2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抑うつ】適応障害 Part39【内的葛藤】

1 :優しい名無しさん (ワッチョイ fe34-jL3p):2020/08/12(水) 06:58:02 ID:6JeCMnHq0.net
この行の上(レス一行目)に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!!(コマンド1行目は消えて表示されません。)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※ メンヘル板を荒らし回るドコモ出没中!!ワッチョイは(スップ ????-????)(スッップ ????-????)(スプッ ????-????)
※ 罪状:乱立・連投・煽りでレス乞食・意味不明な自分語り・個人情報晒し&なりすましコピペ(安藤・田中系)
※ 時間:深夜〜早朝・昼14時前後・夕方〜 特徴:不自然な空行・ワッチョイ無しで発狂すると単発連投する悪癖あり

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

応障害の患者やその支援者、興味のある方、病気や日常生活についてここで語り合いましょう。
◆sage推奨です。よろしくお願いします。
◆雑談はメンヘルサロン板でお願いします。
◆過去スレ
37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577422077/
34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544727961/
33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535801903/
32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522565826/
-

※前スレ【抑うつ】適応障害 Part38【内的葛藤】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590264902/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

124 :優しい名無しさん :2020/08/23(日) 23:20:11.60 ID:An1jKEw9d.net
>>120
なんだかかつての自分と凄く重なる。食欲戻ってよかったね。買い物にも出られるようになってよかった。

あなたは決して一人じゃないよ。

125 :優しい名無しさん :2020/08/23(日) 23:37:54.22 ID:pyCKDmPgx.net
>>122
職場の人優しいなぁ

126 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 05:45:24.41 ID:q1HHZVR30.net
休職後、会社を辞めましたらスッキリしました。次は仕事を探します。

127 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f79-YeCj):2020/08/24(月) 06:04:21 ID:63yda/RT0.net
1904240804190819報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

128 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f79-YeCj):2020/08/24(月) 06:14:49 ID:63yda/RT0.net
4614240814460846報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

129 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 12:11:39.24 ID:GiYd0Wik0.net
うちの職場の適応障害も早く辞めてくれないかな。
何の身体症状も無く元気そうにツイッター更新してるの見てるとイライラするわ。

130 :優しい名無しさん (アウアウクー MM73-ceIO):2020/08/24(月) 12:36:04 ID:GGpHZixNM.net
適応障害ってそれまで楽しめてた趣味とかにも気力が湧かなくなっちゃうからさ、
心の状態確認のためにTwitter使ってるのかもしれないよ?
そんな事でイライラしてしまうあなたも結構アレだね

131 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 12:47:20.95 ID:tfyzEd08F.net
すごいな適応障害(笑)なんでもアリ

132 :120 (ワッチョイ 1f5f-QVOh):2020/08/24(月) 15:15:42 ID:NLlnOr9j0.net
>>124
ありがとう。
そう言ってもらえてうれしいです。

133 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 15:34:20.00 ID:8wjHg9030.net
障害って名前が良くないね。責任を外部のせいにしてしまう。
症状が辛いのは気の毒だが結局は甘えの問題。
こんなのヤダヤダヤダヤダムリムリムリと言ってるだけ。
あとはもう自分で落とし所を見つけるしかない。
働かなきゃ生きていけないなら、嫌でも働くか、他に活路を見出すしかない。
「外部的原因によって自分の意思に関係なく障害に陥ってしまった」わけではなくて、原因は自分にあるんだよ。

134 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 15:58:58.50 ID:iHe1XIlXa.net
ここ攻撃的なレス多いな
未だに病気を甘えと思ってる時代遅れか

135 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 16:04:02.85 ID:TvSDY/NH0.net
周りに適応障害の人いなくて共感したり話ししたいだけなのに一部の攻撃的なレスあるせいで書き込み荒れて悲しいわ

136 :優しい名無しさん (アウアウクー MM73-ceIO):2020/08/24(月) 16:34:24 ID:k04wVXuRM.net
少なくとも二人以上いるね
ワンパターンガイジと133、他にも居るのだろうか

