.25 ID:W63rzm4t.net
- 銭湯行きたいけど最近行くタイミング逃しがち
今年の夏は日が落ちるのも遅い気がするよ
- 586 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 18:08:12 ID:qH8tj/5j.net
- 夏至のある6月は1年で1番昼間が長いから・・・
- 587 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 18:17:39 ID:0WkbtFwY.net
- ってことは、
これから夜が長くなるのね。
夜バンザイ。
- 588 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 19:22:10 ID:OApwnBFk.net
- 松山千春
- 589 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 19:23:51 ID:0WkbtFwY.net
- 長ぁ~いぃ 夜を~♪
- 590 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 19:29:43 ID:m7U0QnZS.net
- >>586
長いね…やっと暮れてきた
せっかくだし今から準備して銭湯行こうと思う
- 591 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 19:39:41.92 ID:Hi0QoE3K.net
- スパ銭行きたい
行くためには自宅でシャワーしないと行けないけど
- 592 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 20:40:31.19 ID:IxkY0U1u.net
- 今日なんとか入った
お風呂でしんどくなって出れなくなるかと思った
気持ち的な問題なのかな
身体もしんどくて入れない事が多くなった気がする
これからがとても不安
気持ちならこれから回復するかもしれないけど体力的な問題なら今後どんどんひどくなってくるだろうし
ほんとにどうしたらいいんだろう
- 593 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 20:49:49.06 ID:0WkbtFwY.net
- マツコ会議終わったら
シャワってやる!
ハッカ油もかぶるじょ!
- 594 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:21.73 ID:JqyXET80.net
- シャワー浴びてきました
- 595 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:23.60 ID:0WkbtFwY.net
- お疲れ様ですっ!
- 596 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 22:58:04.20 ID:fdwjwNVk.net
- おしっこ漏らしちゃった
床にまでボトボト滴るくらい漏らした
足だけ洗ってこのまま寝る
- 597 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 23:08:44.44 ID:OApwnBFk.net
- それは介護が必要なレベル。
- 598 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 23:21:29.15 ID:0WkbtFwY.net
- BTTF終わったから
シャワー浴びてきてやる!
- 599 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 23:58:48.48 ID:fdwjwNVk.net
- 歯磨きだけして寝る
おしっこ漏らしたけどシャワれない
- 600 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 00:15:56.36 ID:jSjCDijV.net
- 明日外出の用事とかないのに
シャワー浴びれた!
角質取りとかむだ毛処理はしないシンプルなシャワーだったけど、これでよし!
ご褒美にキンキンに冷えたビール飲もう!
- 601 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 01:34:08.64 ID:bB0J08xb.net
- ションベン臭い
足だけ洗ってきた
フリースのズボン履いてる
寝る
- 602 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 01:55:57.91 ID:CN0Kky7I.net
- 酷暑もいち段落だわいわい。
- 603 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 01:59:06.86 ID:ygOgJ+eU.net
- こないだ銭湯いったら故障でぬるいシャワーしか出ませんってあって半額だった。ぬるいというか冷たかった。
- 604 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 03:40:10.31 ID:+shNYsrZ.net
- >>577-578
不潔だな
- 605 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 03:41:19.18 ID:jSjCDijV.net
- >>604
今日入りましたよ( ̄▽ ̄) >>600
- 606 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 17:48:12.54 ID:bB0J08xb.net
- 石鹸使わないでシャワー浴びる人いる?
たまにしかシャワー浴びないけどどうしても石鹸使うのが面倒くさい
- 607 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 17:59:57.93 ID:k/pZZHwu.net
- 洗濯物を洗剤使わないで洗うのと同じだから頑張って石鹸使おう
- 608 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 18:10:42.53 ID:VJRRE22r.net
- 石鹸なんて何に使うんだろ
体はボディーソープだし、顔は洗顔料、頭はシャンプーとリンス
- 609 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 19:22:45.54 ID:dmfY8tRB.net
- 銭湯いってきた
サウナゆっくり入れて気持ちよかった
>>606
汗流すだけの時は使わない
- 610 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 19:44:51.95 ID:ev9IftoT.net
- みんな元気で羨ましい
汗だくになったけどしんどくなってぐったりで動けない
- 611 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 21:02:42.99 ID:XLzKierN.net
- フルコース完了
- 612 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 21:56:58.71 ID:jSjCDijV.net
- 昨日入ったから明日は歯医者と眼科にも
行きたいな。
- 613 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 22:17:26 ID:pmlejN6t.net
- シャワってきたよ
髪が長いから抜け毛がヤバい
- 614 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 22:44:09.76 ID:A7WCS8tF.net
- 明日は用事で出かけなきゃならないから入りたいけど、今夜は元気ない。
明日の朝に頑張るしかない。
(;´д`)
- 615 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 22:47:05.00 ID:Z/6wzSur.net
- >>579
この記事を読んで、三日間洗顔石鹸で洗っていない顔に
ニキビダニのうんこがぬたぬたにこびり付いているとか
10日洗ってない頭皮にもうんこがいっぱいだと想像したら
気持ち悪くなって、全身シャワーして、髪の毛もショートにセルフカットしちゃった!
毎日シャワー浴びるわ、ありがとう579さん
- 616 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:21.51 ID:88JIeqCX.net
- そんな程度の意識改革で改善できるのであれば
このスレに来るようなレベルでは無かったという事
でも極度の潔癖症になると他の精神障害を発症する場合があるから気を付けて
- 617 :優しい名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:58.27 ID:u2xfg2+f.net
- 久しぶりにシャワーを浴びた、髭も剃った。
- 618 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 01:55:46.16 ID:NT9p5aAL.net
- 昨夜シャワー浴びたから
気持ち的に余裕が出てくるけど、
何故か鬱々としてる.
- 619 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 02:48:43 ID:YD4ZfNyw.net
- シャワーフルコース完了・・・
- 620 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 03:01:43.35 ID:NT9p5aAL.net
- >>619
かなり疲れてますねw
- 621 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 05:14:40.23 ID:hlcZHjSI.net
- >>615
顔とか頭皮のダニウンコの前に肛門にホンモノのウンコ付きまくってるだろw
ダニウンコなんか可愛いもんだろう
- 622 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 05:41:41.93 ID:yCijfblR.net
- >>616
ありがとう
いや、今年に入って10回位しかお風呂入れて
なかったから顔の肌荒れ酷いし髪はヌタヌタだったの
外出出来なくて辛かった。
心療内科の通院がやっと。
潔癖症にはなれない汚部屋住民だから。
- 623 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 06:56:08.25 ID:mHDD8q9w.net
- 今、シャワーフルコース行ってきた。
これで出かけられる。(`・ω・´)
- 624 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 07:42:14.15 ID:zXZMlG9o.net
- 家に風呂がなくてシャワーに入れない日が続いた時はさすがに恨んだな
- 625 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 18:06:12.95 ID:HJYeGwn+.net
- 髪切ってきた
これでシャンプーとドライヤーが楽になる
- 626 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 18:24:52.52 ID:MQo8zgQR.net
- あっという間にレベル7
- 627 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 18:43:00.73 ID:POxyRBN9.net
- ぬるいお湯じゃないとすぐのぼせて駄目だ
暑いのもエアコン効きすぎてるのも具合悪くなるから逃げ場がない
- 628 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 19:10:40.65 ID:NT9p5aAL.net
- ブリーチ+ヘアカラーしてるから、
水分油分ない髪には必須の
ヘアクリーム買うてきた。
- 629 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 19:24:36.58 ID:hlcZHjSI.net
- >>626
わ~か~る~
自分もせっかく週2キープしてたのに、気付いたらレベル5だったわ
- 630 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 19:46:06.03 ID:Y5xGAo37.net
- 座ってる姿勢を変えると下半身が生臭い
- 631 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 21:04:14 ID:rdjOPXE0.net
- 髪を洗うだけで1時間かかった
なかなか泡立たないし抜け毛の処理がめんどい
- 632 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 21:06:12 ID:NT9p5aAL.net
- 私は最初軽くリンスしてから、
シャンプー×2・トリートメント・コンディショナー
してる。
- 633 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 21:16:16 ID:FDBYjnvw.net
- 俺は冬より夏のほうがシャワー浴びれるな
冬は月2回くらいだけど、夏は最低でも週1回以上はシャワー浴びてる
- 634 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 21:17:35 ID:/8X4y2bC.net
- シャワー浴びてまいりました。
- 635 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 21:28:35 ID:NT9p5aAL.net
- >>634
お疲れ様でございました。
- 636 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 22:20:54 ID:EvTN5jk5.net
- 明日面談だからシャワー浴びてきた。
- 637 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 22:21:30 ID:NT9p5aAL.net
- >>636
お疲れちゃん!
面談がんばってー*°
- 638 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 23:38:51 ID:cJt45LZO.net
- 1.5ヶ月ぶりに入れた!
