2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抑うつ】適応障害 Part39【内的葛藤】

1 :優しい名無しさん (ワッチョイ fe34-jL3p):2020/08/12(水) 06:58:02 ID:6JeCMnHq0.net
この行の上(レス一行目)に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!!(コマンド1行目は消えて表示されません。)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※ メンヘル板を荒らし回るドコモ出没中!!ワッチョイは(スップ ????-????)(スッップ ????-????)(スプッ ????-????)
※ 罪状:乱立・連投・煽りでレス乞食・意味不明な自分語り・個人情報晒し&なりすましコピペ(安藤・田中系)
※ 時間:深夜〜早朝・昼14時前後・夕方〜 特徴:不自然な空行・ワッチョイ無しで発狂すると単発連投する悪癖あり

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

応障害の患者やその支援者、興味のある方、病気や日常生活についてここで語り合いましょう。
◆sage推奨です。よろしくお願いします。
◆雑談はメンヘルサロン板でお願いします。
◆過去スレ
37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577422077/
34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544727961/
33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535801903/
32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522565826/
-

※前スレ【抑うつ】適応障害 Part38【内的葛藤】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590264902/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

742 :優しい名無しさん :2020/10/12(月) 21:24:30.49 ID:Qq/n5Jwe0.net
新手の

743 :優しい名無しさん :2020/10/12(月) 21:33:48.60 ID:jmkjXtBi0.net
>>741
コピペ

744 :優しい名無しさん :2020/10/12(月) 23:14:06.96 ID:j+3c9B/I0.net
また変な人来ちゃったなあ
薬学素人の意見聞いてどうするつもりだろう
とにかく医者か薬剤師に聞いてね

745 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 01:21:07.67 ID:lFCXSyA80.net
自分はNGにしてるから全然見えないわ

746 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 06:01:47.39 ID:w99HgIrVd.net
俺はngにしていないから見える

747 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 08:50:59.79 ID:wr2iNvvxa.net
一週間ぶりに風呂に入れた

748 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 11:44:23.82 ID:28fp+mAAa.net
食後になると気分悪くなる

749 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 11:55:50.88 ID:Rn5hg08+0.net
メンヘラやニートの会議通話。
アクティブはDiscord内でトップクラス。
人数2700人超え!
男女比4:6
病んでいる人やニートやフリーターな人で、グループ通話やチャットをしています。
【参加条件】
・ニートor非正規雇用or精神疾患持ち

どれか1つを満たしてたらokです。

通話にいきなり入ってきてok。面接無し、性別・年齢の制限もありません。

↓このリンクから参加してください。
https://discord.gg/gKJqrYe

p

750 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 15:15:07.57 ID:x0SX0OVC0.net
職場の発達障害疑いの部下と約一年接してどうにもならなくなって体調を崩し、自分が適応障害と診断された。
正直あんな奴の為になんで自分がこんな目にとしか思えないが、おそらく当人は何にも感じてないんだろうな。
職場の責任者だったけど、復帰もどうなのかなと思うし思い切って妻の実家の畑を継いで農業をしようと思ってる。
作物作るのは本当疲れるけど楽しいし。

ただ、本当に今休んだばかりなのでこの先不安だし、色々考えると胸が苦しくて呼吸が辛い。

751 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 15:16:25.05 ID:VvGT/PdFa.net
>>747
風呂はいれて良かったね!

通院とかで外出する用事なければ自分も1週間くらいたってしまう

752 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 19:25:23.58 ID:lRMP8vSy0.net
もらい障害ってあるのかな?
同僚が〇〇障害で、その人の面倒見たり、仕事を手伝ったりして自分も〇〇障害になる。とか。

753 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 19:53:20.21 ID:Ivq0C2Fq0.net
>>752
それは多々あるよ。
自分は発達障害(診断済み)と適応障害の両方だけど
自分のミス連発によって上司が責められたり
配偶者が発達障害とかアスペルガーだとストレスがたまって
適応障害になったりする。
「カサンドラ症候群」で検索したらよく分かる。
自分は発達障害のために職場でイジメられたり干されたりして適応障害になったけど
同時に職場で迷惑をかけてしまったという罪悪感もある。

754 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 20:10:41.46 ID:w99HgIrVd.net
なんでも人のせいにしてんじゃねーぞ

755 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 21:57:41.49 ID:uZefFs6gr.net
>>752
ごく普通に有り得ると思いますよ?
上司が統合失調症でも普通に働いてるように見せかけてるから。
その部下も鬱になった人とかみてます。
僕も同様なんですけどw
なんだろう、引っ張られるって言うニュアンスが正しいのかな?