137 :235 :2020/08/24(月) 17:18:34.89 ID:GbEemy73M.net
>>136
129もねー

138 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 20:57:20.72 ID:9fNDKqZ+d.net
わざわざこのスレに来て攻撃的なこと書かないと精神保てないぐらい、彼らもまた何かに追い込まれてるのかなーと思ってる
躁うつ症状の一貫で他人に当たるタイプなのかも

健康的な状態ならこの板の存在すら普通は知らないだろうしね

139 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 21:31:50.94 ID:IiLZCPOxd.net
本人が不調を訴えれば成立しちゃうからねー。
なんとでも言えるんだよねー。有能な怠け者に最適だよ。

140 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 21:39:29.33 ID:3eE4Zb7p0.net
2839240839280828>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

141 :優しい名無しさん :2020/08/24(月) 23:00:51.88 ID:Ndt/MU+60.net
>>138
そんな感じだと思う
嫌いな奴に依存して探ったりイライラするのは勝手だけど
こっちに八つ当たりする根性がみっともないと思う

142 :優しい名無しさん :2020/08/25(火) 08:44:43.16 ID:KeyS35Jad.net
適応障害()ごときで大病ヅラしてる奴らw
有能な怠け者なら精神障害者年金までいけるぞ。がんばれ適応障害()

143 :優しい名無しさん :2020/08/25(火) 09:24:00.92 ID:QfvUP8IEx.net
暑さで頭やられたのか

144 :優しい名無しさん :2020/08/25(火) 13:51:29.79 ID:xDEK7egu0.net
俺の場合は、会社でパワハラした本人が適応障害になったから、なんだそれ。と疑問に思っている。
された俺がそうなるのならわかるが、した側が障害になって休職して傷病手当もらっている。
ネット知識で学んで本当に苦しい人はいる。って認識してるからそんな人は置いといて、
そういう人でも適応障害と認定される・診断書もらえるんだ。と少し疑問に思う。
だから俺でも認定・診断書貰えそうって思ってしまう。パワハラ受けてた時、会社行きたくない会いたくない辞めたい。って思ったもん。

145 :優しい名無しさん :2020/08/25(火) 14:32:08.33 ID:eZ8XlRhZd.net
>>144
適応障害はずる休みみたいに思ってるかもしれないけど、君がずる休みしたいならすりゃいいじゃんって思う。
でも休職なんて選択肢結局しないでしょ?

みんな普通に働きたいんだよ。
でも支障が出ながらも無理して働いてる人、キャリアを傷つけ、将来に不安を持ちながら休むしかなかった人と色んな人がいるのは分かって欲しい。
パワハラされてたのは可哀想だけど、適応障害とは別問題だよ

146 :優しい名無しさん :2020/08/25(火) 14:44:48.67 ID:/grUrd1Na.net
>>144
パワハラしてた人もパワハラされて苦しんでたんじゃないの?
パワハラしたことは肯定しないし許されないことだけど

147 :優しい名無しさん (アウアウクー MM73-ceIO):2020/08/25(火) 17:25:58 ID:FTeUxoDQM.net
>>144
パワハラした人が上から注意されて
それがストレスで、というパターンは聞いたことがある
ハラスメントってしている方は驚く程に自覚できないから
正しい事(パワハラ)をしているのに否定された!うわーん!じゃないかな

あと攻撃的なやつは打たれ弱いんだよ
攻撃100、防御0 のようなパラメータ設定

148 :優しい名無しさん (スッップ Sd9f-H8db):2020/08/25(火) 17:43:09 ID:KeyS35Jad.net
>>144
上手にお得な制度を使いましょ。さぁ適応障害(笑)や鬱(笑)の診断書はすぐそこだ!!
要領悪いヤツ、バカ正直なヤツ、コミュ障なヤツ
無知なヤツらは損するゾ!

