2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気象病】低気圧がダメな人73【季節病】

1 :優しい名無しさん:2020/08/01(土) 15:46:17.07 ID:a6dUKVO3.net
低気圧だけでなく気象病全般も含まれます

・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用に注意してください
・酔い止めは空腹時に飲まないと効きません
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーる、ウェザーニュース天気痛予報は参考程度に

次スレは>>970を踏んだ人がスレを立ててください
無理なら以降の人に頼んでください
自分が立てられないなら次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

気象庁アメダス https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/index.html
 └東京都 https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map30.html
バイオウェザー https://www.bioweather.net/
 └気圧配置図 https://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
 └Twitter https://twitter.com/terunekootenki
ウェザーニュース天気痛予報 https://weathernews.jp/s/pain/

前スレ
【気象病】低気圧がダメな人72【季節病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594498640/
(deleted an unsolicited ad)

755 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 19:58:35.57 ID:cO5sLTBx.net
先日処方されたデパケンRのおかげか、雷なってても頭が重くない…!

756 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:21:52.00 ID:wtAi6Ts2.net
今日めっちゃ空腹だしめっちゃ眠いと思ってたらまたスレに仲間がー

757 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:25:26.65 ID:aTf8N52o.net
昼に予防で24時間効く酔い止め飲んだのに、夜6時くらいからひどい悪心肩コリ腰痛で立っていられなかった。視力もがた落ち
キャベジンと百草丸とアネロンは最近の吐き気にあんまり効かない。気持ち悪さに効く薬教えてください。

758 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:25:55.61 ID:bnrtA/Ch.net
夏バテというか、暑いのに弱すぎるから、冷房効いた部屋で常時ネッククーラー
やってるとどうにか動ける。

>>755
相性良い薬発見かな?おめでとう!!

759 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:30:28.91 ID:bnrtA/Ch.net
>>757
自分はエビリファイが吐き気止めになってる。

吐き気止めとして使い始めたわけじゃないけど、ストラテラ飲むたびに吐き気に襲われてる中で、エビリファイを飲んだら偶然吐き気が止まることが判明した。

あとはドンペリドンとかドグマチールとかも多少効いたかな。

760 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:51:11.90 ID:9zD0bWu1.net
頭痛い

761 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:52:23.14 ID:18dDPxcx.net
吐き気止め、自分は心療内科でドンペリドン貰って飲んでる。
気圧の変化でリンパ浮腫んで腫れるから頭痛には五苓散貰って飲んでる。

762 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:53:42.01 ID:/ZxmaIIn.net
3953230853390839報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

763 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:58:08.13 ID:W2aFbZ9X.net
過食してしまった…
無性に菓子パン食べたくなった

764 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 21:01:19.92 ID:W2aFbZ9X.net
>>759
私もドグマチールは効いた
今は吐きけどめはプリンペラン処方されてるんだけど、片頭痛にも効果あるとされてる

765 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 21:19:33.65 ID:v448C3xH.net
プリペランて偏頭痛にも効果あるんだね
薬は効くの個人差あるけど、一度処方して貰おう
横だけど情報ありがと

766 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 21:42:49.08 ID:bnrtA/Ch.net
余談だけど、プリンペランは効き目はいいんだけど、
自分は長期連用したところ胃部不快感がずっと続くようになり
かえって常時気持ち悪くなるようになってしまった。

どっちかというと頓服的な服用のほうが向いているのかもしれない。

>>763
自分は低糖パンを食べるようにしてるよ。

767 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 21:45:38.41 ID:W2aFbZ9X.net
>>766
常用はよくなさそうなのね
吐き気が酷いときだけだから毎日は飲んでない
普段は五苓散で頭痛はおさまってるけど、昨日みたいな雷雨は五苓散だけだと追いつかないわ
>>766
それが、低糖だとだめなんだよね…
いつも食べないものすごく甘いものが食べたくなる
さっき揚げアンパン食べたら落ち着いた

768 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 22:31:09.13 ID:pDBB8qA1.net
台風の影響でめちゃくちゃ身体もメンタルもきつい