756 :優しい名無しさん :2020/10/13(火) 22:19:23.24 ID:RnhYbIGK0.net
鬱状態で医者に引っ張って行かれてお薬もらって飲み続けて10年。鬱だと思ってたら病名適応障害だった。なんでもいいけど普通になりたい。

757 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 02:19:50.07 ID:opuVqUgjd.net
>>753
発達障害じゃなくても嫌われそう。いつも障害を免罪符にしてそう。

758 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 07:55:13.67 ID:Lof4bAUAa.net
適応障害から身体に不調が出て頭も回らなくて、今日はちょっと良い仕事ができないなと思って、事情を説明して「今日は定時を少しまわったところで帰ります」と
申し出ると
「何がしんどいのか意味が分からない。そんな定時で帰って、まわりの状況が見えてないのか?」と上司から言われた。
月に一回くらい定時で帰るとこんなにも言われないといけないのか。
理解されるのは難しいと思うけど、精神疾患を抱えてることに対してこんなにも罪悪感を持たないといけないのかと思うと寂しい。

759 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 08:05:48.00 ID:lyQSEezh0.net
逆に俺は周りが頑張って残業してる中、自分だけ帰る事もあるんだが罪悪感はある。
上司は何も言わないから気にしないで。と周りは言うが、逆にそれがストレス。

760 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 08:46:43.09 ID:opuVqUgjd.net
>>758
不調を訴えれば不調だからねぇ。いくらでもサボれるし。

761 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 10:58:44.89 ID:3Ozz7sS/M.net
>>759
何でもストレスになってないかな
あなたはどうして欲しいの?
どうありたいの?

762 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 11:08:30.26 ID:GxecwblLp.net
>>657
うん、適応障害では手帳は取得できないと言われ
障害年金も無理だと言われました。

763 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 11:09:06.42 ID:GxecwblLp.net
>>658
うつ病でした

764 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 11:59:10.89 ID:opuVqUgjd.net
>>762
よほどたいしたことないんだね。医者ガチャがんばればいけるぞ。医師「これじゃ通りそうにないから鬱追加しとくね(ニヤニヤ)」

765 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 14:45:46.54 ID:O0IBeFbm0.net
>>759
それがストレスなら自分も残業して仕事すればいいのでは?

766 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 15:26:42.61 ID:PXlGvdQra.net
>>759
残業する方がおかしい
定時に帰るあなたは間違ってない

767 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 18:10:19.14 ID:WZYDR2L60.net
手伝えることある?
と聞いてみるのも悪くない

768 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 20:37:49.90 ID:slL4CBG/d.net
>>758
上司が正しい
おまえが間違っている
うつは甘え
精神疾患を抱えている事にもっと罪悪感持てや!
まだまだ足りねーよ

769 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 20:40:41.94 ID:slL4CBG/d.net
>>764
そんな盛り医者を駆逐するためにガースーが登板した
今迄のようにいかねーよw

770 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 23:33:38.93 ID:cwjYbpOu0.net
この障害と診断されて、会社からも業務量減らしてもらえて、休む時間を増やして、波もあったけど
ギッコンバッタンギッコンバッタン、シーソーみたいになりながら、少しずつ良くなってきた…はずだったのに

だんだん欲求が消えて、何もしたくなくなって、というか生きていたくないような気持ちになった。買ったゲームすらどうでもいい
いきなり寝てても苦しい、全身が痛い。とかの症状も会社に行きたい気持ちと反対に激烈に悪化。会社を休んでも良くならず
温情もかけてもらったのに無断欠勤して、今日はしれっと出社して仕事して真っ暗な部屋で、ただ横になってる