もう何もかも考えず今だ!って思ってフルコース出来た!
嬉しい、着替えて買い物もしてきた疲れた。
- 639 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 23:39:42 ID:NT9p5aAL.net
- >>638
Excellent!
- 640 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 23:42:52 ID:EvTN5jk5.net
- >>637
サンクス。
- 641 :優しい名無しさん:2022/07/04(月) 23:55:19.34 ID:cJt45LZO.net
- >>639
レスありがとう。ほんとここは優しくて嬉しいわ
- 642 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 00:07:10.05 ID:Qy4qScTX.net
- シャワってきたよ
ほぼフルコース、さっぱりした!
- 643 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 00:08:54.99 ID:GUtgfyz7.net
- >>642
フルコースお疲れちゃん!
- 644 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 00:12:07.78 ID:GUtgfyz7.net
- 自分は土曜に入ったから風呂上がりぐらい
まだ清潔だと思ってるんだけど、
木曜にクリニック予約、
日曜日は久し振りに知人と飯喰いに行くから
水曜と土曜に入れたら
週一ペースから格上げになるな。
多分出来なくても意識しとこう。
- 645 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 00:24:42.67 ID:y9rSksqX.net
- シャワーで体だけ洗ってきたよ
- 646 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 01:26:47.60 ID:GUtgfyz7.net
- >>645
Good!👍
- 647 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 01:51:43.25 ID:YQp4Fb70.net
- どうしても入れないから流しで頭と足だけ洗った
- 648 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 02:02:04.78 ID:GUtgfyz7.net
- >>647
良!◎
- 649 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 08:35:32.27 ID:LRR4PfSF.net
- シャワーしてきた
- 650 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 09:30:54.80 ID:Qy4qScTX.net
- >>649
清潔だな
- 651 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 12:03:03.56 ID:OQDrVUfV.net
- 歯磨いた
風呂はどうするかな
- 652 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 13:50:33.00 ID:Qy4qScTX.net
- >>651
入りなよー
入ったら気持ちいいよ
- 653 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 13:52:33.45 ID:elr01RFj.net
- シャワーフルコース行ってきた
髪は3回洗った
- 654 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 14:08:19.71 ID:LRR4PfSF.net
- 頭何回も洗うからシャンプーもったいなく感じて1回目だけ体洗う赤箱の牛乳石鹸にしてみた
100均の洗顔ネットで泡もこもこにして出来るだけ頭皮の近くしか洗わないようにした
流す時に指が通らないのだけ気を付けないとだけど
脂よく落ちるし香料の匂いが気にならなければいい感じ
青箱の匂いの方が好きなんだけど体洗うと乾燥するから赤箱にしてる
- 655 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 14:28:19.02 ID:RBA12qr1.net
- >>608
牛乳石鹸の香りが好きだから、シャンプーとメイク落とし以外は
赤玉使ってるよ
- 656 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 14:31:35.39 ID:RBA12qr1.net
- >>638
おめでとう!
- 657 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 15:21:39.47 ID:nXvHJGxg.net
- 石鹸洗髪は髪ギチギチになるよね
- 658 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 15:27:12.74 ID:ePBbgR1K.net
- 長々と入ってないから入れた時に何回も洗って石鹸やシャンプー類が勿体ないような気になるんだよね
でも年間消費量は毎日入って一回洗いの人とは雲泥の差で鼻クソみたいなもんだから、勿体ないと思わずに好きな物をたっぷりと使った方がいいと思う
節約で使い勝手の悪い物を併用すると、結局入った時の大変さや手間を感じて次に入るハードルが上がるからさ
- 659 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 16:56:50.55 ID:ZF4mxeZW.net
- >>653
清潔だな
- 660 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 17:02:06.20 ID:bMJlxGTQ.net
- 石鹸で髪ぎしぎしになるのは
洗面器にお湯とお酢と入れたアルカリ性のものをかぶれば中和できるよ
詳しい割合は調べてみてね
さらさらになるよ
でも石鹸で洗うのは髪が長いと櫛に石鹸カスが溜まるから
長続きしなかったなぁ
香りが良くて好きだったんだけど
- 661 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 17:34:31.90 ID:jOiTt3TX.net
- お風呂入ってきた
強迫性障害の洗浄脅迫が出て2時間かかった
辛かった
- 662 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 17:57:08.53 ID:E/JycPn9.net
- >>661
頑張ったね
お疲れ様
- 663 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 18:47:25.36 ID:GUtgfyz7.net
- さっき薬局行ってきたから地味に汗かいたけど
その時にシャワー浴びとけばよかったなー。
でも洗濯物干さないとならなかったから
しゃーない。
- 664 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 21:52:53.52 ID:GUtgfyz7.net
- 掃除機+水拭きしたから
汗かいた💧
この流れでシャワー浴びたいけど、
ちょっと休んでから。
しこたま疲れた…
- 665 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 21:57:30.19 ID:p+I+/dC4.net
- 暑いなー
- 666 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 21:57:47.21 ID:whGyyUYz.net
- 不潔な奴大杉
- 667 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 22:06:21.70 ID:EAUdIUQ9.net
- 不快さが面倒臭さに勝ったので一週間ぶりに浴びてきます
- 668 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 22:24:26.00 ID:GUtgfyz7.net
- 私も部屋水拭きしたから、
自分の体も水拭きしてきまふ!
- 669 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 22:49:15.33 ID:+qXoSF07.net
- 明日用事あるけど風呂だるい
最悪シャンプーと洗顔だけしておけば誤魔化せるよね…
- 670 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 22:53:19.97 ID:c5jIKvHh.net
- 入浴以外は元気な人多くて羨ましい
- 671 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 23:44:07.97 ID:+qXoSF07.net
- ここの書き込みだけじゃ分かんないよ
- 672 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 23:45:00.04 ID:Vnc/IyHf.net
- 浴びてきました
のんびりあかすりもしたら疲れた
- 673 :優しい名無しさん:2022/07/05(火) 23:57:34.30 ID:g2gRxVs9.net
- 明日朝はいる。
- 674 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 00:08:41.81 ID:F228TN/T.net
- お風呂にフルコースで入ってきたよ
珍しく家族がお風呂を掃除してくれたので、
湯舟にも浸かれた
- 675 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 00:09:52.75 ID:ccp/RcD/.net
- シャワーフルコース終わった!マンセー✨
週一ペースなのに、
今回は3日しか経ってない!
一応垢擦りしてみたけど、
3日ぐらいじゃほとんど垢出なかったな。
中年なると新陳代謝しなくなるから
垢やフケも少なくなるんだよねw
- 676 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 00:10:48.69 ID:ccp/RcD/.net
- >>672
>>674
脱皮 お疲れ様!
- 677 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 00:11:33.97 ID:F228TN/T.net
- >>676
おつあり!
さぱーり(*´ω`*)
- 678 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 00:31:45.46 ID:PJ5wyMZj.net
- >>676
ありがとう&そちらもおつかれさまー
- 679 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 00:32:53.10 ID:i4KY2UtZ.net
- どうしてもお風呂入れなかったのでコーヒー何杯もがぶ飲みして何とか入れました
これまで着てた寝間着がくさかったのわかりました
お疲れさまでした
- 680 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 00:40:06.87 ID:ccp/RcD/.net
- >>679
リフレッスお疲れさま!
コーヒー何杯も飲んだら、
風呂入る気がでるんですか?
- 681 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 00:59:13.78 ID:i4KY2UtZ.net
- >>680
ありがとう!
コーヒーのカフェインって興奮と集中の作用があるのでそれで何とかお風呂に入れました
- 682 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 01:00:57.26 ID:ccp/RcD/.net
- >>681
なるほろ!
- 683 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 01:05:11.52 ID:JnHRWRuc.net
- 俺はカフェイン苦手だな
気分が悪くなる
- 684 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 01:08:09.01 ID:q+fJNl+f.net
- >>622
>>626
不潔だな
- 685 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 01:09:39.93 ID:q+fJNl+f.net
- >>629
不潔だな
- 686 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 01:54:14.89 ID:MJSUCUT+.net
- 洗髪と洗顔してきた
こういう時のためにリンスインシャンプー必要なんだよね
- 687 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 01:55:31.60 ID:ccp/RcD/.net
- >>686
おつかれちゃん!