149 :優しい名無しさん :2020/08/25(火) 20:56:31.94 ID:KeyS35Jad.net
精神3級も取得できないヤツは無能。

150 :優しい名無しさん :2020/08/26(水) 12:19:23.85 ID:5yKS0S49a.net
うつで明日から休業したいと言ったらダメかな?
それか診断書見せて有給使って退社したい。
有給の時季変更権使われそうで怖い

151 :優しい名無しさん :2020/08/26(水) 12:33:56.74 ID:/o8NWl0ma.net
退社するなら時期変更権は行使できない
ただ診断書あるなら辞めずに休職して様子見たら

152 :優しい名無しさん (ワッチョイ c95f-yRqa):2020/08/26(水) 13:45:25 ID:VJG/hlYC0.net
>>150
元気があるなら電話して直接言いう。診断書はFAXか郵送。
元気がないなら診断書FAX・郵送して、誰かに会社に電話してもらう。
ゆくゆく退社したいのなら、有給消化してから退職する。その間に転職活動。

153 :優しい名無しさん (アウアウクー MM11-X6el):2020/08/26(水) 14:14:39 ID:F74VIAquM.net
>>150
背景分からないけどやや勝手がすぎるかな、と
退職するにしても
最低限の引継ぎをしてからの方が良いと思う

151さんも言うように診断書があるなら休職も検討しては?

ただ置かれてる状況が酷くてもう何も出来ん、という状態なら今すぐ離れた方がいい

154 :優しい名無しさん :2020/08/27(木) 11:33:17.09 ID:Vne7LHEWd.net
>>147
> あと攻撃的なやつは打たれ弱いんだよ
攻撃100、防御0 のようなパラメータ設定

攻撃時はいいが、やられたら凹む逃げるストレス溜まる。
こういう性格の持ち主は、適応障害、鬱になりやすいのかな?

155 :優しい名無しさん (アウアウクー MM11-X6el):2020/08/27(木) 16:28:01 ID:ije8S66cM.net
>>154
根拠は無いけどなりやすいと思う
自分の正しさ(正しいと思っている事)を理解されないどころか否定されるんだからね

ここに来る荒らしも似たような状況じゃないかなと思ってる
だって、認められて実生活が充実してるんだったらこんな所に来るはずないもの

知らんけど

156 :優しい名無しさん (ワッチョイ c179-9UWx):2020/08/27(木) 16:30:33 ID:0GrB2aqj0.net
3230270830320832類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

157 :優しい名無しさん (アウアウクー MM11-X6el):2020/08/27(木) 16:34:15 ID:ije8S66cM.net
>>154
だからこの問題って厄介なんだと思う
双方に正義があってそれはほぼ確実に噛み合わないんだもの
だから対処法もストレスから遠ざける、休ませるしかないのだと

お互いごめんなさいして理解し合うなんて無理だよ
子供の喧嘩とは違うからね

最終的には感情をどう整理つけて付き合うか、に尽きると思う

158 :優しい名無しさん (ワッチョイ c179-9UWx):2020/08/27(木) 16:46:28 ID:0GrB2aqj0.net
2746270846270827類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

159 :優しい名無しさん :2020/08/27(木) 18:58:38.69 ID:UMg6+G4z0.net
攻撃100。って「折れない」ってことだよね。
そういう人も確かに世の中居ます。
絶対折れない人。

160 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d68-b8D4):2020/08/27(木) 21:43:24 ID:A1SMpVzB0.net
自分みたいに、発達障害と気づかずに社会に出て
仕事でミスしまくったり上手く人間関係を築けずに、イジメられたり干されたりして適応障害になった人いる?
まわりに迷惑をかけた罪悪感とイジメられる辛さでホントに苦しかった。

161 :優しい名無しさん :2020/08/28(金) 08:56:20.67 ID:HnsmcfmL0.net
欠勤・早退しがちなのってまんま俺じゃん
みんなもよく欠勤・早退するの?