769 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 22:46:48.34 ID:MMXstFWJ.net
桂枝加龍牡湯ってやつ結構効いてる気がする

770 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 22:48:28.73 ID:4qgR3wrx.net
精神科や心療内科の薬が効く人多いんだね
私もジプレキサ飲んでると少し調子良くなる気がする 太りやすくなるから好き嫌いあるけど

771 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 22:55:13 ID:jVdKJ9pk.net
グランダキシンのジェネリック飲み始めて一ヶ月
雨が降る前の重力数倍〜みたいな重苦しさがだいぶ軽減されてる気がする
とは言え、やっぱ台風が発生してる時は体の節々がバキバキで痛い

772 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 23:11:34.78 ID:aTf8N52o.net
>>759
ありがとうございます>>757です
次回の心療内科診察で医師に希望出してみます。
ほかの方々も様々な情報助かりました、ほんとにありがとう!

773 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 09:24:10.37 ID:NrLQAL+I.net
落ちてたが今はイライラしてる
しんどい

774 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 11:07:46.34 ID:713kfrMv.net
なんかソワソワイライラする、台風がいるからかなしんどー
お風呂入ったけどあまり意味ない@東京

775 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 11:55:47.49 ID:B3hIcp7p.net
自分も今日すごくイライラしてる、落ちこむ

776 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 12:07:24 ID:oZN5INYz.net
土日に引き続き最悪だ 東京

777 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 12:24:15.44 ID:CbMc51Vi.net
気持ち悪いと思ったら落ちてるのか

778 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 12:24:35.60 ID:3uJQ9WsR.net
頭痛くなってきた

779 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 13:08:15 ID:NrLQAL+I.net
イライラしてお菓子食ったっていうね
最悪だわ

780 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 13:10:59 ID:mmLb6stx.net
頭痛い。目も。@武蔵野市

781 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 13:35:00.84 ID:U9tjx1rD.net
首と肩が異様に痛い
単に寝違いただけかもしれんが
2日連続だからなぁ
台風の影響かしら@東京

782 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 13:54:07.14 ID:+tsJM1yn.net
頭痛い

783 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 16:38:14.94 ID:Qz+OFNhc.net
また体が火照る
クーラー効かせてこれってなんなん

784 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 17:04:57.31 ID:lZRWhgKV.net
すごく喉乾いてトイレにも行きたくなる

785 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 17:05:20.54 ID:lZRWhgKV.net
喉乾くというか水分取りたい!て感じ

786 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 17:24:51 ID:w2M+L7dD.net
頭痛くなった

787 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 17:26:44 ID:nDd2kSWn.net
>>783
自律神経が乱れがちだと体温調節もおかしくなるみたいよ。

788 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 18:11:15.94 ID:U9tjx1rD.net
>>783
自分もよくなるけど
首元の動脈を保冷材とかで冷やすと楽になるみたい
あとおでことかでも良いし
あとは自分はつめたい

789 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 18:13:22.10 ID:U9tjx1rD.net
途中送信失敬
あと冷たい飲みものに氷たっぷり入れて
氷も食ったり
自分はしてる
体には悪そうだけど
これで火照りに対処してる

790 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 18:36:43.50 ID:I2XGtQFg.net
熱る人の中には冷えのぼせもいそう
冷えのぼせだと冷たいものは逆効果でまた体は温めようと頑張り出す
半身浴や体を動かして汗をかいて熱を出す方が楽になる

791 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 18:59:33.27 ID:GwYItcP3.net
昨日今日は頭痛吐き気+メンタルはイライラとウツウツが交互にきて地獄だった

792 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 20:12:19.32 ID:XxQbL9Ic.net
暑いせいで毎日頭痛
夏は暑過ぎてきつい

793 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 21:43:55.63 ID:13ZvxRhz.net
金曜からイライラしすぎてつらい
都内
腹の調子もわるいし