- 688 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 03:01:38 ID:GTqQspML.net
- 今年に入ってから13回目のフルコースシャワーしてきた
ショートカットにすると髪の乾きが早くて良いね、もう伸ばすのやめようっと
ところで以前3週間ぶりに入浴した時乳首を見たら乳頭の乳腺に垢がみっちり溜まっていて
ふやけたら胡麻位の大きさの固まりがポロポロ取れた
乳首の付け根も垢の固まりがナメクジみたいになってた
不潔だな
- 689 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 03:12:00 ID:+/r7Tiva.net
- >>685
これでも清潔になった方なんだよw
年始は2カ月入れなかったもん
- 690 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 03:16:55 ID:+/r7Tiva.net
- せっかく力を振り絞ってスパ銭行って髪も体も何回も洗いまくってリセットしたのに、また10日入れなくて頭掻いたら爪にフケ詰まるし、ちょっと体を擦ったら垢が出る
そろそろ浮浪者の臭いもしてきたしほんっとに自分が嫌になる
毎日毎日寝る前に明日こそは入る!って思うのに、起きたらこれやったら、これ食べたら、トイレ行ったら、〇時になったら…ってエンドレスで延ばしてしまう
どうすればいいの
- 691 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 04:51:35.95 ID:ygFlq1dz.net
- 苦しい
- 692 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 05:02:13.26 ID:veriBj6l.net
- 頭かゆ
- 693 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 10:01:14 ID:3U+u2YcW.net
- 今入って来た。今日は面接が2つ。
- 694 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 10:30:36.01 ID:XPHn2jKp.net
- >>693
就活おつ
がんばってら
- 695 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 12:13:20.11 ID:+lsiqF21.net
- >>688
自ら不潔だな言ってて和んだw
- 696 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 12:53:55.90 ID:ccp/RcD/.net
- 昨夜お風呂入ったから
今日は体がスッキリして軽く感じる。
でも何もする気力が出ないんだ…
- 697 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 13:07:38.99 ID:AuZBtjPZ.net
- もういいから
- 698 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 15:51:37.57 ID:s7DCsZQG.net
- >>688
ペロペロしたい
- 699 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 17:25:52.26 ID:W/4d7lXR.net
- >>687
ありがとう
今日はシャワーフルコースがんばる
- 700 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 19:47:17 ID:AcWXpSJQ.net
- 朝シャワー浴びてシャンプーもしたけど外出して汗だくになった
寝る前にまたシャワー浴びようと思ってたけど冷房の部屋にいると肌がサラサラになってシャワーしなくてもいいかなと思ってしまった
- 701 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 21:14:43.67 ID:zlVV64eF.net
- 暑くなってきて、メンタル落ち着いた所為か
お風呂もそこまで苦ではなくなった
ただ体力的には辛いね
でも風呂入らんと汗湿疹のせいで痛痒くなる
- 702 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 21:39:52.04 ID:AcWXpSJQ.net
- メイク落として顔と首と胸と脇の下を拭いた
Tシャツ着替えたらそんなに不快でもなくなったからシャワーはやっぱりやめる
おやすみなさい
- 703 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 22:31:50.29 ID:TvWUzyx+.net
- 明日は健診で朝食抜きだから今夜のうちに入らないとヤバイのに、全然元気出ない…。(;´д`)
- 704 :優しい名無しさん:2022/07/06(水) 22:56:06.31 ID:PAbQuPSq.net
- >>702
今日割りと涼しめだったですしね!
お休みなさい!
- 705 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 02:23:24.24 ID:wC1zQUug.net
- 一ヶ月ぶりくらいにフルコースできた
疲れたけど達成感で久々にいい気分だ
- 706 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 02:31:15.44 ID:O7bZkLCF.net
- >>705
フルコース お疲れ様っ!
- 707 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 04:06:52.96 ID:QZIpmccE.net
- >>706
うるせえな 話しかけんな
- 708 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 04:10:28.48 ID:O7bZkLCF.net
- はいよ
- 709 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 04:12:56 ID:XyGC1AcB.net
- なんかやたらテンション高い人いるわね
- 710 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 04:20:50.11 ID:iK8o1HBd.net
- 今入ろうか起きてから入ろうか、眠れないままずっとグダグダしてて、今やっとシャワーフルコース入れた。
これで病院に行ける。
9時まで寝よっと。(;´д`)
- 711 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 13:57:30.82 ID:wC1zQUug.net
- >>706
ありがとう
疲れすぎてガッツリ寝坊したけどその分よく眠れた
フルコース頻度増やしたいけどまだまだ先が長そう
- 712 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 15:26:16.62 ID:HHu3u+8S.net
- 足が気持ち悪くて洗いたいと思いながら数日経過してる
- 713 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 18:58:52.16 ID:4O9VfnOB.net
- さて、と……今日はどうなるかな
- 714 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 19:12:28.17 ID:HP7qsEp5.net
- 何も無いが書きこんどこ
- 715 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 20:25:38.10 ID:1syyMokO.net
- 今日少し汗かいたけど、エアコンの部屋にいたらシャワーすらできなくなった
明日ヘルパーさんが来てる間に入るからいいことにしよう
- 716 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 20:53:02.73 ID:Xb9fldnp.net
- ぬこにあそこの臭いを嗅がせたら興味深そうな表情してた
- 717 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 21:45:13.14 ID:xaEZFTpr.net
- シャワーとシャンプーしてきた!
皮脂を落としてさっぱり爽やか~
- 718 :優しい名無しさん:2022/07/07(木) 23:45:24.84 ID:c1CUAUTK.net
- 動物虐待すなw
- 719 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 00:22:22.71 ID:yP24S9N9.net
- かわいそうだけどかわいいんだろうね、いいなあ
>>717
おつかれさま〜
- 720 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 02:11:03.75 ID:qnZKHmmn.net
- 713はシャワーフルコース完了し1レベルアップした
- 721 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 07:47:34.03 ID:1ySUPHti.net
- 頭痒くて掻いたあとの手の臭いが生ゴミみたいな臭いがする
- 722 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 08:30:59.74 ID:V94ZGlVf.net
- でっかいフケが剥がれる
- 723 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 11:33:00.81 ID:X+eD8O59.net
- お風呂入ってきた
頭かゆかったけど脂落ちたかなぁ
- 724 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 13:04:40.82 ID:ubXu1PGV.net
- 自宅にウォッシュレットが無いからウェットペーパーで局部と肛門を拭いてるんだけど、やっぱりシャワーで洗ったのには敵わないね
ウォッシュレットが欲しいなあ
そんな事より毎日シャワーを浴びれたら良いのだけどね
- 725 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 13:59:50.61 ID:G+25UzQD.net
- シャワーフルコース行ってきた
髪は3回洗った
- 726 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 14:06:57.58 ID:1ySUPHti.net
- 腹減りすぎて心身共に力が入らない
シャワー浴びてきたいけど起き上がれない
- 727 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 15:01:29.65 ID:4dLPzJ+J.net
- それは甘え
- 728 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 15:28:58.16 ID:hxmmJM09.net
- >>726
大丈夫か?
まさか喰うもんが無いって事じゃないよな?
- 729 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 15:44:11.28 ID:1ySUPHti.net
- >>728
やっと起き上がって米炊いて納豆ご飯食べた
心配してくれてありがとう
- 730 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 16:36:45.50 ID:OsVxDJXt.net
- 体調悪くていっそう汗が変な臭い
- 731 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 17:11:02.37 ID:wDFDbnEu.net
- 昨日髪洗ったのにもう痒い
- 732 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 20:05:41.42 ID:9RYoq1mM.net
- 何とかシャワーしてきた
洗濯物干さなきゃ
身体がだるくて動かない
- 733 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 20:19:07.24 ID:Yi3QS35Y.net
- やっと洗髪出来た、さっぱりした
- 734 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 21:32:03.09 ID:3lhAg61j.net
- 今日夕方しんどかったけどシャワれた、すっきりした
- 735 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 22:23:43.68 ID:1ySUPHti.net
- 結局今日も入れない
明日こそ入りたい
- 736 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 22:24:57.83 ID:HOj1iw03.net
- 同じく
もう一生入れる気がしない
- 737 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 23:23:57.15 ID:FCCOSbrw.net
- シャワーを浴びてきました\(^-^)/
- 738 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 23:49:30.09 ID:Fo19nBXy.net
- シャワーだよね、行かなきゃな。
- 739 :優しい名無しさん:2022/07/08(金) 23:58:04.09 ID:XsCYaTaJ.net
- 日曜日出かける予定だから
明日の土曜日には入ってやるもんね。
- 740 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 00:57:34 ID:S9C1I3Jk.net
- 今日はサボってもいいか……
テレビに出るような人でも2週に1回しか入らないって言ってるし
- 741 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 01:09:45 ID:/xZQM6zG.net
- >>740
誰がそんなこと言ってたの?
- 742 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 01:47:06 ID:S9C1I3Jk.net
- https://taishu.jp/articles/-/103079
- 743 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 01:56:33 ID:/xZQM6zG.net
- なるほど
夏場に2週間入らないのは
全く外に出かけない引きこもり生活で
24時間エアコン使ってる前提じゃないと難しいと思う
- 744 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 08:06:39.81 ID:2K0cMh04.net
- お風呂大好きで、入浴剤に凝ったり半身浴したりして来たのにここ1年ほど数える程しか入れていない
どんなに鬱が酷い時でも顔と下半身はシャワー浴びれていたのに、今は歯磨きがやっと。
助けて〜
- 745 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:00.96 ID:PmbzU+ov.net
- 真冬でも2週間入らなくて人前の仕事って臭いがして周りが迷惑だろ
本人も体はまだしも頭痒くないのかな?