162 :優しい名無しさん (アウアウクー MM11-X6el):2020/08/28(金) 14:28:03 ID:YrW8wsdzM.net
>>160
自分は違うがそういう人は多いだろうね
大変だったね、ゆっくりしっかり休んで

>>161
しょっちゅうではない
背景書いてくれんと答えにくい

163 :優しい名無しさん :2020/08/28(金) 21:51:02.24 ID:xAGQ6PRL0.net
今転職中で、過去に適応障害になったことあるよくらいに説明しといたけど症状が出てなければ言わなくて良いかなとも思えてきた…知っててもらった方が安心だけどね

164 :優しい名無しさん (ワッチョイ 224b-jWUn):2020/08/29(土) 02:28:54 ID:pB+F2Y4H0.net
>>163
絶対言わない方が良い

とある楽天系列の会社の面接で
適応障害の事をそれとなく伝えたら
面接官の態度が急変して門前払い食らった

165 :優しい名無しさん :2020/08/29(土) 02:50:13.04 ID:84IJm7KD0.net
休職した初日で一気に体が重くなってもうた
無理矢理気合いで体動かしてたのから一旦解放されたから気が抜けたんかな
メンタル的にだけガタ来たのかと思ってたら体もガタ来てたわ

166 :優しい名無しさん :2020/08/29(土) 09:26:31.22 ID:OGyHJBhg0.net
>>164
合わない会社はそうなるよね…でも言わないで隠し通すってのが何だか合わないというか…前の会社は理解してもらえたし結局は会社の人柄によるのよね

167 :優しい名無しさん :2020/08/29(土) 10:10:30.15 ID:ENYtYBeD0.net
>>163
絶対に言わない方がいい
他の理由考えた方が絶対にいい

168 :優しい名無しさん :2020/08/29(土) 12:43:23.43 ID:VKILxbqYF.net
>>167
そんなに?退職の理由が適応障害になっただから話さないとつじつま合わないのよ…でも去年それで2社だけだけど通ったし人柄で落とせば大丈夫かなって思ってしまった

169 :優しい名無しさん :2020/08/29(土) 16:55:50.46 ID:Vk6b2kQxd.net
>>165
大丈夫?しばらくはゆっくり休んでね。お疲れ様

170 :優しい名無しさん (ワッチョイ c934-hSpb):2020/08/29(土) 19:41:50 ID:iiz7ffyd0.net
会社にいる時と仕事の事を考えた時だけ色々症状出るから
会社にいる間耐えられるよう飲める薬を求めて病院に行ったんだけど、
診断書出されて休職の指示が出た

休職するにもエネルギーがいるんだよな

171 :優しい名無しさん :2020/08/30(日) 14:12:44.82 ID:dujiTRDF0.net
俺も休職は2回経験あるが、復帰後の周囲の目がやたらと
気になった。仕事もやりずらかった。

172 :優しい名無しさん :2020/08/31(月) 02:47:47.26 ID:7QiWCFyQ0.net
知り合いが適応障害で休職してるんだけども
Twitterに遊園地行って写真あげる酒飲みまくりの写真あげる名前を心の病治療中に変更する
そしてLINEグループにコロナ最前線で仕事してる人もいるし家族にハイリスクな人いるのも知ってるのに
気に入らない上司がコロナにかかればいいのにとか高卒のくせにと文句言ってるのよね
私は過去に鬱でしばらく休職したことあるから全く違う感じでびっくりしてさ
でもここ読んだらほんとにあいつは適応障害じゃなくて違うものなんじゃないかと疑問がわいてきてしかたない

173 :優しい名無しさん :2020/08/31(月) 08:23:31.49 ID:UkKU2vRZ0.net
>>172
これは擁護しにくい
怒りが原因でそうなったのかも知れないけど
適応障害じゃなくて別の何かを拗らせてるかもね