もう薬も効いているのかわからない、猛烈に消えてしまいたいという感情しかない
明日は通院の日。全部この気持ちやらを話そうと思ってる

俺もお医者様も親も回復してきてると喜んでいたのに、今は正直なにもかもがどうでもいい。
例え休職の診断書が出たとして、俺に未来も戻る場所もないし、そもそも、もう何もかも要らないって気持ちがスゲー強いんだ

土日までに決めようと思う
急に長文ごめんなさい

771 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 23:57:32.60 ID:smWeFUgt0.net
にゃんぱすー!

772 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 23:58:09.42 ID:smWeFUgt0.net
まあ雑駁に言ってキミは会社に所属することで死にそうになってるんな

773 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 23:58:41.42 ID:smWeFUgt0.net
まあ雑駁に言ってこのまま会社に所属してると死ぬん

774 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 23:59:06.97 ID:qP6zmTVoa.net
>>770
その気持ち、わかる

775 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 23:59:07.37 ID:smWeFUgt0.net
ならば会社から離脱したらどうなん

776 :優しい名無しさん :2020/10/14(水) 23:59:34.89 ID:smWeFUgt0.net
会社員ではなくなるが生き残るん

777 :優しい名無しさん :2020/10/15(木) 00:00:30.79 ID:GcZrXhsj0.net
そして碍児フリーダムを会得してガイアでコスモを感じるセイントがまた一人出来上がるん


今日も善行を施したん!!


おっと時間を過ぎてしまったん


ワカチコ!!                                                                 バイバイなん!!

778 :優しい名無しさん :2020/10/15(木) 04:46:08.59 ID:Mb4GcFDb0.net
会社辞めたら治った。でも生活が心配。どうやって稼ぐかなぁ。

779 :優しい名無しさん :2020/10/15(木) 06:24:31.03 ID:IQj0qCN90.net
>>770
俺が書き込んだのかと思った。まったく同じだ。
望みなんてないけど、お互い楽になれますように

780 :優しい名無しさん :2020/10/15(木) 06:57:42.95 ID:S1Glqg3Rd.net
>>770
朝からくだらない長文読みたくないよ

781 :優しい名無しさん :2020/10/15(木) 12:59:14.19 ID:r27xZ+xMa.net
>>770
さすがに無断欠勤はまずいでしょ。

782 :優しい名無しさん :2020/10/16(金) 05:32:51.41 ID:Bh2ODlFMd.net
>>769
ところがどっこい楽勝なんだよw
>>770
うつ狙いですか?所詮気分障害(笑)たいしたことないなぁ。

783 :優しい名無しさん :2020/10/16(金) 22:18:14.98 ID:wBL3wySVr.net
元々パワハラで鬱になって転職したんだけど、急に涙が止まらなくなって診察受けたら適応障害で3ヶ月の休職の診断書が出てしまった……
一日も早く復帰したいんだけど、回復した人は休職中にどんな生活してましたか?
服薬はきちんとする、睡眠をしっかり取る以外で気をつけることはありますか?

784 :優しい名無しさん :2020/10/17(土) 01:56:31.01 ID:A+t8B3Xr0.net
>>783
自分はジムに通ってた。
家にいるより気分転換になるし適度な運動はセロトニンが出るからおすすめ

785 :優しい名無しさん :2020/10/17(土) 10:52:25.70 ID:Nqu+PBKF0.net
>>770
すごいよくわかるよ、自分もまったく同じ。復帰しかけたのに今日1か月の休業指示がでてしまった。
お医者さんにも言われたけど焦らないで自分の気持ちが95%くらいになったら頑張りなさいと。
ゆっくり養生していきましょう。

786 :優しい名無しさん :2020/10/17(土) 13:26:13.65 ID:h4i34BwoM.net
アヘ顔はどうすれば治りますか?