自分みたいに引きこもりなら自分や家族だけが臭くて自分だけが痒さとかで気持ち悪い思いをするからいいけどさ
これ、お風呂は2週間でもシャワーはコンスタントに浴びてるよね?
- 746 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 17:48:31.13 ID:DxdCrjJr.net
- 夏は三日に一回は入らないとダメだな
- 747 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:48.03 ID:949lglHu.net
- >>745
誰に言ってんの?
- 748 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:24.48 ID:gR1wlq+Y.net
- シャワーは今日中に浴びれるかもだけど、
染髪は面倒だから出来なさそう。
用意はしたんだけどそれ止まりだろうな。
- 749 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 18:48:34.39 ID:PmbzU+ov.net
- >>747
ごめんごめんw
742の落合さん
テレビにも出て人に会う仕事なんだから、2週間もシャワーすらしなくてドレッド&カツラってことはないだろと
風呂は入らないけどシャワーしてるならそう言って欲しい
- 750 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 20:05:44.87 ID:r74s7kEv.net
- 銭湯来た
すっきりしたけど疲れた
- 751 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 20:57:16.81 ID:gR1wlq+Y.net
- マツコ終わった11時半になったらシャワー浴びてやる。
- 752 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 23:00:12.86 ID:Q+Y+xlK5.net
- 風呂ははいれるけども、頭が洗えないw
- 753 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 23:13:44.73 ID:OmyRltO7.net
- >>752
目を明けたら…眼前に人の顔…
- 754 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 23:14:08.97 ID:/Mflc/P3.net
- 追い焚きできる風呂ならいいけど一回入っただけでお湯捨てるの勿体ない
給湯して入るタイミングずれるとお湯が冷めて入れなくなる
結局シャワーだけになってしまう
- 755 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 23:24:00.95 ID:OmyRltO7.net
- 鏡を見たら…後ろに人の顔…
- 756 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 23:25:04.44 ID:JsVZ1mYL.net
- アラサー、おかんに洗面所シャワーで髪洗ってもらった
情けないけどやっぱり洗うと気持ちが変わるね
- 757 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 23:30:01.25 ID:gR1wlq+Y.net
- マツコ終わった 体を清めよう!
- 758 :優しい名無しさん:2022/07/09(土) 23:52:54.33 ID:OmyRltO7.net
- >>756
ちん毛も?
- 759 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 00:32:29.34 ID:nxvUDGNx.net
- シャワー風呂洗いフルコース完了!
冷房の下がぎぼぢいいー
- 760 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 01:18:30.67 ID:zlnNcoLV.net
- 偉い!
- 761 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 01:21:11.59 ID:nxvUDGNx.net
- ヽ(•̀ω•́ )ゝ
- 762 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 02:13:56.71 ID:9Rvlqqso.net
- シャワってきた
シャンプーだけで顔も体も洗えなかったけど、
割とスッキリした
- 763 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 03:02:14.76 ID:ism69eKq.net
- お疲れ様~
- 764 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 04:14:06.73 ID:2etIGmRq.net
- >>744
不潔だな
- 765 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 05:01:01.99 ID:UX1C9PDU.net
- >>750
銭湯♨良いですね(=^x^=)
- 766 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 05:06:03.90 ID:UX1C9PDU.net
- >>764
昨夜シャワーフルコース出来ました!
清潔だな、ですよ(^-^)
- 767 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 07:14:06.04 ID:hoO/LyHn.net
- あつくてシャツパタパタすると胸元から樹液系のにおい
- 768 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 12:22:53.22 ID:tpNWlO4M.net
- カブトムシかな
- 769 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 14:33:02 ID:P8b4etQ7.net
- aiko「わたしはカブトムシ~」
- 770 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:48 ID:xWhksfN5.net
- 前回の風呂から29日経過、パンツも1週間くらい同じののまま投票してきた
- 771 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 15:10:24.90 ID:d2z0TNV4.net
- aiko「お前もカブトムシにしてやろかぁ!」
- 772 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 15:23:29.29 ID:yakquHXM.net
- 15日ぶりに入ったけど、今日の分の全体力使ってしまって選挙まだ行けてない
- 773 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 15:25:24.67 ID:nxvUDGNx.net
- 20時まであるから大丈夫。
- 774 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 16:08:03.95 ID:LwEn9nAb.net
- 昨日の夕方シャワーでフルコースしたのにもう髪がベトベトだわ
- 775 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 17:25:08 ID:Wk60I+eV.net
- 臭いまま選挙行ったわいわい。
- 776 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 17:27:32 ID:nCveElCH.net
- 選挙行くために風呂ったのに
予想以上に疲れた
無理かも
- 777 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 17:35:34 ID:2etIGmRq.net
- >>770
不潔だな
- 778 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 21:11:03 ID:4PZV1N9O.net
- サウナいってきた
家の隣が銭湯だったらいいのに
- 779 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:26.95 ID:jfyY3D/t.net
- 明日行きたくないから風呂が面倒なのか
風呂が面倒だから明日行きたくないのか
- 780 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 22:38:41.19 ID:LwEn9nAb.net
- シャワーしたけど頭は洗えなかった
パジャマ臭いけどまだ洗わない
- 781 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 22:52:27.93 ID:nL4bCSOG.net
- >>779
両方ねwどんまい
- 782 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 01:12:56.66 ID:VoqZ+BKK.net
- 入りたくないけど頑張って入る……はあ
- 783 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 01:15:00.36 ID:VKE9916a.net
- 2日続けてシャワーしたら肌のバリアが壊れて体中痒いんだが
布団が汚いままだから多分菌に侵されているのだと思う
- 784 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 01:25:49.05 ID:VOOS1Z0S.net
- >>781
卵が先か鶏が先かみたいなつもりで書いたんだけど
- 785 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 01:27:46.61 ID:VOOS1Z0S.net
- 結局入れてないけど朝入る気になるかな
- 786 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 01:46:12.61 ID:59+2GWEf.net
- よく体洗わずにいられるな…
- 787 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 08:32:23.59 ID:RE6yRGnq.net
- >>756
良いお母様ですね!
- 788 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 08:39:46.30 ID:RE6yRGnq.net
- 美容院で洗髪してもらうと4日位頭皮も髪の毛もサラサラなのに、自宅で自分で洗うと
翌日の午後には脂浮いてくるの何でだろう?
- 789 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 08:41:29.99 ID:RE6yRGnq.net
- >>783
床ダニかもですよ?
- 790 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 11:16:17.30 ID:065enQFI.net
- 頭だけ洗ってきた
本当は体中べとつくからシャワりたいけどそんな元気でない
- 791 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 11:52:13.04 ID:1FEZTiFi.net
- 頭が痒い
シャワーフルコースしてくる
- 792 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 13:29:53.97 ID:WMkQEdOf.net
- フルコース+洗濯と干し+お風呂掃除が出来た
やっぱ夏はいい。暑いから日中にフルコース出来るし洗濯物もすぐに乾く
- 793 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 17:07:33.46 ID:OgvN9R+C.net
- 自宅のお風呂に入れないくせに
スーパー銭湯のアカスリには行ってみたい
行ったことある人いる?
- 794 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 17:23:07.37 ID:Qnk0fiQl.net
- >>793
人にやってもらうって楽だし、そう思うのも自然かと。
数年前にやってもらったことあるけど、店員さんも連れも驚く程にボロボロと出てきたよ。
また行きたいが値段がネック。
当時と同じくらい垢が溜まってるんだろうな……
- 795 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 18:21:11.32 ID:2MCTq9s9.net
- >>793
たまにスパ銭でやってもらう
めちゃくちゃ垢出て恥ずかしかったけど、あんまりお風呂入れてないとも言えないから「いや〜こんなにたくさん出て恥ずかしい、まるでお風呂入ってないみたいですよね…」ってすっとぼけたら、韓国のお姉さんに「みんなこの位出るから恥ずかしがることないし、ちゃんと垢出るのは健康な証拠」「あなたみたいに色白で皮膚が柔らかいタイプの人は特にたくさん出やすいよ」って言ってもらえて安心した
健康ってとこだけは合ってないけどw
- 796 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 18:43:37.34 ID:r9v69oup.net
- 日が暮れたら銭湯行く
- 797 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 18:45:56.41 ID:c0aQcxJF.net
- 今日は何もできなくて気分が落ち込んでる。
だからせめて風呂くらいは、と思う一方で、このまま何もしないで眠りにつきたいとも思う……
- 798 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 19:54:46.65 ID:VKE9916a.net
- おねしょしたけどパンツ履き替えただけでシャワーしてない
- 799 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 20:35:11.74 ID:buCDnN8U.net
- 少しめまいと吐き気がするけど、水を飲んでお風呂に突入してくる
骨は拾っておくれ
- 800 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 20:40:11.96 ID:PtJvFjjM.net
- >>799
まかせとき!