174 :優しい名無しさん :2020/08/31(月) 15:58:43.14 ID:Nbabq6Nza.net
復職の診断が出たから来月から職場復帰だわ
でも休職の診断を伸ばしてって人事から指示が来た
休職期間に慣らし勤務を始めるらしいけどこれって普通なの?
他社に勤める友人が休職から復職する時は有給で慣らしをしてたんだけど

175 :優しい名無しさん :2020/08/31(月) 16:39:30.11 ID:BAr/jUv+0.net
自己都合で辞めた会社の話。
前に居た人が労基に行ったらしく、俺に労基から、事実確認?事情聴取?で半日空けてくれ。と連絡があった。何でも適応障害で辞めたのは会社のせいだから、労災申請中との事らしい。
俺が辞めてからパワハラとかあったのかな?プライベートで適応障害になったのかな?
まぁ、正直に話そう。

176 :優しい名無しさん :2020/08/31(月) 17:39:15.73 ID:sDQtj0x00.net
5日連続勤務火水と休みだったが、体調悪くて月火に変更した。
勤務日とか勤務時間をある程度動かせるから、うちの会社は恵まれてる方だろうな。
しかもメンタルヘルスにある程度理解もある。

177 :優しい名無しさん :2020/08/31(月) 17:42:16.69 ID:q9/RYbcz0.net
1542310842150815類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

178 :優しい名無しさん :2020/08/31(月) 18:02:45.66 ID:GpzX/XRb0.net
>>176
一部上場企業ですか?

179 :優しい名無しさん :2020/08/31(月) 18:58:31.95 ID:GeHak7HPa.net
大声出したりしたわけじゃないのに声が出づらい
どんどん先細っていって会話がしづらい

180 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0dda-c/m/):2020/08/31(月) 19:17:42 ID:sDQtj0x00.net
>>178
いや普通の中小食品製造会社。
工務だからある程度融通効くのよ。

181 :優しい名無しさん (ワッチョイ c934-hSpb):2020/08/31(月) 21:47:07 ID:/3Pw9dc00.net
上司が異動後の最初から目の敵にしてきて本当に合わなくてついに適応障害の診断が出た
上に上司との人間関係が原因だから何とか異動させてくれって訴えてるんだけど、
上司ともっと密に連携とって仲良くなるようにって支持出されて倒れるかと思った
これはこのまま追い込んでやめさせる気なのか

182 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 00:56:04.51 ID:k+cKV/pF0.net
>>172
発達障害ぽい気がするなー
空気読めなくて適応障害になって、休職になったらまた空気読めない行動してる

183 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 01:03:13.72 ID:K7QnnAg40.net
1203010903120912類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

184 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 01:13:45.76 ID:K7QnnAg40.net
4413010913440944類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

185 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 01:16:16.89 ID:ZcSV4aRkM.net
彼氏が過去の恋愛が原因で当時病院へ行ったら適応障害と言われたらしい
今も自分は適応障害だと言ってるんだけど適応障害って何年も続くものなのかな
浮気する元気はあるのに
どう接すればいいのかわからない

186 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 01:34:42.06 ID:K7QnnAg40.net
4034010934400940類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

187 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 01:52:50.86 ID:dRNV2Foq0.net
>>185
浮気の方が治らない病気なのでそんな男は捨てなさい

188 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4263-WNtJ):2020/09/01(火) 03:18:16 ID:Hl+4sT9D0.net
>>173
ありがとう
こっちが引きずられないように気をつけてなるべく距離おくことにします
自分が冷たすぎるのかと悩んでたけどちょっと気が楽になったよ

189 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 10:54:03.41 ID:L7quzeXD0.net
関連する事柄なんだが、PTSDというのかトラウマ・フラッシュバックというのか、
ストレスの原因になった事をや似ているものを見たら思い出してしまい、症状こそ出ないが
嫌な思いがする。って健常者でもそうなの?適応障害だから。って関連付けたらいけないの?