自分の顔がアヘ顔になっているのに今気づき、なるべく早く治したい次第です。

鏡の前に立って、姿勢をよくし、アゴを普通に引き正面を見ると、アヘ顔になってしまいます。

黒目が上向いて、黒目の直下が白くなります。
いわゆるアヘ顔です。目以外はなんとか大丈夫っぽいです。

おそらく原因は、レクサプロの副作用らしいのですが…。
近日中に精神科に行きますが、眼科にも行った方がいいでしょうか?
どうすれば治せますか?
これは元通りに治りますか?
何日ぐらいで治るでしょうか?

アヘ顔を経験された方のお話もお聞きしたいです。

787 :優しい名無しさん :2020/10/17(土) 14:51:40.20 ID:V+G6m0Yf0.net
>>783
規則正しい生活と復帰後の通勤シミュレーションと散歩したよ(´・ ω ・`)

788 :優しい名無しさん :2020/10/17(土) 22:30:31.31 ID:yRui+Sx80.net
過去の、何十年前も前の嫌な記憶が定期的に脳内再生される無限ループ辛い

789 :優しい名無しさん :2020/10/18(日) 13:32:21.83 ID:9R9Hjh6i0.net
>>788
わかる、よくわかるよ。
10年くらい前に新卒で入社した会社で
徹底的にイジメられて適応障害になっ挙げ句、薬を服用したら「精神障害者のヤバい奴」とレッテル貼られて干されて退職した時の記憶が甦ってツラい。
誰も手を差し伸べてたり寄り添ってくれる人がいなかった。
177cmで52kgまで痩せて、電車で倒れたり地獄のような日々でした。

790 :優しい名無しさん :2020/10/19(月) 00:18:16.13 ID:fq8SBaCHa.net
色々SNRIとかSSRI出されてきたけど、今はレクサプロで気分はまっ平ら
嫌だったことを思い出すけど感情はそんなに変動しない
代わりに気分が上がったりもしない

つい、復職したら100%とか120%頑張ってしまうけど、4社退職する羽目になってようやく70〜80%で生きていこうと決心がついた
さすがに後がないので次就職できたら、もう辞めなくて済むようにしたい

791 :優しい名無しさん :2020/10/19(月) 01:05:55.52 ID:2vCnhR8x0.net
俺も次は無理せず続けられたらいいなって思ってるけど大抵の仕事って無理してギリやってけるかどうかくらいに設定されてるきがする

792 :優しい名無しさん :2020/10/19(月) 15:09:34.57 ID:27FTkyc10.net
適応障害で休職4カ月目になろうとしています。
みんなどのくらい休職してるんですかね。

793 :優しい名無しさん :2020/10/19(月) 15:27:29.21 ID:cJlIyP0GM.net
3ヶ月で復帰しました
有給2ヶ月+欠勤1ヶ月
再発が怖いので療養手当は申請しなかった

794 :優しい名無しさん :2020/10/19(月) 18:31:11.14 ID:eMG6VMGDM.net
化け物になっても生きていけますか?

私は副作用で遅発性ジスキネジアという病気になる可能性がとても高いレクサプロを飲んでいます。

この病気の症状は色々で、口をすぼめたり、体がぐるぐる回るとか、勝手に体が動き続けるそうです。もう自分がそういう姿になったらと想像すると、ぞっとして、「化け物」と思います。

私は神経過敏で、レクサプロを飲まないと気が狂いそうになってしまうので、飲まないと、もう、死ぬしかないと思うのですが、死ぬより、化け物のような姿になって、薬漬けになっても生きていたほうが良いと思いますか?