- 801 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 21:07:52.41 ID:WuzGars5.net
- >>798
そのパンチュ欲しい
- 802 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 21:59:20.39 ID:buCDnN8U.net
- >>800
フルコースしてきた!
- 803 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 22:04:07.84 ID:yF+VKJ1b.net
- シャワーを浴びてきました\(^-^)/
- 804 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 22:15:08.15 ID:PtJvFjjM.net
- >>802
お疲れ様!
ゆっくり休んで下さい^^
- 805 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 22:26:17.86 ID:K6UFlTjw.net
- >>803
エラい
- 806 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 23:00:40.84 ID:/PtONC0K.net
- ワクチン3回目やったら見事に熱出て風呂どころじゃなくなった
- 807 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 23:03:38.86 ID:buCDnN8U.net
- >>804
ありがとう
今日は珍しく、髪もドライヤーで乾かせたよ
さらさらだ!
- 808 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 23:03:51.47 ID:0YuAWZjd.net
- >>806
大丈夫?お大事にしてね!
大変な時に不謹慎かもしれないけど、そういう入れない正当な理由みたいなのができると安心してしまう自分もいる…
- 809 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 23:13:24.51 ID:OgvN9R+C.net
- >>794
>>795
レスありがとう
- 810 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 00:10:59 ID:/hw1WU4H.net
- ダメだ今日は入れない
- 811 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 00:27:51 ID:o/tFXhMd.net
- ちょうど2週間入ってない
- 812 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 00:37:23.03 ID:DFZPDbEs.net
- 自分は6日めでwやわーできたとこ。
- 813 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 04:56:06.36 ID:MWEZNxwk.net
- >>812
シャワー?おつ
- 814 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 05:55:26.86 ID:tfpuC/Tk.net
- だいたい入らずに二週間ぐらいになってくると頭のかゆみとフケが出なくなるよね不思議
フケやかゆみはお風呂入れってサインなのかな 二週たつと身体も諦めるみたいな
- 815 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 09:43:49.64 ID:+Rn79aL9.net
- 30超えて背中ニキビとか肌荒れするようになった
自暴自棄
- 816 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 11:02:34.75 ID:C+zpl979.net
- 体が冷えて怠くてしんどい
熱い風呂に入ったら気持ちいいだろうな
熱いシャワーだけでも浴びたいけど気力体力が湧かない
- 817 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 11:20:31.10 ID:CPS7+z1B.net
- 「入れない」のでは無くて「入っている自分の時間がなぜかもったいない」と思うからお風呂には入れないんだよ。
シャワーにするの。シャワー。さっと入る。サクッと洗う。最後はがっつり流す。
- 818 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 12:01:28.20 ID:i6J53gFT.net
- そういう思考の人もいるんだね
- 819 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 14:44:51.34 ID:7IlGt57P.net
- シャワーフルコース行ってきた
- 820 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 15:11:25.48 ID:DrDGmv0U.net
- 面接なので、シャワー浴びた。髭も剃った。糞暑い中行ってくるわ。
- 821 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 15:12:55.03 ID:PG9Y58wb.net
- >>819
お疲れ様。
自分は入るとしたら夜遅い深夜帯になるから
(頭ぼーっとなりやすいのと先延ばし癖)
昼間入れるのは凄いです。
- 822 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 15:13:28.93 ID:PG9Y58wb.net
- >>820
いってらっさい!
水分補給忘れずに。
- 823 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 15:16:19.79 ID:xOyy2UR2.net
- >>808
すごくわかるよ
入りたいのに入れなくて、そのことに罪悪感というか何で自分はこんなにダメ人間なんだろうって責める気持ちが強いから、一般的な健常者でも入らない入れないような正当な理由ができると安心してしまう
- 824 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 16:01:56.65 ID:qZzgVuCA.net
- >>808
ロキソニンで解熱された瞬間ぬるめの湯で成し遂げた
- 825 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 17:00:57.37 ID:SnJjZlQ5.net
- >>824
お疲れ様
水分たっぷり摂ってゆっくり休んでね
- 826 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 17:05:11.64 ID:DrDGmv0U.net
- 糞ラーメン屋、これから材料が入らなくなって潰れるのに、
あんな良いビルに入って、どうしようって言うんだ。
面接は落ちているだろうが、あんなラーメン屋に入ったら、
目方が豚の様に増えて、もう終わりだ。
- 827 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 17:14:48.73 ID:PG9Y58wb.net
- 髪染めたかったんだけど、
やっぱり昼間はなかなか難しいな。
や、夜でもだけど。
- 828 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 18:35:00.31 ID:txRdKoOQ.net
- 今日はメンクリの日だったんだけど
雨降ってたから歩いて行った (往復1時間)
帰りに買う物沢山あって荷物重いしクタクタ…
汗びっしょりだからお風呂入らなきゃだけど
もう少し体力回復してから入ります
決意表明のためカキコ
- 829 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 18:43:23.00 ID:PG9Y58wb.net
- >>828
往復1時間!本当にお疲れ様です!
- 830 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 19:27:51.68 ID:SnJjZlQ5.net
- 入ろうと思ったけどお風呂のこと考え始めたら涙ポロポロ出てきて過呼吸になってしまった
今日も無理かも
- 831 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 19:45:06.37 ID:QMx356TU.net
- >>830
まあ無理はしないでゆっくりダラダラしよ
メンクリ行っただけでもスゴい
- 832 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 19:48:55.00 ID:SnJjZlQ5.net
- >>831
優しいね
ただ今日メンクリ行った人は私じゃないかな
でもありがとう
- 833 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 20:09:41.12 ID:QMx356TU.net
- あ、ほんとだごめw
皆気を楽にダラ~~ンとしよw
まあなるようになるさ
- 834 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 20:28:00.81 ID:C+zpl979.net
- 今日も無理
頭痒い
- 835 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 22:12:24.01 ID:tfpuC/Tk.net
- >>833
てめえいちいちレスつけんな
うっざ
- 836 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 22:18:50.02 ID:txRdKoOQ.net
- >>829
ありがとう
フルコース済ませてきました
疲れたけどさっぱりした
今日はめっちゃ頑張った!!
- 837 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 22:39:46.51 ID:kn2ILtFQ.net
- シャワーフルコースできた
最近は清潔のためというより、少しでも体力つけるための運動だと思って入ってる
- 838 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 22:47:03.51 ID:pyAGJZS0.net
- メリクリ
- 839 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 22:56:37.32 ID:QaAqB7Xl.net
- 久々にお風呂はいるかぁ
- 840 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 23:29:03.55 ID:/o32F7D1.net
- >>814
>>835
何なん 知らんがな
- 841 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 23:45:52.47 ID:6pvih0sR.net
- やっと今日入れたよ。もー何日もシャワー浴びたかったんだ。
4日から復職したのにシャワー浴びれたの片手で数えられる程度。
汗臭さはあるんだろうけど、みんなのマスクに助かってる。
- 842 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 00:12:51.00 ID:4DPuMvyj.net
- そろそろ入らないとまずいな
ああああめんどくさいなーーーーーーーー
- 843 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 01:23:21.23 ID:UKD00bsn.net
- >>798
>>811
不潔だな
- 844 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 07:25:43.26 ID:IoF+B5f1.net
- 頭痒いもう限界だ
- 845 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 09:34:42.75 ID:fg0RPQl+.net
- シャンプーしたけど、頭半乾きで家を出てしまった
ごめんなさい
- 846 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 11:13:02.41 ID:hc+RJjov.net
- 午後から出掛けるから昼にはシャワーしないと間に合わない
焦ってお腹痛くなってきた
- 847 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 13:43:09.99 ID:hc+RJjov.net
- シャワーフルコース行ってきました
でも出掛けたら滝汗で夜またシャワーしなきゃ気持ち悪いだろうな
- 848 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 14:26:49 ID:94Bmgg8D.net
- この時期しんどいけどお風呂入らないととんでもないことになるよね
汗で湿疹ができて痒くなる
でもせっかく洗ったのに出たらまた汗が吹き出す
- 849 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 17:47:03.94 ID:r7LBgChz.net
- 頭かいたらフケが
明日は入ろう
- 850 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 19:29:52.61 ID:czu0Tz1E.net
- 今日も特に何も無かった
- 851 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 19:49:21.27 ID:4DPuMvyj.net
- シャワーいきます
- 852 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 20:28:06.40 ID:uxeIcTau.net
- 明日面談だからシャワー浴びてきた。マジ暑いな…
- 853 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 20:32:47.52 ID:oYO9z2Iq.net
- ごめんサボります
- 854 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 21:17:49 ID:YL6HLTaZ.net
- 昨日お風呂がんばれた
久々の湯船が気持ちよくて1時間半も入ってた
疲れたけどサッパリできた
- 855 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 22:45:26 ID:hc+RJjov.net
- シャワーして出掛けて汗かいたけどメイク落としただけで精一杯
1日2回もシャワーは体力的に無理だった
- 856 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 23:34:02.20 ID:t1z6jDPy.net
- シャンプーしたよ
- 857 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 00:13:49.57 ID:U3PDXkKv.net
- 偉い!