794 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 23:00:10.30 ID:oRAIUo3K.net
https://www.thanko.co.jp/shopdetail/000000001101/
仕事中にネッククーラー使ったけど、いつもより明らかに仕事が捗って助かった。

あとのぼせじゃないけど、自分は>>789のような冷たいもの飲むのを
低気圧の時にやるとほんの一時的にだるさが緩和されるから重宝してる。

795 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 23:27:52.41 ID:GwYItcP3.net
不安に襲われて寝付けない
最近嫌な夢ばかり見るし眠るのが怖い

796 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 00:03:20.96 ID:fDMnlGBQ.net
>>790
暑いし症状のオンパレードでエアコンの効いてる室内にこもりがちになるけど汗をかくのも大事なんだよね

797 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 01:00:46 ID:7aYyc4Po.net
>>796
っていう風に自分も思ってたけど、外で自転車漕いで汗かきまくってた去年より、
冷房効かせてネッククーラーしてる今年のほうが明らかに体調がいい。
まぁ人によるだろうし、健常者は多少無茶な環境でも動けるけど、
体弱いと一概に言えない気がする。

798 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 01:52:26.07 ID:Ml2i0z2y.net
自律神経の検査ってできないんだろうか
低気圧がと話してもわかってもらえず辛い

799 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 02:53:56.22 ID:ctYdcCOb.net
・・・。

800 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 02:54:06.67 ID:ctYdcCOb.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

801 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 07:43:09.14 ID:83TLrn/6.net
>>798
実用や保険が利くレベルの検査は今のところない
研究レベルなら交感神経と副交感神経をバランスを調べる検査があったはず

802 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 07:56:12.50 ID:NebIrk+X.net
夏バテで2、3日前から37度の熱が出てきた
こういう夏風邪みたいのに効くような対処法やすごし方とかあったら教えてくれるとたすかります
なんだかんだで毎年悩んでいるけどw

803 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 08:02:02.88 ID:6bbGfzQ1.net
病院に行く

804 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 08:14:32.43 ID:zAXOAW8i.net
栄養つくもの食べて水分とってよく寝るだよ!

805 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 08:46:57 ID:83TLrn/6.net
低気圧とは違う気もするけど養生の本でも読んでみたら?

806 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 08:49:51 ID:bzYHBats.net
>>802
食欲あるなら栄養のあるもの食べてもいいかもだけど
無いなら胃腸休めるためにもウィダーイン系やドリンク系にしておいたら?
あと冷えピタやアイスノン使ってひたすら休養する
よく風邪ひいたら栄養取れっていうけど、それは治りかけの回復期でいいと医者に聞いた事ある
食事するのもエネルギー使うからね

807 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 09:11:12.16 ID:HOYy8MeH.net
今日は調子いいぞ

808 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 09:21:15.48 ID:zAXOAW8i.net
良くないっす

809 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 09:28:20.32 ID:WjlMooPo.net


810 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 11:45:15.92 ID:PBHhkR+b.net
今日ダメだ昨日もダメだったけどメンタルもダメでも薬効かない痛みで逃げ場がない
台風かな、早く消えてくれ

811 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 12:00:39.95 ID:Bw/84HS1.net
ここ最近かなりきつい
暑い二階に行くだけでも異様にクラクラする
台風のせいだろうな

812 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 13:11:51.19 ID:F5kRe1FS.net
体調悪い…
ここ1週間スポーツドリンクやフルーツが入ったゼリーばかり食べてる

813 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 13:21:06.77 ID:+Xs/Crvl.net
調子悪い
くらくらする
目が痛い
台風かこっちに近づいてるからかな@東京

814 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 13:34:36.82 ID:86oZtqPd.net
そうか昨日からしんどいのは台風の影響か、関西だけどね。
暑さもきびしいけどね。

815 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 14:20:59.31 ID:7vDPZs3X.net
頭痛い
数日眠い
@東京

816 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 15:13:57.38 ID:B6rnQUbJ.net
強烈な頭痛がすると思ったら台風発生か!!
納得……@愛知