私はどちらも地獄だとしか思えないのですが。特に決まった名前のある精神疾患ではないのですが、生まれつき神経過敏で、物音にすごく敏感なようです。幻聴とかではないです。

795 :優しい名無しさん :2020/10/19(月) 19:20:24.03 ID:IYFD5bGgM.net
>>794
ここで答えられる人はいないと思う
主治医に相談しよう

796 :優しい名無しさん :2020/10/19(月) 20:19:33.74 ID:ipQqKNVHa.net
社会的強者、権力が強い精神科医に金儲けのカモになり医師の私利私欲、欲望のために薬漬けにされ弄ばれたほうが合理的かもしれない。
社会的弱者の私は抗っても社会的中者、普通の人のように過ごせないってわかったし諦めてるから

797 :優しい名無しさん :2020/10/19(月) 21:15:23.17 ID:1iFW2LW4d.net
いわゆるブラック企業で働いていて、会社の成長のためとか言われてたくさん仕事を押しつけられる。残業代もでない。このご時世なので出社はしていないのですが、つらくて始業時間になってもパソコンに向かう気がしない。この間 深夜に作業しながらぽろぽろ涙が出てしまったんですが、適応障害でしょうか。休職するのは避けたく、受診するの怖いなと思っています。

798 :770 :2020/10/20(火) 01:24:20.98 ID:Br8UdyjX0.net
お医者や会社と話した結果、診断書が出て2ヶ月休職になりました
薬が強化された事もあり、苦しくなる事は減ったが、何というか薬が効いてないと常に混乱、効きすぎてるとボーッとする。の繰り返し
もはや自分自身の何がどう悪いのか分からないパニックだし、他人からどう思われるかを考える余裕もない。とりあえずひとまず休むしかないらしいというのは確かみたいです
ほっとした気持ちもあり、戻れる場所があるかの不安もあり、先行きは分からないけど、とりあえず休もうと思います
ご心配してくださった方、ありがとうございます
とても励みになりました、ありがとう

799 :優しい名無しさん :2020/10/20(火) 10:06:43.31 ID:aTws8lY70.net
>>798
お疲れ様、今は会社の事なんて忘れてゆっくりゆっくりしましょう。
多分その症状じゃ2ヵ月じゃ足りないと思うけど、診断書で休職は延長できるし(会社の規定は分らんが)
家でぼーっとしましょう。

800 :優しい名無しさん :2020/10/20(火) 11:32:12.19 ID:OZEDl/NJM.net
>>798
おつかれさまでした
とにかくゆっくり休んでください
規則正しく生活し、適度な運動を取り入れるのが良いですよ

801 :優しい名無しさん :2020/10/20(火) 19:12:24.87 ID:h9LbUFRe0.net
>>792
病休半年+休職3年の権利フルに使って退職したよ。

802 :優しい名無しさん :2020/10/20(火) 19:14:16.74 ID:F3sFbS1QM.net
アヘ顔はどうすれば治りますか?

自分の顔がアヘ顔になっているのに今気づき、なるべく早く治したい次第です。

鏡の前に立って、姿勢をよくし、アゴを普通に引き正面を見ると、アヘ顔になってしまいます。

黒目が上向いて、黒目の直下が白くなります。
いわゆるアヘ顔です。目以外はなんとか大丈夫っぽいです。

おそらく原因は、ラツーダの副作用らしいのですが…。
近日中に精神科に行きますが、眼科にも行った方がいいでしょうか?
どうすれば治せますか?
これは元通りに治りますか?
何日ぐらいで治るでしょうか?

アヘ顔を経験された方のお話もお聞きしたいです。

803 :優しい名無しさん :2020/10/21(水) 16:55:53.80 ID:mzAbVhiHd.net
復職することになったので自主的に精神的リハビリとして職場のある駅行ってみたけど変な汗かくし気持ち悪くなったわ
笑えないけどある意味笑えるわ
復職しても当分そうなんだろうな

804 :優しい名無しさん :2020/10/21(水) 20:44:01.78 ID:S0shAQdOd.net
復職前後はまだまだ不安定。決して無理しないようにね!
焦らずゆっくりで大丈夫

805 :優しい名無しさん :2020/10/22(木) 08:40:16.76 ID:xGwbW6Pp0.net
会社のアスペルガー部下の指導が出来なくて適応障害診断受けて休んでる。
朝一は普通でご飯も食べられるんだけど、出勤時間が近づくと吐気と頭がぼーっとしたり動悸も起こるんだけど何か因果関係あるんですかね?