- 858 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 02:00:51.61 ID:6qefY/6h.net
- この数ヶ月くらい週1回はシャワーフルコース行けてる自分えらい
- 859 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 10:50:42.86 ID:zFvHBeIX.net
- しんどいな…
- 860 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 10:56:05.05 ID:R6HErAVi.net
- なんか 寝てばっかりだ。
- 861 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 10:58:06.47 ID:zFvHBeIX.net
- 面白おかしくイキタイ
- 862 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 11:34:45 ID:BbIgAY+i.net
- >>858
自分も最近そんなペース
手抜きでも週一ペースだとかなり気分が落ち着くよね
- 863 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 14:39:48.73 ID:CscqCXkf.net
- 病院行く時くらいしか入れない
だから月一
ほんと寝てばっかだなあ
- 864 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 16:28:32 ID:vytKDDNj.net
- 明日は朝から出掛けるから今日のうちシャワー浴びなければ
しかし身体がだるいだるいずっと寝ていたい
- 865 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 19:04:44.88 ID:Dgm2z7aG.net
- 18日ぶりに顔だけ洗った
気持ちいー
- 866 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 19:24:16.84 ID:q812e13P.net
- 2日に一度のペースが崩れた。
それもどうでもいいくらい、何もしたくない。
服薬する意味も分からなくなってきた。
死にたくない人に寿命を分けたい。
- 867 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 19:28:28.82 ID:R6HErAVi.net
- 夏の低血圧で脳内血流が減ってるんじゃ?
- 868 :優しい名無しさん:2022/07/14(木) 22:03:41.46 ID:6XFNChPo.net
- 久しぶりにシャワー浴びてきた。髭も剃った。
- 869 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 00:07:04.28 ID:So+Hx/De.net
- >>858
>>862-863
不潔だな
- 870 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 00:37:00 ID:QEB3BcsZ.net
- 2日連続はいれた
いい子?
- 871 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 00:50:09 ID:7YpLWw0m.net
- >>870
いい子いい子(*´꒳`*)ノシ ナデナデ
- 872 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 01:17:07.46 ID:57bCDgnu.net
- >>870
優秀な生徒だ。
- 873 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 01:19:53.19 ID:jBGGGY6H.net
- 明日通院日だからなんとかフルコースこなした
洗ってる時は気持ちいいんだけど入る前と上がった後のタスクが多すぎてしんどいな
- 874 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 02:14:36.98 ID:nqZ+FJfx.net
- 熱が出て病院に行きたいけど5日お風呂に入ってないから、今必死でシャワーフルコース入った。
始発で病院行ってくる。(;´д`)
- 875 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 08:51:52.70 ID:vLesFnbh.net
- >>874
もう病院に着いたかな
帰宅するまで気をつけねて
外出するみんなも気をつけてねー
- 876 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 11:49:06.78 ID:n79TA3JP.net
- ダルいけどシャワーフルコースしてくる
- 877 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 14:20:24.03 ID:Wgzq5bS3.net
- シャワーフルコース行ってきた
- 878 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 14:35:57 ID:P7tIdZwr.net
- 暑いとかゆくなるからシャワーがはかどって良い
- 879 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 14:43:28 ID:iRWWg1Jb.net
- 涼しいから余計入る気になれない
- 880 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 14:50:53.07 ID:o5Bt61ox.net
- 昨日はメンタル的な怠さで入れなかった。
今日こそはと思ってたら発熱した。
汗臭いから入りたかったのに……
- 881 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 15:31:48.79 ID:guPsWlIf.net
- 昨日入ったし今日はいいかな
- 882 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 15:44:19.96 ID:JKcJR/4x.net
- 一昨日シャワーしたからいいかな
- 883 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 16:17:14.01 ID:XYqanPnd.net
- 前回から34日経過・・・まだいいかな
- 884 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 18:42:55.47 ID:5TbuVUhu.net
- 今月に入ってから顔を洗う頻度は増えたけど体は拭いてもない
- 885 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 19:02:40.14 ID:sW4SEAlN.net
- >>875
ありがとう
なんとか病院に辿り着いて検査受けてきたよ。(;´д`)
- 886 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 20:08:31.98 ID:57bCDgnu.net
- こんな大雨降るなら、
ボディソープとシャンプーリンス持って
外で洗いたくなる。
でもそれやると警察に通報されるw
- 887 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 20:41:04.83 ID:RTcSvWbq.net
- シャボン玉石鹸の全身洗える泡のボディソープどうかな?頭バッキバキになるだろうか
- 888 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 21:27:05 ID:03mwl1KX.net
- 夕方シャワーしたのに湿度でベタつく
- 889 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 22:13:03.31 ID:JKcJR/4x.net
- 顔と首がべたべたしてウエットシートで拭いたけど首がべたべたしたままで気持ち悪い
顔はさっぱりした
下着もTシャツも着替えてないからしっとりしてる
今日は湿度が高いから仕方ないね
- 890 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 22:44:26 ID:Qhr44575.net
- ちんぽ痒い
- 891 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 22:56:30 ID:So+Hx/De.net
- >>883-884
不潔だな
- 892 :優しい名無しさん:2022/07/15(金) 23:32:48.57 ID:JKcJR/4x.net
- 足の裏がべたべたして寝られないから起きてウェットシートで拭いたらサラサラになった
でも布団が汚いままだからなんか気持ち悪い
- 893 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 00:18:14.00 ID:Ef3QDQII.net
- >>884
良くなってるじゃん
現状維持するだけで大したもんだと思うよ
- 894 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 01:43:13.26 ID:DNqDBsyi.net
- エアコンと除湿機必須だわ。湿気がヤバすぎ。
- 895 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 02:15:35.73 ID:TaF5qRUB.net
- 髪顔体これ一本で〜ってやつどうなんだろ
生物学的にはメンズじゃないけども
- 896 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 03:42:48.19 ID:4xwhMiBl.net
- 夏場はスースー求めててサクセスみたいなメンズのメントール強めシャンプーを使うことがあるけど、生物学的にメンズじゃなくても肌にも髪にも影響ないよ
長い間入れない時はメンズの洗浄力強めの物を使うとスッキリするよね
保湿とか優しさとかそんなんじゃ蓄積された垢が落ちない気がするのよ
- 897 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 07:39:16.49 ID:YtSYIwbH.net
- 割れ目が痒い
直接手で掻くと指が臭くなるけど水曜日の朝シャワーしたから臭いはまだそれ程強烈ではない
ぬこに臭い嗅いでもらってる
- 898 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 07:52:13.52 ID:2w4/hAmK.net
- >>897
掻いてあげたい
- 899 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 08:05:03.47 ID:nfF7mjKJ.net
- 猫がかわいそうで笑える
- 900 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 16:48:54.69 ID:8zbN7QiY.net
- 夏になってお風呂に入らざるを得なくなって、
週に3回ぐらい、エリクシールの洗顔ジェルで顔洗ってたら、
化粧水もしてないのに肌つやよくなってきた
毎日洗えるようになったらさらに美肌に……?
- 901 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 16:56:57.32 ID:baa654BS.net
- >>900
kwsk
ジェル洗顔気になってたんだ
ビオレとかファンケルとか色々種類あるから迷ってて…
これで合ってる?
https://i.imgur.com/yRCAV6b.jpg
- 902 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 17:39:08.22 ID:8zbN7QiY.net
- >>901
これこれ
化粧水と合わせて使うとさらにつやつやのぴちぴちになると思われる
- 903 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 17:45:10.53 ID:baa654BS.net
- ありがとう
>>902はライン使いしてる感じ?
乾燥性敏感肌だからサンプル貰えたら良いんだけどなぁ
あぁ…その前にお風呂入らなきゃだ
- 904 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 18:02:57.38 ID:8zbN7QiY.net
- >>903
一応、家にクレンジング、洗顔ジェル、化粧水、乳液とあるけど、
洗顔ジェルしか使えてないorz
毎日作業所に通うのに、シャンプーするのでいっぱいいっぱいで……
冬には、化粧水と乳液も使えるようになってないと乾燥して痛くなるなー
- 905 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 18:22:30.93 ID:Odap0aTK.net
- >>904
毎日作業所偉いね、凄いよ!
シャンプーも出来てて本当に偉いし凄い!