817 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 19:15:13.84 ID:7aYyc4Po.net
>>802
冷房ガンガン効かせてネッククーラー起きてる間一日中使ったらすごい体調がよくなった。
https://www.thanko.co.jp/shopdetail/000000001101/

818 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 20:03:24.81 ID:KCWf9q2Z.net
くっそ調子悪し

819 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 20:18:45.97 ID:OrXn2XdA.net
昨日からくっそ体調わるい
下痢に吐き気に食欲不振に不安症状、倦怠感、微熱、めまい、動悸、しびれ、とにかく落ち着かない、ボーッとして頭働かない、頭ガンガン

いつも自律神経症状何かしらあるけど昨日からは特に酷い
巨大台風のせいだろうな…

820 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 20:25:22.31 ID:wn5X7PEl.net
肩パンパン、頭とか目とか耳の中も痛い
悲しいし不安で眠いしぼーっとする
薬飲んだ

821 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 20:34:11.20 ID:kLYrDbp6.net
無性にイライラしてつらい早く台風消えてくれ

822 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 21:01:15 ID:J445wk1v.net
こういう時期は耳も閉塞したり、耳鳴りがしたり、痛かったりする

823 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 21:02:44 ID:WjlMooPo.net
午前中なんとかなるかなと思ったけど夕方前から気分悪くなってしまった…酔い止め飲むと吐き気は減るけどぼんやりした眠気くるからやなんだよな、、

824 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 21:04:40.67 ID:WjlMooPo.net
>>819
同じく私も日曜あたりから酷いです…普段の気圧の頭痛だけの感じとは違う酷い体調…台風。。

825 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 22:16:08.89 ID:UUHd9F+A.net
夕方から体温調節できてないし背中と肩が痛い@多摩
明日も暑いのに真昼に用事があるし憂鬱すぎる

826 :筋 トレ ◆LEmOLiAXv2 :2020/08/25(火) 22:48:23 ID:ptjboDq1.net
大型台風接近してる割に体調普通かな@奈良

827 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 01:59:24 ID:e/beq6J8.net
頭痛してきた‥なんか目が回るから酔い止め飲んだ

828 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 02:34:15 ID:irnsCvys.net
息苦しい
今までより気温少し下がっても湿度高いと途端にこれだ

829 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 03:32:12.73 ID:s/EH2PFt.net
拳銃が欲しい

830 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 05:47:22.12 ID:aJJvPgUz.net
あと24時間で台風が朝鮮半島に突っ込んで
弱体化するからそれまでみんな生き延びろぉぉ

今日はもう寝て暮らしますよ。。。

831 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 06:26:57.15 ID:5dpqKu2x.net
>>830
希望をありがとう

体が痛いだるい起き上がれないガスが溜まって歩くと漏れるから通院するのにも苦労した
こういう体調悪い時は血液検査で何かわかるものなの?
台風抜けたら楽になると思ってるから血液検査は拒否したんだけど、せいぜい白血球増えてる程度かなと

832 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 06:47:38.41 ID:aJJvPgUz.net
うーん、気象病は内耳の血流低下が原因で、全身の血流も悪くなっているから
自律神経症状があれもこれも出るけど。。
体のどこかが悪いというよりは、内耳のセンサーが過敏なんだろうね

自分は対策するとすれば
・自分は耳をマッサージしたり引っ張ったりほぐす(内耳の血流改善)
・ホットパックやお湯を入れたペットボトル等で首の後ろや耳を温める
・貼るタイプのお灸を血の巡りを良くするツボなどに貼る
・アロマテラピーで体をリラックスさせる
・ぬるいお風呂につかる
・酔い止め薬を飲む
・台風情報を見て台風が島や半島や大陸にぶつかって弱まることを祈る(停滞すると地獄)
などかな

833 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 06:51:41.58 ID:K5USXGKU.net
>>832
酔い止めは吐き気が出るちょっと前ぐらいのひどい頭痛に私も効いたよ
吐き気が出るまでのは最近ないからわからないけど
今まで市販のイブプロフェンとか入った薬を飲んでたけどそれより効く感じ

834 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 06:56:06.34 ID:K5USXGKU.net
>>817
作用機序が書いてあって助かる
もう猛暑ピークは過ぎたし今は冷房が効きすぎるからたまに止めてるぐらいだから買うかわからないけど
保冷剤とかで首の横を冷やすのをやってみるよ
ありがとう!