190 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 11:22:23.99 ID:peswhnCnM.net
>>189
個人見解だけど
嫌な記憶が引きずり出される事があるのは
健康な人も一緒だと思う
耐性や処理の仕方が違うんじゃないかと

でもお医者さんに聞くのが1番ですね

191 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 13:33:44.55 ID:L7quzeXD0.net
>>190
精神科の相談会で聞いたら忘れることだ。と言われたが、まぁ正論だが簡単にいけたら
世話ないよね。身体的特徴似の人を見るたびに奴を思い出してしまう。
なんかもう一蹴して笑えてくるようになった。奴に似た身体的特徴。そんな人が多いんだよ。
ハゲで色白で背格好が似ていたら、皆そう思えてくる。重症かな?

192 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 14:32:24.64 ID:q2BUVk2JM.net
>>191
わかるよ、忘れろ、は正解なのだけど
呼んでないのに出てくるものね(笑)

意識の外に追い出す工夫をせてみたらどうかな

193 :優しい名無しさん :2020/09/01(火) 14:34:18.98 ID:k+cKV/pF0.net
>>191
強迫性障害とかでないの

194 :優しい名無しさん (アウアウクー MM11-Gr2I):2020/09/01(火) 18:13:24 ID:1k0N1z0IM.net
前職を鬱で退職して、転職できたけど半年で適応障害の症状でてきた。まだ軽いけど、業務負荷の分配と上司面談をやって、明後日診療科を受けることになった…
周りがいくらか理解あるから助かるけど、自分の無能っぷりが気になって更に自己嫌悪…

195 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 09:48:14.92 ID:4HkL/6Tda.net
朝になると時々胸のあたりが上から押されてるみたいに苦しい。病気なのか寝具が悪いのか。
あと、朝はいつも気分が優れない、夜になると心身の調子が良くなる。同じ様な人いますか?ちなみに低血圧です。

196 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 10:00:23.39 ID:h5bUlg0l0.net
2200020900220922類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

197 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 12:40:45.24 ID:+DwOrEDHa.net
>>194
自分も会社から行くように言われた
もうダメみたい

198 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 12:42:22.03 ID:H2GA7ekd0.net
2042020942200920類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

199 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 12:47:41.36 ID:H2GA7ekd0.net
4047020947400940類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

200 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 13:11:37.13 ID:YP9VshDhd.net
わんさか沸いてるねw

201 :優しい名無しさん (ワッチョイ c779-aLTD):2020/09/02(水) 13:17:26 ID:H2GA7ekd0.net
2517020917250925類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

202 :120 :2020/09/02(水) 22:09:55.20 ID:TaTeP/vp0.net
休職中の人、毎日どう過ごしてる?
不安を紛らわすのにネット見たり小説読んだりしてるけど、毎日同じことしてて辛くなってきた。

203 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 22:13:05.98 ID:ghQ1lqFZ0.net
>>202
主治医に外に出るように言われてるから
ジョギング したりしてます。
気分転換になります。

204 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:03.99 ID:7Ea3PY/O0.net
0215020915020902類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

205 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:17.09 ID:7Ea3PY/O0.net
1520020920150915類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

206 :優しい名無しさん :2020/09/02(水) 23:29:44.24 ID:0S/H4lpN0.net
復職してもうすぐ2ヶ月。
別プロジェクトに移動したけど、また一から覚え直さないといけないという辛さ。
ある程度わかるようになるまでは時間かかるから仕方ないけど、こんな感じでずっと単調なら、刺激ある仕事したいと思ってしまう。

でも、新しい仕事に就いたら就いたで、また単調だと思ってしまいそう。そんなもんなのかな...