エリクシールは使ったことなかったけど、やっぱりライン使いすると良いよね
元々美容部員だったから知識とかノウハウはあるのに全く活かしきれてないよ
気付いたら前回の入浴から3ヶ月経ってるっていうね…
今年に入ってからまだ2回しか入れてないorz
- 906 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 18:27:54.73 ID:YNje3w5B.net
- 銭湯きたー
- 907 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 18:31:25.53 ID:8zbN7QiY.net
- >>905
ありがとう
作業所は潔癖な人も多いから、
シャンプーしてないととくさーい!って大声で叫ばれちゃいそうでね……
乾かす気力なくて自然乾燥だから爆発してるよ
エリクシールは昔母が使ってて、私も30代になったから使い始めたよ
その前はdプログラム使ってた
元美容部員さんってことはオシャレさんなんだね、素敵だ(*^^*)
お風呂に入れるようになるといいね
- 908 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 18:31:38.91 ID:8zbN7QiY.net
- >>906
銭湯おつー
- 909 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 19:24:48.66 ID:Odap0aTK.net
- >>907
ありがとう
強迫性障害拗らせて入れなくなっちゃった
多分一般的な人より色々潔癖なんだろうけど、自分のことはひたすら何もできてなくて辛いよ
セルフネグレクトってやつなんだろうか…
入り始めると半日以上出て来られないから考えるだけでクラクラしてくる
勤めてたのがエリクシールの会社さんのライバル会社だったから完全ノーマークだったけどなかなか良さそう
お風呂入れて出掛けられるようになったらサンプル貰いに行ってくる!
- 910 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 19:55:05.75 ID:8zbN7QiY.net
- >>909
強迫性障害か、半日お風呂はつらいね……
少しずつ良くなっていくといいね
- 911 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 20:20:38.51 ID:Odap0aTK.net
- >>910
ありがとう
鬱とかPTSDとか色々あるけど、お風呂に関しては強迫性障害が1番影響してる気がする…
- 912 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 21:45:00 ID:dQqt375/.net
- >>911
私も数年前は似たような感じで
自分自身で悪循環に追い込んでるようなもんでしたね。
書き込み読んで、
多分 >>911様と前にも応対させていただいた事がある方だなと何となく思い出したんですが、
人違いだったらごめんなさい汗
鬱とPTSDと元美容部員と言うのが
私も同じだったんで(美容部員といっても研修ほぼなかったエステティシャンで30年前ですがw)
- 913 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 21:57:12 ID:dQqt375/.net
- 研修期間は1ヶ月半、
綺麗な御伽噺…否、お話(女性でも立派に仕事出来るなど)を聞かされ、あとは痩身に力入れてる会社だったからパコンパコンという音が出るまでタッピングの練習させられて
すぐ店舗配属だったもんなぁ(懐
チェーン店だから今でもある某エステw
- 914 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 21:59:30 ID:dQqt375/.net
- 最後の風呂から1週間経ったし
深夜3時にテレ東で洋画始まるから
その前にシャワーしときたい。
- 915 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 22:06:37 ID:baa654BS.net
- >>912
レスありがとうございます
多分それ私だと思います
エステティシャンの方、私も以前お話したのを覚えています
本当悪循環ですね…
コロナ対応で通院せずとも電話で薬を送ってもらえるようになって余計に入れなくなっています
いい加減通院しろと言われていますが…
長く通っていて信頼できる先生ではありますが、何故かお風呂に入れないことはイマイチピンと来ないようで説明に困っています
多分通院する時(正確にはできる時なのですが)はわりと小綺麗にして行ってるから先生も実感が湧かないのかも知れません
本当はこのボロボロな時に通院すれば良いのでしょうが、通院するには電車移動なのでさすがに厳しいです
- 916 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 22:49:38 ID:dQqt375/.net
- >>915
薬送ってくれるんですね。
(メンクリに)行かなきゃ行かなきゃ…と思う負担は軽減されると思いますが、
唯一の外出がメンクリだけだとしたら、
お風呂習慣が付きにくくなりますよね。
私は以前(今も)メンクリ行く時ぐらいしか外出しないからと
身嗜みのために前日にお風呂入って
髪とかもちゃんとして行こうとか、
主治医(人)に接する時もちゃんとしなきゃ と、
「ちゃんとしきゃ」を必要以上に自分に課せてたようで
でもそれが全て悪循環になるんですよね。
で、行けなかったり出来なかったりするのが増えて
「ダメだな自分って…」とダメ感を味わうようになってました。
底付きになる一歩手前ぐらいだったと思います。
何時に寝て起きたかとか日頃どうしてるのか
(風呂入れたとか何も出来なかったとかだと空欄などにして)カレンダーにメモみたいな感じで書いて主治医に見せるのはどうでしょうか?
自分の姿を(何日間も風呂入ってない状態、
室内なども)動画で撮って見せるとか。
自分の考え方の癖に気付いたとしても、
じゃあどう変えればいいのかと考えても
悪循環にまた陥ったりして、
無意識の部分は難しいですよね💦
(長文ごめんなさい!m(_ _;)m)
- 917 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 23:05:02.13 ID:WnOtpPuO.net
- 昨日はヘルパーさんが来たからフルコースできた
今日は身体がベタベタするからシャワーと洗顔だけ
よしとしよう
- 918 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 23:05:23.01 ID:8zbN7QiY.net
- お風呂にフルコースで入ったよ
みんなのレスのおかげで化粧水も付けられた
- 919 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 23:06:14.18 ID:8zbN7QiY.net
- >>917
フルコースにシャワーにと毎日がんばれてるよ
すごいよ
- 920 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 23:18:05.62 ID:dQqt375/.net
- >>919
Excellentで御座います👏
週一ペースを保つため私も今日入らないと。
土曜深夜はテレビ番組が充実してるから、
マツコ会議終わったら入るぞ!
いま大雨降ってるから、
シャンプーリンス石鹸持って外にえいやっ!と出て
外で洗うという選択もあるしな←
- 921 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 23:39:42 ID:4TC4Prfb.net
- シャワー浴びてひげを剃って下着を変えた。
- 922 :優しい名無しさん:2022/07/16(土) 23:39:54 ID:OKWqrO1i.net
- 明日入ろ。
- 923 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 00:07:53.46 ID:bSO5OtRX.net
- >>905
不潔な女だな
- 924 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 00:08:47.77 ID:eKvrwCN7.net
- 入りたいけどもう眠い………
- 925 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 00:11:23.66 ID:bSO5OtRX.net
- >>920
>週一ペース
不潔な女だな
- 926 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 00:58:47.80 ID:yfie8t0I.net
- >>925
いま風呂上がりだから
物凄くキレイキレイですよ!w
- 927 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 07:59:48.92 ID:GiIU8svA.net
- 明日こそは
- 928 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 10:20:26.59 ID:DvlwNRXa.net
- 10日ぶりくらいにシャワー浴びた
体擦って爪も切ったら疲れた
ドライヤーめんどくさいよー
- 929 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 14:25:01 ID:I7Ak5Hfu.net
- 昨日フルコースしたけど、全身汗だく。
洗うのに面倒な頭部にもダラダラ流れてるのが分かる……
入りたくないなぁ
- 930 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 14:32:30 ID:/63YA4Rw.net
- 記憶無いから不確かだけど
たぶん一ヶ月半ぶりくらいでシャワー浴びたわ
- 931 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 14:33:09.11 ID:QQjRC7Vx.net
- 前回から36日経過
まだ入りたくないなぁ
- 932 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 17:02:27.40 ID:0jxck3T/.net
- 頭だけ洗った
シャワるのは水曜病院予定だからその時に
- 933 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 21:12:06.89 ID:ZUyVclJP.net
- もう体擦るのやめようかな。角質残るけど泡で洗うのが楽かもしれない
- 934 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 21:13:01.05 ID:ZUyVclJP.net
- とにかく風呂場から早く抜け出したい
- 935 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 22:40:55.94 ID:t1kcCnOb.net
- 前日も入った場合は過負荷なのであかすりはしないようにしている
- 936 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 23:10:34.75 ID:mrIeIHLp.net
- 今朝4日振りにシャワーしたけど今日一日中出掛けたから汗と脂でギトギトベタベタになって気持ち悪くてさっきシャワーしてきた
明日も出かけるから夜またシャワーしなきゃな
疲れるー
- 937 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 23:40:41.36 ID:6qSwVE6F.net
- 明日は作業所の食事会だから、軽くシャワー浴びてシャンプーしてきたよ
- 938 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 23:41:04.38 ID:jtLMVSR5.net
- 偉い!
- 939 :優しい名無しさん:2022/07/17(日) 23:49:07.86 ID:6qSwVE6F.net
- >>938
みんながお肉を楽しみにしてるのに、臭ってたら失礼だからねw
- 940 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 00:22:32.16 ID:OkSkeLhE.net
- お風呂って酸欠になるらしいね
道理で疲れるはずだ
- 941 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 01:39:26.84 ID:fCnFwKXE.net
- >>940
あ、なんかわかる、息苦しくなる
- 942 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 13:37:07.31 ID:fSidUeSa.net
- 湯船には5分もつかれない
のぼせそうになるわ
シャワーフルコース完了!