薬も飲んでも気持ち悪くなってあまり飲みたくないし。
会社もアスペルガー部下の対応はしてくれないけど早く戻って来いとか言うし八方塞がり状態です。

806 :優しい名無しさん :2020/10/22(木) 08:46:50.18 ID:r71DR7D/d.net
>>805
さすが都合がいいな。適応障害っていいね。

807 :優しい名無しさん :2020/10/22(木) 09:30:08.60 ID:UZ7uJ8VM0.net
やめれば

808 :優しい名無しさん :2020/10/22(木) 20:21:03.21 ID:fydhQqmo0.net
手厳しいねw

部下をアスペを理由に見下して
具体的事例を書かずに私かわいそう
対処しない会社が悪い

これでは誰もアドバイスのしようが無いよ

809 :優しい名無しさん :2020/10/23(金) 08:18:38.44 ID:njRcIQM70.net
こんなとこで愚痴っても何の生産性も無いしな。
それぞれ当事者にしか分からない苦しみはたくさんあるが、ネットなんかで愚痴っても同情どころか叩くのが好きな連中の良いカモになるだけだ。

810 :優しい名無しさん :2020/10/23(金) 09:53:07.50 ID:+KCFNTzWM.net
あ、開き直った

811 :優しい名無しさん :2020/10/23(金) 21:44:47.54 ID:7dreFNAF0.net
誰か大阪市南部で明日の午後診療を初診飛び込みでOKな医療機関ご存知ないですか?
切羽詰まってきて。

812 :優しい名無しさん :2020/10/23(金) 23:18:49.11 ID:mIiA+Usa0.net
とんでもねーキチガイが入社してくることもあるしね
そんなの入れた会社を恨みたくもなるが頭数を揃えないと回らない職場もあったりして

813 :優しい名無しさん :2020/10/24(土) 00:18:02.25 ID:L51pa0mpd.net
家族死ね

814 :優しい名無しさん :2020/10/24(土) 09:16:17.57 ID:3IO3Ozy+0.net
対処しない会社が悪いと思ってるなら、会社を訴えればいい。労基に駆け込んでもいいし。
適応障害で辞めた人が、労基と弁護士に行ったみたいで労基が事実確認に来たが、全くそういった事実がなかったから
却下されたそうだ。

815 :優しい名無しさん :2020/10/24(土) 14:01:52.10 ID:hGVcEsRjM.net
レクサプロで性機能障害になってしまいました。

具体的には、オナニーしても全く気持ちよくないし 、性欲も落ちました。気持ち良さは50分の1、性欲は10分の1って感じです。

恥ずかしい話ですが、元々オナニーが大好きで、毎日してましたし余裕があるときは1日に三回とかしてました。

しかし、性機能障害が出てからは気持ちよくもないオナニーをせいぜい1週間に1度程度です。気持ちよくなりたいのになれず、もの凄いストレスです。毎日にメリハリがつかずつらいです。

そういうことで、服用を止めれば性機能が復活すると思い、本当はダメなのですが薬の服用を1か月間もの間、止めてみました。

それに、性機能障害は、こちらも副作用の高プロラクチン血症が原因の1つなので、主治医に言って高プロラクチン血症の薬も服用してみました。

しかし、ちょっとは良くなったものの、ほとんど性機能障害は改善しませんでした。
そこで3つ質問なのですが、

@レクサプロの服用が原因で、服用を止めても性機能障害が治らないことはあるんでしょうか?
A性機能障害と言っても、具体的にどういうメカニズムなのでしょうか?例えば、ドーパミンが出ずらくなってるとか。
B何科に行けばいいんでしょうか?泌尿器科でいいんでしょうか?