835 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 07:15:28.83 ID:BPk52eJ9.net
>>820を書き込んだ後すぐ寝てしまった
10時間くらい寝たのにまだ眠い
確実に人生損してる

836 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 08:04:25 ID:P5Di7tXY.net
PROTREKの気圧傾向グラフ見たら6時間前から気圧がだだ下がり。ちな藤沢

837 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 08:29:38 ID:YDr2dROi.net
今朝も最悪だ、、もう日曜からずっとだよ。流石にメンタル参る。気圧のせいだとわかってはいるものの

838 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 08:35:18 ID:USampKMk.net
夜中より今の方が頭首背中方が痛い

839 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 09:56:24 ID:d+vTH3LO.net
昨日の頭痛は酷かった
今日もなんだかスッキリしない
イヴが効かないのでロキソニン買ってくるわ

840 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 09:57:15.62 ID:L4M93L7o.net
気圧が下がると胃酸過多になるから判る…

841 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 11:12:10.83 ID:M5cjZN0p.net
>>832
寝る前から頭痛くて我慢できる程度だったからそのまま寝て起きたらまだ痛くて、鎮痛剤が効きにくい頭痛かもと思いつつ鎮痛剤に首温めることもプラスしたら楽になった
ありがとー
血のめぐりが良くなるツボでおすすめの位置があったら教えてほしいです

842 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 12:14:34.79 ID:Minz1hJv.net
昨日より頭痛がひどいな

843 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 13:15:00.75 ID:DJ+TLJN7.net
今日しんどい

844 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 13:17:30.11 ID:e/beq6J8.net
だるくてメンタルが落ちてる@神奈川

845 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 13:26:39.45 ID:7OlWWHdp.net
台風早く消えてほしい
ここ3日ほど目眩、吐気、頭痛が酷いわ
1日の中でも症状の波があるけど急にくる猛烈な眠気と頭痛は対処しづらい

846 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 13:51:21.87 ID:aCMWUiN7.net
今日キツイよね?頭グラグラして吐気と下腹部が痛い
頭痛ーるはOKだけど私はOKじゃない…@町田

847 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 13:57:28.20 ID:OJXeJ6VL.net
今日キツイよ。頭グラグラとズキズキ。とりあえずコーヒー飲んでる@三鷹

848 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 14:00:58.61 ID:e/beq6J8.net
体が重い
後メンタルがやばいのは分かる
ざわざわして落ち着かない

849 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 14:04:10.94 ID:2g0Wza3b.net
1004260804100810>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

850 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 14:16:54.71 ID:kh5Fdw91.net
昨日からめまいと頭痛と眠気がひどい
早く台風弱まってくれ

851 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 15:15:27 ID:USampKMk.net
腰と背中が痛い、内科や整形外科行っても意味ないよね
コーラ飲みたい

852 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 16:15:12.58 ID:qHAxINpF.net
>>817
首の後ろってだめなのか
今まで盆の窪あたりを冷やしてた
熱中症には首の横というのは知ってたけど、気象病にもいいんだね
これかは首の横を冷やしてみる

853 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 16:16:59.08 ID:qHAxINpF.net
仕事決まったけど、ちゃんと働けるか不安だ…
空調設備や温度湿度が徹底管理されてるところなのでもしかしたら家にいるより良いかも…もいう希望はある

854 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 16:24:48.89 ID:qHAxINpF.net
>>851
湿布貼ってもだめかい?
痛いというか重いって感じなんだよな
湿布でスースーすると少しやわらぐ

855 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 16:46:35.98 ID:4xtFQvhT.net
怠くて眠いから昼寝してたら悪夢ばかりみる
起きててもやたらお腹減るし今日はもうどうしようもないなこれ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200