207 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-7b63):2020/09/03(木) 06:46:03 ID:SNkqCBzp0.net
自分は頭悪いから単純作業がいいなあ

208 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 07:24:16.03 ID:BcNWEqRV0.net
朝から体きついし眠い。このまま寝ていたい。

209 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 09:03:08.78 ID:vYLYDy3SF.net
発症の原因となったブラック企業を退職して早5年、今は寛解して障害者雇用で働いているが、ブラック企業での仕打ちを毎日のように思い出しては、自分がイヤになる。
昨夜はそれでメンタルが爆発しそうになって、ソラナックスとドグマチールODして寝逃げした。
こんな感じで、一生過去に囚われながら生きていくんだろうか……

210 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 10:14:50.41 ID:p18vKuAma.net
>>203
この猛暑に?!危険だよ。

211 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 10:18:37.03 ID:EzbFRwFK0.net
3518030918350935了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

212 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-Bf8w):2020/09/03(木) 12:26:25 ID:dUzfjQo40.net
>>210
夜涼しい時間帯に走ってます。
あ、言い忘れてましたが無職です。
一応タオル冷たくして、
リンパ冷やしながら走ってます。

抗うつ剤でかなり太りましたが、
太る前より痩せました。。。

213 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 12:59:12.44 ID:/A6NqtTOd.net
それはもう鬱だと思うんだ

214 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 12:59:34.39 ID:/A6NqtTOd.net
あ、209宛です

215 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 17:06:49.37 ID:TuAt2LqS0.net
俺も未だにフラッシュバックして死にたくなる

どうにもならん

216 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 18:59:12.24 ID:GBLojEmw0.net
健常者でも嫌なこと・人前での失敗談・恥ずかしかったことを思い出すと「うわぁ!」ってなるよ。
症状こそ出ない。というか出さないようにストレスためないようにセルフケアしてるから
症状が出ないんだろうけど、セルフケア勉強してなかったら精神病になってただろう。

217 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 21:43:49.59 ID:c8JTpMDpd.net
自分が嫌すぎて死にたい

218 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 23:05:55.51 ID:28s6hlfI0.net
おまえら生きろ

219 :優しい名無しさん :2020/09/03(木) 23:58:57.50 ID:/MiqOd/B0.net
暗黙の了解が苦手だ
言われてないことをやってないだけなのに指導されて辛くなった
新入りで誰とも信頼関係できてなくて、ほぼ他人みたいな人に言われたのも辛い
またここも長居できないかもしれないと思ってしまう

220 :優しい名無しさん :2020/09/04(金) 03:52:13.75 ID:1E+wHPlld.net
時々心臓をギューッと掴まれたようになって腕に脱力感が出ることがある。
強めのストレスを受けたときにそういう感覚が出るんだけど、誰か分かるかな?

誰にでもあることなのか、自分がどこかおかしいのか

221 :優しい名無しさん :2020/09/04(金) 09:02:05.87 ID:+OOkKQs40.net
>>219
軽アスペで適応障害なってるんじゃね

222 :優しい名無しさん :2020/09/04(金) 09:05:33.68 ID:/JUULRxd0.net
同期が適応障害で休職した。
仕事は出来るんだろうけど、しない人だった。会社に対して文句ばかり言ってる人だった。
俺らと一緒に文句を言おうと強要してきたけど、俺らはそうは思わないから、やんわり拒否してた。
彼の話も聞くが、1の事に文句言ってると思ったら2や3や4、5まで話が飛ぶから、何を主張したいのか理解できなかった。
ストレスは理解できなかった俺らに原因があるのかな?と他の同期と喋ってたが、プライベートのストレスかもしれないしね。

223 :優しい名無しさん :2020/09/04(金) 09:13:11.58 ID:4mjyg9uC0.net
>>222
会社にまったく同じ様な人いるわ
けどその人じゃなくて話を聞いてる周りの一人が適応障害で休職してる
聞き流せば良かったんだろうが、まじめに話聞いてあげて逆にストレス爆発したらしい。

224 :優しい名無しさん :2020/09/04(金) 12:36:57.10 ID:gfOlsABiM.net
>>222
どうやったって不幸になる考え方をする人っているから
あなた達のせいではないと思う
話聞こうとして引きずり込まれる危険もある、この場合のスルーは正解

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200