アイスが美味い!
- 943 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 14:52:24.77 ID:KQyf/7gF.net
- 今日は入る
- 944 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 18:06:54.07 ID:CmCimGbX.net
- 昨日(というか、ほぼ今朝)入ったけど今日も明日も明後日も入らねばならない予定があって死ぬほど面倒くさい
- 945 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 20:19:54.24 ID:mb/h2KBn.net
- シャワー浴びてきた。
- 946 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 21:12:37.33 ID:gsYm4xnS.net
- 入りたくないけど汗臭いのは分かる……
熱を理由にサボりたい
- 947 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 21:21:58.52 ID:vW1W7/3m.net
- 昨日今日と朝晩シャワー出来た
明日も出かけるから夜シャワーしないといけない
体力的にかなりきつい
- 948 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 22:18:49.97 ID:5p3VjfSd.net
- 完全に梅雨に戻ってる。
- 949 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 23:42:53.45 ID:vc3N0Gyi.net
- 入りたくなかったけど、顔と股間は泡で洗った。
一般人に憧れる。
- 950 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 01:05:21.89 ID:VdEX/8Dg.net
- 入った……
- 951 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 01:41:10.04 ID:D5fIoemQ.net
- よかったね……
- 952 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 04:31:37.27 ID:DiOEdFEZ.net
- >>931
不潔だな
- 953 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 09:52:47.37 ID:Lya2CNZO.net
- 1週間
髪の毛が固まってきた
- 954 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 10:21:48.22 ID:EBnQYIjB.net
- 脂漏性湿疹発症
間違いなく風呂入ってないせい
- 955 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 15:07:17.35 ID:SHvL4M6z.net
- シャワーフルコース行ってきた
- 956 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 15:17:45.10 ID:l7eUPMh9.net
- 昨夜シャワーしてシャンプーもしたのにもう前髪が脂ぎってる
- 957 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 16:51:46.93 ID:OiLoOvQz.net
- >>956
( 'A`)人('A` )ナカーマ
- 958 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 19:12:24.59 ID:r6DEVCiu.net
- 明日は入ろう
- 959 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 19:20:52.54 ID:iaOFySaI.net
- 何日シャワー浴びてないんだろう。
自分が臭い。
でも縦になれない。横になってギリギリ保ってられるだけ。
食器洗っただけでのびてる。
- 960 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 21:17:59.18 ID:UTERk2W8.net
- 食器洗ってて偉い
自分が臭いと日中そのことばかり考えて疲れちゃうよね
ふと入れる日が来るさ
- 961 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 21:32:40 ID:4M3fEEOg.net
- シャワれるけど、シャワー後のドライヤーとスキンケアがどうしてもできない
くせ毛な上に自然乾燥ヘアだから、化け物のような姿で作業所に行ってる
しかもデブで眼鏡
恥ずかしくて死にたいけど電車に飛び込む勇気はない
- 962 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 21:50:33 ID:JbtVbS7P.net
- スノーマンとか好きそう
- 963 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 23:49:00 ID:l7eUPMh9.net
- 外出したから3日連続でシャワー出来た
髪も洗えた
体は撫で洗いだけどさっぱりした
明日から用がないから日曜まで入らないだろうな
- 964 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 00:13:32.13 ID:xYl+RqkK.net
- >>953
不潔だな
- 965 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 06:05:10.74 ID:nYguxL/0.net
- 今日は病院だからこれからシャワる
- 966 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 07:50:24.51 ID:+bZlUGoc.net
- 今日ハロワ行くから朝シャンする
- 967 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:27.32 ID:HgboERhC.net
- 風呂入れないから顔だけ洗ってきた
久しぶりに鏡みたら髪がギトギトで濡らした時くらいテカテカしてた。ハゲそう
- 968 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 10:34:16.02 ID:mM9d/0w7.net
- 世のリア充たちは毎日入れているらしいのがすごい。
自分も人と会う機会に身を置ける状態にあるか家庭持ちだったら、毎日とは言わずともほぼ毎日ぐらいには洗えてるんだろうか。
今朝は陰部だけ洗ってきたが今はこれで良しとしておく
最近心因的なものが原因で身体にかゆみを覚える機会が増えてきて良くない
- 969 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 11:18:30.77 ID:P0m0vE9V.net
- 30超えて背中ニキビとかできて最悪
みんな風呂に入れなくてもニキビとかできない?
- 970 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 13:21:18.87 ID:5zAdvNmF.net
- 昨夜頭洗ったのにもう頭痒い
シャンプーメリットに変えようかな
- 971 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 14:11:28.59 ID:yRgfONDc.net
- >>969
できるできる
背中にボディーソープ付けてしっかり洗わないとだめぽ
- 972 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 15:47:09.14 ID:xqGGMudu.net
- >>969
できないな
- 973 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 15:53:12.28 ID:QJapDCAc.net
- >>969
毛穴詰まり的なブツブツは結構ある。
こすり洗いしても翌日には新たにできる。
少し前に小さいできものができてた。
- 974 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 16:00:20.48 ID:6yHTJQ0U.net
- 洗わないからという理由でできるものだったのか
そういう原因ではできたことがない
- 975 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 16:06:05.69 ID:tOpHCiy8.net
- 毎日、シャワーしてても昔 できたら事あるよ
ドラッグストアーに売っている、背中ニキビ用のスプレーで解消できたよ
効果に個人差はあるかも?だけも
- 976 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:54.03 ID:6yHTJQ0U.net
- 背中にはできてた記憶はないなあ
できていたのに気づいてなかった可能性はあるけど
最近陰部周りの状態が前も後ろも良くない気がしてたが、
原因はともかく早いところ病院に行くほうが良さそうだから頑張って行ってこよう
適度に洗うことで悪化は防げそうだがそれだけで治るものではなさそうだし
- 977 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:44 ID:6HYgL3n1.net
- 今日の目標!フルコースでシャワーを浴びる!!
- 978 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:13 ID:ROlCB6zO.net
- どうやったらやる気出るの…
- 979 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:09 ID:N692n8NI.net
- 俺も知りたい
- 980 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:34.75 ID:nRZp6L7I.net
- シャワった9日ぶり。
- 981 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 18:57:45 ID:/Yjftin3.net
- 次スレ
お風呂に入れない夜 第69夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1658310148/
- 982 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 19:30:15 ID:4bO1A9Om.net
- >>981
乙あり
- 983 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 19:41:52.91 ID:6HYgL3n1.net
- 頑張った(泣)フルコース(泣)
疲れたよぉ(泣)
- 984 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 19:46:37.74 ID:qOXgzCYz.net
- お疲れ様ですヾ(・д・`;)
- 985 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 19:59:33.98 ID:XBCVpfQq.net
- >>981
乙
- 986 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 20:04:26.45 ID:U/rnidXr.net
- >>981
乙です
- 987 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 20:58:39.11 ID:V1OKK0vM.net
- 入りたくないけど頭が痒い。
明日出かけるかもしれないから入らなきゃ。
でも嫌で嫌で仕方ない。
身体が重怠い。倦怠感。
入ろうか、入るまいか。
- 988 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 21:43:46.48 ID:ilQIwGU2.net
- シャワーフルコース。疲れた。
- 989 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 21:51:22 ID:rtwo45uW.net
- >>987です。何とかフルコース入れました。
髪乾かすのが面倒だ……
- 990 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:01 ID:4bO1A9Om.net
- >>989
お疲れ様
あと一息
- 991 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 04:05:53.62 ID:oBdr6m5d.net
- 今日は12時に抜糸しに病院。
夕方はメンクリ。
水害にあってから調子悪い……
- 992 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 04:34:36.28 ID:99RxBuvX.net
- 頭痒くて発狂しそうだけどお風呂に入る面倒くささのが上回る
- 993 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 08:27:24.74 ID:16iPi9OW.net
- 分かる
- 994 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 08:31:33.42 ID:rhXZfhOM.net
- >>949
お気持ちよく分かります…。32日間同じ事を続けた事があるので。
- 995 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 08:34:45.27 ID:rhXZfhOM.net
- >>964
不潔だなさんは毎日お風呂入れてるの?
清潔だなあ
- 996 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 08:41:09.86 ID:rhXZfhOM.net
- 昨夜7日振りにシャワーフルコース出来た
でも夕飯ちゃんと食べたのにお腹が空いて困ってしまった
入浴って相当体力使うのだと実感した
- 997 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 12:32:52.38 ID:R2BsOAXZ.net
- 梅
- 998 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 12:40:46.61 ID:aKKi7tLD.net
- シャワーどころか顔も洗えない
- 999 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 13:10:16.25 ID:kvCz5Y99.net
- なんかね。
- 1000 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 13:10:58.49 ID:kvCz5Y99.net
- お風呂に入れない夜 第69夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1658310148/
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★