816 :優しい名無しさん :2020/10/24(土) 14:03:52.98 ID:R2lF1r1W0.net
JABOON - 価格コム・パソコンカテに居付いた老害

新規アカウントがホモッの答えを書いてあげてるの
アイドルが違うのはチップ数による差、なのでそのサイトが間違ってるだけでしょって
酷いなぁ価格コムって老害の発展場と化しているくっさ
ですからじゃねーし、おまえ頭おかしいの?どんだけ偏屈なんだよしねっ


ホモ返答はこんな感じこびっこび

ホモ(老害)同士慣れあう様
>4亀だとさ〜謎解きおねが〜い笑

新規アカウントに対する態度
>知ってるから(怒)、質問見て(怒)、で・す・か・ら(怒)

takazoozoo・ムアディブ・クールシルバーメタリック・脱落王・KAZU0002・ねこフィットV(さん)・JABOON
傲慢・陰キャ・統失・発狂・くっさい子供部屋

817 :優しい名無しさん :2020/10/25(日) 16:51:31.45 ID:UHVkUf1q0.net
少しずつでも貯金はしとかないと休職時に大変なことになりますね…
休職中も、お金は出るから安心しなさいとお医者様に言われはしたけど、給料の締め日からじゃないと出せないし振り込まれるのに凄い時間がかかりそう&会社通さないといけない
とかで、金銭面の絶望感が凄い。別に遊ぶ気もないけど、これ失業保険の方が、まだ手厚かったなぁ…

818 :優しい名無しさん :2020/10/26(月) 18:45:06.08 ID:XtXdgs1dr.net
復職の事考えると、人間関係のこまっかいいざこざは言わない方が吉ですかね。
大したことないはずなのに潰れてしまってこれから診断書貰えるか分からないが受診。

819 :優しい名無しさん :2020/10/26(月) 20:40:59.55 ID:pUDhPAXe0.net
休職復職前に、配置転換異動出来る事になりました
スレで相談に乗ってくれた方々ありがとう

820 :優しい名無しさん :2020/10/26(月) 22:35:37.24 ID:Y1xZ8GpXa.net
診断書貰えたからしばらく休みからの退職でいいや!楽しもう!
って思えたらどんだけ楽か。
なんて無責任に仕事辞めんだよって物凄い吐き気が襲ってくるし身体は動かないし。
思考も職場に1歩でも出向く想像しただけで止まるし。
情けないよ。

821 :優しい名無しさん :2020/10/27(火) 00:47:05.18 ID:vEGIHxv30.net
仕事なんてどうでもいいだろ心身の健康あってこそだぞって自分にいいきかせながらビクビクして布団被って出社拒否キメてる

822 :優しい名無しさん :2020/10/27(火) 01:07:37.42 ID:88eIvkMnd.net
初めて適応障害で休職してるんだけど産業医との少しの面談で「今はゆっくり休んで」「配置転換は返ってストレスになるから元の職場にと戻るのが医療的にいい」って断言されて死にたさが増してしまった
職場に馴染めなくて休職してるのに

823 :優しい名無しさん :2020/10/27(火) 07:22:49.25 ID:jJU5RMQL0.net
>>822
主治医から、その辺りの意見書を書いてもらうしかないよね

824 :優しい名無しさん :2020/10/27(火) 07:33:35.58 ID:z8BVurWi0.net
今日は上司と更にその上の部長と面談がある。しんどい。

825 :優しい名無しさん :2020/10/28(水) 07:05:45.06 ID:jKfORkfz0.net
この病気って発症の仕方が割と独特な気がする
超激務に耐えた後、少し間を置いて自分はなったし、かと思えば日々やられて限界を迎えた人もいたし
だから対応の仕方も医者と相談しながら、各々で探るのが良いのかなって思ってます

826 :優しい名無しさん :2020/10/28(水) 07:47:41.09 ID:mVbZgbWA0.net
面談は無事終わったけれど、結局どう思われたのかが気になって今朝は動機がひどい。頓服の薬、昨日飲んだけど、今朝は切れたせいなのか不安が強すぎる。依存性が怖いから安易に飲むのも怖いし、もう分からん。今日何があるというのか。できそうな事しかないのにカラダがしんどい。やらなきゃ。

