2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳126冊目

1 :優しい名無しさん :2020/07/17(金) 07:46:55.79 ID:ADF8IpLC.net
こちらはワッチョイ無しの手帳スレッドです

手帳用診断書の見方について

1 )まず日常生活能力の判定のところ
a 出来る
b おおむねできる
c 援助があればできる
d 出来ない
として、aからdまでの個数を数えます
例 a1個、b1個、c2個、d4個

2 )次に日常生活能力の程度の数字を見ます
例 3

これらを合わせてa1b1c2d4(3)という風に書きましょう

精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス・割引・減免制度など
【精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス 全国版】
http://fukushi.webcrow.jp/

【障害者手帳で行こう!〜全国版〜】
http://shogaisha-techo.fanweb.jp/

前スレ
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳125冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1592733292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 07:47:40.50 ID:ADF8IpLC.net
■手帳取得のメリット(自治体の独自サービスを除く)
所得税住民税の所得控除(被扶養でも)
相続税の減免
贈与税信託うん千万円まで非課税
住民税非課税世帯ならNHK減免
生活保護なら2級で障害者加算
銀行預金利子や公債利子の非課税
キャリア携帯料金割引や違約金免除
公営住宅の応募権や優先権と割引
福祉資金の貸付
障害者自立支援サービスの利用
障害者雇用及び障害者就労支援
就職困難者として雇用保険失業給付の緩和
特定理由失業者になれば国保の減免
その他民間のサービスは>>1を参照
1級は特別障害者として他にも色々有る

■手帳取得のデメリット
・生命保険の加入制限
一部の条件付き生命保険にしか入れなくなる。
しかしこれは手帳所持が理由ではなく精神疾患があり定期通院してる事が理由。
・診断書発行に掛かる費用
数千円から数万円まで、保険非適用。
ただし、自立支援医療の期間を同期させれば自立支援医療の診断書が不要になる。
・バレる
自らが手帳の受け取りや提示をする環境以外でバレる事は無い。

3 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 08:22:49.03 ID:aeOYzgig.net
スレ立てありがとうございます!

4 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 14:07:51.58 ID:aYv87YSB.net
>>1前スレ800なのに何で次スレ立てたの?
ちょっと早過ぎない?

5 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 21:35:58.35 ID:xRDBZJHt.net
早く安倍退陣しる!

6 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 21:42:00.73 ID:9NXYkM4E.net
無職が10マソもらっといてガタガタ騒ぐんじゃねえよ

7 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 22:32:32.28 ID:mFKQib/y.net
アベ政治を許さない!
ならもちろん定額給付金は申請してないですよね?(・∀・)ニヤニヤ

8 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 22:34:52.28 ID:E0VjN6Jl.net
>>7
こういうタイプって、春先に給付金云々騒がれてた時期に要求層を乞食呼ばわりしてそう
そして、自分は手の平返しで給付金受け取ってそう

9 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 09:53:26 ID:cdAgg7Fo.net
>>7
給付金はアベのポケットマネーじゃねーじゃん。馬鹿かよ。

10 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 09:55:49 ID:89oHfdeh.net
>>7
ネトウヨはニュー速にお帰りください。

11 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 11:40:14.52 ID:RROplAmq.net
>>7
対象を絞った30万で行こうとしたのは安倍
それをひっくり返したのは2F、gotoを強行したのも2F

12 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 09:18:11.45 ID:AqyJX3Ja.net
障害者切り捨て
コロナ拡大

これが日本国民の民意
だって、自民党と公明党に投票してるんだから

13 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 09:21:48.01 ID:Xbzo9LxS.net
>>12
でも実際の支持は4〜5割。小選挙区制のからくりで持ってるだけ。

14 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 09:59:19.00 ID:KaBU1GCD.net
特別定額給付金、オンラインから2回、郵送申請もしたけど、1回分しか振り込まれなかった
なぜ、メクラで3回分給付しない?
銀行口座も別々に申請したのに

15 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 10:16:26.86 ID:vLRQQNcd.net
(2)って手帳不支給になる?

16 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 10:20:33.58 ID:PCoP30hH.net
b8(2)がこのスレでのギリギリ合格ライン

17 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 11:44:44.96 ID:WA3QhNYs.net
小選挙区はほんといいよなキチガイ立憲民主や日本共産党のようなノイズをできる限り排除できる
小沢一郎はクソだがこのてんは褒めたるわ

18 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 11:45:54.02 ID:WA3QhNYs.net
参院選もすべて一人区にすべきやわ

19 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 12:09:28.01 ID:Xbzo9LxS.net
>>17
そんなに民意の反映が嫌か。

20 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 12:12:38.59 ID:WA3QhNYs.net
>>19
愚民主主義はクソだからな

21 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 12:16:17.89 ID:Xbzo9LxS.net
>>20
お前は中国や北朝鮮みたいに、自由民主党を憲法に指導政党として明記したいの?

22 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 13:04:44.95 ID:yY/tps1h.net
C8(3)は?

23 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 13:34:27.57 ID:7dWE0gsP.net
裕敏は一条批判してるだろ

24 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 13:52:57.77 ID:Xbzo9LxS.net
>>18
お前が中国か北朝鮮に移住したほうが早い。
>>23
一条は表現の自由を制限しない。

25 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 14:59:50.80 ID:IM05ackA.net
>>24
制限の問題じゃないだろ
お前の言う表現の自由で憲法批判してるだろ

26 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 15:41:32.36 ID:Xbzo9LxS.net
>>25
天皇の制度について言及したことはない。

27 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 15:49:14.24 ID:r7kC74/o.net
>>14
役所がお前ほどバカじゃないからだろ。

28 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 15:51:42.55 ID:Xbzo9LxS.net
>>14
たとえもらえても詐欺になりかねんぞ。

29 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 16:07:59.41 ID:xAA/bygK.net
>>28
嘘つきの裕敏が言うな

30 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 16:11:56.04 ID:IM05ackA.net
>>26
一条批判してるだろ

31 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 16:25:14.31 ID:5QrHJf5l.net
不安障害、手帳2級、年金不支給

32 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 16:36:44.90 ID:qKL9hoSQ.net
>>29
二重にもらおうとしたくせに偉そうに。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200