827 :優しい名無しさん :2020/10/28(水) 14:19:06.71 ID:3hkqw4LMa.net
適応障害って言われて離職後、再就職して順調だと思ってたのに最近また身体がおかしくなってきた。
こんなんじゃ都合のいいように言い訳してるって言われても仕方がない。本当に自分が不出来で申し訳ない。会社だと思うと涙が止まらなくなる。どうしてこうなってしまったのか。ここのところ自死されてる方も多く、自分もしねることならしにたいと思う。自分にはしぬ覚悟が足りない。

828 :優しい名無しさん :2020/10/28(水) 18:53:57.22 ID:8aYJHTE20.net
熱が出る

829 :優しい名無しさん :2020/10/28(水) 19:25:34.34 ID:8aYJHTE20.net
無断欠勤を月に5回くらいしてしまうんだがそれでもクビにしない上司優しすぎワロタ

830 :優しい名無しさん :2020/10/29(木) 02:50:28.60 ID:NztbumOmH.net
笑うんじゃあなくて感謝やで

831 :優しい名無しさん :2020/10/29(木) 11:17:12.86 ID:v3dL67VTM.net
ええこと言うな

832 :優しい名無しさん :2020/10/29(木) 12:51:14.39 ID:zHlGDAyw0.net
>>829
あなたが必要な人材なんでしょう

833 :優しい名無しさん :2020/10/29(木) 18:59:57.90 ID:+y4NajF10.net
2時間喋る元気があるのなら、治ってるとみなされ労災申請する意味ないよね?

834 :優しい名無しさん :2020/10/29(木) 20:20:14.60 ID:Twx03Ksd0.net
上司が鬱になった経験があってめっちゃ親身になってくれる
だがそれが逆に辛い
こんなよくしてもらってるのに迷惑しかかけてない

835 :優しい名無しさん :2020/10/29(木) 20:52:55.11 ID:lXLAHtrw0.net
-大手広告代理店のやり方(コピペ)-
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
B韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
Cネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
D「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。
E「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。
Fゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。
G韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
H「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
I海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
J「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
K「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
L「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
M日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
N日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
O日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
P女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Q電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ。
Rイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
S我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
-ソース-
電通グループ会長 成田豊
大手広告代理店長年にわたり電通のトップに君臨したことから、電通の天皇とも呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

836 :優しい名無しさん :2020/10/29(木) 21:36:31.21 ID:5994sFyb0.net
>>834
同じだ。とにかく休め。心の風邪を治すためにはとにかく休んでくれ、と言われる。

837 :優しい名無しさん :2020/10/30(金) 07:21:35.67 ID:Hlbq1YC00.net
甘えれるところは甘えとけ
そういう上司がいるなら仮に休職になったとて復職はしやすいだろう
理解ない環境だと休職は退職の先延ばしでしかない場合も多いけど、上司が理解ある人なら心強いよ

838 :優しい名無しさん :2020/10/30(金) 15:40:15.18 ID:DIjjfPq7d.net
https://i.imgur.com/Dzxm4aZ.jpg

839 :優しい名無しさん :2020/11/01(日) 12:37:15.00 ID:GoefWuwa0.net
うちの上司は表向き気を遣ってる風だけどもう大丈夫だろ?全然平気そうだなって声掛けてくるしなんだかなぁ感じだわ

840 :優しい名無しさん :2020/11/02(月) 22:27:15.54 ID:hT/EGj0Sa.net
休職期間の間に転職決めたいんだけど
適応障害のことは正直に話した方がいいよね?
とりあえず今の職場に戻る気はサラサラないし利用できる制度は利用するつもり

841 :優しい名無しさん :2020/11/03(火) 03:20:57.10 ID:+iOyhhos0.net
まあ自分がどうしたいかにもよるけど、おれならメンタル系の病は相手には言わないで、おんなじような状況が起きなさそうなとこに行こうとするかなあ。偏見持ってる人もまだまだ多いし、それで損するのが嫌だしさ。

友人でもない他人にそこまで自分を理解して欲しいとか期待してないからそう思うのかも。

逆に障害者雇用とかでやってる知人もいるけどそれはそれである程度満足してるみたいだから、それはそれで一つのやり方なんだろうなって思うよ。

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200